CDの演奏は実はスタジオミュージシャン

このエントリーをはてなブックマークに追加
289ドレミファ名無シド
おれ、ドラマーで、アルバム5枚レコーディングしたん
だけど、全部自分でやらせてもらったよ。自分で言うのも
何だが、相当下手だったけど。要するに、ドンカマ入れず
にレコーディングさせてもらってたってことなんだ。

「絶対ドンカマ入れろ」っていうディレクターだと、
そんじょそこらのうまいドラマーでも無理。何やってんの
か分かんなくなっちゃうよ。ただ合わせるだけで終わりだ
ね。トラ入れるか、自分の音だけサンプリングしてもらっ
て、打ち込みしか方法は無いと思う。そういうつらい思い
をした or している、仲間のドラマーをいっぱい知ってる
よ。みんなおれよりははるかにうまかったんだけどね。名
誉のため名前はふせるけど… おれは今はカタギだけど、
ディレクターには感謝してる。楽しかったよ。若かりし日
の、良い思い出だ。

X(ヨシキ)は最初の頃は自分で叩いてるけど、ほとんど
1小節づつのツギハギだと聞いた。うまいとは思わないけ
ど、立派なプロドラマーだと思うよ。ヨシキ。無理だよ、
あんなの。ドンカマに合わせて一曲叩き切るなんて。

それに比べて、ギターやベースは、ヘタウマも認められ
やすいんで、自分で演奏している率は極めて高いと思われる。

今は、ドンカマなしのレコーディングなんて認められない
のかな…… さびしいぜ。ピーズのウガンダなんて見ろよ。
ど下手でドンカマなしでレコーディングさせてもらってる
けどさ、最高のアルバム創ってんじゃん…