1 :
ドレミファ名無シド :
01/09/09 03:46
(・∀・)2!
メデタイ!
6 :
ドレミファ名無シド :01/09/09 13:50
PODって何て読むの?
7 :
ドレミファ名無シド :01/09/09 13:56
小指だけで二本の弦が押さえられません・・・ BURNのイントロでてこずってます。 どーやって鍛えたら良いでしょうか?
8 :
ドレミファ名無シド :01/09/09 13:58
>POD LINE6 POD (ラインシックス ポッド)
9 :
ドレミファ名無シド :01/09/09 14:04
マルチエフェクター一個で演奏できますか? あの変な踏むようなやついるんでしょうか、
10 :
ドレミファ名無シド :01/09/09 15:52
ヴォーカリストスレにも書いたんですが、レス無いので。。。 皆さんは、自分の声で最高に出せる音はAとかDとか言っていますが それってどうやって計るんでしょうか。 同じAでもオクターブ低いのから高いのまでたくさんあると思うんですけど。。。
11 :
ドレミファ名無シド :01/09/09 17:19
モーニングパックってなんですか?
12 :
ドレミファ名無シド :01/09/09 17:21
>11マクドナルド?
15 :
ドレミファ名無シド :01/09/09 18:14
16 :
ドレミファ名無シド :01/09/09 22:37
アコギなんですけど、 もう10年も使っているので、フレットが大分減って来ちゃいました。 フレット交換すれば直ると聞いたのですが、 フレット交換とは鉄の部分だけ打ち直すんですか? それとも指板をはがして貼り直すんですか? 費用はどれくらいかかるのでしょうか? 自分で直すのは無理ですか? 愛着のあるギターなので、直してやりたいです。 質問ばかりですみませんが、教えて下さい。 よろしくお願いします。
17 :
ドレミファ名無シド :01/09/09 23:07
アコギのフレットですが、
すり合わせ(ある程度高さが残ってる場合、打ち換えないで高さをそろえる)で済めば1万円前後、
フレットの打ち直し(フレットを抜いて新しいの打って、必要ならすり合わせて調整する。)は大体3万円台後半〜4万円前後ではないかと思います。
具体的にはショップで相談してください。
あ、Tree of Lifeみたいなインレイだと、フレット抜く時にインレイ傷つけず
に抜くのが大変らしく若干工数が余分に掛かるので割高になる場合があるらしいです。(伝聞)
フレット交換の場合、普通は指板は剥がさないと思います。
個人的には自分でやるのは推奨しません。もし自分でやりたいなら、
必要な材料、工具、参考書(^^;などは、たとえば
http://www.stewmac.com などで購入可能です。
(日本国内にも売ってるところはあるかもしれませんが、具体的には知りません。)
18 :
ドレミファ名無シド :01/09/09 23:26
初心者です。 マイナーコードとか7コードとか無理です。 Cのm7とか人差し指おかしいです。 根性ですか?
19 :
ドレミファ名無シド :01/09/09 23:34
はてCm7のお母さん指はバレー(セーハ)ではなかろうか? アコギかい?アコギでもひとつのコードに対応する手の形(フォームだっけ?) はいくつもあるからコードブックとか買ってみては?
20 :
ドレミファ名無シド :01/09/09 23:34
>>18 根性、努力、忍耐、そして、継続です。
今すぐ、プロにならなければいけないのなら、
別ですが、趣味でやるのなら、マターリと練習を
続けることを推奨します。少し弾けるようになれば、
楽しくなっていくものです。あせらず、いきましょう。
21 :
ドレミファ名無シド :01/09/09 23:36
>>18 最初は根性いるけどすぐ慣れる。
心配ない。
スタジオのモーニングパックのことなんですが。
>>17 丁寧な回答レスありがとうございます。感謝です。
自分では出来そうもないので、お店に相談してみようと思います。
24 :
ドレミファ名無シド :01/09/10 00:12
ピッキングハーモニクスがうまくできません。音は出るのですがどうしてもCDと 同じ音が出ないのですが、何かコツなどないでしょうか?
25 :
ドレミファ名無シド :01/09/10 00:14
>>24 レコーディングでルナシーの人は200回ぐらいPHだけとりなおしてる(藁
26 :
ドレミファ名無シド :01/09/10 00:21
>>24 ディストーションを深めにかけてリアPUで弾く。
27 :
ドレミファ名無シド :01/09/10 00:21
28 :
ドレミファ名無シド :01/09/10 00:46
>22 スタジオによって違うが5時〜10時などの時間帯でのスタジオの予約方法。 対して23時〜5時などのオールナイトパックなどもある。
29 :
ドレミファ名無シド :01/09/10 03:05
あと忘れがちなのが愛
30 :
ドレミファ名無シド :01/09/10 03:08
なんか、六弦だけ音が異様に伸びるというか、鳴らして1〜2秒くらいではっきり音がでかくなる感じがあります。 ピックアップとかの関係なんでしょうか? それとも、弦ってそういうもんなんでしょうか? ちなみにフェンジャパのストラトです。
31 :
TAB譜厨房 :01/09/10 03:24
ストーンズのJUNPING JACK FLASH弾きたいんですけど、TAB譜どおりに弾いても なんか(つーか全然)違うんです。キースは5弦でオープンG、4カポって聞いた んですけど、そーゆーTAB譜は無いんでしょうか…
>>30 なんか共振してるんじゃないの?とりあえず
ネジというネジを全部締めてみな。それともスプリングかな。
部屋の何かが共振してるのかもしれないからヘッドホンでも
チェックしてみな。
>>32 実はヘッドフォンつけて気づいたんです。スピーカー通しても同じですが、生音だと普通にデクレッシェンドします。
とりあえず、ネジ見てみますね。
あ、調整用のは回しちゃいけませんね。
>28 ありがとう
35 :
ドレミファ名無シド :01/09/10 03:58
>>31 いまこそ耳コピーだ!音源のマンマにならなくてもよし。
つーかストーンズみたいなバンドはマンマコピーはかえってださいんだぞ。
リズムとおおざっぱなコード進行さえ合ってれば、
人のやってない響きを出す方がかっこいいのだ。
「これは俺にしかできねーぜ」とニヤリすることもできる。ぜひやれ。
>35 助言ありがとうございます。及ばずながら挑戦してみます。
37 :
ドレミファ名無シド :01/09/10 09:29
ヴォーカリストスレにも書いたんですが、レス無いので。。。 皆さんは、自分の声で最高に出せる音はAとかDとか言っていますが それってどうやって計るんでしょうか。 同じAでもオクターブ低いのから高いのまでたくさんあると思うんですけど。。。
38 :
:ドレミファ名無シド :01/09/10 10:22
フジゲンノサークルフレットとバジーフェイトンチューニングシステムって どっちがえらいの?持ってる人インプレきぼーん いねーか?
39 :
ドレミファ名無シド :01/09/10 14:53
えらいってあんた・・・
40 :
名も無きギター弾き ◆Cfa7dEpg :01/09/10 17:45
>>37 じゃぁ答えるよ。
まず君は男性?女性?
男性なら男性の、女性なら女性の歌手のCDをかけて、
合わせて歌ってみる。(なるべく声の高い人のものを)
同じ音で歌ってみて歌えなかった(上がりきらなかった
ポイント)があなたの限界ということになる。
もし全部歌えたら、今度はCDを止めて、半音ずつ
上げて歌っていく。
もし楽器が弾けるなら、音に合わせて声を高くして
いけばいい。
41 :
ドレミファ名無シド :01/09/10 17:49
複弦にを跨ぐアップピッキングがきれいにできません (単音のオルタネイトは大丈夫です)。 ブラッシングもキレが悪いです。 以前、弦高を弄ってしまって弦高が1弦から6弦まで 全部同じ高さになっています。 カッティングに向いた弦高を教えてください。
42 :
ドレミファ名無シド :01/09/10 18:35
>>40 レスありがとうございます。
僕は男です。
CDで限界までしか出なかった所が自分の最高音というのはわかるのですが、
音名はどうやったらわかりますか?
例えば、5弦解放が最高の声だったらAの音ラですよね。
でも、それよりもオクターブ高いラの音もありますよね。
けど皆さんは俺はGまでだ、とかあたかもその音域がはっきりしているかの
ように話をしているので。。。
43 :
ドレミファ名無シド :01/09/10 19:49
>>37 つうかそんな面倒なことせんでも
鍵盤楽器を使って順番に音階を歌えばいいじゃん。
普通発声練習の初歩はピアノの鍵盤にあわせて
ド〜レ〜ミ〜って声出していくから自分がどの程度
高い声まででるかくらいかなりはやい時期にわかってる
はずだぞ。
だからあんたはクソとは思わんがちょっとボーカリスト
として疑問を感じる・・・
自分が何の音を出してるか分かってない歌ってるみたい
なのでまずは楽器と一緒に歌って音感を身につけよう!
44 :
ドレミファ名無シド :01/09/10 19:56
[初のクラシック音楽コンサート☆体験日記] っつーかめちゃめちゃかわいいいいいっ!いいですねぇ彼女は!ヴァイオリン奏者の庄司紗矢香さん!生で見ちゃってヒカル感激! いやぁ、行って参りましたよ、文化の村に。東京フィルハーモニー交響楽団の定期演奏会なんていうイキなものに、 このあたくしが場違いながらノコノコいってきちゃったのサ。 初めてのクラシックコンサートというわけでそりゃあ私だってちょっと緊張したサ。なんかこわい思いもしたよ。 だってさ、ひとつの楽曲の中に4つあるアレなんて呼ぶんだろう?楽章?がひとつ終わって音楽が一時静止する度に、 突然客席の皆さんが「待ってましたー!」と言わんばかりにいっせいにえっらい咳き込み出したり席の中でガタガタ動いたりして、 それはそれはすごい音なんですもの。正直すっげーびびった。 しかも全部の楽章が終わった後でしか拍手しないなんて知らなかったから、 最初は「なんで皆、演奏が止まったのに拍手してないんだろ??やたら雑音を立ててるし失礼なんじゃ??」 なんてアホな心配してドキドキでしたの。オホホ、いやだわ私ったら。 んでその庄司紗矢香さんと楽屋で会えたんだぁ☆あんなにかっちょええ演奏する上にすっげーーーーかわいくてさー! お互い照れつつサインしあったり一緒に記念撮影なんかもしちゃった。でへへ。さぞうらやましかろう! (~▽~嬉)ふははははは 半月くらいしか年も違わないことも判明したし、また会えたらいいなー☆ そーゆーわけでいろいろ勉強になりました!いやまだよく分かんないんだけど・・・今度またクラシックのコンサートに行ったら 楽章が終わるその都度に、絶対咳き込んでみせるぞーー!おー! 私はいったい何を学んできたんだー
45 :
ドレミファ名無シド :01/09/10 20:25
>>38 サークルフレットとバズフェイトンってちょっと意味合い
違うような気がする
前者はギターそのものを修正
後者は調弦を修正
46 :
ドレミファ名無シド :01/09/10 20:31
>>44 日記なんて自分のHPでやれ。
ここは質問スレだ。うせろ。
間にせき込む奴等は疑問に思うこともある
風邪の季節だけならともかくね
音楽楽しんでるのかガマン大会しにきてるのか?
47 :
nanasi :01/09/10 21:06
みなさんに教えて欲しいんですが、ネックが反った時、どうやって直したら良いのですか?? 教えてください。
歌詞とコードしか載っていない簡略化された楽譜がありますが、曲を弾くときのストロークがわかりません。 ちなみに曲を聴いてもわかりませんでした。これは経験を積んでいくうちにできるようになるものでしょうか? たとえば決まりきったパターンがあってそれに当てはめていくとか。 よろしければご指導のほうお願いします。
49 :
ドレミファ名無シド :01/09/10 21:37
>>48 メロディは歌えるのでせうか?
歌えるのならば、コードを小節の頭だけ
ジャラ〜ンと弾いて、歌ってみる。
メロディーの合間にチャラリンとか入れてみる。
なんか、そんなことしているうちに、
なんか伴奏らしくなってきます。
ご返答ありがとうございました。 メロディは歌えますので、その方法を早速やってみます。
52 :
ドレミファ名無シド :01/09/10 23:43
アコギ始めて3日めです。 コード変更の時にスムーズに次のコードに移れずに止まってしまいます。 指がしなやか〜に動くストレッチとかあります?
53 :
ドレミファ名無シド :01/09/10 23:53
>>52 ギターを弾く筋肉はギターを弾くことで
柔軟性と筋力が養われます。
まず、コードの指の形を手に覚えさせることが重要です。
まあ、風呂上がりに弾くといいかも。
54 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 00:07
>>47 ネックの反りは楽器屋に持っていってリペアしてもらったほうがいいよ
自分で直そうとすると最悪お釈迦になる可能性があるから
55 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 00:15
ピックアップをマウントするザクリの場所にも ドータイド塗ったほうがいいですか?
56 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 00:16
57 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 01:25
ピックアップの裏にもドータイド塗ったほうがいいのですか?
58 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 01:29
>>55 -57
あの塗料はそんなに効果ないと思うよ。
シールド効果を高めるのが目的だけど導通するわけで
パッシブ系のシングルマイクなんかだと端子がショートする場合もある。
それよりも他の方法でしっかりとアースなりシールドなりした法が効果有り。
60 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 07:38
ドータイドを塗ることによって、 楽器本来の鳴りが殺されることってあるんですかねぇ?
61 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 09:26
>>43 いえ、僕が言いたいのはそういう事でなくて。。。
ドレミファソラシドレミファソラシド
@ A
Aさんは@のレまで出せると言い、BさんAのソまで出せると言いました。
どう考えてもAの人の方が声が高いじゃないですか。
なのにどうして皆さんは、レとかソって言っただけで
相手の出してる音がわかるんですか?
62 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 09:57
>>60 たったあんだけのもんでそれは無いんじゃない?
>>61 上がどこまでかっていう話しててそのAさんが「俺はレが出るんだぜい!」
って言うはずはないんよ。男ならすぐの上のミくらいまでは
誰でも出てあたり前だから。ほんとに表で上のレが出るなら、
「オクターブ上のレ」とか「上のレ」とかわかるように
言うはずなんだよ。
64 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 14:33
アコギなんですが、 ショップなどで試奏するときに何弾くといいと思いますか? みなさんは何を弾いてますか? ちなみに僕は高校生っす
65 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 14:34
>>64 MetallicaのCreeping Death
66 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 14:37
曲の間奏に弾くギターソロってどうやって作るのかわかりません。 あれはスケールを適当に弾くだけなんでしょうか?
67 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 14:37
>>67 さん
私は46さんじゃないですが、庄司紗矢香という人とほぼ同い年
(検索したら18歳位のロリ顔)で、楽屋でサインしあうヒカルって、
宇多田ヒカルですか?
>>66 スケールじゃなくてフレーズを弾くんです。スケールを適当に
弾いてたらいつまでたってもろくなソロはできません。
>>69 自分でソロを作ってる方って何を基準に作成するんですか?
71 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 16:20
>>68 教えてくれてありがとうございます。
庄司紗矢香を検索して見てみたらかなりのロリでびっ栗しました。
では。
72 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 16:37
レコーディングスタジオを今度初めて行こうと思うのですが、 楽器は自分で持っていくのですか? 僕はアコギしか弾けないのでそれだけなんですが。 あと、録音機材も使った事なくて一人でもわかりますか? MTRくらい使えなければやばいですか? あと、一回の料金はいくらくらいでしょうか。
73 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 16:40
>>72 君はまだ早いと思うなぁ。
その様子だと全てエンジニアにお任せじゃないとレコーディングは不可能だから
料金も結構かかるよ。
それでもその料金が用意出来て、自分の演奏に自信があるのなら良いけどね。
そうでなければもっと良くレコーディングについて調べて、理解してからの
方が良いと思うなぁ。
74 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 16:41
>>72 ちゃんとしたレコーディングスタジオなら録音作業はミキサーさん
がやってくれるので楽器を弾いたり歌ったりするだけでいい。
ギターはもちろん自分のを持っていこう。ピアノとかは置いてある
ことが多い。料金は1時間2万くらいから上はいくらでも。
75 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 16:43
>>70 やっぱりフレーズじゃない。要はメロディと。
76 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 20:42
ギブソンのアコギに付いて教えて下さい。 J-45.J-45ローズウッド.J-50.サザンジャンボの違いは何ですか? 音の特徴などを教えて下さい。 現行モノのギブソンは良くないと聞いたのですが、どうなんでしょうか? アコギは弾き込めば弾き込むほど音が年々良くなっていくというのは 本当ですか? 何故なんでしょか? 下らない質問ですみませんが、教えて下さい。
77 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 20:53
初めまして。今度、2本目のギターの購入を考えている者です。 一本目はマーシャルのギターセット。1万9800円(アンプなども付いて) をかったのですが、9ヶ月目に音が出なくなってしまいました。 この機会に買い換えようと思うのですが、どのようなギターがいいでしょうか? ちなみに、予算は7万円までで、やりたい曲はPOP系(ミスチルなど)です。 よろしくお願いします。
78 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 21:03
「踊るさんま御殿」のエンディングテーマで、かっこいいロックっぽいのが 流れるんですが、 アーティストも曲名もわかりません。 ご存知の方、教えてください。お願いします。 めちゃくちゃかっこいいと 思いました。
79 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 21:08
>>75 頭で浮かんだメロディをそのまま形にするのが一般的なんでしょうか?
80 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 21:13
78でし。 洋楽です。
81 :
ハイスタンディングスティル :01/09/11 21:44
テメェ等ちょっと頼り過ぎじゃん?下らないことだと分かってるんなら少しは自分で調べたりすれば?
82 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 21:48
調べてわかんねぇから聞いてるんだYo! 初心者用なんだから 大目にみろよ。 煽るな ヴぁか。 ていうか、漏れもな (藁
83 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 21:49
>>67 別に有名人の日記だったとしてもどうとも思わないよ。
内容は一般の人が書いた日記とレベルかわんないし。
ミーハーで咳払いされるのはちょっと困るけど。
84 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 22:05
85 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 22:07
>>81 そういうお前だって誰からか教えてもらってることあるだろ?天然か?
>>79 ソロを構成するフレーズのほとんどは昔からあるブルースやジャズ、
ロックの伝統的なフレーズ。これらはいつでもすぐに弾けるように既に練習済み。
さらにそれらを変形させ、つなぎ合わせたようなものも普段から準備されてる。
その他、独自のフレーズも研究し、ストックされた状態で本番にのぞむ。
一部、その場でうまれるフレーズ、聞いたことはあるが練習したことがない
フレーズも含まれる。アドリブ、という時はそれらをリアルタイムに
つなぎ合わせながら起承転結を作っていく。スケールポジションを適当に
上がったり下がったりするものではないことがわかったかい?
87 :
ドレミファ名無シド :01/09/11 22:21
>>86 >スケールポジションを適当に
上がったり下がったりするものではないことがわかったかい?
この辺が意味ワカメです
88 :
ドレミファ名無シド :01/09/12 00:51
指板上の音名を全部覚えるのって必須ですか? たくさんありすぎて、覚えられません。
89 :
ドレミファ名無シド :01/09/12 00:54
何弦の何フレが何の音なんていちいち全部覚えて理解しながら弾いてないって。 脳の処理が追いつかないもん。 体で覚えよう。
90 :
ドレミファ名無シド :01/09/12 00:57
ひいてる音の音名はわからないで弾いてるんですか? それでなんとかなるんでしょうか
91 :
ドレミファ名無シド :01/09/12 01:09
> 何弦の何フレが何の音なんていちいち全部覚えて理解しながら弾いてないって。 もちろん弾いてる途中は考えないけど、でも覚えといた方がアドリブ時の ポジション移動で重宝するぞ。ほんと。おれは一念発起して覚えてずいぶん役に立ってる。 フレーズ作ってる途中は音名なんて考えてらんないから、 そのときはポジションでの運指パターンがほとんどだけど、 すこしずつ度数で音を判断するようにクセ付け中。 ここがルート、ここが5度、7thはどこだ。b3rdはここだ、みたいに。 これも役に立つよ。ソロのみならず、コードバッキングを工夫するときにもいい。 ちゅうわけで、ギーマガとか究極の練習帳シリーズみたいに 白丸黒丸だけの指板見取り図しかない本でも シャーペンで度数書き込んどくとぜったい役に立つよ。 あの本のマンマじゃ意志を持ったフレーズを作れるようにはなれないと思う。
92 :
ドレミファ名無シド :01/09/12 01:15
>31 >35 を見て思ったのですが、みなさん耳コピは どこまで正確にやってるものなのでしょうか。 僕はコードや単音フレーズはひろえるのですが、 それ以上の複雑なものはダメです。 ある程度コピーしたら自分独自の要素を加えていく 場合もあるんでしょうか。それだとカバーになっていきますが。
93 :
ドレミファ名無シド :01/09/12 01:40
セットネック? これ以外はなんていうの? それでなにがいいの?
>>93 さん
それ以外はボルトオン(ネジ止め)とスルー(ボディ端までネックが続いてる)が
代表的かな?
良くネックが折れるなら、ボルトオンが良いでしょう。
スルーは高級感がある様な気がします。
95 :
ドレミファ名無シド :01/09/12 07:50
>>93 むかしはボルトオンのこと「デタッチャブルネック」って言ったナリ
97 :
ドレミファ名無シド :01/09/12 17:56
セットネックはどうゆうのなの?
98 :
ドレミファ名無シド :01/09/12 18:11
手っ取り早く言えばネジで留めるか糊で貼るかの違いだな。 その他にスルーネックって言ってネックがボディーの一部 になってるのもある。
99 :
ドレミファ名無シド :01/09/12 19:15
ギターをうまく値切る方法ってないでしょうか? 僕は値切ろうとすると店員に買う気がないなら帰れとか言われます。 厨房だからでしょうか? お金ならちゃんと持ってるんですけ・・・。
100 :
ドレミファ名無シド :01/09/12 19:36
>>99 それ、酷い店だな・・・。
思うにホントに欲しいんだけど、予算ここまでって
丁寧に話しして相談するしかないのでは?
ま、予算と言い値の開きにもよるけどね・・・。
こないだ楽器屋でいきなり『このギター思いっきり値引いていくらになります?』
って聞いてる子がいたけど、あんなのははたで聞いてても驚いちゃうよね。
101 :
ドレミファ名無シド :01/09/12 20:58
最近アンプを買ったんですけど、音量を上げていくとスピーカとアンプつないでる線から煙が出て来ちゃいました。 あれはシールドじゃ駄目なの?燃えそうで怖い。
102 :
ドレミファ名無シド :01/09/12 21:02
>>101 ちゃんとスピーカ用のケーブルを使いましょう。
アンプまでダメになっちゃうよ。
103 :
ドレミファ名無シド :01/09/12 21:16
>>99 商品には仕切り値というものがあります。お店がメーカーから楽器を仕入れた原価です。
これにお店の利益を加えた物が売値になります。
ですので利益がなくなる程まで引くことは不可能です。いわんや仕切り以下なら赤字です。
大抵の楽器屋では値札の時点でかなり値びいてるのでもう極端には値切れません。
>>100 さんのいわれるように「ホントに欲しいんだけど、予算ここまで」と正直に話して
味方になってもらう方がいいです。
104 :
ドレミファ名無シド :01/09/12 21:31
99の者です。 レスありがとうございます。 店にもギリギリの線がありますしね。 やはり、熱意しかありませんか。
105 :
ドレミファ名無シド :01/09/12 22:54
最後の質問なんですけど、 そのネックの違いによる利点とかってなんですか?
106 :
ドレミファ名無シド :01/09/12 23:00
えっ?、このスレ もう終了?
107 :
ドレミファ名無シド :01/09/12 23:02
いや、ネックのセッティングについて最後の質問。
108 :
ドレミファ名無シド :01/09/12 23:27
>>107 ある程度、継続して書き込む場合、
前の書き込みのスレ番号を
名前欄に入れておくと、わかりやすいと思うんだけど、
考慮してもらえるかな?
>>107 ボディとの音の伝達能力と言う意味では一般的に
スルーネック>セットネック>ボルトオン。
でもボルトオンでも職人がちゃんとやってれば遜色ないでしょう。
ネックがねじれたり壊れたりした場合に取り替えられるという利点があります。
スルーネックはその逆。セットネックは、その中をとった感じ。
110 :
ドレミファ名無シド :01/09/13 00:20
ネックのジョイント構造?による違いは、一長一短あります。 ボルトオンはネックとボディのバランスは問題有りだけど ボディ全体が鳴ります。 これに対してスルーネックはヘッドからボディのオシリ?までバランス良く 振動するけど真ん中(つまりスルーになっているところ)しか鳴らない。 セットネックは結局接着なのでどちらにも問題がある。 というのが単純に構造における特徴です。 かといって「これが良い」と言い切ることは出来ません。 結局1本1本違うからね。 ギブソンなんかほとんどがセットネックだけど決して悪いギターではないし。
111 :
93 97 105 :01/09/13 00:29
ありがとうございましたm(__)m またなんかあったらよろしくおねがいします。
112 :
ドレミファ名無シド :01/09/13 04:31
買ってから二週間なんですけど、なんかハイポジションの弦高が高くなってきた気がします。ピッチはずれてる感じがしないんですけど、ネックが反ったんでしょうか? 部屋はかなり乾燥してます。ストラトは初めてなんで、ネックを自分でいじるのが怖い…
113 :
ドレミファ名無シド :01/09/13 05:42
BOSSのNoiseSuppresor(NS-2)の Send/Returnってなんの為にあるんですか? 何か効果的な使い方でもあるんでしょうか? あとDECAYの意味がわかりません。 (ageてもsageても変わらない気がする) 宜しければ教えて下さいm(_ _)m
/ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./ / | 飛び出せ! / / \ / ̄ ̄ ̄ / /  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| 青春! ./ /_Λ , -つ \ / / / ´Д`) ./__ノ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ / \ / / ⊂_ヽ、 .| へ/ / .\\ Λ_Λ | レ' /、二つ \ ( ´Д`) | / > ⌒ヽ / / / へ \ / / / / \\ / / レ ノ ヽ_つ / ノ / / _/ / / /| ノ / ( ( 、 ⊂ -' | |、 \ | / \ ⌒l | | ) / ノ ) し' (_/
115 :
ドレミファ名無シド :01/09/13 05:56
>>114 ワロタ!!
なんとなく漫画のキメン組をおもいだした。
116 :
ドレミファ名無シド :01/09/13 07:52
>>113 取り扱い説明書は読んだ?
読んでないならまず読みなさいね。
それでも解らないなら質問の仕方が変わって来ると思うんだけどな。
いえ、僕はそんな本格的な録音がしたい訳じゃないんです。 ただ、簡単なデモテープを作りたいんですが。。 それだったら1万円くらいのMTR買って自分で録音すれば十分でしょうか。 実際歌手の19のデモテープを聞いたら、周りは騒音だらけの(ひどい)テープでした。 デモテープってそんなもので十分なんでしょうか。
119 :
ドレミファ名無シド :01/09/13 09:29
エレアコに張る弦は普通のアコギに張る弦と同じでいいんですか?
120 :
ドレミファ名無シド :01/09/13 09:51
いいよ。 でも、硬い玄を張ったら、弾いたあとは緩めないとネックが反町隆史になるYO
121 :
ドレミファ名無シド :01/09/13 10:43
>>112 とりあえず定規を使って自分でチェックだ。
>>112 ネックも木だから季節ごとに動いても驚くことはないよ。
123 :
NASAしさん :01/09/13 11:55
BJCのペピンのときベンジーが使ったギターはフェンダーのジャガーですか? 誰か教えて
ボルトオンが一番鳴る気がする・・・ ねじをきつく締めたらセットやスルーより接着力強そうじゃない?
125 :
ドレミファ名無シド :01/09/13 13:37
エアロスミスのThink About Itのギターソロのづづづづづづびやおーんって音どうやってだすんですか?
126 :
ドレミファ名無シド :01/09/13 13:43
127 :
ドレミファ名無シド :01/09/13 13:49
>>126 そうですか、
でも俺個人としては、グレッチのディオディットより、
知り合いのジャクソンより、俺様のダンカンのストラトのほうが、
ティンコにビンビンきます。
>120 ありがとう。反町にならないように気をつけます、ポイズン!
129 :
謙虚に質問 :01/09/13 18:06
ボルトオンネックの話が出てるんで、便乗させていただきます。 最近、アコースティックでもボルトオンジョイントのものが増えてますが (というより、最近の設計のものの主流はボルトオンに移行してますよね?) 実際、使用感的には接着と違いありますか? (有名どころだと、タコマ、テイラーあたりがボルトオン?他にはどこが使ってるんだろう?) 私はTacoma C1C を使ってますが、アレの場合、全体としてのキャラクターが手持ちの他のギターと違いすぎて ネックジョイントの影響を云々できる状態では無いので...(^^;C1Cについては気に入って使ってますが。
130 :
ドレミファ名無シド :01/09/13 18:42
131 :
ドレミファ名無シド :01/09/13 20:27
A♭/G ってどうやって押さえるんですか? 1弦3フレット押さえるのはきついような・・・。
好きなギタリストが大体LPを使っているのですが、 だったらLPを買うと良いでしょうか?
>>116 説明書の無い中古のNS-2を手に入れたんですよ
それでGuitar→AMP→Send→ディストーション→NS-2→Return
で使っているんですが、NS-2にもSend/Returnがあるので
どう使うのかなと思いましてね。
134 :
ドレミファ名無シド :01/09/13 20:54
>>131 6弦→1弦
3×111×
これでいいかな?
135 :
ドレミファ名無シド :01/09/13 21:07
>>118 それ練習スタジオじゃん!!
レコーディングスタジオの話してんだろ??
>>130 よく見ろよ。Rehearsal Studioって書いてあるじゃん。
リハスタとレコスタの違いもわからないようじゃやっぱり
レコーディングは君には早いね。安いMTR買って自宅で録れば?
137 :
ドレミファ名無シド :01/09/13 21:34
>>132 なら迷わず買え
で、そいつら目指してがんばるんだ!
今からギターはじめようと思うのですが 何ギターをはじめたらいいですか? 最終的にはラウドロックみたいなバンドを したいのですがやっぱ最初はアコギからはいったほうが いいですか? それともエレキからでもいいですかね?
139 :
ドレミファ名無シド :01/09/13 22:50
141 :
ドレミファ名無シド :01/09/13 22:55
>>139 ここ、初心者何でもだから。ちゃんと答えてあげようよ、先輩。
142 :
ドレミファ名無シド :01/09/13 22:57
>>138 ラウドロックやりたいんなら、やっちゃいましょう。
ラウドロックやりたいのにアコギじゃつまんないでしょ。
最初は楽しいことが一番だと思うよ。
>>142 ありがとうございます。
おすすめのギターとかあります。
初心者でも高いギターのほうがいいですか?
144 :
ドレミファ名無シド :01/09/13 23:16
PRS
>>143 俺が「これがいい」と言ったらそのギター買うのか?
オマエ誰のために音楽やろうとしてんだ?
自分が希望する部分ってカケラもないのか?
146 :
ドレミファ名無シド :01/09/13 23:32
>>143 どのギターがいいかは各々好みがあるからわからないけど、
俺は奮発して、ちょっといいギター買った方がいいと思うよ。
もう、うれしくてつい手にとってしまうくらいの奴を買えれば、
練習量も増えていいんじゃないかな。。
ギターは関係ない気がするよ、俺は。 って言ったけど、音とかの事ね。 好きなのでいいじゃないかなと思う。 俺は音とか分からないし、弾ければいいやと思うので。
エレキは普通に練習するのには何が必要ですか? ギター本体だけでは音でないのですか?
149 :
ドレミファ名無シド :01/09/13 23:49
音は出るけれども、アンプ通して練習した方が 上達は早いと思う。
>>149 では本体とアンプをかえばいいのですか?
あとこれがあったらイイのとかあります
チューナーとピックとシールドかな。
152 :
ドレミファ名無シド :01/09/14 00:38
>>134 どうやっても指が届かないんですが。。。
どうもありがとうございました。
153 :
ドレミファ名無シド :01/09/14 00:41
アコギは弾き込むと振動で水分が飛んで鳴りが良くなるって聞きました。 じゃあ、ドライヤーで水分を飛ばしちゃうってのはどう? だめ?
154 :
ドレミファ名無シド :01/09/14 00:51
>>???
決して批判するわけじゃないんだけど、マジメに質問してる?
初心者スレだから別にいいんだけど、ついさっきテレビで誰か弾いてるのを見てて
急にエレキをやってみたくなった、とかそんな感じ?
>>139 とか
>>145 じゃなくても、ちょっとどうかと思うよ。
これじゃ初心者向けというより一般人向けじゃん。
155 :
ドレミファ名無シド :01/09/14 00:55
>>154 同意。
148くらいからはわざとやってないかぃ?
156 :
ドレミファ名無シド :01/09/14 01:00
ま、そこが2chという事で・・・。 先輩方もその手は無視してもよろしいかと・・・。
>>156 でも、ホントに知らないんだったらカワイソウだしなあ。
そうなんですよね・・・ その辺は各々の気持ちで判断していくしかないですね。 私も決していじわるで言ってるわけではないんですけど・・・
159 :
ドレミファ名無シド :01/09/14 01:30
無視がよろし。そのうち カワイソーとか言うやつは、そのうち 「どうやって弾けばいいんですか?」とか言い出しても 最後まで責任持って答えろよ!
ま、それもありって事でいいんでないの
アカンボーでも自分で歩き出すのに・・・・
162 :
ドレミファ名無シド :01/09/14 12:29
まぁ、あえて正論を書くとね... ここへ書き込めてる以上、基本的にはWebへのアクセスは出来るはず。 YAHOOかGoogleで「ギター」でも「エレキギター」でも検索してごらん? 山ほど出てくる。その辺を拾い読みするだけだって、ごくごく基本的な情報は手に入るはず。 あるいは本屋なり楽器屋へ行けば教則本や音楽雑誌もいろいろある。 聞くなと言ったらこのスレッドの存在意義が無くなるけど、 基本的に自分でいろんな情報収集をしてみて、 その上で納得いかないこと、ピンとこないことを聞いてみるってのはどうでしょう?
163 :
ドレミファ名無シド :01/09/14 12:57
164 :
ドレミファ名無シド :01/09/14 13:43
>>162 正論ってゆーより常識だね。それは。
人として最低限の常識を備えているのが(ネットに限らず)社会に関わる
条件なのは言うまでもないよな。それは厨房だろうが高校生だろうが一緒。
「幼児」が多すぎんのよ!
165 :
ドレミファ名無シド :01/09/14 13:46
>>150 戦争になるかもしれんってのによくそこまでホゲホゲしてられるねえ。
「ミサイルが飛んでくるんですけど逃げたほうがいいでしょうか?」
とか書いてきそうだな。自発的判断能力ゼロ。
168 :
ドレミファ名無シド :01/09/14 15:45
>>166 あー持ってないや。その前までだ(ミーハー)。
しかし渋いとこ買ってるね。
169 :
ドレミファ名無シド :01/09/14 15:50
>>168 Think About Itギターメチャカコイイヨ
170 :
ドレミファ名無シド :01/09/14 17:49
話題を変えますが質問さして下さい。 どこに質問すればいいのかわからなかったのでここに書きます。 ミスチルでメインに使用してるエレキギターは何をしようしてるのでしょうか? もしも、スレがちがうなら申し訳ございません。
171 :
ドレミファ名無シド :01/09/14 18:13
>>170 Think About Itギターメチャカコイイヨ
172 :
ドレミファ名無シド :01/09/14 18:18
173 :
ドレミファ名無シド :01/09/14 18:27
>170 田原ってテレキャスメインじゃなかったっけ。
すいません。 田原さんのギターです。 特にメインで使用しているものをお願いします。
ドータイドってどこに売っているの?
176 :
ドレミファ名無シド :01/09/14 23:48
>>175 東京なら秋葉原、大阪なら日本橋みたいな
電気街のパーツ屋に売ってますけど。
ドータイドの用に銅が主体のヤツより
炭素主体の導電塗料がよいという話も聞きます。
しかし、それって、普通に売ってないです。
177 :
ドレミファ名無シド :01/09/15 12:57
ここに書くのが正しいかわかりませんが、書かしていただきます。 ジュディマリ、ミスチル、昔のGLAYが好きなのですが、 楽器屋で好きなジャンルは?と聞かれたら何て答えればいいですか? また、3つのバンドがメインで使用してるギターの種類はなんでしょうか? 調べたのですがわからなかったので・・・。
178 :
ドレミファ名無シド :01/09/15 13:20
>>177 オレはおっさんなので、その手のバンドは全然知らないが、
その手のバンドのライブの写真ってのは持ってないのかい。
ギターが写ってる写真もって行って、これと同じのくださいと
楽器屋で言えばいいんじゃないの。
散髪屋にアイドルの写真持って行って、この髪型にしてくれって
言うのと同じだよ。
179 :
ドレミファ名無シド :01/09/15 13:58
>>177 あまり詳しくないけれど、ビデオを見て。
JAM=テレキャスタイプ、ストラト
ミスチル=?
GLAY=レスポール、ストラト、タルボ。
昔はタルボは無かったかな?
BANDやろうぜとかの通販ページを見れば
どんな形かわかります。
でも、ライブとレコーディングのギターは
違うと思いますが。
まず、音より見た目もありだと思います。
楽しく続けられそうなギターを
選んでみるといいでしょうね。
なにげに質問。 たとえば、M7だと 1┏●┳━┳━┳ 2┣●╋━╋━╋ 3┣|╋●╋━╋ ←こーゆーかたちありますよね。 4┣|╋●╋━╋ (ズレてない事を祈る) 5┣|╋━╋●╋ 6┗●┻━┻━┻ このかたちの時の3,4弦はみなさんどう押える? 中指でセーハすると2弦ミュートしちゃうし、 薬(3)、中指(4)だと小指が届かんし 中(3)、薬(4)だと時間かかるし。 みんなはどんな押え方してんのか気になったわけです。 どの押え方で慣らしたらいいかな?と いうかんじで。
3、4弦を中指で押さえる。 2弦をミュートするのは技術の問題です。 慣れればできますよ。
182 :
ドレミファ名無シド :01/09/15 14:15
>175,176 以前、東急ハンズで「ドータイトありますか?」と聞いたら、 商品名「ドータイト」そのものは今はもう無いといわれた。 同様の導電塗料はあるのでそれは入手可能と思われますが。 会社名、商品名は忘れた(^^;でも日本製だった。 余談ながら、導電塗料が大きなスプレーの奴しか見つからなかったので、 私はストラトのピックアップキャビティに銅テープ張りました。 一応、グランドに導通してるのは確認してるので、多少なりともシールドの効果は出てると思うのだが。
183 :
ドレミファ名無シド :01/09/15 14:21
>>180 薬(3)、中指(4)これが一般的でしょう、小指は練習あるのみ。
だけど、どんな曲やってるのか知らないけど、6弦フルに押さえなくても
いいんじゃないかな?
普段はこのかたちはほとんど使わないんすけど
たま〜に出てきたりすと押えずらさを感じたのです。
>>181 ,
>>183 ありがとうございました。
とりあえずセーハで慣らしてみます。
>178、179 レスどうもありがとうございます。
186 :
ドレミファ名無シド :01/09/15 14:46
質問ですが PAFとかP−90とか マーチンのD−45とか なんて呼んだらいいかわかりません 教えてください
187 :
ドレミファ名無シド :01/09/15 15:18
インターネットの売買掲示板で見たのですが、 タルボギターのクリスタルカラーで現在生産されていないもので 定価が20万円のギター売ります。とあったのですが、このギターは何ですか? それとこのギターの相場はどれ位ですか?
188 :
ドレミファ名無シド :01/09/15 15:21
189 :
ドレミファ名無シド :01/09/15 15:51
>>180 そのフォームだとトップのトニックと内声のM7thがb9音程に
なって汚いので、1弦は弾かずに指弾きするのが普通だとおもうよ。
ストロークするなら1弦、5弦は押さえずミュートして全部別々の指でおさえる。
どうしても1弦が必要なら人指し指の根元でM7を押さえる(やはり5弦はおさえない)。
191 :
ドレミファ名無シド :01/09/15 17:51
アンプのスピーカー端子を外して使用すると、 アンプがダメになってしまうと聞いたんですが、 プリアンプにヘッドフォンを挿して使うときも パワーアンプ、キャビネットを繋げなければならないんですか?
192 :
ドレミファ名無シド :01/09/15 19:39
194 :
ドレミファ名無シド :01/09/15 20:12
>>189 ネタじゃなくてマジで知りません。。。
M7っていう押さえ方なんですか?
195 :
ドレミファ名無シド :01/09/15 20:22
196 :
ドレミファ名無シド :01/09/15 20:30
タルボギターってGLAY以外でプロで使っている人いますか? 具体的にお願いします。
以前、バクチクの今井寿が使っていた。いた。
198 :
ドレミファ名無シド :01/09/15 20:50
age
>>194 とりあえずフォームだけ覚えましょう。
普通は
>>190 の人が言うように邪魔になる音を抜きます。
因みに自分の場合はボサノバが好きなので1弦、5弦を抜くことが多い。
180の場合はたぶん、アコギでジャラ〜ンと鳴らしたいのであのフォームを
書いたと思われる。
200 :
ドレミファ名無シド :01/09/15 21:04
アコギでGO始まったよ!
オイルフィニッシュされたメイプルのネックはどう手入れすればいいの?
203 :
ドレミファ名無シド :01/09/15 23:26
204 :
ドレミファ名無シド :01/09/15 23:35
SLIPKNOTのスコア買ったらチューニングが 一音半下げ+6弦Bって書いてあったんですけど この場合6弦は2音半下げってことですか? あと今は6弦も一音半下げなんですがかなりビビリます。 弦は何使ったらいいでしょう? 今はSITのlight使ってます。
205 :
ドレミファ名無シド :01/09/15 23:45
ギターのほうで間違いないと思います。 ちなみにベースのほうは一音半下げ+4弦Bとのことです。 とあるサイトには、SLIPKNOTは 6弦からB、F#B、D、G#、C#でチューニングしてあると ありました。 これだと3、6弦だけが一音半下げではないのですが それぞれ何音下げなんでしょうか?
207 :
ドレミファ名無シド :01/09/16 00:28
>177 ミスチル・ジュディマリ・GLAY とりあえず最大公約数とってテレキャス。 フェンダージャパンでいいからテレキャスターを購入してみては。損は無いと思います。 ジャンル?はJ-POPで良いのでは?
208 :
ドレミファ名無シド :01/09/16 00:53
指盤を全部覚えるのですか?とか、〜のコードはどうやって抑えれば良い? って質問いくつかありますね。 ギターのチューニングを考えると、同じ音もしくはオクターブ違いの音が ある規則に従って指盤上に並んでいる事が分かるはずです。紙に書き出してみると 良いでしょう。 それからコードについて。まずコードとは何か?コードネームの意味、それぞれの コードの構成音を知れば、押さえ方を知らなくても押さえられる様になります。 コードブックばかり見ないで、その当たりを勉強すれば、コードとメロディーや ギターソロなどの関係?コード進行なども解るようになります。そうすれば、 必ずや今よりも音楽が楽しくなるはず!頑張ってねー。
209 :
ドレミファ名無シド :01/09/16 00:59
>>196 平山進(PーMODEL)
本田ヤスアキ(漢字失念)
渋谷ヒデヒロ(PINK)
ちわきまゆみ
シーガル・スクリーミングのギター(名前失念)
ARB在籍時の田中一郎が使ってるのも見たことがあります。
210 :
ドレミファ名無シド :01/09/16 01:48
>>204 関係無いけど6弦だけベース用使ってる人もいるよね
211 :
ドレミファ名無シド :01/09/16 06:42
オイルフィニッシュされたメイプルのネックはどう手入れすればいいの?
212 :
ドレミファ名無シド :01/09/16 06:43
オイルマッサージされたチンコはどう手でこすればいいの?
だれかおしえてよー
214 :
ドレミファ名無シド :01/09/16 09:32
ギターを立って弾くとミュートがすごくやりにくいのですが・・ 皆さん、ストラップの長さとかどれくらいの長さにしてるのでしょうか? 自分はギターの一番下がひざの辺りにくるようにしています。
215 :
ドレミファ名無シド :01/09/16 09:37
>>214 高いところから練習して徐々に低くしていこう。
う・・・ 2に書いたつもりがこっちに書いてました。 あげちゃってすいません。
今度は1に書いたつもりがこっちに・・・。 何度もすいません。 で、質問なんですけど、 シールドとオーディオケーブルってどうやって見分ければいいんですか? アンプとスピーカをシールドでつないじゃったりしても、 壊れたりしないなら、試せるんですけど・・・。
218 :
ドレミファ名無シド :01/09/16 09:59
>214 立って弾けないのは大抵「なれ」の問題だけど、俺はギターのボディ裏が ヘソ〜股間にかぶるくらいなので、ひざ辺りまでってのは低すぎるんじゃないだろか。 ポリシーもあるだろうが初めは弾ける所まで高く上げて、だんだん好きなとこまで下げていけば?
219 :
ドレミファ名無シド :01/09/16 10:01
僕はDTM板よりこっちの板のほうが好きです
220 :
ドレミファ名無シド :01/09/16 10:02
どう考えても、ストラップが長いと弾きにくいと思うんだよね。 あんな格好で凄いソロを弾いてる人見ると正直感心する。 けど俺としては、あの見た目はカッコ悪い・・
221 :
ドレミファ名無シド :01/09/16 11:47
質問です。e-bowって、どういう構造のものなの?15年以上まえにBIG COUNTRY ってバンドのギタリストが使っていて、ずっと気になってて、そのまま忘れてました。 使い方・構造から価格まで、教えてください。
>>218 やはり「なれ」が全てということでしょうか。
練習しかないですよね。こういうことは・・・
だんだん下げていくという練習方法でやってみます。
ミュートは立ってやると、弦をおさえる右側の手の位置が変わって
軽いような音になってしまう・・。
座って弾くのと同じように弾こうと思うとすごく上までストラップを
上げないと無理だし、これも慣れで克服できるのでしょうか?
>>220 あまり長すぎもカコワルイし弾きにくいですよね。
肝に銘じておきます
223 :
ドレミファ名無シド :01/09/16 22:25
Fender USA 50's Telecaster Fender USA Nashville Tele Fender USA Standard Telecaster このなかで1本だけ買うならどれが良いでしょうか。 なるべく色々なジャンルをやりたいんです。 それとも、最初はジャパンにした方が良いでしょうか。
224 :
ドレミファ名無シド :01/09/16 22:26
>>217 アンプ>スピーカをつなげるパワードケーブルとシールドの違いは容量だ。
シールドを使ってもすぐには壊れないかもしれないが、ヘッドに負担がかかって
くるのは必至だし、最悪発火することもある。必ず専用を使おう。
見分けつかない場合もあるが、コンセント用デュアル平行線を使って自作
すると混同しにくいぞ。
225 :
ドレミファ名無シド :01/09/16 22:46
ギター買って、今コード覚えているんですけど その後、何を勉強したらいいんですかね。 引きやすい曲とかありますか?
226 :
ドレミファ名無シド :01/09/16 22:52
>>225 その後もなにも、さっそく好きな曲弾いてみなよ。
目的を持って、手段を考えよう。
素朴な疑問。 一生懸命弾いたら 10人並みの腕になれる日がいつか来るのかな。
229 :
ドレミファ名無シド :01/09/16 22:57
231 :
ドレミファ名無シド :01/09/16 23:00
>>223 一番高いヤツの予算で一番、安いヤツ買え。
浮いたお金でシールドとか、周辺の小物も揃えろ。
232 :
ドレミファ名無シド :01/09/16 23:03
ストラップの位置について
私は(アコギ弾きですが)立って弾くときは右手に無理の無い範囲で比較的高い位置でネックを立て気味にして弾くようにしてます。
エレキでもジャズの人は結構高い目のポジションで構えてますよね。
左手のフィンガリングを考えると、右手に無理の無い範囲内で高い目、ネック縦気味の方が合理的ではないかと思ってます。
(クラッシックの構え方も、座った位置でですがネック立ててますよね?)
>>225 (アオるつもりはないんだけど)
何をやりたくてギター買ったの?
そのきっかけになったものに向かうべく頑張ってください。
弾きやすい曲より自分の好きなものをやるべきです。
>>229 ありがとう。
頑張って死ぬまでには高校の文化祭レベルにまでなりたいと思う。
今の実力は…
5年かかってようやく「初めてギター触って20分」レベルになったかな?って所。
ていうか自信ってどっかに売ってないかなー。
>>225 そのコードがつながった形で曲を覚えるべし。暗記っていうことね。
結局それが一番めんどうそうで早いよ。あちこち手を出すと、
知識と断片だけで何一つまともにできない、っていうことになる。
花見で何曲か弾き語りできるくらいにしておけば一生なんかの役に立つし。
>>226 .230
レス、ありがとうございます。やっぱり習いにいくのが無難なんでしょうか?
みなさんは、独学ですか?それとも習いました?
>>232 弾きたい曲はあるんですけど
最初は簡単なものがいいのかどうなのか
わかんなくなってしまったんです。
>>225 俺は独学?でコードを押さえて、じゃかじゃか鳴らすぐらいは出来るようになった。
でも、早弾きが出来なかった。
これは、俺の努力が足りなかっただけなんだけど、
習いに行けばよかったと、今思っているので書きました。
ここでも聞いてみよう。 試奏してみるのに良いパターンとかフレーズとかありますか? 頑張って一年くらいかけて練習します。 あと2年位したら試奏してみたいです。
たくさん弾いて手と耳を鍛えることと、曲を暗記することにつきるね。 汗をかくのが嫌で、暗記も嫌、っていう気持ちがかえって 遠回りさせることになるんよ。学校の勉強やスポーツと同じ。
240 :
ドレミファ名無シド :01/09/16 23:45
>>238 2年もあれば、アルハンブラぐらい
マスターできるだろう。
ちなみにオレは挫折したけど。
>>240 自分で言ってて情けないが、
5年かけて20分レベル。
2年で8分程度しか上達しないと思われる。
242 :
ドレミファ名無シド :01/09/17 00:14
>>242 五体満足よ。
相対音感らしきものもないわけじゃないみたいだし。
244 :
ドレミファ名無シド :01/09/17 00:25
あ、俺も3年で20分レベルかも。 ジャカジャカやるだけしか出来ないし。
245 :
ドレミファ名無シド :01/09/17 00:29
>>241 5年経ってもまだまだ上達の余地があるということだから、
逆にうらやましい。割とマジよ、これ。
>>244 基本、メジャー、マイナー、セブンス、sus4、
マイナーセブン記憶したけど
一つもまともに鳴らせてない。
やればやるほど変な癖ついて直るまで時間かかる。
あ、なんか泣きたくなっちゃった。。。
回線切って死んでこよ。
>>224 レスどうもありがとう。
発火なんてしたら怖いですねー。
がんばって見分けて使うことにします・・・。
248 :
ドレミファ名無シド :01/09/17 02:22
ギター始めて何週間かは何にもできなかったよ。まず、どっちが6弦でどっちが1弦なのか分かって無かったし。 適当にペグを回していきなり弦を切っちまった事がある。 その後本を買ってきてちょっとづつ覚えていった。初めはダウンストロークは出来てもアップでは音が鳴らなかったし、 本にのってたAm→Dm→E7の3コードを途切れ途切れに(コードチェンジに五秒くらいかかったりしてさ)弾いたりしてた。 それでもギターを持ってるとすごく楽しかったし、何か一つ覚えるとワクワクして一晩中同じ事やってたし そのうちにTAB譜の見方が分かってきて、前から好きだった曲の楽譜とか買ってきてちょっとづつ覚えていった。 イントロとかだけでも弾けると嬉しくて。指は痛いし、ガタガタにつっかかりながらもまたそれで一晩中。 あと一回弾いてから寝ようって感じで。そういう始めた頃の気持ちを何年たってもずっと持っていたいって思ってる。 いや、だからな、大して気にするなって事だよ。
249 :
ドレミファ名無シド :01/09/17 02:37
教本は一冊で満足しないで、壁に当たった時とかに他のを立ち読みしてみたりすると、解決のヒントが見つかったりする。最高の一冊に巡り会えればいいんだろうけど、なかなかそうもいかないからね。
250 :
ドレミファ名無シド :01/09/17 11:58
>>204 バンドスコアを使いたいなら、スコアに明記されているチューニングにするといい。
たとえばSYSTEM OF A DOWNなんかは一音下げ、ドロップCにしないと弾けなかったりするけど、
SLIPKNOTはただBでパワーコードが鳴れば、とりあえず弾けるよ。
251 :
ドレミファ名無シド :01/09/17 14:38
アドリブの作り方を教えてください。
252 :
弾きこもりだ :01/09/17 15:09
コピーしまくってしまくれ。終わったと思わせておいて、もっとひきまくれ。 家族から「いい加減違う曲を弾いてくれ」と言われても無視だ。 家庭内不和を恐れず、ひたすら弾きまくった後で、理論だ。 ロック系のアドリブでも、最低限の理論は必要だ。 そんで、尺が決まった曲であれば、起承転結だとかをまずは意識しろ。 要は「メリハリ」ってやつだ。これが決まらねーとクソソロだ。 弾いている人間がいくら悦に入ろうが、聞いている人間にとってはトイレタイムだ。 よくいるアホ厨房みたく、ペンタの羅列だとか馬鹿の一つ覚え的なのはやめろ。 手癖は悪いことではない。しかし、キャパを広げろ。
253 :
ドレミファ名無シド :01/09/17 19:52
サスティナーはあると 楽しいものでしょうか。
254 :
ドレミファ名無シド :01/09/17 19:54
まずディレイ買え オナニーソロを満喫しろ! 話しはそれからだ。
255 :
ドレミファ名無シド :01/09/17 19:58
>>254 どんなソロですか?これは聴いといた方がいい曲はありますか?
257 :
ドレミファ名無シド :01/09/17 20:18
どっかの板に書き込みたかったのでここに書き込ませて下さい ちょっとアタシの話を聞いてくれよ そろそろ弦の変えどきやなぁと思い立ち変えることに!! ・・・・・・・ 一弦がない!!ファック!!5弦分しかはいってねえ!! うおおおお!! ・・・・・マジファック!! みなさんこんな悲しいことって経験ありますか? psちなみに弦はダダOオ、うげぇ・・・ 今一弦なしで弾いています なんとも力が抜けるわ・・・・
すまん逝く
>>258 スーパーでも楽器屋でも買い物するときはなるべく棚の
うしろの方から選ぶようにはしてる。
でも、1枚のビニールに6本全部入ってるやつなら運がなかったと
あきらめれ。俺はそんな経験ないが。
262 :
ドレミファ名無シド :01/09/17 22:10
オルタネイトピッキングはどのくらいの速さが必要ですか?
264 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 02:03
>>174 亀レスだが、ライブでは、
テレキャス=ストラト >335系のセミアコ>レスポール
ってな感じの割合で使ってた。(彼女の付き合いで見に行った)
ちゅーより、ミスチルのほんとのギタリストは、ステージ脇でひいてるサポートの人だ。
田原はしょーもないフレーズしか弾いてないぞ。
>>258 俺もあったよ!!それ!!1袋に6本入ってるやつで。
一弦がない!!....以下258と同じフレーズで。
265 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 03:05
僕は初心者なんですけど この前マルチエフェクター「KORG AX1500G」を買いました。 値段の安さ+使いやすそうなんで買ったのですが、 24000円の価値ある音が出ない気がするんです・・・ だったら古いんですけど前買った「BOSS ME-30] のほうが全然音が透き通っていますし、ハッキリ聞こえます。 「Dir en grey」のコピー(音は歪み系)をしてるのですが まだマルチに全然詳しく無いので。どうか教えてください!
266 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 11:23
あげ
267 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 12:47
初めてギターを買って、弾いてみたらいきなりビビッテルんですけど、 こんなもんですか? やっぱり最初はいろいろ調整しないといけないんでしょうか?
買う前に弾かなかったのか?
269 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 15:33
ソロの作り方の理論を語ってください。
271 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 16:08
>>269 あのなー手短に書ける訳無かろうが。
それ以前に、聞き方を考えろ。
272 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 16:40
>>270 チューニング合ってるの?
弦がビビるの?
実はチューナーとギターをつないで弾いても、 チューナーの針がふれないのでわかんないんです。 とりあえずピアノの音に合わせてチューニングはしてみたんですが・・・ ビビリ方は4.5.6弦がフレットにあたって音がしちゃいます。
すいません。上の間違えちゃいました。
僕は267で
>>272 さんってことです・・・。
オクターブ低かったりするとビビるとおもうけど。 音叉(A)があったら、5の弦に合わせて。 チューナて電池いらんのかな。
そうですかー。 うーん、やっぱりとりあえずチューニングですかね。 音叉もないので、ちょっとつらいです・・・。 電池はいれてて、ちゃんと電池の残り量の針はふれてるんで問題ないみたいです。
シールドに問題なければ不良かなあ。 誰かほかの方!
アンプにつなぐとちゃんと音出てるので、 もしかしたら不良なのかもしれないですね・・・。 もう少しいろいろ試して、ダメなようならチューナー買ってくることにします。 272さんありがとうでした。
279 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 17:45
>>267 センターがきちんと出てないとか、ネックがねじれてるとか、、、、、
新品で買ったなら店にクレーム出してください。
新品のネック交換はフェンダージャパンなら絶対無料でしてくれます。
中古でしたらナット(ヘッドにある白いモノ)の溝が深くなってたり
サドルの溝が深くなってたり・・・・・。
文字で処方箋書くのは難しい(汗
なるほど。 もうちょっと見てみて、やっぱりおかしいようなら交換してもらうことにしますね。 新品で買ったので。 ありがとー。
281 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 18:52
雑誌の広告で載ってるギターとかって安いですよね? あれって本当に買えるんでしょうか。 欲しいんですけど詐欺に会わないか心配で どなたか買ったことのある方教えて下さらないないでしょうか。
282 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 18:57
>>276 ちょっと参考までに!
ギターって絶対にチューニングが合わないって知ってますか?要するにそういう楽器なんですよ。
これは構造の問題なんだけど、こんなことも勉強すると楽しいかもよ!
283 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 19:01
>>281 不安なら代金引換(だいびき)って方法があるぞ。
うー チューナーなんですけど、 どういうわけか電池換えたらちゃんと針ふれるようになりました・・・。 んで、今チューニングはじめたんですけど、これもまた難しいですねー。 282さんの言ってることかどうかわかんないですけど、ホントに合わないです。 あと、ある程度合わせてもやっぱりビビッテルようなので、 とりあえず楽器屋さんに見てもらうことにします・・・。
ちゃんとブリッジの溝に弦が乗ってる?
286 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 20:09
>>276 最初の巻き方へんだとあれかな。
針は大体真ん中でいいとおもうよ。
あとストラトは裏にバネ入ってます。
アームで上に引っ張れないのが普通かな。
しったかで書いてるので間違ってたら許して。
287 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 20:13
288 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 20:14
ソロ作れるギタリストいませんか?
289 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 20:15
弦を交換してもキレイに巻けません。 お店に置いてあるようにキレイに巻くにはどうしたらイイのでしょうか? 使ってるギターはジャパフェのテレです。 ___ | | |○ | _| |_ ↑弦を巻く所はこんな感じ(ずれてたらゴメン)
290 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 20:32
普通、ベースというと4弦だと聞きますが、3弦のベースってあるんですか。
291 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 20:42
自宅練習用アンプを買おうと思っているんですが、 どういうのがいいのか全くわかりません。 予算は特に決めていませんが、1万5千までなら出せます。 安いにこしたことはないですが、、、 まだ初心者なので音とかにこだわりはないです。メーカーも問いません。 このくらいの金額だったら大丈夫、というのを教えてください。
292 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 20:42
>>284 282が言ってるのは、例えば開放弦でチューニングが正しくてもハイフレットでは微妙にずれるとか、
きっちり合わせても隣の弦とはほんの少しだけ合わないとかのレベルだと思うので
まずはチューナーで普通に合わせれるように自分の耳を鍛える事だと思う。
ただ、シンクロアーム付きのギターなら裏のバネとバランスを取らないとチューニングを合わせたと思っても下がってたりする。
で、ちゃんとチューニング合わせてもまだビビってるんなら、
弦高が低い、ネックの逆ゾリ、弦のゲージが合って無い、ブリッジのネジ/バネ類が緩くて共振、ナットのミゾの不良・・・などなど
と思うので、そこまできたらいきなり自分では無理にいじらないでお店や経験者に相談。
293 :
フヘフヘフヘ :01/09/18 20:52
フェルナンデスのアンプ内臓のミニギターが近所のリサイクルショップで売ってました。 ソフトケースとセットで6800円って高い?
294 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 20:59
レスポールなんですが、PUカバーが割れたせいか 4弦がビビルのですが、カバーのみ交換できるでしょうか? PUごと交換すべきでしょうか。
>>292 なるほど、まだ僕のレベルではそんなに気にしないでよさそうですね・・。
とりあえずチューニングしちゃいます。
みんなレスありがとう。このスレで聞いてほんとによかったです。
>>282 ギターって絶対チューニング合わない楽器か?
皆ハイフレ弾く時にベンドで微調整してないの?
297 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 22:21
音叉でチューニングやる時って、音叉たたくとキーンってものすごく高い音するんですが? これで5弦=Aだとさすがに合わせれないんですけど、5フレットのハーモニクスに合わせるって事なんでしょうか?
298 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 23:26
ギターをまだ買う段階で書込むのも申し訳ないのですが メーカー選びというのは大切なんでしょうか? スクワイヤというところの楽器が非常に安かったのですがとても不安です 2ハム仕様というのも意味わからんし・・・ 普通は俺の好きなバンドが使ってるフェンダーのを買うべきなんでしょうか? 同じ音に近づけたい場合は。
299 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 23:27
すくワイヤ買うくらいならふぇんじゃぱの法が WTCに飛行機つっこませるくらいまし。
300 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 23:32
>>299 ありがとうございます!!
まぁ、安いモノにはそれなりに事情があるんdねしょうかねやっぱし・・・。
おとなしくフェンダーのギターを買おうと思います。
301 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 23:33
>>298 心配するな。だれかと同じ音なんて、
同じギターを弾いたって出ないから、
何買っても同じだ。っていうか、
見た目が同じで安いヤツにしとけ。
302 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 23:34
120さんが 「硬い弦を張ったら、弾いたあとは緩めないとネックが反町隆史になるYO」と 言っておられますが、硬い弦とはどういうものなのでしょうか? 僕の弦はadamasの1818と書いてありました。 これって硬い方なのですか? どなたか教えてください。
304 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 23:38
>>301 たしかにごもっとも。
あと、テレキャスターとストラトキャスターではどちらが弾きやすいんでしょうか?
どちらも値段は割と手ごろなんですが
イマイチ名前以外に違いがわからないので・・・。
305 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 23:41
>>304 そんなの人それぞれ。ストラトって意見が多いだろうけど俺はテレ。
楽器屋行って構えてみるくらいは自分でやろうぜ。
わかんないわかんないわかんないって口にしてるとそれだけでやる気萎えない?
>>304 だから、好きなギタリストのギターと
見た目が同じヤツだって。
名前がわかんなかったら雑誌の写真でも切り抜いて
楽器屋に持って逝け
307 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 23:49
>>304 アームを使ってみたければストラト。そうでなければテレ。
アームついてるとチューニングはやや面倒。つうかルックスの気に入ったほうを選べばいい。
308 :
ドレミファ名無シド :01/09/18 23:58
>>304 テレキャスターでもブリッジの駒が3つ(弦2本で1ヶ)のやつはメンテ的には
やめといたほうが無難と思う。わかってて買うならもちろん良いが。
>>305 -308
本当に助かりました!!
参考にしようにも何ひとつわからんかったので
ちょっとホッとしました・・・とりあえずブリッジ?もチューニングも
そういった知識のなんもない自分は
307さんの薦めてくださったテレキャスターをまず購入して
ギターがどんなもんかっていうのをちょっとやってみようかと思います。
>>306 度々どうもです
今雑誌を見たらぼくの好きなギタリストはテレキャスターを使ってるようなので
とりあえずこれに落ち着きそうです。
310 :
ドレミファ名無シド :01/09/19 00:12
皆さん、ギターの保湿って、どうやってます? うちのマンション、加湿器使えない規則なもので(線路際なんで、防音のために機密性が高く結露しやすい)。 今、気休めに水の入ったコップをスタンドの下に置いてますが。
311 :
ドレミファ名無シド :01/09/19 00:15
312 :
ドレミファ名無シド :01/09/19 00:24
>>310 タオルを上からたらして、その下端を水を入れたバケツにつけておくといいよ。
>>310 日本で機密性が高いなら住居なら、湿度はどっちかといえば高いんでないの?
結露しやすいんでしょ。
315 :
ドレミファ名無シド :01/09/19 00:42
セミアコを7畳の狭い部屋においてますが、 クーラーの乾燥した空気はやはり良くないんでしょうか。
>>311 一日に三回、沸かしてます。
しかしストーブの上に置きっぱなしとかはできません。ストーブないし(^^;)
>>312 あ、毛細管効果(?)で蒸発スピードを高めるわけですね。
試してみます。
>>313 ところが、機密性が高いためにエアコンが効きすぎて乾くんです。
一日中家にいる仕事なんで、エアコン切るってわけにもいかなくて(ヘビースモーカーなので空気清浄機つき)。冬場の朝は窓が結露してますけど、昼には乾いてます。
ギターには直接エアコンの風が当たらないようにしてますが、今まで買ったギター三本、ものの見事に全部一日でネックが反りました(^^;)
前にも書いたのですけど、オルタネイトピッキングってどれくらいの速さが必要なのですか?
>>317 目的を持って手段を選べ。
貴様の目的は何なんだ?
319 :
ドレミファ名無シド :01/09/19 00:52
不親切なハヤシを補足すると 君がどういう音楽をしたくて、その音楽には どのぐらいの速さのオルタネイトピッキングが必要かを考えて 練習しる!ってことかと・・・ メタルとかジャズやるなら相当速くできなくちゃいけないだろうね。
ワンルーム形式のマンションなら、風呂にお湯はって扉をあけとく手もあるけどな。 内緒で加湿器置くのが一番いいのでは? バレる?
>>318 HR/HMやってます。
安定して刻めるのが、240の16分までなんですけど・・・。
イングヴェイとか見てるとまだまだ足りないなって感じ。
323 :
ドレミファ名無シド :01/09/19 00:57
>>322 まだまだ足りないって解ってるんなら
もっと練習しる。他人に聞くなー。
>>323 相当速く、って具体的にテンポで表すとどのくらいですか?
325 :
ドレミファ名無シド :01/09/19 01:11
326 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/19 01:14
327 :
ドレミファ名無シド :01/09/19 01:20
練習汁 いかにも根性とガマンって感じ
328 :
ドレミファ名無シド :01/09/19 01:23
>>324 280の16分ぐらいあれば98%の曲は弾けるだろう。
>>322 メトロノームは裏で鳴らすようにしなさい。16分の練習なら
16分の4つ目にメトロノームが鳴るように。
ギターはエレアコかエレガットのぶっとい弦のやつでやること。
君の「240」がいかにいい加減なものだったかわかります。
>>329 クリーンで練習してますが駄目ですか?
>メトロノームは裏で鳴らすようにしなさい。16分の練習なら
16分の4つ目にメトロノームが鳴るように。
これはどういう効果があります?
331 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/19 01:33
>>328 それは140と280を勘違いしてるんだる
332 :
フヘフヘフヘ :01/09/19 01:33
>>330 知らんけど、
ウラをもっと意識的にするためとちがうん?
リズム感のある人と無い人の違いの一つに、
裏の感覚を持ってるか、否かっていうのがあるらしいよ。
333 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/19 01:35
>>332 裏じゃなくて表だる
頭の中で表のカウントを鳴らすんだる
>>331 洋楽ではまれに出てくる。
ほとんど勢いで弾いていると思われるが。
邦楽でもマシンガンズが、JAPANっていう曲でやってくれた。
335 :
フヘフヘフヘ :01/09/19 01:37
あれって・・裏の感覚を身に付ける為に裏でメトロノーム鳴らしてるんと違うかったっけ?
336 :
ドレミファ名無シド :01/09/19 01:47
>フヘ 知らんなら黙ってろ
わかってないくせに無理に答えようとするフヘフヘフヘうざい
338 :
フヘフヘフヘ :01/09/19 02:02
やっぱり裏を意識的に身に付ける為だったか・・
オルタネートならアップが鍛えられるっていう意味もある。 メトロノームを表でばかり練習してると、アップを惰性で弾いて、 弾けたような気になりやすい。 もちろんリズム的に表も強くなるよ。
340 :
ドレミファ名無シド :01/09/19 04:11
以前1回だけ行った事のあるライブハウスに カワイ製のギターアンプが置いてあった。 キャビネットが木製、というか木そのままって感じ。 アンティークな感じでカッコよかった。 で真空管アンプ。たぶん30Wくらいかな? カワイって今でもアンプ作ってますか? 見た目が渋かったんで欲しくなっちまったっす。
341 :
ドレミファ名無シド :01/09/19 05:45
>>338 いや、戸田が正しいよ。
ブランクでも正確にオモテを打てるようにする練習だ。
やってみると分かるよ>フヘフヘ
342 :
ドレミファ名無シド :01/09/19 13:05
>>297 そのとおり。
Aの音叉は440Hz。ギターの5弦実音はその2オクターブ下。つまり5フレのハーモニクスでピッタリ合う。
343 :
ドレミファ名無シド :01/09/19 16:25
344 :
ドレミファ名無シド :01/09/19 16:30
エフェクターとシンセサイザーの違いを詳しく教えてください。
345 :
ドレミファ名無シド :01/09/19 16:37
346 :
ギタオタリスト :01/09/19 16:42
>>344 エフェクター
あくまでギターからの出音を(ディレイで遅らせたり、真空管やダイオードなどで
クリップさせたりして)加工するもの。
(ギター)シンセサイザー
ギターの弦振動を音程、音量、長さ(サスティン?)などのパラメータとして取り扱って
音源(シンセサイザー)を鳴らすもの。
という感じでしょうか?
347 :
フヘフヘフヘ :01/09/19 16:58
>>344 僕的には。。。。
エフェクター
元々ある音に加工を加えたりして効果を付け足す。
シンセサイザー
音を合成したり、様々なパラメータを扱い0から音を作り出すことが出来る。
叩かれそうだが、 あれこれ聞くのは間違っては無いが 自分で色々ためしたり調べたりする のもギターの面白さだと思うしその 方が結局は上手くなるのも早いと思う。 もちろん他人の意見も大事だか。 何が言いたいのか良くわからんね。 スマソ、逝ってくる。
349 :
フヘフヘフヘ :01/09/19 19:38
よく分かるよ。。。 自分から率先して試したり調べたりしないとなかなか上達できないし。。。
350 :
ドレミファ名無シド :01/09/19 20:41
>>349 ならメトロノームの裏打ち試して見なよ。
16分の「○●○○」「○○●○」「○○○●」等各パターン。
必ずしも裏感覚だけの意味じゃないことがわかるよ。
これは反論や煽りじゃないから、ナーバスにならないでね。
351 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/19 21:03
>>346 お前久しぶりだる
>>348 基本的、弾き方なんて決まってないだる
自分でやりたいようにするだる
セッティングとかも人それぞれだる
音楽の自由性だる
352 :
ギタオタリスト :01/09/19 21:11
>>351 久しぶりです。
ちょっと見ない間に文体が変わってますね。
というか
>>326 以降ですね?
最近の戸田美智也の文体は以前に比べて普通だ。とても不思議だ。 しかも、エロにも少なからず興味があるらしい。普通だ。
閉鎖騒ぎ以降、戸田美智也が変だ。
355 :
ドレミファ名無シド :01/09/19 22:33
誰か、ラルクのInner Coreのギターソロ後半弾ける人いる? 俺には無理なのか…
356 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/19 23:23
>>353 たまには普通に書かないと頭のおかしい人だと思われるだる
誰にでも性欲はあるし、それの処理のし方がフェチなんだる
>>354 何日かしたら戻るだる
マーシャルのAVT20にヘッドホンさして音を上げてったら、 いきなり音が途切れ「ザー」っていうノイズしか出なくなったんですけど。 壊れたんでしょうか?
>>358 ほんとにやっちゃったよ・・・。 何がいけなかったのかな?
>>357 知らないよ〜ん。
ヘッドホンの中のスピーカが飛んだんじゃないの?
あ、それじゃザーとも言わんか。
他のヘッドホンでは、どうよ。
スピーカとかヘッドホンって、インピーダンスだか、なんだか、難しいことがあって、合わないと飛んでしまうらしい。
361 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 00:05
アルペジオは全部オルタネイトで弾いた方がいいですか??
>>360 そうなんですか!?しらなかった…。 ヘッドホンを違うアンプに繋いだら音がでました。 ヘッドホンを抜いてアンプのみでも「ザ−」っていってます。 修理にでも出してみます…。また出費だ。 レスありがとうございました。m(__)m
363 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 00:20
>>361 リズムキープ上オルタネイトがいいのは事実だが、
実際はプロでもフレーズで使い分けてる。
柔らかくいきたいときはスィープ気味とか。
弦2本だけとか、ごく部分的に「撫で弾き」するときには
「エコノミー・ピッキング」という都合のいい言い方がある。
ただし何にせよ、リズムキープがきちんとできててはじめて許される。
8分音符の長さがあっちこっちバラバラ、なんてのじゃダメよ。
なるほど・・・リズムキープですか。 心掛けてがんばってみます、ありがとうございました!
すいません。もう一つ教えてください。 エフェクターとシンセサイザーの音は、 どうやって聞き分ける事が出来るんですか?
366 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 00:25
367 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 00:27
戸田美智也 = ギタオタリスト ダサイやめれ。
>>367 あ〜?俺はあんなバカとは違う、ギタオタ=ギタヲタ(ワラ)
そいつは俺がこの板来るずっと前からいたんじゃないか?
ミュートの練習って何をしたら良いのでしょうか。
>>344 楽器屋に行って、シンセサイザーとエフェクターを
買ってみて、実際に自分で鳴らしてみれば。
楽器屋に言ったら、
「シンサイザーとエフェクターをください」と
言うように。
371 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 00:41
>>365 マジで難聴か?(w
難聴じゃなかったら、ギター弾いた事無いだろ?
372 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 00:43
>>371 その通りです。
ボクはギター弾いた事ありません。
>>370 エフェクターとシンセサイザーはどのくらいの値段なの?
どっちが高いの?
>>372 だからひろゆきに聞いてみろ。
「ギタオタリストと戸田美智也は同じ人ですか?」と
聞くように。
375 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 00:55
>344 念のため聞くけど シンセサイザーってギターシンセのことを言ってるの?それとも鍵盤の方?
>>344 まず、さっさと、回線切って、寝ろ。
そして、明日、楽器屋に行け。
あと、このスレは初心者向けだ。
弾いたことのないヤツは初心者とは言わん。
ただの人だ。
まず、初心者になってから、質問せい。
誰かミュート教えてミュート。
378 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 01:09
>>362 AVT20、俺も似たような感じで逝ったよ。
使ってる人は気を付けれ。
ちがう。
381 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 01:12
>377 ブリッジミュート、ブラッシング、余分な弦を鳴らさないための左手ミュートの内どれの事だろう。
>>377 基本的、右左押さえる消すで右弾く出すくぎってちょっと、右コントロールカットか
奏法?聴くスコアか方法でなにタイプあるんだよ、震える弾く
みゅーとのれんしゅうおしえてにゃー。
無知☆って女だったのか・・・ 無知タン・・・ハァハァ・・・
387 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 01:20
age
388 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 01:20
自分で馴れ合いはもうやめろってYO! なぜそんなことやってるか考えるとお前が可哀相になってくるYO! 友達がいないから人気者のふりをしているんだね。
389 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 01:22
>>386 俺が真剣に聞いてるのに邪魔しないで下さい。
ブリッジミュートの練習になるフレーズとかないですか?
391 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 01:24
>>388 はっきりと言うなよ。カワイソじゃないかよ。
折れも同じことをおもってたからみんなも同じこと考えてるだろ、、、。
みんな分かってるけど口に出さないだけさ、、、。
ほっといてやれ、、、、。
392 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 01:24
>無知 とりあえず左手ミュートからやってみよう。 鳴らさない弦を指のはじっこででもちょっと触れておく。 押さえちゃだめよ。触れるだけ。 今やってる曲でやってみよう
393 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 01:25
>>390 順序が逆だろ。弾きたい曲にブリッジ・ミュートが出て来たら
それを練習するのだよ。
>391 スマソ。皆さん見て見ぬふりをしていたことだったのかYO!空気読めなくてスマソ。逝ってきます。
>>390 マジレスすると、ハイスタのシャイボーイ
396 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/20 01:27
>>390 練習って言うか力加減とかオン・オフの切り替えが大事だろ。
ディストーションサウンドでメタル系のリフとか練習してりゃ慣れてくるかな?
397 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 01:28
>>390 ブリッジミュートはメタル系でよくある低音弦5度の
ガッガッガッガッていう刻みがわかりやすいよね。
右手の小指側の横っ腹をブリッジに軽くあててピッキングする。
ちょうどいい加減の音が出るポイントをさがして体で覚えよう。
>無知 連続で書きこまないでくれ。(俺もだけどよ)質問して次の日の同じ時間に見るくらいでちょうど良いだろ。 (その間は練習) 全部って言ってもそれぞれやる目的が違うミュートなんだよ。あと、手が小さくたってギター上手い人いっぱいいるよ。出来ないって事はない。
>>394 では以後は彼?の馴れ合いには触れないということで。
誤魔化す試行錯誤繰り返してるからちょっかいかけたくなるけど我慢しようお互い。
400 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/20 01:34
ミュートはデカイ音出して、よく聴いて練習すればそれで OK。
402 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 01:36
ラルクのDIVE TO BLUEのイントロ
403 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 01:36
>390、395 アルバム ANGRY FIST に入ってます。前半後半でリズム変わるので練習にはなるかと。
もう指摘しないから安心してていいぞ。 ほかの人が指摘するかもしれんが、、、。 あとな、、、お前は勘ぐりすぎ、、。
歪んでないミュートなら ポリスのみつめていたい(エブリブレスユーテイク)
406 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/20 01:39
>>391 誰と話してるのかわからんな。
人に相手してもらってるからって嬉しいんだろうが
どうせまた自演だろ勝手にやってろよ
407 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 01:40
>>toda は?同じだって? 60秒あるから1行ぐらい大丈夫だろ? それにウィンドウをたくさん開いたら出来るだろ? もう黙っとけ。
まぁマターリいこうや。
ところでオレは391でもないし394でもない。
戸田美智也。貴様の馬鹿らしい馴れ合いもたびたび見かける。 俺はハヤシライスと戸田が同一人物だとは限定しないが、お前は多くのハンドルを使い馴れ合いをしていることは楽器板見てれば誰でもわかる。
411 :
無知☆http://mokorikomo.net :01/09/20 01:46
危険だけど仕方ないか。
え?そんなこと思われてるの? 俺は絶対ハヤシライスでしか書かないよ。
てすと
414 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/20 01:47
>>407 だからそこをひろゆきに聞けって言ってるんだ。頭悪いな
そんな事書いてるって事は気にしてんだろ。お前が黙ってろよ
あれ?IPのだし方ってどうだっけ。
416 :
ハヤシライス hcc3d73d3e4.bai.ne.jp :01/09/20 01:48
あれれ?
fusianasan でいけた
こう?
419 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 01:50
名前の横にfusianasan
420 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 01:51
>>無知 何をそんなに心配してる?騙り?
421 :
無知☆http:// NWTch-05p180.ppp11.odn.ad.jp.2ch.net/ :01/09/20 01:52
こうか。
422 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/20 01:52
>>410 俺は何もしてないのに通ぶって「誰でもわかる」などと書いてんのがダセェよ。
勝手に言ってろボケが
423 :
無知☆http:// NWTch-05p180.ppp11.odn.ad.jp.2ch.net/ :01/09/20 01:53
俺は「無知」「860」以外で書いた覚えはない。
>お前は多くのハンドルを使い馴れ合いをしていることは >楽器板見てれば誰でもわかる。 これは少しショックだったね〜。 誰かが俺のレスに対してハヤシありがとうと書き込んでも 自分で書いてると思われてたのか・・・
425 :
無知☆http:// NWTch-05p180.ppp11.odn.ad.jp.2ch.net/ :01/09/20 01:54
426 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 01:55
で、戸田のIPは?
まぁそのうちハヤシライス名義でHP立ち上げて 顔と音源も晒そうと考えてるのでその際にはどうぞ荒らしてね。
428 :
無知☆http:// NWTch-05p180.ppp11.odn.ad.jp.2ch.net/ :01/09/20 01:56
>>420 騙りで俺の名前使うやつがいたらそれはみんな「無知☆」だ。
俺が責任取るべきだろうな。
てか、馴れ合いだの騙りだのアホくさいからもうやめましょう。
429 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 01:57
ハヤシライスさん >これは少しショックだったね〜。 戸田と馴れ合いをしたのが原因だよ。戸田と関わらなければ問題なしね。
430 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 01:57
>>424 こんなバカの言ってる事は気にすんな。
自分のやってる事が正しければ問題無いぞ。
432 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 01:58
戸田がいるから他のハンドル使いが間違われるんかね?
433 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/20 01:59
>>426 IPは出したくないな。ID制ならこんな事にもならんのだが。
434 :
無知☆http:// 231.164.104.203.livedoor.com.2ch.net/ :01/09/20 02:00
これで地域名が出るはず。
435 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 02:02
戸田、IPぐらい出せ。IPだしても問題にならんだろ?それとも何か?後ろめたいことがあるんか?なんなら俺のIP出してもいいぜ。そしたら出すか?串刺すのは無しでな。
436 :
無知☆http:// 231.164.104.203.livedoor.com.2ch.net/ :01/09/20 02:02
でないな。。。 戸田さんほんとスマソ
絶対開かないからメームボム送っても無駄だちゅーの! ファンレターくれよ。
438 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/20 02:06
>>435 実は俺プロバイダ2つ使ってんだけど…出しても大丈夫か?
439 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 02:07
しかしハヤシライスは無料のメルアド使ってるな。戸田の可能性は十分あるな。ま、戸田と関係があるとは思わんが。
440 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 02:09
>>438 2つとも出せ。俺は以前から楽器板のIP集めてるからお前が誰と同一人物かは推測は出来る。
俺が出したら出すか?
>>439 筆跡鑑定というかカキコ鑑定してくれよ〜。
全然違うじゃんよ〜。
442 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/20 02:09
>>442 送信者蘭は空白なんだよね〜。
ヘッダかあ〜、削除しちまったから今度来たら
よく見てみるYO!
444 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/20 02:11
>>440 IP集められるのは管理者なのか、それともハッカーなのか、どっち?
445 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 02:12
>>441 俺だって多数のカキコは使い分けてる。ハンドル多数使うならそれぐらいは考えるさ。
>>445 そんな面倒なことしません。
だいたい簡易キャップにSEXって出し方解らない。
解ったら俺もつかうわい!
447 :
無知☆fool :01/09/20 02:15
小班で使ってるキャップ。
448 :
無知☆ ◆BI45asCU :01/09/20 02:20
machigaeta. うつ。
449 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/20 02:20
>>445 名前を使い分けるのが偉いような言い方だな。
ハヤシライスも無知★も悪いヤツじゃないだろ。
じゃあこの数十分間に出てきてないコテハンは全て
お前の可能性あり、って事だろ?
悪い奴じゃないで〜す。 法定速度厳守してるし。 女の子の電話番号は2回目に合った時に聞くし。
451 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 02:27
>>449 そうだな。デカマラ課長、奈々、フヘフヘフヘ、hotmanko、通行人、通りすがり、ディカプリオ拓哉他に誰かいたっけな?
どれかかもしれんぞ。で、IP出すのか。ハヤシライスと無知は出した。後ろめたいことが無い奴は問題ねぇから出すんだよ。お前は?
452 :
無知☆ ◆BI45asCU :01/09/20 02:29
453 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 02:32
>>452 出せば戸田が馴れ合いヴァカでないのがわかるさ。俺もIP出すから出せと言ってるのさ。
454 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/20 02:38
>>453 その前にお前は何物なんだよ。
赤の他人に晒しても得する事も無いしな。
455 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 02:42
>>454 別に損をする事もねぇよ。馴れ合いヴァカでなければな。
だからハヤシライスと無知はIP出したのさ。
俺もお前が出すなら出すぞ。
IP出すと同意するなら俺の方からIP出す。IP出すのか?
456 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/20 02:45
>>455 わからない。俺が騙されてるだけかもしれん。
お前こそちゃんと出すのか?
457 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 02:48
俺の方から出すと言ってるだろ? ヴァカなことをしないヤローならIP出しても問題ないさ。なんならハヤシライスと無知に聞け!
458 :
無知☆ ◆BI45asCU :01/09/20 02:49
俺は馴れ合い大好きだからIP出したんだよ。 戸田さんやハヤシライスさんと仲たがいしないで済むようにね。
459 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 02:50
問題あるなら俺もIP出さねぇよ。 馴れ合いヴァカでないならIP出せよ。
460 :
無知☆ ◆BI45asCU :01/09/20 02:52
馴れ合い好きで何が悪い? いつもけんか腰よりも良いじゃないか。
461 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/20 02:52
>>457 バカで結構。俺はこれからもバカな事やるよ。おかしいだろ。
ハヤシライスと無知は頼んでも無いのに出したんだよ、知らないよ。
俺はうざがられてナンボだからな。なんとでも言ってくれ。
462 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 02:53
>>459 俺が言ってる 馴れ合い ってのは、戸田が自分同士で馴れ合うことを言ってるのさ。
戸田萌え!などとよく書いてるだろ?戸田を賞する文がよくあるだろ?
やっていないなら戸田、IP出せよ。俺から出すと言ってるだろ?
463 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 02:55
俺は過去から様々なIPを集めてんだよ。もちろん戸田に関するIPもあるさ。人物を同定することは出来るさ。それぐらいしか出来んけどな。
464 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 02:56
戸田?黒か?
465 :
無知☆ ◆BI45asCU :01/09/20 02:56
俺もうしばらくしたらケーブルにかえるしね。
466 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/20 02:56
>>462 よく考えたらここで出しても今後その疑惑がなくなる、って保証は無いだろ?
俺はだまされてたんだよ、お前に。
でも話してるとお前もそんな悪いヤツじゃないと思うからいい加減仲直りしようぜ。
467 :
無知☆ ◆BI45asCU :01/09/20 02:58
>>462 もうやめろ。
お前うざいよ。
最悪。
お前さ、ドラマとか見ても
「ヤラセだろ」ってクレームつけるタイプだろ?
468 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 02:58
戸田、急に弱気だね(w
469 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 02:58
戸田。ごまかしは無しだ。黒なら黒と認めろ。白ならIP出せ。それだけだ。 俺からIP出すと言ってるだろ?
470 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/20 02:59
>>463 そうやってIPを集めてるんだったらそのデータで俺の事も分析できるんじゃないか?
なんか嘘っぽいよ。
471 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 03:03
>>470 ここでわかるIPなんてのは、住んでいる市と使っているプロヴァイダがわかるだけだ。
それがわかり同じ2chの無数にある板の楽器作曲板にアクセスし戸田の周辺にレスを書くというのは確率的にありえんだろ?
人物を同定するだけは出来るさ。
472 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/20 03:06
じゃあ俺のそのデータ教えてよ。 プロバイダは2つだ。俺の書き込みははっきりしてるんだろ?
473 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 03:08
471が嘘だとおもうなら誰かに聞いてからこいよ。 ただし今度お前を見つけたら必ずまた聞くからな。 お前が出来ることは俺の要求に応えIPを出すことだ。それとも二度と俺の前から現れずに逃げるかさ。
474 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 03:10
戸田。ごまかしは無しだと言ってるだろ? 俺もIP出すからお前も出せ。それだけだ。 俺が騙しているとおもうなら誰かに聞いてからこい。
475 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/20 03:12
>>473 なんだ、俺を脅迫してるのか?
今はお前に聞くしか方法が無いんだ。教えてくれ。
ここは2ちゃんねる、ひろゆきがお前みたいな書き込みをみたら泣くぞ。
476 :
ぷちふーる☆無知 :01/09/20 03:13
なんでそんなにIP知りたいんだ? 別に良いじゃん。 自演でもそうじゃなくても結局は一緒だよ。
477 :
ぷちふーる☆無知 :01/09/20 03:15
別に例え自分以外の書きこみがみんな同一人物によるものだったとしても、 そうじゃなかったとしても、 情報の受け手である視聴者(?)にはなんの損も得もないじゃん?
478 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 03:18
戸田。他の板で聞けよ。詳しい奴はわんさか居るさ。 無知。戸田は自演と言ってきた奴を嘲笑していた。俺は戸田のようなそういう知らぬ顔の奴を軽蔑しているのさ。 戸田。黒なら黒と認めろ。白ならIP出せ。
479 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/20 03:20
>>477 自演して優越感を楽しむヤツもいるだろう。
閉鎖危機時のように全板ID制になればいいのにな。
480 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 03:21
匿名なのをいいことにヴァカを繰り返す奴を俺は軽蔑している。 戸田。黒なら黒と認めろ。白ならIP出せ。俺もIPは出す。
481 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 03:22
話を変えるな。戸田。 黒なら黒と認めろ。白ならIPだせ。それだけだ。俺もIP出す。
482 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/20 03:23
>>478 今書き込んでるのは無知、お前、セックストリップの俺だ。
この3人しかいないって分かってるからわざわざ出す必要もないと思うが…
483 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/20 03:26
>>480 俺はもともと馬鹿でキチガイで精神異常者で身障で…俺はなんて言われても構わん。
もしかしてお前が馬鹿だから馬鹿って言われることを気にしてんのか?
そんな低レベルな話し合いはよそうぜ。俺のことは軽蔑してもらってもいい。
悪口もなんでもOKだよ。
484 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 03:26
話変えるな。戸田。 黒なら黒と認めろ。白ならIPだせ。同意するなら俺からIP出す。それだけだ。
485 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/20 03:31
>>484 なんだよそれ、新しいコピペか?お前みたいなのを粘着って言うんだよ。
かなり偉そうにしてるけど、今俺のIPを抜くってスキルは無いのか?
486 :
無知猫☆ ◆ObnIwLJM :01/09/20 03:32
情報は受け手の側でしか意味を成さない。 発信者の意図なんて伝わる方が珍しい。 だからどうでも良いんだよ。そんなこと。 ここで必要な情報を手にいれることが出来るなら 相手が誰だろうが構わない。 だから匿名なんじゃないのか?
487 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 03:33
up
488 :
無知猫☆ ◆ObnIwLJM :01/09/20 03:38
どうして自分が自分である必要があるというんだ?
489 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/20 03:38
>>486 自分の書き込んだログなんていずれ無くなるだろうから、大切なのは
人とのふれあい、情報収集、ネタでの盛り上がりか。
>>484 は自分でそんな馴れ合いしてていかににつまらない事かって分かるだろ?
490 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/20 03:41
>>351 -352
を読むと書きこみのタイミングが速すぎて変に思われた訳だろ?
ここは一つ、ギタオタリストさんにもIP出してもらわんとな。
491 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/20 03:43
>>484 なんだ、スキル不足のお前はいなくなったか。それじゃあ俺もそろそろ寝るよ。
無知猫さんおやすみなさい。
492 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 03:47
はじめまして。 中古でギターを買いたいと思います。 なるべくオークションなどで買いたいのですが、 ヤフオクとかで楽器を買っても平気でしょうか? 他にもオークションはあるのでしょうか?
493 :
無知猫☆ ◆ObnIwLJM :01/09/20 03:48
>>491 おやすみなさい。
俺は適当にスコア拾って弾いて遊びます。
よかったらまた遊んでください。
494 :
無知猫☆ ◆ObnIwLJM :01/09/20 03:50
>>492 実際触って買うことを推奨。
楽天とかLYCOSとかあるけど、出てる本数少ないよ。
少しぐらい無理してでも中古楽器屋探したほうが 良いような。自分の目と耳で確かめられるし。 楽器に限らず、ネットオークションでのトラブルはご存知でしょう?
皆さんありがとうございます。 やはり実際に触ったほうが良いですよね。 友人がグレコのギター(たしかレスポールだと言っていた様な気がします。)を1万円で売ってくれるというのですが、 これは妥当なんでしょうか? 厨房ですいません。
497 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 03:56
無知>あんた、いい奴だよね。質問してるころから思ってたけど。 戸田>反省しろよ、お前。
498 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 03:58
>>496 モデルと状態による。
が、一万でギターが買えるのはやすいと思うが。
一応ちゃんとしたメーカーのだし。
あと、自分がいいと思うんだったら買え。 そうじゃなかったら買うな。 その値段が妥当かどうかはお前しか決められん。
ありがとうございます。 私は手がちっちゃいので不安なんですが、 レスポールタイプってネック(?)って細いんですか? あと、女の子にも使えそうな細いネック(?)のギターって何がありますか?
501 :
無知猫☆ ◆ObnIwLJM :01/09/20 04:14
レスポールはネック太いと評判。
愛着わくほど触る時間長くなるから、
ルックスでも触った感じでも好きなのを選ぶと吉。
俺も本命探しの旅に出たいです。
>>497 俺は人に気に入られたいだけだよ。
502 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 04:16
手が小さかったらフォームかえればよし ZO−3でも一生使うんか
ありがとうございました。 さっそく楽器屋に行ってみます。
504 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 04:18
フェルナンデスのシャチ(だったか)はネックが角材だった 丸太じゃなくてね
>>500 アイバニーズ、ジャクソン/シャーベルは細い>ネック。
フェンダーぎぶそん等、王道系のメーカーは総じて太い気がする。
でもそれが弾きやすいかは人による。
俺は太いネックじゃないと弦の間隔が狭いんで嫌。
後何々モデルがネック太い、とかいう話はメーカーに依って違うので出来ん。
506 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 04:25
507 :
角材とはいってもとがってるワケジャナイヨ :01/09/20 04:28
>>506 正直いたい 親指が
とてもじゃないが弾けないよ
508 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 12:46
>>492 弾き方のタイプによるんだけど、ネックは幅広で厚さ薄い目が最近の流行りですね。
幅も影響あるけど、厚さの薄いのが楽でしょう。
509 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 17:49
age
510 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 19:21
フェンダーUSAのテレキャスターアメリカンを買ったんですが、 本体のジャックにシールドを刺すとき、回しながらシールドを押さないと 入らないんですが、これって不良品なんでしょうか・・・。 普通にシールドを刺そうとしても、入ってくれないんです。
511 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 19:24
>>510 愛撫が足らん。
ペペ使っても良いと思う。
512 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 19:44
インチとミリの企画の違いのせいじゃない? 楽器屋に相談して、ジャックとプラグを統一すれば全て解決。 ノイズや接触不良なんかもなくなるよ。
513 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/20 20:25
>>510 ジャック中つっかえ金属調整変か変形で指力、プラグヤツくぼみくびれてるんか亀頭頭
中調整曲げる、入れるでか入る
>>511 お前メタル板のヤツだろ、そんな話題あったぞ
>>512 入るとか、回すか入ってるんだろ外国日本どっち?日本製海外輸入選ぶか外国製入らない
でかちょっといじる回す
514 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 20:40
ヘタレが懲りずにまたきたよ・・・(w
515 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/20 20:46
>>514 お前変だなー変わってるぞ頭とか結構あるか無い、どうせIPなんだろお前は
銀行強盗か?「金を出せば人質は返してやる」同じだよ、なんなのかなどっちヘタレ逃げんなよお願いします
516 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 20:47
へたれ〜
517 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/20 20:51
>>516 何言えで言うか?もっと言うどうせヘタレ言われたかちょっと、どうせ嘘だろ出さないんだろ先にやれよ
だったらやる、出す出るんだよちゃんとやる
518 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 20:52
Cdim , D#dim , F#dim このみっつコード名が違うのに押さえる弦は全く一緒です。 一体何故なんでしょうか。 また、 Fdim , G#dim , Bdim もそうですね。
519 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/20 20:55
>>518 ポジションルート弦違ってた、押さえてるのかなんなのかな響きトライアド結構回る
回転かよ!頭もっと絡むコード内容順番か指出るちょっと、コード
ああ〜イライラする>戸田美智也
521 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 22:01
氏ね、へたれ〜
522 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 22:04
>>517 今更なに燃え点だよ、昨日の時点で言えよ、へたれ〜
523 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 23:13
ネックが反っていたらなんか影響あるんですか? 反っていればどんな影響があるんですか?
>>523 弦の高さが低くなったり、高くなったりして、
弾きづらくなります。
ん〜、そんだけか・・・?
もっと、よくないことがあるかも。
525 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 23:26
>>524 チューニングが狂ったり、弦が切れたりしないのですか?
>>525 ネックが折れるかも。
・・・そうか?。
527 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 23:42
>>525 ハイポジションのピッチが狂います。
12フレットを普通に押さえて弾いたときと、
12フレットをハーモニクスで鳴らしたときの、ピッチがずれていたら要注意。
528 :
ドレミファ名無シド :01/09/20 23:44
529 :
ドレミファ名無シド :01/09/21 00:10
>>528 多少のウネリが出るぐらいでしたら大丈夫です。
半音ほどずれていたらヤバイと。
マホガニのネックて反りやすくない? 保存も弦はったままとか
532 :
ドレミファ名無シド :01/09/21 00:53
質問です フレットを換えるにはどうしたらいいですか
533 :
ドレミファ名無シド :01/09/21 00:53
間違えました、ナットです
534 :
ドレミファ名無シド :01/09/21 00:54
フレッターに頼む
>>533 引っこ抜いて、新しいのを突っ込む。
もしくは、ナッターに頼む。
536 :
ドレミファ名無シド :01/09/21 04:43
中古で買ったギターなんですが、 ネックを持った状態で前後方向に力を加えるとかなり音程が 変わってしまうのです。こんなもんなんでしょうか?
537 :
ドレミファ名無シド :01/09/21 06:39
>>536 ギターによってはそんなもん。例えばGibsonのSGもかなり変わる。
538 :
ドレミファ名無シド :01/09/21 08:01
>>533 ショップに相談しなさい。
一般的には牛骨ナットで調整込み5000円くらいでしょ。
539 :
ドレミファ名無シド :01/09/21 08:07
音質は置いといて、安くて長持ちする弦ありませんか? 特にプレーン弦が錆びにくいような。高いエリクサーは抜きで。 やっぱダダリオかな?
540 :
ドレミファ名無シド :01/09/21 08:51
>>539 練習前後に乳液をティッシュに染み込ませて弦を拭くよろし、
という話を昔聞いたような気がする。
つーかレモンオイルだってなんだっていいような気もする。
541 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/09/21 09:46
「YAMAHA APXT-1NA」を現在使用しています。 APXTはブリッジの形状がスチール弦モデルとガット弦モデルで どちらも同じ形状なんですけどスチール弦を張っても問題ないん でしょうか?
542 :
ドレミファ名無シド :01/09/21 09:47
543 :
ドレミファ名無シド :01/09/21 09:50
>>539 イシバシから『弦★元気』という弦の錆止め・潤滑剤が出てるよ。
三ヶ月くらい使ってるけど、確かにさびない。
544 :
ギタオタリスト :01/09/21 10:31
一晩たったらえらいことになってますね。
>>353 >あ〜?俺はあんなバカとは違う、
が〜ん...
>ギタオタ=ギタヲタ(ワラ)
ここは正しいでしょうね。
>そいつは俺がこの板来るずっと前からいたんじゃないか?
去年の春頃からですかねぇ。
>>490 >ここは一つ、ギタオタリストさんにもIP出してもらわんとな。
申し訳ありませんが、特殊な接続をしているのでIPは出せません。
>>ALL
IDがついていた頃のスレで確認してください。
私はネタスレに名無しで書くことはありますが、
他のHNを使うことはありません(軍事版の六弦狂を除く)。
545 :
ドレミファ名無シド :01/09/21 10:36
>>543 ワタクシはGHS FastFretという奴(お好み焼き屋かタコヤキの油ヒキみたいな奴)を使ってます。
546 :
ドレミファ名無シド :01/09/21 11:34
ジャガーを買ったのですがディストーションをかけるとどうしてもハウッてしまうのですがどうしたらよいのでしょうか?
547 :
ドレミファ名無シド :01/09/21 13:47
>>546 Distのレベルを下げましょう。
ひょっとしてアンプも歪みのセッティングにしてませんか?
548 :
ドレミファ名無シド :01/09/21 14:04
僕、街中行くの面倒なんで、いつも近所の小さな楽器店で ギター弦を買っています。マイナーだと思うんですけど、 「POS」っていうところのやつです。 ご存知の方いらっしゃいます?結構音の張りもいいし、 他と音質比較しなければ充分満足です。値段は1セット300円。 アーニー弦よりもいいんじゃないか?とか思ってます。
549 :
ドレミファ名無シド :01/09/21 15:09
sobbatのディストーションDB−1について質問です。 このエフェクターは高出力ハムバッカーのギターで弾くと 低音が割れてしまうという話を聞いています。 では、一応シングルコイルのP−90ピックアップの場合ですと、 そのような音割れを回避することは可能なのでしょうか? よろしくお願いします
550 :
ドレミファ名無シド :01/09/21 15:19
>>548 安くてもいいから、こまめに交換するのがいいよ。
弦(メーカー)で音が変わるってのはよく聞くけど
やっぱ新品に勝るものはないよな。
(いや、俺はアーニー一筋なんだけどな…)
551 :
ギタオタリスト :01/09/21 15:34
>>546 アンプに対する立ち位置を変えるのも効果があるかもしれません。
>>548 >>550 さんの言うとおりです。高い弦を買って、切れた弦だけ張り替えるよりは
安い弦を(セット単位で)ばんばん張り替える方がいいと思います。
(ちょっと錆びてるぐらいの方がいい音がするという人もいますが...)
>>549 「高出力ハムバッカー」に比べればP-90の方がずっと出力は低いと思いますので
大丈夫だと思います。思いますが、P-90よりはフェンダー系のシングルの方が
ぴったり来るのではないかと私自身は思っています。
ギタオタリストさん ご返答ありがとうございます。 唯一の手持ちであるP−90で弾いて「これははたして割れているんだろうか?」と 疑心暗鬼になっていたところを救われました。 フェンダー系シングルやシングルサイズのハムにはホントに良く合うようですね。
553 :
ギタオタリスト :01/09/21 17:12
>>552 割れているかどうかは実は分かりません。普通の(フェンダー系の)シングル
でかなり太い音になったと思いますので。
P-90では割れるとはいかないまでも多少ブーミーな感じになるかもしれませんね。
554 :
ドレミファ名無シド :01/09/21 19:11
ネックだけほしいんですが
555 :
フヘフヘフヘ :01/09/21 19:13
>ネックだけほしいんですが ネックあげます。郵送しますから、送付先の住所と氏名と電話番号を書き込んで下さい。
556 :
ドレミファ名無シド :01/09/21 19:29
アコギのよけいにしゃりしゃりする弦が嫌いです。 しゃーぷなのありませんか
早引きのコツをきぼんぬ・・・。 ピックや、右手の位置etc. 是非是非!
558 :
ドレミファ名無シド :01/09/21 21:38
小さいギターってないですか? ちゃんと弾けるやつで、全長30cmとか
559 :
ドレミファ名無シド :01/09/21 22:12
30センチじゃウクレレになっちまうな
560 :
ドレミファ名無シド :01/09/21 23:49
>556 イメージからいうと、太い目のブロンズ弦かな?
561 :
ドレミファ名無シド :01/09/21 23:57
イングヴェイってバッキングの時もDODでブーストしてる ? ソロ時だけ ?
562 :
ドレミファ名無シド :01/09/22 00:03
取り敢えず歪み系のエフェクターが一個欲しいんですけど 一万円位迄で当たり障りが無く使いやすいけど結構歪むやつ って無いですかね? がいしゅつだったりして?
564 :
ドレミファ名無シド :01/09/22 00:25
セーハがうまくいきません。コツとかありませんか?
565 :
ドレミファ名無シド :01/09/22 00:32
566 :
ドレミファ名無シド :01/09/22 00:56
567 :
ドレミファ名無シド :01/09/22 01:01
嘘つくな
568 :
ドレミファ名無シド :01/09/22 01:02
>>564 練習してりゃそのうちできるようになってる。
人差し指の側面で押さえるのがコツ。
569 :
ドレミファ名無シド :01/09/22 01:32
フヘうざい
570 :
ドレミファ名無シド :01/09/22 01:43
>>564 音が出なくても一応押さえ続けて(ミュート音でもよいから)、曲の途中で
止まらないようにする。そのうちセーハ用の筋力がついてくる。
というのもひとつの方法。
571 :
ドレミファ名無シド :01/09/22 03:18
左手の親指以外の指の第二関節がものすごく痛くなるんですけど、 練習してればそうなるもんなんですか?
572 :
ドレミファ名無シド :01/09/22 03:23
573 :
ドレミファ名無シド :01/09/22 03:42
>572 サンクス。ソフトタッチにします。
574 :
ドレミファ名無シド :01/09/22 04:51
レディオヘッドの「クリープ」で出てくる「ガガッ」ていう音を出すには どうすればいいんですか?
キン骨マン
576 :
ドレミファ名無シド :01/09/22 09:49
>564 すでにいろいろとアドバイスがついてますが、もうひとつ。 左手の手首の位置をすこし前にだすような意識を持つと良いかも。 特に立って弾く時にはギターを高めに構えてネックを立て気味にする。
577 :
ドレミファ名無シド :01/09/22 10:17
低音弦のハンドビブラートは、 手首を使うのか、指の曲げ伸ばしを使うのか、両方あわせて使うのか、 どれなんでしょうか? 手首のみならできるのですが。それは違うような気がする・・・。
>>577 手首を使うって、ネックと平行に動かす
指の曲げ伸ばしってフレットと平行に動かす
ってことだと思うんだけど、
低音弦と高音弦のビブラートの仕方に
違いなんてない。どの弦でも同じように
ビブラートをかけれるように練習するよろし。
まあ、6弦1フレットあたり、ワタシも
まともにビブラートできまへんが。
579 :
ドレミファ名無シド :01/09/22 10:40
>>577 おいらは指です。手首もちょっとだけ。
コードで押さえて練習がいいと思います。
>>577 レスありがとうございます。
手首も指の曲げ伸ばしも、細かいチョーキングを繰り返すほうの
ビブラートということなんですけど・・・。
もう少し質問、
例えば3弦でハンドビブラートかけるときって、
ほとんどの人は低音弦方向に弦を引き上げてやりますよね?
その時、私の場合手首はチョークアップのとき曲げて、
ダウンのとき戻す、というようにやってます。指先にはほとんど力入れていません。
では5,6弦で、高音弦方向に弦を引き下げてハンドビブラートをかける場合、
手首と指はどのように使ったらいいのでしょうか?
すみません
>>578 でした
(・∀・)ジバクジメツデシタ
582 :
ドレミファ名無シド :01/09/22 10:51
ワウペダルを買いました!CRYBABYなんですけど、 ON/OFFの仕方がよくわからないんです。 適当に踏んでたりするんですが、うまくいったりいかなかったりで どうか教えて下さい!
583 :
ドレミファ名無シド :01/09/22 11:05
>>580 第2関節が曲がるってかんじですかね。
手首もそらす。あと、肩が上がる。この3つが同時にできれば。
ビブラートにあれば肩は固定ですけど。
>>582 配線改造してスイッチBOXってのも手段っす。
無線の部品屋でLED(ON時点灯)を付けてもらうように改造とか。
靴底が硬いのをはくとか…。
微量ですが「カチッ」って音はしてますです。
>>580 付けたし。
指は3本くらいで強引に引き下げる感じです。
ビブラートは弦の張力で帰ってくるのを待つより
「戻す」って感覚が大事っす。
>>580 俺はビブラートで手首を曲げたり伸ばしたりはしないね。
回すようにする。
586 :
ドレミファ名無シド :01/09/22 19:54
587 :
ドレミファ名無シド :01/09/22 20:12
588 :
ドレミファ名無シド :01/09/22 22:35
ギターをひいてると。爪が伸びるのが はやいように感じるがきのせいか…
2週間に1回は切るが、昔はそんなに 爪きった記憶はないな…
ちょっとでも伸びると気になるよね<つめ
593 :
ドレミファ名無シド :01/09/22 22:51
うむ、この板にIDがないのはなぜだろう
594 :
ドレミファ名無シド :01/09/22 23:17
ストラップつけるとこなんだが、ギター側の なんかネジがすぐユルムんだけど 直す方法ないかな、
595 :
戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/22 23:23
>>594 ティッシュとかを一緒にねじ込んでやるとか…
木工用ボンドを流し込む 応急処置にしかならんが
597 :
ドレミファ名無シド :01/09/22 23:25
>>594 マッチ棒を穴に差し込んでねじ入れてみ。
魔法みたい・・・・。
598 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 00:05
フツーの修理方法だと ・現状のネジ穴より太い丸棒を用意。 ・思い切って、ネジ穴の上から上記丸棒の径のドリルで穴を広げる ・丸棒で埋める。単面は丁寧に仕上げる。 ・ネジ穴をあけなおす。 というような作業になるのかなぁ。
599 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 01:12
ギターソロの作り方を教えてほしいんですが、 あのギターソロというものは各スケールを適当に弾いて出来るものなんですか? 4度、5度、7度の配列の仕方等わかりません。
ティッスは無理だよ…
ボンドはどうだろうか…変になったら嫌だし…
マッチ棒はツマッテ、ネジをさすことも、マッチを抜くこともできんとか…
>>598 のはここでは無理だな…
>>559 ギターソロ、各スケールで
メロディーを作るだよ。
歌物ならば、歌メロをなぞってもいい。
音数よりも各音にビブラートとか
チョーキングなどで、表情をつけることを重点に。
そのへんから始めてみては。
602 :
ボッキチェリ ◆FKl2dobU :01/09/23 01:49
>>599 ギターソロの作り方か、、、漏れも教えて欲しい(藁
最近はまず頭の中や口で歌ってみて、そのフレーズを
弾く、ということを励行しているよ。
歌心のあるフレーズに近づく一つの手段だと思う。
それと、スケール的アプローチをあれこれと考えながら
作りたいのなら、
・コードを勘案する場合と
・モーダルなアプローチ
に大別できると思うんだ。
コードを考えながらっていうのは、例えば
Key=B♭で、
B♭ Gm Cm F7
みたいな「イチロクニーゴー」とか言われているコード
進行があったとするよね?
コードの機能を分析すると、
B♭=トニック
Gm=トニック(の代理コード
Cm=サブドミナント(の代理コード
F7=ドミナント
という風になる。
そこで、それぞれのコード(機能)の上でどんな音を
出していったらいいのかっていうことを考えていくんだ。
理論の本を読めばわかるけど、どの機能の時にどんな
音が合うかっていうのは「一応」決まってるみたいだから
それを参考にしてみよう。
例)上の例で、B♭の時は4度の音(E♭)はアボイド
(長く伸ばすとやヴぁい音)だとか、F7の時はオルタード
にチャレンジしてみるとかね。
モーダルなアプローチっていうのは、あんまり難しい
ことはわからないけど、「あるキーの曲に対して、一つの
スケールで頑張る」という風に理解しておけばいいのかな?
例えば、Key=Aの12小節ブルーズで、Aマイナー
(メジャー)ペンタトニックだけ使って乗り切る!みたいな。
どちらにしても、スケール練習をそのまま弾いてます
みたいなのは、やっぱアレだし、大事なのは「歌心」だ!
と思う。
604 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 01:53
>>601 AメジャースケールならAメジャースケールの音の中からフレーズを組み合わせていくんでしょうか?
>>602 コードとスケールのKeyは共通させるものなんですか?
コードが変わると瞬時にスケールのKeyも転換させるような。
何回、ソロを聴いても同じような形にできないんです。
何か法則があるような気がしまして。
>>604 コードがAだから、スケールもAってワケではなくて、
曲のKeyがAだから、スケールがAということです。
606 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 02:01
>>600 ねじ穴が大きくなってるんだよ。楽器屋に持っていっても
マッチ棒(割り箸かも)で穴埋めてねじ入れるだけだわ。
>>605 なら最初から曲のKeyのスケールからソロを作ればいいんですか?
そこから適当に運指させるだけでよろしいのでしょうか?
>>604 単純なコード進行の曲ならば、それでいいけど。
「適当」ってのはなぁ・・・。
609 :
ボッキチェリ ◆FKl2dobU :01/09/23 02:07
>>604 そう、
鳴っているコードにいちいちスケールを当てはめていくんだ。
例えば、上の例で、Cm7の時は、Cドリアンスケールを
使ってみるとかね。
でもね、ここまで書いておいてナンだけど、これはあくまで
理論的な方法論だから、、、
元々理論は、実践の結果をまとめたものだし、
最初は実践から入ったほうがいいかもしれない。
つまり、コピーってことだね。
で、大事なのは、フレーズをコピーしたら、その時に
鳴ってるコードとその機能をきちんと分析してみること。
「おぉ、このフレーズぉいしぃ!」
と思ったらまずそれを1小節だけでもコピーしてみて、
そこで鳴ってるコードと機能(ドミとかトニとかね)まで
見てみれば、
「そうか、サブドミナントの時にこういうフレーズ弾く
とこんなにぉいしぃのか!」
って気づくでしょう?
そしたら今度は自分で作った曲にもそれが活かせるわけ
じゃない?
たとえ初めは「おいしいフレーズ切り貼り集」になって
しまったとしても、それを繰り返している内に自分の音
が出てくるんじゃないかな。
>なら最初から曲のKeyのスケールからソロを作ればいいんですか? そう。 >そこから適当に運指させるだけでよろしいのでしょうか? まあそうだけど 基本的にコードで使ってる音を使う。Cならドミソ。 ためしにそのコードを構成してる音だけでフレーズ作ってみれ。 したらよくわかると思う。 たとえば C-F-G なら ソドミソド-ラファラドシ-ソシレシド てなかんじ
>>608 適当はいけませんでしたね。すいません。
間奏を頭で思い浮かべたりするんですが、どうしても思うようなソロができなくて。
単純ではないコード進行の曲の場合はどうなるんですか?
Keyが変わるんですか?
612 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 02:13
>>611 keyっつーか、スケールでアドリブかますんなら
Bassにいろいろコード進行変えてもらうといいぞ。
自分は得意のスケールでガンガン弾きたおせ。
613 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 02:17
>610 Cメジャーキーの時のGコードでのアドリヴは、 Cの音はあまり使わないほうがよろしいかと… 一応アヴォイドノートも考えてアドリヴした方が上手に聞こえる。
614 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 02:19
>>611 AC/DCを聴くといい。
なにかに目覚めるはずだ(マジレス
615 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 02:21
>>612 ベースとギターの関係はどの位置にいればよいのですか?
>>614 AC/DCとは何ですか?
617 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 02:23
AC/DCってのは交流/直流ってことだよ。
599はネタのような気がしてきたのは 漏れの神経が病んでいるからでしょうか? もう蛙! (・∀・)ドキャ!
>>615 AC/DCを知らないのか・・・。
もしかして、ブルースも聞いたことない?
っていうか、やってるジャンルは何?。
620 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 02:25
最近名前使う奴が全員デカマラ課長に見えてしまうな。
621 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 02:27
>>617 マジですか?
>>618 ネタじゃないです。ギターソロの作り方とスケールの関係を知りたかったのです。
>>619 ジャンルはカントリー系です。
両性具有。って意味もあるね。 スコーピオンズとかもいいんでない?
デカマラじゃないもん!
>>621 ネタに決まってるでしょ。
キミはアンガス・ヤングしらんのか!?
625 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 02:30
コードにスケール当てはめるやり方よりも キーのスケールのなかでコードトーン使ってソロとる方が最初はいいと思う。 モードっぽくなっちゃうし・・・ フレーズを歌わせる点でもそっちの方がいいと思うけどなあ
>611 いや 俺は適当でいいと思うよ。ただし適当に弾いてて あっ今のかっこいいっていうのがあったら そのフレーズを覚えておけばいいんだよ。あとはCD聞いてて 今のかっこいいってのを譜面調べるなり みみコピするなりして弾けるようにしておく。ちゃんとメトロノームつかって。そうすると自分がかっこいいとおもったフレーズがいっぱい 溜まるよね?そしたらスケールの音を使ってそのフレーズをくっつけてみて。 最初はぐちゃぐちゃだろうけど長く続けてれば君の思うソロが絶対できるとおもよ。 ソロできたらちゃんとリズムチェックしようね。音がちゃんとでててもリズムが悪いとかっこわるいから。
>>621 カントリー系でコード進行が複雑なの?。
メジャースケール1発でいいんじゃないのかね。
630 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 02:37
>>627 ありがとうございます。
難しいですがやってみます。
>>628 初めてソロを作ってみようとおもいまして。
あんまりコードチェンジの多い曲はやってないです。
>>624 知りません。ごめんなさい。
スティーブモーズキイトケ
632 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 02:41
ロック式ギターを買おうと思うのですが WASHBURNUSAのDIME333かN−4それかwolfgangに しようと思ってるんですがシャーラー製はぶっ壊れやすいって ほんと?
633 :
ボッキチェリ ◆FKl2dobU :01/09/23 02:48
>>632 そうだよ!
レギュラー弦なら4回以上交換すると、ブリッジのボルトが
「ピョーーン!」って飛んでいくようになる。
太い弦張ると、張力でペグが「グルグルグルグルっ!」
て回転して、スポーンと弦が抜ける。
やめておきな。
いいことない
634 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 02:51
アンプ(マーシャルVS15R)を換えようと思っているんですが、 VS30とボックスのケンブリッジ30Rならどっちが買いでしょうか?
635 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 02:57
>>633 まじか?うん十万だしてそんな思いはしたくねーや
レスサンクス
636 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 09:20
637 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 10:36
ダウンピッキングとアップピッキングを繰り返して弾くのって、ソロみたいな速いのを弾く時は 必ずそうしなきゃならないんですか?リズム的に。 どうにも苦手で・・・
638 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 10:57
>>637 まぁ、駄目ってことは無いだろうけど不便だね
練習するなら適当なスケールをなぞってるだけで修正できると思う。
俺はむしろエコノミーピッキングやスイープの方が苦手
リズムが一気に狂う。
>>637 最初はゆっくりと確実に弾くように練習する。
継続していけば、いつの間にか、スピードも
上がってくる。
640 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 12:02
基本はオルタネートでしょうね。>637
641 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 12:06
ギターソロの作り方ですが、私の場合、 そこのコード進行が決まってる場合(たとえば唄メロの進行の上にソロ載せるような場合)なら、そのコードの上で別のメロディ作っちゃう場合が多いです。
642 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 14:21
>>634 VS15 ---> VS30R (゚д゚)ハァ?どこに必要性があるのかわからん
VS15 ---> ケンブリッジ( ´∀`)VOXが好きなら買えや
どちらにしろ、家庭で使う練習用アンプなら、VS15で十分だと思うが。。。
643 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 15:11
サスティナー搭載ギター使用者の方に質問です。 電池を入れていないと、音が出ませんよね? サスティナーOFFにして 弾き続けるとどの位の時間、電池が持つものなのでしょうか。 また、サスティナーを使用した際の時間も 教えて頂けませんか?お願いします。
644 :
ドレミファ名無シド643 :01/09/23 15:13
私のギターはフェルのARS850Sです。 フルバージョンサスティナーです。
645 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 16:07
質問なんですけど。 例えばCのコードを弾く時にオープンのCかバレーのCか奥のバレーのC どれを弾くんでしょう?音は一緒なんですよね? 前のコードから繋げやすいのを選ぶんでしょうか? コードの使い勝手の質問です
646 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 16:40
>>643 音量が小さくなる(トーンがこもったり、変に音が割れたりする)のでわかると思うよ。
サスティナー使いつづけると昔のは2時間で切れてたな。
>>645 曲によると思うよ。コードチェンジの楽なのを使うのがいいと思うぞ。
647 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 16:49
>>646 たいへん勉強になりました
ありがとうございます
>>646 ありがとうございます。
2時間は厳しいです・・・
650 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 19:01
651 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 19:07
ストラップ買うとついてくるヒモって何につかうの?
>>651 ストラップピンのついてないアコギ・・・
っていうより、フォークギターのヘッドに
結んで使うんだよ。
カンダガワ歌うと気分。
653 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 20:31
PODってなんすか?
調べたら大体分かりました。失礼しました。 僕は要らないや。理由は赤いから。
655 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 22:49
>653 偉い!ちゃんと自分で調べたんだ!他の人も見習ってね! 赤いのダメなんだ。じゃあべリンガーのV-AMPだね!(w
656 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 22:51
RATって何種類あるんですか?
657 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 22:54
黒いのと、黒くて光るのと、黒くて少し大きいやつ。
658 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 22:59
659 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 23:17
フレット浮いちゃってるんですが どうすればよいですか? ライターでどついてみましたが変化無し
660 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 23:24
オルタネイトで単音のフレーズを弾く場合って 給付の部分は空振りさせないといけないんですか? 正直,今までほとんどダウンで弾いていたからムズ過ぎる!!!!!!
661 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 23:24
>>659 木片をフレットにあてがってハンマーで叩く。
失敗しても責任はとれんが・・
662 :
ドレミファ名無シド :01/09/23 23:32
>659 なのでリペアに出すことをお勧め。
663 :
ドレミファ名無シド :01/09/24 00:01
>>660 空振り入れるところにオルタの意味がある。
がんばれ。
664 :
ドレミファ名無シド :01/09/24 00:17
エレキギターにエレアコ用の弦をはれば、アコギチックな音がでるんでしょうか? てかアコギ用の弦って存在するんですか?
665 :
ドレミファ名無シド :01/09/24 00:24
>エレキギターにエレアコ用の弦をはれば、アコギチックな音がでるんでしょうか? 出ない。 >アコギ用の弦って存在するんですか? するよ。楽器屋さんに行ってごらん。
666 :
ドレミファ名無シド :01/09/24 00:24
何をワケノわからんことをほざいてるのだ?
あ”ーワケワカメ!ワケワカメ!(゚Д゚)σ
>>664
667 :
ドレミファ名無シド :01/09/24 00:25
>664 アコギ用存在します。アコギ用は6〜3弦までが巻き弦でエレキよりもゲージが太い。 なのでエレキにアコギ用を張るとネックに負担がかかり反りなどの原因になったりします。
>アコギ用の弦って存在するんですか?
間違いでした→エレアコ用の弦
>>667 つまり、エレキでアコギチックな音は無理なんですね
669 :
ドレミファ名無シド :01/09/24 02:09
イングヴェイみたいなプルプルした音色はどうやって作ればよいのでしょうか? ワウ半止めだと中高音域は似せられますが、 低音域は歪みのギラギラした部分が残ってしまいます。 全く別の方法があるのでしょうか? エフェクターはBOSSのGT-5です。
670 :
ドレミファ名無シド :01/09/24 02:19
コードを弾けるようになって… …次は何をすればいいんでしょう?(^^;
>>670 1曲通して弾けるようにしましょう。
ただ、間違えずに弾けるってだけでなく、
盛り上げたり盛り下げたりできるように、
考えて弾けるように練習する。
>>221 さん
昨日e-bow買いました。通販(サウンドハウス)で送料込みで\12,600だったかな?
張ってない弦を近づけたら、くっついたので、電磁石をすばやくオンオフ
してるのかもしれません。簡単に作れるかもしれない、という印象。
非常に軽くて、重さで比べたら金より高価かもしれない(どうでも良いけど)。
使い方は、ピックアップ付近で弦に近づけて共振させるという感じです。
触れさせると当然音は出ませんし、離れすぎても音はしません。
1〜2mm位まで近づけないと駄目です。ちょっと角度がずれても音が鳴り難くなります。
また、瞬時に音が出ないので、すばやい弦移動は出来ません。(腕次第?)
音量はピック弾きよりずっとでかいです。ビリビリいうくらい振動します。
説明書には、ピック弾きの半分の音量で、みたいに書いてあったと思います。
ピックアップ(あるいは弦)にe-bow本体を近づけたり遠ざけたりすると音量が変化します。
トレモロは今の所やり方がわかりませんが、
http://www.ebow.com/ のサンプルではトレモロやってるんですよね。説明書にも書いてありますが、
英語なんでいまいち...2弦間をすばやく移動みたいに書いてありますが。
ちなみに、音が出せるのは1本の弦だけです。音を出してる時、両隣の弦は
(e-bow本体が当たるため)ミュートされます
音色は、私にはフルートみたいな感じに聞こえます。
ベースでも使えますが、低音弦になると、倍音しかでないことが
良くあります(これも腕次第か?)。
あと、ベースだと音がちょっと変な気がします。スムーズでないような。
これは、ベースにもよるかな?
電池は9Vのを1本使用します。買った時には付いてないので、買っといて下さい。
http://www.ebow.com/pg.htm ↑は、買った時に付いてくるマニュアルと同じ内容みたいです。
673 :
ドレミファ名無シド :01/09/24 10:23
>>668 エレアコ用と銘打ってある弦はあるね。
タカミネブランドで出てる奴なんかはそう書いてある。これは見た目普通。
どこが違うのか見た目ではわからん。多分合金の配合が違うのか?
あるいはそう書いたほうが売れるからか(笑)
真相を知ってる方、教えてください(^^;
あとは、私が見たことあるのはDRのゼブラっていうやつ。巻き線がしましま(^^;
ブロンズあるいはフォスファーブロンズとエレキで使うニッケル系らしき白いのを2条巻きにしてるみたいだ。
(これはマグネチック向けかな?)
>>672 に補足
音の立ち上がりは左手のタッピングを組み合わせると、ある程度解消できます。
弦移動は、e-bowが弦に触れた状態のまま滑らせるようにすると、ある程度
すばやく行うことが出来ます。タッピングを組み合わせると尚良い。
説明書に書いてありました。
675 :
ドレミファ名無シド :01/09/24 13:27
十二弦エレキを持っているんだけど、 いまいち使いどころがわかりません。
676 :
ドレミファ名無シド :01/09/24 13:40
>>675 バーズを聞いてみたら良い(イギリスの方)
どなたか
>>669 の質問に答えていただけませんか?
>>677 プルプルってのがわからんが。歪んでる音をミュートさせてんじゃないのか?
681 :
ドレミファ名無シド :01/09/24 18:26
>>675 作曲に使うとおもしろいかもな。
あとはカッティングなんかやってみるとファンキーっす。
682 :
ドレミファ名無シド :01/09/24 18:29
中古のフェンダーの初期のギターで4万9000円はどうなのでしょうか? 高いのでしょうか?それとも安いのでしょうか? 状態はとてもきれいでした。
683 :
ドレミファ名無シド :01/09/24 18:39
弦高を低くするにはどうすればいいですか?
>>683 サドルを調整するくらいじゃダメかい?
ネックの仕込みから変えないといけないのか?
っていうか、なんで、弦高を下げたいのか?
ネック反ってないよね?。
弦高って、基本的にギターに合わすもので、
好みで変えるもんでもないと思うが。
微調整しかできないもんだ。
>>680 イングヴェイ聴いたことあれば分かると思いますが、
低音から高音まで歪みのノイジーな部分が取れたサウンドなんですけど。
>>679 エフェクターでは無理ですか?アンプはもちろんクリーンにしてあります。
CDっていうのはEQでいらないとこ削って、コンプで音圧そろえて るわけで。練習スタジオのイングベイの生音を聴いてみないと わからんな。
687 :
ドレミファ名無シド :01/09/24 20:58
弦高を高くするにはどうすればいいですか?
688 :
ドレミファ名無シド :01/09/24 21:13
>683 まず、ネックを適正に調整しましょう。 その上で弦高が高ければ、サドルを若干下げる。 エレキならネジで調整可能。 アコならばヤスリでサドルを削る(^^; 12フレットではサドル削った半分下がる。 自分でやるのが不安ならショップに依頼。 >687 まずネックを適正に調整。 サドル高さは エレキならネジで調整可能 アコなら、パーツ屋さんでサドル買ってきて適正な高さにして交換。 12フレットでは前のサドルより高い分の半分上がる。 自分でやるのが不安ならショップに依頼。
え?sweepピッキングの音のことじゃなくて? 音は歪ませてるだけじゃないのかな? これ目指してやってるの? もしそうだとしたら、、、
691 :
ドレミファ名無シド :01/09/24 22:55
>>677 イングヴェイの音とかも、ギターだけだとトレブリーですよ。バンドの他の音
とかにマスキングされているので、キレイなトーンが前に出てきます。
ギターだけで同じに聞こえる音を作っても、バンドだと埋もれます。
HS−3のような高音をまろやかにしたPUで、フロントPUを使い、オーバー
ドライブ系のエフェクターを深めにかけてみて。できればチューブアンプを使い
たいが。あとはリバーブ、エコーもちょびっとかな。
692 :
ドレミファ名無シド :01/09/25 08:29
一口に「イングヴェイの音」って書かれても、初期と最近では全く違うからねえ。 個人的には昔(アイス&ファイアまで)の音の方が断然好きだな。
693 :
ドレミファ名無シド :01/09/25 13:03
歪み系のエフェクターやワウを、ブースターとして 使うってのはどういうことですか? 具体的にどういうセッティング(ツマミの調整とか)に すれば、ブースターの働きをするのですか?
>>693 エフェクターの”ブースター”としてはですね
音を太くするって感じです。
ブルースなどしてるクランチっぽい中歪みのときは
トーンは変えず音だけでかくする。こんな感じでしょうか。
だから歪み系のエフェクターは極論 ”ブースター”なんですよ(^^;
(自論ですよ 念のため)
695 :
ドレミファ名無シド :01/09/25 20:38
コードとかなら楽譜見てスムーズにできるようになったのですが、 次のステップに進めないでいます。 ソロを弾きたいのですが、簡単な曲とかありませんか? 弾きたい曲はあるんですが難しすぎていきなり弾けません・・・。 よろしくお願いします。
>>693 ナチュラルなヲーヴァードライブのレベル全開、ドライブ全閉。
トーンは御好みで。俺のブースターはそうです。
ワウのブースターはオンにするだけ。が、俺の使い方です。
ワウのほうはジミヘンのファイヤの『オームーブーオーバーローバー』
の場所でよく踏むっす。
>694-696 ありがとうございます!
>695 とりあえず、単音メロ弾きの基礎的な練習をするとよろしい。 それから、もし嫌いじゃなかったら(^^;ベンチャーズなんかメロ弾き練習にはとっつきやすいかもしれない。 (曲によっては随分深いものもあるけどね。)
>695 とりあえず、単音メロ弾きの基礎的な練習をするとよろしい。 まずは、メトロノーム鳴らしながら右手はオルタネートピッキング 左手はドレミファソラシド、レミファソラシドレ、ミファソラシドレミ...と上がっていって適当なとこまで行ったら下がるなど、 ピッキングと運指の基礎をやりましょう。きちんとした練習メニューは色々と調べて見てください。 それから、もし嫌いじゃなかったら(^^;ベンチャーズなんかメロ弾き練習にはとっつきやすいかもしれない。 (曲によっては随分深いものもあるけどね。)
ギブソンレスポールジュニアってどんな感じのギターですか? 音の特長とかあったら教えてください。
失礼。698、699と操作ミスで2重に登録されてしまった。許されよ>各位
702 :
ディカブラッド拓哉 :01/09/26 00:02
サムエルのレギュラーラジオ番組が今日の放送で終わるんですがどうしたらいいでしょう。 僕にとってサムエルはギターを始めたキッカケなので毎週聴いていたラジオ番組が終わるなんて悲し過ぎます・・・。 この悲しみはどこへぶつけたら良いのですか?
703 :
エロマラ専務 :01/09/26 00:13
>>702 ラジオ局に「なんでサムエルの番組終わるネン!!」っていえば?
二丁目ギャングの終わった時の悲しみといえば。。。。
705 :
ディカブラッド拓哉 :01/09/26 00:38
>>703 さっきメール送りました。
レギュラーは無くなるけど不定期でネットで放送するみたい。
706 :
エロマラ専務 :01/09/26 00:41
>>705 よかったね!なくなるわけじゃないから。
707 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 00:43
以前にも聞いたんですがソロの作り方がわかりません。 1、2、3弦だけで作るもんなんでしょうか?
709 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 01:03
ソロを作る理論とかあるんですか?
710 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 01:09
その言ってる「ソロ」っていうのはアドリブのこと言ってるんでしょ。 予め作っちゃったらアドリブにならないよ。 理論ってゆーか、聞いて格好良ければそれでいーんじゃないの?
711 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 01:10
42弦のピカソギターってどうやって弾いてるの??
712 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 01:10
713 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 01:13
714 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 01:20
ピカソギターの制作者はカナダのリンダ・マンザーという女性だそうです。 パットメセニーが彼女に 「1本のギターに何本くらい弦を張ることが出来るんだろう?」 と聞いたことろ、彼女が 「何本欲しい?」 と聞き返したら、パットが 「出来るだけたくさん」 と答えたところから産まれたそうです。
715 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 03:05
>>700 レスポールスタンダードから、音の深みと色気を抜いたような音。
音の立ち上がりが速く、ひたすら無骨なトーン。
716 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 03:08
717 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 12:22
レスポるカスタム買ったのですけど、 いまいちピクアプの使い分け方がわかりませぬ。 そもそもレスポルのリズム/取れブル、ってのも 正直イマイチ…… どっちがどんなのに向いてるとかってありますか?
ギターのブリッジ(フロイドローズ)が割れて壊れたんですよ。修理するとして料金はどの位かかりますか?
719 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 12:42
>>717 リズムってのはフロント(ネック側)
トレブルってのはリア
バッキングやブリッジミュート、あとピッキングハーモニクスなどは
リアで弾くといいですよ。早弾きなどもリアでやるとキレイに聴こえるっす。
フロントはジャズっぽいサウンドなどによろしいかと。
あとアルペジオなどにもいいかも。。。
>>718 フロイトローズ「ブリッジだけ」の値段を楽器屋に聞いてみてください。
≫179 あのー、始めから付いてるのと同じじゃなきゃ駄目なんでしょうか?サイズとか規格みたいなのはあるんですか?僕のギターはWashbrunのN-4です。
721 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 12:53
>>720 ロック式は俺、無知なんでわかんないけど、インチorミリってのは分別
あると思うから、楽器屋に型番はかならず確認したほうがいいと思う。
≫721 なるほど!本当にありがとうございます!周りに楽器詳しい奴いないんで助かりました。こんど楽器店に行って見てみます。また分からない事あったらレスしますんでヨロシクお願いします!*^ー゜)ノ
>>719 あるがとうございます。
てことは、歪み系とかもリアの方が合ってるって事なのでしょか。
というか、一般的に歪み系ってリア使う方が多いんですか?
あと、トーンのボリュームって、何を調節してるんでしょうか。
0にしても、ピクアプぁら音拾ってないわけじゃないんですよね……?
うう……初心者丸出しでゴメンニョ……
724 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 13:12
>>723 >歪み系とかもリアの方が合ってるって事なのでしょか。
そうとも言えないけど、バンドのなかで演奏するときやっぱ
音が埋もれないってゆーか。。。
>一般的に歪み系ってリア使う方が多いんですか?
「リアで弾いたときの歪みのノリが(・∀・)イイ!!」なんてよく言いますよ。
>トーンのボリュームって、何を調節してるんでしょうか。
基本的には高音部分(イコライザーで表現するとトレブル)。
ちょっと電気的な話だと難しくなるのでこれで勘弁。
>0にしても、ピクアプぁら音拾ってないわけじゃないんですよね……?
ちゃんと出力されますよん。
725 :
717=723 :01/09/26 13:28
>724 何度もありがとうございます。 とても勉強になりましタ! もうちっと色々いじって修行してみます。
726 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 13:43
>>725 速弾きは、フロントでやったほうがキレイに聴こえるよん。
フロントだと音がくもるから、速弾きで、ごまかしたいときにはちょうどいいんだ。
でも、全部リヤでやる人の方がおおいね。
リヤの方が、目立つ音がでるんだよん。
トーンっていうのは、しぼると音が高音がカットされる。
これを利用した有名なギタリストもいるけど、普通はフルで使うよん。
何となく豪華な感じがしてたのでいつもトーン全開でした。 適当なワタシ……。 自分的には、フロント=ふくよかな感じ、リア=乾いた感じ、と 適当な解釈をして気分で使い分けてますた。 いや、周りに詳しい人いないんで……。(言い訳)
728 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 15:03
弾いているときに口がワウワウって無意識に動いてしまうんですがどうしたら?
729 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 15:05
730 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 16:54
フロントピックアップは速弾きする際には適していると思う。 ハーモニクスを拾いにくい位置にあるんで、きれいに出力されるし音の粒が揃いやすい。 特に、歪みが少ない時にはその効果は顕著だよ。 トーンコントロールは、ロックをやるのであればほぼ全開で良いと思う。
731 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 17:06
ピッキングはーモニクスを出すにはリアの方がいいです。
732 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 17:07
マジ質問です。 鼻歌で間奏を作ったとしてもそれをギターで表現できないんです。 何かコツはありますか?
鼻歌を練習しろ。
734 :
鼻歌間奏の極意 :01/09/26 17:20
>>732 ひたすら(Cキーでも良いので)音階を繰り返し弾きまくり、
指板上の音の位置を体で覚えましょう。
そして、自分の好きな曲や、知っている曲のメロディを歌いながら弾いてみましょう。
735 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 17:27
>>732 メロディアスにいきたいなら、鼻歌をギターと一緒に歌っていて、息継ぎをするところ
ではギターの音も止めるがよい。ギターが陥りやすいダラダラ機械的フレーズの防止法です。
736 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 17:36
ダンカンのアンティクイティをフロントにつけるといい感じになる?
737 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 18:07
>>736 好みの問題だな。
彼女にするなら、茶髪?黒髪?の感覚(ワラ
お好きにどうぞ。
738 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 19:26
>>732 まず、鼻歌をMDに録音して、何回も聴きながらギターでコピーすると良いよん。
それでも無理だったら、そのMDをピアノやってる女の子とかに聴かせて、
譜面にしてもらうといいよん。
恥ずかしがってちゃダメダネ。
それに、それを口実に、その子と仲良くなれるかもしれないんで、是非おすすめです。
739 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 21:24
>>734 そうなるとスケールをマスターしなければなりませんね。
どこかスケールが載ってるHPありませんか?
>>735 ありがとう。
>>738 MD持ってないんです・・・・・・・・・・・・・・・・・
ギターはじめたばかりなんですけど(フォーク) どんな曲からはじめればいいんですか? 楽譜もいっぱいかいたいけど高くて・・・・ どんなアーティストの曲がいいですか? よければ教えてください
741 :
ディカブラッド拓哉 :01/09/26 21:33
>>740 まずはストロー置く。
コードフォームを覚えなされ。
どんな曲っていうのは、よく聴いている好きナ曲でイイと思うのだが。
どんなアーティストかはバレーコードの少ない「ゆず」なんかは?
ホントに初心者なのですがいいでしょうか・・。 一昨日、エレキを買ったのですが(もちろん初めて) 何から始めていいのかサッパリなのです。 ちなみにエレキ買ったら、変な外人が教えてる「ギター入門」みたいな ビデオがついてきたのですが、それ見てもサッパリで・・。 誰か教えてYO!!
743 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 21:42
ギターのヘッドにコンドーム被せるのって流行ってるんですか? 何色がいいですか?
745 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 21:54
>>740 神田川を駅前で弾け。
俺なら100円入れてやるぞ。
746 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 22:05
>>742 まず自分が好きで簡単そうな曲を1曲通して弾けるようにする。
そうすると楽しくなって来るし色々見えて来るものがある。
>740 既にコメントがついてますが 「好きなものをやるべし」ってのが答えだと思います。 何を弾きたくてギターを始めようと思いましたか? それへ向けて努力するのがよろしい。
748 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 22:52
>>742 まず5度コードを覚えましょう。
次はブリッジミュートです。
次はハンマリングとプリング
次にグリス
次にオルタネイトピッキング
次にコードストローク
次はアルペジオ
次はチョーキング
次はハンドビブラート
次にピッキングハーモニクス
次にスウィープピッキング
次にライトハンドタッピング
これらは教則本や教則ビデオなどを見て必ず身に着けてください。
曲を演奏するにあたって最低限必要なテクニックです。
でも好きな曲をやって、その中で出てきたテクニックを確認しながら
一曲を引き通すのが一番だと思います。
ちなみに一曲を完全に弾けるようになるには、
初めてですと、大体皆さん1ヶ月から2ヶ月かかっています。
だから、そんなにあせる必要はありません。
あせって中途半端なテクニックを身に着けたりしては危ないですからね。
749 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 22:57
どこでギターをカウンデスカ?
750 :
ドレミファ名無シド :01/09/26 23:00
ESPでカウンDEATH
アンプを買うときによく言われるリバーブって何ですか?
753 :
カカロット :01/09/27 00:06
エコーといえば分かりやすいかな>751
754 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 00:10
>>751 リバーブは、残響生成装置
エコーは、反響生成装置
ディレイは、遅延生成装置
風呂場で ああああああああああ とか言った後に残る残響のようなもんです。 音が空間的になります。
756 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 01:10
>>742 \5000握りしめて、大きな本屋(これ重要)I行って、
1. 「CD付き」の入門ムック(雑誌の別冊とかのやつ。
.. 書籍のものより良い物が多いと思う)を買う。
2. 大好きなバンドのバンドスコアを買う。
3. 好きなバンドが載ってるギター雑誌を探して買う。
4. J-POPや流行り歌好きなら歌本も買っとく。(コード覚えるため)
1,3<--->2を往復しつつ練習すれば、楽しく入門できると思われ。
って結局、748さんが言う、
「好きな曲をやって、その中で出てきたテクニックを確認しながら
一曲を引き通す」てコトですわ。
>>752−755 ありがとうございます!またわからないことがあったら教えてください。
ギター譜のhuって表記はどういう意味ですか??厨質スマソです
759 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 12:24
フフフ〜♪ という感じで弾けって事だよ。
760 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 12:25
hu? 俺も初めて聞いたな。俺も是非教えてほしいです。
761 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 12:26
>>758 (h)ハンマリングしながらチョーキング(u)アップかなぁ…。
>>758 ちなみにどの辺のフレーズでしょうか?
ソロ?バッキング?譜面のアタマ?
>>762 ソロギターですね。譜面のアタマでは無いです。
雑誌とか見ても載ってなくて。鬱
>>763 あ、じゃぁハンマリングしながらチョーキングでしょうね。
フレット押さえるのを指で叩く感じ(ハンマリング)
ライトハンドとかわかります?そんな感じです。
その押さえる瞬間に弦をわずかにチョーキングしてみてください。
その前当たりで半音チョーキングして、上げたままにした状態で弾く、 とかでは?
>>765 それかもしれない。でもクオーターチョーキングって表記しないかな?
767 :
だれかー_さすけ_てー :01/09/27 12:44
ありがとうございます。疑問が解決しました(゚д゚)ウマー 感謝です!
ハーフアップか…。スマソ
769 :
だれかー_さすけ_てー :01/09/27 12:44
んあ??ど、どっち?(´Д`;;)
770 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 12:45
それはhcじゃないのか?
771 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 12:46
772 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 13:03
>>771 俺もよくわからないんだけど。
それってピッキングしないでやるのか?
>>772 ハンマリングって、ノンピッキングじゃないか…
774 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 14:22
教則本や教則ビデオ買うのって恥かしくないですか?
恥ずかしいことではない、が、レジに持っていくとき恥ずかしい気持ちにはなる。
776 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 14:56
本屋でいい年して、初心者向けのPC雑誌買うほうがもっと恥ずかしいぞ。
777 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 15:00
スコア買うのも恥かしい
外へ出るのも恥ずかしい
779 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 16:23
ギタークラフトへ行きたいんですけど、卒業後の就職先なんかはどうなんですかね?
780 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 16:31
ギターの家庭教師っていないの?
781 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 16:40
>>779 ESPのガッコならESPっすかね。
フェル系のガッコ(ゾディアック)とか他にもたくさんありますけどね。
>>780 地域情報誌を見てみてね。あることはある。
782 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 16:42
>>781 ほんとですか?
聞いたことなかったんで。
783 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 17:18
age
ギタークラフト関係の某学校出た方が、ご自分のホームページでおっしゃってました。 「夢はあるけど職は無い。」 でも情熱があれば道は開けるかもしれません。
>746,748,756 レスさんくす!! とりあえず、基本テクなどを覚えるために いい教則本を探しに本屋に行ってみたいと思います。 初心者だと1曲弾けるようになるまで1,2ヶ月かかるんですね、 あせらず頑張りたいです。
>>774 ギター教えてるので、最近の流行曲で練習フレーズでもいっちょ
作ってやるかーなんて思うが、
25歳にもなると、さすがにGIGSやバンやろは立ち読みできん。
>>779 ESPスレかなんかで、ESPには行けるけど、食って行けない給料なので
誰も行かない。って書いてたよーな。
787 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 20:58
>>786 >25歳にもなると、さすがにGIGSやバンやろは立ち読みできん
ワラタ、その通りだ。最近はギタマガ、プレイヤーも中古情報誌かと錯覚するよ。
788 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 21:40
GIGSにのってるバンドスコアって、超糞だったが今も?
789 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 21:45
>>787 35歳すぎるとベース・マガジンでもチョトはずかしい。
790 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 22:01
みんな練習はどのくらいしてますか? 僕は一日3時間くらいです。近所がないので爆音でやってます。 練習といっても好きなCDに合わせて弾いてるだけですが、 エアロスミス、キッス、ハイロウズ、などを
791 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 22:03
>>790 Goodっすね。プロ志向っすか?
俺は1週間に一度1時間だけ集中して「練習」します。
次の日にはスタジオ借りてバンドで合わせるので(w
792 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 22:13
>>790 き、近所がない?
自分も毎日爆音でやりたいなぁ・・・( ´Д`)
793 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 22:16
練習ってどんなことするの?
794 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 22:21
プレイステーションの競艇21もってるひといる? どお?おもしろいですか? 買おうとおもっているのですが、
795 :
ドレミファ名無シド :01/09/27 22:27
>>793 練習っつーのは具体的に言うと、
リフなんかの繰り返しとか、ソロのコピーなどじゃないかな?
あとはストレッチ(運指の確認)とか。。。
TV見ながらギター弾いてるのも練習かもしれないし、作曲も練習かも。
>>770 さん
hcはピッキングしてから半音チョーキング、huは音を出さずに
半音チョーキングアップしてからピッキングでは?
hdがあるとしたら音を出さずに半音チョーキングアップしておいて、
ピッキングした後にチョーキングダウンか?
バンドスコアとかだと、最後の方に表記の解説が載ってるかも。
CD聴けばわかると思いますが。
797 :
ドレミファ名無シド :01/09/28 08:56
オルタネイトピッキングをマスターするためには ひたすら、練習ですか?
798 :
ドレミファ名無シド :01/09/28 09:01
↑うん。
799 :
ドレミファ名無シド :01/09/28 09:01
ってかそんなこときくな。
800 :
ホワイトスネイク :01/09/28 09:25
レスポール使ってるんですが、弾いてると たまに、ブリッジサドルあたりが、シャーって なるんですが、これは何ですか?
801 :
ドレミファ名無シド :01/09/28 09:28
↑共振
802 :
ドレミファ名無シド :01/09/28 09:28
ってかそんなこときくな。
803 :
ドレミファ名無シド :01/09/28 09:29
>>797 ひたすらってわけでもないよ。
たまに鏡で右手のフォームをチェックするといいとおもう。
変に力はいってたりすると、美しいフォームじゃなくなるから。
今朝の格言
【きれいなオルタネイトは見た目もきれい。オナニーみたいにシコシコシコ】
805 :
ドレミファ名無シド :01/09/28 10:14
ネックの反りのチェックの仕方教えてください。 あと弾き終わったあと、弦を緩めて保管する以外に チェックすることありますか?
ポールギルバートのピッキングはいつ見ても綺麗だなぁと思う。
807 :
ドレミファ名無シド :01/09/28 10:22
みんな、最近、なんかコピーした? 俺、メイデンやってます。
俺、なつかしさのあまり豚のトリロジーやった。
810 :
ドレミファ名無シド :01/09/28 10:49
811 :
ドレミファ名無シド :01/09/28 13:57
ソフトケースだと宅急便では送れないと断られたのですが ハードケースは高いのでなにか別の方法ないですか?
813 :
ドレミファ名無シド :01/09/28 17:07
あげ
814 :
ドレミファ名無シド :01/09/28 18:54
790です。じゃー練習量は多いほうなのかな? 夜9時過ぎると苦情くるから学校から帰って3時間なんだけど。 もっと6時間でもやりたいわ。 ただCDにあわせてやって楽しんでるだけであんまり腕のほうは上達してない、、、 コピーもできるけどなかなかジョー・ペリーみたいには弾けないな〜 なんか感じが違うんだよね。 僕田舎だから回り、田んぼなんだよね。 だから昼間ならライブくらいでも問題ないの。 カエルの泣き声がコーラスさ。
どうやったら上手く弾けるの? エレキですけど
816 :
ドレミファ名無シド :01/09/28 19:13
エフェクターを何個も買うのとマルチエフェクター1個を 買うのとどちらがいいでしょうか?
818 :
ドレミファ名無シド :01/09/28 20:09
age
誰か答えて
いや
821 :
ドレミファ名無シド :01/09/28 21:08
>>816 最初にマルチエフェクター買う、使い込んで物足りなくなったら
単品を買う。
>811 楽器屋さんでギター用運搬ダンボールもらえるよ それなら宅急便も平気
823 :
ドレミファ名無シド :01/09/28 22:20
オジーオズボーンのミスタークロウリーが弾けたら自慢できますか?
824 :
ドレミファ名無シド :01/09/28 22:37
>>816 ちょっとづつ金ためてコンパクト一個一個そろえていくほうが耳が良くなるような気がする。(主観です)
でも取りあえずいろいろ遊んでみたいならマルチ。(これも主観です)
そもそもどんな効果が欲しくてエフェクターが欲しいのか?で変わると思うよ。
>>814 さん
9時過ぎたらボリューム下げれば良いのでは?
でも、近所がないのにいったいどこから苦情が?
826 :
ドレミファ名無シド :01/09/29 16:39
>>825さん いや、9時過ぎると眠たくなるの(笑 苦情は親ね。あと近所は200メートル先だけどだいぶ聴こえてる。 年寄り多いから、
827 :
ドレミファ名無シド :01/09/29 17:07
今までコピーしかしたこと無かったんだけど 耳コピができるようになってきてから、作曲に興味を持ちはじめました。 作曲始めるのには何から勉強すればいいですか? ちなみに作りたい曲は、歌詞とかついてる「歌」みたいなんじゃなくて ただ単にギターでつくる、ゲームとかのサウンドトラックみたいな感じの やつがひきたいです(ギルティギアXみたいなやつ←マニアックでスマソ
どの本を使って弾けるようになりましたか?
829 :
ドレミファ名無シド :01/09/29 18:59
左手ミュートの練習法ってなにしたらいいですか? 悲しい程にノイズが消せないんです
楽譜ただでてにはいるとこないですか? できれば19とかゆずとか
自分で買っておきながらアホなんですが、 BOSSのCS-3(コンプ)で、サステインのつまみは いわゆるリリースタイムを設定するための ものと考えていいのですか? ていうか、何なんですか?ご教示くださいませ。
832 :
ドレミファ名無シド :01/09/29 22:29
>>831 サステインって右端の?
だったら、あれはコンプ回路に突っ込むレベル調整=ゲイン。
ラックものにはそういうツマミはないが、
コンパクトはあの大雑把さがいいのだ。
833 :
ドレミファ名無シド :01/09/29 22:35
>>829 左手ミュートにもいろいろあるんですけど?
>>832 すると・・・
左端のレベルつまみ =ヴォリューム
右端のサステインつまみ =ゲイン
みたいなことでいいの?
するとゲインをあげると歪むの?って
それは別の話か・・・
835 :
ドレミファ名無シド :01/09/29 22:53
弾いてるときに薬とか中とかで他の弦を触ってノイズを抹殺するやつで
836 :
ドレミファ名無シド :01/09/29 23:10
JCM900とかで、pre amp/gain/masterと3つもあるやつ わけ分かんないんですけど。どうすりゃいいんですか? gain/volumeだけならわかるんだけど。
837 :
ドレミファ名無シド :01/09/29 23:32
ソニーかどっか知らんが、物に張り付けて音を出すスピーカー。 あれをギターに張り付けようとおもっているのだがどうだろうか?
838 :
ドレミファ名無シド :01/09/29 23:34
アドリヴの作り方を教えてください。短文で申し訳ない
>>838 即興でアドリブなんて言う人がいますが間違ってます。
即興=アドリブ=思うがままに。
構成の組み立てはコード進行くらいで、あとはそのキーに準じた
スケールでガンガン弾き倒しましょう。
フレーズを練習し、たくさん覚えろ! スケールでテキトーに指を動かすのは最悪。 へんてこな手癖ばっかりの意味なしソロになること 間違いなし。
842 :
ドレミファ名無シド :01/09/30 14:40
結局手癖の多い人が上手いってことかな。
843 :
ドレミファ名無シド :01/09/30 14:51
>>842 高いレベルでの話は別として、当たらずとも遠からずでは。
844 :
ドレミファ名無シド :01/09/30 14:56
速弾のコツありますか?
845 :
ドレミファ名無シド :01/09/30 18:09
@フルピッキングすべし (プリング、半間リング混ぜると確かに簡単だが、例えそれより最高速度は劣っても 正確なピッキングの方が、聞いているものに与える印象は速い。) A精密じゃない速弾きなど、速弾きにあらず。それはただ単に「適当」と言う。 いやこれマジよ。
846 :
ドレミファ名無シド :01/09/30 18:25
きびしーねA そこまでこだわる必要あるかと個人的には思ってしまうけどね
847 :
ドレミファ名無シド :01/09/30 18:30
A’精密なだけの速弾きなど、速弾きにあらず。それはただ単に「曲芸」と言う。 でも、楽器をコントロールするという意味では必要なことだからガムバロウ。 ただ、ある程度までいったら「音楽的」とはどういうことか、一度考えてみよう。
848 :
ドレミファ名無シド :01/09/30 20:25
ボリューム最大にしても、アンプの音が小さいんですけど・・。 買った時は結構大きな音が出たのに。 んで、叩いてみたら「ブチブチッ」って音がして、一時的に音が元に戻るんだけど・・。 これってアンプが壊れたって事ですか?それともシールドが悪い? ちなみにメーカーはマーシャルのミニアンプです。 分かり難い文章ですいません・・。
849 :
ドレミファ名無シド :01/09/30 23:32
ミニアンプ?電池式? シールドの断線なら他のをさしてみれば良いし、ジャックの接触不良かも知れないけど もしかしてタダの電池切れって事はない?
850 :
ドレミファ名無シド :01/10/01 00:12
速弾きしてーならこの曲をやりまくれ!!っていう おすすめないですか? ちなみに今僕はRACERXのSTREET LETHALをやってます
851 :
845 ◆H8TSTRiA :01/10/01 01:43
>>846 自ら「速弾き」という自覚を持った上でやっているのであれば注意すべき。
少なくとも、やっておいて損するということは絶対にないだろう。
最終到達点を「速弾きすること」と置いているか否かは関係ナシに。
>>847 曲芸と形容し得るレベルに到達できればまぁ充分だろうね。
楽器屋で見かける厨房ギタリストの殆どは、それにすら到達出来ていないから。
>>850 それで充分だと思う。
ただ、完全にモノにしていれば、の話だな。
最近思うに、上手くなる最大のコツは『完璧主義者になること』だと思うね。
俺の教えている生徒を見ていても良くわかる。
妥協するタイプの人間は、ほぼ、上手くなることはない。
852 :
ドレミファ名無シド :01/10/01 01:53
一度速弾なんかのテクニック系に走った人って 上手い人多いね。
853 :
ドレミファ名無シド :01/10/01 03:03
レイナードスキナードのGソロのようにメジャーとマイナーのスケールを いったり来たりしてるのってそういう理論があるんですか? それともゲイリーロッシントンのセンスなのかまたは 鍵盤なんかで練った作曲してるのかどう思います? コード進行はX−W−T T−W−X などとシンプルなのに Gソロのでき方がなぞ
854 :
ドレミファ名無シド :01/10/01 03:06
>852 はやびきするという時点で練習オタクだからね。 はやびきさんはどんな練習でもやろうとおもったら 徹底する性格のひとがおおいんじゃないかな。 俺みたいに挫折せずにね・・。 曲芸さんもいるけど曲芸できるだけ人楽しませるので いいかな・・・・。
855 :
ドレミファ名無シド :01/10/01 03:35
>>850 速弾きじゃないけどGUN'S AND ROSESの WELCOME TO THE JUNGLEなんかはやってて楽しいね なんかテンションあがっていくから 速弾きあきたらやってみても損はないと思う
856 :
ドレミファ名無シド :01/10/01 04:20
>>853 話がペンタに限るんならメジャーのキーではメジャー・マイナー両方使える。
メジャー+マイナー+b5=ブルース・スケール。
ただし一度に混ぜるのも使いづらいのでコーラスごとに使い分けることも多い。
ジョニー・ウィンター、クラプトン、ストーンズ系に多いアプローチ。
ドゥービー・ブラザーズの「チャイナ・グローブ」と言う曲(名曲なのでベスト盤を買え)では
はじめメジャー中盤マイナー終盤ミックスときっちり使い分けてる。
857 :
ドレミファ名無シド :01/10/01 12:23
ハロウィンをコピーしたいんですが、、、、、 「パワー」が載ってる楽譜が無いんですよね。
858 :
ドレミファ名無シド :01/10/01 12:40
>>857 米国(輸入品)のスコアならあると思うよ。
代理店はリットーだったと思う。
859 :
ドレミファ名無シド :01/10/01 12:56
↑THANX!!! 探すわ。 ところで、音楽理論、みんなどーやって勉強した? 俺は「実践コードワーク」って本を読んで理解しようと しているが、、、、、。
入手不可だそうだ、、、、。 ものすごく残念。なんだよぉ、、、、。
861 :
ドレミファ名無シド :01/10/01 13:09
>>859 >音楽理論、みんなどーやって勉強した?
耳、2ちゃんねる理論すれ、あと口コミ(w
あんまり必要のない話。(趣味ならば…)
スケール覚えるか?or理論で覚えるか?っつー話。
>>856 の書いたことはブルースをコピーしてれば体で覚えることで、
最重要だ。メジャーとマイナーの行き来でたいていのコード進行は
処理できるし、ポップスのソロなんかはそれが正解ということが
多い。昔の人はブルースのコピーから入ったからみんなできるん
だけど、最近の人はブルースをないがしろにしてテクニカルな
早匹とかジャジーなフレーズとかばっかり練習するから一番
大切な部分ができてない人が多いね。
863 :
ドレミファ名無シド :01/10/01 19:16
音楽理論を勉強したいのなら、 「ジャズギター理論」か「はじめようジャズギター」(どちらも著:矢堀孝一) を勧める。どちらも1000円で買えるので、お手軽でしょ。 基本的なコードやスケールなんかの理論は網羅しているのでいいと思う。 楽器屋で立ち読みしてみては如何か。
864 :
ドレミファ名無シド :01/10/01 19:50
スリーフィンガーって、何ですか?
ベースなんですけど グレコのGO B700 って やつが30000円ってどうなんですか?
866 :
ドレミファ名無シド :01/10/01 20:16
>スリーフィンガーって、何ですか? 親指はクリトリス 中指が膣 小指が肛門 同時に動かすのが結構難しいが練習すればなんとかなる。 リットーミュージックからテキストでてるから 探してみれば
867 :
ドレミファ名無シド :01/10/01 20:23
プロの人たちに質問 プレイする上で一番重要視している点はなんですか? テクニック フィーリングなんでもいいです なんかすごい質問(藁
868 :
ドレミファ名無シド :01/10/01 21:16
>プロの人たちに質問 >プレイする上で一番重要視している点はなんですか? そりゃやっぱり「雰囲気」だね。 女の子ってのは、男と違って物理的なものだけではダメなのよ。 テクニックなんては二の次なんだよね。終わった後も重要だよ。 取り敢えず、リットーミュージックからテキストでてるから 探してみれば?
869 :
ドレミファ名無シド :01/10/01 21:19
870 :
ドレミファ名無シド :01/10/01 22:46
>>862 >昔の人はブルースのコピーから入ったから
ってのは嘘でしょう。昔っていう定義もよくわからないけど、
日本人でギターやってる人で、ブルースから始めた人って無に等しいですよ。
ギターマガジンの読み過ぎですって(w
まー、エリッククラプトンなんかがブルースだって言うなら別だけど、
マディーウオーターズ等、本物の黒人ブルースのコピーから始めた人なんていないでしょう。
反論ありますか?
ブルースは文化遺産であり、もう終わってる芸術なんだから、
別に、今の人は今の音楽をコピーしてってギターを憶えていけばいいんじゃない?
壁にぶつかった時、昔の音楽は振り返ればいいのだと思う。
取り敢えず、リットーミュージックからテキストでてるから
探してみれば?
871 :
ドレミファ名無シド :01/10/01 22:55
チョーキングの時、他の弦のミュートが難しいです。 例えば、1弦をチョーキングする時・・・ 2弦を一緒に押し上げても、長くチョーキングしてる間に 指先をツルっと(指の腹の方へ)滑ってしまい、その時 ブツっとノイズが出てしまうのです。 また首尾よく2弦を一緒に押し上げても、それが3弦に 触っていて、チョークダウンする時に(押し上げられていた 2弦が3弦から離れる時)、3弦からノイズが出てしまうのです。 もういい加減ギター歴が長いので、初心者ではないつもり なんですが、こんな基礎的なことができないばかりに 結果的に「初心者」に他ならない悲しい状況です。 ぜひ、アドバイスを!
872 :
ドレミファ名無シド :01/10/01 22:58
>>871 左手も大切なんだけど、
その場合は右手でのミュートを意識すべきだね。
2弦チョーキングだったら主に1弦と3弦を右手で軽く触れていれば、
ノイズは少なくなるよね?
まー、そのノイズを「味」として活かすのもオツだと思うけど・・・。
基本的にロングスケールでのチョーキング&ビブラートは難しいですよ。
874 :
ドレミファ名無シド :01/10/01 23:07
>日本人でギターやってる人で、ブルースから始めた人って無に等しいですよ。 >まー、そのノイズを「味」として活かすのもオツだと思うけど・・・。 >基本的にロングスケールでのチョーキング&ビブラートは難しいですよ。 オマエ・・・・・・・・・・・・・・アフォだな?
>>873 右手の方は考えてませんでした。
参考になります。
ああ!普段見ないビギナーズテキスト見てみたら
「指が隣弦の上に乗るようにしよう!」だって。
つまり、オレが871で、
>2弦を一緒に押し上げても、長くチョーキングしてる間に
指先をツルっと(指の腹の方へ)滑って、
と表現した、滑ったあとの状態を先につくると言うのか?
ウソだろ?チョーキングしてる弦はフレットに押さえ
つけてるわけだから、指板から浮いている隣弦の
上に指が乗るわけねーべ?いや、乗るのか?
わけ分からない。
さらなるアドバイスを、ぜひ!深刻です。
876 :
ドレミファ名無シド :01/10/01 23:29
>>870 ブルースはもう終わっているんですかぁ。そうですかぁ。
ところで、演歌はいつ終わるんでしょうか?
>>853 クラプトンやドゥービーのような明らかに聞いてて
「ここマイナーだ」とかここからまたメジャーのように
小節ごとでスケールが変わるのは解りますが、レイナードなんかは
ひとつの小節の中にメジャーペンタの音とマイナーペンタの♭3や♭7あと
6度なんかも出てきてる(たぶん?ですが)ので、こういった旋律をアドリブでやろうとしたら
スケールにとらわれずにセンスなのかそれとも練って作られたものか
はたまたそういうスケールが存在するのかと疑問に思ってました。
ブルースでも肝のフレーズでマイナーつかって一音メジャーにいくのとか
ありますが そういった感じとはまた違ってるし
ちなみにドゥービーは5枚もていますです。
878 :
ドレミファ名無シド :01/10/02 01:19
>>875 チョークダウンの時に人差し指で隣の弦をミュートしてみては?
>>877 レイナードなんていうのは知らないけど
いつまでもスケールでやろうとするのがいかんのよ。
m3、M3、6、7なんかがぐにゃぐにゃと入った
”フレーズ”を体で覚えないといけないんよ。
そういう伝統的なフレーズがいくつも手癖になった
ところから始まるとおもったらいいよ。
でもどうしてもスケールが足りないならメジャーペンタ、
マイナーペンタに加えてこのペンタも予備練習として
やっておきな。
キーA
ACDEF#
ありがとうございます。 チョークダウンの時、ノイズが出て困ってるのは 隣の弦ではなく、2本上の弦(1弦をチョーキングした 場合、3弦の開放音)なんです。なので、隣の弦を ミュートしても鳴ってしまうんです。
881 :
ドレミファ名無シド :01/10/02 02:15
>>871 >例えば、1弦をチョーキングする時・・・
>2弦を一緒に押し上げても、長くチョーキングしてる間に
>指先をツルっと(指の腹の方へ)滑ってしまい、その時
>ブツっとノイズが出てしまうのです。
これは、滑る時点で力無さすぎるか、力の入れ方間違ってるとおもう
>>880 それなら、空いてる人差し指をのっけとくのでOKだ。
俺の場合1弦のチョーキングなら人差し指は4弦くらいまでのびてるよ。
ありがとうございます。 力がない方じゃないので、力の入れ方が 間違ってるのかも知れません。 て言っても、どうしたらいいのか分かりませんが。 人差し指をバレー(セーハ)のとうに伸ばして ミュートすると、弾きにくくなるフレーズがありますよね? 定番マイナーペンタの・・・ ♭3rd(1弦)をベンドアップ→ダウンして、つづく音がトニック(同弦) 7th(2弦)をベンドアップ→ダウンして、つづく音が5th(同弦) しかもプリングオフで出そうとすると、難しくないですか? 無駄に歴だけ長く、悩み続けてるんで 一通りのことは試してみてるんですが・・・ よろしくお願いします。
えらくヒステリックなやつが出てきたね(笑)。
テキストにこだわったり反論を求めるとこなんてフヘフヘフヘそっくりだな。
俺は
>>862 じゃなくて
>>856 だけどお返事しよう。
>
>>862 > >昔の人はブルースのコピーから入ったから
> ってのは嘘でしょう。昔っていう定義もよくわからないけど、
> 日本人でギターやってる人で、ブルースから始めた人って無に等しいですよ。
ホント?根拠は?俺の先輩、そんな人ばっかだったよ。
この場合「昔」の定義よりも「ブルース」という言葉の定義の幅ですね。
俺(38歳)より上の人たちは、もちろんツェッペリンやパープルもあったけど
まず練習曲というか教材になってたのはブリティッシュ・ホワイト・ブルース
を端緒としたいわゆる「ブルース・ロック」だったんだよ。もー山ほどあった。
(ジョン・メイオール〜アレクシス・コーナーあたりからクリームを経て
テイスト(ロリー・ギャラガー)〜フリートウッド・マック(初期)〜フリー辺りまでエンエン続く)
かたやアメリカに目を転じても今回話題になってるサザン・ロックやカントリー・ロック等
全部ブルースに根ざした音楽だったよ。当時のロック・ギター=ペンタだったからね。
つーわけで君は検索エンジンや「ミュージック・マガジン」の特別編集号で「ブルース・ロック」を
さがしてみなさい。
ただ70's中期以降やたらオーティス・ラッシュ、バディ・ガイ、エルモア・ジェイムズ等を
コピーしてた連中がいたから入門教材にマディ、なんて人がいたことも否定しきれないと思うよ。
いきなり黒人ブルースのコピーから始めた、なんてことは誰も言ってないし、君の勇み足的早合点だよ。
ホワイト・ブルースはブルースと認めない、というんならそれでもいいよ。
自分でも今思えばあれは勘違いしてる部分も多かったと思うからね。
当時の人はほとんどがブルースとはマイナー・キーの音楽だと思ってたしね。
>>853 くん
> レイナードなんかは
> ひとつの小節の中にメジャーペンタの音とマイナーペンタの♭3や♭7あと
> 6度なんかも出てきてる(たぶん?ですが)ので、こういった旋律をアドリブでやろうとしたら
> スケールにとらわれずにセンスなのかそれとも練って作られたものか
> はたまたそういうスケールが存在するのかと疑問に思ってました。
>>879 =862さんとかぶるけど、
スケールというなら「ブルース・スケール(ただし明確に定義されてなくて
人によっていくつか使う音に異同がある)」だし、
そこからフレーズを産み出すのは結局センスだと今でも自分は思っている。
練って作ることもあるだろうし今回の君のレイナードのフレーズや、
俺にとってはジョニー・ウィンターやドゥービーからちょっとずつストックしていったフレーズを
織り交ぜたり参考にしたりしながらアドリブしたり試行錯誤してフレーズを増やして行く。
おれも半音がチマチマと動く微妙にブルージーなフレーズって好きなんだよね。
おたがいがんばってマスターしたいね。
885 :
おたがいがんばってマスターしたいね。 :01/10/02 03:25
おたがいがんばってマスターしたいね。
>>882 あ、バレーするっていうか、添える感じです。
その運指だとプリングする気にはならんけど、
プリングする気ならプリングもいけるでしょう。
(きっちりチョーキングしてやれば、ダウン時にポーンっていう感じの音が
出るくらいで、人差し指使わずに、右手でも十分にミュートできる。)
チョーキングやミュートの細かいところは、人それぞれやり方が違うし、
文章で説明するのはつらいものがあるかと。。。。友達や周りの人のやり方を
研究してみるのが近道かもしれませんね。
>>871 = 880くん
俺も君の言ってること全て身に覚えのある38歳のおぢさんです。
すでに他から出ているアドバイスと重複するし、超長くなりそうですが
他人とは思えないので自分の知ってることを書きます。
> 871:ドレミファ名無シド:01/10/0122:55
> チョーキングの時、他の弦のミュートが難しいです。
> 例えば、1弦をチョーキングする時・・・
> 2弦を一緒に押し上げても、長くチョーキングしてる間に
> 指先をツルっと(指の腹の方へ)滑ってしまい、その時
> ブツっとノイズが出てしまうのです。
弦同士がぶつかって「かつーん」的な音が出るんじゃないですか?
やはり左手人差し指をすこし先に伸ばしてミュートしておくか、
もしくは右手のどれかの指でミュートしておくべきでしょう。
>>871 = 880くん
> ああ!普段見ないビギナーズテキスト見てみたら
> 「指が隣弦の上に乗るようにしよう!」だって。
> つまり、オレが871で、
> >2弦を一緒に押し上げても、長くチョーキングしてる間に
> 指先をツルっと(指の腹の方へ)滑って、
> と表現した、滑ったあとの状態を先につくると言うのか?
>
> ウソだろ?チョーキングしてる弦はフレットに押さえ
> つけてるわけだから、指板から浮いている隣弦の
> 上に指が乗るわけねーべ?いや、乗るのか?
> わけ分からない。
これはこのテキストを書いた人のギターの方が「弦高が低い」から
書いてあることとずれてるんじゃないかと思います。
君のギターはその著者のセッティングより微妙に弦高が高いから
自然に指下に潜らず、強くチョーキングのバネがかかった時点で
急に指下に潜り込んで、もともと押さえてた弦とぶつかって音がするんでしょう。
(もしかしたらチョーキング時の指先の立て方、寝かせ方も関係してるかもしれません)
逆にホドホドに弦高の高いギターなら指の下に潜らず同じ指先で押し上げる形になります。
もっと弦高が高いと爪の上に乗ってしまいます。(爪が隣弦の下に潜り込むかんじ)
やはり指先の立て方の角度を研究すると同時に、人差し指&右手のミュートですね。
>>871 = 880くん
> また首尾よく2弦を一緒に押し上げても、それが3弦に
> 触っていて、チョークダウンする時に(押し上げられていた
> 2弦が3弦から離れる時)、3弦からノイズが出てしまうのです。
これも全く同じ覚えがあります。
隣り、もしくは一本おいたもう一つ上の弦の開放の「ぽーん」という音です。
我ながら間抜けな感じがしてイヤでした。
こたえはおんなじ「人差し指&右手のミュート」です。
> 人差し指をバレー(セーハ)のとうに伸ばして
> ミュートすると、弾きにくくなるフレーズがありますよね?
君が例にあげた以外にも、
「3弦7フレチョーク」+「2,1弦5フレ小バレー」のフレーズでも
人差し指ミュートは不可能ですよね。
この場合「右手ミュート」です。
ここら辺の指ノイズは普段からアンプで練習してる人かどうかすぐ分かっちゃいますね。
小さな音でも良いからアンプで練習したいものです。
そうすればいつのまにか(無責任なようだが本当)ノイズを消す癖が付いちゃってます。
あと、用のない時はギターのボリュームを0にするクセも付きます。
この癖はマナー上とても重要です。
みなさん、アドバイスありがとうございます。 とくに856さんは、かつて同じ悩みを持っていた とのことで、オレのつたない描写が痛いほど(笑えるほど?) よく伝わって、理解していただけたようですね。 全くおっしゃる通りの状態です。 >やはり指先の立て方の角度を研究すると同時に、 人差し指&右手のミュート そこら辺と弦高の設定について研究してみます。 ジミヘンみたいに昇天ポルタメント・チョーキングが バッチリ決められるよう頑張ります。ありがとう!
>>879 やっぱりペンタやドリアンを基本にしてあとはコピーの積み重ねで
センスを磨かなきゃってことで精進します。
セッションでそういった歌心のあるフレーズがほしく思い
しかも楽して(合理的)にやろうってのが間違いですね。
856さん はい がんばります。最近弾きが足りないんで
ほんと初心者です。コードの覚え方で度数で覚えろって載ってて 例えばDmでmは短三度っていうのは、分かるんですが短三度って何すか? よろしければ他の度数も教えてください。 そしてDmのDは何を表しているんですか? コードの覚え方はやはり度数の方がいいんでしょうか?
893 :
ドレミファ名無シド :01/10/02 08:32
>短三度 完全一度=キーの音から見て、短三度・・・。(半音で3つ上) 音階で、マイナースケールにおける、三度音程。 >D レ・・・。 きみ、混乱してるね。こういうスレでワンポイントで訊くよりか わるいことはいわないから初心者本を買いなさい。
>>856 白人のブルースは本物のブルースじゃないですよ。
ロバートジョンソンとか、ああいう本物の狂人が本物のブルーズマンだと俺は思う。
曲も凄ければ歌詞も凄い。エロと呪いと哀しみと狂気に満ちてますよね。
あのレベルとエリッククラプトンは較べられないと思う。
白人のは違う意味でカッコ良くて、洗練されている部分がカッコ良いんです。
聴きやすいし。
でも、その時点でブルースじゃなくて「ポップス」なんです。
まー、これは俺の持論であり、間違ってるかも知れないんで、
取り敢えず、リットーミュージックからテキストでてると思うんで
探してみます。
しかし、マディーのコピーから入った人がいたというのは驚きでした。知らなかった・・・。
クラプトンのインタビューとかをギタマガで見て、聴いてみようとか思って、
そういうふうに後から昔のを知っていってブルースをコピーした人が大半なのかと思ってた。
俺自身そうだったから。。。
>>876 演歌はルーツミュージックではないですよね。
もともと、民謡+ポップスでできたものだと思います。
だから終わりは無いですよ。永遠に融合は続けられるのだから。
宇多田なんかも現代の艶歌だと思いますよ。
あの情念の込め方とエロスは。
>>874 ミディアムスケールの方が絶対にチョーキングは楽。
弦のテンションが低い方が。
チョーキングは意外と高等テクニックですよ。
チャーハンみたいなもの。誰でもやるけど、ビシッと決められる人は少ない。
うまく決まるとすごく美味しい。
>>862 最近は、音色や音質が重要視される風潮が強いようです。
テクニカルなことができる人は少ないですよ。
895 :
obliviondust :01/10/03 10:10
ギターソロの練習ビデオで良いのある?
896 :
ドレミファ名無シド :01/10/03 10:12
小室友里 やりすぎ家庭教師
897 :
ドレミファ名無シド :01/10/03 10:16
898 :
ドレミファ名無シド :01/10/03 10:17
>>895 名ギタリストといわれる人のライブビデオ全般
900 :
ドレミファ名無シド :01/10/03 14:42
900
901 :
ドレミファ名無シド :01/10/03 15:07
すいません、エフェクターについてなんですけど、 とりあえず、BOSSでACアダプター直のタコ足と パワーサプライ系の物通したタコ足と何か変化ってあるのでしょうか?
902 :
ドレミファ名無シド :01/10/03 16:08
>>901 ノイズの出がちょっと違うみたいです。
あとは電圧の整流性に優れていて一定の電気をかならず供給するそうです。
↑ここまではカタログより(w
「必要か?」と問われると「好きにしろ!」ってな感じです。
903 :
ドレミファ名無シド :01/10/03 17:54
マルチエフェクターって殆どデジタルみたいですが、アナログのはないんですか?
904 :
ドレミファ名無シド :01/10/03 19:23
905 :
ドレミファ名無シド :01/10/03 23:58
>>896 さん
それって、99の矢部と関係ある人?
907 :
ドレミファ名無シド :01/10/04 08:28
エフェクターを買おうとおもうんですが、 ボスのマルチってどうですか?
数年ぶりにギターをケースから出したら フレットが錆びていました。フレットを傷めず錆を 取る方法ありますか?
909 :
ドレミファ名無シド :01/10/04 09:28
>>908 俺は指板にテープでカバーをしてピカールで磨いてる。
多少は減るが、仕方がない。
>>909 マスキングテープで良いのでしょうか?
指板にピカールが染み込みませんか?
911 :
ドレミファ名無シド :01/10/04 09:55
>>908 俺は指板マスキングしてスチールウールです。
912 :
ハロウィンこぴいしている :01/10/04 10:10
速弾きを練習してるんですが、なかなか 上達せん! あとハーフミュートって何すか? 他にもどんなミュートがあるん?
913 :
ドレミファ名無シド :01/10/04 12:46
グラスルーツってメーカー(?)のギターを友人に借りて練習してます 弾き易いとか使いにくいってのはよくわからないのですが(始めて触る ギターなんで)、ギターとしては良いメーカーなのですか?
914 :
ドレミファ名無シド :01/10/04 13:05
>>913 フルセットで19800円とかの通販品よりは断然いいです。
>>908 911に同意。ちなみにめっちゃ細かいスチールウールじゃないと泣き見ます。
>908 ワタクシのお勧めは、DIYショップで売ってる 「金磨きクロス」とか「プラスチック磨きクロス」という、研磨剤入りのクロスです。
ありがとうございます。 参考にします。
918 :
ドレミファ名無シド :01/10/05 07:53
>>912 王道はないので地道にヤルしかないっすね。
昔は、child in timeのキメを弦3本使ってオルタネイトでやるのが、弦跳びピッキング練習の登竜門
でしたが、どうでしょうか?
解放弦のノイズを出さずにキメるのは結構難しいですよ。
919 :
ドレミファ名無シド :01/10/05 08:37
横浜駅の近くにイングヴェイとかの楽譜売ってる店ありませんか?
>918 レス、ありがと。やはりオルタネイト極めないと、、、。 いつかは、「ガンズ・アンド・ローゼズ」をコピーしたいっす!
921 :
ドレミファ名無シド :01/10/06 23:06
現行エピフォンカジノ(韓国製)のピックアップを交換したいのですが ああいうハコモノの電気系統はどうやっていじるのですか? ピックアップのコードが、はるか奥のボリュームスイッチまで繋がってて… 自分でやるのは無理ですか。
今、スイッチ類がナットを緩めて外せることに気付いた。 電気系のパーツ全部、ホロウボディの外に出してしまえばいいのかな?
923 :
ドレミファ名無シド :01/10/06 23:32
すみませんが、「〜〜〜の楽譜ってあるの?どこから出てる?」 みたいのってどこで聞くかですか?一通り見ましたが・・・無いんです。 教えて下さい
925 :
ドレミファ名無シド :01/10/07 00:30
>>924 だめです。ありませんでした。
映画のラストのスタッフロールに使われた、あまり
ポピュラー!!!とは言えない曲でもありますし・・・・・・
そういうちょっとマイナーな物って探せないんですかね?
地元の楽器やにメール出してみようかな。。。。。
926 :
ドレミファ名無シド :01/10/07 02:34
ガスブーマーズの10〜46張ってますが、なんだか一弦だけチューニングが妙に安定しないんです。 少しでもチョーキングするとチューニングがガンガン下がっていってしまいます。 ガスを張る前はダダリオでしたが、そんな事はなかったんです。ガスは張るの二回目で、この前はそんな事なかったんですが。 ちなみにギターはサークラシックで、ギター歴は7年ほどです。 これは弦が良くないのか、ギターが故障してるのかどっちなんでしょう!? どなた教えてください!!お願いします。
申し訳ない。ageさせてください。
>>926 さん
再度弦を変えてみたら、なんかわかるのでは?
>>921 まず、ポットやスイッチ類をはずす前に、軸の先っちょに細い紐を結んでおく。
ポット類のナットを緩め、fホールからコードをズルズル引き出す。
配線が済んだら、ポットやスイッチをfホールに突っ込んで、最初の紐を
引っ張る。そうすれば元通り♪
でも、自分でやるのは面倒くさいよ。その分、セミアコ電気系統のリペア代って、
ソリッドより相場が高いけど。
930 :
ドレミファ名無シド :01/10/07 09:05
厨房的名質問ですんませんトレモロピッキングってなんすか?
>>930 速くて細かいピッキング。
・・・あまりいい表現じゃないな。まぁ、あれだ、譜割できないような速いヤツだな。
ハードロック好きなら、ヴァンヘイレンのよくやるの、で解るか?・・・解らんか。
932 :
ドレミファ名無シド :01/10/07 14:24
>>930 J-POP専門の初心者ならジュディアンドマリーの『小さな頃から』のソロって言えば解るかな。
933 :
ドレミファ名無シド :01/10/07 14:44
笑わないで聞いてくれ。 コーン、リンプ、マリ万、らい図のような効果音的なギターの音ってどういう風なエフェクターでだすの? なんとなくでいいからおしえて。
934 :
ドレミファ名無シド :01/10/07 15:04
>>933 効果音に使うんなら、ワーミーペダル、ワウ、デジタルディレィ
あとトーキングモジュレーターこのへんだと思うよ。
昔イーブンタイドのハーモナイザーに憧れたなぁ・・・
935 :
ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/10/07 16:01
ギターのスケールがおいてあるサイトを教えてください。
936 :
ドレミファ名無シド :01/10/07 16:05
>>935 どっち?(w
サイズ?音の並び??
スケールって2つ呼び方あると…。
>>929 感謝です。
カジノを分解・改造してる様子を載せたサイトも見ましたが、
おっしゃる通りスイッチ類は糸で結んで外す、とのことでした。
自分でやってみます。ありがとうございました。
>934 どうもありがとう。
939 :
ドレミファ名無シド :01/10/07 18:28
フェルナンデスのギターを使ってますが、いいアンプにつっこんでも いくら音作りしても良い音がでません。 そこでピックアップを交換したいと思ってます。ディマジオ、EMGが 良いと聞いたんですが、お勧めをお願いします! 安物のギターでもピックアップを変えれば音の良さは違ってきますか?
940 :
ドレミファ名無シド :01/10/07 18:29
違ってくるよ。
941 :
ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/10/07 19:05
942 :
ドレミファ名無シド :01/10/07 23:15
ロック式ぎたーのトレモロユニットのフローティング調整が うまくできません裏のばねやねじなどをしめすぎると 弦高がひくくなりすぎてひけません緩めると高くなりすぎます ちょうどいい高さにしてもチューニングをあげていくうちに いつのまにか後ろの浮きが大きくなりすぎてしまいます そしてユニットで音程をあげると必ずチューニングがくるってしまいます でもそのあとにユニットで音程を下げるとチューニングが元にもどるんですが みんなこうなのですか?
943 :
ドレミファ名無シド :01/10/08 00:13
気合だよ機アイ
944 :
ドレミファ名無シド :01/10/08 11:17
質問させてください。 コードってやっぱ度数で覚えたほうがいいですか? 度数で覚えるって難しそうですが・・・。 あとペンタトニックなど基礎があるホームページ ってありますか?
945 :
ドレミファ名無シド :01/10/08 11:40
>>944 俺が昔やってたバークレーの教科書は度数表示だったな。
まあズージャなんだけど。
ペンタは 1 3♭ 4 5 7 だよ(マイナー)
947 :
ドレミファ名無シド :01/10/08 11:45
948 :
ドレミファ名無シド :01/10/08 12:49
>>942 俺も、フロイドローズタイプのロック式ユニットを使ってたことあるけど、
十何年前の話なんで、ご参考までに・・・。
ユニットのバネは、弦のテンションとのバランスで締め具合を決めなきゃ
ならないから、最初は緩めにしておく。弦を張りつつ少し締める。チューニング
をしながらも、すこーしずつ締めて、ちょっとずつチューニングとユニットの
高さのバランスを取る様にすると良いよ。時間かかるけどね。
それが面倒だったから俺はノンフローティングにしちゃったけど。
あと、アーミングの後のチューニングが不安定なのは、ユニットのエッジ部分
(ユニットとボディの接点)にグリスなんかを塗ると解消されることもあるよ。
最近、アコースティックでもボルトオンネックが増えてきましたが、 使ってらっしゃる方、使用感的にはどうですか?(普通のセットネックと違いがありますか?)
950 :
ドレミファ名無シド :01/10/08 23:35
>>949 無理してでもセットネック購入をお奨めします
951 :
ドレミファ名無シド :01/10/09 01:42
うそっ、アコギでボルトオンなんてあんの?! やめときな〜、絶対セットネックの方がいいって。
952 :
ドレミファ名無シド :01/10/09 01:45
>>951 折れも初めて知った。
でも理屈からすると鳴るのかも!?
953 :
ドレミファ名無シド :01/10/09 01:48
>>952 え?理屈からっていうと?
セットよりボルトオンの方が鳴るってこと?
良かったら理由を教えてください。知識不足なもんで。
954 :
ドレミファ名無シド :01/10/09 01:54
>>953 これはあくまでも傾向なんだけど
スルーネックはネックとボディのバランスが良いってのは知ってると思う。
でもスルー部分しか鳴らなくてボディ全体は鳴らない。
これに対してボルトオンはバランスは鳴らなくてもボディ全体が鳴る。
それにネジによって圧力?をかけてジョイントしてあることから振動の
ロスが少ない。
セットネックの場合、この力が弱いのでどうしても高周波が伝わりにくい。
と、まあこんなところかな。
くどいようだけど傾向だよ。
ギブソンなんかほとんどがセットネックなんだから。
955 :
ドレミファ名無シド :01/10/09 01:58
>>954 なるほど、良くわかった。
ありがと。これってアコギに限らないことだね。
タメになる良スレです♪
956 :
初心者です!! :01/10/09 03:01
クソな質問すみません。 1、2、3b・・・・・・など こんな感じで度数で音を表す時がありますが 、1=ド 2=レ・・・・って感じでよろしい んでしょうか? あと、耳コピって時間かかりません?一つ一つ音を 取っていくから、、、。私だけでしょうか? そもそも耳コピの利点、教えてください!
>>956 度数はそれでいいんじゃないでしょうか。
基準をドに置いた場合は、1度はド、2度はレ、、、
と理解してokと思います。8度もド(オクターブ上)
になりますね。
耳コピの利点って、、、、なんだろね。
苦労する分曲覚えるけど。
譜面があるならまず譜面買ってみて、コピーして
いくと、弾けていくうちに譜面の間違いに気づくし、
初心者なら耳コピ:スコア=30:70位の割合で
やってけばどうでしょ。
うまくなってくると、途中からスコア買うのが
アホらしくなって、自分でコピーするようになる。
経済的だね!
でも時間がかかると思うなら、市販のスコア買いなよ。
耳コピ自体のメリットについては他の方へ
お任せします。
958 :
ボッキチェリ ◆FKl2dobU :01/10/09 06:19
で、僕も質問なんです。 リハスタに入って、ギターアンプの電源を入れます。 そうすると、たまに、というかショッチュウ、 隣のスタジオで練習してる音が、アンプから薄ーく 聴こえてくるのです。 決して部屋自体からの音漏れではありません。 Gアンプのスピーカーから聴こえてくるのです。 これはオカルト板で聞くべきでしょうか? もし、原因をご存じの方は、是非教えてください。
959 :
ドレミファ名無シド :01/10/09 06:29
>958 電源ラインに乗ってくる高周波ノイズ。だと思う。 ノイズフィルター付タップを使えば、軽減する可能性アリ。 あれ、気にしなきゃならなくても、レコーディングとかやろうと すると参っちゃうんだよね。
960 :
ボッキチェリ ◆FKl2dobU :01/10/09 06:36
>>959 リニアモーターレスありがとうです。
電源からきてるんですね。
勉強になります。
確かにレコーディングは困りますな。
949です。 コメントありがとうございます>各位 最近プロも良く使ってるTACOMA,TAYLORはボルトオンなんですよ。 他にもアメリカの新興メーカーではボルトオンは増えてきてると聞いてます。 (外観上はC1Cとか以外分からないと思うのですが。) で、実際その辺を弾いた経験のある方に、果たしてセットネックとの差はわかるものなのか、 あるいは別に気にするほどのことじゃないということなのかを伺いたかったところなのです。 C1Cは持ってるんだけど、アレはちょっとギター自体の個性が強すぎてネックジョイントがどうのという差はわかるギターじゃないので(^^;
962 :
初心者です!! :01/10/09 08:09
また質問させてください! ペンタトニックスケールを覚え、耳コピをしたいんですが、 ペンタを多様したアーティスト知りませんか? できればコピーするのに、難しくない曲があればいいのですが、、、、。
963 :
ドレミファ名無シド :01/10/09 08:11
>>931 932
遅レスすんません解りましたありがとうございました
質問(ギター歴1年)イングヴェイのソロひけるようになるまで どんくらいかかりました、かかります? 当方速引き至上主義者
966 :
ドレミファ名無シド :01/10/09 11:24
ハーモニックスが出ないのですが。 フレットの部分、かるーく触ってピッキング するですよね?で、キ−ンって鳴るんでしょ? でないっす。。。
967 :
ドレミファ名無シド :01/10/09 11:29
>>966 ピックを深く持ちピッキングハーモニクス、キィーーン
>>966 3.5.7.12フレットで練習だったと思います。
969 :
ドレミファ名無シド :01/10/09 11:39
12fのハーモニーあわせれよ
970 :
ドレミファ名無シド :01/10/12 15:22
ギター始めて2年になる物です。 どーしても納得がいく音が出せないのですが 機材もやはり関係あるのでしょうか? ちなみにIBANEZのSシリーズ(型番よくわからず) ピックアップは既製のやつで、QM2って書いてあります。 アンプは普段はV-AMP使っていて、音出せる時は VOXのCAMBRIDGE-15を使ってます。 コードだとややましな音が出るんですが単音のリフや ハイフレットでのソロだとしょぼしょぼなんです。 どなたかご教示おねがいします
971 :
珈琲中毒 ◆Cafe5bH2 :01/10/12 21:17
>>966 定常波だから弦長の1/nの地点を軽く指で触れてピッキングしたら鳴るよん。
972 :
ドレミファ名無シド :01/10/12 21:20
>>966 PUはリアにして、けっこう歪ませてやってみれ。
それで感覚をつかめ。
つーか同じ名前で違うスレて。
パート3誰か立ててちょうだい
974 :
ドレミファ名無シド :01/10/13 04:56
>>973 どっかのバカがこれと同じ2をたてたんだよ・・・
もったいないからそれ使おう
>>966 さん
ピッキング直後(ほぼ同時)に左手を離してますか?
12Fでやると、出来たかどうか一番わかりやすいです。
キーンというか、ポーンとかピーンって感じ。
976 :
ドレミファ名無シド :01/10/13 22:36
977 :
ハヤシライス :01/10/13 22:58
978 :
ドレミファ名無シド :01/10/14 05:12
>>970 どんな音が出したいのか知らないけど、
ギターよりアンプとエフェクターだと思うよ。
エフェクターについては書かれてないけど、エフェクター使ってるんですか?
使ってないで出したい音が出ないって言われても・・・・。
それとも相性とかかな。
出したい音がどんなのかわからないうちにはわからんな。
アーティスト名を言ってくれれば、ね。
979 :
ドレミファ名無シド :01/10/14 11:32
980 :
ドレミファ名無シド :01/10/14 11:35
981 :
ドレミファ名無シド :01/10/14 19:08
ジミヘンはどうやって歯で弾くのよ
982 :
ドレミファ名無シド :01/10/14 19:12
歯をピック型に削っている。 ライブビデオ見てみ?ウソだから。
983 :
ドレミファ名無シド :01/10/14 19:36
ジミヘンはやや出っ歯だから。
984 :
ドレミファ名無シド :01/10/14 19:58
前歯で弾ける。 歯茎に当たると痛いけど。
このスレもあと15でおわりです
986 :
ドレミファ名無シド :01/10/16 17:49
てなわけでage
987 :
音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/16 18:11
まけたんです、はい。
988 :
音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/16 18:12
君なにやってんの?↑ ('д')? さて、、このままバレナケレバ1000取れるな。。 е◆
991 :
ひきこもりギタリスト :01/10/19 06:06
おはよう、朝だよ! ひきこもりギタリストからの質問です 半年位前から、レーサーXってバンドのコピーやってんだが、速いねー 180位まで弾けるようになったが、200の壁が高いのなんのって 本曲は200くらい正確には197くらいなんだけどね スイープは一応できるようになったつもりだが、残りの20はなんなの?一体? もちろん、速弾きって初心者って感じじゃないけど、初心に返ったつもりでやってるんで、 だれか、200弾けた人教えてくれ! 後さ、速弾きの時って、どんな感じでエフェクターかけりゃいいの? 音が、つぶれちゃうんだよ! ちなみに、世界最高スピードって16分音符でテンポいくつ位なの? あと誰? 狂ったような速さで弾くのが最近楽しくてのおー ヲタは承知の上でよろしく頼む
992 :
ドレミファ名無シド :01/10/19 06:24
bpmの数字を具体的に出して話する奴って中学、高校生に多いんだよネェ。
993 :
ドレミファ名無シド :01/10/19 06:56
>>991 俺なんかスケール140がやっと・・・
チクショ
>992 ここをあらすつもりはないが、答えになっとらんぞ! >991 頑張れ、俺も最初のころ、140でかなり苦しんだけど、テンポほんっと少しづつ上げてったら (3〜5くらい)3日に一回づつ上げていけば、俺は180までできたよ ほんと、少しづつなんだよね実感できるのって 速弾きってくだらねえことなんだけどはまるとおもしろいんだよね 笑えるんだよ、速くなってくると自分でも人に見せても もちろん、それしか弾けなかったら逆に笑えるけどね だからもう一回書くけど、992さん俺はヲタ承知だって!
間違えた>993だった、貴重なスレ申し訳ない!
>>991 さん
>世界最高スピードって16分音符でテンポいくつ位なの? あと誰?
ギネスブックに載ってましたよ。
>996 だから、誰? ギター関係スレ立てたからよかったら、音楽一般で「中井戸・・・」暇だったら 寄ってくれ またまた、貴重なスレ申し訳ない! LAST3応援しとるよ
998 :
ドレミファ名無シド :01/10/19 08:02
イクゼ!
千!
おわり
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。