1 :
ドレミファ名無シド:
2 :
ドレミファ名無シド:01/09/03 01:15 ID:ndy8lz1.
語りたいage
3 :
ドレミファ名無シド:01/09/03 01:17 ID:iB2CRE.6
あたしはキースエマーソンの「未開人」の
ハモンドサウンドにあこがれてるざます。
4 :
ドレミファ名無シド:01/09/03 01:18 ID:2QQWYPbQ
XM-1ってもう売ってないの?
ハモンドの音って好きな人間は好きらしいけど
どうも「エレクトーンの親玉」みたいな感じがいや。
オルガンならオルガンらしくHYMNUS見たいな音出せ。
というわけで、アールボーンのHYMNUS輸入元、
クロダオルガン株式会社のHP
http://www1.sphere.ne.jp/CRODAORG/ (御茶目な煽りなんでそのへんよろしく〜比較するもんじゃないしね)
6 :
ドレミファ名無シド:01/09/03 01:54 ID:RU9B7bFw
なんだなんだ?
スズキVSクロダか?
いいそ〜やれやれ〜
7 :
ドレミファ名無シド:01/09/03 01:58 ID:iB2CRE.6
クロダって何のこと?
上にクロダオルガンってかいてあるじゃん。
9 :
ドレミファ名無シド:01/09/03 22:01 ID:7.cpFYxY
ところで、レスリーって何?
レスリングの審判のこと。
11 :
ドレミファ名無シド:01/09/04 00:15 ID:IW/zBSzo
誰か!ベンチャーズの「ストップ・アクション」でリオン・ラッセルが
弾いてるハモンドソロのドローバーのセッティング教えてくれ!!!
12 :
ドレミファ名無シド:01/09/04 00:44 ID:pnIgfRjk
>>11 そう聞こえるように引っ張るべし。
っつうか、ハモンドは個体差があるので、
同じセッティングにしても同じ音は出ないのだな。
>>1 オレはコルグ派。BX-3の音が好き。邪道?
>>12 いや、コルグのコンボオルガンは本家よりもロック向きで良いですね。
個人的には王道ですよ。
そんな俺はXB-2+H&KのROTOSPHERE。それなりに満足しているよ。
14 :
ドレミファ名無シド:01/09/04 21:54 ID:SBWQbzn.
>>13 あ、同じ組み合わせだ。いいよね、ROTOSPHERE。
たとえシンセのオルガンサウンドでもそれなりの音になる。
悩みは俺のXB-2は木目のフィルムが全部はがれて
ベニヤむきだしになっちゃったことと、
鍵盤が折れまくっていること。
CX-3欲しい!!
15 :
ドレミファ名無シド:01/09/04 23:52 ID:n2GRucKw
B4ってどうですか?
16 :
13:01/09/05 02:24 ID:tFW0AgFI
>>14 分かる分かる(笑)ウチのもサイドの化粧板はがれて見苦しいったらありゃしない。
木を切り出してボディ作り変えようかと思って採寸までしたが面倒くさくてあきら
めたよ。いっそアイボリーとかに塗りなおしてやろうかな・・・。
昔OBが出してたOB・3ってサイドがちゃんと無垢の木だったんだよね。国内メーカー
もあれくらい質感にこだわってほしいもの。
昔のシンセだってそう。MOOGもSCIもLINNもちゃんと一枚板のサイドパネルだから
ボロくなってもそれなりに味が出るんだけど、JUNO-60やPolysixとか国産モノの
サイドパネルみんな化粧板。今じゃみすぼらしい奴ばかり。
・・・っと、ハモンドから脱線失礼。
>>15 音は良いと思ったけど、オルガンって鍵盤があってドローバーガシガシ引っ張って
鍵盤叩けばすぐに音の出る箱じゃないと気分的に弾いてる気がしないから×。
録音にはいいかもしれんがステージでいちいちPC起動してMIDI鍵盤つなげて、って
のはオルガン弾きのやることじゃない。
17 :
ドレミファ名無シド:01/09/05 03:34 ID:ffWm2p1.
VK-7買った1か月後にNewCX-3が発表された。号泣。 コルグからでるのを待ち続け、もうでないだろうとあきらめた矢先だったのでホントにがっくりした。VK7から何年かかってんだよ!
コルグのオオバカヤロー! 三十歳すぎちゃったじゃないかー!
18 :
ドレミファ名無シド:01/09/05 03:42 ID:eIkvMJ76
19 :
ドレミファ名無シド:01/09/05 15:22 ID:uoUvnmfY
NewCX-3の音聞いたことある人いますか?
20 :
ドレミファ名無シド:01/09/05 17:01 ID:RIHdW7Is
>>19 キーボードマガジンのいつだったか、
付録CDがまるまるNewCX-3のデモ
(by小川文明)だった
それを聞いた途端に俺のXB-2を売って
買いたくなった!
21 :
ドレミファ名無シド:01/09/05 17:05 ID:Kb1tyxZo
ロリータスピーカについて教えてください
23 :
M:01/09/06 00:00 ID:2yHGflyo
>>11 リズム隊がとまる瞬間
に入るオルガン 最高ですね。。。
白 全部 上げ
他下げて
少しディストションかけると どうでしょうか?
アルバム VENTURES A GO GO もオルガン いっぱいはいってて
かっこいいすよね。
>>23 うわあ、Mさんありがとう!!!!
白全部出すんすか・・それは気付きませんでした。
あとレスリーやビブラートコーラスはオフなんでしょうか?
25 :
ドレミファ名無シド:01/09/09 21:30
EMUのクラシックプラスでもハモンドオルガンの音だせるけど
何がちがうのかな
26 :
ドレミファ名無シド:01/09/12 00:09
>>25 戯画サンプラーでもギターの音だせるけど
何がちがうのかな
・・みたいなもんでしょう、たぶん。
11さんお元気でしょうか?
レスおくれました。
>>24 すでにやってみたとおもわれ。 一応
コーラスは かけたほうがいいかもですね
れすり−は停止状態でしょうね。。
あと クリックノイズ?でしたっけ あれ 大きめにしたほうが
雰囲気でますよね、もちろん パ−カッション は切ってくださいね。
白ドロバ全部だと 1オクタ−ブ高くなりますけどね それが みそです
僕は少しですが 1番下のドロバも加えます。あと一番上の白は
少し下げたほうがマイルドになりますよね。
白状すると
この 白ドロバ全部あげセッティング ピアノコウジ(Dr.Kプロジェクト)さんから聞きました。
ROTOSPHEREって どこで入手できるんでしょうか?
VK−7の内臓趣味レーターより いいのか?
情報きぼ−ん
>>28 H&K自体、ギターアンプやらギター用エフェクターを主に造ってる会社だから
ギターモノコーナーに展示されてることが多いかも。大手楽器店なら普通に
在庫を置いてると思いますよ。だいたい5万弱くらい。俺は中古でその半額
くらいで手に入った。ラッキー。
あのドライブ感は良いですよ。チューブ変えると若干ニュアンスが変化する
からその辺追い込むのも面白い。某レゲェバンドのオルガン弾きの某氏も絶
賛してました。
>>29様
アウトはステレオでも出せるんでしょうか?
チューブ のドライブ感が素敵なのはわかるのですが
ブツの写真はみました。
実際に ローターが廻った感じは
いかほどなのかな??
言葉では むつかしいと思いますが 教えて下さい。
31 :
ドレミファ名無シド:01/09/20 08:46
ちなみにB−3とかC−3って 専門店以外では手に入らないのかな?
高すぎるから
>>31
オークションとかでも出てますが、なんせ要メンテの「機械」楽器なので
信頼の置ける専門店ということになるんでしょうねえ。
ちなみに私は「オールシンギング、ダンシング」等と揶揄されるB400です。
もちろんトーンホイールではありません。悪いか!
B4も入れたが、レイテンシの関係で使いもんにならん!
33 :
29ではないですが:01/09/21 13:56
>>30 ステレオインプット、アウトプットです。大丈夫です。
ローターが回る感じはですね、「わざとらしくない!」
これにつきます。
とにかくこれを通すだけで空気感が変わるので
手放せないです。
買いましょう!!
>>27 その後、いろいろやってみました。
正におっしゃるとおり、白全部フルにしてから1"を少し下げ、16"を
少し上げ、5 1/3"と1 2/3"を少しだけ適当に混ぜ、パーカッション&
ロータリーはOFF、C3でキークリック最大・・ってことで、ほとんど
そつくりになり、たいへん喜んでいます。
いろいろとご教示ありがとうございました。
今後、もうなんでもこのセッティングでやっちゃおうと思ってます。
35 :
ドレミファ名無シド:01/09/28 20:58
ちょっと高すぎる。
手が出ないよ〜〜(;´Д`)
ワシも欲しいが、手がでん。でも実際のところ、CXやVKやXKでもいいから
ちゃんとしたレスリーがあればいいと思う。ちょうどハモンドがパイプオルガンとの
官能試験でOKだったように、ブラインドテストではわからないかも・・・。
でも、「弾いてる感」はちがうんだろうなあ・・・。(;´Д`)ア゛ー☆!
37 :
ドレミファ名無シド:01/09/29 04:05
安物シンセ、エフェクタで代用ではダメですか?
やっぱりホンモノは違う?
38 :
ドレミファ名無シド:01/09/29 10:25
できたらシミュレータではなくモノホンが欲しい・・・
高けー、、、打つ駄氏脳。豆腐の角をぶつけてくれ・・・
39 :
ドレミファ名無シド:01/10/01 18:14
ニセモノじゃ絶対無理?
金持ち以外はそんな音望むなってことなのかなあ・・・
本物は購入したとしても維持が大変そうだしなぁ・・・
で、CX-3がやたらに魅力的だどうしよう。
週末にでも買ってしまいそうで困る。
>>37 昔、XB-2を持ち運ぶのが辛くて、
その場にあったSYだかXPを代わりにしてたけど、
やはり全然違いましたねえ。
僕がシンセの音作り下手というせいもあるでしょうが。
41 :
ドレミファ名無シド:01/10/02 11:16
オルガンの教則ビデオってどうっすか?
おすすめを教えて!
それから、XB−1ってどうですか?
中古で5万5千円で売ってた。
(程度は悪くない。販売店の保証3ヶ月)
大高清美氏の教則ビデオはわりと面白かったような・・・
XB-1はどうでしょうね?
ハモンドの人はあまり良くは言っていなかったような記憶があります。
(XB-2と比較して)
値段は発売当初新品で\79,800程度でしたっけ。
今の相場は知りませんけど・・・
43 :
ドレミファ名無シド:01/10/05 12:11
XB-1当時新品で買って少し後悔しました。
オーバードライブのきき具合が思ったよりしょぼかった・・・。
本体内臓のエフェクトだけで音をジョビジョビさせるのは無理なのかなあ。
45 :
ドレミファ名無シド:01/10/05 21:06
>>45 まじっすか。
そんなことないと思うんですけど。
ちなみに、鳴ってるのはおいらの弾いてるオルガンと、打ち込みバスドラだけですよ。
友人に聞かせたら、ギターかと思ったって・・・。
オーバードライブとかかけるとギターだと思われるのがいややなぁ。
でも、エンコードヘタッピなんで、こもったファイルになっちゃったからそれで聞こえづらいのかも
しれませんです。
みんなの聞かせてほしい
聴いたYO!
歪んでるNE!
エフェクター使うと音が薄くなる印象が強くて自分はいつもアンプで歪ませてました。
マーシャル直とか真似してやったらギターと音域がかぶりまくって面白かった。
懐かしいなあ。
CX-3衝動買いage
49 :
ドレミファ名無シド:01/10/08 17:18
といいつつsageてしまった・・・
(・∀・)ヤリナオーシ!
50 :
ドレミファ名無シド:01/10/08 17:44
質問です、よろしくお願いします。
BEATLESのレット・イットビ−の間奏にある音はハモンドオルガンですか?
51 :
nordleader ◆rUAUG8n. :01/10/08 19:35
>>50 うろ覚えだけど、
プロモではビリーが弾いてたのはL型ハモンドだったような。
>51
ビリープレストンさんですね。L型とかいろんなのあるんですね。
L型といえば、エマーソン。
54 :
ドレミファ名無シド:01/10/11 18:11
L型といえばフェアレディZだろうが!!
55 :
ドレミファ名無シド:01/10/13 06:18
歪ませるには、どんな方法がいいでしょうか?JON LORD
の昔みたいに。。マーシャル直ではいい音しないでした
56 :
ドレミファ名無シド:01/10/15 06:18
エフェクターでいいのでは?
57 :
ドレミファ名無シド:01/10/15 07:57
B3といえばジョン・ロードが大好きっす。
58 :
ドレミファ名無シド:01/10/15 08:00
59 :
ドレミファ名無シド:01/10/15 12:24
Roland の VK-7 あたりはどうなんでしょう?
VK-77 なんて見た目はかっこいいんですけど・・・
教えてください。
60 :
ドレミファ名無シド:01/10/15 23:58
音はともかく鍵盤がいわゆるキーボード鍵盤なので
そのへんこだわる人は・・・とか聞いたことがあるけど間近で触ったことないや
でも多分CX-3を抜いたら他よりは段違いで(・∀・)イイ!んじゃないかな?
61 :
ドレミファ名無シド:01/10/16 00:54
VK-77だったらVK-7とCX-3の両方買ったほうが安いかも?移動も楽そう。
しかしVK-7にせよCX-3にせよ、なぜホイールつけないのかなー?
せっかくMIDIついてんのに。たいして見かけはかわらんと思うが。
62 :
ドレミファ名無シド :01/10/16 01:03
>61
オルガンにホイール?
お前、阿呆か?
KANKAWA氏なんかはホイールとかも新しいオルガン奏法の1つになるかも、
とか言って一時凝ってたらしいけど・・・
正直、フツーにオルガンに憧れる人にはホイールはイラナイ(;´Д`)と思う
つうか、ついてたら買わん
(って、マサカ・・・トーン(・∀・)人(・∀・)ホイール! ッテ オチ ジャナイヨネ?)
65 :
ドレミファ名無シド:01/10/16 06:30
>>58 ベースですか・・・低音って意味ですか?
ベースをブーストするって意味かなぁ・・・・・・
もう少しヒントをください〜〜〜〜
66 :
ドレミファ名無シド :01/10/16 14:39
漏れはVoceのMicro-Bをシンセ鍵盤からコントロールしとるが
ベンドは欠かせんけどな〜
みんなガース・ハドソンとか聞かんのか?
67 :
ドレミファ名無シド:01/10/16 18:44
VK7なんかはオルガン以外の音源入ってるんだから
ホイールなりレバーが付いてないほうがおかしい。
ビブラートとかも切り替えスイッチよりホイールのほうが
微調整きいていいよ。
実際VK77にはレバーつけてるよ。
つまりこだわりでつけなかったんじゃなくて
省略しただけ。
コルグのほうはまあいい。初代はホイールだったけど。
68 :
ドレミファ名無シド:01/10/16 20:36
保守的なやつが多いんだろうな。
69 :
ドレミファ名無シド:01/10/16 21:53
保守的・・・そうかも・・・
VK7なんかは付いてた方が確かに便利っぽいとは思うけど
あんまりオルガンは色々出来すぎる楽器であって欲しくなかったり
70 :
ドレミファ名無シド:01/10/16 23:43
オルガン総合スレがないのに、ハモンドスレとエレクトーンスレがそれぞれあったりする。
保守的な上に排他的?(;´Д`)
71 :
ドレミファ名無シド:01/10/17 04:38
>62に阿呆呼ばわりされた>61です。
自分はVK-7の鍵盤で外部音源のクラビの音を出すケースが多いのでフェイザーなどのかかり具合を調整できたらなあと思っただけ。
べつにオルガンでピッチベンドしたいわけじゃないよ。そのへんは自分も保守ピタル。
まあ付いてるのと付いてないのが選べるいい状況になりつつあるんじゃないの?
いろんなスタイルの弾き手がいることは認めるべきだと思う。
XK-2がいまだにPCMなのが惜しまれる。ハモンドブランドがないてるよ。
72 :
ドレミファ名無シド:01/10/17 09:31
でも今更オルガン総合スレ立てるのも・・・
73 :
ドレミファ名無シド:01/10/17 22:13
そこを何とかお願いします。(謎
74 :
ドレミファ名無シド:01/10/17 23:48
エレクトーンって昔習ってた人がそれなりにいるだろうし、
そういう系の話で盛り上がってるときも多いみたいなので、
オルガンスレとしては統一しない方が良いような・・・つうか失敗する気がする。
似たようなスレを乱立するのも何だし、名前的にちょっとアレだけど、
ここを暫定総合スレということに・・・じゃダメかなぁ。
75 :
ドレミファ名無シド:01/10/18 00:57
オルガンって、教本とか譜面の類って少ないですよね。
みなさん独学なんでしょうか。
歌モノで、突然「オルガン入れて!」って言われた時のオーソドックスな
バッキングの仕方とか、そういう参考書が欲しいんですけど、何かあります?
76 :
ドレミファ名無シド:01/10/18 01:06
NI社のB4をノートパソコンに入れて、
(パソコンの)キーボードで弾くのも案外いいですよ!
レスリーはスペースキーを親指で叩けば速度も変えられるし。
どこでも手軽にハモンド三昧!
…だめですか?
(こんなこと書くとDTM板逝けとか言われちゃうのかなぁ…)
77 :
ドレミファ名無シド:01/10/18 21:45
>>76 最近出た追加モジュールにはVOXやファルフィッサも・・・
78 :
ドレミファ名無シド:01/10/18 23:56
>>77 76ですが、追い出されなくて良かったです。
うわさでは、その追加モジュールでトーンホイールが壊れたものなど、
かなり破壊的な音も出るそうですね。
とにかく、実際の鍵盤だろうとソフト音源だろうと、
ハモンド+レスリーの音は大好き!
特にレスリーの使い方がシブい曲に出会うと大喜びです!
79 :
ドレミファ名無シド:01/10/19 00:06
80 :
ドレミファ名無シド:01/10/19 02:22
VK-7とかも、ハードケースに入れるとめちゃくちゃでかい・・。
ライブでビルの上まで運び込むと、演奏時にはもう体力残ってなかったり(汗)。
81 :
ドレミファ名無シド:01/10/19 02:23
オルガンのフィードバックとかリバーブ爆発音てシミュレートできんですかね?
スピード・キングみたいなやつです。
82 :
ドレミファ名無シド :01/10/19 11:05
俺もXB2+Tube Rotosphere派なのですが、近々B4+追加モジュールを
買ってみようかと思ってます。VOXとかFARFISAがどの程度のデキなのか
気になるけど。
83 :
∴スティック弾き:01/10/19 20:26
2日前、KAWAIのチャーチオルガンC1350を見て触ってきた。
ドローバーとはまた全く違うけど、ルネサンスから現代曲まで、ヨーロッパ
のオルガン音楽が、ひと通り弾ける、ストップ構成だった。
二段マニュアル5オクターブ、標準鍵盤でタッチはさすがにシュミレート
はできてないけど。
ペダルがなんと言っても貫禄で、3オクターブはあった。あれならフランク
の曲も練習できる。
音もプリンツィパルだけ聴いても品がよく、ヴィオラ・ダ・ガンバ、オーボ
エ、繰り返しの在るミクスチュア、2/3のBoxフマーナとか、閉管のフル
ー系ストップなど目の前にズラリ並んでいて、カプラー機能でマニュアルや
ペダルを連動したりスウェルとかトレモロもできる。デジタルのパイプオル
ガンとしては、ローランドより出来がよさそう。
2年ぶりに鍵盤らしきものを弾かせてもらったが、いい経験になった。
けど、これって、スレ違い?
けど
スレ違いですね
85 :
ドレミファ名無シド:01/10/20 00:50
>83
スレ違いだが
そんなのもあるんだ?と感心した。
86 :
ドレミファ名無シド:01/10/20 01:02
Tube Rotosphere使ってるかたに質問していいですか?
音は何から出してます?
ラインで卓に送るのか、それか何らかのアンプかましてるのか?
あと、3,4年前に出てた、
レスリーの音の高い方(ホーン?ローター?)だけ実際に回ってて
低い方はベーアンのキャビとかを代用するシミュレータが
何だったかご存知の方いないでしょうか?
まだ、生産してるんでしょうか?
質問ばっかでスイマセン。
87 :
ドレミファ名無シド:01/10/20 02:41
>>86 >レスリーの音の高い方(ホーン?ローター?)だけ実際に回ってて
>低い方はベーアンのキャビとかを代用するシミュレータが
>何だったかご存知の方いないでしょうか?
そういえばあったねー。
13万ぐらいだったっけ?
買おうかどうか迷ってる間に消えちゃったよ。
後からローター部分も出てたはず。
88 :
ドレミファ名無シド:01/10/20 03:25
>86
ホーンが回るやつ
Motion Sound の PRO 3 だね。
つかってる人見たことないなあ。
モリダイラの扱いだから問い合わせてみれば?
キーマガ96・4号に記事でてた。
ちなみにこの号オルガン&モジュールとロータリーシミュの特集のってる。
(VK-7はまだでてない。)
>>87-88 レスありがとうございます。
昔、1度だけ、知り合い(今はもう連絡とれない)
に借りて使ったことがあって、
当時、コルグのシミュ(G4?)使ってた僕にとっては
衝撃的だったのでずっと気になってたんです。
90 :
ドレミファ名無シド:01/10/20 03:40
>>88 VOCEとか元気だった頃だ。
自作レスリー作った人とかいないかな。
レスリー買ってもメンテが出来ないし、持ち運びに困るからいっそ作ってしまおうとか考えたりしたよ。
ものの本によれば富田勲はつくったそうだ。
といってもターンテーブルに小型スピーカを載せて、
後ろに屏風を立てただけのものだけど。
信号はエナメル線で供給して、ねじ切れるまでの数分間に
録音を終わらせてしまうらしい。
オルガンネタじゃないのでsage
92 :
ドレミファ名無シド:01/10/20 05:57
ジョン・ロードとかエマーソンとかはハモンドを改造してるといいますが、どんな改造なんでしょうか?
93 :
ドレミファ名無シド:01/10/20 23:09
94 :
ドレミファ名無シド:01/10/22 19:03
腿で何かをコントロールできるようになっていた。
>>94 たしかに、なんかビデヲで見たような気がするぞ(w
96 :
ドレミファ名無シド:01/10/25 23:26
ちょっとしたホールや教会に置いてあるパイプオルガンの
演奏を聴いたとき、アタマの中で、つながっているハズのない
レズリーの回転数変えたくなるのは私だけでしょうか。
97 :
ドレミファ名無シド:01/10/28 13:59
>>96 オルガン弾けるようになってから言おうね。
つまんないこと言ってないで。
鍵盤弾けなくてもオルガンの話するだけで、
満足なヤツって、超だせー。
98 :
ドレミファ名無シド:01/10/28 16:33
99 :
ドレミファ名無シド:01/10/28 16:38
どなたかB-300についてくわしい人いませんか?
今度タダでもらえることになったんですけど・・。
でも音がでないらしい・・・。
100 :
ドレミファ名無シド:01/10/28 17:22
>>97 96ですが、プロではないし、そんなに上手じゃないけど、
参加していたバンドでは普通に鍵盤弾いてましたよ。(w
確かに施設のパイプオルガンは弾いたこと無いけどね。
ハモンドに無関係なカキコだったかも知れないけど、
そんなにつっかかりたい内容だった?もっとマターリいこうよ!
>>98 THANX!
101 :
ドレミファ名無シド:01/10/30 00:43
ミッキー吉野age
102 :
ドレミファ名無シド:01/10/31 01:11
>>94 それって、内蔵のスプリングリバーブからノイズを出すために腿で
オルガン本体を揺すっていたのでは?
ジョンロードは、シンセも乗せたB3を揺らしてて膝を壊したそうだが(藁)
103 :
ドレミファ名無シド:01/10/31 11:51
104 :
ドレミファ名無シド:01/10/31 12:09
↑
すごすぎ。爆音にこだわる女なんてホントにいるのか?
こんなおねーたまに手取り足取り教わりたい!!
見、見に行きたかった・・・
昔似たようなことをやってたなぁ・・・XB-2わざわざその為に買ったりしたもんだ
106 :
ドレミファ名無シド:01/11/01 00:45
Blue ChipのOX-7(もしくはBaby b.)触ったことある人
います?デモ置いてあるとこで聴いたら、ポータブルの
音源ではピカイチ。voceの20倍はいい。
国内流通が見つからないんですよ。海外通販で、
廉価版のBaby b.は600ドル台で買えるから、
今にも注文しちゃいそう。
VK-7持っててお気に入りなんだけど、持ち歩くのには
無理があるし。B4は悪くはないけど、レイテンシーは
あきらめるとして、音色の詰めがもうひとつだし。
ところで、このスレ見てるとNew CX-3にVKが押されてる感じが
します。(嫌いじゃないけど)
CX-3は「いかにもハモンド」的な汚れ具合が
うけてるんだと思いますが、VKも設定すれば
かなり汚れな感じになります。リンケージノイズや
キークリックの設定が細かくできるので。
バンドに入ったときの音の抜け具合は秀逸で、
ギターやドラムに負けない鉈の切れ味、といった
趣き。
PCMを否定はしないけど、オルガンのPCMで
いいものはないよね。原理が違うんだから
仕方がない。
鈴木ハモンドなんてどんどん駄目になってる。
名前にだまされずによいものを選びましょう。
最近入っているスタジオに、Old CX-3があって、
ファズにワウにディレイにマーシャルでギャーギャー
言わせてますが、あういうアナログのオルガンも
捨てがたいです。
107 :
ドレミファ名無シド:01/11/02 22:19
おいらはVK派です。
108 :
ドレミファ名無シド:01/11/03 01:14
最近、50年代初めのR&Bインスト「Gator's Groove」の爆音ハモンド聞いて
ショック受けました。まだロータリーない時代だけど
109 :
ドレミファ名無シド:01/11/04 22:52
さみしいのでage
110 :
ドレミファ名無シド:01/11/09 17:55
CX-3のプロモ用ビデオは10分少々だがどっかのバンドのプロモビデオのようだ。
かっちょいいけど、なんか恥ずかしいぞ!
111 :
ドレミファ名無シド:01/11/10 05:55
Medeski Martin&Wood 皆さん聞いてみてちょ。
CD屋はジャズかフュージョンにおいてあると思います。
112 :
ドレミファ名無シド:01/11/13 11:18
28歳ギター弾きです。全然上手ではありませんが。
このスレみてたらCX-3買いたくなったぞ。
Booker Tの様に弾きてえ!!
ローズとかハモンドはギタ弾きに最も近い存在の鍵盤楽器だとおもうなぁ。
まぁ、手軽に買えるのはRhodes風、Hammond風デジタルしんせなんだけどさ。
113 :
trinord ◆rUAUG8n. :01/11/13 13:41
新BX-3出してほしい今日このごろ。
114 :
ドレミファ名無シド:01/11/13 21:44
age
115 :
ドレミファ名無シド:01/11/14 00:47
>>71 >XK-2がいまだにPCMなのが惜しまれる。ハモンドブランドがないてるよ。
PCMだと何かマズいの?
116 :
ドレミファ名無シド:01/11/14 01:22
XB-2もPCM音源じゃない?
117 :
ドレミファ名無シド:01/11/14 04:16
CX-3とVX-77のそれぞれの良い点、悪い点を教えてください。
音色に始まって、プリセットの呼び出し方、キータッチ、I/O(レズリーout有り、なしとかでも)
なんでも結構です。
118 :
ドレミファ名無シド:01/11/16 02:08
ageとくか
119 :
ドレミファ名無シド:01/11/17 23:12
おれはXB−2とVK−7の2台つかってるけどやっぱりVKのほうが
いい音するよ。技術的なことは判らないが特に和音で鳴らすと差が出る。
それにPCMでは原理的にホイールブレイクとか出来ないし。
PCMとは直接関係ないがVK−7が全音鳴るのに対しXB−1は32音
ポリでXB−2は16音。
XK−2は鍵盤がオルガン仕様とはいえ中身はXB−1でしかないことを
考えるとやはり...ね。
XB-2とCX-3を両方使ってます。
総合的にCX-3のがいい音しますが、
(かなり差があるように感じますが私見になるので置いといて)
すぐわかる違いと言えば同時発音数の差でしょうか。
グリスしたときに別楽器レベルの差が出ます。
あとは内臓レスリー(使わない人多そうですが)の効き具合の差も結構ありますね。
121 :
ドレミファ名無シド:01/11/21 00:46
15Wくらいの小さいベースアンプを上向きにして、
その上で板を斜めにして回るようにし、
さらに箱をかぶせて自家製ロータリースピーカーにしました。
意外とそれっぽく聞こえます。
モーターが焼ききれるので、同時稼働時間30分ですが。
122 :
ドレミファ名無シド:01/11/21 22:30
123 :
ドレミファ名無シド:01/11/22 23:30
ワルター・ワンダレイはハモンド使ってるんですか?
124 :
ドレミファ名無シド:01/11/28 00:50
age
125 :
ドレミファ名無シド:01/11/28 01:13
オルガンって、よく捨てられてるよね?(確認)
>>125 踏んで鳴らすやつはみたことあるけど・・・。