サンズアンプって使えなくない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヌード
どうなの?
意見聞かせてよ!
2ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 20:56
ああ。おまえには使いこなせない。


%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%

終了

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
3ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 22:04
うん。
4ロッキー:2001/08/24(金) 22:16
PSA-1持ってたけどギターのライン録音には使えない。
ラインくさすぎ。 みんなギター以外の音源通して
使ってるでしょ。 それなら分る。
DTMやってる人にお勧め。
高中●義が途中でフェンダーのアンプからサンズアンプに替えて
もろライン臭い音になった。 鼻に詰まったような音。
聞くに堪えない。
51:2001/08/24(金) 22:30
つーか、ライブとかで使えんの?
サンズは。
6ロッキー:2001/08/24(金) 22:42
アンプシミュレーターなのでアンプ要らずだ!とか言って、
ラインで出してミキサーに直結するやつもたくさんおるぞ。
この場合はスピーカーを通るので音はそこそこ。
7ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 23:12
歪みエフェクターと捉えれれば、いくぶんお得かなと。
8ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 02:40
age
9ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 09:41
俺もミキサー直結です。fenderぽい音の他は全然好きじゃないです。
PODに乗り換えようと思ってます。
10ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 15:52
PSA-1買う。
11ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 18:35
ヤフオクで安く買えるんじゃない?
12ドレミファ名無シド:01/08/28 01:57 ID:c4064iq.
俺も使ってるけど、そんなにライン臭いかな・・?
PODとかそんなに良い..なんだか鼻つまんだような音に聴こえたけど。。
139:01/08/28 02:38 ID:/2XYJF9U
>12
なんだかネット上ではPOD絶賛されてるので・・・安心かなと・・・。
ちなみに↓で試聴もしたんですが音悪過ぎでいまいちよくわからないです。
http://www.esp.ac.jp/gtworkshop/gokui/pod/002.htm
ということなので、ヘッドフォン持参で楽器屋いてきまーす。
14ドレミファ名無シド:01/08/29 14:35 ID:zXjfycQo
クラシックは人気あるみたいだけど、トライオードってどうよ?
15 :01/09/01 21:08 ID:2DArhOzY
 質問でーす。クラシックの初期型(クラシック表記無し)と現行品とでは
音違いますか?初期型手に入りそうなんだけど買いかな?
 あと現行品でも電池カバー有る無しがありますよね?使い勝手でカバー
あった方が良いのかな?
16ドレミファ名無シド:01/09/01 21:24 ID:2DArhOzY
上げ
17 :01/09/01 23:28 ID:NvD50S7w
age
18ドレミファ名無シド:01/09/02 11:21 ID:P85CLN/Y
>>15
ついこないだ、ヤフオクに出てたけど、すぐに引き下げらたYO!
19ドレミファ名無シド:01/09/13 02:57
ノイズが・・・・
20 :01/09/13 09:39
俺もノイズが.....
21ドレミファ名無シド:01/09/13 09:45
この前、試奏したけど
なんかシャリシャリしてて安ぽかったな。
自分には合わなかったみたい、、。
22 :01/09/13 11:04
ていうか今サンズをアンプシミュとして使ってる人いるのかなぁ。
僕はあれはもう歪み用エフェクターだと思って色んな音ぶっ込んでる。
たまにギターに使う。
23 :01/09/13 11:30
確かにシュミレーションとして考えると厳しいかもしれないけど
あの独特の音は今でも使えるなあ、ラインでもアンプ通しても。
 但しやっぱりノイズには悩むね!単体で思いっきり歪ませると
ギターの音以上にノイズが出る気がするのは俺だけ?
 みんなはどうしてる?
 だからブースター的に使う事多いけど。
もうこだわるのやめてデジタルに走るかな(藁
24ドレミファ名無シド:01/09/15 00:20
>>23
10年間だましだまし使ったサンズだけど、BOSSのGP-20にあっさ
りその座を譲ったよ。次元が違いすぎてまったく比較にならん。
サンズよこれまでありがとう!さよなら。
25ドレミファ名無シド:01/09/15 00:34
俺サンズって悪い音じゃないと思うんだけど・・・
サンズはサンズなりの音っていうかなんつーか上手く説明できないやゴメン
26ドレミファ名無シド:01/09/15 02:26
おれも、
今となっては「サンズアンプの音」がでるエフェクターだと思う。
この音好きだよ。歪まさなくてもノイズがすごいけど(GT2)。
27ドレミファ名無シド:01/09/15 02:50
御意!
シュミレーターって考えない方が良いよね、弾くニュアンス良く出るし
ギターのボリューム絞っても使える音だ!一つの個性的なアンプでしょ。
 使う目的にもよるけどさ
 みんなデジタルシュミレーターに走るから、そのうち持ってる事が自慢
になるよ!でも中古でも良く見かけるけど、ハハハ
 使いづらさも萌えー!
28ドレミファ名無シド:01/09/17 20:04
シュミレーター ×
シミュレーター ○

どうでもいいことだが
29ドレミファ名無シド:01/09/18 04:35
否定的意見が多いみたいやな・・・。
俺はPODも使ってみたが、PODはなんかモコモコしてて、
プロの間でも評判いいけど、いい音・本物っぽい音とは思えなかった。
サンズアンプ(ディップSWが付いてる奴)使ってるけど、
いい音すると思うよ。セッティングは難しいしノイズは多いけど。
否定的な意見をいう人の多くは、使いこなせていないのでは?

まあ俺も使いこなしてるって言える程のレベルじゃないかもしれんが・・・
30ドレミファ名無シド:01/09/18 04:38
ギターよりベースの方が相性良さそうだよ。
31ドレミファ名無シド:01/09/18 04:38
俺もPODの音は好きじゃないなあ。AIRをさげたらまあ、それなりにいけるけど、
なんか巨大なホールでマーシャルフルテンにして鳴らしてるようなリッチ
すぎる音なんだよね。その音だけで弾いたら満足できるんだろうけど、
オケとしては好みに合わないな。
サンズアンプはボーカルだのドラムだのに使ってる。PTのプラグイン
だけどね。アンプファームはあまりにアンプアンプしすぎてて、っていう
時に重宝する。
歪みエフェクターであって、アンプシミュレータとしてギターに使うのとは
別の用とで使うことが多いね。
32 ◆4AXkZYVY :01/09/18 04:39
3329:01/09/18 04:41
あ、GT-2とかはなんか歪みエフェクターって感じがする。
名前はわかんない(書いてない・・・)けどディップSW
ついてる奴の話ね。

>>30
ベース用の奴はいいね。
あれはたぶん誰もが認めるやろ。
いい音する。
34ドレミファ名無シド:01/09/18 05:52
クソスレ他店名
========= 糸冬 =========
35ドレミファ名無シド:01/09/25 18:45
36ドレミファ名無シド:01/09/27 12:16
>>34
何怒ってるんだ?
37ドレミファ名無シド:01/09/27 17:01
そんなにノイズ多いのかあ・・・そだったかなあ?
でもこれだけ異口同音に出てくるとそうなんだろうな。
38シットマーダー:01/09/27 18:02
サンズのベースドライバー?はいいと思うしだいです。
3936Cats:01/09/27 18:54
>>2の答えが全て。

×サンズアンプって使えなくない?

○サンズアンプって使いこなせなくない?

____________糸冬_____________
40ドレミファ名無シド:01/09/29 21:00
サンズをディストーションと勘違いしてる人っているでしょ?
41ドレミファ名無シド:01/09/29 22:59
あのノイズがアンプらしさを出してると思うけど(マジレス
4237:01/09/29 23:03
>>38
そういえばベースFXスレで好評が多かったなあ。
クラシックでも使えるけどね、ベースでもなんでも。

ラインで録ったサンプリング音源のピアノを
エレピ風にするのに使ったよ。ほぼフィルターとして。
そういうことが出来るのってサンズアンプクラシックならでは。
43ドレミファ名無シド:01/09/29 23:32
>>41
なるほど。
44ドレミファ名無シド:01/09/30 00:00
アコギに使うとキャラが変わっておもろいぜ>クラッシク
45ドレミファ名無シド:01/10/03 02:35
一番潰しきくのはやっぱりクラッシック?
4637:01/10/03 05:53
>>45
あれね、SWの順列組み合わせがキモでね。
各SWがアンプ各部のシミュレーションになっている。
ぱっと使いこなせないで、コレだめって云ってる人もいるみたいだね。
おれはあのアンプオタクっぽさが好みだったけど、細かく詰めてくって
タイプでもない人には勧めないな。

PDOやV-AMPの方が100倍イージーだもんな。
4737:01/10/03 06:22
げ。PDOじゃないや、PODでした。

ということで、潰しは利く・・ギター以外でも使えるから。

いまどきのモデリング系とは性格が違う。
4837:01/10/03 06:56
サンレコ的話題かもしれないけどね
ミッチェル・フルームっていろんなトラックにサンズアンプを
通して使ってる。ドラムとか。全種類持ってるとか云ってた。
ディストーションは最小だよ、って云ってたけど。

サンプリングするときとかね、すごくいいよ。

以上デス
49ドレミファ名無シド:01/10/06 02:46
やっぱり一つ買っとこうかな。サンズ
50ドレミファ名無シド:01/10/06 03:07
PSA-1を今メインで使ってるけど、いーよー。
中古で4万ちょっとくらい。

クラシックとかは万人向けではないねー。
PODとかにあきたら使ってみるといいよ。
5137:01/10/06 03:54
ああ、原点に返ってPSA-1・・・欲しいな。
欲しくなってきた。
52ドレミファ名無シド:01/10/08 23:04
 買っちまったよクラシックしかも初期型!中古で安かったけのう。
良いジャンとっても!ノイズもアンプらしくてgoood!
 ギター以外でも使えそうだし、良い買い物したよ
53体落し:01/10/08 23:10
>>48
おおおおっ、そうなんですか、ありがとうございます、
ミッチェルの音大好きっす(ボニーピンクの4thとか)!!
54ドレミファ名無シド :01/10/08 23:12
俺もクラシック持ってるよ、っていうか発売されて直ぐのヤツを
ずっと愛用してる。
ギターにも使えるし、ボーカルにもかけてるよ、もちドラムにもね!
ベースなんかほんとマジで使える。
ノイズはまあ、ご愛嬌ってところかな。
何ていうか、使い手を試すような感じが凄く創作意欲をわかせてくれる。
55 :01/10/10 00:59
結構、肯定的な意見が出てきてますね。
マターリ逝きましょう。

>>52さん
初期型と現行モデルとはどこが違うんですか?
56ドレミファ名無シド:01/10/11 00:40
>>55正直あんまり違いは無いかも(藁
今度友達の持ってる現行品と弾き比べてみまーす
57ドレミファ名無シド:01/10/11 01:56
高いよな・・・・・実際。
電池いれるたびに、この中身で何でこんな値段すんだって思うヨ
58ドレミファ名無シド:01/10/11 02:07
同じ性能でもっと安いのって何?
59ドレミファ名無シド:01/10/11 09:34
1は修行が足りん!
60あべまん:01/10/13 18:23
あなたのクラシックとぼくのベースドライバーを交換してください。
けっこうマジで・・・。クラシックかけてみたいー
61ドレミファ名無シド:01/10/15 02:19
俺もサンズユーザーだけど、
宅録と優香?ProToolsFreeとか使って、メモ的にPCに取り込んでたワケよ。
したら、ノイズがスゲーじゃない?ヘッドフォンしてると頭が割れそうになったもん。
ビビったね!

結局モニタのノイズを拾ってたって事に気付いたんだけど。
みんなどうしてんの?
Recする時はモニタを消してるワケ?
液晶だとノイズ拾わないのかねぇ〜?

突っ込まれる前に言っておくが、厨房な質問でスマソ
62ドレミファ名無シド:01/10/15 03:21
>>61
その前に、ProToolsFreeを教えてくれ。
フリーソフトなのか?
63ドレミファ名無シド:01/10/15 03:27
>>61
50cm離す。
と、だいぶ収まるはず。

と、出来ない場合のハナシ?

>>62
ProToolsの簡易版にしてフリーウェア。
いまでもDLできるんだっけな?
6461:01/10/15 15:27
6561:01/10/15 15:29
>>63
解答サンクス
66ドレミファ名無シド:01/10/15 21:02
>>58同じ性能?性能は決して良く無いよ、むしろ独特の個性があるから
未だに信奉者がプロ、アマ問わずいるわけで。で答えとしては無い!かな。
 何をして性能って言うのか判らないけど、シュミレータ−のバリエーション
や使い易さの事なら他のスレを参考にすれば?
6762:01/10/16 00:41
>>63,64

ありがと!
68ドレミファ名無シド:01/10/18 23:08
同考えてもPODより良い!!!外国のレヴューでは凄い評価されているよ.PSA−1は!!!日本人との感性が違うみたいだね.やっぱ日本人は日本でしか売れない!!!
69ドレミファ名無シド:01/10/24 07:13
新型出るね。
フットタイプ。

て、今あげても誰も気がつかないだろうけど・・・・・
70ドレミファ名無シド:01/10/24 08:40
>>69
詳細キボヌ
71ドレミファ名無シド:01/10/24 08:40
                             ( ´_ゝ`)
                              ´
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
>>70ギタマガヨメ
7269:01/10/24 08:42
>>70
おいす。

http://www.tech21nyc.com/TRI-AC.html
これだよん。
7369:01/10/24 08:50
>>71
すげーAAだなオイ。
ギタマガにも載ってはいる。
74ドレミファ名無シド:01/10/24 11:06
>>66
「シュミ」レーターは「ゆがみ」と並ぶ2ch用語ということか?
それとも一応突っ込んどくべきか?
75ドレミファ名無シド:01/10/24 17:41
>>74
SIMULATION
× シュミレーション
○ シミュレーション

むかーしからあったなこの誤読。シュミレーションゲーム、とか。

あと似てるのでは
COMUNICATION
× コミニュケーション
○ コミュニケーション

これは、コミューン、って単語から連想すると間違えない・・

なこたいっか。
7670:01/10/25 06:04
>>69
サンキュ

ギタマガに載ってた緑っぽいロゴのやつね。
77ドレミファ名無シド:01/10/28 17:21
あげ
78ドレミファ名無シド:01/10/28 22:28
ベースで使う場合には
クラシック=ヲタ系のみなさま
ベースドライバー=めんどくさがりなみなさま
ってことで。
音はどっちもすばらしい。
79ドレミファ名無シド:01/10/28 22:31
>>78
そういえばいまやベーシストのほうが
サンズ使ってる人多いくらいかもしれないね。

JIGZOのベースの人がラックに2台組みこんでたな。
かなり好きみたい
80ドレミファ名無シド:01/10/28 23:45
>>78
確かにベースドライバーは簡単に音作りできるな。
今度クラシック試してみよ・・
81ドレミファ名無シド:01/10/29 00:32
打ち込みベースが
いまいちシンセくさくて鬱
  ↓
ベースドライバー通す
  ↓
(゚д゚)ウマー
8279:01/10/30 01:01
サンプリング音源ピアノが
いまいちハイファイすぎて萎え
  ↓
クラシックをほぼ無歪みでフィルターとして
  ↓
(゚д゚)ウマー
83ドレミファ名無シド:01/10/30 01:48
PSA-1持ってるよ。歪ませなくてもストラト繋いで、プリとかドライブの所
回すと音太くなって良いよ !
84ドレミファ名無シド:01/11/01 22:33
さがりすぎだのでage
85ドレミファ名無シド:01/11/09 02:35
いまどき、ベースドライバーの音に驚くバカがいた。
bartolliniのpickup+xtctのジャズべに通して、
ミュージックマンみたいな、
ブリブリな音がしてるって。
あっそ、ボケ!!!
86ドレミファ名無シド:01/11/09 02:37
ベースドライバーって、EBSのマルチドライバーと比べると、
どうなん?サンズもってるけど、EBSが気になる。
87ベースっぴき小僧:01/11/09 03:24
ベースドライバーDI・個人的な見解:
「低音出まっせ〜!」って感じがするよ。
パッシブのベース使ってる人は、アンプ〜ベース間に挟むことでかなり
バンドアンサンブルの中でベースラインが聴こえにくくなると思う。
(低音は豊かに出ても、やっぱり芯は細くなっちゃうから)
歪みは、ドライブというよりディストーションに近い・・・気がするなあ
高音のジャー!っていう音が目立って聞こえるからかな。
例えばスティングレイは、バンドのアンサンブルでも
(どんなバンドかによるけど、まあ普通ロックバンドで言うとね)
必要以上に目立ってしまう音なので、あえてベースドライバで
輪郭、というかシャープ過ぎるところを殺す。
そゆ感じで使うとよいとおもうっす(81・82と同じ効果だねきっと)
そんなこと言いつつ俺もアンプ持ち込めないライブハウスには
持っていって挟むんだけどね(笑)低音でるし〜(笑)

EBSのマルチドライバーは触ったこともないけど、
以前EBSのでかいアンプ使ったら、CDプレーヤー
繋いでも良い音するんじゃないの、っていうくらい
キレーイな音がでたYO!だからいいカモ
88ドレミファ名無シド:01/11/09 03:46
>>86-87
http://www.ebs.bass.se/2001/m_drive.htm
サウンド・サンプルあるよ>EBSマルチドライヴ
89ドレミファ名無シド :01/11/12 17:25
>>88
THANKS!しかしPCで聴いてもいまひとつ分からん
90ドレミファ名無シド:01/11/12 17:36
>>89
PCのヘッドフォン端子なら多少ましか?
いや、だめだな
91ドレミファ名無シド:01/11/12 18:04
バンドを辞めて宅録をはじめました。で、アコギ中心で
やろうと思っていたので要らないかな?とおもって
GT−2をしばらく友達に貸してますが、クラシックのように
ギターの歪み以外の用途にも使えますか?
92鉄人形:01/11/12 19:04
打ち込みのベースにDRIVER使うとか書いてるやついるけど、
打ち込みベースの味が無くなるだろがヴォケ
93ドレミファ名無シド:01/11/12 19:20
>>92
いつでも、生ベーシストに録音頼めるわけじゃないんだよ
生シミュの時に、打ち込みベースの味なんていらねぇんだよチンカス
94age:01/11/14 16:45
あげ〜
95ドレミファ名無シド:01/11/15 09:19
ageageageage
96ドレミファ名無シド:01/11/15 11:46
age
9791:01/11/15 14:50
誰か教えていただけないでしょうか?
98ドレミファ名無シド:01/11/15 15:05
>>91 >>97
クラシックほどパラメーターが豊富でないので厳しいかも。
あれはぱぱっとできるようになってるから。
99ドレミファ名無シド:01/11/15 16:44
今まで英語を敬遠していてtech21のサイトに行ったこと無かったんだけど
行ってみたらサンプルあった。知ってたらごめんなさい。
今からダウソして聞いてみよっと。
100ドレミファ名無シド:01/11/15 17:09
100!(・∀・)
ベースドライバーはかなり使えると思うがなぁ・・
正月あたりに欲しい・・
101ドレミファ名無シド:01/11/15 18:00
91です。だれか教えて下さい・・・・・・
10298:01/11/16 01:08
>>101
もう>>98でレスしたじゃん
103ドレミファ名無シド:01/11/17 15:08
サンズ…

ノイズもそう気にはなるが…

痩せないじゃん!(これが使う理由!)
104ドレミファ名無シド:01/11/17 20:09
BDIってDIとしてはいまいち
105ドレミファ名無シド:01/11/17 23:23
>104
使い切れないだけだろ ださ
106ドレミファ名無シド:01/11/17 23:33
>>104
確かに、忠実に原音をバランス変換するものではないからね。
107ドレミファ名無シド:01/11/17 23:59
サンズアンプは俺凄い好き!!ベースだけどね音太くしてくれるし。POD(?)買うんだったら
サンズのPSA−1買ったほうがいいよ。俺はね!!他の人はどう思ってるかわからないが。
108107:01/11/18 00:00
ちゃんとサンズアンプのベースドライバー持ってます!!
109ベースっぴき小僧:01/11/18 11:58
いやいや、ベースドライバー、痩せるって。
他のエフェクターに比べれば、の話なら確かにそうだけど。
ローや極端なハイが目立つように作れるから音が
パワフルになる感じはするけどね。どんなベースギターを
使ったとしても、アンプもしくはDI直には太さではかなわないよ。
110ドレミファ名無シド:01/11/24 12:51
>>109
禿げ同。
111ドレミファ名無シド:01/11/27 07:05
DI>サンズって結論でいいの?
じゃあ使えないが正解か・・・
112ドレミファ名無シド:01/11/27 07:13
チューブのDI良いですよ
何故か録音で埋もれません
113ドレミファ名無シド:01/11/27 07:23
いくらくらいするんでしょうか?
114ドレミファ名無シド:01/11/27 07:47
TUBE WORKSの4001だと今は3万5千円
昔俺が買った時は5万以上したんだけど…
まぁ一番気にいってます。

最近ARTの奴も試しに買ったんすけど原音大事派の人には
駄目すね。わざとらしいほどローを強調しちゃってて
でもこれもぬけてきます。その点真空管は不思議す。
115ドレミファ名無シド:01/11/27 07:52
ベーアンもシュミレータも全く用がなくなるんなら全部うっぱらったら三万五千円以上にはなりますね。
買おうかなあ。
116ドレミファ名無シド:01/11/27 08:03
いいんじゃないすかね。
俺もエフェクターやアンプに飽きて
DI集め始めたくちですから。わかるすよ
でも録音にしか使えませんよw
ライブは別の考えもあるでしょう
117ドレミファ名無シド:01/11/27 08:06
ライブはDI→PAじゃだめでしょうか?
118ドレミファ名無シド:01/11/27 08:10
俺はコンプ→DI→PAで満足してますけど
その辺の好みや音作りは人によりますもんね。
119ドレミファ名無シド:01/11/27 08:38
漏れの場合機材で頭を悩ますのは好きじゃないので「エフェクタ−DI-PA」という構成はあまりにも魅力です。
120ドレミファ名無シド:01/11/27 11:16
ディメターの真空管が入ったコンパクトエフェクタ2つ分位の大きさのやつ
もらったんですが、ギター通しても音変わりません。ブ−ストスイッチをオンにいれても?
DIってこういうもんなの?今日は学校さぼりの厨房ですが教えて下さい。
XLRのインプットやLIFT,GNDとか??ってあります。チューブダイレクトって名前です。
VTDB-2と名前が小さく書いてもあります。
これって今後どんなふうに使うものなんですか?
121ドレミファ名無シド:01/11/27 13:51
>>120
http://demeteramps.com/proaudio/vtdb2b.html
これか。いいのもらったんだなあ。

フォーンジャックのパラOUTでも音は変わってるだろう。バッファーをとおるから。
インピーダンスが下がっている分、シールドを長く伸ばしても劣化しにくくなる。
色づけが控えめなプリアンプとして働いている。
「ブースト」ってついているの?それは写真から読み取れないな・・

キャノンXLRは主目的の「DI」。「ダイレクト・インジェクション」ボックスと
いうの意味で、卓に「直接挿す」ためのハコってこと。フォーンジャックでの
OUTはベーシストがステージ上のベーアンへ挿したりするために使われる。
PAではマイクで拾った音ではなくベースの素音が欲しい(それにコンプを
かけたりする)ためにそうしてる。

PAでは常識の範囲の知識&機材だから、予習しときね。
122ドレミファ名無シド:01/11/27 14:04
>>121
チューブのDIとかもったいなくてライブで使えないよ。
少なくとも俺は。
123ドレミファ名無シド:01/11/27 14:26
121様。有り難うございます。これに近いです。
形状が気持ちひとまわり大きいです。
黒いボディにパネルやスイッチ類はシルバーというか金属です。
この写真でも一番左がブーストです。
XLRアウトは試していないのですがこれをミキサーにさせばいいのですね。
フォンアウトは普通の楽器アンプですか?
という事は通さなくても楽器アンプにおいては音質変化は感じられなくて当たり前なんですか?
すみません、無知で。是非、もう一言教えて下さい。お願いします。
リフト、GNDってなんですか?ヘッドフォンで聞いても変化がわからないという事は故障ですか?
124ドレミファ名無シド:01/11/27 14:28
GNDはグランドと思われ。
125121:01/11/27 14:44
>>122
使おうよ。持ちこみで・・

>>123
最後にBがついてないってことは旧式の方なのかもね?
ちょっと違うみたいだね。公式サイトには載ってない。

>フォーンOUT
いや、シールドでアンプ直と比べると変化はあるだろう。説明は>>121
それぞれの用語は勉強しつつ初心者スレか卓録スレあたりで訊いてみて。

>ブーストSW
非力なアコギPUからの信号なんかをブーストするものかと思うんだけど、
フォーンINPUT→フォーンOUTだと効かないの? もしそうなら、
キャノンOUTの側だけに効いてるんじゃないかな。

>DI&グラウンドループ(=アースループ)の説明
ttp://www.ottotto.com/sound/01/index.htm
ここで。
LIFT/GND切り替えは、グラウンドループに起因するノイズを
立ち切るためについている。
126ドレミファ名無シド:01/11/27 15:59
125様!わかりました。有り難うございました。
専門書を買って勉強して見ます。おつきあいくださり有り難うございましたです。
なるほど〜あこごならきかないはずですね。
普通のエレキを通してみたんです。
アンプ直もこのDI通したのもかわらないです。
こういうものなのですね。耳に聞こえないハイゲインをローゲインにかえるのですね(^‐^)
127ドレミファ名無シド:01/11/27 16:05
>>126
あげあしをとるわけじゃないけど、ハイゲインじゃなくて、
ハイインピーダンス→ローインピーダンスだよ。
128ドレミファ名無シド:01/11/27 16:17
>>116

ではイチオシDIを教えてくれくれ
129121
>>126
・・・・・。
きみ、まだ全然呑み込めてないぞ。
早計は、いかん。

>普通のエレキを通してみたんです。
>アンプ直もこのDI通したのもかわらないです。

変わるって。エレキでも。
エレキは、繋ぐ条件で音がコロコロ変わるの。

慌てずもう三回くらい読んでみて。リンク先も。
用語もきちんと覚えよう。