ギブソン レスポールスタジオ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
について語りましょう
賛否両論なんでもありです
2名無し:2001/08/14(火) 00:25
値段は適当だし、ギブソンだし、いいと思うヨ
でも、金銭的余裕があるならスタンダード買った方がいいね
3ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 00:28
だれかスタジオプラスってやつ持ってる奴いないかー?
4ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 00:30
俺のメインギターだよ。
なぜか、一弦のサスティーンが少し伸びないよ。
5ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 00:33
軽くていいよ
6ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 00:41
店の売れ残りで92年物8万だった。
買った。
7ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 00:49
Jrのパクリスレか!
8ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 00:52
あれ、ギブソン最悪のギターだね
9ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 01:32
つーか韓国製だろ、スタジオって。
10ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 01:36
ピックアップEMGに変えて松下でメンテしてもらえば
関係ない。
11ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 01:37
サミック。
12ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 01:38
EMG??
本気かえ?
13ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 01:40
レスポールカスタム使ってるけど重すぎる。。。
軽いならライブ用に買ってみようかな。
  :'  ':
.                :  :
                 :.   : ........:::
 :::::::::......   _=+*+-....::::::....:::::
      ::::::;''   ミ.:::::.:  :
        i  /-/:: ~~''; : ←>>1
 ..........    |; /_/   ;  ; .: .....:::
    :::::::::::.. i/ ~     ;  ;::::::
        ;  ;~'i_,,,,......,,....; :
       _;  ;,..:  ;::;  ;  :
 ..... ...-'''''~ ;  ;  ,'  ;   ; .: ......
   ;  ,,,...........; ; .;  ; ;  ;:::::::::
   .;   ;    i,i,i;.i..,ii' .;  ;.  :
   ;   ;    :.:   :.: ;  .;  :
   .;  .;     :.:   :.: .; .;  .:.......
 :::::::::;  ;::::::::: :.:   :.: ;  .;   :
     ; ;    :.:   :.:.;   .;   :....
  ,,,,-'  ;..........:.::::::::::::..;   ;:::::::
;;'''~___,,,,,--'      ;,,,...........,,;
15ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 01:46
レスポールスタジオってレコスタですか?
16ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 01:59
>>15
違うだろ。
あきらかに安物。
スタンダード買え。
17ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 02:03
>>16
スタジオ
スペシャル
スタンダード

スタンダードが一番安そうな名前だな。(藁
18ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 02:08
確かに。
19ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 02:16
ジュニアのほうが安そうだ
20ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 02:19
ジュニア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スタジオ
21ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 02:24
でも一時期の最悪のイメージからすると今の現行のは良くなったよ。
22ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 04:42
結局スタジオのクオリティ−ってどうなの?
単純に、スタンダード−バインディング加工=スタジオ
なのか、それ以上の差が意図的に付けられてるのか・・・。
まあ実際に弾き比べれば良いんだろうけど、まだリアル工房の頃、
エボニー指版の買ったんだけど、その時5〜6本試奏したんだけど、
全部違うギターみたいだな、と。要は個体差が大きいなって思った
記憶があるんで、メーカー側の位置付けも知りたいな。
23(:2001/08/14(火) 18:18
バインディングってなんでちゅか??????
24ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 19:26
スタジオは日本のギブソンブランド信仰者の為のギター?
スタンダードは買えないけどスタジオなら・・・って人多いのでは
個体差が大きいのも事実ですね。
プラスといってもトラ杢があんまり出ていなかったりね。
肝心の音もそれなりだったりするし。
でも逆に言えば探せばあたりもまぎれてるよ。
私もスタジオ持ってますが、プラスではないけどトラ杢ばっちり、
音も良く鳴ってます。
当たりのスタジオはバーストバッカー付ければゲイリームーアー?
25ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 19:33
>>23
本体とか指板の回りに付いている枠の事。
26ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 21:07
スタジオ使用者の皆さんに聞きたいんですけど、スタジオに合うアンプってあります?
話しずれてたらスミマセン。
27ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 22:15
スタンダードやカスタムと比べてスタジオって音どうですか??
28ドレミファ名無シド:2001/08/15(水) 01:27
カスタム=学級委員長
スタンダード=一般生徒
スタジオ=不良
ジュニア=アニヲタ
スペシャル=引きこもり(いじめられっ子)
29ドレミファ名無シド:2001/08/15(水) 02:13
たしかスタジオのボディはくりぬきがあってくりぬいた部分に樹脂だか何だかを流しこんであるって
ギタマガ?特集記事の時に書いてあった。
友達がスタジオ持ってるけど悪くなかったと思う。まぁスタンダードとかと比べたらとかナシだったらね。
30ドレミファ名無シド:2001/08/15(水) 02:51
スタジオでダブルカッタウェイ+24フレットつう少し変わったやつ持ってるけど、
ぜんぜん使えると思う。ただ個体差はかなりあるし、購入してから鳴ってくるまで
時間がかかる。俺のなんて4年前に買って毎日弾いて、まともになったのは最近。
でもクリーンを多用するタイプの人には良いんじゃない?メロウで良い感じの音がするよ。
私見だけどアンプは、フェンダーのツインが一番しっくり来たな。
31ドレミファ名無シド:2001/08/15(水) 18:08
>たしかスタジオのボディはくりぬきがあってくりぬいた部分に樹脂だか何だかを流しこんであるって
>ギタマガ?特集記事の時に書いてあった。

ホローボディーって事ですか?
3229:2001/08/15(水) 18:20
>>31
いや、その樹脂だか何だかで埋めてるという事らしいのでホローボディでは
ないと思います。記事を探してみます。
33ドレミファ名無シdo!:2001/08/15(水) 19:20
スタジオJEMはうんこ。
34ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 02:40
Studioゆーざー氏ね
35ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 04:46
>>34
スタジオ所有者にいじめられた過去かなんかがあるのかな?
36ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 06:05
>>35

オレ、ヒスコレユーザー。
Studio弾いてあまりにも酷いからむかついた。
同じ会社のギターでこんな差あるなんてね。
37ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 06:10
>>36
じゃあギブソンに怒りをぶつけるのが筋ってもんじゃないのかい?
38ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 06:16
>>37

加えて気に入らないやつがStudioを誇らしげに弾いてたから。
そんだけ。
39ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 08:06
>>36
差があるのは鳴りとか音の事?
それとも仕上げとか造り?
値段の差があるからしょうがないんじゃないの。
スタジオは10万以下で買えるでしょ、ヒスコレはピンきりだけどね。
4036:2001/08/16(木) 20:54
>>39

そうだね
41PT志望:2001/08/16(木) 22:18
スタジオのDCシリーズ知ってる?軽いし弾きやすいよ!!
42お盆:2001/08/16(木) 22:32
スタジオだったら、改造するのも手軽に出来るし安いから弾き潰せるんだよね。。音はレスポールって感じじゃないと思う。
43間違ってたらごめん:2001/08/16(木) 22:56
マッドヴェインてバンドの人たしかLPスタジオ使うてた。
PUをEMGに換えてたかな。ジャンルはプログレヘヴィコアて感じ。
ヘヴィで変わったんが好きな人おったら聴いてみ。
PLだかGMだかのインタビュウで「やっと憧れのギブソンLPを買ったんだ!」
みたいなこと言うててソレLPスタジオなんやけど、ホンマええ子やな〜て思うた。

LPスタジオが大事な大事なメインギターの米国若者のアルバムが、海越えて日本にまで売られてるんで。
あれがダメこれがダメ言うとったら、いつまでたっても音楽なんやできひん。
ゲーリームーアSig LPかて、売ってるのほとんどLPスタジオと一緒やん。
自分がホレた楽器信じたりや。
44ドシラソ名無シド:2001/08/16(木) 23:55
スタジオ買って改造したりするよりがんばってカスタム買ったほういいですか?
結論はスタジオは買うべきではないですか?
45ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 00:06
>>44
買うか買わないかは最後は自分の判断でしょ。
私はコストパフォーマンスに優れた良いギターだと思うよ。
カスタムが欲しいならカスタム買ったほうがいいよ。
スタジオをいくらいじってもカスタムにはなりませんから。
46ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 00:06
>>44

カスタムやスタンダードが欲しいのなら、買ってはいけない。
あれはもうレスポールじゃない。
47ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 07:05
age
48ドシラソ名無シド:2001/08/19(日) 20:33
スタジオは弾き込んでもいい音出ないですか?
もし何十年経ってもオールドの価値はないですか?
49ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 20:42
いい音だせるよ。
そんじょそこらのへぼい国産よりいい。
大切にしてあげな。
オールドの価値はわからんけどさ。
10年も弾いてればそこらのカスタムより好きになってんじゃないかな?
50ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 20:46
個人的にバインディングがないのがすごーくバランス悪くみえるな

そのへんが大きく「見劣り」しちゃいそうで買わなかった。
51ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 09:35
てか、中途半端なんだよねこのギター
52ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 21:06
Studio plusってどうなんでしょう。定価も198000円ですし。
53ドシラソ名無シド:2001/08/20(月) 21:30
持ってる人に聞きたいけど、スタジオどう?
耐久性とか?
54ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 21:41
使い始めて1週間も経つけど大丈夫だよ。
55殺し屋:2001/08/21(火) 00:11
買ってすぐのライヴで壊したよ
そしたら火花が飛び散ってビックリ
56ドレミファ名無シド:2001/08/21(火) 02:13
バインディングがないところが新鮮で気に入ってる俺は変なんだろか?
57ドレミファ名無シド:2001/08/21(火) 02:18
俺はバインディングが無いから見た目は好き。
音とかクオリティーは弾いた事無いから分からないけど。
58ドレミファ名無シド:2001/08/21(火) 03:02
見た目も悪い
音も悪い
59ドレミファ名無シド:2001/08/21(火) 07:26
新品が六万ちょっとで売ってた。
6052:2001/08/21(火) 19:58
俺もバインディングないほうが好き。
だれかStudio plus持ってないですか?
色も好きだし、plusだとスタンダードとバインディングの違いしかないし。
61ドレミファ名無シド:2001/08/21(火) 20:02
>>59
その店教えてくれ。
62ドレミファ名無シド:2001/08/21(火) 20:21
studio plusかぁ・・・。
バインディング無しで寅黙のLPが欲しくて
城ぺリーモデル買ったのに・・・。
音は滅茶苦茶良いし、愛着もあるから
後悔もしてないし、手放すつもりもないけど、
やっぱちょっと悔しい(藁
63ドレミファ名無シド:2001/08/22(水) 18:43
>>61
昨日ですが、私も見た気がする。
カラーはEBかな?
でもポジションマークがドットのタイプだったような気が・・・
お店は志部谷の生部です。
間違った情報だったらごめんなさい。
6452:2001/08/22(水) 21:53
たしか渋谷の石橋でも69800のスタジオありましたよ。
6552:2001/08/23(木) 21:10
age
66ドレミファ名無シド:2001/08/23(木) 21:35
スタジオのポジションマークがドットは変ですか?
67奈々七名無し:2001/08/24(金) 00:37
新しいカラーが出るみたいだね。
68ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 00:39
>>67
えっ、何色?俺のはワインレド。
6952:2001/08/24(金) 06:00
何色でしょう。俺もきになります。
DCplusもいいなあ。24フレット。弾きやすそう。
70ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 06:04
赤い奴は純粋にカッコイイと思うのですが。見た目は。
7167:2001/08/25(土) 00:36
メタリックブルー(だったかな?)ってやつで、見る角度によってブルーからグリーンに変わるみたい。
72ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 00:59
スタジオライトってのもあったなあ
7352:2001/08/25(土) 19:33
>でもポジションマークがドットのタイプだったような気が・・・
そうでしたっけ。
今日スマートなんとかというモデル売ってたけどあれもかっこよかったなぁ。
ところで、スタジオプラスもスタジオも中がくり貫いてあるって話本当ですか?
7452:2001/08/26(日) 05:08
age
75ドレミファ名無シド :01/08/27 22:04 ID:fEgPHBeQ
plusあげ
76ドレミファ名無シド:01/08/29 23:56 ID:IExlI5L6
スタジオplusとアイバニーズ1680 どっち買うか凄く悩んでいる。
音楽にもよると思うけど両方欲しくてたまらない。
どーすればいいですか?
77うまちゃけ:01/08/30 00:21 ID:ItAccSAE
classicはドウよ?
78名無しさん止めて:01/08/30 00:52 ID:.87crZlw
新しいカラーのやつ欲しいね。
79ドレミファ名無シド:01/09/02 09:46 ID:ERJMaf7A
studio plus買いました!!!
色も新しい色だし、音も文句無し。いい感じの木目も最高。
スタジオなのにあんまり軽くなかったけど。
下手なスタンダード買うくらいならお勧め!
ちなみにstudio plus買うなら、石橋楽器が安いよ。
80ドレミファ名無シド:01/09/05 01:03 ID:mAA1AGIA
良スレage
81ドレミファ名無シド:01/09/06 20:47
良スレage
82ドレミファ名無シド:01/09/08 22:04
良スレage
83ドレミファ名無シド:01/09/08 22:13
あのぅ、レスポールクラシックが欲しいんですけどぉ・・・
84ドレミファ名無シド:01/09/08 22:42
クラシックがハードオフで7万じゃった
8579:01/09/08 23:07
studio plus(EB)が石橋楽器で11万8千円でした。
他の店より3万も安かったのはなぜだろう。
studioは9万8千円。
studio plus今のところ文句無しに良い。重いことをのぞけば・・・。
86ドレミファ名無シド:01/09/10 12:08
age
87ドレミファ名無シド:01/09/10 23:49
age
88ドレミファ名無シド:01/09/11 03:19
スタジオ使ってるプロってどんな人がいるの?
>>43にちょっと書いてあるんだけど、他にはいないかなぁ?
国内でも海外でもイイんだけど。
8979:01/09/11 20:36
88>アメリカのギブソンのHPにちょっとかいてあったはず。
90ドレミファ名無シド:01/09/11 23:01
スタジオみたいなJr.SpecialとかSpcial.Plusはスタジオと比べて
どんな感じなんでしょうか?
フラットですが、一応メイプルトップなのと、えらく軽かったです
ので、ちょっといいかなと
http://www.gibson.com/products/gibson/LesPaul/lpjsh.html
http://www.gibson.com/products/gibson/LesPaul/lpjplus.html
91ドレミファ名無シド:01/09/12 22:33
スタジオってハードケース付くの??
9279:01/09/13 00:52
つきますよ。ハードケース。

Jr.specialは音の立ち上がりがシャープな感じ。
Jr.specialPlusは中音域がいままでのギブソンに無い音という感じと
いわれてます。

ちなみに私のStudioPlusはStandardよりもクリーンな音がしますよ。
それがよいか悪いかは人それぞれでしょうけど。
Studioというネームバリューが嫌じゃなければおすすめっす。
93ドレミファ名無シド:01/09/13 01:26
レスポールは音が太くて迫力ないと駄目みたいな言われ方する
ことがままありますが、自分の音楽性とか直結じゃなくて音を作るとか
あの形が好きっていうのなら、StudioとかJr.Specialもありじゃないで
しょうかね。
94ドレミファ名無シド :01/09/14 02:38
age
95ドレミファ名無シド:01/09/16 23:54
age
96ドレミファ名無シド:01/09/17 04:44
この際メイプルネックのレスポールを標準ライナップで出せよって
思ってるよ、俺は。周りの奴は口を揃えて「それじゃGibsonじゃない」的な
事言うんだけどね。
97ドレミファ名無シド:01/09/19 01:23
http://impress.tv/index.htm?im/article/dtv/backnumber/0011.htm
ここの7月20日放送分で詳しく紹介してるよ。
98ドレミファ名無シド:01/09/19 21:38
DBカコイイ!
99ドレミファ名無シド:01/09/22 20:49
DBカコイイ!
100ドレミファ名無シド:01/09/24 08:04
今だ!100番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
101ドレミファ名無シド
重量は軽いの?
スタンダードは腰痛を招きそうで・・・