1 :
ドレミファ名無シド:
アレ、ギターじゃないね。使うならGIBSON使えっての。
2 :
ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 02:53
GIBSON買えねえからエピフォン
3 :
ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 02:54
またこんなクソスレ立てやがって。
買えりゃ苦労はねえっちゅーの
4 :
ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 02:55
>>1 もしかして買ったのは弦が4本?
そりゃベース
5 :
ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 06:51
>>1 思い出してみてよ。始めたばかりのころって
お金なかったじゃん。私も今でこそオールドフェンダー
を所有してますが、はじめはスクワイアーよ!。でも
楽しかったよ。ようは、何をやるかでしょ。ギブソンの
安いの買っても、指は早く動かないぞ。
∧_∧ ∧_∧
_( ´∀`) (´∀` )
三(⌒), ノ⊃ ( 1 ) テメー
>>1っ!
 ̄/ /) ) | | |
. 〈_)\_) (__(___)
∧_∧ ∧_∧
( ´∀) (´∀` )
≡≡三 三ニ⌒) 1 .) クソスレ立てんなってッ
/ /) )  ̄.| | |
〈__)__) (__(___)
∧_∧ ,__ ∧_∧
( ´)ノ ):;:;)∀`)
/  ̄,ノ'' バ ) 言ったろーが!!
C /~ / / /
/ / 〉 (__(__./
\__)\)
ヽ l //
∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
( ) /|l // | ヽ ヴォケがーー!
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉
\__)_)
7 :
ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 08:04
>>1 クソスレだけどチョットは相手してやろうか。
プロミュージシャンでもエピ使っている人結構居るよ
8 :
ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 08:06
いいじゃんエピフォン。
無理矢理っぽいオリジナルモデルとか好きだぜ俺は。
9 :
ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 08:16
レスポールシグネーチャーとかあったね。
あんな物出すなんて結構面白かった。
かつてのジェネシスとか「トホホ」な日本
製もネタとしては有りかも。
10 :
ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 08:23
俺的にはリッパーベースが目からウロコ。
形だけだとしてもね。
昔のWestminsterのラインナップ思いだしちゃうなー
11 :
ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 08:28
質問です。
エピフォンってギブソンの安いバージョンみたいなものですか?
なんかギブソン系なのに5万とかの奴があるんですけど
これは作ってるところが違うんですか?
それともパチモンですか?
12 :
ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 08:29
フェンダーに対してのスクワイヤーみたいなもんだと
思ってていただければ。
13 :
ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 08:37
>>12 なるほど
じゃあ似てるけどまったく異なる商品なんですね
14 :
ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 08:39
15 :
ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 08:50
スタッフォードGOって奴もスタッフォードの弟分?
安かったんだけど
16 :
ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 10:45
>>11 国産のエピフォンのレスポールは韓国とは出来が違うよね。
定価が70000円くらいだから当然だけど。
17 :
ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 03:45
今カジノってジョンモデル以外は全部韓国製なの?
18 :
ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 07:08
>>17 そうだね。今はUSAとKOREA。一時は日本製もあった。
今もリヴィエラならJAPANで作ってる
19 :
ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 08:09
>>17 ジョンモデルは組み立て、塗装、PU、金属パーツがギブソン
。ボディ、ネックは日本製。寺田木工ってとこで作ってます。
(18が言ってた80年代にホローボディのエピを作ってたとこ)
まったく同じボディ、ネックを使って組み立てまで日本でやった
のがとある楽器店オリジナルであります。シモカジじゃないよ。
PUはギブソンのを使ってるけど、パーツは日本製。とても良い。
韓国カジノがおもちゃに見えるほど。しかも16万ほど。
20 :
18:2001/07/21(土) 08:55
21 :
ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 09:07
一部の皆様Epiphoneブランドの現在の2つの役割を理解しておられない。
1.義武村傘下に入ってしまったため儀武村の廉価ブランドとしての役割も
負わされてしまっている現在。
(だからレスポールなのにヘッドにEpiphoneなどと入っていていて
昔のエピフォンファンを混乱させる。)
2.儀武村と競合していた時代のEpiphoneブランド。(義武村工場内で
作られたりといろいろな変遷はあるもののカジノやリビエラに代表される
1928年から続いている老舗ブランド。フルアコ、セミアコに強いが
味のあるソリッドも捨てがたし。)
>>17 ジョンモデルは塗装上がりを日本から送ってアメリカでパーツ組み込みを
しているだけでMede in USAとうたっているとの未確認うわさ有。
22 :
ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 09:12
24 :
ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 09:29
>>23 噂ってのはその時点ではそもそも未確認なモノなの。
やさしく話題提供してあげてんだからあんた自分の力で
確認してみな。(できるもんならな〜)
それともあんたこんな噂流れると痛いような傷をスネにもってるのかい?
>>22 だから今オールドが高い
25 :
某F:2001/07/21(土) 10:18
60年代にはクラプトンもエピのアコギ使ってます。アーチストアワードは
いまや伝説、ジョージ ベンソンとか・・
26 :
ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 10:44
>>19 >>21 塗装は日本?USA?いったいどっちが本当?
気になるところ。
27 :
ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 11:02
そーいやジョンリーフッカーもエピだね。
合掌。
28 :
ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 11:03
ビートルズが使ってなかったらとっくに消えてるブランドだよな・・
29 :
ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 11:15
エピフォンの56ゴールドトップについてるPUの「P90」と
ギブソンの1954、1956ゴールドトップについている「P90」は同じもの?
30 :
ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 11:22
カタチだけは同じだな
31 :
ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 11:26
>>30 実際全く違うの?音も値段も。
売っている3万のP90はどっちにマウントされてるPU?
32 :
ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 11:38
>>31 定価6万のギターに3万のPUが2コも搭載されてるワケがなかろ?
33 :
ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 18:35
エピポン
34 :
ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 18:55
あのヘッドの形さえなければ即買いなんだが、
35 :
ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 18:58
・・・ねえ。せめてカジノスタイルだったら我慢するんだが。
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
37 :
ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 19:22
終わらんでもええやん
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
39 :
ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 19:39
終わらんでもええやんて。
40 :
ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 20:08
まあしょせんギブソンの子会社。昔はええもんつくってたのになあ。
まあ売上のねらいは中高生。
41 :
ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 20:09
>26塗装はギブソンでやってるよ。某ショップの企画
を見て、「ウチでも出したい」とG社が言い出し、先
に発売したらしい。
42 :
ドレミファ名無シド:2001/07/22(日) 19:22
んーよくわからん。結局もう昔みたいにはならないの?
43 :
ドレミファ名無シド:2001/07/22(日) 19:27
ギブソン買う金ねぇからエピフォン使ってるんだよっ!!!!(泣)
44 :
ドレミファ名無シド:2001/07/22(日) 19:27
いいと思う。
A bad workman blames his tools.
(下手な職人は道具のせいにする。)
46 :
ドレミファ名無シド:2001/07/22(日) 21:00
45に激しく同意。(いい楽器)とは、自己満足と思われる。
47 :
44:2001/07/22(日) 21:31
だから
いいと思う
48 :
ドレミファ名無シド:2001/07/23(月) 03:26
今のカジノって韓国で造ってるんですか?シモカジってなんですか?知識がなくてすいません。
49 :
ドレミファ名無シド:2001/07/23(月) 03:45
シモカジ=下田カジュアル=ビーチルックのこと。
50 :
恐竜の息子:2001/07/23(月) 03:50
>>48 今のカジノは韓国製。でも日本製もあるよ。日本製は寺田の工場で作られてるよ。
シモカジは下倉楽器別注の国産カジノ。これも寺田製。
間違ってたら、ごめんなさい。
51 :
ドレミファ名無シド:2001/07/23(月) 04:36
エピフォンジャパンの存在価値って微妙じゃない?
あとちょっと金出せばギブソン買えちゃうんだから・・・。
スタジオとかって新品で10万切ってるのなんてゴロゴロしてるし。
俺だったらエピフォンのスタンダード買うならギブソンのスタジオ買うな。
52 :
ドレミファ名無シド :2001/07/23(月) 04:49
今のギブソン良い噂聞かないよ〜
藤井大先生が妙な噂流すもんだから色々小細工して大先生好みにしてるみたいよ〜
53 :
ドレミファ名無シド:2001/07/23(月) 23:31
54 :
ドレミファ名無シド:2001/07/24(火) 00:27
エピちゃん、なかなかウマイとこついてるよね。
ヴァイオリンベースみたいなんまでやってるし。
325とか12弦のコピーとかまでやったら、
もう、あっぱれモンやね。
いくらなんでもそれは許されないか…
55 :
ドレミファ名無シド:2001/07/24(火) 07:53
エピフォンは必要だよ。
エントリークラスがストラトばっかじゃつまんないじゃん
56 :
ドレミファ名無シド:2001/07/24(火) 23:22
エピの存在感はCASINOにあり。
57 :
ドレミファ名無シド:2001/07/24(火) 23:43
とりあえずハコモノで安い奴ってことになるとエピかアリアかみたいな。
58 :
1:2001/07/25(水) 00:06
スクワイヤーも好かんなぁ。みなさんどう思う?
まぁ別に初心者の人なら、音とか材質について何も思わないからいいんだけどね。
俺が昔持ってたエピは気にいらないからいじりまくって、挙句の果てにステージでぶっ壊してやった。
今は、フェンダー好きになった。ギブソンのギターはやわらかすぎる気がする。
そうそう。エピフォン糞!
いらねー。まじいらねー。もっとちゃんと選ぶべきだった。
60 :
ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 00:08
俺は1が好きになれない。なぜだろう。
me too
62 :
ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 00:16
ここでエピフォンクソっていってる奴はギターしってんのか?
63 :
ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 01:38
「エピフォン」って名前が好き。「ギブソン」よりかっこいいだろ。
64 :
ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 12:25
age
65 :
ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 13:01
1は腕のなさをギターだけのせいにする。
ギアーのせいにしてあげくの果ては破壊する。
俺は1のような奴を嫌う。
66 :
ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 13:03
そういや、こないだ
駅でエピフォンのギター背負ってた
女子高生いたな・・・・
67 :
ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 13:05
>>66 かっこええやん。
エピってガレージっぽいにおいがあるな。
68 :
66:2001/07/25(水) 13:12
いや、ホントはギブソン欲しいんだろうなー
とか、おもってよ・・・
69 :
ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 13:15
ギブソン持っててもあえてエピフォン使ってるアーティスト雑誌で見たなぁ。
レスポール自体沢山の人持ってるから個性出すとかそう言う基準か。
>>66ガレージっぽいの俺も感じる
70 :
ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 13:17
71 :
ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 01:18
age
72 :
ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 09:18
好きなギター使ったらええやん。
そんな1はギブソンとエピフォンを聞き分けることができないと思われ・・・
74 :
ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 09:37
関係ないけどジャクソンってグローバーとかUSAとかスターズとか色々あるけど、何がどー違うの?どれがイイとされてんの?誰かおすえてん。
75 :
ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 10:03
76 :
ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 10:22
.
77 :
ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 13:20
78 :
ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 19:55
20年以上前に買ったエピのウィルシャイヤーというモデル、いまだに使用しています、さすがにメインでは使いませんが。
リッケンバッカーっぽいスタイルがたまらん。
79 :
ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 20:01
エピでも値が張ってくると悪くないものもあるが、定価30000くらいの物はゴミ同然
80 :
ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 20:10
>>79 どんなものでもそうだよ。
他の楽器もエフェクターも。
一応有名なんだから、高くてしょぼかったら苦情がきてつぶされる。
同じ値段でいけてるかいけてないかをいっているのじゃない。
このスレのタイトルなんかムカツクんだよなぁ・・。
1はただ低価格帯のモデル使って合わなかったからエピフォンクソとか
言ってんじゃねーのか
いちいちクソスレ立てんな
82 :
ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 23:27
材料に木を使ってる以上個体差は避けられない。
大はずれのギブソンもあれば
大当たりのエピもある。
1のような人間には絶対に当たらないことになっています。
83 :
ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 01:54
ここに来ている人ってやっぱみんなギターについて詳しいのかな?
お前ら超知ったかぶってそうだよね。まぁ俺もか(笑)
でもなんでこう毎回みんあ終了させたがるんだろう・・・???
84 :
ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 20:37
いや実際糞だよ。昔はともかく
85 :
ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 21:11
あのさーここでエピフォン糞って言ってる厨房は
オリジナルエピフォン何て触った事無いんでしょ?
今のエピフォンなんてブランド名になんの意味も
無いのが、なんでわかんないのかなぁ?
86 :
ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 21:15
>>81 >このスレのタイトルなんかムカツクんだよなぁ・・。
一発で厨房スレってわかるからだよ。
>>85 いや、だからこそ昔はともかく今は糞
カジノは名器
88 :
1:2001/07/30(月) 01:22
ニューヨークエピフォン最高!!
89 :
ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 03:11
a
90 :
ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 04:07
楽器屋でアンプ試走してた人がエピのレスポールで弾いてたけど
いい音だしてたよ。
いい音がでないのを楽器のせいにするなよ厨房諸君。
そんな俺もまだいい音だせないが。
91 :
ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 04:20
エピフォンがクソで、ギブソンがOK?
おまえは目隠しして弾いたら、どっちかわかるか?
正直俺はよお分からぬ。
>>82の言うように良い物もあれば悪い物もある。
今のギブソンもナットやらブリッジがクソのものが多いし。
サスティーンなければ、抜けも悪い。
92 :
ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 04:22
求道者発見!!!
93 :
ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 04:24
エピのモダーン萌
>>1 エピフォンをバカにしてるんだな?
まともに弾けもしないのに糞とか言ってる
ドキュソ厨房は逝ってよし!
漏れは昔スタジオミュージシャンだった(今は会社経営ね)
けどエピフォンのSG使ってたぞ!
ミキサーにも評判良かったし!
>>82の言うとおりこう言う糞にはいい楽器は回ってこない。
95 :
ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 21:03
age
96 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 09:35
ヘッドがかっこ悪い。
97 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 09:47
>1
同感。
98 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 09:50
97=1
Epiphone使ってる奴で「これ、一応GIBSONなんだよ♪」と自慢気に言ってるYくんに萌える〜
100 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 09:57
>>69 ガレージで思い出したが、ギターウルフはメインのギターをギブソンのSGから
エピフォンにかえたそうだ。理由は、「エピフォンの方が頑丈で折れにくい」。
101 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 10:01
そうなんだ。
メーカーを良い悪いの基準にすんな。
机上のミュージシャンかぶれども。
103 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:05
エピフォンが糞だと言っているヤツは、おそらくギター始めてまもない、
無闇にレスポールに憧れる厨房だと思われ。
3軒くらい楽器屋行って、エピのセミアコ何本も試奏してみろって。
あ、シグネチャモデル以外ね。
それとも試奏しても音の判らんクソ厨房ばかりなのか?
高々1、2年ギター弾いた程度で上級者気取りなのか?
105 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:09
エピでも上と下のクラスではずいぶん出来が違うみたいですね。
ギブソンヘッドのほうはなかなか侮りがたい音してました。
でも偏見があるんでしょうねぇ〜
そういう偏見からスーパーリアルやレスポールリボーンが信じられない
値段になってしまうんでしょうね・・・(>_<)
俺が言いたいのはEpiphoneとGibsonを一緒にするなって言ってるだけね
107 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:16
ギブソンの方がいいね。
108 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:17
いやエピフォンのが上だ
109 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:18
いやギブソンだね。
110 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:19
ギブソンクソ
111 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:22
エピフォンクソ
エピソンにしておきなさい
113 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:22
高いギターと安いギター
名前: ドレミファ名無シド
E-mail:
内容:
の差はどこからくるんですか
>113
値段からです
115 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:25
エピの上のクラスとギブソンのレスポールスタンダードなら
あまり差は感じないと思います(ロゴ以外)
しかし、ヒスコレの当りのものと比べると・・・辛いかな!?
でもアンプとのマッチングもあるしね!
エピに相性の良いアンプ使えばかなりイケルと思うけどな
やっぱりアンプ次第じゃ?
116 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:26
エピフォンはヘッドがかっこ悪いからだめだね。
117 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:31
エピフォンはいろいろな色があるね。
エピフォンがギブをパクってんでしょ?
119 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:35
そう。
つーか、K,YAIRIだってMartinのモデルパクってるし
世の中はパクりの時代になってきてるんじゃないのかなぁ?
121 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:35
エピはギブからライセンスもらって生産してるからパクリじゃないよ
トラスロッドカバーにもギブソンってロゴが入ってるよ!
エピ以外は朴離だねぇ〜(-_-;)
>>121 入ってるね。エピとギブはどういう関係なの?
123 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:37
兄弟関係。
124 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:39
エピフォンはギブソン傘下でしょ。
パクるとかそーいう問題ではないような...
じゃあS,YAIRIとK,YAIRIみたいなもんね。
126 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:39
エビはギフ産のものがいい
提携してるってこと?
Martinと東海楽器って提携してたような
128 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:40
もともとエピは由緒正しいギターメーカーだったの。
でも経営不振でギブソンに買い取られてしまったの。
それからエピはギブソンの廉価版用のブランドとして生き残ったんだよ!
129 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:41
なるほど。
130 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:42
ビートルズのジョンレノンが使用していたエピのカジノなんかは
エピの誇りだよね!
131 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:46
もう古いよ。
エピってすごいじゃん
133 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:48
まぁね
センターブロックがないからサスティンもあまり無いし
使いやすいとは言えないがね(笑)
134 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:49
エピフォンは使いにくい。
135 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:50
日本のコピーモデルを一掃するために
ギブソンがエピブランドでレスポモデルは発売したの。
ただし、エピでも安いほうは韓国製らしいから気を付けてね。
定価8万円のほうは国産らしいよ!
136 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:52
そうだねエピのシェラトンなんかは使いづらいだろうなぁ(笑)
カッタウェイが小さくてハイフレット弾くと手が当たるもんねぇ
でもあれはリード用のギターじゃなくて、
サイドギター用みたいなものだから(笑)
137 :
ディカブラッド拓哉:2001/08/06(月) 11:52
定価8万って安過ぎない???
138 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:52
韓国製はヤだな。
139 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:53
サイド用かぁ。
140 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:54
うーん
価格的には国産のレスポと同価格帯だけどね
表面の虎目が印刷なのよ(T_T)
あれはギブソンの締め付けらしい・・・
141 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:55
なるほどねぇ。
142 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:55
フェンダーにもそういうのあるんだよねぇ
ジャパンフェンダーにはラッカー塗装使わせないとかね!
本家の意地があるんだろうね(~_~;)
143 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:56
いじきたないね。
144 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:58
そうしないと国産が安い値段で良いもの作っちゃうからね(笑)
でもポリ塗装でも良い音のするギターはあるし、
ラッカーでもダメなギターはたくさんあるよ!
145 :
ディカブラッド拓哉:2001/08/06(月) 11:58
韓国制って確かに使いづらい
146 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:59
やはりまだ過渡期なんだろうね
国産だって良くなったの1980年代からだもん(笑)
まだ発展途上なのよ!
147 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 12:01
エピフォンはまだまだ良くなるってわけか。
148 :
ディカブラッド拓哉:2001/08/06(月) 12:07
エピの時代はこれからってことさ★
149 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 12:13
カジノの日本製はもう生産してないの?
数年前まで定価105000円で売っていたな。
韓国産は確か定価950000円だったっけ?
日本製は良いって聞いたこと有るけどどうなんだ?
36万のジョンレノンのやつは、あんまりかわらんと店の人がいっとったが・・
あれはコレクター向けなんでしょうか。
150 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 12:15
時代が回りまたエピフォン。
151 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 12:21
>>136 シェラトン使っているが、別に使い辛くはナイ。
そもそもシェラトンのハイフレットを楽に弾こうというのが勘違いだ。
3弦が巻弦だから微妙に上がり切らないチョーキングや、
もどかしい感じのハイフレットでの演奏にブルース魂を
感じるんじゃないか?
あと誰か上の方でサスティンが短いって言ってたが、漏れの
シェラトンはかなり長いよ。思わずラリーカールトン弾きたく
なるくらいには、ね。
結論 サイド用だと思っているヤツは、ギターの使い方が分かってナイ!
・・・・・ちょっと言い過ぎた。スマソ
152 :
151:2001/08/06(月) 12:25
>>151 おや? 今シェラトン出して弾いてみたけど、別にハイフレ弾き難くないぞ?
>>136は単にセミアコに慣れてないだけじゃないのか?
153 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 12:54
弾きやすさ、サスティン
あくまで335と比べての話なんだけどね(笑)
ただそれが悪いと言っているのではなく、
それもひとつの個性だね
テリーとストラトならストラトのほうが弾きやすいけど
テリーもずっと人気があるでしょう?
それと同様だね
弾きやすい、音が良い=人気があるとは限らないんだよね
クルマと同じで・・・
154 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 12:56
エピのSGベース欲しいんだけよナー。
155 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 13:02
Vとかほしいなぁ〜あれならヘッドもださくないし
156 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 13:06
私はエピの回し者じゃないけど、
それほどエピって悪くないと思うよ!
あとは数見て、弾いてみて
これ!って思うギターを見つけることだよ!!
157 :
151:2001/08/06(月) 13:26
>>153 悪いけど現行の335の良さが分からん。
購入後のメンテがダルイから新品でギター探した時、
335には値段分の価値が感じられなかった。ハズレ多かったし。
弾きやすさもサスティンもシェラトンと変わらんし。
音も大した事なかったし。
結局シェラトンにして、余った金をアンプ買い替えに回した。
>>153は現行じゃなくて、オールド335を基準にしてない?
現行335を買うヤツは、ブランドイメージに踊らされてない?
158 :
153:2001/08/06(月) 13:33
そうですね
ヒスコレ335は生産してないし・・・
レギュラー335は音が硬く、
セミアコ特有のまろやかさが不足しているかも・・・
っていうよりレギュラーの335は値段高すぎ!(-_-;)
159 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 13:58
全然関係ないんだけど。
エピフォンかグレコのレスポールを
買いたいんだけどどっちがいいかな?
160 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 14:06
グレコは新品なのかな?
161 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 14:08
グレコのGP3
162 :
159:2001/08/06(月) 14:10
両方とも中古。
エピフォンはイマイチわかんないけど、
グレコは70年代後半のレスポールカスタム。
163 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 14:10
グレコがいいよ。
164 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 14:12
うーん、難しいところだねぇ
グレコのGP3も悪くないと思うけど・・・
エピ=本流
グレコ=チャレンジャー
みたいな感じかなぁ〜
グレコの80年代のレスポなんかはかなり良いと思うけど
変なプレミア付いて高いしねぇ(-_-;)
安くて結構良いのはオービル(今は中古しかないよ)
バーニーなんかも良いよ(こっちも中古のほうが良い)
165 :
159:2001/08/06(月) 14:33
ある程度詳細がわかりました。
グレコ 76年レスポールカスタム NO C760028
グレコ EG 500 レスポールスタンダード
グレコ 70年代初期 レスポールカスタム
どれも値段は2万円くらい。どれがいいですか?
166 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 14:35
カスタムとスタンダードはどっちが好きなのかな?
あとEG500はいつ頃のかな?
167 :
159:2001/08/06(月) 14:43
レスポール自体が初めてなんでカスタムとスタンダードの違いが
イマイチ分かりません。
ジャンルはパンクを弾くつもりです。
今使っているギターはフェルナンデスのサスティナーを搭載した、
定価8万5千円のストラト(?)です。
EG500の年代は分かりません。
分かるのは165に書いてある事だけです。
168 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 14:47
そうなんだー
この中から選ぶなら76年のレスポカスタムかなぁ〜
EG500も気になるけど・・・(笑)
169 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 15:02
ギブソンvsエピフォン
170 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 15:18
Ah-Ah-Ah-Ah!!
171 :
159:2001/08/06(月) 15:18
EG500の年代が詳しくは分かりませんが
15年以上前の物だそうです。
172 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 15:19
>1
同感。
173 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 15:28
174 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 15:30
a
175 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 15:31
85〜6年頃だとミントコレクションの中期ですね!
見て弾いてみないとなんとも言えないけど
結構良さそうだったりしてー!
176 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 15:31
177 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 15:56
ギブソンとメルギブソンの関係は?
178 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 16:00
まったく関係なし!!
179 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 16:07
書く死後か?
180 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 16:11
もういいお前は黙ってろ
181 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 08:34
エピフォン最低!
ろくなもんがNAI!!
ヘッドはむちゃくちゃかっこ悪いし!!!
182 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 08:45
もっとマシなもん作ってくれエピフォン
183 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 10:31
高いほうのモデルはギブソンと同じヘッドでしょ?
安いほうのエピだね
184 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 10:33
>183
それマジ!
やったーエピフォン買おう!!
185 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 10:34
安いほうはかっこ悪いもんねぇ〜(-_-;)
186 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 10:35
あんなもんレスポールじゃねぇ。
187 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 10:37
188 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 10:41
189 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 10:45
トラ目かっこいいねほれぼれするよ。
190 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 10:49
ヘッドがかっこよければ音なんてどうでもいいや。
俺はエピは持ってないけどエピを持ってる友人がいて
「一応これもGibsonなんだよ!!!トラスロッドカバーにGibsonって書いてあるだろ?めくらか?」
っとほざいてる奴がいます。
どう処理したら良いのでしょうか?
192 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 10:54
ギターたたき折れ。
193 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 10:58
笑ってやれよ。
サウンドホールにゴキちゃんを飼わせようと計画中でございます。
195 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 11:03
ギブソンライセンスね!
って言ってあげてね(笑)
(・∀・)ワカッタ!
197 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 11:21
エピフォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
198 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 11:22
運命のファイナル!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
199 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:11
セミアコの良さも分からん厨房どもは氏ね
200 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:12
なんだと〜
201 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:13
199は200に謝れ!
202 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:14
そうだ!!
203 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:17
Epiphoneクソ!
アレ、ギターじゃないね。使うならGIBSON使えっての。
204 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:19
なんだと?練乳ぶっかけるぞテメエ!
205 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:26
Epiのほうがギブソンより高級なんだぞ(1950年代以前限定)
206 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:27
なんでよギブソンだろ。
207 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:27
金持ちはGIBSONでも買ってろブルジョワどもが!あんなもんはロックじゃねえ!
208 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:28
>>201-202
オラは謝らねぇ!絶対に!!
オラ悪くないもん!! 悪いのはケンちゃんだもん!!
>>203 だからレスポールに憧れる気持ちはわかるけど、
セミアコの音も聞かずに厨房な決めつけすんなっての。
>>204 ぶっかけるなんて甘ぇーよ!
注入してやろうゼ!!
209 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:30
ギブの最近のスタンダードならエピと変わらないでしょ(笑)
ロゴのありがたさだよね
ギブのスタンダード買うなら80年代のグレコやトーカイ
バーニーのほうがマシだね(笑)
210 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:31
>207
エピフォンの方がくそロック!!
211 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:32
ギブソンの方が絶対いいって二流のメーカーよりもね。
212 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:33
>>210 ああ、認めよう。エピのギャラガーモデルやジョンレノンモデルはクソだ!!
しかしフルアコとかセミアコは良いんだってば!!
ていうか現行のギブソンのレベルが落ちてるんだってばさ!!
213 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:34
>>211 二流って言うな!!泣くぞゴルァァァ!
一流ヅラして二流品量産するメーカよりはマシだ!!
214 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:35
G C D Em G C D Em
あ〜今日も暇だった 明日もどうせ暇なんだろ
GーCーGーCーD7
G C D Em G C D Em
あ〜なんで一人ぼっち みんなもどうせ一人ぼっち
( -_-) 16ビートデヒイテネ
(∩ ∩)
215 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:36
そうそう名前だけで商売してるもんなぁ
ギブソン買うなら最低でもヒスコレよ
216 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:39
ギブソンのレベルは落ちてないお前たちの耳のレベルが落ちてるだけさ。
217 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:40
つうかオマエらブランドに捕われすぎだ!
ジョンスぺを見ろ!ハンドドッグテイラーを見ろ!
自分の気に入った音が出れば何でもいいんだよ!!
あ、でもドキュソなグラスルーツは勘弁(藁
218 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:40
そうだなギブソンなんてはじめっからダメだもんな ふっ
219 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:40
ギブソン!ギブソン!ギブソン!イェーイ!!!
220 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:41
ギブソンが初めからだめだって?
頭大丈夫か?
221 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:42
ブーランド!ブーランド!ブランドー!!!
222 :
うんこ:2001/08/07(火) 14:41
>>216 俺はギブソン好きじゃないけど言う通りだと思う
223 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:43
つうか現行のギブソン買うならファイヤーバード買えYO!!
どうせ音なんか判んねーんだろ!?
だったらサッパリと見た目で勝負しろYO!!
224 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:43
音なんかで選ぶんじゃなねえ色と形だ!!
225 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:44
サンダーバードだ!!
226 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:44
70年代80年代のギブソンは笑えるくらいひどいもんなぁ〜
あれはギターじゃないね
ギブソンは50年代で終わってるメーカーだよ(笑)
227 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:45
音なんかどうでもいい!!
形だよ!
カ・タ・チ!
228 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:46
>226
70年代80年代ファンもいるぞ!!
229 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:46
>226
テメエがもう終わってんだよ
230 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:46
先生、ケンカがはじまりました!
231 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:47
ギブソン!ギブソン!ギブソン!イェーイ!!!
232 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:47
喧嘩上等
233 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:48
とりあえずフェンダーが最強ってことでいいですか?
234 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:48
かかってきやがれ!!!
235 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:48
>233
テメエ何勘違いしてんだ
236 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:48
つうかセミアコ弾きはいねーのか!?
オマエら全員レスポールに憧れる厨房なのか!?
今のエピはソリッドボディーのメーカじゃねえんだよ!
箱モノのメーカなんだよ!
それもわからずにエピをクソっていうなぁぁぁぁぁああ!(泣
237 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:49
>233
テメエ何勘違いしてんだ!!
238 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:49
239 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:51
形がいいならエピでいいじゃねえか(笑)
名前がいいからギブだろ?普通(笑)
240 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:53
エピの335はすげ−いいんだぜ!
ギブの335なんか笑うくらい糞だね
241 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:53
セミアコなんて弾いてる暇あるか!!
レスポール!!最高!!
242 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:54
ひまが無いのかい?
無いのは腕だろ プッ
243 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:55
>239
ヘッドがかっこわりいんだよ!!
244 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:56
オマエらはレスポールぶら下げて、ロッカー気取りの厨房かって
聞いてんだよゴルァァ!!
>>239 ざけんな! カッコイイ名前じゃねえかEpiphone!
phoneがついてる辺りが音バカっぽくてカッコイイだろ?
ね? ね?(半泣
>>240 スマン。さすがに突っ込まない訳にはいかない。
エピのDOT335よりはギブソンの335の方が良いよ・・・
値段の割には良い音だけどね!
そこんとこ夜露死苦!
>>242 良い事言った!(・∀・)実にイイ!
245 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:56
腕はいいぜ!!
246 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:56
そりゃ安いほうのエピだろ?
高いほうはギブと同じだぜ
247 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:57
>240
耳大丈夫?
248 :
ミヤマクワガタ:2001/08/07(火) 14:57
ギタ−にヘッドフォンついてるのない?
あったら便利だけどな〜。アンプシュミュも
内蔵でね。
249 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:57
カモーーーン!!!ギブソン!!
250 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:58
251 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:58
ヘッドフォン?
ここじゃないよ。
252 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:59
ギブソーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!
253 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:59
ギブソンの勝ちね。
254 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 14:59
>>248 知らん! そもそもそんな玩具に興味はない!
つうか他スレでグレイ最高を連呼してたオマエに教える事は
何も無い!!(藁
255 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:00
エピフォンなんて所詮パクリだろ、それじゃギブソンは超えられないね。
256 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:01
Epiphoneクソ!
アレ、ギターじゃないね。使うならGIBSON使えっての。
257 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:01
>>253 だからそうやってすぐに勝ち負け判定したがるのが厨房だっつうの!
オマエロッカー気取りだろ?そうだろ?
そもそも安物しか弾いた事無いんだろ?
そうだと言ってくれ!!そしてエピを認めてくれ!!(藁
258 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:01
はい。ギブソンの勝ちーーーーーー!!
259 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:01
勝ち負けじゃないだろ?
価値観の問題だからな
ギブのほうが好きならギブ弾けば?
でもグレコのEGF1200とヒスコレ弾き比べても
ほとんど変わんないな(笑)
低音がややヒスコレのほうが出るかな?
でも値段は7倍以上するしな
260 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:02
おれはロックスターだ!!
261 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:02
エピフォンなんて所詮パクリだろ、それじゃギブソンは超えられないね!!
262 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:02
>>255 オマエ無知!恥ずかしいくらい無知!
あの故ジョンリーフッカーも使っていたセミアコ、シェラトンは
エピのオリジナルだぞ!!
無知を悔い改めよ!!!!!!
263 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:02
はいはい
264 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:03
Epiphoneクソ!
265 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:03
エピフォンにオリジナルなんてないね。
266 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:03
エピもギブどっちも同じギブソン傘下だよ
勉強しろ(笑)
267 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:03
268 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:04
ロックスターならギブソン!!
269 :
ミヤマクワガタ:2001/08/07(火) 15:04
>>254 なんだと〜このおたんこはげっ!
ギタ−なんざ玩具だろが!
ギタ−挿すだけでいいんだぜ!
しかもシュミュあってギタ−のつまみで
ゲインとかいじれたら面ろいだろが。
あとグレイをバカにするなよ。
お前じゃ完コピむりだろな。
270 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:04
>267
てめえだ!!
271 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:04
>>266 飽きれた・・・・・・
無知なオマエに何も言う事はない。
かあちゃんのマムコに戻ってヨシ。
272 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:05
日本人にロックスターっているのか?(笑)
273 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:05
そんなもんいらねえんだよ!!!
274 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:06
松本!!!=ロックスター!!!
275 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:06
271
親父のけつの穴でもはいってな
276 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:06
>>269 バカタレ!!
そもそも「シュミュ」ってなんだ!!
「シミュレータ」をどう略したら「シュミュ」になるんだっつうの!!
それにグレイの完コピなんか金貰ってでもしたくねえっつうの!
いつまでもコピーばっかりやってろよ厨房!
キーーーーーー!!
277 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:06
278 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:06
エピフォンまだ文句あるか?
279 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:07
>>275 オヤジはいねえんだよ!
だからオマエのケツに入らせろバカちん!
280 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:07
>277
てめえだ!!
281 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:07
ギブソーーーーーーーーーーン最高!!
282 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:08
ギブソン勝利!!!
283 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:08
松本ってあのパクリ大王の松本か?
284 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:09
>283
テメエ何行ってんだ!!!ちくしょーーーー!!
285 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:09
>>281-282
ちょっと待ってろ、俺の練乳ぶっかけてやる!
286 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:10
ギブソーーーーーーーーーーン最高!!
ギブソン勝利!!!
287 :
ミヤマクワガタ:2001/08/07(火) 15:10
>>276 キ-キ-いうなや!
おれエピフォンにPODを組み込んだ
やつ自作しよ。んでヤフオクでうりだそう
みんなかってくれよな!!
288 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:10
エピフォン最低
289 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:11
エピフォン嫌い!
290 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:12
291 :
ミヤマクワガタ:2001/08/07(火) 15:12
ギタ−はESPって決まってんだろ!
292 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:12
え?ギブソンってB'zモデルのギターとか作って売ってるんですか?それは嘘でしょう。
293 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:12
ギブソンの勝ちっていうことで一件落着!!!
294 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:13
>>291 おいおい待てよ!
ESPなんかチャーモデルくらいしかイカスギター無いだろうが!
295 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:13
松本モデルあるだろ?
黄色のレスポ あの最悪のやつ(笑)
296 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:13
>292
知らないの?大丈夫か??
297 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:14
>295
ざけんな!!テメエのギターが最悪だ!!!
298 :
ミヤマクワガタ:2001/08/07(火) 15:15
ギブソンなんて高くて、重くて、
歪みまくって、な〜んもいいとこなし!
299 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:15
300 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:15
あんなギター作ってるようじゃギブ損も長くねぇな(笑)
早く潰れろよギブ損
301 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:15
>>298 つうかオマエ、やっぱりセミアコ弾いた事ないだろ(藁
302 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:15
何いってんの?
303 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:16
>300
テメエがつぶれろ!!!
304 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:16
ギブソン!!ギブソン!!ギブソン!!
305 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:17
思い出した!!
ソリッドでもエピに良いギターあるじゃん!
レイヴォーンがエピのメロディーメイカー愛用してたべ!?
世界のレイヴォーンがだぞ!!
どうだ!
306 :
ミヤマクワガタ:2001/08/07(火) 15:17
>>301 な〜にいってんだい!
セミアコはおれのオハコだよ。
AG-STOMPつかって生ギにもできる死ね。
307 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:18
エピフォンなんかくそだ!
308 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:18
Epiphoneクソ!
アレ、ギターじゃないね。使うならGIBSON使えっての。
309 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:19
ギブソン!!ギブソン!!ギブソン!!
310 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:19
ギブソン勝利!!!
311 :
ミヤマクワガタ:2001/08/07(火) 15:20
ギブソンってボブソンみたいだよね
売れないジ−ンズ。
312 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:20
ギブソン勝利!!!
313 :
ミヤマクワガタ:2001/08/07(火) 15:20
ボブソンギタ−!!だっせぇ〜
314 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:21
ボブソンギター? あほか?
315 :
ミヤマクワガタ:2001/08/07(火) 15:21
ボブソンギタ−ってケミカルってる
ってしってた?
316 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:22
ボブソンギター? あほか?
317 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:23
Epiphoneクソ!
アレ、ギターじゃないね。使うならGIBSON使えっての。
ギブソン勝利!!!
318 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:28
お前ら他のスレに迷惑かけてんじゃねえギブソン信者が!
319 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:28
ギブソン勝利!!!
320 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:29
ギブソン!!ギブソン!!ギブソン!!
他のスレに迷惑かケンじゃねえ!
ボブ!!
322 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:32
ギブソン!!ギブソン!!ギブソン!!
わかったよ、ギブソン最高!!
ギブソンかおっと。(は-とま-く)
324 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:34
ギブ損 ギブ損 ギブ損 ギブ損 ギブ損 ギブ損
ギブ損 ギブ損 ギブ損 ギブ損 ギブ損 ギブ損
325 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:37
ギブソン!!ギブソン!!ギブソン!!
326 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:42
はいはい
327 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:42
ワリィな、仕事の時間だ。俺は当分消えるゼ。
最後に一つ言っておく。
エピをなめるなよ!!!!!!
わかったかい?約束だゼ?
アディオス!!
328 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:42
でも所詮フェンダーにはかなわないだろね(笑)
329 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:44
フェンダーなんてざこだ!!
ギブソン!!ギブソン!!ギブソン!!
330 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:44
約束なんかしちゃいないぜ
331 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:49
>323
ねっ?
してないぉ
このスレいい・・・すっごく笑える。
334 :
ディカブラッド拓哉:2001/08/07(火) 17:27
ギブ買いたいけどお金がないからエピ買うんだろ。みんな。
オ−ビルだ。
336 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 18:56
金がないけどギブソン買おうよ。
337 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 18:59
Epiphoneクソ!
338 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 19:05
オービルって何ですか?
339 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 19:38
Epiphoneクソ!
340 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 19:48
オービルLPカスタム中古で6万
エピフォンLPカスタム新品5万
これどう思う?オービルLP欲しいけど微妙やなぁ〜
341 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 19:50
中古より新品のほうがいいよ
342 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 19:52
Epiphoneクソだから止めといたほうがいい
343 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 19:54
金がないけどギブソン買おうよ!!
344 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 20:26
なんだオマエら! 約束守ってねぇじゃん!!
どうゆうことだよ ったく。
ああ、なんか上の方でレスポールタイプがどうとかいう
話出てるけど、エピのレスポールタイプなんか買うなよ!
ギブソンが作ってこそのレスポールなんだゼ!
エピのギター買うならセミアコにしとけ。それかギブソンの
コピーモデル以外な。これが選び方だYO!
選び方が下手糞な野郎に限って「Epiphoneクソ!」とか
言いやがる。オマエがクソだっつうの!!
なんだよ、マジレスしちまったじゃねえか。
ま、良いミュージックライフをな。
アディオス!!
345 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 20:32
そうだ!!
346 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 20:45
エピフォン最強伝説
347 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 20:45
ギブソン最強伝説
ココリコ・・・
349 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 23:14
グラシアス アミーゴス!
オマエら約束守ってるじゃねえか!
最高にクールなやつらだゼ!
さてレスポールに憧れる厨房野郎ども! 懺悔の時間だゼ!
さあ、俺に正直に打ち明けてみな。
本当はギブソンとエピフォン、音の違いが分からないんだろ?
レスポールぶら下げてバッドなロケンローラー気取りたいんだろ?
そもそもセミアコなんて弾いた事すらないんだろ?
さあ正直に言ってみなって。怒りゃしねえからさ。
おっと、涙流して懺悔するのは良いが、俺の胸に飛び込んで来るんじゃ
ねえぞ? せっかく手入れした俺の胸毛が乱れちまうからな!!
350 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 23:42
そうだ!!グラサンかけてギブソンレスポールぶら下げてバッドなロケンローラー気取りたいんだよ!!
ギブソン!!ギブソン!!ギブソン!!
351 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 23:43
いくぜ!!おれの兄貴さロッケンロールゴリラ!!
352 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 23:54
>>350-351
おお!いいゼオマエら!正直だ!
俺、オマエらの事見直しちまったよ。
>>351の文末はイマイチ何が言いたいのか分かんねぇけどな!
さあ、まだまだロッカー気取りたいだけのヤツいるだろう!?
恥ずかしがらずに出てこいよ!!
楽しいセッションタイムだゼ!!
353 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 23:59
あんたかっちょいいーよ!!
354 :
ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 00:06
う〜ん、Vベース欲しくてエピ弾いてみたけど確かに金出す気にはなれんかった。
オーダーで作りたいけどESP嫌だしどこに頼もう?
アトリエVシェイプなんてやってくれないかなぁ・・・?
355 :
ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 00:08
ちんぽ・・・・
356 :
ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 00:21
Gigsonのロゴがほしかったんだよ〜〜〜
357 :
ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 00:22
Gagsonのロゴがほしかったんだよ〜〜〜
358 :
ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 00:24
Gibsunのロゴがほしかったんだよ〜〜〜
359 :
ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 10:46
さあ、まだまだロッカー気取りたいだけのヤツいるだろう!?
恥ずかしがらずに出てこいよ!!
楽しいセッションタイムだゼ!!
360 :
ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 13:14
epiphone買ってもby GIBSONのロゴしか
手に入らないだろうに
361 :
ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 13:15
そうだそうだ!!!
362 :
ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 13:18
さあ、まだまだロッカー気取りたいだけのヤツいるだろう!?
恥ずかしがらずに出てこいよ!!
楽しいセッションタイムだゼ!!
ハヤク!!ハヤク!!ハヤク!!ロッケンロールゴリラ!!!
363 :
ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 13:23
エピフォン?
ああ、あのくそメーカーか。
364 :
ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 22:20
さあ、まだまだロッカー気取りたいだけのヤツいるだろう!?
恥ずかしがらずに出てこいよ!!
楽しいセッションタイムだゼ!!
365 :
ゆう:2001/08/08(水) 23:14
エピフォンを馬鹿にするな!
366 :
ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 23:14
ギブソン最高!!
367 :
ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 23:35
エピフォンはカジノとかセミアコ系だけ作ってりゃ良いんだ
368 :
無知☆夏厨:2001/08/08(水) 23:40
レスポール持ってみた−い、(若しくはサンダーバード欲しい−!)
という、「でもちょっと俺には勿体無いかな・・・」という、
小心者が買うのに良いメーカー。
ちなみに、そんな自分が自分でも嫌だ。
369 :
ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 23:42
グレコがいいね。
370 :
ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 23:50
オービル駄目?
371 :
ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 23:51
グレコグレコ
372 :
ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 01:24
初心者はギブソンロゴに憧れるが、
2〜3年もすると、ロゴや楽器の値段ではなく、ギターうまいヤツが
勝者である事に気付くだろう。。。
>>370 By Gibson クラスのものは良いと思う。
373 :
ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 02:39
374 :
ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 04:43
待たせたなアミーゴス!
帰って来たゼ!!
・・・・って、誰だ俺の台詞をコピぺしてやがるのは!?
>>359,362,354だよ!
人の台詞使うんじゃねえよ! オマエだってミュージシャンだろ?
ミュージシャンが借り物の言葉を使っちゃいけねえ。
ミュージシャンは自分の心を言葉にするもんだゼ!!
>>367 お、分かってるじゃねえか!
今日からオマエは俺の弟分だゼ!ヨロシクな!
>エピフォンはカジノとかセミアコ系だけ作ってりゃ良いんだ
しかしそうもいかねぇんだよ。
レスポールに憧れる厨房どもが、レスポールモデルを作ってくれって
うるせえからな!!
カワイコちゃんたちよ! オマエら人様の真似ばっかりしてんじゃねえ!
ロックってのは魂の叫びなんだゼ!!
レスポールに憧れてロックの真似事やってるオマエらよりも、
セミアコ持ってブルースやってる俺のほうがよっぽどロックじゃねえか!!
自分の事をよく見て考えてみな! 約束だゼ!!
375 :
ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 09:50
君もロッケンロールスター!!
魅力的なロッケンロールスター!!
ここ最近のイエモン厨房本当ウザイ
見てて恥ずかしくなる
いいかげん空気読め
377 :
ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 13:55
>>376 ユー!! 一つ聞きたいんだが・・・・・
イエモン厨房ってなんだ!?
イエモンっていうと、あれだよな。ベースの顔が魚人系のアレだよな。な?
それとも伊右衛門か?四ッ谷怪談ってことか?
そうか、やっぱ夏だし怪談の方だよな!!
で・・・・・ マジでなんなんだよ!!
378 :
ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 13:58
The yellow monkey...
379 :
ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 14:02
不思議な力を秘めた言葉のテレパシー
380 :
ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 15:16
オモチロカタyo・・・
381 :
ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 16:39
382 :
ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 20:21
>>381 おいおい、何で俺がボンジョビファンなんだよ!
同じ厨房音楽ならせめてSKID ROWにしといてくれよ!
そもそもボンジョビなんて女の事でウジウジ悩んでるような
歌詞ばっかりじゃねえか!
俺らいっぱしのブルースマンはよ、女の事で悩む事なんて
ほとんど無えんだ。万一悩んだとしてもあれだ、せいぜい
避妊に失敗した事くらいだゼ!!
オマエらも避妊には気をつけろよ!
遊びでヤッたデブ女やムサい男に付き纏われたくなかったらな!
約束だゼ!!
383 :
ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 20:44
えぴほん使ってるけど、最初はカナーリハウってた。30wでもヤヴァかった。
けどしばらくして全然ハウんなくなった。これって磁力が落ちたってこと?
数ヶ月でこんなにもなるものかね?
あなたとギターの波長がひとつになったからです
385 :
383:2001/08/09(木) 20:57
>>384 ありがとう!なんか、マターリほのぼのとした気分になったよ。
386 :
ドレミファ名無シド:2001/08/10(金) 00:22
エピフォン高くて買えないyo・・・
387 :
ドレミファ名無シド:2001/08/10(金) 00:29
388 :
ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 21:10
エピフォンってほんとにマホガニーネックで、
ボディーはメイプルトップ+マホガニーバックなの?
材のクオリティー悪そうなんだけど?
>>388 君が見てもわからないように、低価格ギターの材なんて言ったもん勝ち。
エピフォンに材のクオリティまで求めてはいかんぞ。
390 :
386:2001/08/12(日) 21:42
>>387 ありがとう。これならお小使いためれば買えそうです。
391 :
ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 21:44
エピフォンのES-930欲しいんだけど、どっか売ってるとこ知らない?
ソレントでガマンしろというのはナシで。
392 :
ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 22:31
良い悪いなんて無え。
好きか嫌いかだろー。
393 :
ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 04:36
age
394 :
ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 12:09
>>391 最後の方は新品半額ぐらいで投げ売りやってるのよく見たけど・・
395 :
ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 22:22
マジレスなんだけど。
EPIPHONEの6万5千円のレスポールカスタム
EPIPHONE JAPANの8万円のレスポールカスタム
EPIPHONE JAPANの9万円のレスポールカスタム
どれがいいの?
396 :
ドレミファ名無シド:2001/08/15(水) 03:20
>>395 ボデイに有るダー材を使ったレスポールの音を聞いてみたいから
6万5千円のカス タム
ジャパンのは9万のが、マホボデイ+マホネックエボニー指板だよ
だけど楽器屋で、見て触ってから決めた方が良いぞ
俺は AceFrehieyモデルなら買っても良いな(藁
397 :
ドレミファ名無シド:2001/08/15(水) 03:36
ACE FREHLEYだった 恥
398 :
ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 21:35
もっとクソレスして欲しいのでage!
399 :
ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 21:42
家で15wのアンプで弾くだけに仕様ね!>えぴ
400 :
通りすがりの猫じじい:2001/08/20(月) 15:29
ファイヤーバード、この前買った。
でかいだけかと思ったら、結構いい音出るね、あのギター。
(ホットロッドデヴィルつかって試奏したら、すごい重低音が出た、)
レボリューションカジノって・・・・
クソage
403 :
ドレミファ名無シド:2001/08/23(木) 12:02
Epiphoneクソ!
アレ、ギターじゃないね。使うならGIBSON使えっての?
404 :
ドレミファ名無シド:2001/08/23(木) 17:37
>>400 それは、アンプが良かったのでは・・・・・
405 :
ドレミファ名無シド:2001/08/23(木) 18:45
>>403 またまた主題に戻っちゃって。
今まで書いてきたことが水の泡じゃん。
ちゃんと読めヨ♪
406 :
ドレミファ名無シド:2001/08/23(木) 19:01
>>400 オレも持ってるよ。いい音するよねー。くらべちゃいけないけど、ギブソン
のレスポスタジオよりこっちの音が好きだなー。オレ持ってるのアーム
付きだけど、今売ってるとこ見ないっす。
407 :
ドレミファ名無シド:01/09/02 03:00 ID:EuOX6woo
1本でも〜エピ本♪
408 :
:01/09/03 17:08 ID:sbnVkVoE
えぴほんのアコギはどう?
409 :
400:01/09/05 14:01 ID:UB1GtHsI
410 :
ドレミファ名無シド:01/09/06 19:21 ID:PoqWB8bs
411 :
ドレミファ名無シド:01/09/06 19:32 ID:vM.OypXs
エピギブ換算でモダーンは10本買えるYO!
15年前くらいに初めてのギターとして買ったEpiphone ES-930Jっていう赤いモデル。
チューニングが甘かったりするけど、軽いし、アンプを通してもなかなかの音が出ます。
もちろん、セミアコだから家で弾くにも良いし。
でも、他に持っているクラプトンモデル、リッケン325に比べたら音に特徴が無いかも。
よく言えばオールマイティーなんだろうけど…。
手放す気は無いけどね〜♪
413 :
ドレミファ名無シド:01/09/09 23:57
>>412 俺、それずっと探してるんだ!
サンバーストのやつ欲しい!!!
(現行のソレントとはジョイントが違う)
414 :
ドレミファ名無シド:01/09/10 00:01
エピフォンってギブソンの廉価版ってイメージ有るけど、結構昔から
あるやん〜いいギターも有るぞ。 エピフォンのモダーン欲しい!!
>>413 そんな人がいるとは思わなかった^^;
どういう風にジョイントが違うんですか?
たしか、発売当時は赤以外にオレンジがあったと思います。
サンバーストは確かなかったような・・・。
たしか930の方はネックが2フレット分くらい外に出ていたんじゃないかな・・。
(このへん、ちょっと自信ありません)
930って最初ジッタリン・ジンのギターの人のアーティストモデルだと
思いこんでいたんだけど、サンバーストのやつをコレクターズの加藤ひさしが
弾いているのを見て、急に欲しくなって・・・
メーカーに問い合わせたら、コストかかった割にあんまり売れないもんで、
数年前に在庫は全て半額近い値段で残りは叩き売ってしまい、もう残って
いないとの返事でした。
(ちなみに私も店頭ではオレンジのものしか見たことないです)
>416
ありがとうございます。
そんな曰く付きのギターなのか、、、と、久々に弾いてしまいました。
買った当時、93000円くらいだったと思います。で、カジノが87000円だったか・・・。
ビートルズファンのくせにカジノを買わなかった事にちょっと後悔していたのですが、
それ以来、同じギターを持っている人を見た事が無く(レニークラビッツが
似たようなギターを持っていたのを見た事はあるのですが)、珍しいから良いかなと。
ネックのジョイントの事はよくわからないのですが、ジョイントの下の部分がカットしてあって
ソロなどを弾く時には便利です。
これからも大事にしていきます。
>>417 たしか930の定価は135,000円だったと思いますが、実際には7〜9万円で
短期間で投げ売りされてしまったようです。
ちなみにレニクラのはオールドのソレントです。
数年前、レニクラ仕様のソレント(ミニハム、ラッカーフィニッシュ)も
日本製(たぶん)で復刻されていましたが、最近見かけませんね。
買っときゃよかった・・。
419 :
ドレミファ名無シド:01/09/12 20:27
>>214 あんたサイコーだよ!おもわずひいちまった。
歌詞が俺にぴったりだしな(藁
420 :
ドレミファ名無シド:01/09/12 20:36
最近ブルースマンのアニキがきてねぇじゃねぇか!
カムバックアニキ!!
421 :
えぴフォン!:01/09/12 20:54
エンペラー2は
値段のわりにいいぞ!
422 :
ドレミファ名無シド:01/09/12 21:05
オレは黒木瞳より川島直美が好きだ。
だからギブよりエピの方が好きに決まってる、な、そうだろ?、なっ?
423 :
ドレミファ名無シド:01/09/12 22:27
ギブンソ
424 :
ドレミファ名無シド:01/09/12 22:57
ノエル・ギャラガーモデルどうよ?
425 :
ドレミファ名無シド:01/09/14 09:11
エピフォンってなんで特定のジャンルでしか使われないの?
そんなにくせあるかなあ?
426 :
ドレミファ名無シド:01/09/14 09:30
例えばどのジャンル?
427 :
ドレミファ名無シド:01/09/16 23:16
hage
428 :
ドレミファ名無シド:01/09/17 10:25
Epiphone kuso age
430 :
ドレミファ名無シド:01/09/19 13:58
なんでエピフォン使ってたら金無くてギブソン買えなかったと思うわけ
私はこのんでつかってますよ、エピジャパのLPC-90、すごくいいよ
ギブソンみたいに粘りのある感じじゃなくてカラッと乾いた感じ
歪みのノリが良く出だしがはやいんだ、
431 :
ドレミファ名無シド:01/09/19 17:31
エピフォンにそんな印象はないなあ。
ロカビリーの人がよく持ってるハコのイメージ。
432 :
GS野郎チャッピー:01/09/19 23:16
ハワイアンのサイドは昔からエピフォンに決まってるらしいよ
433 :
ドレミファ名無シド:01/09/19 23:25
そういえばハワイの楽器屋にはやたらエピ多かった。
メーカーの開発姿勢(営業姿勢?)がランク下げてるんじゃないの?
イメージっていうかなんてゆうか。
嫌いじゃないけど自分じゃ買わないな、やっぱ。
435 :
ドレミファ名無シド:01/09/20 13:44
LPC-90いいよ
オールマホならでわの中低域の濃さ
アンプ直結で弾いてみ、それにどっかのスレにかいてあったよ
LPC-90だけは気合はいってるって、でもPU最悪だから変えてね
436 :
ドレミファ名無シド:01/09/20 15:52
セミアコ、、いいなぁ〜
437 :
ドレミファ名無シド:01/09/20 16:19
このスレにいる革ジャンを地肌に着る糞へ
ロゴのデザインだけをみれば数段”EPIPHONE”が上だ。
EPIPHONEマンセー 見た目さいこうぅーーーーーーーー
糞って、革ジャン着るの? どうやって? きちゃないな・・・おえっ(+_+)
ヤケクソageだっ文句あるかっ
440 :
ドレミファ名無シド:01/09/30 13:51
ブルースアニキ戻ってきてage!
441 :
ドレミファ名無シド:01/09/30 14:13
| |
| |
| | ◎ || ◎ | |
| | || | |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
442 :
ドレミファ名無シド:01/09/30 21:05
443 :
ドレミファ名無シド:01/10/03 06:04
>>420 >>440 うおっ! 久しぶりに覗いてみたら俺が呼ばれてるじゃねえか!?
何だか照れるじゃねえかよ・・・ ありがとうよ!
エピフォンのギターっつうのは値段が安いから、音までイマイチだと
思われてるんだと思うんだよな。「良い音」に絶対的な基準なんて無くて
結局はそれぞれの好みだっつうのによ!
それに考えてみろよ。どんなにクソ高い楽器使ってても、男として
魅力のないヤツがやる音楽がイカスと思うか?
楽器なんて自分の音が出せさえすりゃあ安物でもいいじゃねえか。
余った金で酒でも飲みに行って、尻のデカイいい女でも口説いてファックして、
本気になったその女から逃げる。それがブルースだぜ!
じゃあなアミーゴス! またオマエらが忘れた頃に戻ってくるぜ!
>尻のデカイいい女でも口説いてファックして、
>本気になったその女から逃げる。それがブルースだぜ!
それはヤリ逃げじゃないんですか?
445 :
ドレミファ名無シド:01/10/03 21:22
>>444 お互い遊びのつもりでセクースしたのに相手が本気になってしまって
男は逃げる、の意味だと思われ。
放浪癖のある昔のアメリカのブルースマンにありそうな話だけど、
日本でそれをするのはよっぽどの大物(か、馬鹿) (藁
ブルースアニキ! あんた大物(か、馬鹿)だね!!
446 :
ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/10/03 21:29
66 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:01/10/03 21:17
非大卒に学歴を語る資格はないです。
3流大卒も同様です。
447 :
ドレミファ名無シド:01/10/07 20:49
アニキはいつ帰ってくるんだよ
448 :
ドレミファ名無シド:01/10/12 23:34
casinoのターコイズ色が好きage
449 :
ドレミファ名無シド:01/10/13 03:20
エピフォンは使ったこと無いからよくわからない。
335は思ってたよりネックが細くて弾きやすかった。
335のピックアップは思ってたより出力が弱かった。
でもセミアコはやっぱり335が好きだ。
450 :
ドレミファ名無シド:01/10/14 00:10
韓国製の現行カジノ持ってます。
今のままでもそう悪くないと思うけど、
今度PUをギブソンUSAのP-90に交換します。
部品は1週間ぐらい後に届くので、結果はそのうち報告。
451 :
ドレミファ名無シド:01/10/15 20:20
やっぱギターはPhotogenicでしょ?
452 :
ドレミファ名無シド:01/10/17 05:45
エピィのPUが悪いと言ってる人がいるけど、
僕はそうは思わないなぁ・・・。
もしかして僕はあまり歪ませてないからかな?
その辺聞かせてよ。
453 :
ドレミファ名無シド:01/10/18 07:50
換えてみたらわかる・・・
454 :
ドレミファ名無シド:01/10/22 15:34
オアシスなんてきいたこともないけれど
とにかく箱ギターが欲しかったので
ノエルギャラガー(変な名前)モデルを買いました。
中古で5万円。
そしたらGibsonの175を持ってる先輩に、
「いい音するねーフルアコみたい」
と言われました。
大して変わらないんでは?
知らないけど。
とにかく変なサインが書いてあるピックガードを
一刻も早く取り外したい今日この頃です。
455 :
ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/10/22 16:01
Epophonって「Epigoonen;真似するばかりで独創性のない人」から取ってるんでしょ
/ \
/三三三三☆三\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿
\| \_/ / \_______
\____/
, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
457 :
ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/10/22 16:32
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
◯◯0 __ ▼__0◯¶
¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
¶ ¶ ¶ 〈(・)〉《|〈(・)〉|¶ ¶
¶ ¶ ¶  ̄ ̄ |≡≡|¶ ¶
¶ ¶ ¶≡  ̄/〃|≡≡|¶ ¶
¶ ¶ ¶ 《 ヽ 〉 ≡|¶ ¶
¶ ¶ ¶ 《 ≡≡¶ ¶
¶ ¶ ¶ /⌒⌒/≡¶ ¶|
¶ ¶ ¶ 〔__/ /¶ ¶
¶ ¶ | ┗━━┛ ¶ ¶ なんだとコルァ!
\ ┃ /
_,,....-‐‐‐-...,,_
.,..‐''´ `''‐.、
/ .,._ ` ,
/ / `ヾ.''´ ̄`ヽ、 ヽ,
,i' _l | i_ '!,
| ./ | (・) ! (・) l ヽ、 i
| ,l~ ‐.,,___〇ヾ.,_ ,.‐ `、 !
| !, _ | _ i, |
'!, | ( =≡ | ≡=_、 l ,!' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ, i ~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /`'' i / < うるせー馬鹿!
ヽ `'-..,⌒⌒ヾ../ ,‐´ \______
`‐.,,_  ̄ ̄~ _,,..‐'
______.ノ ‐---‐ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
459 :
ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/10/22 17:05
▲▼▲▼▲▼▲▲
▲▼川▼▲▼▲▼▲
■ 彡
■ ■
■ / \ ■
■┏━┓ ┏━┓ ■ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼┃⌒┣ ┫⌒┃ ▼ < うっさいわ、ワシを越えてからホザケ
▼  ̄ ノ ヽ ̄ ̄ ▼ \______________
ミ ( ) 彡
ミ ミ
│ /─────ヽ │
\ ノ
ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
今じゃハコモノならギブソンよりもエピフォンよりもibanezの
方がいいよ。悪いね。
67 名前:ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/10/22 13:17
>>64 あ、僕もある。
ピックを投げる練習をしてるからかな。
462 :
ドレミファ名無シド:01/10/23 02:03
463 :
ドレミファ名無シド:01/10/23 18:11
リヴィエラはいいギターだよ
464 :
ドレミファ名無シド:01/10/25 00:12
>>450 オレも韓国製カジノ。金無かったし。
んでペグをギブソンに取り替えた。
PU替えた感想きぼ〜ん!
実は、今日パーツが揃ったんだよねえ。
配線工事は来週になるかな。( ノ゚Д゚)すまん
PUカバーはカジノ専用のメタルパーツを入手したが、
P-90の黒いドッグイヤーカバーに換えてもカコイイかなと思ってる。
466 :
ドレミファ名無シド:01/10/25 23:49
ほんとリヴィエラはいい音する
467 :
ドレミファ名無シド:01/10/26 02:25
それは現行モデルの話?
468 :
466じゃないけど:01/10/27 18:32
>>466 オールドのミニハムがついてるリヴィエラ、いい音してた。
韓国製の現行モデル。
ただしペグが最低でチューニングが狂うし
ピックアップのきりかえがうまくいかなかったりして
調整しないとだめだった
かっこから、入るほどカッコ悪いことは無い!!
プロのギター弾きになったやつだけ認めてもらえるけどね。
それ以外は、現時点でクソ決定!!
471 :
ドレミファ名無シド:01/10/28 14:12
>>462 グレッチ>ギブソン>ibanez>エピフォン
472 :
ドレミファ名無シド:01/10/28 14:48
カジノはギブソンES335を超えてると思うんだが
3マンのSGを持っているが、結構いい音する。
よく鳴る。
PUを替えればもっと良い音になりそうなので
計画中。
474 :
karasu:01/10/29 18:16
エピのFVベースはどうしたって使いもんになんね−よ・・・。
475 :
ドレミファ名無シド:01/10/29 18:18
トーカイの方が同じ価格帯では質が高いです。
476 :
ドレミファ名無シド:01/10/29 19:18
韓国カジノ持ってるけど、ネック幅が他のギターと比べて狭いので弾きづらい。音は好きなんだけど。
ちなみに比較したギター;ギブソンのレスポール・スタンダードとスペシャル、フェンジャパのストラト(ラージヘッド)
今のカジノってネックが深いところでセットしてあってカッコイイね。
477 :
ドレミファ名無シド:01/10/31 12:49
エピフォンジャパンの「ジョン・レノンモデル」
すっごくいい!気に入った!。
ただ値段が11万もするのがちと・・・
478 :
ドレミファ名無シド:01/10/31 15:27
エピフォンバイギブソンのFVもってんだけどトラスロッドカバー最低。
ギブソンFVのトラスロッドカヴァー売ってないかな。どっかに。
479 :
ドレミファ名無シド:01/11/05 00:11
エピのカシノサイコ―!
480 :
ドレミファ名無シド:01/11/09 23:45
みんなそんなに音のことわかるの?
具体的に教えてもらいたいです。別に冷やかしじゃないよ。
カジノはコリアンとニポンだと、かなり違うの?
481 :
ドレミファ名無シド:01/11/09 23:56
元々は、カジノ = ES330 だったの?
ヘッドストックとポジションマーク以外、オラには違いがわからない
482 :
ドレミファ名無シド:01/11/09 23:57
ていうか、エピには、カジノとテキサン以外まともな機種ないんじゃないの。
483 :
ドレミファ名無シド:01/11/11 02:07
いくらでもある。
484 :
ドレミファ名無シド:01/11/11 02:13
>>482 レスポールだって別に悪くねぇぞ。
実際に使ってからいえよ。
485 :
ドレミファ名無シド:01/11/11 02:15
セミアコ系に限って言うが現行エピ買うなら中古のヤマハ買った方がよっぽど(・∀・)イイ!
486 :
ドレミファ名無シド:01/11/11 02:21
>>485 言えてる。
アイバも出してきてるし・・・。
KAT系が最近どうもしょぼい
487 :
ドレミファ名無シド:01/11/11 11:17
Epiphoneクソ!
アレ、ギターじゃないね。使うならGIBSON使えっての。
488 :
ドレミファ名無シド:01/11/11 21:06
何でもボブソンが好いって思っているお前がクソッ!
489 :
ドレミファ名無シド:01/11/11 21:07
俺は何気にあのヘッドの形が好きだけどなぁ
490 :
ドレミファ名無シド:01/11/11 21:11
あのヘッドの形でマホバック・メイプルトップならいいな。しかもセットネックでMadeInJapanで・・・
韓国製でアルダーバックは嫌だなぁ(今のスペックは知らないけど)
492 :
ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/11/11 21:18
>>1 あなたは勘違いされてる。
エピフォンというのはGIBSONを買うお金がない人が買うものなのですよ。
例えばカッコつけたがる厨房さんとかね。
494 :
ドレミファ名無シド:01/11/11 21:23
>>492そうだよね
エピはギブの下と思ってる人が言う発言。
こだわりがあるんだYO
495 :
ドレミファ名無シド:01/11/11 21:24
>>492 どうなされたんですか?
改心なされたとか??
496 :
ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/11/11 21:26
>>493 なにがですか?
間違ってますか?僕の発言。
>>494 そりゃエピユーザーにもギブにはないこだわりを持ってるんだとおもいます。値段では買えないものを。
>>495 なにか?
497 :
Nanashi&Co. ◆G3Y.p.pQ :01/11/11 21:30
/ ̄
─├──
\_
↑これ“だけ”好き
498 :
Nanashi&Co. ◆G3Y.p.pQ :01/11/11 21:31
マークね
>>492 最近は厨房でもGibson使ってると思うと言いたかった。
500 :
ドレミファ名無シド:01/11/11 21:34
fも好き
501 :
ドレミファ名無シド:01/11/11 21:35
穴ね
502 :
Nanashi&Co. ◆G3Y.p.pQ :01/11/11 21:35
みんな始めて買ったアコギはなに?
503 :
ドレミファ名無シド:01/11/11 21:41
ARIA PRO2アコギじゃないけど
友達の借りて凄く弾きやすかった。
でも、ヘッドの先端が絞っている形が嫌いだった
504 :
ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/11/11 21:42
友達から譲ってもらった東海楽器のCat’s Eyes CE200Dだよ。
それまでギターなんて触ったことなくて「こんなに指に力いるもんなの!?」って思ってたけど後日、気付いたらトップが浮いてた・・・
今はもうジャンク商品でオークション出したけどね。。。
弾きにくくても持っとけば良かったと後悔しております・・・・
ミュージシャンライフの原点なのですから。。
505 :
ドレミファ名無シド:01/11/11 21:46
>>502 俺はオヤジが持ってたSilverToneとか言う無名ギターMadeInNagoyaとか書いてあった(笑
ネックは丸太を半分にしましたって感じのすげぇネックで力こめなきゃまともに鳴らないギターだった・・・
ペグが固くてペンチで回してたよ・・・まだ持ってるけどまぁまぁの音だよ。
506 :
Nanashi&Co. ◆G3Y.p.pQ :01/11/11 21:50
店行ったらスタッフォードのSE500を勧められて買いました。
かなり前だな。最近、知人がモーリスのギターをくれるっていうので
もらってみたらスタッフォードのSF300でした。カタログで確認したら、
SF300シリーズはあったんですけど、ピックカードがついてました。
もらったやつにはついてなかった。デザイン変更があったんだろうと
思うけどなんか得体の知れないギターな感じがするよ。
507 :
ドレミファ名無シド:01/11/11 23:15
エピホンって臭くない?
韓国臭い気がする・・・。
508 :
ドレミファ名無シド:01/11/11 23:45
今日エピのg-400 custom買ったよ。
SG Custom 3puモデル。黒に金パーツ。
新品で29,800。
良い意味での「悪い音」が欲しかったんでちょうどいいやと。ルックス的にも。
メインはギブソンのジュニアスペシャル使ってるから
エピは汚〜い、ダーティーで安っぽい音用にと。
どんなギターも良い悪いで判断できない用途があるさね。
509 :
ドレミファ名無シド:01/11/12 19:14
エピフォンの高いのってギブソンのパーツとコンパチ?
安いほうはギブソンのパーツそのまま流用できないように作られてるよね?
・・・これもギブの圧力?
510 :
ドレミファ名無シド:01/11/12 20:10
韓国製のやつダサすぎ。
あんなん買う奴いるの?
511 :
ドレミファ名無シド:01/11/12 21:18
>>509 >安いほうはギブソンのパーツそのまま流用できないように作られてるよね?
どういう意味?
インチとセンチの違いとコストを抑えるための安価のパーツを使えば必然とギブとは互換性のないパーツに
なると思う。エピフォンの高いやつはPUがギブなだけでほかのパーツは安いモデルと一緒じゃないの?
>>511 ブリッジのパーツなんか、エピの安いのと高いので明らかに違わない?
ブリッジを止めるボルト?の径が、安いやつは太くて
ギブのパーツに替えると穴埋め&塗装が必要じゃないかな。
高いエピはギブソン純正と同じ径のパーツな気がする。
ネームプレートのネジの位置も違う。そもそもヘッドが違うが。
・・・って、楽器屋で見ただけなんで実際どうかわからんが。
韓国製カジノにギブソンP-90を積んだ。
PUカバーに多少の加工が必要だったが、
それについてはP-90スレに書いておいた。
弾いたら片方のPUが鳴らない。鬱だ。
ギターの改造は初めてなもんで…
514 :
ドレミファ名無シド:01/11/16 06:13
KISSのエース・フレーリ−モデルはいいよ。
丈夫だし。音もいいよ。新品5万で購入。
エピフォンのレスポールだったらACE MODELだよ!
最近のギブソン、クソ
厨房ギターに成り下がってしまった。
516 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 16:48
韓国製カジノにギブソンP-90を積み、ようやく正常に鳴らせた。
出力が上がり、中・高音域がきれいに出る。単音の出方が良くなった。
近いうちにコンデンサーを換える予定。
韓国製エピフォンはここでは不人気だが、気軽に改造できる点は良い。
518 :
ちょーさん:01/11/19 22:46
うちの彼女がギターはじめるいうてるんで
エピフォンの3万くらいのSGを買って持ってきた。
最初はエピフォン糞って思うほどひどい音だったけど
パーツ交換と配線まわりをちゃんとメンテしたらあら不思議。
かなりいい音でるようになってましたよ。
519 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 04:07
>518
そんなもんだと思うよ
工場じゃかなり精度の高い機械使っているだろうし
どんな安物でも昔とはくらべものにならないんじゃない
あとは手をかけてお気に入りにしちゃえばオールオーケーでしょ
520 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 22:50
韓国製のリヴィエラのペグがくそで
チューニングがすぐ狂うので
取替えようと思うのですがおすすめはありますか?
522 :
ドレミファ名無シド:01/11/21 14:17
ようは腕じゃないの?へたくそがギブソン持ってニヤニヤしてるほうが
気持ち悪い。
523 :
ドレミファ名無シド:01/11/21 23:40
というか、今のギブソンの酷さを分からない人が信じられない
ルックスと思い入れで買ってしまった、てのなら分かるけど
524 :
ドレミファ名無シド:01/11/21 23:57
エピフォンって今でもバンジョー作ってる?
525 :
ドレミファ名無シド:01/11/22 13:26
DQN→FUBUみたいなもんか・・
526 :
ドレミファ名無シド:01/11/22 18:30
epiphone>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>?
527 :
ドレミファ名無シド:01/11/22 18:34
今GIBSONを買う人は、GIBSONの名前が欲しいだけだろう。
音だけ求めるならコピーモデルの方が当たりに遭う確率が高い。
528 :
ドレミファ名無シド:01/11/22 18:39
ほんまかいな?
521に書いたやつ、楽器屋で実物ハケーンした。
あんまり存在感無かったな・・。
12Fのインレイは、エピのEですな。
俺は萎えた。数万浮いた(w
530 :
ドレミファ名無シド:01/11/24 00:00
有名なギタリストでエピフォンつかってるやついる?
531 :
ドレミファ名無シド:01/11/24 00:03
ノエルギャラがー。
ジョンレノン。
とか。
532 :
ドレミファ名無シド:01/11/24 00:03
レスポール氏も。
533 :
ドレミファ名無シド:01/11/24 01:02
韓国製エピフォン使ってるプロはいないの?
534 :
ドレミファ名無シド:01/11/24 01:05
ギターウルフ。
マリリン万ソン。
535 :
ドレミファ名無シド:01/11/24 01:22
イイアンプにイイエフェクター使えば
GIBSONもエピも大差なし
536 :
ドレミファ名無シド:01/11/26 14:28
age YO
537 :
ドレミファ名無シド:01/11/28 09:56
538 :
ドレミファ名無シド:01/11/28 10:02
美味しい事考えてます。
539 :
ドレミファ名無シド:01/11/28 10:03
エピフォンのソレントって知ってます?
家にあるのですが
リヴィエラまんせー!!
ブリッジとテールピースの間をぐいぐい押してビブラートかけまくり!!
sage損ねたぜ!
542 :
ドレミファ名無シド:01/11/30 16:39
リヴィエラまんせー!!
まともにチューニングもできないくそギター!!
543 :
ドレミファ名無シド:01/11/30 16:46
エピフォンの韓国製ってくそなのかよ?
どこが銅くそなの?
544 :
ドレミファ名無シド:01/11/30 18:28
オレ韓国製だけどPU換えたら苦にならんくなった。
まあオレが音質にうといせいもあるけど。
545 :
ドレミファ名無シド:
ペグとピックアップとか敗戦周りはくそ。
それ以外はいい。
あたりはずれははげしい