【  エレクトーン  】ぱーと2

このエントリーをはてなブックマークに追加
932 :02/04/28 07:53 ID:Q5YtxVlw
>>911
ぷっ。技術者の言うことなんか信じるなよー。
俺達、あいつらにさんざん騙されてきたじゃんかよ。

とか言いながら、家はEL900m。
933寝不足 ◆EL900.TQ:02/04/29 11:46 ID:Ttks/bms
ELが主流になってから演奏してるって実感がなくなってきた。
アルペジオは自動で刻んでくれるし、ベースも踏んでるだけでリズムを付けてくれる。
(5〜3級の曲集だと、こういう機能は使ってないの多いけどね…。)

みんなのレス読んでて昔の機種をもう一度使ってみたくなってきた。
934かすたむぼいす:02/04/29 14:09 ID:42SWKkRM
D-700,近くのハードオフで25000円で売ってます。
あと家の先生が使ってないけど持っていて、欲しいなら
ただであげるっていってるんだけど、重すぎてちと
置けないですね。

つーか出来ればあそこまでイイ機種GEtするなら
D-800がほしいかな?3段鍵盤だし。

お聞きしたいんですが昔持っていたC-400が出た頃
の5級以上の検定試験機種ってなんだったのでしょうか?
C-400ってのはランク的にどのくらいの機種でだったの
でしょうか?EL-500くらいかな?
935ドレミファ名無シド:02/04/29 19:46 ID:F7le6OrE
C−200が中間機種だったと思いますが。
ちなみにその頃、我家はCK−10。
幼児科用じゃん〜〜〜!!!その後D700にしてその後HS−8で
90・900・900m・・・・出るたびに買ってるよぉん。
私、D700の中古を2500円で買ったよ!(10分の一ですねぇ。)
936Exp.逆にしたヒト:02/04/29 21:43 ID:???
>>933
ELでもフルートボイスだけで音色作れば、昔の曲集でも遊べるYO!
937ドレミファ名無シド:02/05/01 20:46 ID:Vxyz.8bs
>>936
そうだね。昔の曲集は弾きごたえあっておもしろいNE!

しつもーんですが奥田民生のライヴに行って、すっかり彼の世界に
はまってしまいました。
で、彼の歌声をエレで弾こうとしても、音色を選べない。
邦楽をエレで弾くと自分はマヌケな感じがします。(なので全く弾かない)
同じ様に感じている方、いませんか?またマヌケーにならないメロディー音色
を教えて下さい。
938ドレミファ名無シド:02/05/01 21:03 ID:.hvuWgNg
昔の曲集はいいねぇ。
未だにラブサウンズとか初期の頃のファンファンファンとか
パーソナルアルバムなんかをよく弾きます。
パーソナルにはグレード表記があるけど
今でも受験に使えるのかな?
939ドレミファ名無シド:02/05/01 23:55 ID:H7b2Hu7U
>>937
別に邦楽に限った事じゃないだろう
歌モノはメロ自体が歌のために作られてるんだから
楽器に当てはめても物足りないに決まってる。
そうでなくても元々在る(聴き慣れた邦楽の)アレンジに
違う音色をポッと入れたら
違和感感じるのは当たり前。
そういえば私が習った先生は
みんな歌謡曲・ポップスは弾かせないポリシーの人ばっかりだったなぁ。

それでもどうしても(人に頼まれたりして)
邦楽のアレンジしないといけなくなったりすると
どーしてもメロに管楽器ばっかり使ってしまう。
やっぱ息づかいが似てるからでしょうかね。
940名無しのエリー:02/05/04 01:39 ID:NdXGgzLM
>>937
オルガンっしょ!!しかも、既存のリズムで(w
でも、真面目に作るとしたら、、ギター(ディストーション)?
941ドレミファ名無シド:02/05/04 10:13 ID:itFM2142
Dシリーズまで存在したリズムの「ジャズロック」って覚えてます?
なんで「8ビート」じゃなかったんだろう?
FSから「8ビート」になったけど・・・・・・・
942風来のシレソ:02/05/04 10:45 ID:huaavcu6
エレクトーンなんてヤマハのオナニー楽器だね。 おまえらはヤマハの
手の内でいきがってるのさ。はは
943Exp.逆にしたヒト:02/05/04 12:37 ID:???
>>937
同じく歌ものはめったに弾かない者です、何か喫茶店の有線BGMみたいで。
やっぱり息づかいという点で>>939さんと同意見。
奥田民夫さんの声はどれと言うことはできませんが・・・
去年MISIAのEVERYTHING弾いた時は(まだ譜面が出てなかった頃)、
ハーモニカとテナーSAX2種類のアレンジしました。で、900では断然
ハーモニカだったんですが、会場の90では断然テナーSAX、でした。
EL90のテナーSAX、何でEL900(m)に積んでくれなかったんだろ。

>>941
そうですよね!ずっと「ジャズロック」が正式名称かと思ってました。
あれリズムボタン全部押すと3拍子になるんですよね。
未だにVer.2「ずんずんちゃっずちゃずちゃずっちゃ」が頭から離れません。
944昔のエレクトーンファン:02/05/04 17:02 ID:dIWuy4pM
GX-1を知っていますか?これは、唯一評価された楽器で、世界初のポリフォニックシンセでした。このような機能を持った単体シンセは1980年まで出ませんでした。
リアルな音ではなかったですが、圧倒的な音圧があり、この楽器の世界を作り上げていました。ELはパワフルさがありません。機能的にも今のシンセからは10年は遅れています。どう思いますか?
945ドレミファ名無シド:02/05/04 17:51 ID:W8ssE/zw
>>944
禿堂。
946ドレミファ名無シド:02/05/05 05:25 ID:GbvIMWWg
シンセの要素(機能・音色など)をELに搭載することが
はたしていいのかな?
そうじゃないとおもうんだけど。??。
947ドレミファ名無シド:02/05/05 05:56 ID:???
>>942
「・・・・・・。」
948ドレミファ名無シド:02/05/05 06:08 ID:???
エレクトーン→負け組

ピアノ→勝ち組
949名無しのエリー:02/05/06 00:44 ID:teOS3GxA
>>948
出来れば、ピアノ以外で例えて欲しいっす・・・。
950ドレミファ名無シド:02/05/06 02:16 ID:???
>>944
未だに誰かもってる人っているかな。

圧倒的な音圧?へ?薄くなかった?あれ。圧倒的と言えるほど音圧なんてなかったともうけどねぇ

>>948
エレクトーン→他の世界をよく知らないから勝ったと思っている
その他の3段鍵盤→いつもエレクトーンには負けていると思っている。いろいろ知っていくとエレクトーンは商標だということを知り、さらなる負けを感じる。
----
エレクトーンを今もやってるひと→負け組
エレクトーンを幼少で辞めた(辞める)ひと→勝ち組
951ドレミファ名無シド:02/05/06 08:11 ID:nxo24/Ws
GX-1かぁ
どうだったかな....。とりあえず音圧感はあったけどムーグなんかに比べたら
薄い。ムーグのポリフォニックのあったでしょ?ミニムーグが6台分だったかな?
あれが一番太い音でしょうね。時代がずいぶんずれてるけどね。

GXの場合、調整が合わないからほとんどプロトタイプみたいなもんだよね。
あれは実用品にはなりませんでしたね。でも、あんなものを作ったヤマハの心意気
だけは評価できるね。

そうやって考えるとエレクトーンがここまで落ちこんだ理由は今のヤマハの技術
力の低さってことになるよね。シンセの世界じゃ、もうヤマハなんて相手にされ
てないもんね。音に対するセンスも無いし使いにくいし出音もそんなに魅力的じ
ゃないし。ヤマハが潰れても誰も困らないよ。

MIDI機器を組み合わせるとエレクトーン以上のことが出来る。そういう時代
だから魅力が無いんだよ。これからはエレクトーンもオープンシステムにたり
MIDI機器を上手に使える様にしたら良いんじゃないかな。

エレクトーン本体は鍵盤とコントローラーと最低限の音源だけにして、あとは
全部MIDI化する。音源部分は過去のDシリーズでもELでも好きなだけ積
める。さらにはローランドの音源を使いたければそれも使える。技術的には可
能なはずだからあとはやる気の問題でしょうね。

ほとんどの演奏者は使いこなせないとも思うけれど、今の演奏者レベルに合わ
せないで外から演奏者を取りこむつもりならそれぐらいしないと相手にされな
いんじゃないかな
952名無しのエリー:02/05/06 13:09 ID:Dwa9aIB6
>エレクトーン→他の世界をよく知らないから勝ったと思っている
思ってねーよー・・。
2chでは馬鹿にされるし、それ以前に自分が上手くない(指が動かん)事に苛立ってるし。
953 :02/05/07 00:17 ID:???
これから900mをかって指導者グレードを受け
JETにはいり自宅で教えたいのですが。
この計画未来がないでしょうか?
もう私は習わなくても弾けます。
趣味にとどめるならグレードなどいりませんがここまできたから
指導者グレードもいいかなと思っているのですが。
JETって高い年会費とかとられるのかなぁ。
ヤマハのシステム講師もなるのは大変なのかな。
専業主婦なのでパート程度の収入でいいんです。
しかしエレは買わないといけないし。
954ドレミファ名無シド:02/05/07 01:58 ID:???
「もう私は習わなくても弾けます」
…そう思ってる限りはあなたに未来はないね。
ELに限らず、それを仕事にするんだったら一生勉強しないと
話にならないと思う。
jetが最低と言われるのは、あなたのような考えの甘い人が
いるのも一つあるんじゃないの?
実際それでまかり通ってる人もいるみたいだしね。
そんな先生に教わってる生徒が可哀想だYO!
キツイ事言うようだけど、現実は厳しいよ。
955ドレミファ名無シド:02/05/07 04:23 ID:???
エレなんて所詮偽物音満戴の
一企業登録商標のまったく将来性の無い楽器っつーか
オモチャじゃん〜
勉強するものなのかYO!
956ドレミファ名無シド:02/05/07 06:45 ID:qvNtd8MM
>953
甘いな。jet講師になっても勉強は続けるべき。月に20000円だして
レッスン通ってるよ。でも生徒の月謝(収入)はそれでおしまいになる。
パートくらい稼げれば・・・・・なんて絶対無理。
生徒なんかはっきり行って集まらないよ。jetで生徒募集は
手伝ってくれないしね。収入に合わない会費とjetの専用教材費を
取られて生徒は来ない、楽器は買わされる・・・・・・・
954の言うとおり。パート程度で・・・なんて言うもんじゃない。
もっと真面目に考えろ。
957953:02/05/07 10:29 ID:???
ちょっとわかりにくかったかな?すみません。
もう習わなくても好きなように弾けるので趣味にとどめるなら
もう習う必要がないという意味です・・・。
ただ、講師になるとしたらもちろん習わなければとおもいます。
今後習いに行くとすれば指導者グレードのためくらいですからね。
自分で趣味で弾くのに習う必要はもうなさそうなので。
やっぱりJETは割に合わないのですね。
やっぱりピアノ習いに行こうかな。
958ドレミファ名無シド:02/05/07 11:10 ID:???
なんか考えズレてない?
ちょっと習っただけで先生やっていけるとでも思ってるのかね。
それともコンクールとかで全国大会出てガンガン実績あげてる人?
それなら分からないでもないけど。
953が若くて、トリプルで4級以上持ってて、休日返上でも仕事が
出来る覚悟があれば、システムの試験でも受ければ良い。
若い、ってのは、確か年令制限があるからね。
jetは、入るのはそんなに難しくない。
でも、956の言うように入ったら教材費に8〜9万、割にハードな研修、
それでもって生徒は集まらない、という事は覚悟しておいた方が良い。
教える仕事がしたくてjetに入ったのに、生徒ゼロ、って先生、沢山いる。
パート程度、なんてふざけた(他の先生達にも失礼な言い方ですよ)事
考えるんだったら、スーパーのレジとかしてる方がよっぽどお金になるでしょうよ。
自分の実力を過信(しているようにしか見えない)して、変に自信
持ってる人って、痛くて見てらんない。
959ドレミファ名無シド:02/05/07 12:00 ID:NNTC99aE
???
やっぱりピアノって、、
???
割に合う仕事なんてまあ音楽の世界では無いに等しいんじゃないの?
ましてやピアノやエレクトーンの先生ならどんな形にしたってなおさら。
純粋に好きでそれを広めたいと思っているようじゃなきゃ
私なんてしょぼい音大も出てない講師なんで、
今でも自分の為のピアノとエレクトーンのレッスン代がばかにならない。
でも自分も常に努力してないと他人にどうやって自信をもって教える事が
できるのかなと思うけど。
ピアノとかエレの先生で儲かって豪邸たててベンツだのクルーザー買ったという
話、聞いた事ないけどね。
どうやら>>953はお金が欲しいようなので、どなたかがおっしゃっているように
スーパーのレジ打ちがいいかも。
バーコードやってない、昔風の、ホントのレジ打ちやってる所がいいね。
そうするとあなたの華麗な指の動きがオオイに生かされる事でしょう。
(事実私はハノン一冊ひいた後パソコンに向かうとまーー早くキーが打てる)
960ドレミファ名無シド:02/05/07 14:14 ID:Nlvajra6
エレクトーンとハモンドオルガンって、どこが違うの?
(名前が違うというアフォなつっこみはいかんぞう)
961ドレミファ名無シド:02/05/07 15:24 ID:???
>960
そんなの検索すりゃすぐわかるでしょうが。
962ドレミファ名無シド:02/05/07 22:59 ID:3C8KypqU
エレクトーンプレイヤーは、エレクトーンに乗ってる
音で十分と感じているのでしょうか?あの音源のあの音をあーしてこーして使いたいとか。
MIDIを積んだと聞いたとき、へー、外部音源を弾けるようになったのかと
思ったとけどそうじゃなかったし、よくわからん。
>>951みたいなシステムでも初心者用のわかりやすいセットも組めると思うし。
963ドレミファ名無シド:02/05/07 23:51 ID:???
>> 953
 今やトリプル3級でも無理でわ?
>> 962
 音を作る技術者が、「所詮こんなもんだろ」的にプレイヤーに押しつけるんじゃ。。
 音楽を奏でるプレーヤーは、楽器を作ってる技術者の下にいるだけ・・ってかんじ。
 技術者は天狗になってる。音楽ではアマチュアのくせに。
964ドレミファ名無シド:02/05/08 07:32 ID:???
>951 
禿同 
コンソールとしてはいけるんじゃないすか?あれ。
965昔のエレクトーンファン:02/05/08 12:34 ID:zVo7lk1U
電子楽器なら音が,作れないと。midでシンセ
とペダル組あわせるのが安いしいいのでは・・
966昔のエレクトーンファン:02/05/08 12:45 ID:zVo7lk1U
シンセとペダルmidで組合わせてます。安いしおもしろいし、音もいいです。どう思ういますか・・
967ドレミファ名無シド:02/05/08 18:11 ID:???
自分も昔のエレクトーンファンです。D700、FX-20、HX-1世代。
で中古で再度FX(物好きか)購入。

EL-90が出て気に入らなかったし、どーせ新機種も4年後に
でるでしょ、という事で買わなかった。900出ても欲しいと思わなかった。

でももうこれ以上は待てないので900mを購入。その後900Bが・・・。
コスト削減出来るんなら最初からやれよなー。

しかしどーも昔みたくはまらない。
968ドレミファ名無シド:02/05/08 19:51 ID:1ZAMxuHU
>967
わかるわー。まったく同感よ。私はD700を中古で買ったよ。
Fシリーズは買わなかったので思い入れがないんだけど。
でもさ、ほんとに90以降の楽器がつまらなくてねー。
HS8までは新機能搭載でそれなりに楽しめたんだけどね。
969ドレミファ名無シド:02/05/08 21:34 ID:0quUG53.
>>966
いいと思います。やったもん勝ちです。
ほんと、不意打ちバージョンアップに振り回されるのが
ばからしくなるよ。
グレードとか取る気ないなら自作最強…かな。
970Exp.逆にしたヒト:02/05/08 22:58 ID:???
>>967
FX−20もファン多いですよね、ミニ鍵盤、オルガントーンの引き出し。
昔みたくはまらないのはやはり、当時のような(推測ですが)修行時代の
ように、貪欲に弾くぞ!という気合いが足りないせいでは?
いえ決して悪い意味ではなく、以前はまったことがあるからこそ好きな
機種があると言えるということで。
そういう意味だと、ELシリーズは案外”はまりにくい”のかも。
ただ弾く以外に、XGとか自動伴奏作りとか仕込みが多くなったし。
971昔のエレクトーンファン:02/05/09 12:06 ID:WMQVgHV6
シ ンセ2台とmidペダル、リズム用シンセでシステムくんでます。EL87もありますが,シンセのほうが、音いいし,安いし,バンド,打込みに使えます。何もエレクトーンでなくても。これこそ、いまのGXでは・・ 
972ドレミファ名無シド:02/05/09 13:04 ID:8jO6zFr.
たしかに、最近のエレクトーンってさ下手な奴が弾いてもうまくきこえるっていう
せいのだけはあがったよね。
900m持ってるけど、FXの方がいいね。
ホリゾンタルなんたらって言ってるけどさ、自分の足でやれよっ!
きちんとしたタッチもできねーくせに使うから、音痴なままでしかも気づかずに
弾くんだよ!

えれすてってページ見てて思ったけど、あの音が良いとか言ってるけどさ、
結局機械に踊らされてるだけじゃねーの?
ちゃんちゃか何も弾かなくても、勝手に弾いてもらって喜んでる。
だからリズムなし全部自力のクラッシックを弾くと急にへたれるんだよ。
973昔のエレクトーンファン:02/05/09 14:19 ID:iTDme8p2
コルグトライトンで3段システムにしてますが、リズムなどELよりはるかによい。FD3枚いりますが、それだけのことあります。エレクトーンの人は外の世界知りません。ELがよいと思ってます。馬鹿高いだけです。900でも60万ぐらいかな・
974昔のエレクトーンファン:02/05/09 14:35 ID:iTDme8p2
シンセでもmidフィルター通してノートオフにして1台めのシンセからプログラムチエンジおくればレジストチエンジと同じことできます。ただしローランドでないと音切れおきます
975ドレミファ名無シド:02/05/09 15:00 ID:3vhkLfZY
リズムと、各パートにプログラムチェンジなどのみ入れたMIDIデータを作り
シーケンスソフトで走らせながら演奏しています。
ヤマハのDTM音源1台にMIDI鍵盤3つつないでやってますが
プログラムチェンジの時モタる事もあります。
手動で(ボタンで)切り替えもしたいけど、
まだどうするか悩んでいる状態。

>>昔のエレクトーンファンさん
トライトンで3段、というと2台のトライトンと
MIDIペダルキーボードということでしょうか?
興味あります
976ドレミファ名無シド:02/05/09 15:04 ID:3vhkLfZY
すいません>>971にありましたね。(恥)
977昔のエレクトーンファン:02/05/10 13:07 ID:RGG9b18s
まず問題は音色切り替え時の音切れです。単体でもヤマハはきれます。コルグは1音色モードでは切れません。ローランドは切れない用にできます。2台をmidで接続すれば1台めと同じバンクが切れ変わります。しかしカプラージ様態になるので。。
978昔のエレクトーンファン:02/05/10 13:21 ID:HQTp/qs6
間にR社のmidエデターをはさみます。後はR社の足腱pk7から1台めのプログラムチェンジをしてください
979昔のエレクトーンファン:02/05/10 13:34 ID:NDZym9GY
最後にpk7の音元は2台めからmidチャンネル変えて採てください。リズム用にY社のQYでもあればよいです。FD3枚要りますが,楽しめます。
980昔のエレクトーンファン:02/05/10 13:49 ID:O7OBcgns
パソコン初めたばかりで,誤字,説明不足お許しください。ドレミファ名無しシドさん。
981寝不足 ◆EL900.TQ
メルマガによるとEL-100売れてるらしいね。。。