1 :
ドレミファ名無シド:
誰か持ってる人いる?
2 :
けけ:2001/07/05(木) 13:49
なんか用か?
3 :
ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 13:53
持ってるけど何か?
4 :
ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 13:54
モタイナイナー
テレシェイプのギタースレってことでもOK??
5 :
ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 13:58
買っては売り、買っては売りを繰り返してます。
大好きなんだけど俺にはボディシェイプが合わないみたい。
6 :
ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 14:00
7 :
ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 17:28
>>4 フェンダーでなくても良いがテレらしいサウンドは必須。
ちなみに俺のは52REISSUE。敗戦を67以降のタイプにかえてる。
8 :
ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 18:02
思いきり厨房な質問だけど、
レスポールとストラトの音は知ってるけど、
テレキャスって、どういう感じの音なの?
向いているジャンルは?
9 :
ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 18:07
>>8 音:
クリーン:シャキンパキシャキンパキンパシャキーン
キャラスカスカキャイキャイキャイキヤーーン
歪み :ギョイギョギョギョギショーンゴキゴキ
ギーグワグワジージージージーズラズラズラー
向いているジャンル:
そういうの
10 :
ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 21:38
音:パキャーン、カキョーン
向いてるジャングル:カントリー
似合うミュージシャン:アルバート・コリンズ、ダニー・ガットン
11 :
ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 21:39
>>10 カーティス・メイフィールドも追加しといて。
12 :
ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 21:51
別にカントリーってこともないと思うけどな。
ブルース・スプリングスティーン、キース・リチャード、
マデイ・ウォーターズ、ステイーブ・クロッパー、
アンディ・サマーズ、その他、Blues,Rock,R&B,Funk,Punk,
いろんなジャンルのミュージシャンが使ってますが。
最近だと、モグワイがテレキャスターをベースにしたギターを
使ってるようですね。
別にジャンルは問わないと思うけどね。
13 :
ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 21:56
>>12 いや、カントリーはジャングルだから。(藁
14 :
ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 22:02
15 :
ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 22:02
ちゅらさんのアレもつかってます(けいたつ?)
(さらに最近突然前までなかった
マーシャルアンプが部屋に現れた。)
16 :
ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 22:22
ハムのせんといて。
17 :
ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 23:23
1番ダイレクトな音がするギターって感じ。
18 :
ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 23:41
19 :
ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 23:46
>>7 >>ちなみに俺のは52REISSUE。敗戦を67以降のタイプにかえてる。
オレも52REISSUEを使ってるけど、配線は48。
3wayスイッチが、
Fのローパス〜F〜F+R(リアのミックスボリューム付き)
という感じです。
67以降のタイプって、どんなの?。
ボリュームにコンデンサがついてるヤツ?
20 :
ドレミファ名無シド:2001/07/06(金) 06:11
ビグスビーアーム付てどんな?
21 :
テレキャス使い:2001/07/06(金) 08:20
最近だとジュダ・バウアー(Jon Spencer Blues Explosion)
「テレキャスは最高のロッキンギターだ。」と公言しテレキャス数本と
50年代のエスカイヤーしか使わない。
>>16 激しく同意。
ところで、テレキャスって結構守備範囲広いと思うんだけど、どう?
ロック、カントリー、ブルース、R&B、ソウル、パンク・・・
23 :
ドレミファ名無シド:2001/07/06(金) 11:05
テレはパキパキのキャンキャンってイメージがあって、はじめはバカにしてましたね。
で、知り合いに50年代のエスクワイヤーを弾かせてもらって考えが変わった。
ストラトより太い音するんだよね。とにかくいいモノは太くてアタッキーな音が出る。
24 :
ドレミファ名無シド:2001/07/06(金) 11:58
テレDXってかなりダサいと思うんですが・・・
ラージヘッドってマジでテレに似合わないです。
でも「丸ごと1冊テレキャスター」はテレの魅力が存分に詰まってる本と言えますね。
あの中に載ってた新品同然の69年のサンバーストと78年のチェリーフィニッシュとか
カスタムカラーのやつに萌えてしまいました。
25 :
ドレミファ名無シド:2001/07/06(金) 12:02
手無人のテリ−使ってます。
太くてバキンて音がする。
最近はこればっかり弾いてる。
26 :
45周年:2001/07/06(金) 12:07
テレキャス大好きだよ。
今使ってるのがフェンダーメキシコのナッシュビルテレ、あた、T'sギターに
オーダーしたテレキャスにゴールドセンサーSSHで乗せたやつ。あと、フェン
ジャパのテレコースティックってのも使ってるよ。
今度は、シンライン買おうと思ってる。G&Lのも良いよなぁ。
あの形が私にはジャストフィット、あと、ボリューム絞ったときキンキラの音
に成るのも好きだし、ワンボリュームワントーンってのも使いやすいね。
ジョージハリソンがつかってたローズボデイのも萌えるなぁ・・。
>>24 >ラージヘッドってマジでテレに似合わないです。
好きな人もいるのでテレスレッドに書いちゃだめだよ(笑)
(少なくとも俺は怒った)
>>26 オールローズは飾りとして考えたほうがいいと思われ。
TOKAIのコピーとかで満足してるうちが救われるよ(ワラ
29 :
7:2001/07/06(金) 12:35
>>19 F〜F+R(パラレル)〜Rのこと。ふつうの配線。
ちなみにコンデンサーは、ORIGINAL→1M、後期型→250Kなんだけど、
こっちはオリジナルのまま。
30 :
7:2001/07/06(金) 12:37
補足。
ハイパスはつけてないよ。
31 :
7:2001/07/06(金) 12:38
訂正。
ORIGINAL→250K,後期型→1Mだった。スマソ。
何度もスマソ。
32 :
ドレミファ名無シド:2001/07/06(金) 13:06
>27
24です。スンマセン(謝
質問があるんですが、あれってマジでコンター加工されてるんでしょうか?
シンクロナイズドトレモロが付いたやつもあると聞いたんですが。
あとフェルのリバイバルシリーズのテレ使ってる人情報お願いします。
33 :
ドレミファ名無シド:2001/07/06(金) 13:25
>>32 >フェルのリバイバルシリーズのテレ
コピー度は認めるし10本ほど所有しとります。(思い出に)
すべて、本家の70年代にも勝てないほどヌケが悪くてペラペラな音。
PUの音だけがしてきましてダメダメです。
安くていいけど、あれがいい音に聞こえてきたら・・・・
テレキャスを卒業したようなものです(笑)
ESPアッシュボディ(ギブソンのTVカラー)、ESP22Fメイプルネック、フェンダー純正ブリッジ、ダンカンビンテージTEブリッジ、フロントをリンディのP-90タイプにチェンジしてます。
P-90とアッシュボディの相性がイマイチと思われ。妙に甘いトーンになってしまいます。太くてパキっていうのがねらいだったのだけど・・・ルックスはしぶいけど
35 :
ドレミファ名無シド:2001/07/06(金) 13:49
そういやおれ、コントロールプレートを180度回転させたうえで、
ボリュームとトーンの位置を入れ替えてます。
ボリュームの位置的には理想的な場所になるよ。
36 :
ドレミファ名無シド:2001/07/06(金) 13:50
テレスレは、常駐スレにしましょう。
>>35 ネックのほうからVOL/TONE/SWITCHということですか?
>>37 そういうこと。ハット型スイッチノブの場合、
トーンノブと接近しすぎてスイッチングしにくいかも?
ぼくはそのままにしてるけど。
ストラトのスイッチノブに交換すると改善されると思われ
>>37 もひとつ
ぼくのギターは配線がタイトだったので単純に入れ替えできずハンダ付け作業が必要だったな。
40 :
37:2001/07/06(金) 14:55
ハット型スイッチノブってなんですか?
普通のレバーとどのように違うのですか?
41 :
45周年:2001/07/06(金) 15:48
わたしもコントロールプレート逆さまにしている。
ハット型ってスイッチレバーのかたちがツバ付の山高帽ぽいやつ。
ストラトとかは水滴風でしょ、テレでも円筒形の奴もあったけど。
>>28 別に音の事など言っておらんよ。民芸調家具のようで美しいではないか?
それで良いと思うのだが。
42 :
37:2001/07/06(金) 15:59
>>39 タイトでなくても配線の入れ替えにははんだ付けは
必須だと思いますがどういうことでしょうか。
>>41 説明ありがとうございます。
とりあえず明日楽器屋さんに逝って見てみます。
>>37 プレートからポットを外して入れ替えしたらOKって一瞬思うでしょ?
でもリード線の長さが足りなくてとどきませんねん、ボリュームの方が。
配線がルーズなギターならとどくかも?
あと、セレクタースイッチも180度回転させなきゃ
44 :
37:2001/07/06(金) 16:29
なるほど、わかった。でも、それでもし届くんであれば、
そのギターの配線がルーズすぎると思うけど。
45 :
ドレミファ名無シド:2001/07/06(金) 16:40
形はテレキャスターなんだけど、僕のメイン機はジャクソン製です。
テレキャスターのボディの裏側だけにストラト風のコンター処理がしてあります。
表側は普通のテレキャスターなので、右腕の部分はギターとぶつかりますが。
ピックアップはEMGのテレキャスタータイプ。ネックはエボニー指板でメイプル。
ボディはポプラらしい。ブリッジはマイティマイトのブラス製6サドル。
コントロールプレートはフェンダーと同じだったけど、トーンコントロールを外
して、そこにジャックを付けました。音はモロEMGの音です。
もう一本、50年代製(だそうですが、シリアルナンバーもないので)のフェンダ
ーテレも持っています。こっちはピックアップもフェンダーオリジナルらしいの
ですが、なんかとてもズ太い音がします。特に歪ませたときはレスポールみたい
です。
そういやおれ、コントロールをマスターボリューム、フロントトーンに
敗戦変えてるなぁ。リアはトーンなしね。
フロントのP-90がミッドレンジが充実してるから
トーンを軽くしぼってもけっこういける音しますねん。
リア(ダンカンビンテージTE)はパキンパキンの典型的テレサウンドで逝っといて、
フロントにチェンジしたとき甘いサウンドにプリセットできるんでよいですよ。
それにフロントPUをチェンジしてからミックスのサウンドが太くなったな。
48 :
ドレミファ名無シド:2001/07/06(金) 17:55
Telesonicもテリーの仲間に入れてくれますか?
49 :
ドレミファ名無シド:2001/07/06(金) 17:55
エスクァイヤ、フロントにP-90マウント
50 :
ドレミファ名無シド:2001/07/06(金) 17:59
>>48 P-90がいいならTelesonicもあり。
51 :
ドレミファ名無シド:2001/07/06(金) 18:43
Telesonicってどんなん?スペック詳細きぼ〜n
ん?P-90っぽいのがついてるのかと思いきや・・・
でもなんかイナタくていいねぇ、これ。デュアルモンドですな。
これはもはやテレとは別モンですな。
54 :
ドレミファ名無シド:2001/07/06(金) 19:25
55 :
ドレミファ名無シド:2001/07/07(土) 02:23
>>45 ここはテレキャスのスレだぞ。ヘビメタジャクソン教はどっか逝け!
>なんかとてもズ太い音がします。特に歪ませたときはレスポールみたい
>です。
テレキャスは軽い音が売りだそ。レスホールみたいなテレキャスはなし。
56 :
馬の骨:2001/07/07(土) 07:27
音が太いテレキャスって、生音はどうなんですか?
あと、普通のテレキャスみたいな音も出せるんですか?
57 :
ドレミファ名無シド:2001/07/07(土) 13:38
テレの音が軽いってのは、ボリュームにハイパスの
コンデンサがついてたからじゃないのかなぁ・・・。
ウチのテレ(52REISSUE)も音太いと思うけど、生音も
大きいです。
音は太いけど、テレの音です。
購入した直後は、生音が聞こえないくらい鳴ってなかったけど、
1年くらいしたら、生音がデカくなって、アンプ通した音も
太くなった。
58 :
ドレミファ名無シド:2001/07/07(土) 15:56
ジャパンの安いやつとかスクワイアとかって
裏通しじゃないけど音的にどうなのかなあ?
59 :
ドレミファ名無シド:2001/07/07(土) 23:58
>テレキャスは軽い音が売りだそ。レスホールみたいなテレキャスはなし。
50年代テレが音太く使いようによってはレスポール的だなんて常識中の常識だろ。(藁
折れも一度死相したことあるけど、正直そこら辺のレスポなんかより遥かに太い音だった。
60 :
ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 07:23
54年以前のリアピックアップのポールピースが平らなテレは音が太いよ。
今のテレより初期P-90のレスポールなんかに近いニュアンスがある。
というより古いレスポールは音が軽い、で太い。
61 :
馬の骨:2001/07/08(日) 07:30
>57さん
私もそう思ってコンデンサはずしてみましたが、私のギターでは大差有りませんでした。
>58さん
スクワイアのテレ(だけ)持ってますけど、ストラト、テレキャスのサドルって
やっぱり裏通しを前提に設計されてるんだと思います。
なにしろ、サドルを押さえつける力が弱くて、チョーキングすると
傾いてしまうので、あらかじめその方向に大きく傾斜を付けておかないと
カチャカチャ音がしてしまいます。今、どう改良しようか考えてます。
あと、オクターブ調整用のネジに弦が当たって、問題ないにしても気持ち悪いです。
ちなみに、スクワイアはピックアップセレクタがすぐ壊れます(最初から壊れてる?)。
ところで、極上のテレキャスって、1弦の21フレットを弾いたときは
どれくらいサスティンあるんですか?(ビブラートなしで)
私のスクワイアは2,3秒しか持ちません。
62 :
ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 10:29
>>61 >>私のスクワイアは2,3秒しか持ちません。
生音でってことですか?
63 :
ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 10:45
>>61 >私のスクワイアは2,3秒しか持ちません。
弦の太さ、おさえかたで変わるので判定不能(笑)
64 :
ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 10:53
テレキャスってLPみたいな使い方には向いてなくない?
結構ガシャガシャ言うし、ブリッジがバッキング向きでない。
テレキャス結構触ったことあるんだけどスタイル的にどんなの
弾くんだろ・・・。(ミッシェルガンエレファントぐらいしか
知らん・・。)
65 :
ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 11:35
ZEPPELINのファーストをきいてみれば?
あとSTAIRWAY TO HEAVEN のソロも。
66 :
ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 11:53
>>65 レス感謝!
ツェッペリンききました。あの7分ぐらいのワウみたいのかかってる
やつですか、結構速弾き(?)みたいなスタイルでも良いんですね。
ガシャガシャ弾くのしか聴いたことなかったから以外でした。
ブリッジが良いのかわからないけど、単音でも倍音というか
コーラスかかった感じの音でますよね。
ストラトより少しクリーンめで弾くと良いんですね・・
67 :
ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 12:08
>64
イーグルス ホテルカリフォルニア
ジェフベック 悲しみの恋人達
68 :
ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 13:50
>>66 自己レス・・・
よく見たらギターがザックワイルドって書いてあった・・
あれれ・・ザックワイルドってツェッペリンだっけかと思ったら
トリビュートアルバムだったらしい・・。
69 :
ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 14:13
ボディ裏のコンターないのが・・胃が悪い(慢性胃炎)のでかどがお腹に当たって不快
ルックスとか音は好きなんだけど、リペアショップでコンター処理して塗装したら幾らくらい?
70 :
馬の骨:2001/07/08(日) 15:17
>>62さん
私のでは、生音もアンプ通した音もほとんど違いはありません。
(弦の振動が止まってるので、増幅しても伸びない。)
弦は.010です。
71 :
62:2001/07/08(日) 16:23
>>70 ウチのテレは、もう少しのびるような。
っていうか、1弦の21フレットなんて、普段、
使わないから、気にしてなかった。
あと、テレに限らず、オールド系のギターって、
太い弦が前提の時代に作られたんで弦は太い方が
いいような気がしますけど、どうですかね。
72 :
32:2001/07/08(日) 22:28
>32
遅レスでスマソ
そうですか・・・
やっぱし見た目だけでなんですね・・・
>48他
テレソニックは見た目だけテレにしたグレッチのようなものと聞いた事があります。
「見た目だけテレ」って他にもフェルのTEJ(特に95S)がありますけど、他には?
73 :
ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 03:26
>>66 ブリッジが円柱だからビビリ倍音が出るっちゅうこってすか。
74 :
ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 05:06
>テレソニックは見た目だけテレにしたグレッチのようなものと聞いた事があります。
いや、テレらしい部分もたくさんありますです(愛好家より)
75 :
ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 05:11
フェンジャパのブラス駒はコストダウンの為か知らないけど下側がカットされてるね。
76 :
ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 05:37
>>32さん
あなた、このスレッドで一度、ラージヘッドのことで
注意されてんのに、、懲りないねぇ(笑)
>テレソニックは見た目だけテレにしたグレッチのようなものと聞いた事があります。
んじゃ、テレカスタム(DXだったか?2ハムでコントロール4つのテレ)は見た目は
テレにしたギブソンのようなモノなのか?
ちと書き込む前に落ちついてくれ(また、ちょっと怒ったぞ)
77 :
テレマスターを紹介:2001/07/09(月) 07:54
78 :
ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 09:33
テレキャスって強烈なイメージあるけど
たとえばダニー・ガットンとか思いの外いろんなギター使ってるやん。
でも一聴すればみんなテレに聞こえるから不思議。
ダニー・モデルのテレなんかハンバッキングだし・・・
「サン・メドレー」とかギターは何なのかな?気分的にはES-295あたりかな?
79 :
ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 10:37
80 :
ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 10:38
>>76 「2ハムでコントロール4つのテレ」はテレキャスター・デラックスですね。
カスタムは「コントロール4つのテレ」でネック側はハムバッカーですが、ブリッジ側は
通常のテレキャスターコンポーネント(6ウェイブリッジ)です。
それ以前に「カスタム・テレキャスター」というモデルが存在していましたが、これはボ
ディにセルバインディングを施した、サンバースト塗装のテレキャスターにのみつけられ
た名前です。
ところで、このデラックスやカスタムの「コントロール4つのテレ」はマジで「ギブソン
を意識したテレ」であったことは間違いないようです。ピックアップセレクタのスイッチ
もレスポールと同じ場所にトグルスイッチが付いていますし。
それからこれらのハムバッカーモデルが発表されたのは、ギブソンのハムバッカーに関す
る特許が期限切れになったのと同じ時期です。初期のギブソンハムバッカーには「PAF(特
許申請中)」とシールが貼ってありましたが、70年代までギブソンの特許は有効でした。
たしか、フェンダーのハムバッカーを開発したのは、ギブソンでハムバッカーの開発にあ
たっていたセス・ラバー氏だったような記憶があります。
話がそれてるみたいだけど、フェンダー・テレキャスタースレだからいいよね。
81 :
ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 11:19
>>67 イーグルス ホテルカリフォルニアは後半のジョー・ウォルシュのソロですね。
ただ、あれフェイザーかなにかかかってない? ちょっとやな音だなぁ。
ドン・フェルダーのおそらくレスポールと思われる音とくっきり区別したかったんだろね。
ベックの悲しみの恋人達ってテレにフロント、リアともハムでしょ?
あれはテレっぽくないな。らしいのはボリューム奏法使ってるってことだけ。
レスポールじゃできんもんな。
ただ、サウンドの独特の軽さがなんとなくテレっぽいような気もするな。
ボリュームしぼった音もギブソンっぽくないし。
82 :
ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 11:33
で、80や81は何使ってるの?(機種)
83 :
81:2001/07/09(月) 11:51
>>34 >>35 >>46 がおれ
ま、要するに根性なしのテレ風ギターユーザーってわけ。
ほんとはレスポールがメイン、っつうか一番奮発したギターで
SGデラックスっていうミニハム×3withマエストロのビグスビー風アームとか
ゴダンのラジエーターとか最近のダンエロショートホーンとか
チープなギターを最近は使ってますな。
おれにはテレ1本ですべて勝負ってのは考えられないな。
いいヴィンテージとか持ってたらまた気分はちがうのかもしれないけどね。
ただ、テレってかっこいいよね。
ダニー・ガットン、ロイ・ブキャナンはおれの永遠のヒーローなのよね。
どっちも死人(自殺)だけど・・・
84 :
ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 12:15
80です。
使ってるのはテレが多いです。
メイン機は74年(確か)のデラックス。ピックアップカバーから露出しているアジャスタブル
ポールピースが、各ボビン3個ずつというヤツです。色はチョコレート(正式名称不明)。
買った時はビグスビーが付いていたのを、マイティマイトの6ウェイに変更してます。
もう一本シンラインも持ってまして、こちらは普通のテレのシングルコイルです。チェリーレ
ッド(多分リフィニッシュ)で白ベッコウ(?)のピックガード。ウイング部分は空洞の割に
はそんなに軽いと感じませんし、生音もリッケンバッカーのセミソリッドほど大きくありませ
ん。
後は、SGシェイプのメロディーメーカーと、SGジュニアくらいかな。ドッグイヤーのSGジュニ
アの音が、なぜかテレ・デラックスのネック側の音とよく似ています。
85 :
82:2001/07/09(月) 12:19
>>81 レスさんきゅ。俺は7だ。
>ま、要するに根性なしのテレ風ギターユーザーってわけ。
いいんでないの。自分が満足できれば。
俺もセッションではストラトも使うしね。
ラジエーター、俺も欲しいぞ。ただ、テレキャススレにあってるのかどうか。
86 :
82:2001/07/09(月) 12:26
>>80 ワシの愛器52Reissueは、
1. ブリッジをクルーズの角度付に変更。
2. 配線をF F+R Rに変更。
こんなもんかな。サテンネックにしたいという希望もあり。
87 :
81:2001/07/09(月) 12:31
>>82 > テレキャススレにあってるのかどうか。
まちがいなくあってねぇよな。なのでsageときますね。
ついでに、ぼくのラジってプロトタイプで、PUがリッケンのトースター風。
その後クレームが来て今の姿になったそうな。プロトかっちょいいよ。
イエローボディにメイプルネックなんだけど。
ちなみにおれはラジエーターを、よく粘るテレキャスターって解釈で使ってますわ。
敗戦もテレと同じに変えちゃってるし。
というわけでおれのテレ風ギターは出番が少ないのよね。
88 :
82:2001/07/09(月) 12:46
>>81 配線がテレと同じということは、レバースイッチがあるということ?
PUがリッケンか。見てみたいな。
ちなみに俺のテレもけっこうねばるよん♪
メイン 52rei サブ 50's tele(mexico)
89 :
ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 12:54
>>80 そうそう、GibsoのPAF生みの親セス・ラバー氏でしたね。テレベース
のハムバッカーも。
90 :
81:2001/07/09(月) 13:03
>>82 あ、レバーってことじゃなくて3Pセレクターってこと。
なのでスイッチの形はレスポールなんかのトグルSWですわ。
ラジって2Vol、1Tone、セレクターなしなんだけど使いにくくてね。
ミックスのときはフロント、リアともやっぱフルテンでしょ?
で、ネック側からVol, Tone, Selector、これはテレのコントロールプレートを
180度ひっくり返した状態と同じ。
> ちなみに俺のテレもけっこうねばるよん♪
そうそう、おれのテレもねばってくれりゃ満足なのに。
あなたのテレ良さそうですな。
ヴィンテージのテレが太いとか云々って粘りがあるかないかってことなんだろね。
あたらし目のテレとかコピーものってトレブリーなだけで粘りがねえよな。
色気がないっていうか、あっさりしすぎっていうか・・・
ロイ・ブキャナンのヴィンテージで弾いてるやつって
おそろしくトレブリーだけど、なんだか粘っこいもんねぇ。
91 :
ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 13:03
>>80 >>89 そうだったのか。テレキャスのハムバッカーって、ギブソンのハムバッカーと同じ人が
開発したんですか。勉強になりました。
アメリカってこんな風に会社を渡り歩く人が、日本よりも多いんでしょうね。
92 :
ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 13:45
コーネル・デュプリーが変なピックアップ付けたテレキャス
を持ってた写真を見たことがあるんだけど詳細を知ってる
人いる?
93 :
ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 13:57
それってヤマハじゃなくて?
94 :
ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 13:57
レアカラーもんのテレってあまりないですな。
95 :
82:2001/07/09(月) 14:12
>>81 >あなたのテレ良さそうですな。
すっごく良いっす。もう、これさえあれば幸せになれる感じ。
>ヴィンテージのテレが太いとか云々って粘りがあるかないかってことなんだろね。
>あたらし目のテレとかコピーものってトレブリーなだけで粘りがねえよな。
僕の新しい(99か00)けど、よく粘りますよ。
機種、個体差、アンプ、エフェクター、プレイスタイル、弾き方・・・
などにも依るのではないかと思います。
96 :
92:2001/07/09(月) 14:15
>>93 うん、普通の白っぽいテレキャスだと思う。
あとピックガードが取ってあった。
97 :
81:2001/07/09(月) 15:05
>>82 新品にしろヴィンテージにしろ・・・ヴィンテージは特にかな?・・・
たしかに個体差ってありそう。ぼくのESPのボディ、ヘコいんだろねぇ。
そういえば、ニュー・オリンズのスヌークス・イーグリンってテレビでライブ見たけど
スクワイヤのテレで強烈な音出してはりました。
ギターはなんでもいいのかな? ギターが変わっても同じ音になるって
気がした・・・よく言われることだけど・・・
ただし弦は012とか013あたりのぶっとい弦はってそうな感じ。
弦によるサウンドの違いって大きいね。
それとピッキング。スヌークスはフィンガー。
しかも人差し指あたりのアップ&ダウンに見えた・・・
けったいなピッキングだったな。
テレキャスターってシンプルなだけに弾き手の素性が出てしまうのかもね。
テレでバリバリ弾く人ってうまい人多いもん。
アンプ直結ってタイプが多いし。
98 :
93:2001/07/09(月) 15:22
ヤマハの20年ちょっとくらい前のギターでSJ(?)ってのが
フロントに黒いハム、リアには黒いシングルがマウントされた
ギターだったけどそれじゃないの?
コーネル・デュプリーはナチュラル使ってたみたいだけど。
でもレコーディングで実際使ってたかどうかは不明。
テレの太い音=芯があって字のごとく「カコーン」
レスポールの太い音=ツヤがあって「ポカーン」どうかな?(笑)
意味無しレスだからsage
100 :
ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 15:39
>>98 それのナチュラルのヤツを、サザンオールスターズの桑田もデビュー当時使っていた
と思う。
101 :
82:2001/07/09(月) 15:42
>>81 う〜ん、確かに個体差って大きいよね。
ほんとに同じ機種かよって思うもん。
太い弦僕も張りたいけど、チョーキングやネックへの負担考えたら
せいぜい11-48,49ぐらいだな〜(ふだんは10-46)
フィンガーピッキングはぼくもやりますよ。
フィンガー上手くなると楽しいよね。
アンプ直結は、たとえばクリームみたいなのをやるときはいいんだけどね。
音色のバリエーションを考えると、OD1個くらいは欲しいと思う。
>>99 ぼくのレスポールは「ズゴーン」だけど
>>100 使ってた、使ってた、デビュー当時かどうか知らないけど。
あのギターかっこわるかった、だれか持ってる?
103 :
ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 15:44
>>101 一度だまされたと思って、アコギの弦張って
弦高あげてみな、やみつきになるよ(マジレス)
104 :
92:2001/07/09(月) 16:26
>>93 そのヤマハかなあ、そう言われるとそんな気もしてきた。
(レスありがと〜
105 :
82:2001/07/09(月) 16:32
>>103 アコギの弦の音ってマグネティックPUで拾えるの?
エレキ弦の太いのとどう音が違うの?
エレ弦のときは、太すぎてバンドでは使えんかった。チョーキングしんどいし。
もともと音の太いギターだからバランスも良くなかったし。
ギターの奴と2人でセッションとかならよかったんだけどね。
106 :
ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 16:40
>>105 ん?巻き弦だからちゃんと出力するぞい(笑)
3弦が巻き弦になるだけだぞい。>アコギ弦
自分に適したギターっぽいねぇ。ええこっちゃヽ(´ー`)ノ
107 :
ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 16:43
>>105 >エレキ弦の太いのとどう音が違うの?
ローコードのA、G、C←劇的に変化するぞ。
108 :
ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 16:48
109 :
82:2001/07/09(月) 16:49
>>106 いや、そういうことじゃなく、ブロンズって磁性体だったかな、と。
どうやら、問題ないみたいですね。
うん、自己満足には太さ優先、バンドではバランスとパフォーマンス優先。
どっちにも満足できる、良い相棒です。
>>107 わかった。いっぺん、試してみます。
110 :
93:2001/07/09(月) 17:23
>>92 >>108 さんのリンク見た? ぼく見たことなかった。しぶいねぇ、デュプリージャムNo.1。
あなたの言うとおり普通のテレに変なピックアップでしたね。
センターにデュアルモンド! テレソニックの先祖みたいなものか?
よかったね、すっきりして>92
111 :
名無しさん:2001/07/09(月) 19:34
>76さん
申し訳ないです(謝)
厨房なので勢いで書いてしまう部分もあったことをお詫びします。
すいませんでした。
自分はTEJ使ってるんですけど音は伸びます。
でも音は乾いてますよ。ピックアップはアクティブです。
安いギターですけど、しっかりフロントはハムのような音がします。
でもフェンダーのは欲しいです(メキシコのナッシュビルが特に)
Dr.Kのテレ試奏レポート見直してみよう・・・
勉強し直します。
112 :
ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 00:52
みんなどの年代のテレが好き?
おれは60年代くらいのローズネック&白ピックガードが好き。
113 :
82:2001/07/10(火) 09:35
もちろん50年代のメイプルネック・黒ピックガードが。
114 :
92:2001/07/10(火) 17:34
>>108 コレだー、どうも有難うー!
>>93 スッキリしました〜。昔プレイヤーの別冊かなにかで見た憶えがあったんだけど、
たしかにこれだった。でもディアルモンドだったとは知らなかったよ。
よく見ると鳥の絵が描いてあるなあ。
115 :
ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 17:44
テレキャス使いのみんなはアンプやエフェクター何使ってるの?
116 :
ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 00:23
なんでフェンダーって限定されるのか分からない。
わたしのはトム・アンダーソン。
ちなみにテレキャスったらデュプリーでしょ。
117 :
ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 00:36
タバコサンバーストの'62カスタムテレキャスター。
渋い!
118 :
ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 07:28
メキシコのテレ使ってる人いますか?
ちなみに自分はメキシコのテレカス使ってます
119 :
45周年:2001/07/11(水) 08:46
私はナッシュビルテレ(サンバースト3ピックアップ)つかってる。
造りは雑だよね、でもおおざっぱな音がして私は好き。
120 :
ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 08:48
10万くらいでおすすめのテレキャスないっすか?
121 :
ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 09:56
どんな音が欲しいかによるけど、
アメスタが実売10万ぐらいじゃないの?
けっこう使えると思うよ。
122 :
ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 09:58
シンラインってどうなの?
123 :
ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 10:08
10万で買えるシンラインだったら、
メキシコ製の69Thinlineっていうのがあったと思うけど。
72もあったかな?
124 :
123:2001/07/11(水) 10:11
125 :
ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 10:23
age
126 :
ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 11:55
テレのフロントにハムバッカーとか別のPUのっけてる人、
インプレッションたのむ。
127 :
ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 12:39
テレの純正フロントPUってどう?
使い物にならないって人もいるけど・・・
ロイ・ブキャナンなんかフロントのサウンドがメローでしびれるのだが
126のハムバッカーの件とあわせてインプレきぼ〜ん
アッシュとハムバッカーって軽甘なのかな?
128 :
ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 13:00
純正良いよ。少なくとも僕のは。ちなみに僕は82なんだけど。
ただ、アメスタのフロントは良くなかったな。(゚д゚) ナニコレ?って感じだった。
リア、ミックスが良いだけに惜しいと思った。
129 :
ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 13:09
130 :
129:2001/07/11(水) 13:10
132 :
81:2001/07/11(水) 15:05
133 :
CDE♭FGA♭B♭:2001/07/11(水) 15:20
好きだなぁ〜、テレキャスの音。熱いね。
134 :
82:2001/07/11(水) 15:23
>>81 単純に音の好みなんだけどね。
僕のテレの純正のフロントは太くて、よい感じに暴れる、アクの強い音。
アメスタのフロントは、なんかテレキャスらしくない音。
強く弾くとテレキャスらしいアタック音がするんだけど、
軽く弾くとストラトみたいな軽い音になってしまう。
ただ、あくまで僕の主観なので、音の好み、考え方、弾きかたなどに
依って感じ方は変わってきます。参考までに。
135 :
82:2001/07/11(水) 15:24
134の補足
個体差によってもね。
136 :
81:2001/07/11(水) 15:53
>>82 パワーの差ってどうなの?
おれ、元もとエスクァイヤーだったし、純正になじみなし。
P-90つける前はダンカンのクォーターパウンドつけてたんだけど
なんかパワーはあるもののプープー鳴るだけで最悪だったの。
で、捨てる覚悟でワイヤーをあてもんで1/3ほどほどいて
ターン数減らしたのだけど、そのサウンドがなんちゅうか
殺人的にトレブリーになっちゃって・・・
それでもけっこう気に入ってたんだけど、使いにくくて
で、そのPUが断線したこともあって、今のP-90に落ち着いたわけですわ。
結果はちょっと軽甘なのよね。もうちょっととがってほしいって感じですわ。
137 :
82:2001/07/11(水) 16:08
>>81 僕のテレは基本的にパワーは無いです。
パワーの無さは練習でカバーだ!と思って練習していたら、
自然とこいつのよさを生かせる弾きかたになってました。
それに慣れてくると、パワーの無いPUのほうが、
自分のカラーを表現しやすい気がします。
あと、フロントとリアの差ということであれば、
セッティングで気にならないレベルにできました。
クオーターパウンドは評判を聞いてサブのテレで
試しましたが、パワーがあるPUは僕には使いにくいようです。
P-90は試した事が無いのでわかりませんが。
パワーの無いPUも試してみてはいかが?
138 :
81:2001/07/11(水) 16:42
>>82 おれ、ずっとLPテレビスペシャル使ってたからP-90に思い入れ深いのよね。
最近復刻安物ダンエロ・ショートホーンを使い初めて、
非力なギターの魅力に目覚めつつあるとこ。ダンエロけっこうおもしろいよ。
PUの高さも若いときって、パワーかせごうと弦に近づけまくってたけど
ちょっと下げ気味の方が音に色気出るよね。サスティンも伸びる気がするし。
で、テレのフロントって、キャラ的にはリアとそれほど変わらないのかな?
139 :
82:2001/07/11(水) 16:55
>>81 僕はギブソン系ならレスポールJr(Sunburst)がほしいです。
ダンエレクトロは復刻が出たとき欲しくなりましたが
銭がないという理由で買えませんでした。
PUの高さは割と低めにすることが多いです。
パワーの無いPUの場合は弦に近づけた方が
サステインは良くなることもありましたよ。
テレのフロントはリアとはまた違います。
このフロントの良さに気づくと、テレから抜け出せませんよ。
どんな音かっていうのは・・・言葉で説明できないので、
いろいろ弾いてみてください。
140 :
81:2001/07/11(水) 17:28
>>82 ダンエロ、おれ某オークションでいちごっごで買ったぞ。
ところで82はどんなん聴いてるのん?またはどんなんやってるのん?
受けた影響がテレに向かわせたのでしょうかね?
それとも体がテレになついてしまったのか?
あなた、テレ一丁って感じだからどうなのかなって思ってさ。
あ、ストラトも使うって言ってたっけ?
141 :
82:2001/07/11(水) 18:21
>>81 >ダンエロ、おれ某オークションでいちごっごで買ったぞ。
ほんとに?いいな〜。それぐらいなら全然買えたのに。
>ところで82はどんなん聴いてるのん?またはどんなんやってるのん?
どんなの聴いてるって言われても、多すぎて答えられないけど、
今はヤードバーズ、イーグルス(後期)、ジャニス、オールマンズ、
aiko、ボブマーリー、7人祭(藁)・・・ベタなとこに戻ってきた感じ。
やってるのはオリジナルのギターポップ。(意外かな?)
あ、aikoのコピーもやってたっけ。
誰かの影響を受けたっていうより、テレが運命の相手みたい。
しいて言うなら、デュプリー、ジェリーリードあたりかなぁ。
ストラトを使うのはヘルプとか、自分の音が前に出ちゃいかんとき。
そういう時は軽い音のストラトが重宝しますね。
自分のバンドなら・・・・・テレ一辺倒。
142 :
82:2001/07/11(水) 18:32
影響を受けたって意味では、
ジョーウォルシュがいちばん強いかな。
知らず知らずのうちにいろんな人の影響受けているんだろうけど。
143 :
ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 20:05
テレのフロントは、クリーンでトーンを少し絞った音で
オクターブ奏法したりするとジャジィーかも。
歪ませるとブーミーで、ファズベースみたいな感じ。
リアのトレブリーな感じと使い分けが楽しい。
48年型(ブロードキャスター)の配線にすると、
リアとフロントのミックス具合が調整できるので、
また、楽しい。
144 :
82:2001/07/11(水) 20:09
>>143 それいいかも。どうせトーン使ってないし、ミックスのときに
バランサーとして使えるように改造してみようかな。
145 :
143:2001/07/11(水) 20:17
>>144 バランサーというより、リアボリューム。
リアがホリューム(トンコロの位置)を通って
3wayスイッチの真ん中に行くようになってます。
2連ボリュームでバランサーにすると出力落ちるけど、
48年型だと元々、出力の低いフロントは直でマスター
ボリュームに行って、出力の高いリアを絞る方向で
ミックス具合を調整するようになってます。
レオ・フェンダーって、偉いなぁと思ったり。
146 :
82:2001/07/11(水) 20:40
いいんですよ、バランサーで。
僕のは48年型の配線じゃないからね、
そういう使い方はかえって難しいんです。
147 :
ドレミファ名無シド:2001/07/12(木) 01:45
テレキャスといえば、シド・バレットも使っていたよ。
あの人の音が大好き。あの人は音が見えていたに違いない。
好きな人いる?かなり異端だけどね。
148 :
81:2001/07/12(木) 11:22
>>82 ヤードバースってもほれ、濃いギタリストがいるから・・・どの時期が好き?
イーグルスの後期というとジョー・ウォルシュなんですかね?
初期のバーニー・レドンはテレって感じでしたね。
オールマンズはおれ、ディッキー・ベッツのミックスの太いサウンドが好き。
ジャニスの歌は全部好きだけどバンドはフルティルト・ブギィにとどめか?
aikoの"Boyfriend"のカントリーギターは誰が弾いてるのん?
ボブ・マーリーの変なLPスペシャルに憧れた。
デュプリーはSTUFFとかあんま聴かないんけどダニー・ハザウェイのライブで親しんだな。
ジェリー・リードは未通過です。いいのん?カントリーでしたっけ?
おれはテレに限ってってことならロイ・ブキャナン!
音楽的にどうのってもんじゃないけどね。最後の来日観たぞ。3ピースだった。ぶっとんだ。
149 :
82:2001/07/12(木) 12:38
>>81 >ヤードバースってもほれ、濃いギタリストがいるから・・・どの時期が好き?
ん〜、どの時期も好きなんだけど、しいて言うなら65年ごろかな。
>イーグルスの後期というとジョー・ウォルシュなんですかね?
そのとおり。んで、粘っこい弾き方するようになったの。
>初期のバーニー・レドンはテレって感じでしたね。
すいません。勉強しなおします。
>オールマンズはおれ、ディッキー・ベッツのミックスの太いサウンドが好き。
彼、ギターは何を使ってましたかね?
>ジャニスの歌は全部好きだけどバンドはフルティルト・ブギィにとどめか?
最近は2枚組のベスト盤を繰り返し聴いてますね。
>aikoの"Boyfriend"のカントリーギターは誰が弾いてるのん?
さあ、スタジオ系の人でしょうけど・・知りません。
>ボブ・マーリーの変なLPスペシャルに憧れた。
NHKの番組で見て、久々に聴きたくなったんです。
>デュプリーはSTUFFとかあんま聴かないんけどダニー・ハザウェイのライブで親しんだな。
ダニーのライブ盤(73年?)は必聴ですね。
>ジェリー・リードは未通過です。いいのん?カントリーでしたっけ?
テレの太い音、軽い音いろいろ聴けますよ。
>おれはテレに限ってってことならロイ・ブキャナン!
>音楽的にどうのってもんじゃないけどね。最後の来日観たぞ。3ピースだった。ぶっとんだ。
最後っていつでしたっけ?
あと、昨日スタジオでクリームやってきましたよ。
もうほとんどアドリブ大会。1曲30分超えてんの。
それと、関係ないけどBAHOのライブビデオも見ました。
なんかおさむの音がピキピキでいやだった。
150 :
82:2001/07/12(木) 12:43
省略されてしまった・・・
むだな引用、改行すいません。
151 :
81:2001/07/12(木) 12:59
>>82 ヤードバーズの65年頃ってエレクトリック・プランクトンの時期ってこと?
クラプトン、テレでしたな。
ホテルカリフォルニアの後半の方の曲(曲名忘れ)、パーソネルが
他の曲はguitarだれそれってなってるのに
1曲だけカントリージェントルマン:ジョー・ウォルシュってなってて笑える。
CGらしいいいサウンドのギターが聴けるよ。
D・ベッツはレスポール、たまにSG、近年はゴールドトップ'57一本かな。
ジャニスの「パール」のバックがフルティルト・ブギィ。「Janis」っていう
サントラ盤でフルティルトブギィがバックの「Summertime」が聴ける。
335ですな。
ブキャナンの来日は80年代半ばかなぁ。後半だったかなぁ。ずいぶん前ですわ。
ストラトのスモールヘッドのネックがついた変なテレ一本でやってた。
アンプはなぜかJC120だったな。
おれもジェリー・リード聴いてみよっと。
石っしゃんの音は・・・あきまへんわ。いつもあきまへん。くどいねん。
クラレンス・ホワイトのいた時期のバーズは?
152 :
82:2001/07/12(木) 14:55
>>81 >ヤードバーズの65年頃ってエレクトリック・プランクトンの時期ってこと?
末期クラプトンから初期ベックです。
>D・ベッツはレスポール、たまにSG、近年はゴールドトップ'57一本かな。
フェンダー系は使わないんですねぇ。
>「Janis」っていうサントラ盤でフルティルトブギィがバックの「Summertime」が聴ける。
あれは結構好きです。(結構っていうか、かなり)
>ブキャナンの来日は80年代半ばかなぁ。後半だったかなぁ。ずいぶん前ですわ。
ああ、どっちみち無理だったな。
>石っしゃんの音は・・・あきまへんわ。いつもあきまへん。くどいねん。
なんかね、JCのいやな部分ばっかり出てたんですよ。
フレーズを殺す音でした、はっきり言って。・・・関西の人?
>クラレンス・ホワイトのいた時期のバーズは?
聴くには聴くけど、好きでたまらん、というほどでもないです。
あと、トムウェイツも聴いてますね。全然脈絡無いけど(w
153 :
81:2001/07/12(木) 15:22
>>82 おお、トム・ウェイツ!
最もライブを観たい人だな。マーク・リボーのギター最高ですな。
ソロでキューバかなんかにかぶれてはるの? 聴いてみたいが未聴。
この間、お恥ずかしながら小島真由美のライブを見てきたのだが
まるできゃしゃなトム・ウェイツって趣でした。
ギターの人はまんまマークリーボー。ちょっとモロ過ぎって感じでしたな。
154 :
ドレミファ名無シド:2001/07/12(木) 17:02
なんかつまらん。
キミの自慢のギターはなぁに?(藁
156 :
154:2001/07/12(木) 18:23
2人で盛り上がっちゃってつまらんってことです。はい。
157 :
82:2001/07/12(木) 18:27
>>81 マークリボーはいいけどかぶれではありませんよ。
邦楽だったら最近は矢野真紀、アナム&マキあたりを聴いてます。
>>154 だったら君もおいで。テレキャス使いなんでしょ?
158 :
ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 11:25
age
159 :
ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 14:32
テリーもいいがエスカイヤ使ってるひとはいませんか?スイッチが
どうなってるのか気になるとこです。
160 :
ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 19:05
age
161 :
ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 19:33
やっぱボディー軽いほーがいいねえ
162 :
ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 07:09
重いテレキャスもピックアップの特性がモロに出てなかなか良いもんだよ。リッチな音ともいえるかな。
163 :
ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 08:59
カスタム・ショップの交換用ネックはメイプル指板しかないの?
164 :
ロンサムケン:2001/07/14(土) 10:35
テレキャスどんな色が好きですか?
165 :
ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 10:50
>>162確かに昔持ってたフェルのRTEは岩のように
重かったけど、良い音だったなあ。
とはいえ、メキシコ製の50’sの異常なまでに軽い
アッシュのやつも良かった。
166 :
ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 11:16
メキシコ製てわりと評判いいね
167 :
ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 11:52
ジャパンで買うならどのモデルがいいと思いますか?
168 :
ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 17:56
169 :
ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 21:11
>>167 TL62B-75TX。
ナンバーガールの向井秀徳も愛用してるぞ。
170 :
ドレミファ名無シド:2001/07/15(日) 18:46
age
171 :
ドレミファ名無シド:2001/07/15(日) 22:05
>>169 Mステでヤイコのバックギタリストも使っていたよ。
172 :
ドレミファ名無シド:2001/07/16(月) 12:07
>>171 それはジャパンとは言いきれないぞよ!
オールドかもしれないしカスタムショップかもしれない。
173 :
ドレミファ名無シド:2001/07/16(月) 12:41
リアピックアップのカバー(ふた)付けたまま弾いて
いる人いませんか?
174 :
82:2001/07/16(月) 12:53
>>174 かっこいい、アルバート・コリンズみたい。
176 :
ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 00:04
かっこだけかい? つけてなにかいいことあるのん?
177 :
ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 00:25
リアピックアップカバーって、つけてると
当たり前だけどミュートがしにくい。
プレイスタイルを選ぶような気がする。
178 :
ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 01:06
179 :
ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 07:32
age
180 :
174:2001/07/17(火) 12:46
181 :
ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 13:59
>>180 消音という意味でのミュートは可能だろうけど
ブリッジ付近でミュート気味にピッキングという
必須テクニックが不可能になるので
カバーつけるのは考えられないな
182 :
180:2001/07/17(火) 14:24
>>181 だからブリッジミュートを左手でやるんだと言ってるんだよ。
書いてあることぐらいちゃんと読んでレスしてくれ。
183 :
ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 16:10
キミ、ギターひけるの?
184 :
ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 16:14
182はずっとだっせぇカバーつけて弾いてたらいいんだよ。
185 :
ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 16:28
>>182 左手による「ブリッジ」ミュートの方法、詳細きぼ〜ん
>>185 ブリッジミュートと同じ効果を左手で出す、ということなんだが、
言い方が悪かったか。
187 :
182:2001/07/17(火) 16:41
>>185 だからそのときだけ左利きになるんだと言ってるんだよ。
書いてあることぐらいちゃんと読んでレスしてくれ。
188 :
ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 16:43
189 :
182:2001/07/17(火) 16:45
>>188 だからそのときだけ左利きになるんだと言ってるんだよ。
書いてあることぐらいちゃんと読んでレスしてくれ。
190 :
ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 16:50
>>189 さっぱり分かりません。煙に巻こうとしてます?
#188さんとかとは別人です。
191 :
ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 16:52
(゚Д゚)ハァ?
192 :
182:2001/07/17(火) 16:54
ごめん、ほんとはおれ左利きなんだ
193 :
182:2001/07/17(火) 16:56
ごめん、ほんとはおれミュートってなんのことだかわからないんだ
194 :
182:2001/07/17(火) 16:57
ごめん、ほんとはおれギター弾けないんだ
196 :
182:2001/07/17(火) 17:02
197 :
ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 17:04
198 :
ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 17:05
199 :
ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 17:14
休憩すんなよ
ミュートしない音は普通に弾く。
ミュートする音はフレットよりもブリッジよりの位置で押さえて弾く。
例えば2Fのミュート音を出したいのであれば、
2Fの真上より少し3Fに寄った位置を押さえる。
弦2本しか対応できないのは、
強めにミュートをかけたいときに、
1本の弦を指2本で押さえる必要があるため。
制約が大きい上に、面倒なため、実用性はあまりないが。
ただし、弦高の低いギターではかなりやりにくいと思う。
工夫を知らない荒らしがうざいので、今日はもうきません。
201 :
ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 17:23
弦高が高くないとまずいという気がするのは俺だけですか?
202 :
ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 17:23
う〜んテレキャス弾きはアイディアマンが多いね(感心
203 :
201:2001/07/17(火) 17:23
あれ?そう書いてあった。
というわけで201は無視してくんろ。
204 :
ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 17:25
ブリッジミュートってズンズンって刻むあれだろ?
>>200はオクターブ奏法の時にやるやつと違う?
205 :
ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 17:28
206 :
ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 17:30
>>204 オクターブとは違うと思います。フレットの真上で押さえるか、
使ってない指で軽くミュートするかってことでしょう。
ブリッジでミューとするのに比べると弱いような。。。
207 :
ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 17:32
>>200 フェソダーのオリジナルフレットじゃ無理ですな.....細くて。
208 :
ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 21:08
皆さんネックはどんなのがお好きですか?
私はメイプルで三角っぽいのがいいです
209 :
ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 22:28
>>208 他のテレと握り比べたことないのでわからん。
52リイッシューなんですけど、これって三角?丸?
ネックが細くて指が短いワタシには弾きやすいんですが。
210 :
ドレミファ名無シド:2001/07/23(月) 07:41
テレキャスデラックスに非常に興味があります。
知っている方・所有している方がおりましたら、詳しいことを教えてください。
211 :
ドレミファ名無シド:2001/07/23(月) 14:30
テレキャスって変ったかたちだな
182みたいな厨房が来て一気にもりさがったっちゃったね
ダニーガットンてさあハムバッカー付けてるでしょ?でもなんか
シングルっぽいアタッキーな音も出すよね。あのバーが2本
はいってるピックアップって普通に手に入るのかな?あれ
良さそうなんだよね。
214 :
ドレミファ名無シド:2001/07/24(火) 13:17
215 :
213:2001/07/24(火) 13:46
>>214 スゴイ、どうもありがとう。
使用者アンケートみたいなページまで教えてもらっちゃった。
英語苦手だけど解読してみます。
216 :
214:2001/07/24(火) 16:49
>>215 なんの。ガットンの音しびれるね。でもシングルサイズのハムバッカーてルックス的にちょっとなぁ。
217 :
名無し:2001/07/25(水) 02:13
7年前ギターセンターで、ずっと探してたテレのサンバーストを発見。
新品かと思ったら、72年製で1000ドルと言われ即買い。シリアル調べたら
69-70だった。ちょっと怖くて弾けない。
音は400ドルで買った、74年製テレDXが断然いいけどね。
218 :
ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 02:42
マイクスターンのサウンドメイク教えて!
あと、弦はエリクサー?.009〜?
219 :
ロンサムケン:2001/07/31(火) 10:49
照れきゃすたあ あげ!
220 :
ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 19:01
何本かほしくなるギターだ
221 :
ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 03:04
テレキャスター3ピックアップを使う利点と欠点は?
222 :
照れ屋:2001/08/03(金) 04:05
私は、(おそらく)68年製アルダー、ローズネックを愛用しています。
テレと言えば、キース・リチャーズ、マディ・ウォーターズでしょうか。
質問ですが、ブリッジのコマは6コマの物に変えてます?
最近アッシュ、メイプルネックのテレが欲しいのですが、
現行の52REISSUEを買うか、カスタムショップのノーキャスター
にするか、70年代前半のアッシュ、メイプルネック使用のどれがオススメですか?
223 :
ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 06:07
>>222 ブラスのフェンダー純正6コマにかえてます。
22フレのテレを考えるとしたら、やっぱビルローより
G&Lに軍配ですかね?
G&Lのインプレきぼーん。
特にP-90を細くしたようなPUと、
従来サイズでポールピースが見えてる奴のトーンニュアンスを知りたいです。
自分で試奏してこい、というのはこの際お目こぼし下さい。
224 :
ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 11:53
以前テレキャスデラックス持ってたけど、
LP Jr.に買い換えちゃった。
失敗したよ。
225 :
照れ屋:2001/08/03(金) 12:02
>>223 私も、ブリッジ純正のに変えてます。オリジナルのときはチューニング
に苦労しました。
今欲しいテレの件ですが、もちろん試奏してみます。でも、おすすめがあったら教えて欲しいです。
>>224 テレキャスターデラックスはレディオヘッドやスマッシングパンプキンズのような
90年代を代表するバンドに愛用された、名機なのかもしれないですね。
226 :
ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 16:50
>>222 カスタムショップのノーキャスターが当たりがおおそう
227 :
ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 12:45
>>222 私、カスタムショップのノーキャスターを2本所有・使用してますが・・・・・
228 :
ディカブラッド拓哉:2001/08/06(月) 12:50
テレキャスターって恵達が使ってるやつ?
229 :
ディカブラッド拓哉:2001/08/07(火) 12:54
テレキャスage
230 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 20:18
今までずっとアコギを弾いてきたんですが、初めてのエレキをテレキャスにしようと思ってます。
どんなのが良いですかねぇ?
231 :
ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 20:37
ハーフトーンは心強いね。
232 :
ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 05:09
age
233 :
ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 11:27
アルダーボディーのテレ(カスタムとか)ってどうなん?
よい倍音でてる?
234 :
ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 12:03
誰かジャパンのテレカスタム持ってる人いない?
235 :
ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 13:37
俺はレスポール派だからストラトは弾きにくい。
だれか助けて。
236 :
ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 15:06
237 :
ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 17:27
よく50年代のテレキャスはレスポールみたいに太い音が
出るなんて聞きますけど、50s tele mex もそんな音が
出たりしますか? 現行の(?)テレキャスとぜんぜん
違う音ですか?
238 :
ドレミファ名無シド:2001/08/10(金) 12:35
age
239 :
ドレミファ名無シド:2001/08/10(金) 13:09
そうだねぇ、う〜ん。
240 :
ドレミファ名無シド:2001/08/10(金) 13:16
テレキャスのシルバーラメが欲しいよ。
241 :
ドレミファ名無シド:2001/08/11(土) 04:09
テレキャスってどれが一番一般的なモデルなんでしょうか?
黒でピックガードが白でツマミが2たつでスイッチがあるのを欲しいんです。
金無いからジャパンの買うつもりなんですけど、
「FenderJapan/TL72-53」あたりになるんですかね?
詳しい人いますか?
242 :
ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 04:35
テレスレなのになんでロイ・ブキャナンの話出てないの
あれこそ、もろオールドテレキャスの音でしょ
243 :
ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 04:43
ロイブキャナンってあんま曲がなぁ。。
>>242 いいよね。テレキャスの音を出してるって感じ。
でも
>>237が言ってるような音は出してないよね。
245 :
ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 04:49
やっぱりロックのテレキャス元祖はマディウォーターズなんだろうな。
ロイブキャナンって初めてピッキングハーモニクス使った人なんだよね?
246 :
ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 01:05
ロイブキャナンage
テレキャス、生っぽい音って言ってた人いたけど
ほんとゴマカシきかないよね
早弾きHM厨房にテレキャスアンプ直で弾かせたら
自分のヘタっぷりに唖然とするだろね
247 :
ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 09:31
ザバンドのロビーロバートソン(初期にテレ使用)age
248 :
ロンサムケン:2001/08/15(水) 17:00
ザ・バンドのジム・ウイダー!
オールド・テレ超こだわり男!
249 :
ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 00:00
69シンラインってDO−YO?
スタイルはカッコイイと思うけど(主観
音、ネックの太さとか・・・
あと、箱鳴りがどれくらいするのかとか・・・
あ、MEXのやつね。
つかUSAで69シンラインってあるのかどうかワカランけど
250 :
ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 00:16
>>249 '69シンラインカッコよいね〜
ちなみにUSAは似たようのだと'90sシンラインってのがあるよ
どっちとも弾いたことは無いけどw
セミフォローだから生音とかもでかくなるんかな?よくわからん
sega
252 :
ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 19:46
シンラインage
253 :
ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 21:10
>>223 >G&L (遅いレス。もうとっくに試奏したかもな)
あのP-90を少し細身みたいなピックアップはすごくキレイな音だよ。
フェンダーの倍音にエレアコみたいな倍音を2割くらい混ぜたような。
枯れた音とか、そういうのではない。澄んだ音している。
あとね、出力がデカイ。シングルっぽくないね、その点は。
キレイな音で、かつ出力がデカイから、歪んでも濁らない。
通常サイズのシングルにも、サウンドの傾向は同じ事がいえると思う。
254 :
ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 01:17
シンラインで激しく弾くとカッコイイと思うのは俺だけか
>>253 わーやっとレスがー。ありがとー。
もしかして他スレで友達のフェンジャパテリーの方が良かった、と
書いた人ですか?
256 :
ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 23:37
>>81 超超超亀レスで皆さん訳わかんないかもしれん、スマソ。
ホテルカリフォルニアのソロは、前半のドン・フェルダーがテリーで、
後半のジョー・ウォルシュがレスポールだったんじゃないスカ?
音は確かに逆っぽく聞こえるんだけど、昔どっかで、
実はドンはテレキャスにMXRのダイナコンプ2個直列で繋いで、
あの音出した、って記事読んだ記憶がある。
詳しい方情報キボン。
257 :
ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 00:24
>>227 ノーキャスターってどうですか? 音とか使用感とか。
地元のショップに現品無いんで。
よかったら教えてください。
258 :
ドレミファ名無シド :2001/08/21(火) 23:54
とにかくあげ
259 :
ドレミファ名無シド:2001/08/22(水) 04:52
テリーがんばれ
260 :
67:2001/08/22(水) 11:52
>>256 たしかそれで合ってたと思う。
アンプはツインリバーブだったと思う。
あと天国への階段のソロもレスポールって言われてたけどテレ
(エクスクワイヤーだったかも)だったね。
261 :
ドレミファ名無シド:2001/08/22(水) 11:57
テレキャスをクランチで使うのにいいピックアップって何があります?
262 :
ドレミファ名無シド:2001/08/22(水) 16:02
261
りんでぃーふれーりん良いよ
263 :
256:2001/08/22(水) 16:36
>>260 あ、やっぱり。レスどうもです。
そのテリってあのZep1stのレコーディングで使った奴ですかね。
ボディの裏にでっかく「JEFF BECK」って書いてあったアレ。
264 :
ドレミファ名無シド:2001/08/22(水) 16:38
>>263 テレは1stのと同じ物のはず。
アンプはテスコだっけ?
265 :
ドレミファ名無シド:2001/08/22(水) 16:58
266 :
264:2001/08/22(水) 17:01
267 :
ドレミファ名無シド:2001/08/22(水) 17:06
>>255 G&Lネタで
あとブリッジが違うね、フェンダーの各テレキャスと。ブレないしゴツい。
それがかなり音に出てる。>G&L あれ弾くと相対的にテレの良さもわかるよ。
>>260 天国への階段の12弦はSGダブルネックじゃなくフェンダーらしいね。
>>263 ZEP1stはそのテレ+VOXトーンベンダーでアンプはスプロ。
ちなみに2ndはVOXのトランジスタを使用(ペイジ本人の弁)
リンディPUはヴィンテージ風味ですばらしいと思うけど、
クランチで太いのがいいなら、他社でよりHOTなモデルのがいい、かもなあ。
スレ違いなネタばかりなので、sageで
269 :
ドレミファ名無シド:2001/08/23(木) 04:46
ジャズマスターのピックアップを付けてみたいです
でもウイル・レイ・モデルは悪趣味なんでパス
270 :
ドレミファ名無シド:2001/08/23(木) 06:18
いいかもよ
>>269 ウィル・レイ・モデル、UAやチャラのバンドをやってるギタリストが
使ってて、太くてかっこいい音だったけどね。
271 :
ドレミファ名無シド:2001/08/23(木) 19:54
>>269 フロントだけならちょっとやってみたい気もする
>>255 書き忘れた。それは他人ナリ。>他スレ
>>257 友達が持ってる。数本の中から選んだってのもあるけど、音ふっといよ〜
あたりを探すのも重要かもね。
>>269 ザグリがたいへんだ〜
273 :
ドレミファ名無シド:2001/08/23(木) 21:52
274 :
ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 12:06
ジョンスペのとこの
ジュダ・バウアーのぶっとい低音がよい。
なるほど、あれなら、バンドにベースはいらない。
ハウンドドッグテイラーの相棒のブリューワー・フィリップスも
極太ベースラインから高音シャキシャキのリードまで、テレでやっていて、
ああ、テレって、いろいろな音が出るんだと思った。
275 :
ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 17:13
ジャパンのテレのPUを換えようと思うんだけど、何がいいのかな?
音が太くて、クランチ&クリーンが綺麗に出るやつ良いんだけど・・・。
フェンダーのビンテージTeleだかってやつが気になってるんだけど。どうだろ。
わかる人、レスお願いします。
1 名前: ひろゆき@管直人★ 投稿日: 2001/08/25(土) 16:50
2ちゃんねるは閉鎖いたします。当分復活しないでしょう。
でも、ここのリンクは更新し続けるので利用してね。
なにも言わないと閉鎖の理由についていろんな憶測が
飛ぶでしょうから、まあ少しくらいは書いてみるか。
まず、公権力とか大手のどこかの圧力なんていう話は
残念ながら全くないっす。
人間を滅ぼすのは人間ってな感じで、まあアングラ同士で
潰し合いとかしちゃってまあくだらないね。
2ちゃんねるがアングラかどうかはまあともかくさ(わらぃ。
まあ、直接の原因はメイン掲示板の沈没なのですが、
ネットの中にはいろんな対立とかがあるみたいで、
そういうのってとってもくだらないなあと思ってね。
みんなと仲良くしたいのになあ、くだらないっすよ。
そんなかんじ。
復活はするかもですが、しないかもです。2ちゃんねるの
名前使って掲示板やりたいひとはメールでもください。
掲示板のとこからリンクはりますよん。
あ。最後に。これまで、いろいろお世話になってみなさま
ありがとうございました。
ひとりひとりあげるときりがないのでやめときますけど。
そして、2ちゃんねるをご贔屓にしていただいたみなさま、
ここのリンク集はつかってね。
一週間後には完全閉鎖だってさ
277 :
ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 21:08
>>274 いいね、ジュダかっこええ。ベース役はジョンの方だけどね。
そうそう。ブリュワーの影響だよな、テレ使ってるのもね。
>>275 ヴィンテージ風のがいいのかな? あんましハイゲインに歪ませないってこと
だよね? テキサススペシャル・テレは太いよ。アタックがまず太い。
繊細さにはちょっとかけるけど、野太さには満足行くかも。
太さっていっても、テレキャスらしいローゲインなかんじと両立するのって
欲張りなんだよね。その辺は塩梅ですよ。
アンプを選ぶのがベストなんだけどね・・・でなくともODとの相性次第。
>>276 ほんと???
どの板からのコピペだ???
278 :
275:2001/08/25(土) 21:13
レスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
279 :
ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 23:42
かちゅーしゃにて書き込み中
280 :
ドレミファ名無シド:01/08/26 19:20 ID:mfsClwV.
ときにfat teleって使ってる方います?
アメスタ + ハムって感じの音なんですかねぇ。
それともそもそもteleとは別物と考えたほうがよい?
281 :
ドレミファ名無シド:01/08/26 19:37 ID:.KD4RqWo
ハムって時点でTeleじゃない
282 :
ドレミファ名無シド:01/08/26 19:47 ID:X22ceFsU
>281
キースリチャーズもハムつけてるけどね
283 :
キースリチャーズ:01/08/26 22:43 ID:Jb4uIW/E
おれのは5弦だぜ。
284 :
ドレミファ名無シド:01/08/27 00:19 ID:a4NVbddE
>>282 でもハムになっちゃうとTeleらしさは無くなっちゃうじゃん。
285 :
ドレミファ名無シド:01/08/28 08:50 ID:VHknuFd6
ノーマルなテレ、
リアからするとフロントがあまりにローパワーだと思った人が
フロントにハムをつけ始めたのである。
286 :
ドレミファ名無シド:01/08/28 09:53 ID:8A8vskso
確かにリアと比べればローパワーだわな。ハムを付ける人の
気持ちもわかる。
オレはふだんはRock or Popのバッキングで使ってるけど、
フロントでトーンを絞ると甘い音で、ジャズにも使えるとこ
ろがとっても好きっす。
たまにテレキャス一本でドジャズやってる人いるよね。
テレキャス、マンセー
287 :
ドレミファ名無シド:01/08/29 00:16 ID:pgHoT7TE
レオフェンダーは、元々、ジャズが好きで、
ジャズ向けにテレのフロントピックアップを作ったとか、
本で読んだような気がする。
でも、ジャズの人たち(当時の)は、保守的だったので、
テレは、ジャズにはあまり、使われなかったとかなんとか。
288 :
ドレミファ名無シド:01/08/29 07:20 ID:0Jed5HYs
うむそうだっけか
そしてもっと保守的なカントリーに受け入れられていったのであった。
ぱふぱふどんどん
289 :
ドレミファ名無シド:01/08/29 17:45 ID:8XOuZ2g2
リアの音はスティール・ギターだしね、モデルが。
ストラト・リアにトーンがないのもそういう音専用ってことでコンセプト
290 :
:01/08/30 11:07 ID:lU/y7HYk
ダニーガットンあげ
291 :
ドレミファ名無シド:01/09/05 02:57 ID:qqRF6zIA
アンディ・サマーズあげ
292 :
ビル・カーソン:01/09/05 03:06 ID:5kbDbHTE
レオ・フェンダーがテレキャスをつくるにあたり意識
したのはウエスタン・スウィングと呼ばれるバンドの
ギタリストです。
293 :
ドレミファ名無シド:01/09/05 04:15 ID:xwD6n/Bk
ダニーガットンのビールの入ったビンでスライドやってるビデオ見たけどかっこよかったなぁー
ロイブキャナンも是非聞いてみたいけどなかなかCD屋では見かけませんなー。
個人的にはマスターオブテレキャスター:アルバートコリンズが好き。
294 :
余談:01/09/05 18:57 ID:UB1GtHsI
フェンダーの「ノーキャスター」って、中古だといくらするの?
100万じゃ買えないんじゃねーの?
296 :
ドレミファ名無シド:01/09/07 09:08
>294今売ってる奴でしょう?
ビンテージのノーキャスターなんて
世界で何本、現存するの?
297 :
ドレミファ名無シド:01/09/09 12:19
前にプレイヤーの通販広告で見たな、ノーキャスター。
確か700万から800万くらいしてたと思う。ただしかなり汚かったと思った。
話は違うがミスチルのギターの人がどうやらブロードキャスターを持ってるみたいなんだが。
ノーキャスターよりずっと数少ないよね?きっと。レプリカって出てたっけ?本物ならいくらぐらいすんだろ・・・。
>>297 へー、そんなに高いならガンバッて偽物作ろうかな
299 :
ドレミファ名無シド:01/09/14 00:55
>>298 できるもんならやってみてください。
よければ買いますから。
材木のためのアッシュを植えるトコからかな?
てことはあと何十年後?
No-Casterの本物は、たしか屋敷豪太とやってるKenjiが持ってる。
Kenji Jammer。あの、Playerで連載してる人。
C/S製のNo-Caster、いいですよ。当たりだったみたいだけど。
友達が買ったのはすっごい太い音してる。テレキャスのキャラを外れない
範囲で(PUでそうしたとかじゃなくて)太い音。
300 :
ドレミファ名無シド:01/09/14 11:07
>297、「ミス・チル」の奴には
「ブタに真珠」だよな!
301 :
ドレミファ名無シド:01/09/18 06:33
302 :
ドレミファ名無シド:01/09/18 06:42
フェンジャパのTL52-80TXでもいいでしょ?
いいと言っておくれよ、みんな・・・
金がないんだよ。
303 :
ドレミファ名無シド:01/09/18 07:16
304 :
ドレミファ名無シド:01/09/18 07:21
>>302 ネックシェイプは52風の太めでありながら弾きやすくいいトコに落ちついてる。
PUがテキサススペシャルで、けっこう野太い。繊細ってかんじではないな。
ポリ塗装が分厚い。
この3点が特徴と思う。
買うなら、楽器屋たくさん回って、「当たり」を探すことを勧めるよ。
みんな、ありがとう。
比べれば大体は分かると思うけど(っていうか自分がいいと思った
ものを信じるしかないが)、試奏用に店が用意してるアンプって
みんな違うから分かりにくいよな。毎度のことだけど。
306 :
ドレミファ名無シド:01/09/18 16:43
今度USAのテレキャスター買おうと思っているのですが、
何年型がお勧めでしょうか?
307 :
ドレミファ名無シド:01/09/18 21:36
>>306 車じゃないんだから、何年型もなにも、
テレキャスはテレキャスの形をしているワケで、
色で選べば?。試奏できるなら、試奏した方がよいが。
こじんまりした店は当たりがおおい
309 :
ドレミファ名無シド:01/09/19 10:35
テレキャスの魅力はシンプルさとコストパフォーマンスの高さだ。
たとえ高価なオールドを持っていたとしても、新品のスタンダード
を安く買い、バリバリ弾きまくる醍醐味も忘れたくない。
310 :
ぎこぎここねこ:01/09/19 11:27
山野さんに60万円のテレキャスがある。
(カスタムショップメイドの’60モデル)
誰も買う人はいない。
しかも、ライトの熱で表面の塗装が溶けかかってた。(マジ)
311 :
あああああ:01/09/19 14:57
レオ・フェンダーに痙攣!
あ、まちがえた、敬礼だわ・・・
312 :
ドレミファ名無シド:01/09/19 15:08
>>301 >>あと200万ぐらいかけてレストアしても安いんではないだろうか?
まったく割にあいません。
313 :
ドレミファ名無シド:01/09/22 20:45
シンライン欲しいage
想像以上に弾くの難しかった
買ったけど
315 :
ドレミファ名無シド:01/09/23 15:33
テレキャスの『転向』します。
ストラトさん御免なさい。
思えば4年前、テレキャスを試奏したとき
「なんだ、この針金がビリついたような音は?」と
戸惑って以来、手にすることもなかった。
しかし、今こうして母なる大地に帰っていく・・・
テレキャスよ、優しくオレを迎えておくれ。
316 :
ドレミファ名無シド:01/09/23 23:37
テレキャスの人って、基本的にはリヤのみしか使わないの?
317 :
ドレミファ名無シド:01/09/23 23:45
そんなことはないが、リアのキャラクターに惚れてなきゃ
テレキャスは使わないだろうね。
318 :
ドレミファ名無シド:01/09/24 01:18
テレ使いの人はエフェクタ何使ってるの?
漏れはアンプ直だYO!
319 :
ドレミファ名無シド:01/09/24 01:21
320 :
ドレミファ名無シド:01/09/24 01:23
ハニーとカラーサウンド
322 :
ドレミファ名無シド:01/09/24 02:03
あげ
テレキャスって、数あるエレキギターの中で一番難しいギターじゃないですか?
もちろん、初心者には易しいんですけど、
上級者には手応えのある楽器だと思うんですが、
そのへん、ユーザーの方はどのようにお考えですか?
324 :
ドレミファ名無シド:01/09/24 05:15
難しさはそれぞれだろうけど弾き手の技量がストレートに出るのは確かだとは思ふ。
逆に俺的にはレスポールjrとともに自分色が出ていい感じ。
ちなみに上級者と程遠い。
>>324 なるほど。
ちなみにジャズでは使いづらい?
326 :
ドレミファ名無シド:01/09/24 09:21
つらいよ。
(漏れ、324じゃないけど)
327 :
ドレミファ名無シド:01/09/24 09:27
ジャズじゃつらいだろうね。求められるものと全くのキャラ違いだもんね。
テレややっぱしブルースがいいと思う。
あのカッキーンていう音には鳥肌が立つもん。
友達がメキシコのテレを弾いてて、これがまた自分的にはいい音がする。
弾き手もいいのかな。
328 :
ドレミファ名無シド:01/09/24 14:01
テレキャスは、レスポンスいいですね。
>ジャズにテレ
ジミー・ブライアントの音源を聴くと、ミニハムくらいの太さ加減で
見事にジャズトーン(明るめ)が出てますよ。ローパワーな音だけど。
初期のテレキャスの音色なら、フロントでそれが可能だとおもう。
テレキャスターでフェンダーとエンドースメントした第一号だけあって、
完璧にテレキャスをコントロールしている。あれはテレキャス好きなら
一聴の価値アリだと思うなあ。
私が聴いたことあるのはスピーディー・ウェストとの共演盤。
あと、フロントをハムに換えてる人なら、たまにジャズ系でもいる。
オリジナルの3点ブリッジだとオクターブピッチが合わないから、ジャズ畑
では避けられるイメージなのかも。でも6点&フラットなブリッジプレート
に換えると、途端にテレキャス臭(笑)は薄れる・・・
329 :
ドレミファ名無シド:01/09/24 16:23
テレキャス買おうと思うんですが
三鷹楽器の組み立てのやつを買って改造していくか
フェンダーを買うか迷います
助言を
エド・ピッカートはジャズ・ギタリストだがテレキャス名人
聴いといたほうがいいよ
皆さんありがとうございました。
ではこの件についてまとめると、テレキャスが一番合うジャンルはブルース。
でも、ジミーブライアント、エド・ピッカートなどの名人は
ジャズ畑にもかかわらずテレキャスを使いこなしてる。
という感じでしょうか。
今度探してみますね。ありがとうございました。勉強になりました。
>>332 いや。
ロックにだって。ソリッドでいい。
いちばん似合うのは、カントリー。
334 :
ドレミファ名無シド:01/09/26 17:36
テレキャスは弾きこなすのが難しいってよく聞くけど
どういう意味なの??何がどう難しいの?
335 :
ドレミファ名無シド:01/09/26 18:30
336 :
ドレミファ名無シド:01/09/26 22:22
>>334 弾けばわかる。迷わず弾けよ、テレキャスター
337 :
ドレミファ名無シド:01/09/26 22:47
>>336 弾いても分からんから聞いてんねん。
ガリンガリン言うだけで、いたって普通のギターやないか。
どういうことよ?
誰かマジレス頼むよー。
今6120使っていてサブで使いたいと思ってるのだが、
(趣旨は分かるだろ?)
試奏では分からないような思わぬ落とし穴があったりするのか?
339 :
ドレミファ名無シド:01/09/26 23:42
>>338 テレっていうかフェンダー系は(ストラトもそうだと思うけど)
気を抜いたり油断してるとまともにいい音で鳴らなかったりするところがある。
じゃじゃ馬をねじ伏せながら弾くような感じ。
よく聞く話では、レスポールって結構オマカセでもいい音でなってくれたり
誰が弾いてもいい音するとか言われることあるけど
フェンダー系はそういうギターではない、ってのがおれっちの感覚。
たぶんフェンダーのスケール長による、ギブソンに比べればきつめのテンション感と
フツーにセッティングすれば高めになる弦高と
甘いフィンガリングやピッキングを許さないメイプル1ピースの特性と
それでも010なんかを張ったりする偏屈無骨ギタリストの相互作用だと思う。
ペンペン言わすだけならラクだけど、響かせたり太く鳴らせたりしようと思うと
油断してるとじゃじゃ馬娘が言うこと聞かないみたいなことになるのだ。
341 :
ドレミファ名無シド:01/09/26 23:57
>>339−340
なるほど!アリガト。
言われて見ればそういう感じするわ。
ちなみに今ストラトの5Wayを3Wayに変えて、
フロント→フロント+リア→リア
にして、センターはボリュームでミックスするようにして代用してるけど、フロントの感じがやっぱり違うんだ。
テレキャス欲しいー!!
342 :
ドレミファ名無シド:01/09/27 02:28
>>337くん
テレはハウリには決して強くないギターだから、その点は留意してね。
でも、6120に慣れてれば、むしろ安心できるくらいハウらんかもしれんが。
343 :
ドレミファ名無シド:01/09/29 16:56
テレキャスって独特の音するけどあれって
エフェクタ−じゃ作れないんですかね?
344 :
ドレミファ名無シド:01/09/29 16:59
無理だと思う、あのカリカリした感じは。
テリーのあの音はブリッジとピックアップ裏の金属プレートが弦振動
と共振してるから出るらしい。だからハウリングにも弱いわけだ。
346 :
ドレミファ名無シド:01/09/29 18:05
あと、あの三点ブリッジサドルね。ストラトより弦が乗るとこのRが緩い。
これがファンキーな音色の決め手。サドルの素材も重要。
6点でワクの無いステンレス製のブリッジに替えると、いっきに元祖テレの音
から遠ざかる・・・といってもキースリチャーズでもここ近年その仕様だけど。
347 :
ドレミファ名無シド:01/09/30 04:56
仕舞い込んで弾いてなかったジャパン87年製のテリー('52model)弾いてみた!
イイ!経年変化か?鳴る鳴る。これならUSAよりイイんじゃない?
あなどれんジャパン。しかし異様に重いぞ。こんな重かったか?
フロントPUのヴォリュームが絞れない!何故じゃ?パネルはがして思い出した。
自分でへんな配線してた。ちょっとウツ。
348 :
ドレミファ名無シド:01/10/01 00:14
テリーファンク
349 :
ドレミファ名無シド:01/10/01 12:25
010張ってるんですけど弦高はどれくらいがよいので消化?
350 :
ドレミファ名無シド:01/10/02 01:30
既出ですが、テレソニックはどうですか?愛用してる人居ますか?
(漠然としててスイマセン)。
351 :
ドレミファ名無シド:01/10/03 17:00
おれもテレソニックほしい、ボディはマホ?
352 :
ドレミファ名無シド:01/10/03 17:57
>>350-351 数年前一回だけ試奏したことあります。
あれは重かったですよ。重めのマホです(個体差はあるだろうけど)。
構えた感触もゴツイ感じがします。フレットが太めだったかな?
音は太い。ウォームで落ち着いてる。ダイナソニックの本物よりも太いみたいだし。
ソレは承知だと思うけど、あらゆる点でテレキャスじゃないですね。
ボディの「抱き」くらいかな。
テレキャスの弾きごこちとグレッチの音の合体!('50Sのいいとこどり!)
と思って期待した方向ではなかった。
こんな感想で役立つかな?
353 :
ドレミファ名無シド:01/10/03 18:12
ドリーファンク・シニア
354 :
ドレミファ名無シド:01/10/03 18:14
ジン・キニスキー
355 :
ドレミファ名無シド:01/10/03 18:20
ハリーレイス。
356 :
ドレミファ名無シド:01/10/03 18:26
NWAつながりなら、
>>353は違うだろ。
オヤジはしがない悪役レスラーだぞ。
>>352 なるほど。テレキャスというよりグレッチ弾きのためのギター
っぽいんだ。テレキャスの完成度って1点でも違うと変るよ
ね。ビグスビーのやつとか全然違うもん。テンション弱くて
おれはダメだった。
358 :
ドレミファ名無シド:01/10/04 18:40
おいらはテレカスタム愛好者74年かな?
何故ってレスポールとVO,Tone,セレクタ−の位置関係が同じだからさ!
レ素ポールもメインで使うからね。
ちなみにPU交換するならドコのがお勧めですか?
情報キボンヌ
359 :
ドレミファ名無シド:01/10/05 00:12
テレキャス買うんですけど、
音以外に作りの部分でチェックすべき点を
教えてください。
360 :
ドレミファ名無シド:01/10/05 00:15
>>359
頑丈かどうか?
〜'52年製くらいまでのものか??
パーツがオリヂナルかどーか???
361 :
ドレミファ名無シド:01/10/05 00:23
362 :
ドレミファ名無シド:01/10/05 01:06
>>347 オレはダチのフェンjap(15〜6年位前?)のテレに
ダンカンつけてみたけどなかなかよいですな
当時のjapanは頑張ってたな
363 :
ドレミファ名無シド:01/10/07 00:31
矢井田瞳が新曲のBUZZSTYLEで使ってる
赤いテレって、まさか今出てるマディのモデル?
364 :
ドレミファ名無シド:01/10/07 00:34
>>363 色は赤だっけ?
オリジナルモデルかと思ってた。。。
365 :
ドレミファ名無シド:01/10/07 00:36
TVのCMとか見る限りでは赤だよね。
ヤイコのギターはジョン・カラザース氏制作によるテレキャスター・・・って
だれ↑?
367 :
ドレミファ名無シド:01/10/07 00:45
おれ、テレキャスター持ってる♪
368 :
ドレミファ名無シド:01/10/07 00:54
カラザースが「ちぇっ、これ鳴らネェヨ。でもJapならいいだろ(笑)」
って感じでないのかね?
369 :
ドレミファ名無シド:01/10/07 03:22
>>366 www.prosoundcommunications.com/comm_main/column/gin/may01/page1.html
この人。アメリカの鉄人。
370 :
つぶれねこ:
テレキャスと聞くと、「マディーウォーターズ」を思い浮かべてしまう。
あの50万円のレリックモデル、買った奴がいるって言うからすごいよな・・