■□■ジャコだけどなんか質問ある?■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
あるか?
2ドレミファ名無シド:2001/07/03(火) 23:34
トラスロッドってどっちに回したらどっちに反るんですか?
マジで頼む。これ聞くためにPC立ち上げととこに
こんなおばかなスレがあってちょうどよかった。
ジャコは知らないかもしれないから、他の人たのむ!
3ドレミファ名無シド:2001/07/03(火) 23:36
1の陰毛です。この度は1が皆様に大変ご迷惑をおかけし、誠にすいませんでした。
私も1の陰毛として、ただただ情けない話でありますが、1は妙な性病にかかっているのです。
それは「クソスレを立てなければ自分のティムポも立たない」という新種の性病です。
この性病は実にやっかいで、普段あまり自覚症状がなく、俗に言う「夢遊病」に近い病気であります。
おそらく2週間ほど前に童貞を捨てようと決意した1が、東京の上野駅で見るに耐えない容姿の
フィリピン人をなけなしの3千円で買い、性交渉したのが原因かと思われます。
この時1は間違えてマンコではなく、アナルに入れていたんです。アホです。

こんなどうしようもない1ですが、すべて病気ゆえの過ちなんです。どうか許してやって下さい。
今後2度と1がこのようなクソスレを立てないよう、私が明日、責任持って病院に連れて行きます。

(念の為、私の住所を記しておきます。)

玉袋県 右稲荷町 金筋ハイツ 0721−4649
陰毛 努(いんもう つとむ)
4ジャコ:2001/07/03(火) 23:41
お前 失礼だぞ!
俺のフェンダーは時計回しで順反りを修正方向だ!
しかし安易にいじるなよ!ねじ切ったら終わりだからな!
指板がはがれるかも知れぬぞ!
ショップに出す金が惜しくなければ任せたほうが良し!
52:2001/07/03(火) 23:41
どう考えても聞くところ間違えたね、こりゃ…。
でも通りすがりの親切な人がいたら教えてほしいっす。
6:2001/07/03(火) 23:45
おおっ、ジャコ様だ!ありがとうござりやす!
さっそくやり過ぎて壊さないよう、おっかなびっくり
回してみようかと思います。
親切だ。でもクスリは体によくないと思いますよ。
7ドレミファ名無シド:2001/07/03(火) 23:46
死因は「パンチ」でよろしか?
8ドレミファ名無シド:2001/07/03(火) 23:56
ザビヌルって変な名前じゃない?
9ドレミファ名無シド:2001/07/04(水) 00:10
ジャコって雑魚(じゃこ)だな!ププッ!
10ドレミファ名無シド:2001/07/04(水) 00:25
世界最高の雑魚だな。
11ドレミファ名無シド:2001/07/04(水) 00:31
ジョニミッチェルはベッドでは、どうでした?
12ドレミファ名無シド:2001/07/04(水) 00:34
チョッパーも出来ないベー死すとなんかクズ
とかとか抜かす厨に何か一言お願いします。
13ジャコ:2001/07/04(水) 00:43
その通りだ!グウの音も出ん!
お前行って謝ってこい!
14ドレミファ名無シド:2001/07/04(水) 00:47
ジャコに憧れるベーシストにひとこと言ってあげて。
15ドレミファ名無シド:2001/07/04(水) 01:48
チョッパーするって聴いたけど本当?
16ドレミファ名無シド:2001/07/04(水) 01:57
ふかわりょうに似てるって言われませんか?
17ドレミファ名無シド:2001/07/04(水) 06:38
チリメン・ジャコ・パストリアス。

ジャコなんか、演奏が上手いだけじゃん。
何枚も買ったけど、つまんねぇよ。
ベースは面白くなきゃダメ。
18ドレミファ名無シド:2001/07/04(水) 09:05
池の中にベース投げたり
顔に落書きしてステージに出て来たりしてるじゃねえか!
あれ、滑ってるのか!?
19ドレミファ名無シド:2001/07/04(水) 11:08
>>17
君が面白いと思うベーシストは誰??
2017:2001/07/04(水) 21:33
トムアラヤです
2119:2001/07/04(水) 21:44
>>17
スレイヤーだね。
俺あんま聴いた事ないや。。。
22ドレミファ名無シド:2001/07/04(水) 21:49
暑いから気温さげてくれYO!
23ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 06:04
ザ・チキン
24ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 06:05
TOKIOの山口君は笑顔がすてき
25ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 06:31
おこんこれ・い・とろんぱ
26ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 12:26
元ドラマーの経験とベースの奏法には深い関連があると思うんですけど、具体的にどんなところにそれがありますか?
27ジャコ:2001/07/09(月) 17:17
>>2
感謝しろ!神直々だからな!

>>7
>死因は「パンチ」でよろしか?
そうだ!目玉飛び出ちまったよ!
お前も無銭はやめとけよ!

>>8
>ザビヌルって変な名前じゃない?
知らねーよ!
あんな禿の名前なんてどうでもいいよ!

>>9
>ジャコって雑魚(じゃこ)だな!ププッ!
煽るんじゃねーよ!つまんねーよ!
28ジャコ:2001/07/09(月) 17:17
>>10
>世界最高の雑魚だな。
お前 いい奴だ。

>>11
>ジョニミッチェルはベッドでは、どうでした?
DREAMLANDだったぜ?(わかってくれるかね???)

>>12
>チョッパーも出来ないベー死すとなんかクズとかとか抜かす厨に何か一言お願いします。
クズ?お前がそう思わなきゃ良いだけの事さ!
俺最高だろ?お前も最高さ。

>>13
>その通りだ!グウの音も出ん!
>お前行って謝ってこい!
バカやろう!ちょっと藁ったじゃねえか!
29ジャコ:2001/07/09(月) 17:18
>>14
>ジャコに憧れるベーシストにひとこと言ってあげて。
俺は天才だが、お前らも天才だ。
己のどの部分が人より秀でているかを見つけよ。
どこかしら人より優れた部分はあるのさ!(今、俺、自分に感動しちゃったよ!)
それと、楽しまなきゃーな!音楽だしよ!

>>15
>チョッパーするって聴いたけど本当?
う、お、俺は天才だからな。
誰か俺がチョッパーする音源か映像持ってるのか?
れ、レアじゃないか。欲しいぞ・・・

>>16
>ふかわりょうに似てるって言われませんか?
気にしてる事いうんじゃねーよ!
お前、減点だ!

>>17
>チリメン・ジャコ・パストリアス。
笑えねーよ!

>ジャコなんか、演奏が上手いだけじゃん。 何枚も買ったけど、つまんねぇよ。 ベースは面白くなきゃダメ。
口に合わなくて悪かったな!後半良いこと言ってるぜ!
30ジャコ:2001/07/09(月) 17:18
>>18
>あれ、滑ってるのか!?
言いたい事がわかんねーよ!

>>19
>君がいいと思うベーシストは誰??
あんた優しいな。いい人だぞ!

>>22
>暑いから気温さげてくれYO!
シラネーよ!

>>23
>ザ・チキン
レスのしようがねーじゃねーか!

>>24
>TOKIOの山口君は笑顔がすてき
お前も何言いたいのか和漢ねーよ!

>>25
>おこんこれ・い・とろんぱ
だからよー・・・
31ジャコ:2001/07/09(月) 17:19
>>26
>元ドラマーの経験とベースの奏法には深い関連があると思うんですけど、具体的にどんなところにそれがありますか?
すっげー良い質問だ。お前偉い。
俺の場合天才だからあまり影響は無いが、やはりまずはリズムだな。
裏の取り方とかドラムならではの感覚は役に立つよ。
それとドラムの立場に立つと、曲全体を見やすいんだよな。俺の場合。
開けたい空間とか、詰めていいところとかさ。
32ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 17:30
凄いレスの数(藁
ジャコ様、あなた仕事と宿題ためるたいぷでしょ(藁
33ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 17:31
あげてしまった!許してジャコ様!!!!
34ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 18:35
ジョンスコとのセッションどうでしたか?
35ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 18:39
自称ジャコ、大したことは言ってないんだよな。
でもそのハンパさが笑えてナイス。
36ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 18:49
共演された中で、一番相性の良いと感じたドラマーは誰でしたか?
37ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 23:44
未だに「チョッパー」なんて言ってんのかよ。恥ずかしいな、お前ら。
「スラップ」と言え。
38ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 23:52
だからチョッパーとスラップは別物だと言っとろうが。
39ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 23:56
とりあえず…ほーじんがやってるのはチョッパーだ。
40ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 00:38
マイク・スターンって、ジャコ様の遺族に生活費の援助を
してるっていう話を聴いたことあるけど、それってマジっすか?
41ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 04:32
マイクスターンはスゲー裕福な家庭の出身だったはず。
安心してギター弾いてられるね。
42ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 12:57
なかなか藁えるすれだな
こういうネタなら歓迎だ(藁
4342:2001/07/10(火) 13:10
ジャコの疾走感のあるレスはジャコ本人を思わせるな(藁
良いリズムだ(藁藁
44ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 18:53
親指が反らないんだけど、どうしよう?
45ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 19:01
ん?
ベースも始めようかと考えてるわたくし、ギターなんですが、
ベースというのは親指が外側にそったほうが便利なんですか?
46ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 23:15
まず、フェンダーUSAのジャズベのサンバースト・フィニッシュのフレットレスベースを紙やすりでこすってジャコっぽくしなさい。

但し、理由はない。
47ジャコ:2001/07/10(火) 23:42
ジャジャジャジャジャーコ
ジャジャジャーコ
48ジョン巣子:2001/07/10(火) 23:47
俺、包茎なんですけどどうすればいいですか?。
49ジャコ:2001/07/11(水) 00:23
俺も包茎だ。気にするな。
50ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 01:03
13の時から煙草吸い始めてはや20年。
うまく止める方法を教えてください。
51ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 02:01
ジャコさま。 本日WOWOWで演奏を観させて戴きました。
充分堪能致しました。
・・・・ところで、新進ベーシストが台頭著しいですが
ジャコさまのテクを越えたと思われるベーシストは誰でしょうか?
よろしくご教授下さいまし。
52ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 02:11
ジャコねぇ・・・
『 ドナ・リー 』時の, 3連のフレーズも
全部ピッキング( ? )するのは止めて欲しい。
聴いていて, ちと疲れる..
(ベースの奏法の名称が解らん。スマソ)
53ジャコ:2001/07/11(水) 13:52
>>32
>ジャコ様、あなた仕事と宿題ためるたいぷでしょ(藁
俺は天才だからな!一気に片付けるんだよ!

>>34
>ジョンスコとのセッションどうでしたか?
教則ビデオで映像を見てくれよ!俺の末期の様子を楽しんでくれ!
俺?ちょっとラリッてたよ!

>>35
>自称ジャコ、大したことは言ってないんだよな。
うるせーよ!お前、減点!

>でもそのハンパさが笑えてナイス。
やっぱ減点止めてやるよ!

>>36
>共演された中で、一番相性の良いと感じたドラマーは誰でしたか?
アース筋は外せないなー!でもケンウッド・デナー怒も捨てがたいぜ!
54ジャコ:2001/07/11(水) 13:53
>>37
>未だに「チョッパー」なんて言ってんのかよ。恥ずかしいな、お前ら。
>「スラップ」と言え。
どうでも良いよ!

>>38
>だからチョッパーとスラップは別物だと言っとろうが。
どうでも良いだろ!?んな事はよ〜!

>>39
>とりあえず…ほーじんがやってるのはチョッパーだ。
だからどうでも良いって!

>>40
>マイク・スターンって、ジャコ様の遺族に生活費の援助を
>してるっていう話を聴いたことあるけど、それってマジっすか?
そいつは本当かい!?知らなかったぜ!
本当なら礼を言っとかねーとな!俺の息子も大きくなったろ?

>>41
>マイクスターンはスゲー裕福な家庭の出身だったはず。
>安心してギター弾いてられるね。
どんな環境でも音楽は出来るもんだぜ!
55ジャコ:2001/07/11(水) 13:53
>>42
>なかなか藁えるすれだな こういうネタなら歓迎だ(藁
ネタっていうんじゃねーよ!

>>43
>良いリズムだ(藁藁
俺は神だからな!

>>44
>親指が反らないんだけど、どうしよう?
サムアップをやりたいのかい?反らなくても出来るだろう!?
努力と工夫だぜ!

>>45
>ベースというのは親指が外側にそったほうが便利なんですか?
上に同じ!問題なし!
れっつ ミュージック!
56ジャコ:2001/07/11(水) 13:54
>>46
>まず、フェンダーUSAのジャズベのサンバースト・フィニッシュの
>フレットレスベースを紙やすりでこすってジャコっぽくしなさい。
>但し、理由はない。
タテマエ:面倒くせえことしてんじゃねーよ!
ホンネ :俺もそれやったよ!

>>47
>ジャジャジャジャジャーコ
>ジャジャジャーコ
・・・

>>48
>俺、包茎なんですけどどうすればいいですか?。
俺も包茎だ。気にするな。

>>49
>俺も包茎だ。気にするな。
俺より先に答えるんじゃねーよ!
57ジャコ:2001/07/11(水) 13:55
>>50
>13の時から煙草吸い始めてはや20年。
>うまく止める方法を教えてください。
そんなの俺が知りたいっつーの!

>>51
>本日WOWOWで演奏を観させて戴きました。 充分堪能致しました。
俺、お空の上だからよー!見れなかったのよー!!!

>・・・・ところで、新進ベーシストが台頭著しいですが
>ジャコさまのテクを越えたと思われるベーシストは誰でしょうか?
確かに才能あふれるプレイヤーがたくさん出てきたな!
なかでもリチャードボナは素晴らしいね!
素晴らしい技術もだが、なんと言っても音楽に創造性があるだろ?
歌心のあるベースラインは素晴らしいね!
彼には何か神秘的な才能を感じるよ!

>>52
>『ドナ・リー 』時の, 3連のフレーズも 全部ピッキング( ? )するのは止めて欲しい。
>聴いていて, ちと疲れる..
疲れただ!?リゲイン飲め!
58ドレミファ名無シド :2001/07/11(水) 14:50
あなたはジャコ本人ですか?
59ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 15:16

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ g
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < んなわきゃねーだろ!
/|         /\   \__________
60ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 16:26
拝啓ジャコ様、マーカスをどう思いますか
調子こいてTeenTownとかやっちゃってますけど
61ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 19:39
あんた結構ジャコについて詳しいんだね。

眼球が破裂したときはどうでしたか?
62ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 19:41
クリスチャンマクブライドどうですか?

それからフェンダージャズベースってどうなの?
俺ギターなんだけど、コード探るためにどうしても欲しい。
そして金ない。
7万ぐらいのジャパソなら、15まんのUSA買ったほうがいいかなぁ。
63さくらいてつお:2001/07/11(水) 22:03
俺35超えて童貞なんですけど逝ったほうがいいでしょうか?
64リュック・ヘイヴァン:2001/07/12(木) 00:14
ハイ!ジャコ!!
おぼえてる?おれだよ、おれ。
ミッドナイト・ボトル・クラブでお前のこと
なぐった男だよ!!
いや〜、悪かったね。あのときイライラしてたから…。
ゆるしてくれYO!!
65ドレミファ名無シド:2001/07/12(木) 00:49
>>62
どうなんだろうなぁ・・?
やっぱジャパソとUSAって音色違うのかな・・?
66ドレミファ名無シド:2001/07/12(木) 01:00
>65
素直に楽器や行けよ
行けばわかるさ
67ドレミファ名無シド:2001/07/12(木) 16:09
ジャコいる?
68ジャコ:2001/07/12(木) 21:46
>>58
>あなたはジャコ本人ですか?
ひみつだ!

>>59
>んなわきゃねーだろ!
どうーだかわかんねーぞ?

>>60
>拝啓ジャコ様、マーカスをどう思いますか
>調子こいてTeenTownとかやっちゃってますけど
マーカスだけでなく、ヴィクターベイリーなど
多くの優れたミュージシャンが、俺の曲をカバーしてくれているようだな!
どんどんやってくれ!
やればやるほど、俺の偉大さが広まるわけだからな!
俺には誰もかなわねえよ!
69ジャコ:2001/07/12(木) 21:47
>>61
>眼球が破裂したときはどうでしたか?
覚えちゃいねーよ!ラリッタうえに、パンチだからな!
そういえばぶっ飛んだ時に、ヘンドリクスの顔が見えたぜ!

>>62
>クリスチャンマクブライドどうですか?
いい名前出してきたな!お前、ボーナス30点!
奴もすげえぜ!強力でパワフルなスイングだ!
最新作を聴きな!堪能できるぜ!
しかーし!俺には敵わねえよ!
俺は神だからなー!

>それからフェンダージャズベースってどうなの?
>7万ぐらいのジャパソなら、15まんのUSA買ったほうがいいかなぁ。
USAやJAPANにこだわってるのかい?
そいつはお門違いだぜ!
JAPANだろうがUSAだろうが、グルーヴはお前の指で生み出すもんだぜ!
俺?やっぱ62製USAだよなー!
70ジャコ:2001/07/12(木) 21:47
>>63
>俺35超えて童貞なんですけど逝ったほうがいいでしょうか?
http://freezone.kakiko.com/omaemoner/ite.swf
冗談だ。
風俗じゃだめなのかい?
俺は風俗大好きだ!


>>64
>ゆるしてくれYO!!
許すわけねーだろ!
でも、許す!俺は寛容だからな!
でも、暴力は嫌いだぜ!

>>65
>やっぱジャパソとUSAって音色違うのかな・・?
楽器は一本一本違うもんだぜ?
アタリのJAPANはクサレのUSAなんかよりよっぽど良いぜ!
俺?やっぱ62製USAだろ!

>>66
>素直に楽器や行けよ 行けばわかるさ
だな!
71ジャコ:2001/07/12(木) 21:48
>>67
>ジャコいる?
呼んだか?
72ドレミファ名無シド:2001/07/12(木) 21:54
またーりしてるねー
sageときます
73ドレミファ名無シド:2001/07/12(木) 23:13
Maxのおぱーいについてどう思いますか?
イェーイ,30点もらっちゃった。
それからかねないんでジャパソ買いますね。
ピッチなどの性能が問題なければ。
75チャーリー・パーカー:2001/07/13(金) 02:26
おい!ゴルァ!!
てめー、おれの曲で有名になりやがった野郎か?
てめー!!!このくそやろう!!薬よこせ!!薬よこせ!!
76ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 03:50
おいっ, そっちは良いなぁ〜マイルスも居て !
トニーも居るだろ・・?
一緒にプレイしないのかぁ, ジャコ・・ ! ? (ワラ
77ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 04:36
それにしても、ここのジャコ様はマメだなぁ。
7877:2001/07/13(金) 04:43
>>75-76
(藁
っていうか、コルトレーンもいるだろう。
7977:2001/07/13(金) 04:46
ついでに言うと、オレもジャコ様のおかげでフレットレス買っちまったクチよ。
アンタすげー、と思った途端逝っちまいやがって・・・。
80ジャコ:2001/07/13(金) 20:41
>>72
>またーりしてるねー
だろ?

>>73
>Maxのおぱーいについてどう思いますか?
小さいのの八つより、でっかいのの二つでたのむぜ!
それと言っておく!
マックスの魅力は、胸より脇だ!

>>74
>ピッチなどの性能が問題なければ。
しっかり選びな!アタリに出会える事を祈ってるぜ!

>>75
>おい!ゴルァ!!
>てめー、おれの曲で有名になりやがった野郎か?
あんたのビバップは最高だ!
それとあの曲は、アンタへの敬意のつもりだぜ!
81ジャコ:2001/07/13(金) 20:42
>>76
>おいっ, そっちは良いなぁ〜マイルスも居て !
>トニーも居るだろ・・?
>一緒にプレイしないのかぁ, ジャコ・・ ! ? (ワラ
こっちは最高だぜ!凄え奴と毎晩プレイしてるよ!

>>77
>それにしても、ここのジャコ様はマメだなぁ。
だろ?

>>78
>っていうか、コルトレーンもいるだろう。
この前一緒に「Resolution」やったよ!
最高に燃えたぜ!

>>79
>ついでに言うと、オレもジャコ様のおかげでフレットレス買っちまったクチよ。
俺の影響力は凄えだろ?

>アンタすげー、と思った途端逝っちまいやがって・・・。
天才は逝くときも唐突だろ?
82ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 22:57
ジャコ様!下がりすぎてますぜ!
83ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 23:04
ジャコ様!お酒減らしました!
84チャーリー・パーカー:2001/07/13(金) 23:27
もうビバップなんてどうでもいいんだよ!!!
マリファナ…ヘロイン…マリファナ…ヘロイン…マリファナ…ヘロイン…
ハハハ…。
おまえも好きだろ。マリファナ…ヘロイン…。
85ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 23:32
Jの悲劇ってありましたね。某雑誌の人間椅子の人の連載で。
夭折してしまうという。
JIMI HENDRIX John Lennon JANIS JOPLIN Jim Morrison
ジャコパスもそうなのかなぁ。
怒られそうだ、、、スマソ
86ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 00:01
お空の上でマリリンモンローとはプレイしていますか?
87ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 00:02
うなぎの子供ですか?
88.マイケル・ブレッカー:2001/07/14(土) 00:04
ティムポの先が腫れちゃって困っているんですけどうすれば
いいですか?。
89ランディー・ブレッカー:2001/07/14(土) 01:22
マイケール!!!
なぜ兄弟のおれに相談しないんだい?
90ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 01:26
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生、チリメンジャコはどうやって作るのですか?
      /       /     \_____________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
91ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 02:29
90<
少しはひねれよ
あほ
92ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 02:31
オジャコはパスタにいれて「ジャコ・パスタ」にしましょう。
93ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 02:59
ジャコ・パスタ・アサリ
94ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 03:18
ベースはじめた頃、
どんな練習してましたか?
95ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 03:22
9676:2001/07/14(土) 03:30
>>77
やっべぇ〜・・俺も買ってたよフレットレス。
全然弾いてねぇぞ・・。(T_T)
せめてフレットだけでも書いてる奴買えば良かった。
ポジションわかんなくてさぁ・・・(ミジメ..)
97ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 07:29
森繁に4649。
98ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 10:16
あんた80年の新宿厚生年金ウェザーリポート公演で、アンプから音が
出ないんで腹立てて足で弾いてたろ。あれなかなかよかったぞ。
9977:2001/07/14(土) 18:32
>>96
何本か買ったけど、買うたびにだんだんオプションが増えていったよ。
ラインなし→ライン付き→ライン+ドット付き
結局ジャコ様みたいなヤツに落ち着いたよ。
100ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 21:37
100!!
101ドレミファ名無シド:2001/07/15(日) 05:29
今日はジャコ様来ないのか?
102ドレミファ名無シド:2001/07/15(日) 05:31
しょうゆかけてご飯に乗せると上手い。
103ドレミファ名無シド:2001/07/15(日) 05:31
もとい美味い
10496:2001/07/15(日) 05:34
>>99
えっ, そなの・・! ?
何だかワカンナイけど買っちゃったんだよな。。
ちょっと練習しようか・・? (w
10599:2001/07/15(日) 06:04
>>104
1本目はそれこそそんな感じだった(藁
で、2本目はさすがにラインはあった方がよいだろうってことで。
3本目は、2本目のを使っていたら、
何故か半音(きれいに半音下)間違えることが多かったから、
ドットも入っているヤツにして、弦の数も4に戻した、と。
106ドレミファ名無シド:2001/07/15(日) 14:54
ヘビー・ウェザーではアンプとエフェクタ何使ってるの?
107ジャコ:2001/07/15(日) 14:55
>>82
>ジャコ様!下がりすぎてますぜ!
うむ!お前偉い!いいポジションで行こうぜ!

>>83
>ジャコ様!お酒減らしました!
俺の二の舞にならねえようにか?
ああいった死に方は、天才がやることで初めて格好よく語られるもんだからな!
一般人は真似しちゃー駄目だぜ!

>>84
>マリファナ…ヘロイン…マリファナ…ヘロイン…マリファナ…ヘロイン…
あんた・・・どこまで逝っちゃうんだ!?
でもよー!音楽もドラッグだよな!止めれねーYO!

>>85
>ジャコパスもそうなのかなぁ。
俺は短い人生を格好よく生きたろ?
天才はそういう生き方が似合うんだよ!

>怒られそうだ、、、スマソ
おこらねーよ!
108ジャコ:2001/07/15(日) 14:55
>>86
>お空の上でマリリンモンローとはプレイしていますか?
俺のピアノに合わせて歌ってもらったぜ!
やっぱセクシーだぜ!

>>87
>うなぎの子供ですか?
意味わかんねーよ!

>>88
>ティムポの先が腫れちゃって困っているんですけどうすればいいですか?。
http://www.yamanote-keisei.co.jp/
↑ここに逝け!

>>89
>マイケール!!!
>なぜ兄弟のおれに相談しないんだい?
兄弟愛だな!
しかし、肉親だからこそ相談できない悩みってのもあるんだぜ!
109ジャコ:2001/07/15(日) 14:55
>>90
>先生、チリメンジャコはどうやって作るのですか?
http://www3.synapse.ne.jp/toriyamahome/chirimenn.htm
ここでお勉強しな!
(俺、親切だよな!)

>>91
>少しはひねれよ
またーリ逝こうぜ!

>>92
>オジャコはパスタにいれて「ジャコ・パスタ」にしましょう。
腹減ってきたじゃねーか!
メシにするか・・・

>>93
>ジャコ・パスタ・アサリ
あーれー!どっひゃー!
これでいいか?
110ジャコ:2001/07/15(日) 14:56
>>94
>ベースはじめた頃、どんな練習してましたか?
もちろんスケールやコードをきっちり練習したぜ!
それとミュートなどのテクニックも自分なりに追求したよ!
リズムに関しては俺は天才だったからな!
そうそう!
練習はシンドイものだが、楽しむように工夫するのが良いぜ!
俺の教則ビデオを見てもらえればわかるが、スケールでもコードでも、
練習を音楽的に(歌うように)進めるってのが俺のやり方さ!
詳しい内容はビデオ買ってくれ!(藁)

>>95
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=995045117
???

>>96
>やっべぇ〜・・俺も買ってたよフレットレス。
俺の影響力は絶大だ!

>>97
>森繁に4649。
この前、道ですれ違ったぜ!
111ジャコ:2001/07/15(日) 14:56
>>98
>あんた80年の新宿厚生年金ウェザーリポート公演で、アンプから音が
>出ないんで腹立てて足で弾いてたろ。あれなかなかよかったぞ。
足で弾く(?)のは俺の十八番さ!

>>99
>結局ジャコ様みたいなヤツに落ち着いたよ。
だろ?
俺には初めからわかってたよ(藁)

>>100
>100!!
そいつは目出てえ!
ボーナス25点!

>>101
>今日はジャコ様来ないのか?
すまねえな!
最近ギグで忙しくてな!
112ジャコ:2001/07/15(日) 14:57
>>102
>しょうゆかけてご飯に乗せると美味い。
だな!

>>104
>ちょっと練習しようか・・? (w
しろ!

>>105
>何故か半音(きれいに半音下)間違えることが多かったから、
>ドットも入っているヤツにして、弦の数も4に戻した、と。
フレテッドと同じようにラインの左側を押弦してねえかい?
113ジャコ:2001/07/15(日) 14:58
>>105
きれいに半音だから、そういう理由じゃなかったようだな!
失礼!
114105:2001/07/15(日) 15:36
>>112-113
ジャコ様>
おお、ありがとう。間違えたのは時々だったんだけど、
たとえば、12fあたりでE7のコードトーンを弾くとき、
たまにE♭7のコードトーンになっていた、って具合ね。
でも、ジャコ様のおっしゃるとおり、フレッテッドと同じ感覚、
つまりラインの左側で弾こうとするクセが出て、
そのまま半音下のフレットラインまで行っちゃった、ってことかも。

ところで、日本にはバカボン鈴木さんというベーシストがいるのですが、
彼が使っているフレットレスって、本当にあなたの所有なさっていたモノなのですか?
115ドレミファ名無シド :2001/07/15(日) 17:22
そっちの世界にヴァン・ヘイレンというギター弾きはまだ行ってませんか?
116ドレミファ名無シド:2001/07/15(日) 23:11
現世への思い残しはないですか?
117ドレミファ名無シド:2001/07/16(月) 00:04
テレサに言いたい事は?
118105:2001/07/16(月) 03:20
あ、その前もご回答ありがとうございました。
で、>>106さんの質問、忘れてません?
オレはアコースティックとネクストのディレイだと思うのですが、
どうなんでしょう。
119105:2001/07/16(月) 03:25
あと>>114
>間違えたのは時々だったんだけど、
の部分、>>105の内容と矛盾していますが、
フレットレスを弾いているときのミストーンで、
半音下にしてしまうというミスの割合が多かった、って意味です。
すみません。
120ドレミファ名無シド:2001/07/16(月) 14:31
JACKOからJACOにつづりを変えた本当のところはなぜ?
121ドレミファ名無シド:2001/07/16(月) 21:08
あーがーれー
122ジャコ:2001/07/16(月) 21:37
>>114
>ところで、日本にはバカボン鈴木さんというベーシストがいるのですが、
>彼が使っているフレットレスって、本当にあなたの所有なさっていたモノなのですか?
どうだろうな!俺は結構たくさんのサンバーストJBを持っていたからな!
酔っ払って街角でベースをなくしたりもしたぜ!
格好いいだろ?

>>115
>そっちの世界にヴァン・ヘイレンというギター弾きはまだ行ってませんか?
この前、片足だけこっちに来てやがったぜ!
でよう!俺は奴に言ってやったさ!
「お前はまだこっちに繰るには早えよ!病を克服したギタリストという伝説を
作ってからこっちに来な!」ってよ!
俺、また格好いいこといっちゃったよ!

>>116
>現世への思い残しはないですか?
こっちでも音楽は出来るからな!
息子たちだけが、気がかりといえば気がかりだがな!

>>117
>テレサに言いたい事は?
アイツとはいろいろとモメタけどよー!
やっぱいい女だったぜ!
もうあの女のことは、あまり叩き上げないでやってくれよ!

>>118
>で、>>106さんの質問、忘れてません?
お!?忘れてたよー!
俺のレス中に上がったんだな!わりーわりー!

>>106
アンプはもちろんアコースティックの360だよ!
それと、こいつに内臓のファズトーンを少し利用させてもらったぜ!
ソロアルバムやライブではMXRのディレイもバリバリ使ったぜ!
「ヘビー・ウェザー」ではザビのおっさんのシンセベースもいい味だしてるだろ?
他のアルバムについても詳しい事が知りたければ、
「大いなる巨匠たちの軌跡 ジャコ・パストリアス」(リットー)を読みな!
(藁藁藁)

>>119
>半音下にしてしまうというミスの割合が多かった、って意味です。
>すみません。
しっかり練習するんだぜ!

>>120
>JACKOからJACOにつづりを変えた本当のところはなぜ?
渋いところに突っ込んできたな!
俺は昔野球少年だったんだよ!
でよー、その頃「JOCKO CONLON」(ジャココンロン)ていうギャグ全開の名物審判がいたわけ!
そのお笑いっぷりが、俺に似てるってよー!
親父か忘れたがお袋が言い出したんだよなー!全く失礼な話だぜ!
で、ニックネームがJOCKOになったわけ!JACKOはちょっとつづりが違うぜ!
その後、フランス人ピアニストのダチであったアレックスていう男が
俺の名前を間違えてJACOって書いたわけよー!
それからなんだよなー!
ま、詳しい事は「ジャコパストリアスの肖像」(リットー)を読みな!(藁藁藁藁藁)
123ジャコ:2001/07/16(月) 21:38
うお!
間違えて一発で書いちまったぜ!
省略ごめんよ!
124ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 01:36
J.S.Bachには会ったの?
あの「半音階的幻想曲」何回聴いても痺れるね。
125ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 11:51
あげるよ。っていうか、ネタスレとしては良質だから、sageていいのかどうか判断できん。
126ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 11:57
昔からの素朴な疑問です。
あのぉ。。。フレットマーク無フレットレス・ベース弾けますか?
127ドレミファ名無シド:2001/07/18(水) 00:57
さがったらヤバいっすよ!
128ドレミファ名無シド:2001/07/18(水) 18:13
ジャコさまー
129ドレミファ名無シド:2001/07/18(水) 18:15
ジャコ、レスすんの面倒になったと思われ(w
130山口達也:2001/07/18(水) 19:43
俺はジャコより凄いぞ!24時間テレビで走ったし、ドラマとかにもでたし!参ったか!
131ジャコ:2001/07/18(水) 20:18
>>124
>J.S.Bachには会ったの?
サインもらっちまったよ!

>あの「半音階的幻想曲」何回聴いても痺れるね。
いいだろ?それとよー!
邦題の中で、ずば抜けて格好いいタイトルだと思わねえか?

>>125
>あげるよ。っていうか、ネタスレとしては良質だから、sageていいのかどうか判断できん。
適当にageてくれ!
良いスレだろ?(藁)

>>126
>昔からの素朴な疑問です。
>あのぉ。。。フレットマーク無フレットレス・ベース弾けますか?
俺といえば、フレットラインがシンボルだからな!
俺がライン無しで弾けるかどうか・・・そういう疑問は持ち続けたほうが楽しいだろ?

>>127
>さがったらヤバいっすよ!
適当に逝こうぜ!
132ジャコ:2001/07/18(水) 20:18
>>128
>ジャコさまー
呼んだか?

>>129
>ジャコ、レスすんの面倒になったと思われ(w
俺だって忙しい時もあるんだyo!

>>130
>俺はジャコより凄いぞ!24時間テレビで走ったし、ドラマとかにもでたし!
>参ったか!
ああ、あんたは偉い偉い!
音楽とは関係なしで、実は嫌いじゃないんだよな!(藁)
デブのジャニーズってお前が初めてじゃないか?
ある意味、先行者だ!(藁)
133山口達也:2001/07/18(水) 20:26
長瀬に人気で勝つ方法はないのかな?あと俺のベースはどうなのよ?
134ドレミファ名無シド:2001/07/18(水) 20:28
ジャンゴかと思った。(藁
135ドレミファ名無シド :2001/07/18(水) 21:45
ひそかに楽しみage
136ドレミファ名無シド:2001/07/18(水) 22:16
し、質問です。。(汗

ジャコ様が思う、天国での最強のバンドメンバーをお聴かせ願いたい。
137べーすまん:2001/07/18(水) 22:54
若い日本人のベースで誰が上手いと思う?是非教えて
138ドレミファ名無シド:2001/07/19(木) 02:12
最初の予想に反して名スレだ。
ジャコさん
あんたいい人だ。
139ドレミファ名無シド:2001/07/19(木) 12:23
ジャコさま。このスレ見たさに2ch繋ぐまでになってしまいました。
現世でのジャコさまは太く短くでしたが
このスレは細くなが〜く続けて下さい。
140ドレミファ名無シド:2001/07/19(木) 12:28
age過ぎずsage過ぎず、絶妙なポジションで逝こうぜ。
141ドレミファ名無シド:2001/07/19(木) 19:16
ジャコさま、日本のベースメーカーでいいと思うものはなんですか?
142ドレミファ名無シド:2001/07/19(木) 20:09
ジャコさん
あなたのスタイルを真似している「オールドおっさん」というバカなデブがいます
なんとかしてください
143ジャコ:2001/07/19(木) 23:06
>>133
>長瀬に人気で勝つ方法はないのかな?
じゃあ痩せろよ!

>あと俺のベースはどうなのよ?
ちゃんと聴いた事ないんだよなー!
今度聴いてみるよ!機会があればな(藁)

>>134
>ジャンゴかと思った。(藁
間違えるな!ここは「ジャコスレ」だ!

>>135
>ひそかに楽しみage
ありがとうよ!
ゴッドブレス!
144ジャコ:2001/07/19(木) 23:08
>>136
>ジャコ様が思う、天国での最強のバンドメンバーをお聴かせ願いたい。
面白え質問だな!でも難しいぜ!
こっち限定ってのがきついぜ!
俺は生前からジャズ一本じゃあないからなー・・・うーん・・・
バードとマイルスには参加して欲しいなー!
あとベタベタだがコルトレーンも欲しいぞ!
ちょっと管部隊ケンカしそうだな!(藁)
ベースはもちろん俺だな!
ドラムは・・・んー手数でコージーパウエルなんて面白いかもな!
ギターはヘンドリクスだ!
んでWIPE OUT!(藁)

>>137
>若い日本人のベースで誰が上手いと思う?是非教えて
俺の年からすれば皆若いんだがな(藁)
ちなみにテクニック的に上手いのは、俺にとってはどうでも良いんだよ!
歌心のあるラインを弾ける奴が素晴らしいぜ!
清水コーなんてどうだい?
ソウルがあって俺は好きだぜ!

>>138
>最初の予想に反して名スレだ。
>ジャコさん あんたいい人だ。
だろ?
145ジャコ:2001/07/19(木) 23:10
>>139
>現世でのジャコさまは太く短くでしたが
>このスレは細くなが〜く続けて下さい。
ありがとうよ!
電話を止められない限りなんとかやっていくよ!(藁)

>>140
>age過ぎずsage過ぎず、絶妙なポジションで逝こうぜ。
逝こうぜ!

>>141
>日本のベースメーカーでいいと思うものはなんですか?
日本製のベースはあまり知らないんだよ!
もっぱらフェンダーUSA専門だもんでよ!
それと俺はよー!どんな楽器でも自分の音を出せるぜ!
たとえジャズベースタイプでなくってモナー!
良いベースってのはよ、人それぞれ価値観が違うからよ!
あまり言いたくないんだよな!わりーな!

>>142
>あなたのスタイルを真似している「オールドおっさん」というバカなデブがいます
>なんとかしてください
その人物については俺は知らねーがよ!
俺の真似をしてるうちは、俺より上には逝けないんだぜ!
俺は俺の世界の神だからな!
146名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/20(金) 00:06
明日は休みあげ
147ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 00:07
明日も仕事あげ
148ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 00:09
ジャコさんあんた名言多いね。
>俺の真似をしてるうちは、俺より上には逝けないんだぜ!
>俺は俺の世界の神だからな!
これなんか最高。
ほんとは結構有名なベーシストなんだろうな。
あ、ジャコか・・・・(藁
149ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 00:11
このスレとHR・HM版のタモリはメタルだ!!!!スレは最高だよ。(w
150ドレミファ名無シド :2001/07/20(金) 00:15
確かにこれだけマターリ良スレは楽器板には珍しいね(和良
151山口達也:2001/07/20(金) 00:30
痩せたら他のメンバーに殺されるよ。昔ガチンコで無理矢理ダイエットさせられて死にそうだったよ。ところでいつからそんな日本語うまくなったのよ?
152ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 02:12
>>144
>ギターはヘンドリクスだ!
ギル・エバンス大先生も、そっちの世界にいるんだろ?
それだったら、ビックバンド組んで、そこにヘンドリックス
入れたら面白そうじゃん?
153ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 09:03
>>142,>>148
そのオールドおっさんのスレで、ジャコ様=オールドおっさん説が流れてた・・・
で、書き込みのバカさ加減がどうこうってあったけど、
オレはジャコ様の方が圧倒的におバカだと思う(藁
154ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 11:14
>>153
ここのジャコは良い意味でおバカだね(w
155153:2001/07/20(金) 11:29
>>154
そうそう。だから敢えて「様」と、「バカ」の前に「お」を付けているんだよ(藁
何よりもマメなレスが素晴らしい(これはマジ)。
156じゃこ様は:2001/07/20(金) 14:13
てっきりちりめんじゃこになっていたと思ったのですが・・・。
157sage:2001/07/20(金) 16:13
現世でジャコ氏とヘンドリクス氏がセッションしたことってあるの?
158ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 16:13
ぐわ、間違えた。恥
159ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 20:32
ジャコ様、初心者の頃、指に水膨れができたとき、どうしてましたか?
160ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 20:52
俺ナップスターでクラプトンとジャコのブルーズセッション拾ってきたけど
本当かな?
確かに音はジャコでした。
セッションしたことある?
161ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 23:44
>>160
B Minor Jamとかいうやつでしょ?
漏れは熊で拾ったんだけど、
ありゃ偽物だろ。
162ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 00:34
age
163ジャコ様!:2001/07/21(土) 00:34
明日のFNNの24時間テレビにでるって本当?たしか俺は裏めちゃいけにでるってきいたんだけど。
164パットメセニー:2001/07/21(土) 02:31
俺のほうが髪型すごいけどなんか質問あるか?ジャコパス
165ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 12:08
あたし顔が雑魚に似てるって言われんのよねー。
166ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 12:37
いま, 天国でどんな音楽活動されてますか?
167ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 12:45
>165
メチャウケ
168ジミヘン:2001/07/21(土) 14:14
俺の方が髪型勘違いしてるけどなんか質問あるか?メセニー
169ジャコ:2001/07/21(土) 20:03
>>146
>明日は休みあげ
ゆっくり休めたかよ?

>>147
>明日も仕事あげ
ご苦労!お前の努力は無駄にはならないぜ!

>>148
>ジャコさんあんた名言多いね。
だろ?
神の言葉には重みがあるんだよ!

>あ、ジャコか・・・・(藁
ジャコだよ!

>>149
>このスレとHR・HM版のタモリはメタルだ!!!!スレは最高だよ。(w
ありがとうよ!
ゴッドブレス!
170ジャコ:2001/07/21(土) 20:04
>>150
>確かにこれだけマターリ良スレは楽器板には珍しいね(和良
マターリ逝くぜ!

>>151
>やせたら他のメンバーに殺されるよ。
じゃあ、そのオデブっぷりを個性として生かすんだな!

>ところでいつからそんな日本語うまくなったのよ?
翻訳こんにゃくだ!

>>152
>ギル・エバンス大先生も、そっちの世界にいるんだろ?
>それだったら、ビックバンド組んで、そこにヘンドリックス
>入れたら面白そうじゃん?
ヒップ・ギルかい?それもいいね!
でよ!それだけの個性的な連中集めてなにやろう!?
「ざ・チキン」でソロ回し?
んなー勿体無えことするわけねえだろ!
歌うんだよ!「FUNNY MAY」だ!
これだけをバックに歌うって最高だろ?
171ジャコ:2001/07/21(土) 20:04
>>153
>オレはジャコ様の方が圧倒的におバカだと思う(藁
俺はバカだよ!
ベースバカだ!

>>154
>ここのジャコは良い意味でおバカだね(w
複雑な賞賛の言葉だな!

>>155
>何よりもマメなレスが素晴らしい(これはマジ)。
まめだろ?
でも女には通じないんだよなー!

>>156
>てっきりちりめんじゃこになっていたと思ったのですが・・・。
なるわけねーだろ!
ゴッドブレス!
172ジャコ:2001/07/21(土) 20:05

>>157
>現世でジャコ氏とヘンドリクス氏がセッションしたことってあるの?
ないよ!ジミが空へ立ったのは俺が確か19歳の時だったからな!
現世で演ってみたかったよ!

>>158
>ぐわ、間違えた。恥
気にするんじゃねーよ!

>>159
>ジャコ様、初心者の頃、指に水膨れができたとき、どうしてましたか?
とにかく弾きつづけたよ!
んで、しばらく弾き続けるとマメになって硬くなったよ!
でも俺は、硬くなりすぎるとタッチがアヤフヤになって、俺は嫌いなんだよ!
だからヤスリで削ったりして調整したのさ!

>>160
>セッションしたことある?
ないよ!ジャックブルースとは少しは交流はあったがな!
ブルースセスならビレリの間違いじゃないか!?
173ジャコ:2001/07/21(土) 20:06
>>161
>ありゃ偽物だろ。
俺の末期ヘロヘロ演奏の音源が、まだ結構眠ってるようだぜ!
もう、やばいのは出さないでくれよ!(藁)

>>162
>age
お前、静かに偉い!

>>163
>明日のFNNの24時間テレビにでるって本当?
出るわけねーだろ!

>>164
>俺のほうが髪型すごいけどなんか質問あるか?
お前、頭でかすぎなんだよ!

>>165
>あたし顔が雑魚に似てるって言われんのよねー。
そいつは目出てえ!
174ジャコ:2001/07/21(土) 20:06
>>166
>いま, 天国でどんな音楽活動されてますか?
最近はボブ・マーリーとチャカポコやってるよ!

>>167
>メチャウケ
ウケケケ

>>168
>俺の方が髪型勘違いしてるけどなんか質問あるか?
シャンプー&リンスしろよ!
キューティクルが失われているぜ!
175ドレミファ名無シド :2001/07/21(土) 20:35
ジャコ様の好物は何ですか?
176106:2001/07/21(土) 20:53
>アンプはもちろんアコースティックの360だよ!

御回答ありがとうございます.
ところで雰囲気だけ味わいたい素人が
ソレっぽく鳴らしたい場合,360のように大きくなく,
さらに安価に(自分だけで)楽しむとしたら
どんな選択肢があるのだろうか?

A remark you made
が好きなんですよ,エフェクタでごまかせないかなあ?
177119:2001/07/21(土) 20:55
おお!レスありがとう!練習するよ!
それにしても笑えるレスが多いなぁ。
178ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 21:03
そういえばしばらく前に
『「お前のしるし」の楽譜くれ!』
とかいうバカのスレがあったのを思い出した。

「耳コピしたけど完璧にしたいのでスコアをくれ!」とか言っていたな(藁
179ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 22:04
>>80

>Maxのおぱーいについてどう思いますか?
マックスの魅力は、胸より脇だ!

↑これ名言だな(和良
180じゃこ様様様:2001/07/21(土) 22:21
もうあんた最高!名スレ決定! この前ベーマガよんでて宮下智がジャコ様をリスペクトしてる。らしいことを読んだけれど彼のベースはどうですか?上手いと思うのですが、、、、
181ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 23:07
名スレだ!
ジャコ様素晴しいYO!
ageます
182152:2001/07/22(日) 03:03
>歌うんだよ!「FUNNY MAY」だ!
>これだけをバックに歌うって最高だろ?
想像しただけで鳥肌が立つよ。
そーいや、ギル・エバンス大先生とあんたが
来日した時、よみうりランドの公演で、客電
が点いて終了の場内アナが流れてる中、あん
たがステージに現れて、俺たちのアンコールに
応えてくれたよね。Amerikaを演奏してくれた
んだよね。最高だったよ!!最後には、ベース
放り投げたけど、傷んだんじゃないの?
183ドレミファ名無シド:2001/07/22(日) 11:40
やばいっす!下がりすぎてます!!!
184ドレミファ名無シド:2001/07/22(日) 11:53
ここ見て、ジャコの好感度があがったYo!
185ドレミファ名無シド:2001/07/22(日) 12:29
ジャコ様、どうしてジャズベ意外お使いにならないのでしょうか?
186ドレミファ名無シド:2001/07/22(日) 14:05
バック転する時3段積みのアンプの上に上れません。
こつを教えてください。
187ドレミファ名無シド:2001/07/22(日) 15:21
5弦、6弦等の多弦ベースには興味ない?
188食いだおれさん:2001/07/22(日) 15:44
大根おろしとあえて醤油をかけてたべるとまいうー。
189ドレミファ名無シド:2001/07/22(日) 17:00
ファニーメイかっこよすぎ!
190ドレミファ名無シド:2001/07/22(日) 22:07
ねえジャコ。ティーンタウンのテーマ部分は開放弦けっこう使ってんだ炉?
191ドレミファ名無シド :2001/07/22(日) 22:19
生き返ってください。
192ジャコ:2001/07/22(日) 23:07
>>175
>ジャコ様の好物は何ですか?
「うぐいすボール」だ!

>>176
>ところで雰囲気だけ味わいたい素人が
>ソレっぽく鳴らしたい場合,360のように大きくなく,
>さらに安価に(自分だけで)楽しむとしたら
>どんな選択肢があるのだろうか?
先日試したベースポッドの360サウンドは結構使えたぜ!
ジャズベのフレットレスを繋いで、
ブリッジよりで「ぶりっ!」って出すと結構逝けるぜ!
注文しようとしたら、サウンドハウスのやろー!
「天国は送料追加です」だってよー!
あとソロのディレイ&ループを手軽にする機材も最近は安価でそろってるようだぜ!

>エフェクタでごまかせないかなあ?
まず、指先からニュアンスを出せるようにするほうが先決だぜ!
それで出来たらどんなアンプでもどんなベースでも、
ジャコサウンドを醸し出せるはずだ!
それと自分の個性も大切にな!

>>177
>それにしても笑えるレスが多いなぁ。
俺はマジメなんだYo!
フルタイム・マジレスだ!
193ジャコ:2001/07/22(日) 23:08
>>178
>「耳コピしたけど完璧にしたいのでスコアをくれ!」とか言っていたな(藁
耳コピ出来ただけでも偉いもんだぜ!

>>179
>マックスの魅力は、胸より脇だ!
>↑これ名言だな(和良
8&4(エイトフォー)だ!

>>180
>この前ベーマガよんでて宮下智がジャコ様をリスペクトしてる。
>らしいことを読んだけれど彼のベースはどうですか?上手いと思うのですが、、、、
ジャズ畑だけでなく、いろんな方面にかかわってることは知ってるぜ!
でもまだちゃんと聴いた事ないんだよー!

>>181
>名スレだ!
だろ?
ゴッドブレス!
194ジャコ:2001/07/22(日) 23:08

>>182
>最後には、ベース放り投げたけど、傷んだんじゃないの?
俺は熱くなると、ベースを結構乱暴に扱ってたからなー!
あとで「ごめんよー」ってベースに謝ってるのさ!

>>183
>やばいっす!下がりすぎてます!!!
ありがとよ!

>>184
>ここ見て、ジャコの好感度があがったYo!
今年の「理想の上司」はいただきだ!

>>185
>ジャコ様、どうしてジャズベ意外お使いにならないのでしょうか?
実は俺はプレシジョンも持ってたぜ!
でもステージやレコはやっぱジャズベだな!
何でって、俺が初めて手に入れてその後もずっとこいつで通してきたからな!
自分のポテンシャルを最大に引き出してくれるのさ!
どの楽器でも自分の音を作れるが、それはタッチや音選びという、
俺らしいニュアンスの事であって、俺のサウンドメイクの方法はやはりジャズベでないとな!
それとジャズベは俺のシンボルだしよ!
俺がスティングレーを持ってステージに立ってたら藁うだろ?(藁)
195ジャコ:2001/07/22(日) 23:09
>>186
>バック転する時3段積みのアンプの上に上れません。
>こつを教えてください。
http://cocoa.2ch.net/tv/kako/981/981891387.html
↑ここで聞いてみな!

>>187
>5弦、6弦等の多弦ベースには興味ない?
最近は7,8弦とかもあるようだな!
でもよ!まず俺の音楽には必要ないと思ってるよ!
多弦が悪いとは逝ってないぜ!
ただ俺は4弦の中に必要な音が十分そろってると思っているがな!
キーの問題で必要なら使えばいいんじゃないか?

>>188
>大根おろしとあえて醤油をかけてたべるとまいうー。
七味はいらないかい?

>>189
>ファニーメイかっこよすぎ!
だろ?

>>190
>ねえジャコ。ティーンタウンのテーマ部分は開放弦けっこう使ってんだ炉?
そうだよ!俺は開放は積極的に利用したぜ!

>>191
>生き返ってください。
無茶いうなyo!
196ジャコ:2001/07/22(日) 23:10
間違えて全部ageで書いちまったyo!
197190:2001/07/22(日) 23:51
ジャコありがとう。
ところで「a remark you made」でジャズベじゃ出せない高い音使ってる
けどあの曲でベースは何を使ったの?
198ドレミファ名無シド:2001/07/23(月) 03:23
>>ここ見て、ジャコの好感度があがったYo!
>今年の「理想の上司」はいただきだ!

面白すぎ!!
199ドレミファ名無シド :2001/07/23(月) 11:54
>>197
人工ハーモニクスじゃないの?
200ドレミファ名無シド:2001/07/23(月) 14:59
>>199
じゃなくて21フレット以上が必要な音域でメロディー弾いてる。
201ドレミファ名無シド:2001/07/23(月) 23:04
200突破おめでとう
202ドレミファ名無シド:2001/07/24(火) 00:33
俺がそっち逝った時はセッション是非させて下さい。
ちなみにパートはギターです。
203ドレミファ名無シド:2001/07/24(火) 01:24
ジャコ様、書き込みが少ないからお出でにならないのですか?
204ドレミファ名無シド:2001/07/24(火) 07:23
ジャコ、ライブ良かったよ!サインしてくさい。
205ドレミファ名無シド:2001/07/24(火) 12:00
ジャコ様、私も自分でフレットレスにしたんですがそのとき一斗缶で買った海洋
エポキシがあまりまくって困ってます。何かいい使い道ってないですか?
206ドレミファ名無シド:2001/07/24(火) 16:30
ジャコさぁ、最近こっちではあんたのJB62のレプリカってやつが
出回ってんだよ。
あんたにほれ込んでる俺としちゃ、一本欲しくてたまんないんだけど、
あんたか見て、あのベースってどうなんだ?
207ジャコ:2001/07/24(火) 20:27
>>197
>ところで「a remark you made」でジャズベじゃ出せない高い音使ってる
>けどあの曲でベースは何を使ったの?
また渋いところついてくるな!
あのメロディアスなラインのトップはよー、
20フレットの先からネックエンドまでの部分でスライド&チョーキングしてるのさ!(だと思う 藁)
フレットレスならではの技といえるかもしれないな!
違和感なく音がつながってるだろ?

>>198
>面白すぎ!!
俺は真剣だ!

>>199
>人工ハーモニクスじゃないの?
それも俺の得意な分野だぜ!

>>200
>じゃなくて21フレット以上が必要な音域でメロディー弾いてる。
上を参照してくれ!
とにかく俺は(俺はだぜ?藁)そうやって弾いたのさ!
208ジャコ:2001/07/24(火) 20:27
>>201
>200突破おめでとう
ありがとうよ!
何とかここまできたぜ!
みんなに感謝だ!ゴッドブレス!

>>202
>俺がそっち逝った時はセッション是非させて下さい。
>ちなみにパートはギターです。
よろしくな!
あんまり早く来るんじゃねーぞ!
現世を思う存分楽しんでから来てくれ!

>>203
>ジャコ様、書き込みが少ないからお出でにならないのですか?
ギグの後、飲み過ぎたんだよ!

>>204
>ジャコ、ライブ良かったよ!サインしてくさい。
おーけー!
>>204さんへ フレットレス神 じゃこ・ぱすとりあす』
どうぞ!
209ジャコ:2001/07/24(火) 20:35
>>205
>エポキシがあまりまくって困ってます。何かいい使い道ってないですか?
船買って塗れ!

>>206
>あんたか見て、あのベースってどうなんだ?
あのカスタムショップ製のだな?
俺も弾いた事あるんだけどよー!
ぶったまげるくらいよく出来てたぜ!
ルックスよりも、すっげー鳴りなのよ!
でもよ!
あんな大金出すよりも、もっと練習してお前の指でそのカスタムに負けないくらいの
音を出せる練習をするべきだぜ!
お前のベースがデッドポイントありまくりでも、お前がそこを理解して工夫すればいいのさ!
そうして苦労してくうちにお前は最高のプレイヤーになっていくよ!
おっと!熱く語りすぎたぜ!
210ドレミファ名無シド :2001/07/24(火) 20:57
おー今日はジャコ様が!
そろそろ上げますー
211ドレミファ名無シド:2001/07/24(火) 21:00
>そうして苦労してくうちにお前は最高のプレイヤーになっていくよ!
>おっと!熱く語りすぎたぜ!

すげぇ、言い言葉だー!
212ドレミファ名無シド:2001/07/24(火) 21:02
トレイシーの一番最後の音はどこのハーモニクス音ですか??
213いつも山口でカキコしてるやつ:2001/07/24(火) 21:45
これはトキオねたじゃなくまじ相談なんだけど、フェンダーUSAの現行ジャズべ(フレッテッド)でこれはっ!?ってものある?ジャコ様はいつも天国の楽器屋とかいくんでしょ?あ、ちなみに現世でかえるヤツ限定ね(藁
214ドレミファ名無シド:2001/07/24(火) 22:33
>>213
しっかり名前なのるなんて、まじめですね(w
215213:2001/07/24(火) 22:39
>>214俺はこのスレだけでは真面目にいきたいのよ(藁)このスレのせいでジャコ様の音源買おうかななんておもって(藁
216スクエアプッシャー:2001/07/24(火) 22:47
僕にアドバイスを下さい
217ドレミファ名無シド:2001/07/24(火) 23:47
なんかいいね ここ。
とても2ちゃんとは思えない雰囲気が良い!
218ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 01:08
ギター(6弦)には興味は無いんですか?
ていうか、弾けるんですか?
219ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 08:31
おはよぅ〜!
220ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 10:21
>>207
>20フレットの先からネックエンドまでの部分でスライド&チョーキングしてるのさ!(だと思う 藁)
>フレットレスならではの技といえるかもしれないな!
>違和感なく音がつながってるだろ?

そうだったのか・・・目からうろこだね、さすがジャコ様、なんでも
試してみるこってすな。でも漏れは手が小さくて出来ねぇ〜(泣
221ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 11:22
>>207
>20フレットの先からネックエンドまでの部分でスライド&チョーキングしてるのさ!(だと思う 藁)

じゃライブでオクターブ下げてるのはチョーキングする根性が
なかったってことだね。ありがとうジャコ。
222ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 19:53
この楽器板にベース関連のスレが乱立されていることについては?
223ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 21:13
victor wootenについてどうおもいますか?
ドナ・リーを全編スラップでやったりしてますが。。。
224213:2001/07/25(水) 21:27
>>223 確か青木なんとか(有名な人だよね)もドナリーをスラップでやってるよね。どうなんだろう?ジャコ様の意見きかせて!!!
225ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 21:52
あの〜ジャコさま。レスがまめ過ぎてお体が心配です。
そちらの日々の生活も有るでしょうから、気になる発言だけのレスでいいですよ〜。
あんまりトバし過ぎると、また現世みたいに・・・・
226ジャコ:2001/07/25(水) 23:35
>>210
>そろそろ上げますー
いつもありがとうよ!
良いポジだぜ!

>>211
>すげぇ、言い言葉だー!
だろ!お前熱いぜ!

>>212
>トレイシーの一番最後の音はどこのハーモニクス音ですか??
またまた、いいところ付いてきたぜ!
俺は(実は研究中なのだが 藁)1&4弦の9Fで逝ってるぜ!
(でもちょっと微妙なんだよな!)

>>213
>フェンダーUSAの現行ジャズべ(フレッテッド)でこれはっ!?ってものある?
USAについては正直なところ、現行品はあたり外れが大きいと俺は思っているぜ!
だから前にも述べたが、ジャパンの方が鳴るものに当たる確率が高いというのが俺の
現在の実感だぜ!結局のところ、メーカー名や組立地にこだわらずに、当たりを探すのが
正解ではないかと思うぜ?中古ももらさずに試してみようぜ!
227ジャコ:2001/07/25(水) 23:36
>>214
>しっかり名前なのるなんて、まじめですね(w
だな!

>>215
>俺はこのスレだけでは真面目にいきたいのよ(藁)このスレのせいでジャコ様の音源買おうかななんておもって(藁
また一人の2ちゃんねらーを更正させてしまったようだぜ!
俺ってビッグ!?

>>216
>僕にアドバイスを下さい
「自分ラブ」で逝こうぜ!
お前の未来は明るいよ!

>>217
>とても2ちゃんとは思えない雰囲気が良い!
だろ?
ここは良いんだよ!

>>218
>ギター(6弦)には興味は無いんですか?
>ていうか、弾けるんですか?
弾けるぜ!
作曲はピアノでやる方が多いから、ギターはコードがはまるかどうかを試したりするくらいだぜ!
228ジャコ:2001/07/25(水) 23:37
>>219
>おはよぅ〜!
おっす!

>>220
>でも漏れは手が小さくて出来ねぇ〜(泣
手が小さき手も出来るぜ!努力と工夫だよ!
お前の思いが続けば、何でも弾きこなせるよ!

>>221
>じゃライブでオクターブ下げてるのはチョーキングする根性が
>なかったってことだね。ありがとうジャコ。
煽りはんたーい!

>>222
>この楽器板にベース関連のスレが乱立されていることについては?
俺はベースは、皆が思ってる以上に奥が深い楽器だと思うんだよ!
統一スレはあるが、そこだけで語るには勿体無いし、スペースも足りないと思わないかい?
かといって、駄スレを乱立させるのも意味がないよな!
ココも興味ない奴にとっては駄スレだろうがな!(藁)

>>223
>victor wootenについてどうおもいますか?
>ドナ・リーを全編スラップでやったりしてますが。。。
やっちゃってるな!
すごいリズム感だと思うよ!
テクニック的には粗さも目立つが、間違いなく現在のトップベーシストの一人だと思うよ!
けどよ!俺とは方向性が違いすぎるな!
ベースのための曲は俺には必要ないんだよな!
229ジャコ:2001/07/25(水) 23:37
>>224
>確か青木なんとか(有名な人だよね)もドナリーをスラップでやってるよね。
>どうなんだろう?ジャコ様の意見きかせて!!!
青木智仁だな!
奴はグルーブを大切に考える良いプレイヤーだよ!
抑えるところは抑えてるからな!
日本に置いとくには惜しいぜ!

>>225
>あの〜ジャコさま。レスがまめ過ぎてお体が心配です。
>そちらの日々の生活も有るでしょうから、気になる発言だけのレスでいいですよ〜。
>あんまりトバし過ぎると、また現世みたいに・・・・
ありがとうよ!
あんた優しいな!
実はもうすぐツアーがはじまるのよ!
だからちょっと間が開くかも知れねえが、勘弁してくれよ!
230ドレミファ名無シド :2001/07/25(水) 23:47
http://www4.freeweb.ne.jp/computer/y-uchi/temp/staffroll.swf
ジャコさま↑このグルーヴはどうですか?
231ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 01:14
>>228
>ベースのための曲は俺には必要ないんだよな!
これ、マジで感動したカモ・・・生きてたら、ホントにジャコの
口から聞けたかもしれない言葉だと思う。
やはりジャコは作曲家としての評価ももっとあるべきだよなぁ。
リバティシティの導入なんか最高に美しいと思うんだけど。
232ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 01:42
>>231
激しく同意。
233ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 04:22
ご自分の性格はすきですか?
234ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 09:44
さがってるよジャコ。
235ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 11:22
ジャコ様、あげときます。
236ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 14:47
ここはホント、2ちゃんねるにおける奇跡のスレッドだなぁ。
ネタにしても美しすぎる!
237肉棒荒らし:2001/07/26(木) 14:48

        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
238ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 18:34
トレイシーはどうやって口説いたの?教えてジャコ。
239ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 20:10
ジャコってテレホーダイなんだね。
240ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 20:57
ジャコ様、ツアーって何処回るの?
メンバーは?
241ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 21:01
ツアーって天国での話なのかな?
それとも現世でのジャコ様の話なのかなぁ???
242ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 21:04
>>239
マイラインは契約してるのかな?
243ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 22:45
ジャコ!
バスケやろうよ。
244ジャコ:2001/07/26(木) 23:03
>>230
>ジャコさま↑このグルーヴはどうですか?
あ、圧倒的じゃないか!

>>231
>これ、マジで感動したカモ・・・生きてたら、ホントにジャコの
>口から聞けたかもしれない言葉だと思う。
>やはりジャコは作曲家としての評価ももっとあるべきだよなぁ。
>リバティシティの導入なんか最高に美しいと思うんだけど。
お前、いいこと言ってくれるぜ!
俺はコンポーザーとして音楽に携わる事も好きなのさ!

>>232
>激しく同意。
ありがとうよ!

>>233
>ご自分の性格はすきですか?
好きだよ!生前は皆に迷惑かけすぎたがな(藁)
音楽を通して人格者である事の大切さを学んだよ!
245ジャコ:2001/07/26(木) 23:03
>>234
>さがってるよジャコ。
ありがとよ!
ゴッドブレス!

>>235
>ジャコ様、あげときます。
お前、サンキュだぜ!
いつもすまねえな!

>>236
>ここはホント、2ちゃんねるにおける奇跡のスレッドだなぁ。
>ネタにしても美しすぎる!
ネタっていうなよー!
でもありがとよ!

>>237
>おにぎりワッショイ!!
2ちゃんねるって感じだぜ!(藁)
246ジャコ:2001/07/26(木) 23:03
>>238
>トレイシーはどうやって口説いたの?教えてジャコ。
それはお前ぇ、男らしく口説いたんだよ!
「俺とお前は結ばれている」ってよ!(肖像参照 藁)

>>239
>ジャコってテレホーダイなんだね。
ISDNだよ!

>>240
>ジャコ様、ツアーって何処回るの?
>メンバーは?
それは、、、ちぃと言えねえよ!すまねえ!
いろいろと問題があるからな!

>>241
>ツアーって天国での話なのかな?
>それとも現世でのジャコ様の話なのかなぁ???
今回は(藁)地上だぜ!
247ジャコ:2001/07/26(木) 23:04
>>242
>マイラインは契約してるのかな?
まだなんだよ!

>>243
>ジャコ!
>バスケやろうよ。
ぜってえ負けないぜ!
俺はバスケで負けるのは我慢ならねえんだ!
248ドレミファ名無シド :2001/07/26(木) 23:29
ジャコさまって本当は何歳???
249ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 23:30
ジャコ様、地上のツアーはどの辺りを回られるのでしょうか?
250ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 23:36
なんでベースはわけ?
251ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 23:41
ジャコ様のレスって演奏そのままだね。
1音1音ちゃんとピッキングする様に
1つ1つレス付けて。
252ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 01:47
ジャコ様はこのスレに何人いるんですか?
253ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 02:57
>>252
俺は一人だと信じたい。
254ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 03:02
ジャコ様いつもレスありがとう。癒されるよ。

ところで、ジャコ様が表紙のJazz Lifeっていう日本の音楽雑誌がうちにあるけど、
もうJazz Lifeはそっちの世界に逝ってしまったのかい?
もし逝こうとしているのなら此岸の世界に追い返して欲しいんだけど。
ジャコ様でも無理?
255いつも山口でカキコしてるやつ:2001/07/27(金) 03:39
ジャコ様いつもレスありがと! >>254 ワラタ。 ジャコ様ジャズライフを是非こっちの世界へ!
256ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 06:45
ジョージ・ハリスンが、そっちに逝くって話しだけど
なんか聞いてる?
257ジョージ:2001/07/27(金) 09:28
ジョンに追い返されたよ!
258ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 10:04
ジャコ!ウェインコクラン&CCライダース時代の音源ってどっか残ってるの?
聴いてみたいんだけど。
259213:2001/07/27(金) 10:43
>また一人の2ちゃんねらーを更正させてしまったようだぜ!
俺ってビッグ!?
じゃこさま〜俺は何もしてないよ!(ネット上では)2ちゃん初心者だし
荒らしたり暴言はいたこともないしさあ〜〜〜〜

ジャコ・パストリアスの演奏より「ジャコ様」の演奏を聞きたい
今日この頃・・・・。
260ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 11:41
>>258
俺も聴きたい。
261トム:2001/07/27(金) 12:32
トムジェンキンソンだけど何かある?
ジャコ様には敵わないけど。
262ボンゾ:2001/07/27(金) 12:40
呼んだ?

ジャコは結構酒いける口かい?是非オフで飲みたくなったぜ!
モビーディック!
263トゥーツ・シールマンス:2001/07/27(金) 13:19
ジャコよう、オマエ変わったヤツだったよなぁ〜。
尤も俺はその100倍ヘンなオヤジだけどな。
たまに下界で演ってるようだけど俺よりスゴいハーピストはいねぇ〜だろ?
264ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 13:38

トゥーツにしては柄悪い。
265ロン:2001/07/27(金) 13:41
ロンカーターだけど何か質問ある?
266ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 13:42
>>264
トゥーツは酔うと絡みグセがあるのかな?
267本物トゥーツ:2001/07/27(金) 13:56
わしゃ、ギターもけっこううまいんじゃがのう。
ごほっごほっ.....あ、入れ歯はずれた...
268ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 14:27
元ルナシーのJだけど何かある?
269ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 14:29
ネタスレ化が進行してますなー(w
いっぱい有名人が出てきたYO!
270ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 14:30
>>257
(ワラタ

>>265
ほんの一時期エレベ弾いていたけど、もう弾かないの?
271ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 14:36
ロンカーターってまだ死なないのか?
272ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 14:38
>>268
心を入れ替えて真っ当に音楽に取り組んで下さい。
273ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 15:11
えーいみんなもう呼んじゃえ!
274パストリアル:2001/07/27(金) 15:49
age
275トゥーツ・シールマンス:2001/07/27(金) 16:31
>>264
だいたいそんなもんよ
276ミンガス:2001/07/27(金) 17:31
ageすぎずsageすぎずマターリ逝こうじゃないか
ダイナスティsage
277ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 21:19
ついにミンガスまで・・・。

>>259,>>262
俺もそう思うんだけど、そのままの方が夢があっていいかなとも思ったりする。
明日のお祭りには行くのかい?>ジャコ様
278ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 22:29
早く来いよ。
279ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 22:55
>268
JはJでも(J)acoだっつーの。
帰れ。
280ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 23:07
まだかよ。
281ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 23:09
ツアー中だよ。
282ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 23:24
さみしい。
283シャコパス:2001/07/27(金) 23:25
呼んだ?
284ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 23:26
>>257
ブライアンに手招きされなかった?
一緒にシタール弾こうぜって。
285ドレミファ名無シド:2001/07/28(土) 01:04
まあ、今日は金曜の夜だし。
286ドレミファ名無シド:2001/07/28(土) 01:05
ジャコさん
渡辺一仁フュージョンギタリストを瞬殺する言うてるドキュんがいますが
実際どうなんですか?
287ドレミファ名無シド:2001/07/28(土) 13:32
ジャコ様は子供は好きですか?
288ドレミファ名無シド:2001/07/28(土) 13:49
水野正敏のソロアルバム聴きましたか?
289ドレミファ名無シド:2001/07/28(土) 13:54
フォデラのベースはどうなんでしょうか?
やっぱりいいんですか?
290ドレミファ名無シド:2001/07/28(土) 15:24
水野正敏の曲解説の文章ウザくないですか?
291ドレミファ名無シド:2001/07/28(土) 15:30
実はこのスレに飽きていませんか?
292ドレミファ名無シド:2001/07/28(土) 18:26
>>290
omaegauzai
293ドレミファ名無シド:2001/07/28(土) 18:46
生シラスはお好きですか?
294ドレミファ名無シド:2001/07/28(土) 19:03
>>292
水野さんこんにちは。先生の楽譜愛用していますよ。
けっこう儲かりましたか?
295ドレミファ名無シド:2001/07/28(土) 19:37
ねえジャコ!ジョンとメリーのあのボーカルはなんて言ってるの?
296ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 00:23
いかん、下がる下がる・・・
297ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 00:43
>290
わざわざ読んでもんくいうな逝け
298Anthony Jackson:2001/07/29(日) 05:33
>フォデラのベースはどうなんでしょうか?
>やっぱりいいんですか?
材質は最高のモノを使ってる。楽器としては申し分ない。
でも、君がいい音楽を生み出したいという気持ちが
あれば、どんなベースだって良くなる。
(フォデラのベースは重いので腰の悪い自分には
つらいけどね。いつも座って弾かせてもらってるよ)

やあ、ジャコ。君のフレットレスのアイデアは
パットメセニーのパクリってのは本当かい?
彼は君より遅く、4年前に「IMAGINARY DAY」で
ようやくマスターしたらしいが。

じゃあ、ボクはこれから日本の「ガッツイシマツ」と
ゴリッチュのCMに出るから。ボクがガッドと一緒に
トリオをやってたミシェルに宜しく言っておいてくれ。
299ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 10:37
ジャコ様はこのスレに飽きちゃったみたいですが一応期待あげ
300ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 11:32
>>298
最後の段落ワラタ
301ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 11:49
fgdfdfgdfggfd
302ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 12:30
ジャコはライブで旅中と思われage
303ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 13:14
水野ファンっていたんだな。スマソ
304ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 19:27
>>298
ダイエットに成功する為の秘訣を山口クンに教えてあげて下さい。
305ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 22:18
ジャコ様
好きな女の子が出来ました。
どういって口説けばいいかわかりません・・・・
306ンデゲオチェロ:2001/07/29(日) 22:23
>>305

ジャコはツアーで忙しそうだよ!
女のことならあたしに聞きな!
詳しく事情を言ってみな!
307ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 22:26
アンソニージャクソンとか便乗して名乗ってんじゃねーよ。
これだから日本人の演奏はオリジナリティーがないっていわれても
文句いえねーんだよ。
308305:2001/07/29(日) 22:29
>ンデゲロチェオ様
凄い名前ですね・・・
相談に乗ってくれますか?
実は同じ会社の女性なんですけど二つ年上で、中良いんです。
普段は同じチームで仕事していて、接する機会は多いんです。
でも僕はシャイなんでなかなかデートに誘えません。
一昨日も会社の飲み会だったんですが、普通の会話で終わってしまいました。
どうすれば気持ちが伝わるでしょう・・・
309ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 22:32
>>308
そんな、たかがネタにカリカリしなさんなって。マターリマターリ。
310ンデゲオチェロ:2001/07/29(日) 22:41
>>305
そうかい。だいたいわかったよ。
あんたがシャイでもそいつは勇気しかないねぇ。
「あんたが好きだ!おれとデートしてくれ!」ってさ。
すべての勇気を振り絞るしかないわね。
男ならいっぱつ決めなよ。

ところであたしゃンデゲオチェロだよ。
ンデゲロチェオは微妙にちがうよ(w
311ドレミファ名無シド :2001/07/29(日) 22:45
ネタですか?
でも面白いのでOK(藁
312309:2001/07/29(日) 22:49
>>311
ごめん。>>309>>308に付けたのではなく>>307にだった。
ンデゲオチェロもスマソ。
313309:2001/07/29(日) 22:55
ということで引き続き楽しんでね。>>305
314305:2001/07/29(日) 23:40
>ンデゲオチェロ様
ありがとうございます。
勇気が・・・なかなか出ないのです。
同じ会社なので、振られたらと思うと・・・
でも、根性を決めて一発いってみようかと思い始めました。
自分でも答えはわかってましたが、人に言ってもらうまでナカナカ決心がう付かなかったです。
ちょっと男を見せてみます。
ありがとうございました!

>309様
お気遣い感謝です!
315ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 23:43
ゲオチェロ=ジャコ様のような気が・・・・・・・・
316ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 23:49
な、なんて良いスレだ!
なんか俺感動しちゃってるよ〜〜〜
ここ本当に2ちゃんか?
317ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 00:24
恋したいyo。。。。。
318ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 00:27
>ンデゲオチェロ様
Tokieっていうベーシストどうですか?
彼女はマルチプレイヤーとして、あなたを尊敬しているそうですが。
319ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 00:44
>>316
いや、2ちゃんならでは、だと思う。
320ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 01:01
ンデゲオチェロ、ファーストのI'M DIGGIN' YOUではベース何つかってんの?
5弦持ってたっけ? あとソロは何回オーバーダブしてんの?
321ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 12:33
>>315
それはそれで面白い(藁
322山口達也:2001/07/30(月) 16:44
>>304 やっぱりダイエットした方がいいの?世間一般からみてどう?俺のルックス。半ズボンは駄目かな?でもうちらの中で、一番食いもんの番組が多いのは国分だよ。うらやましいよなあ。
323304:2001/07/30(月) 16:46
>>322
ていうか、オレは気にならんけどアンタが気にしているみたいだから。
324ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 21:37
ジャコ再来期待あげ。つーかジャコはどこ逝ったんだよ。
325ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 21:58
ジャコはやっぱ、生前と同じく、突然逝ってしまったのだろうか?
326ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 22:51
ジャコさまー、帰ってきてーーー!!
おれは毎日楽しみにしてんだよ。
327ジャコ:2001/07/30(月) 22:57
皆の衆ー!
レス付けられなくって、すまねえなー!
ちいっと、どさ周りライブで全国行脚している最中なんだよ!
ネット出来ないんだよなー!
でも、やっぱライブは最高だぜ!

それとよー!
すっげえー、沢山のレスをつけてくれてありがとよ!
今やっと遡って読んだところだぜ!
知らぬ間に著名人も寄ってくれたようだ(藁)
今は機材を取りに帰っただけで、また出なくちゃーならねえからよ!
また、レスを付けれる時が来たら、返しレスするぜ!

ゴッドブレス!
328ドレミファ名無シド :2001/07/30(月) 23:00
ぉ!
ぉぉ!
ぉぉぉ!
おおおお!
おおおおお!

おけーり ジャコ!
329ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 23:00
>>327
本物っぽい。ジャコ最高!
330ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 23:01
何で下げてんだい?ジャコ。
331ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 23:07
>>330
ジャコはいつも下げてるよん
33227:2001/07/30(月) 23:12
327
OK!
待ってるぜ!
333332:2001/07/30(月) 23:14
間違えて、変になっちゃった・・・
27は関係ないよ
334E.プレスリー:2001/07/31(火) 00:07
俺実は生きてるんだけど・・・・
335ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 01:19
ジャコ様がツアーから戻るまでゼタイにdat入りさせないよう
絶妙にageつつsageつつマターリマターリ・・・(^∀^)
336ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 02:45
リンプが使ってるのでageときますかね ?
337キース・ムーン:2001/07/31(火) 04:38
マソコマソセー!
338ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 12:38
あげるよジャコ!
339ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 18:04
この板のジャコ=水野正敏ってほんと?
340ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 18:11
ジャコ=青木なんとか
341ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 18:16
いや、ジャコ様=ヴィクター・ウッテン説が有力だ
342ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 18:48
水野正敏の新譜つまんねーなぁ。
ベーシストが作ってんだからベース前面に出せよ。
こないだのドナリーは弾けてねぇしよう。
ジャコ様だったらどうしよう。
いつも視聴するだけなのに文句言ってごめんね。
343ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 20:33
どこでライブやってんだろう。
すっげ〜行きたい!
344ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 20:43
ジャコ様=納浩一だろ?
そうに違いない!
345ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 20:53
納浩一は自分のHP半年に一度しか更新しないよ。
346ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 21:11
じゃあ誰なんだ?
まあいいや。ジャコ様はジャコ様だよ(w
定期age
347ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 23:08
きっとジャコ=ウィルリーだぜ
348ドレミファ名無シド:2001/08/01(水) 00:00
きっとジャコ=本宮ひろ志だぜ
349ドレミファ名無シド:2001/08/01(水) 07:09
>>348
だったらいいな。
350ドレミファ名無シド:2001/08/01(水) 07:52
ずっとまえ死んじゃったベーシストでジャコ・パストリアスっていう人ってのがいたらしいんだけど、
きっとジャコ=その人、じゃない?
351ドレミファ名無シド:2001/08/01(水) 07:56
350<
わからんレスだな
ジャコも、レスに悩むだろう
352ドレミファ名無シド:2001/08/01(水) 08:03
>>351
大丈夫♪
ジャコ様のレスは無敵さ!
ゴッドブレス!(w
353名無しチェケラッチョ♪:2001/08/01(水) 08:55
ジャコのベース好きっす。
初めてLSD食った時JAZZ喫茶に迷い込んだんだけど、大画面でジャコのLIVE
流してました。
店の壁中がぐるんぐるんに揺れてました。
リスペクト!
354ドレミファ名無シド:2001/08/01(水) 09:31
いまだにジャコ=オールドおっさんのような気がしてならないのだが・・・
355ドレミファ名無シド:2001/08/01(水) 12:56
ジャコのトリビュートベース。
初回限定版?はカポとかスライドバーとかCDとかついて50万だった。
今売られてるのはそういった特典なしで18万。
借金してでも限定版買っておけばよかった・
356ドレミファ名無シド:2001/08/01(水) 13:44
354<<

そいやー
同時にいなくなったな
357ドレミファ名無シド:2001/08/01(水) 13:48
なんつうか気に入らん書き込みに対しての反応の仕方が
ほとんど同じなんだよね。
358ドレミファ名無シド :2001/08/01(水) 16:38
いや。
ジャコ様はどのレスに対しても大人の対応だよ。
なんか暖かいんだよね。
煽りに対しても大きく受け止めてた感じ。
おっさんはもっと冷たくて嫌な感じがした。
だいたい、ギターとベースの時点で違うと思う。
359ドレミファ名無シド:2001/08/01(水) 17:57
>>356
実はジャコとオールドおっさんが同じツアーで回ってたりして(w
360ドレミファ名無シド:2001/08/01(水) 22:54
激しく同意!>358
361ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 11:02
っていうかさ
レスが全然面白くないよね、ジャコ様って(藁
せめて何かひねってくれればまだしも…

>>358は初めて相手にしてもらって(2ちゃんで初めて罵倒以外のレスをもらって)
ジャコ様信者になった模様
362ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 11:29
ない
363ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 11:58
>>361は藤井大先生
364ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 13:44
361=おっさん=藤井だろ?(W
ジャコに嫉妬か?情けないYO!
365ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 13:56
楽器にだけ拘る=おっさん
楽器そのものよりも、音楽自体のグルーブに拘る=ジャコ
だろ?
366ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 15:24
オールドおっさん、帰ってきたみたいよ。
367ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 18:01
>>366
「ル」じゃなくて「ノレ」のほうだろ
368ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 18:20
>>366
ほんとだ。さすが2ちゃんというか何というか。
369ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 21:58
>>365
>楽器そのものよりも、音楽自体のグルーブに拘る=ジャコ
ここは楽器板だがそんなジャコがヤッパかっこいいね!
370Basser:2001/08/03(金) 07:14
☆★☆ベースギター統一スレッドVOL.3☆★☆
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=compose&key=996789961

ジャコ様、よろしくお願いします。
371ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 13:06
>>361
スマン。オレは面白いと思ったレスが結構あった(藁
見ている側のツボにサクッとハマるのがいくつかあったよ。
372マーカス・ミノレァー:2001/08/03(金) 13:11
ジャコよまたいっしょにやりたいのだがもちろんやってくれるな!!
373ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 18:36
>>372
ゴメン、素直にミノレァーって読んじゃった(藁

それはそうと、ジャコとおっさん、一緒にツアーまわってるのかなぁ。
374パット・メセU:2001/08/03(金) 19:06
みんな俺のことをサイババっていうんだがジャコはそんなこといわねーよな!!
375ランディ・部劣化ー:2001/08/03(金) 19:18
>>374
ワシなんぞ元阪神のバースと言われたぞ。
って別に嫌な気はせんがな(w
376パット・メセU:2001/08/03(金) 20:58
>>375
そんなのはまだましじゃないか!
どうでもいいがヴァンヘイレンのBAの奴をこの前見かけたんだが
ランディ・バースかと思っちまったよ!!
377名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/03(金) 22:00
2番煎じは止めろ。
才能ないんだから死ね
378ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 22:09
何の才能だよ
掲示板書き込み能力の才能か?

いらんいらん
379ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 22:28
↑けんかすんなよー。シャンティ・々
380ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 22:57
同意。ケンカは良くないよ。馴れ合う必要もないけど。
確かにマイケル・アンソニーとバースは似てると思うぞ(藁
381ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 04:38
ジャコ復活あきらめさげ
382ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 10:39
いや、諦めるのはまだ早いあげ
383ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 02:20
悩んだ末にage
384ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 07:53
終わってるsage
385ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 21:03
寂しいねぇ。ジャコ様いなくなってもう1週間くらい?
386戸田美智也:2001/08/05(日) 21:09
ジャコあげ(ワラ)
387ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 21:15
>>380

似てる・・・か?
ま、いいや。
age
388ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 22:48
389名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/05(日) 23:00
>>342
水野正敏だったんだろ。藁
ジャコとしては誉められてるのに、新譜けなされてブルー。
390ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 13:20
復活祈願!!!
391ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 16:34
>>386
ついにアンタまで来たか(藁
392マーカス・ゴルァ:2001/08/06(月) 16:56
パット・メセニーってメル・ギブソンに似てない?
393ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 17:01
水野正敏だったんなら蒙古なくていいよ。
394ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 17:09
>>393
いや、来て欲しいよ。別にファンでもなんでもないけど。
395ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 17:09
誰か二代目ジャコやれYo!
396ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 17:36
>>392
ん?異父兄弟だろ?ガイシュツじゃん。
397ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 18:13
以前、ゲオチェオ様に恋愛相談した者です。
成功しましたよ!
告白してOKもらいました!

いろんな意味で、このスレには生き残って貰いたい・・・
398ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 19:59
>>397
おお、おめでとう!
ンデゲオチェロね。
399ジャコ:2001/08/06(月) 20:08
ジャコだけど奏法についてなんか質問ある?
400ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 20:15
400!!
401397です:2001/08/07(火) 17:46
>>398さん
ありがとうございます。
すごい嬉しいです。
また名前間違えました。
ごめんなさい ンデゲオチェロ様。
402ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 22:37
ベーシストがソロで曲を出す時は、
どのくらいベースを前面に出してよいのか?
難しい問題だね。
403ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 22:51
>>402
ベーシストのソロアルバムあんまり持っていないけど、
書く(カバーする)曲次第だよね。
ジャコ1枚聴くとそんな気がする。
404403:2001/08/07(火) 22:52
ナルチョの昔のソロアルバムを思い出したら結構笑えてきた。
405ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 14:54
ジャコの言葉を元に↑みたいな関心が生まれた。
やっぱあんた神だよ。
406ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 16:20
>>402
ジャコのデビューソロってそのへんが絶妙。当時無名の新人にとって
ある意味奇跡だ。
407ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 19:55
やっぱ歌心なのかな〜?
ジャコってどんなラインもメロディアスだよね。
408ドレミファ名無シド:2001/08/08(水) 19:59
>>399
トレイシーの肖像、Aメロしかできません。
どうやったらハーモニクスと実音を併せて弾けるのでしょうか?コツを教えてください。
409定期:2001/08/08(水) 22:36
AGE
410ジャコ:2001/08/09(木) 07:13
>>408
親指で弾く実音部分と人差し指中指で弾くハーモニクス部分を別々に練習する
といいぞ。ベースラインの動きもよくわかるしね。6フレットは出にくいけど
うまくいくと弾いててシビレル。
411ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 11:03
2代目降臨か?
つーことでウォーキングをうまくやるコツ教えてくだされ
412ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 11:04
ウェザー・リポートはどのアルバムがお薦めですか?
413ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 23:53
age
414ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 23:55
>>412
ベタだけど、Heavy Weather。
415釣った・・・:2001/08/10(金) 13:48
ジャコ・パストリアスって、ブリッジぎりぎりのところで弾いてるのね。
まねしたら指がつってしまった・・・
416ドレミファ名無シド:2001/08/10(金) 14:02
>>408&ジャコ
おれ別に別けて弾かなかったけど。実音とハーモニクス。
っていいうか、トレイシーの肖像のAメロって・・・。
Aメロの時点ですでに実音とハーモニクス同時に出すことを要求されていると思うが。
417ドレミファ名無シド:2001/08/10(金) 14:38
sage
418ドレミファ名無シド:2001/08/10(金) 23:54
age
419ドレミファ名無シド:2001/08/11(土) 09:06
>>415
だんだんブリッジ寄りにしていけば大丈夫。
フロントPUあたりで弾いてうるさいと感じたら移せばいいと思うよ。
ああいう音を出したいと思ったら、自然とあのポジションになるけどね。
その辺は自分の感性を信じていいんじゃない?

ジャコ様、まだ帰ってこないのかなぁ。
420ドレミファ名無シド:2001/08/11(土) 23:03
ジャコ様。教則ビデオの撮影時はシラフだったって本当ですか?
421ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 17:29
>>420
絶対に手を出さないようにホテルだかどこかに缶詰にされていたんじゃなかったけ?
詳細及び訂正きぼ〜ん
422今日:2001/08/13(月) 17:37
ジャコが表紙のベーマガ買ったよ。しかも月刊になる前のベーマガ!いろいろ参考になった!でもそのベーマガって俺がまだハイハイしてた頃のだった(藁
423ヅャコ:2001/08/13(月) 23:29
ヅャコ・パストリヌスだけど期待age
424ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 01:11
ヅャコお帰り。
425ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 01:21
ギターしか弾かない俺がジャコやっていいですか?
一応アルバムは結構持ってるよ。
426ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 01:29
>>425
行けるとこまで逝ってみよ。フォローするYO。
427ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 02:07
ジャコ様。used to be a cha-chaで走り過ぎてませんか?
428(Used To Be A) Cha-Cha:2001/08/14(火) 02:48
>>426
それを疾走という。
429 :2001/08/14(火) 04:47
失踪!
430ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 05:02
>>429
正に。ジャコ様早く帰ってきて欲しいなぁ。
431ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 14:07
まだまだー!
このスレッドは殺させない!
432ドレミファ名無シド:2001/08/14(火) 14:10
たのしいぜ。毎日よ。つぎは誰だ。マイクか?



......マイルスより。
433試供品:2001/08/14(火) 22:24
当時ビリーシーン大好きだった私にあなた様の音との出会いはは突然すぎました。
我に返ると、フェンダージャパンのフレットレス(ジャズベ フレットライン入り サンバースト)を購入していました。
もっと長く生きられて、良い音楽を数多く作って欲しかったです。
434偽ジャコ:2001/08/15(水) 01:15
フェンダージャパンのやつはピックガードが最初から付いていないため
いかにもジャコファンで買ってしまいましたという感じになるのが嫌だ

もちろん俺も持っているのだが。
435ドレミファ名無シド:2001/08/15(水) 01:32
やっぱロトの弦張るの?
436ドレミファ名無シド:2001/08/15(水) 09:55
>434
俺も持っている。アレってピックガードが「付属」で付いてくるよね。
Bacchusでたまにフレットが塗装されたあのモデルを生産するみたい。
カタログには載ってないけどそっちの方が作りが良さそう。持ってる人いる?
437ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 04:13
脱力age
438ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 17:03
五月雨age
439ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 18:26
蝉時雨age
440ジャ⊃:2001/08/16(木) 19:29
ジャ⊃だけど誰かビールおごってくれないか?
441ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 21:44
偽ジャコ、FenderJのフレットレスってナットの溝浅くないかい?
442偽ジャコ:2001/08/16(木) 22:55
>>441
うーんちょっと見てみよう。えーと、こんなもんじゃないの?ところで本物
ジャコはフィンガーボードにエポキシ塗ってたみたいだけど俺のは堅い材だ
から大丈夫ってことかな?って逆に質問してるな。
443ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 23:15
俺のはローポジションがキツイ感じ。本物のジャコって(w 結構
弦高低そうな音だと思ったので。
指版は磨り減ってきたよ。そろそろ塗装も考えてる。
444偽ジャコ:2001/08/16(木) 23:28
うん、梅雨時とか確かにローポジションビビリ気味になるな。本
ジャコは元々フレッテッドをフレットレス化してるので弦高は高
くなるだろう。しかしジャコの弦高は高くてとても弾けなかった
とか、低めにして指先で弾くんだとかいろんな説があるがどれが
ホントなんだ?
445試供品:2001/08/16(木) 23:35
自分のジャパン ジャズベはキッズギターさんで指板をウレタンコートしたときにサービスでネット換えてくれた。
ギリギリまで低いので快適です。
446偽ジャコ:2001/08/16(木) 23:48
低い奴多そうだな
447ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 01:04
本家ジャコなしでもあがるスレ。
448ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 01:07
>>447
そりゃあ帰ってくるのが楽しみなのさ、みんな。
449ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 01:16
そんなに熱心じゃない2ちゃんねらーのジャコが勢いで立てたスレ
   ↓
一時は帰ってくる気を見せはしたが、結局めんどくさくなり放置
   ↓
肩すかしを食らったジャコファンが集うスレに
   ↓
(゚д゚)ウマー という展開では?
450ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 01:41
450get
451試供品:2001/08/17(金) 12:04
ジャコに触発されて、フレットレスのジャズベを買っちゃった人が集う会あげ。
452ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 13:24
>>444
この前WOWOWでウェザーリポートのライブをやってたけど
弦高はかなり高めだった。
あの音はかなり強く弾かないとでないよね

話変わるけど、素人でフュージョン好きな人って
なんか異常に弱く弾く人多くないか?
スラップの時なんかもコンプを強くかけてぺにゃぺにゃした音だしてる
皆さんはどうなんですか。
自分は芯がしっかりした音が好きなんですけど
453ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 12:59
>>452
そのWOWOWライブって見逃した。何とか見る方法はないものか?
454宣伝マン:2001/08/18(土) 13:02
wowowといえば、今月の21日(火)深夜0時からスタンリークラーク
のライヴがやるよ!これは見逃せない!
455ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 13:45
>>453
西新宿のブート屋あたりに行けばあると思うけど。
でも俺もそのWOWOWのやつ見たけどあんまり良くなかったよ。
あんまりジャコ映してないし。
456ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 13:48
グレイヲタは恐い

463 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日:2001/08/18(土) 13:10
ジロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャコパストリアス

465 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日:2001/08/18(土) 13:13
>>463
激しく同意!
457田舎者:2001/08/18(土) 15:55
そのブート屋って通販やってないかな?やってるとしてもネットじゃなくて
雑誌広告かな?
458ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 20:02
age
459ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 23:27
今日初めてMR.GONE聴いたけど、ジャコはどの曲が一番気に入ってるのかな?
460455:2001/08/19(日) 03:07
>>457
とりあえずココとかあったよ。

http://www.tk.xaxon.ne.jp/~airs/

ここの「AIRS ON LINE」ってとこから検索すると
ウエザーがいくつか出てくる。でもあくまでもブートだから、
画質は期待しない方がいいと思うよ。
461ジャ⊃:2001/08/19(日) 16:11
ジャ⊃だけど美味い魚が手に入ったよage
462ジャコ:2001/08/19(日) 16:40
よう!皆の衆!元気かい?
俺は今、ちぃと旅先からアクセス中だぜ!
インターネットカフェって奴なんだよなー!
もうすぐ(あと1週間ほど)帰るからyo!
でも、その後の仕事がねえっツーの!
誰か俺をツアーでもレコでもいいから呼んでくれyo!
463ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 16:48
>>462
おおおおお!!
ジャコ様!!待ってるぜ!!ツアー頑張ってね。
464ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 17:03
降臨近し!
465ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 19:51
なんと気の長い話だ。
466ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 20:43
やっぱハゲてんの?ねぇハゲてんの?
467ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 21:26
>>462
う〜、呼びたいけど同業者だからなぁ(藁
そうだ、オレにベース教えて下さい。
468名無しチェケラッチョ♪:2001/08/19(日) 22:03
>462
おお! ジャコ! マメレス待ってるぜ!
仕事もがんばれよ!
469札幌プリンスホテル従業員一同:2001/08/19(日) 22:25
ジャコさんあの世に逝って酒癖は直りましたか?
当ホテルで暴れたときに改心していれば死なずにすんだのに。
470ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 08:27
みんなあのさぁ、やっぱりジャコ=オールドおっさんのような
気がするんだけど・・・
おっさん戻ってきてるし・・・
471ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 10:34
>>470
んなこたぁ、どうでもいいじゃん。
472ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 16:18
>>470-471
いや、あちらさんはちゃんと帰ってきたみたいよ。
ジャコ様まだ帰ってきてないでしょ?
473ドレミファ名無シド:2001/08/21(火) 18:28
来週位に帰って来るんだよね
474ドレミファ名無シド:2001/08/21(火) 21:46
ジャコ復活楽しみage!
475ドレミファ名無シド:2001/08/21(火) 22:11
ジャコじらしすぎ
476ドレミファ名無シド:2001/08/22(水) 09:29
ジャコ様、ジャズ初心者はどんな曲からやったらいいですか?

とりあえずドナリー弾けるようになったけど自分でやってて
意味わかんないです。
477ドレミファ名無シド:2001/08/22(水) 17:17
>>462の言葉を信じつつage
478ドレミファ名無シド:2001/08/22(水) 23:29
>>476
>とりあえずドナリー弾けるようになったけど

とっ、とーりーあーえーずーーー!?!?
・・・き、君、て、天才!!
479ドレミファ名無シド:2001/08/23(木) 01:24
ティーンタウン弾けん。
480476:2001/08/23(木) 02:53
速いだけなら何とかなるほうなんで…

でもジャコ様の足元にも及ばないです。
481ドレミファ名無シド:2001/08/23(木) 10:50
>>479
ティーンタウンってさ、運指の参考のために海外サイトのTABページをいくつか
覗いたんだけどウソばっか書いてあった。
TAB以前に音が違ってたもん。
482ドレミファ名無シド:2001/08/23(木) 10:54
>>481
midi置いてる所探して譜面にしてみれば?
運指はわかんないけど。
483ドレミファ名無シド:2001/08/23(木) 15:21
>>481
水野正敏本のティーンタウンのタブなんか一小節目から眉唾もんだよね。
484ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 17:18
あと3日age
485ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 17:21
弦高は、何センチだ?
486ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 21:05
487ドレミファ名無シド:2001/08/24(金) 22:34
おめこ!
488試供品:2001/08/25(土) 03:05
パストリアゲ
489ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 14:43
ジャコ先生。こいつにはかなわねぇよ・・・ってベーシストいらっしゃいますか?
490ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 20:47
ジャコ、牛丼は卵入れて食う?
491ドレミファ名無シド:01/08/26 19:17 ID:mh..6Oic
そろそろ帰って来る頃だage
492ジャコ:01/08/26 19:21 ID:OPv5rmt.
>>489
ジェリージェモットは尊敬してるよ。
>>490
もちろんだ。座った瞬間にお新香も取り出して食ってるよ。
>>491
みんな待たせてすまなかった。これからちょっとヒマになるんで、また何でも
聞いてくれ。
493491:01/08/26 19:24 ID:mh..6Oic
>>492
お、お帰り!!ジャコ様早速ありがとう!!
ageておいてよかったよ。
494名無しチェケラッチョ♪:01/08/26 21:36 ID:33RoTulE
>>492
お、お帰り!!ジャコ!
とりあえずひまなときでいいから
たまった分全部レスかえしてちょ。
495ドレミファ名無シド:01/08/27 20:29 ID:V19c6C6c
>>1
なんで氏んだんですか?
496ドレミファ名無シド:01/08/28 11:39 ID:tDOwfuqs
で、ジャコ様どこ回っていたの?
ツアーは総じてどんな感じでした?
497ドレミファ名無シド:01/08/28 23:44 ID:MKOi/aDM
IDにJacoってでないかな(藁
ところで、現在生きているベーシストで、ジャコの後継者と
思われる人はいますか?
漏れは近いとこでバカボン鈴木(藁
498ドレミファ名無シド:01/08/29 15:13 ID:uLY6ET1k
IDジャコ出ろ!
499ドレミファ名無シド:01/08/29 15:15 ID:uLY6ET1k
だめだった・・・うりぃ六えと一けー・・・なんじゃこれ!
500ドレミファ名無シド:01/08/29 16:18 ID:woCRD9ZQ
どなりぃのよさがわかりません
501ドレミファ名無シド:01/08/29 16:19 ID:woCRD9ZQ
500get!!だったYO!!!!!!
502ドレミファ名無シド:01/08/31 02:38 ID:L6M2.dJE
楽器板は存続するかな?
503ドレミファ名無シド:01/09/01 04:20 ID:gw2E0iow
ジャコ降臨しなくなったね・・・
ということでこのスレはIDにJacoが出るまで続ける
スレになりました(w
504ドレミファ名無シド:01/09/01 05:58 ID:xBj326fI
>>503
明日になればまた降臨するような。
505ドレミファ名無シド:01/09/01 06:11 ID:yrF6YV7k
取りあえず上げっぱなし
506ドレミファ名無シド:01/09/01 10:11 ID:9.wJLsr6
ジャコ帰ってこないね。
失踪後に時々出てきたジャコは本物だったのかと疑い始める俺・・・
507ドレミファ名無シド:01/09/02 20:33 ID:pBKVpAow
あげとこう。言われたとおりしっかり練習してるよ。
508RAY:01/09/02 20:38 ID:s1whG/Ew
ジャコのベースってどこいったんだ?
509ドレミファ名無シド:01/09/04 02:58 ID:.yXaSmPg
>>508
日本に1本あるよ。
510ドレミファ名無シド:01/09/04 09:48 ID:vv.Lnrko
>>508
サブ(?)の奴は、バカボン鈴木が1本もってるらしい。

ところでジャコ召喚!
あたながジョニミッチェルのバックで弾いてる「Coyote」をコピー
したいんだが、あのハーモニクスは人口ハーモニクスなのか?
だとしらたどのフレットあたりで出してるのか教えてYo!
511ジャコ:01/09/04 22:26 ID:8EAAUYOc
>>510
ジョニのシャドウズアンドライツのビデオ見ると分かると思うけど、パットも俺も開放弦のナチュラルハーモニクスでやってるぜ。ポジションは忘れちまったな。また思い出したら教えるぜ。

ゴッドブレス。
512ドレミファ名無シド:01/09/04 23:05 ID:oZub2z4A
おー!!!ジャコお帰りage
513アントニオ・バンデラス:01/09/04 23:08 ID:3AvmdNrU
>>510
4フレ5フレ他。
514ドレミファ名無シド:01/09/05 11:59 ID:hKpOXHXc
クロマチックファンタジーのアルペジオ部分がどうしても弾けない。
うまくごまかしてそれなりに聴こえる方法はないかな(w
515894:01/09/05 16:09 ID:JlJJleJk
>514
早く弾けないということであれば、1個とばしで弾くというのは?
試してはいませんが。
よけい難しいか。
516ハボナが:01/09/06 13:11 ID:Zi7qVqrU
最後まで弾ききれません。
あなたのスタミナの秘訣を教えてください。
517スタンリー・クラークは:01/09/06 13:13 ID:Zi7qVqrU
お嫌いですか?
518バーダイン:01/09/06 15:18 ID:q6PlOSdA
やっと全部読んだ。ふぅー。
おれ16じゃ負けねーナ。
519ドレミファ名無シド:01/09/07 15:31
ID消えage
520ドレミファ名無シド:01/09/09 03:29
age
521ドレミファ名無シド:01/09/10 10:00
あきらめきれないあげ
522ドレミファ名無シド:01/09/10 10:44
ジョニのバックやられたとき、服装とかが、学生バンドみたい
でしたが、当時はボンビーだったんですか?
その割には結構高そうなディレイ使われてましたが、服買おうとは
思われませんでしたか?
523ドレミファ名無シド:01/09/12 08:56
>514
テンポおとせ。以上
524ドレミファ名無シド:01/09/13 22:21
あげ
525ドレミファ名無シド:01/09/14 01:26
どんな服着てたっけ?
ニットとか?
526ドレミファ名無シド:01/09/15 21:59
ジャコジャコジャコ
527ドレミファ名無シド:01/09/16 22:30
Word of mouthの一曲目、あの音に惚れた。
528ドレミファ名無シド:01/09/16 23:57
>>527
ベースの音のことだったらあれは信施ベースのはすですが・・・
529ドレミファ名無シド:01/09/17 00:14
>>528
synthベースだとしてもスゴイ。
どうやって弾いて(作って)るのだろうか。
明確に解説した文献あったけ?
530ピノキオ:01/09/17 17:05
どうも、ピノキオです。
ぼくはバカ厨房なんですけど、いや、言われなくてもご存知でしょうが、
バードランドのサビ部分の正確なコード進行がわかんないんですよ。
ええ、わかってますよ。才能ないですよね。

で、そこだけで良いので、教えてもらえたりしませんかね?
教えてくれくれ君で済みません。
531ドレミファ名無シド:01/09/17 17:18
人様に教えを乞うのに
>教えてもらえたりしませんかね?
という言い方はナイんじゃない?
何だか小バカにされているようで気分悪い。
532ドレミファ名無シド:01/09/17 17:20
>>530
回線切って浮いた金でコピー譜買え。
533ピノキオ:01/09/17 17:20
>>531
ごめんなさい。言い方が悪かったですね。
小ばかにするといった意図はございませんので悪しからず。

お手数ですが、ご教授頂けると幸いです。
534ピノキオ:01/09/17 17:25
>>532
コピー譜ですか。工房時代よくお世話になったものですが、
大体に於いてどこかしら間違っているような気がしたものです。
あ、ぼくみたいな耳の悪い人間に言う資格はありませんよね。

今度楽器屋で探してみます。
535532:01/09/17 17:32
>>534
エラソーなことを言ってしまいました。
誰か教えてやれよ。オレはわからん。
536ドレミファ名無シド:01/09/17 17:37
ジャコ様〜ご本人自ら教えてください!
537ドレミファ名無シド:01/09/17 17:41
ぼくはベースのことはよくわからないので、ジャコ先生のラインでは
よくわかりませんでした。

なんとなくG7→Bm7→Am7→D7って感じの循環かな?とか
思ったりしたのですが…こんな単純じゃないような気がしたんです。
538ピノキオ:01/09/17 17:42
537は名前入れてませんでした。
539ドレミファ名無シド:01/09/17 17:50
例えばジャコのフレーズだと
GBEB CC+DG BBEE ABCD
とか
GBEE- DD-CG CCGCCG CDBG
なんて弾いてるよね。
(コードじゃなくて)
540ドレミファ名無シド:01/09/18 14:13
絶対音感のスレに逝って頼んで来た。
541ドレミファ名無シド:01/09/18 16:13
ちなみにモダンジャズならコードわかる?
542ドレミファ名無シド:01/09/18 16:14
モダンジャズに頼んで来るの??
543ドレミファ名無シド:01/09/18 16:19
絶対音感さんには無視されてるみたいね。
音楽理論さんんとこは頼りになるかなぁ?
頼んで来ようか?
544ドレミファ名無シド :01/09/18 16:53
ピノキオって名乗っていたものです。
皆さんわざわざご尽力頂きありがとうございます。
僕もジャズ板の関連スレで聞いてみました。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=classic&key=998994687&ls=50
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=classic&key=981998425&ls=50
545ドレミファ名無シド:01/09/18 21:34
||: G Em | G/D C | Bm E7 | Am D7 :||
546ドレミファ名無シド:01/09/19 01:24
ほほう、いったい誰が教えてくださったのだろうか?
547ぎこぎここねこ:01/09/19 11:31
ジャコベースって、かなりブリッジが後ろにあるな。
やはり正統派ジャコマニアなら、リアピックアップとブリッジの間を弾くべきなのだろうか?
(かなり指痛そう、しかも歯弾きとかしたらもう・・・・)
548ドレミファ名無シド:01/09/19 13:57
>>547
俺も「あの音」を出したくて、行き着いた先はやはり
極力ブリッジ付近で弾くというものだった。
慣れないうちは指痛いかもしれないな。堅いからね。
でも「それっぽく」はなるよ。

歯は知らん。お好みでどうぞ。
549ぎ〜こぎ〜ここねこ:01/09/19 14:54
>>548
歯〜い!(さぶぅ!)
550じゃこ:01/09/19 20:33
さっきまでお茶友達のジミヘンちゃんとお話してました。
なんでも「下界にはワーミーっていう赤い面白い音色箱があるらしい」と
もうすぐクラプトン君がこっちにくるのでお土産に持ってきてもらいます。

PS:下界のみなさんへ
最近ジョンレノンが「USA!!Peace!!」ってうるさいです。ちょっとした騒音です。
それでは また
551ドレミファ名無シド:01/09/19 21:48
>>550

はは〜ん、おまえさてはニセモノだな?
本物のジャコ様は敬語なんてつかわねえぜ!
しかも「じゃこ」てひらがなじゃないか!
552ドレミファ名無シド:01/09/19 22:40
>550
クラプトン君は送り込む人なので、まだ逝きません
553ヅャコ:01/09/19 23:04
ジャコ君何処に逝ってしまったんだ…
554ドレミファ名無シド:01/09/20 10:07
クラプトンのかわりにBBが行く見たいよ
555ドレミファ名無シド:01/09/20 16:26
ジムホールが棺桶買って準備してるってさ。
556じゃこ:01/09/20 21:06
どうもこんばんわ。
最近のこっちの情報はジャニスがやっと整形しました。
かなり可愛くなっていてジェリーガルシアが「惚れたよ」って頬を赤くして言ってました。

>>551
いやぁーこっちの世界にくると性格丸くなるのよ。
>>554
BBはまだ死ぬ気は無いみたい。「俺は三大キングで一番長生きする」って言ってました。
557ドレミファ名無シド:01/09/21 11:02
自分の命日の時ぐらい降臨してよ、ジャコ様。
合掌
558-:01/09/21 11:03
559ドレミファ名無シド:01/09/22 12:54
ウイルス入りサイトの宣伝なんかすんじゃねーよ
560ドレミファ名無シド:01/09/22 14:31
どんなウイルス?
561ドレミファ名無シド:01/09/22 14:34
ちわ!
ウイル・リーッス!
562ドレミファ名無シド:01/09/22 14:53
ダジャレかよ!でおれは三村かよ!
563ドレミファ名無シド:01/09/22 15:20
>>557
そっか、昨日だったね。合掌。
564ドレミファ名無シド:01/09/23 00:42
うちのフェンダージャパンのJBフレットレス、そろそろオーバーホールが必要かも。
565ドレミファ名無シド:01/09/23 02:22
フレットレスって金かかりそうだな・・・
566ドレミファ名無シド:01/09/23 19:06
すりー びゅうず おぶ しーくれっと
567ドレミファ名無シド:01/09/23 21:26
特にありません>>1
568ドレミファ名無シド:01/09/25 01:51
指板だけでいくらかかるの?
569ドレミファ名無シド:01/09/25 04:06
ジャコモデルのジャズベ最近よく見かけるんですけど、
指板がツルツルのやつと普通のやつがあるけど
どっちがいいの?
570ドレミファ名無シド:01/09/25 08:16
>>569
質問が抽象的過ぎる、と言うか「いい」の定義如何に拠る。

フレットのあるジャコモデルって俺知らんのだけど
まージャコマニアであれば普通はフレットレスだろーね。
571ドレミファ名無シド:01/09/25 10:00
指板が樹脂コーティングされているか、生地のままか
ということだと思うけど、好きな方で良いんじゃない?
ジャコモデルのフレット付きはフェンダーのカタログに
載っているヤツだと思われ
たしかジャコの教則ビデオではフレット付きを弾いてた
よね。
572ドレミファ名無シド:01/09/26 02:29
そもそもジャコ本人のはコーティングされていたの?
あまり意識したことがないのでちょっと思った。
573ドレミファ名無シド:01/09/26 07:59
されてたらしい。
海洋エポキシ樹脂塗料というのだそうだ。
いろんな文献に載ってるから探してみ
574ドレミファ名無シド:01/09/26 10:22
コーティングだけ頼んだらいくらかかるんだろう?
575ドレミファ名無シド:01/09/26 12:37
フレットの線が入ってるか、(コントラバスみたいに)何も線が入ってないかってことじゃないの?
576572:01/09/26 16:06
>>573
ありがとうございます。ちょいと探してみます。
577ドレミファ名無シド:01/09/26 17:01
>>571
あのビデオの時はプレベのネックを付けています。
イヤマジデ。
578ドレミファ名無シド:01/09/26 17:04
確かジャコは自分で作ろうと思い立ち、フレットを抜き、
木の粉を接着剤で練ったものをその空いた隙間に詰め込み、
そして音を硬くするために、ホームセンターで購入したエポキシ樹脂を
指板全体に塗ったはず。

俺の友人がマネをしていたが、確かにそうやってから
リアP.Uの上で弾くと、ジャコっぽい音がする。
579ドレミファ名無シド:01/09/26 23:20
>>577
ジャズベースがメイプルネックのわけないもんな。
580ドレミファ名無シド:01/09/26 23:23
なんと自分でできるの?
デコボコになりそう・・・・
581ドレミファ名無シド:01/09/26 23:25
でこぼこが磨り減って平らになるくらい練習しましょう。
582ドレミファ名無シド:01/09/27 01:40
そんな無茶な・・・
583ドレミファ名無シド:01/09/27 01:49
>>580
ダイジョウブ。少しくらい乱暴に作業しても、フレット抜いたくらいで
「デコボコ」にはならんよ。
そりゃあメーカー製のようにはならんかもしれんが。
584ドレミファ名無シド:01/09/27 11:46
やってみよっと。
エポキシ樹脂かあ。
585ドレミファ名無シド:01/09/27 12:00
>>584
レポートキボンヌ

ゴッドブレス!!
586ドレミファ名無シド:01/09/28 10:09
あのー前から分かってなかったんですけど、
「ゴッドブレス」って凄くかっこいいんですけど
ジャコさん(本物)(ワラ が実際言ってたのですか?
ていうかジャコさん(ここの)(藁 最近ご無沙汰ですけど
どうしたんでしょうか?ツアー中でしたっけ?
587ドレミファ名無シド:01/09/28 14:28
>>583
580はエポキシを自分で塗りつける話へのレスだと思われ。
588ドレミファ名無シド:01/09/28 21:21
ジャコ様元気?
589ドレミファ名無シド:01/09/29 01:18
ジャコの弦高だけど、高いのか低いのか?
ビデオ等を見ると遠目でも指板に弦の陰が映るぐらい(つまり結構高い)だが、
本人のベースを試奏した濱瀬氏は「べたべたに低い」と言い
同じく借りて弾いたマーカスミラーは「もう高くて指が痛くて弾けない」と言ってる
どっちなんだ?
まあ、マーカスが超ローアクションすぎるのかもしれんが・・・
590ドレミファ名無シド:01/09/29 01:24
>>589
結構ビビリ音が聞こえるから低いのでは?
591ドレミファ名無シド:01/09/29 03:29
>587
あ、そうそう。エポキシ樹脂の話ね。ありがと。
592ドレミファ名無シド:01/09/29 10:18
>>589
俺も気になってたんだよね。写真によってはホントに弦高が
高そうに見えるのとかあるし、これで良く弾けるよなぁ、って。

ジャコ様、答えてYo!

ゴッドブレス!
593ドレミファ名無シド:01/09/29 18:02
スコアの表紙のフレット付とかも低そうに見えるんだけど。
594ディカブラッド拓哉 ◆EHo9hiro :01/09/29 18:18

   ▲▼▲▼▲▼▲▲
  ▲▼川▼▲▼▲▼▲
  ■           彡
  ■           ■
  ■ /     \  ■
  ■┏━┓ ┏━┓ ■    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▼┃⌒┣ ┫⌒┃ ▼  < シャコってなに?寿司のネタ?(プ
 ▼   ̄ ノ ヽ ̄ ̄  ▼   \______________
  ミ    (   )    彡
  ミ            ミ
  │ /─────ヽ │
   \         ノ
       ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
 / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
 | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
 レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′


   
595ドレミファ名無シド:01/09/29 21:21

音を聞く限り、そこまで原稿高くは無いと思う。

>>594
はいはい、面白いねボクちゃん。
でも、僕らにとってはあまりにもレベルが高すぎて付いていけないから
もう来なくていいからね。
596ドレミファ名無シド:01/09/29 21:42
>>595
ディカブラは放置。
2ちゃんの常識です。
597ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/09/29 22:11
  。゚ 。。。 。゚.。 プゥ〜ン
   彡川川川三三三ミ〜。。プゥ〜ン
 。 川|川/゚∴゚\ b〜  プゥ〜ン
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。 < 煽ったから595負け♪
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚  \_________
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。
  川川‖∵∴゚〜∵/。
 川川川川∴∵∴‰U    :
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o
 |o∵o。∵∴。o∵゚∴|
598ドレミファ名無シド:01/10/01 18:17
   ▲▼▲▼▲▼▲▲
  ▲▼川▼▲▼▲▼▲
  ■           彡
  ■           ■
  ■ /     \  ■
  ■┏━┓ ┏━┓ ■    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▼┃⌒┣ ┫⌒┃ ▼  < 存在自体がお前の負け♪
 ▼   ̄ ノ ヽ ̄ ̄  ▼   \______________
  ミ    (   )    彡
  ミ            ミ
  │ /─────ヽ │
   \         ノ
       ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
 / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
 | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
 レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
599ドレミファ名無シド:01/10/02 20:25
ジャコ様age
600ドレミファ名無シド:01/10/02 22:05
600だ
601ドレミファ名無シド:01/10/03 14:39
おもしれーなー、ここ。
最初の方の「ジャコ」君がいいね〜。
602ドレミファ名無シド:01/10/03 15:02
>>601
でしょ?(藁
もう一回くらい戻ってきて欲しいと熱望する人多数と思われ。
603ドレミファ名無シド:01/10/04 18:08
非常ーに基本的な質問。
ジャコ様はそもそも基本的には2フィンガー(時に親指も?)なんでしょうか?
それにしちゃ非常に早く感じるのですが。
天才だから。なのでしょうか。
604ドレミファ名無シド:01/10/04 18:15
>>603
多分2フィンガーだと思う。薬指と小指はミュートに使う、ってなことを
言ってましたね、ビデオの中では。
とか言いつつ、こっそりやってるかも知れんが(w
605ドレミファ名無シド:01/10/04 18:44
ブリッジ近くで指を立てて弾くと、指先と弦の接点が小さくともしっかりした音が出る。
理屈上は確かに速く撥弦できるのかも知れないが、実際やるのは難しいねえ。
606603:01/10/05 00:20
ふむふむ。
速度的にはなんとか追いつくのですがあの優しげな音が…
フレッテドでは無理なんでしょうかねぇ…(って言うかフレッテドでやるなって話)
607603:01/10/05 00:21
あ、半音階的幻想曲のコピーをやっておるのです。
608ドレミファ名無シド:01/10/05 16:13
>>607
あの曲って、普通にコピーしようとすると、21フレットより上の音とか
出てきてない?漏れのジャズベ20フレットだから出せない音。
609ドレミファ名無シド:01/10/05 16:24
>608
それはハーモニクスでは?
610608:01/10/05 16:45
>>609
あの曲はハーモニクス使ってないような・・・
強烈に速いアルペジオのすぐ後のスケールっぽいところ。
実音だと思うんだけど・・・
611603:01/10/06 00:07
楽譜的には1回23だかがでてきますが確か上の弦で代用可能。
ハーモニクスは使ってません(by楽譜…なので間違ってるかも)。
612ドレミファ名無シド:01/10/06 00:20
ピアノの楽譜見ればいいのに<半音階幻想曲
素曲(ピアノのやつ)は結構長い曲です。
613ドレミファ名無シド:01/10/06 00:41
>>608
ジャコの半音階的幻想曲の最高音は1弦20フレットのE♭です。
ですから貴方のジャズベで演奏できますよ。
もっともジャコ自身この曲を5年間練習したと言ってますから一朝一石にはいかないでしょうが・・・
それからこの曲のこもった音色はジャコ18番のリアピックアップの音ではなくフロントピックアップ
の音+トーン絞りのようです。ジャコは言われてるほどリアピックアップオンリーではなく、
ライブビデオ等を見ていると結構こまめにボリュームバランスを調節してますね。
614607:01/10/06 02:04
しかしあの優しい音が…
615ドレミファ名無シド:01/10/06 05:46
ジャコとビレリ・ラグレーンが一緒にやったライブアルバムを聴いていたら
悲しくなったよ。
これがあの天才・ジャコパストリアスかと。
過去の威光が大きすぎるだけに、尚悲惨に感じられる。
616ドレミファ名無シド:01/10/09 21:07
age
617ドレミファ名無シド:01/10/11 22:03
ageageage!!!!!
618ドレミファ名無シド:01/10/12 00:12
>>615
でもティーンタウンの後半ユニゾンは凄いスピード!指つりそう。
619 ◆JACOQCa. :01/10/12 07:54
インビテーション最高。
途中で4ビートっぽくなるところのスウィング感っていったら
もうちびりそう!
620ドレミファ名無シド:01/10/12 08:00
>>613
リアPU以外も使ってるんですね。
インタビューで「PUはリアばかり、アコースティック360でベースをフル(全開)
にしてる」って言ってたけど、グライコであげているのだろうか?
621ドレミファ名無シド:01/10/12 08:04
ttp://www.tanimatsu.com/tarobass/htm/jacospage.htm
当時のパンフや写真がいっぱいありましたよ
622ドレミファ名無シド:01/10/13 16:16
>>620
アコースティック360にはグライコはついていない。ふつうのノブのトーンです。
623ドレミファ名無シド:01/10/16 04:52
age
624ドレミファ名無シド:01/10/18 23:22
曲聞いていると、メロディーラインを一緒に歌っている声が入ってるね。
625ドレミファ名無シド:01/10/20 21:52
フェンダーカスタムショップのジャコトリビュートモデルって良いの?
むちゃくちゃ高価で気安く試奏できないんで・・・
しかし、あの傷はアザトクつけすぎでは?
626ドレミファ名無シド:01/10/23 23:33
定期あげ
627ドレミファ名無シド:01/10/27 13:47
>>619
何気にトリップでジャコ!感動した!
628 ◆nBBJACO. :01/10/27 13:52
俺も使ってるよ。
629ドレミファ名無シド:01/10/27 13:56
>>628
おぉ!しかもBB付き(w
ウラヤマスイ・・・
630∴・・・。:01/10/27 14:20
結局、何がしたくてフレット抜いたんだ?
631ドレミファ名無シド:01/10/27 14:33
>>630
きっかけはアップライトのような音を出したかったため。
632 ◆JACOuFDc :01/10/27 15:00
633 ◆JACOAHMg :01/10/27 15:00
2
634 ◆JACOFL9Q :01/10/27 15:05
3
635ドレミファ名無シド:01/10/27 15:11
ダァー?
636 ◆JACOBwXA :01/10/27 15:11
ちきしょーまだまだあるのに
「ERROR:2重カキコですか??」がしつこく出やがる
どうすれば書き込めるんだろ
637 ◆JACOzNfU :01/10/27 15:12
>>635
いいボケだな(ワラ
638ドレミファ名無シド:01/10/30 01:13
掃除洗濯お料理せっ
639ドレミファ名無シド:01/10/31 17:20
>>619,>>628,>>632-637
こんなにいっぱいいるのか。すごいね。
640ドレミファ名無シド:01/10/31 18:40
>>639
トリッパー使えば3文字までなら比較的楽に出るよ。
634は(・∀・)イイ!
ジャコフレットレス!?
641ドレミファ名無シド:01/11/01 00:52
ジャコの伝記読むと、死ぬ前はボロボロだったっていうけど、
音を聞くとやっぱり凄い。
さて、久々に10代の町でも弾いて寝るかな・・
642ドレミファ名無シド:01/11/01 02:43
>十代の街
いきなり最初から高速ペダルトーンってそりゃつまずきます!
4弦1フレットだけは勘弁してください。…ダメですか?
643ドレミファ名無シド:01/11/01 16:47
Teen TownってあちこちのサイトにTABが有るけど
どれもみんな胡散臭い
オルァ〜!そらちゃうやろ!ってのばっかだね。
644ドレミファ名無シド:01/11/01 23:57
ああいうのは自分でやるべきだと思うよ。
はなから信用出来ないから、あんなのよりも絶対に俺が取った音が正しい。
645ドレミファ名無シド:01/11/02 01:27
>>644
俺もそう思ってやってきたが・・・
先日ジャコ本人のビデオを見たら全然違ってました(藁)
ところで水野正敏はTeenTownの出だしをドドソと言うが
ワシャ〜どう聞いてもドドドのオクターブに聞こえる。
みんなどう思う?
646ラットキラー:01/11/02 01:34
jyako・・・ttenanndesuka?
647ドレミファ名無シド:01/11/02 08:00
>>645
俺もドドドだと思う。
ドドドシドソドミミソラソミレドラファララ
ファソラドレドファレソソラドレミミシラシレレ
ミミラレレシドドラファレシミド
レレドファファドドレソソラドドレミレドラ
648ドレミファ名無シド:01/11/02 09:08
>>647
それだとやっぱ譜割がわかりづらいな。
あと、微妙に俺の弾いている音と違う部分があるし…
俺が合っているという保証は無いんだけど
649自信、なし!:01/11/02 09:39
間違ってたら直してくれ。
途中で面倒臭くなって中途半端だが。


----5---3-------------2-----------2-----------
------------5---2-2-5---5-2---------4---------
--3---3---3---3-------------5-4-*-----2-*-2---
----------------------------------------------



-----------------------------5-7-8-9------------
------------------3---5-6-7----------9-8-9------
------------3-5-3---0----------------------5-5--
--*-1-*-4-5-------------------------------------



----------------------2------------------------------
-----5------------------4-----2----------------------
-7-7---5-*-5----2-3-4-----3-2---4-----5-5-3----------
--------------------------------------------1-*-1----



---------------------------------------
-----------2-3-4---5-6-7---------------
-*-3-4-5-*-------*-------*-6-5-4-*-----
-----------------------------------5---



-----------------------------8-7-5-7-7-5----------5-7-------17-17---
---------------------7-6-5----------------------7-------------------
-------*---*-5-6-7-*-------*-------------8--------------------------
-5-7-8---9----------------------------------------------------------
650自信、なし!:01/11/02 09:41
あ、「*」は一応「休符の意」ってことで。
付けたり付けてなかったり、適当なのだが(藁
651ドレミファ名無シド:01/11/02 09:54
う〜む、おいらのと違う。
やっぱ南極なのかな。
652ドレミファ名無シド:01/11/03 01:22
7月くらいにいたジャコ、いるのか?
いたら教えてくれ、TeenTown本当はどうなのよ?
8:30とも微妙に違う気がするけど(もちろん、テーマの部分ね)
653ドレミファ名無シド:01/11/03 01:27
>>649
すげーよ、それで弾くと雰囲気バッチ氏だよ
でも微妙に違うのは俺が下手なせいだな、たぶん
654そら無しド:01/11/03 01:29
それと、651の解釈もぜひ聞かせてくれよ
655649:01/11/03 15:56
あ、やっぱ微妙に違う気がするひとがいるみたいね…
ちなみにこれは「Heavy Weather」のヴァージョン。
完全にこれ自分の耳で取った音だから、運指はそれぞれで異なると思うけど
音は違っちゃいけないからねぇ。「ここは間違ってる」と思ったら教えて。
以下、キリのいいところまで>>649に補足。


----------------------2-------------
--------------------2---4-----------
------------B-5-3--------5-3-2-----
--*-B-5-5------------------------


---------------------------------------2-3-*-3-----
--5--------------------------------5-*-------------
----7-5-3------------------------------------------
--------------*-1-*-2-*-3--------------------------
656649:01/11/03 15:59
間違えた。

1段目の最初

×:--*-B-5-5--
○:--*-B-5-3--
657ドレミファ名無シド:01/11/04 01:31
よくあんなの耳コピできるな
658ドレミファ名無シド:01/11/05 10:41
こんなんは?


----5---3-------------------------2-----------
------------5-------5-7-5-----------4---------
--3---3---3---3-6-7-------7-5-4-*-------------
--------------------------------------5-*-5---


-----------------------------5-7-8-9------------
------------------3---5-6-7----------9-7-9------
------------3-5-3---5----------------------5-5--
--*-1-*-4-5-------------------------------------


----------------------2------------------------------
-----7------------------4-----2----------------------
-6-7---5-*-5----2-3-4-----5-2---4-----5-5-3----------
--------------------------------------------1-*-1----


---------------------------------------
-----------2-3-4---5-6-7---------------
-*-3-4-5-*-------*-------*-6-5-3-*-----
-----------------------------------5---
659ドレミファ名無シド:01/11/05 23:39
いや、こうぢゃないかな?


----5---3-------------------------2-----------
------------5-------5-7-5-----------4---------
--3---3---3---3-6-7-------7-5-4-*-----2-*-2---
----------------------------------------------


-----------------------------5-7-8-9------------
------------------3---5-6-7----------9-7-9------
------------3-5-3---5----------------------5-5--
--*-1-*-4-5-------------------------------------


----------------------2------------------------------
-----7------------------4-----2----------------------
-6-7---5-*-5----2-3-4-----5-2---4-----5-5-3----------
--------------------------------------------1-*-1----


---------------------------------------
-----------2-3-4---5-6-7---------------
-*-3-4-5-*-------*-------*-6-5-3-*-----
-----------------------------------5---


-------------------5-4-3-*-8-7-5-7-7-5----
-------------3-4-5---------------------7--
-1-3-4-*-5-*------------------------------
------------------------------------------


---5---7---
-7---------
-----------
-----------
660ドレミファ名無シド:01/11/06 00:29
このスレ凄い!勉強になる。
661ドレミファ名無シド:01/11/06 09:56
8:30では出だしはオクターバー+ディストーション(ファズ?)
の音だよね。
662ドレミファ名無シド:01/11/06 10:02
ところで、水野氏の解説ではTeentownは、
キーボードとのユニゾンって書いてあるけど、
ほんとなの?
663ドレミファ名無シド:01/11/06 10:54
え?ホント?
8:30なんかあのスピードで全くピッタシ、カンペキにシンクロ
してる。ホントなら人間業じゃにゃーだよ。
664ドレミファ名無シド:01/11/06 11:11
>>662
>>663
本当です。HAVANA JAMっていう8:30と同時期のライブ盤では、
出だしでジャコが入り損ねてキーボード単独であのテーマを弾いてます。
途中でジャコも追いついて後は完璧ユニゾン。
ジャコも凄いがザビヌルも凄いよ。
665ドレミファ名無シド:01/11/06 11:55
>>664
そっか、そいつぁスゲェです。
あの複雑怪奇な符割りをカンペキシンクロユニゾン!
実はCDをキャプチャーして半分の速度に落として
聴いてみたんだが、本当にミリセコンド単位でピッタリ
シンクロしていた。
考えて見りゃあの時代のオクターバーなんて遅れが
かなり有るだろうから逆に手シンクロじゃないとピタッ
とは合わないかもね。
666ドレミファ名無シド:01/11/06 13:24
マイクスタンもハイラムブロクもユニゾンだたはず
667ドレミファ名無シド:01/11/06 22:37
あのバンドはホント全員が機械並みに優れたテンポ感を持ってるよ…
668ドレミファ名無シド:01/11/06 23:21
てゆうか、8:30のはテンポが凄い・・・どんどん加速してゆくじゃない。
そんで持ってジャコがディストーションでガーッとやりだすあたりの展開は鳥肌立ちまくり!
素人がマネすると「なにハシってんだ」で終わりやけど。
669”削除”:01/11/07 06:05
今知ったけど…Teen Townってジャコ作曲なんだ。すまそ!
670ドレミファ名無シド:01/11/07 06:24
ジャコ=ジャズヘッドか?
共通点があるけど。
671ドレミファ名無シド:01/11/08 05:48
久し振りに車の中で『8:30』を聞いた…ああ…やっぱ最高じゃん…
十代の街は勿論、8:30でも鳥肌が立ったよ…
ザヴィヌル、ジャコ、ショーター、アース菌…やっぱすげー…
672ドレミファ名無シド:01/11/08 05:59
>>671
お!おいらも聞いた。
かも〜んかも〜ん
いいねー 天気予報。
673ドレミファ名無シド:01/11/08 10:23
実際、ジャコ直伝の弟子って居るの?
居ないよな。
674ドレミファ名無シド:01/11/08 12:17
パンクジャズ マンセー!おしっこちびりそうですね!
675ドレミファ名無シド:01/11/09 01:19
>>673
いるよ。
マークイーガン・マイケルマンリング・
あとギターに転向したけどハイラムブロック
676ドレミファ名無シド:01/11/09 10:26
「ワード オブ マウス」の曲ごとのクレジット分かりますか?
677ドレミファ名無シド:01/11/09 13:13
>>676
曲ごとはわからないけどこんなのあった↓

Produced by Jaco Pastorius

Drums : J.Dejohnette/P.Erskine
Bass : J.Pastorius

Harmonica : T.Thielemans

Keyboards : H.Hancock

Percussions : D.Alias/B.Thomas
Steel Drums : L.Williams/O.Molineaux

Voices : John & Mary Jastorius

part of horn section such us:

Saxs : W.Shorter/M.Brecker/H.Johnson/T.Scott
French Horn : P.Gordon/B.Warnaar
Flute : H.Laws

there is many name of musicians on the note.
678ドレミファ名無シド:01/11/10 07:18
ハイラムブロックって、確かジャコが原因で
ベースからギタリストになったんだっけ。
679ドレミファ名無シド:01/11/10 08:09
そういわれてみればハイラムブロックって
ベースの方が似合いそうだなあ
なんとなく
680ドレミファ名無シド:01/11/11 04:00
sage
681ドレミファ名無シド:01/11/11 04:12
ベースのフレットを上手に抜く方法を教えてください。>ジャコ
682ドレミファ名無シド:01/11/11 05:55
残念ですが、ジャコ様は再び御帰りになられました。
683539:01/11/11 11:08
>>681
悪いけどジャコ様はフレット抜くの下手くそだよ。
あの愛器見れば判るでしょ、指板はがしマクリやん。
所詮素人細工。
684ドレミファ名無シド:01/11/11 15:03
>>681
スペアでフレットレスのネックを購入した方がいいと思う。
俺はそうしてるよ。
685ドレミファ名無シド:01/11/11 15:04
じゃこって誰?
ケンカして負けて死んじゃった人?
686ドレミファ名無シド:01/11/12 05:46
落ち込んでるときでも、ジャコのベース(特に4ビート)を聞くと
激しく精神がシェイクされて、高揚してハイになります。
気付くとにやけています…


これって素敵やん♥
687ドレミファ名無シド:01/11/12 10:10
ステキ〜!
688ドレミファ名無シド:01/11/12 19:44
ハゲシクワラタ!ハゲシクワラタ!

デモ ソノキモチ ワカルヨ…
689ドレミファ名無シド:01/11/13 06:42
「りーだー、みすたーじゃこっぱすとりあす!」(プッ!

誰やねん あれ。
690ドレミファ名無シド:01/11/13 08:53
どっかのアナじゃなかったっけ。違ったっけ?
691ドレミファ名無シド:01/11/13 09:57
>689,690
JAZZ評論家の本田俊夫氏じゃなかったかな。
フェスティバルの司会をやってた人。
さっくすの本田俊之の父親だったと思う。
692ドレミファ名無シド:01/11/13 13:19
あ、あああぁあ〜っモウッ!
フレットレス弾きてぇ〜!
693DQN:01/11/14 05:08
>>689
あれを聞くたびに噴出す俺は間違い無くDQN。
694ドレミファ名無シド:01/11/14 22:52
リーダーっちゅうとダチョウ倶楽部みたいやもんね。
695ドレミファ名無シド:01/11/15 00:57
本田俊夫、オーレックスの頃はジャコのこと凄く評価してたのに
死んだ時自分の番組で追悼特集とか、何もしなかったような気がする。
なんか悲しかった。
696ドレミファ名無シド:01/11/15 07:13
編集でバカ丸出しのMCをカットしてるよ。
これおすすめ。
697ドレミファ名無シド:01/11/15 19:13
バンドのリーダーをそう説明するのは普通では?
あんたらジャズを知らんね
698ドレミファ名無シド :01/11/15 21:16
>>697
怪我したくなかったら大人しくしていなさい(w
699ドレミファ名無シド:01/11/15 21:18
横浜スタジアムで観ました(聴きました、か)

武道館の人〜
700ドレミファ名無シド:01/11/15 21:20
あとはどこで演ったんだっけ?

大阪?

広島?
701ドレミファ名無シド:01/11/16 07:12
ジャコは2度と帰らない
702ドレミファ名無シド:01/11/16 12:49
フレットレスの弦だけど
フラット、ラウンド、どっちがいいの?
703702:01/11/16 12:54
702
すんません、スレ間違えました。
フレットレススレに逝ってきます。
704ドレミファ名無シド:01/11/16 13:09
>>703
一概に間違いでもないけど。
フレットレスの始祖なんだから。
705ドレミファ名無シド:01/11/16 14:43
>>702
求めるサウンドとか、指板を大事にしたいとか(w
理由によって答えも変わるでしょ。
どっちがいい、というのは無いんではないでしょうか。
706ドレミファ名無シド:01/11/16 21:35
ジャコ様はロトサウンドのラウンド弦を一度煮てから張ってたそうな。
弦を煮たら錆びるんじゃなかろうか?何か良いことあるの?
707ドレミファ名無シド:01/11/17 02:16
う〜ん、強いて言えば内部応力が減るというか、応力歪みが減るというか...
で、結果どうなるんかいな?
708ドレミファ名無シド:01/11/17 02:37
古くなって高音のビンビンした感じがなくなった弦煮ると
それが戻ってくるよ。完全に新品どおりにはならないけど。
工房のころ何度もやった。
でも指垢煮出してるようなもんなので鍋は食い物と使い回し
しないほうがいいね・・
709ドレミファ名無シド:01/11/19 23:48
onnalee age
710ドレミファ名無シド:01/11/20 03:25
おれはジャコ飯が好きだな
711ドレミファ名無シド:01/11/20 17:48
みなさん、ウェザー(ジャコ在籍時)のアルバムで
どれが一番好きですか?
僕は最近まで8:30かヘヴィ・ウェザーだったんですが、
ナイト・パッセージのジャコに震えすぎています。
712ドレミファ名無シド:01/11/20 18:43
8:30のめちゃくちゃ早い十代の街に震えたリアル工房時代。
ナイト・パッセージも初めて自分で買ったCDだったので好きだ。
やっぱこの2枚かなあ
713ドレミファ名無シド:01/11/20 19:48
ジャコってエフェクター何使ってるの?本人からきぼーん。
714ドレミファ名無シド:01/11/21 11:34
そのウォーキングを聞くと戦慄が走る。
そして本能と理性の鬩ぎ合いにより、顔は微妙な半笑い状態、
脳内にドーパミン噴出、へたすりゃ失禁、放屁、そして軽い脱糞まで起こり得る。
異常事態。
辺りはまさに「修羅場」と化すんだ。
とてもじゃないが、素人にはお薦めできない。
そんなミュージシャンさ、ジャコ・パストリアスは。
715ドレミファ名無シド:01/11/21 11:57
ジャコのようなベーシスト募集
716ドレミファ名無シド:01/11/23 17:37
agee
717ドレミファ名無シド:01/11/24 11:26
8:30でバディア〜ブギウギの方がティンタウンより凄くない?
おれベエスじゃないけど、聞いてて凄く萌えるんだけど。
718ドレミファ名無シド:01/11/24 17:37
じゃこは、天日干しのがいいな
719ドレミファ名無シド:01/11/24 17:38
ジャコマニアの方で、手が小さくてフェンダージャズベを諦めた人っていますか?
僕ギタリストなんですけど、もうジャコ様にやられちゃいまして。ほんと。
本当ならジャズベが欲しいんですけど、ネックが太すぎるんです。
あーでもどうしよう。馴れるかな。後悔しそうだな。
720ドレミファ名無シド:01/11/24 21:19
ジャズベを太いと言われたら困るが・・・
721ドレミファ名無シド:01/11/24 22:12
>>719
太さよりスケールが問題。
「トレイシーの肖像」なんか2フレット押さえて小指で6フレット(!)触って出す
ハーモニクスなんかやってる。もう俺なんか物理的に無理(藁
ところでジャコ様は両手親指が90度近く反り返ってますが、ベース練習すると親指反るの?
722ドレミファ名無シド:01/11/24 22:54
>>721
あの指はもともとでしょう。なんか安定しそうだよね、あの親指は。
ネックの裏で吸いつくように押さえているというか。
723ドレミファ名無シド:01/11/24 23:22
>>719
ジャズベって細い方なんだけどなぁ。
あれより細いとなるとIbanezの一部の機種位でありましょうか?
724719:01/11/25 15:16
あれ?思い違いだったのかな?
なんか物凄くネック太かったって記憶にあるんですが…
あれってプレベだったのかな
確かに普段遊びで弾く機会の多いベースはIbanezです…
ギターもIbanezだし…これって普段が細すぎなのか。
そうかー今度ちゃんと引いてみないと。すみません。
ていうか僕、あの音に近づければどんなのでもいいんですけどね。
725ドレミファ名無シド:01/11/25 23:54
今度出るレアトラックスって買うべき?
726ドレミファ名無シド:01/11/27 00:16
>>721 親指反るよ。俺も15年弾いてるけど親指45度ぐらい反ってきた。
ジャコみたいに10代の育ち盛りにベース引き倒したらあれぐらい反るんとちゃうかな?
727ドレミファ名無シド:01/11/27 03:40
俺、左手の親指はかなり反るよ。ジャコ並みに90度くらいは行く。
でも右は全然ダメ。45度くらいしか行かない。

ベース弾きじゃないから関係ないけどね。
728ドレミファ名無シド:01/11/28 12:43
>>726、727
だから、あれは体質だってば、
俺なんかベース弾く前から反ってたよ(w
729ドレミファ名無シド:01/11/28 19:11
親指そってないとあんなに上手く弾けないんですかね?
730タ干ソ:01/11/29 01:11
>>729
んなこたぁない
731タ刊:01/11/29 13:09
>>730
髪切った?
732ドレミファ名無シド:01/12/01 03:22
お誕生日age
733梅干し:01/12/01 03:57
正直、俺もジャコを聴いてベース始めた。
734ドレミファ名無シド:01/12/01 05:39
正直、あの時むりやり俺にベースを押し付けた先輩

その後 峠であぼーんしてしまったが

今ではとっても感謝しています

貴方のお陰でジャコと出会えた

ありがとう

そしてやすらかに…
735ドレミファ名無シド:01/12/01 05:45
>>734
彼もジャコに会えた事でしょう。
736ドレミファ名無シド:01/12/01 08:52
最近再発されたレア・コレクションのCDはどうですか?
737ドレミファ名無シド:01/12/01 11:39
>>736
どんなのですか?
738ドレミファ名無シド:01/12/04 16:34
age
739ドレミファ名無シド:01/12/04 17:21
>>736
前に出たやつにボーナストラック付いてるんでしょ?ずるいよ〜
前のやつと差額500円くらいでバージョンうぷして欲しいものだ。
740ドレミファ名無シド:01/12/04 17:25
マイクロソフトがレコード業界に進出したら
そういうスマートなやり方になりそうだよね。

ていうかそれ実現する確立って高いんじゃないかな?
741ドレミファ名無シド:01/12/04 17:45
ジャコって結局は精神分裂病だったってこと?
742ドレミファ名無シド:01/12/05 08:31
もっとも、分裂症じゃないミュージシャンがいたら教えて欲しいね。
743ドレミファ名無シド:01/12/05 09:19
躁鬱病は結構いるんじゃないかな。
744ドレミファ名無シド:01/12/05 13:55
新しいホリデーフォーパンズってどうなんだよ、ゴルァ!
あと新たなレアトラックスもだ、ゴルァ!
745ドレミファ名無シド:01/12/09 21:26
答えろゴルァ
746ドレミファ名無シド:01/12/09 22:11
俺買ったよ。アドレナリン出まくりだった。。。
747ドレミファ名無シド:01/12/10 17:25
>>746
どっちを?
748746:01/12/10 18:24
フォリデーの方
749ドレミファ名無シド:01/12/10 23:15
買いか?
750ドレミファ名無シド:01/12/10 23:27
ジャコ初心者ですが、オススメはどのアルバムでしょう?
ショップのアーティスト検索したけど、多すぎて選べない。
まずはこれを聞いとけ!ってのがあれば、紹介してもらえないですか?
リマスターで出てるやつとかが無難かなあ。
751ドレミファ名無シド:01/12/10 23:38
>>750
そりゃ1stソロの「Jaco Pastorius」でしょう、やっぱ。
ベースの歴史が変わった1枚。

でも厨房だと寝ちゃうかも(藁
752750:01/12/11 00:27
>>751
ベース始めて5ヶ月、今日もベースが楽しくて仕方ない、って
感じですが、難しいですかね?

いろんなスレでジャコ関係のカキコ見てるうちにどうしても
聴いてみたくなっちゃって。
753ドレミファ名無シド:01/12/11 01:01
やっぱジャコのファーストソロでしょう。あれでだいたいジャコってどういう音楽やってるかわかると思うし。ハーモニクスもいっぱいパコパコ入ってるし良いと思うよ。
754ドレミファ名無シド:01/12/11 01:11
俺はウェザーから入った人間だけど
そっちの方が分かり易い、入り易いって人も
少なくないんじゃないかな。
755ドレミファ名無シド:01/12/11 01:12
ヘヴィーウェザーもいいかもね。
756ドレミファ名無シド:01/12/11 01:47
2枚目はジョニミッチェルなんてどう?
ドンファンとかミンガス
757ドレミファ名無シド:01/12/11 20:23
>>752=750
楽しくってしょうがない時期・・・もう忘れた(藁
で、難しいです、いやマジで。

とりあえずジャコ好きなプレイヤーなら、曲で言うと
DonnaLeeとTeenTownは押さえておきたいところでしょうかね>all
あ、あとChickenも追加しとこう(w
758ドレミファ名無シド:01/12/11 20:27
やっぱリマークユーメイドでしょ。
759ドレミファ名無シド:01/12/12 00:48
DonnaLeeは最初の一章節目から挫折した・・・・
トレイシーは指が届かんかった。
ハボナのピアノとのユニゾンは聞くだけで白旗あげた。

曲の最後にジャンプして決めた!・・らストラップがはずれ
飛んでった愛器からスラングの音がした。・・・欝だ
760ドレミファ名無シド:01/12/12 00:55
あきらめないで!>>759

そんな俺は”Teen Town”を練習中。
だんだん弾けてきたぞー!
761ドレミファ名無シド:01/12/12 03:04
ジャコ様。

ジョニ・ミッチェルのビデオ「Shadows And Light」の出来上がりを見て、
「オバハン、調子に乗るな!!」と思いませんでしたか?
762ドレミファ名無シド:01/12/12 15:17
ジャコ様なかなか来ないねー。
気長に待つとするか。
763ドレミファ名無シド:01/12/13 06:51
>>762
まだ待ってんのかよ(笑)
764ドレミファ名無シド:01/12/13 06:52
ジャコ天美味いよ
765ささっきー:01/12/13 12:18
ジャコだったら「ウェザーリポート」の「ナイトパッセージ」と
「ジョニミッチェル」の「シャドウズアンドライト」でしょ!!
766ドレミファ名無シド:01/12/13 12:20
ジャコの弾き方まねして、指骨折した人いる?
(あれはつらいよね、ブリッジ付近をフィンガーピックだもんね)
767ドレミファ名無シド:01/12/13 17:18
>>766
そんなに力は入れないんじゃない?
早いパッセージは指先で擦る感じらしいけど。
768ドレミファ名無シド:01/12/13 17:34
トレイシーで指とどかんと言うバカがいるが
ブリッジ側のハーモニクスポイントに触れて
ピッキングすれば同じ音出るだろうが!!
769ドレミファ名無シド:01/12/13 21:12
>>768

そうそう。工夫が大事だよね。
770ドレミファ名無シド:01/12/13 23:37
>>768
ずいぶん偉そうに言うが、
ならあんたは最後の和音を
ブリッジ側でクリアに鳴らせるのかい?
771ドレミファ名無シド:01/12/13 23:52
>>770
ああ、最後か。ありゃーできん。
どうしても6フレに触らなきゃいかんと考えるヴァカに
一言言ってみただけだ。
772ドレミファ名無シド:01/12/14 11:57
もうすぐ777age!
ジャコ不在でも過去行きしない謎のスレッド。
773ドレミファ名無シド:01/12/16 16:53
いや、結構普通のスレになったような気がする。
774ドレミファ名無シド:01/12/16 17:00
ジャコがフレッテド弾いてるアルバムってある?
775ささっきー:01/12/17 10:37
>774
たしかビデオで見たら「ファニーメイ」で歌いながらベース弾いてる時フレッテッドだったよ!!
まぁ別のビデオで同じ曲で思いっきりフレットレスだったから気分で変えただけかも、、、
776ドレミファ名無シド:01/12/17 18:46
>>775
そのビデオってブートですか?
宜しければタイトルお聞かせ願えますか。
777ささっきー:01/12/17 19:01
http://www.mars.dti.ne.jp/~jaco/cd/cd9703.html

「Live In Montreal」フレッテッドって言ったのはこれ、
あとは来日した時の「なんとか〜スカイ」とかいう日本テレビのイベントのビデオや
ウェザーリポートのもろもろのライブビデオ・シャドウズアンドライトではフレットレス
だった、、、
教則ビデオは見てないけど表紙ではフレテッドじゃなかった??
778ドレミファ名無シド:01/12/18 00:29
ジャコ様はライブでバードランドを弾くときは
たいていフレッテッドですよ。8:30のもそう。
あとリバーピープルなんかもフレッテッドで弾いてた。
779ドレミファ名無シド:01/12/18 00:40
>>777
ジャコの教則ビデオは全編フレッテッド。
それもオールドのジャズベに新品のプレベのネックを付けたもの。
ナットなんか収録間際にジャコが適当にドライバーで削ってはめ込んでるアバウトさ。
もちろんフレットレスも弾いてるが、これはホストのジェリージェモットのベース。
後半はジョンスコとギンギンのフレッテッドサウンドでジャムってます。
780ドレミファ名無シド:01/12/18 09:12
>>777
えー、Montrealのって、フレッテッドだったっけ?
全曲フレットレスだったと思うけど。
781776:01/12/18 11:10
>>777
どうもありがとうございます。
速攻買います。
782ドレミファ名無シド:01/12/18 12:15
>>781
DVDで出てるよそれ
783ドレミファ名無シド:01/12/22 01:54
唐揚
784ドレミファ名無シド:01/12/28 06:03
唐揚げ
785ドレミファ名無シド:01/12/30 20:24
>>ジャコ

  a g e ま し て

   お め で と う

    ご ざ い ま す

          ちと早い?
786ドレミファ名無シド:01/12/31 20:34
>>じゃこ

昨日、ナイトパッセージを聞きながら猛吹雪の峠をドライブしてたら
雪山に突っ込んでしまいました。ええ、あなたのベースが原因です。
勘弁してください!
787ドレミファ名無シド:02/01/04 12:05
あけおめ!>ジャコ
788ドレミファ名無シド:02/01/04 12:12
目立ちたいならボーカルやギターでフロントマンやれば?
って思うんですけどどうですか?
789ドレミファ名無シド:02/01/08 23:52
>>788
あんた判ってないねー。
ジャコを目立つとかどうとかの次元で捉えてるわけ?
あの天才を。
790ドレミファ名無シド:02/01/09 00:19
>>789
788は別のスレで赤っ恥かいてるド厨だから放置しましょう
791ドレミファ名無シド:02/01/13 16:39
age
792ドレミファ名無シド:02/01/20 13:49
age
793ドレミファ名無シド:02/01/23 23:21
みなさんフレットレスとフレッテッドどっち使ってます?
794ドレミファ名無シド:02/01/24 02:01
>>793
もちろん両方。
795ドレミファ名無シド:02/01/24 18:45
主にフレットレス
796ドレミファ名無シド:02/01/25 19:43
フレットレスでスラップすると指板けずれますか?
797MC924:02/01/25 20:11
ラウンド張ると通常の演奏でもかなり削れる
当方エボニーラウンド張り指板
スラップに於いては主に指板エンド
がやられますが実際さほど演奏上問題無し
ローズ指板の物にはポリウレタン
塗ってつかってます
音の立ち上がり早くなって結構良い
798ドレミファ名無シド:02/01/28 01:17
>>777
そのビデオはいいよな。俺もかなりお気に入り。
799ドレミファ名無シド:02/01/28 16:10
ジャコの映像って入手できる範囲内で何本あんだろ。
800800:02/01/28 16:14
うぁ〜、懐かしいねぇこのスレ。
801美茶:02/01/28 16:24
>>800
ジャコが立ててから半年だからね(ワラ
802ドレミファ名無シド:02/02/02 12:32
F/USAのジャコフレットレス買いました・・・
1弦の7から9フレットが鬼のようなデットスポット・・・
それでも弦を3セット変えたりビブラートで頑張りもしましたが無理・・・
新品で買ってたから購入店から山野へ逆戻り、リペアを頼んだ。
1ヶ月で戻るはずが2ヶ月目に山野より連絡、
「こんなもんですよ!お客様のはまだましな方です。」
激怒した私はいろいろ悪態をつきました。
そんな私に購入金額全額とGIBSONのジッポー、FENDERのキャップ
ベース弦6セット、地味変のカード、その他小物を郵送してくれました。
試奏時にうすうすデットスポットに気付いていた私は
「ジャコのが欲しい、何とかなるだろう」とジャコモデルを持つ自分の想像が
財布と不良品かもという理性を吹き飛ばしました。
音は良かったよ。自然なコーラスがキレイに入ってる感じ。
実際弾いたのは1週間、返ってきた金プラスでCSクラプトン購入
これで許して山野さん
803ドレミファ名無シド:02/02/02 13:01
>>802
ん?
それ、フェンダーカスタムショップの奴?
804ドレミファ名無シド:02/02/02 13:51
>>802
ジミ変のカード気になるage
805ドレミファ名無シド:02/02/02 14:49
>803
ただのUSA
でも私にとっては高級品
>804
名刺サイズのラミネートされたカード
かっこ悪いよ
806ドレミファ名無シド:02/02/02 16:25
デッドスポットてなんですか?
(厨房質問ですみません)
807ドレミファ名無シド:02/02/02 22:10
>>806
デッドスポットとは、そこだけ他に比べ音量やサスティンが無いポイントの事。
俺のジャズベの場合1弦の6フレット(C#)は明らかに音が伸びない。
ジャズベは1弦のC〜Dあたりに良くデッドポイントが出るみたい。
(単なる個人的印象で統計とった訳じゃないけど。)
808ドレミファ名無シド:02/02/02 22:42
まあ、デッドポイントは弦楽器の宿命でしょうがないでしょ。
音を伸ばす時はそのポイントを避ければいいことだし。
あまり神経質にならない方がいいのでは。
809806:02/02/03 00:38
>>807
成る程。よくわかりました。ありがとうございました。

ということは、僕のアイバニーズのベースは
ネック全域デッドスポットということですね(藁
810ドレミファ名無シド:02/02/03 05:10
PORTRATE OF TRACY、弾けるようになりました!
苦節3年。でも、だれも凄さをわかってくれない、、、。
ふーん、きれいな曲だね、とかいわれておしまいでした。(w
811ドレミファ名無シド:02/02/03 17:58
>>810
おめでとう!
凄さがわからないくらい自然に弾けるようになったと
解釈しようYO!

ゴッドブレス!
812ドレミファ名無シド:02/02/03 17:59
>810
すごいね。
俺は未だに前半しか弾けないよ。
813 ◆nBBJACO. :02/02/03 18:55
>>811
久々に「ゴッドブレス!」見てワラタ

ゴッドブレス!
814ドレミファ名無シド:02/02/04 00:20
810です。
>>811 さんくす。でも、自分てきにはまだまだですね。
ちょっと調子コんじゃいました。精進します。

あ、でも曲の最後の、1弦2弦の9フレを押さえて13での人工ハーモニクス
は、全然CDのような音になりません。あの、原曲の「ポーン」というのは
凄い響きですね。どうしたらあんな音が出せるのでしょう?
 友人は、全体を通してコンプを結構深めにかけてるハズだから、アタックを
出せばあのような音になる可能性はある、とかいってますが、とてもそうは
思えません。みなさんどぉ思います?
815ドレミファ名無シド:02/02/04 00:32
>>814
あれは3弦も押さえて鳴らしている。
4弦開放の上に3和音だよ。手の小さい俺には出来ないが・・・
816ドレミファ名無シド:02/02/04 03:01
さんくす。やってみる。
817ドレミファ名無シド:02/02/04 18:02
>>815
ビデオでもそうやってるね。ジャコが「これは難しいよ」って言ってる。
EM7♭5。
818ドレミファ名無シド:02/02/05 00:01
とりあえず

ゴッドブレス!
819ドレミファ名無シド:02/02/09 20:13
ゴッドブレスage
820ドレミファ名無シド:02/02/10 02:39
821ドレミファ名無シド:02/02/11 12:29
ゴッドブレスage
822ドレミファ名無シド:02/02/12 18:41
http://www.jacopastorius.tv/
にあるような、市販していないビデオクリップはどうやれば手に入れられるかな?
823ドレミファ名無シド:02/02/12 23:15
>>822
西新宿のAIRSに行く。そして買う。
ジャコものはちょっと高めだが、多分買える。
試視聴もできるよ。
824822:02/02/13 18:27
>>823
ありがとう!
825ドレミファ名無シド:02/02/17 16:14
最近の「買い」なベーシストおせーて。
826ドレミファ名無シド:02/02/19 22:48
ベースマガジン買うのやめて半年くらいたったが、
本屋で見かけるとなんと!!!というわけで買ってしまい
ました。やっぱジャコはかっこいい!!!

というわけでゴッドブレス!!age
827ドレミファ名無シド:02/02/20 20:08
>>826
オレも買ったよ。練習しよう。
828名無っしんぐ:02/02/21 00:31
今月号のベーマガみて無性にジャコのCDが聴きたくなった。
なにかオススメありますか?
829雨の日曜日 ◆uAmzm46c :02/02/21 00:46
>828
とりあえず1st聴いてみれば?
トレイシーの肖像、(Used To Be A)Cha-Cha などカッコイイ演奏ばかり。
830名無っしんぐ:02/02/21 17:00
>>829
とりあえず聴いてみます。
831ドレミファ名無シド:02/02/22 01:34
>>826
言われて俺も久々に買ったです。情報THX!
3月にCDが出るらしいね。でも日本では発売未定かよ!
出さなきゃ日本の恥じゃないか?
どっか出さんか、ゴルァ!
しかし、

出来損ないだと思われているこの楽器を
俺が真の楽器にしてやる

・・・・・・カッコ良すぎるぜジャコ。
ゴッドブレス!
832ドレミファ名無シド:02/02/22 01:51
うろ覚えだが、インタビューで
「ジャズにおいて、ベースは将来どのような方向へ向かうと思いますか?」
と聞かれたとき、立ち上がって

「トイレに向かうよ」

と言ったらしい。
833822:02/02/22 15:51
>>823
この「AIRS」っての
http://music.2ch.net/test/read.cgi?bbs=compose&key=995002051&ls=50
の事?
だったらなんかヤな感じだなぁ。

高く売り付けられたりすんのかな?
834ドレミファ名無シド:02/02/22 17:25
すんげーソロをバリバリ弾きまくっているジャコも当然格好いいのだが
彼のすごさがもっとも良く伝わるのって「脇役に徹したとき」だと思う。
ショーター、ザヴィヌルがテーマを分厚く奏でる後ろであくまで淡々と
「あたかも当然のごとく異常なラインを奏でている」ところとか。
もう問答無用に鳥肌たつ。…はー

835ドレミファ名無シド:02/02/22 17:42
>831
3月発売のCDって何?教えてくらさい
836ドレミファ名無シド:02/02/22 17:59
ビレリラグレーンとの共演したときのジャコは好きだよ
リズムとしてのベースに徹しているけど、4ビートのノリが凄い

837831:02/02/22 18:16
>>835
いま手元にBMがないのですけど、ジャコの親友であるボブ・ボビング
という人が、未発表テイクというよりは、ボビングが私的に録音して
あったものなどを編集したものらしいです。それこそボビングの自宅
などで。あとはジャコのライブに出向いて録音したものとか・・・
らしいです。あとはジョニやメセニー他のインタビューも入ってるとか。
通販でも買えるらしくて、CD2枚組で64ページのブックレット付きらしい
ですが、私は英語がダメなので、だから日本語化したものをどこか
から出して欲しいんですが・・・
ゴッドブレス・・・。

英語だけどこの辺に少しでてます↓
http://www.jacopastorius.com/hpr.php
838835:02/02/23 13:58
>837
ありがとう。でも通販のみかぁ・・・。
それはそうと、ラシッド・アリとやった「ブラックバード」は
いつになったら再発されるのでしょう・・・。
839ドレミファ名無シド:02/03/02 05:34
age
840ドレミファ名無シド:02/03/02 10:14
いま、ジャズ板である名曲のジャズバージョンを作ろうとしてます。
このごろジャコ様はいらっしゃらないのでしょうか。
ジャコ様なら弾いてくださると思ったのですが。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1014761482/l50
841ドレミファ名無シド:02/03/03 19:44
age
842823:02/03/03 20:49
>>833
遅レスで悪いが、ちゃうよ。全然。
俺が言ったのは只のビデオ屋です。
843822:02/03/04 05:00
>>842
Thanx!
いつ買いに行こうかな・・・。
844あの音がでない!:02/03/10 11:36
ジャコ様はジャズベのトーンを絞ってますよね(多分)
ギターで言うウーマントーンみたいに。
でも俺のベース(一応ジャズベタイプ)じゃ絞るとモコモコしちゃって
ジャコ様みたいにミドルが立った音にならないんだが・・・
昔のフェンダーのトーンは何か違うのかな。
それともフルテンでアンプでハイカットしてるんでしょうか?
845出ないですねぇ・・・:02/03/10 13:20
僕の場合トーンはフルテンです。
で、リアもフルテン、フロントは半分ぐらいです。

僕のベースはパッシブなので、アクティブなら他の選択肢もあるかと。

リットーの本によれば、ベースがフルテン、トレブルは弦の状態で
変えるということをしていたようです。ジャコのあのベースは
プリアンプ積んでましたけど。

一つ言えるのは、あの音はベースだけの音じゃないということです。
アンプの比重がかなり大きいと思います。

ACOUSTIC360(370)を部屋に置ける人はいいのですが、
無理ならJ-BOXを使うだけでも結構いい感じになります。

その前はBASS POD使ってましたが、結局欲しいトーンが一つに
絞られているなら、アナログプリアンプの方が安いし、音もいいです。

でも正直まだまだあの音には遠い気がしますけど・・・・


846ドレミファ名無シド:02/03/10 23:30
指盤のコーティングによる影響も大きいはず
エポキシでカチンコチンになってたらモコモコしにくいかも。
847ドレミファ名無シド:02/03/11 00:53
弾く位置も関係あると思う。
リアPUの近くでピッキングする事が多いよねジャコは。
848ドレミファ名無シド:02/03/11 18:28
初めて来たけれど、良スレだ!!!!!!
ジャコに憧れ、自作フレットレスが3本(J-Fender2本
USA-Fender1本)でもフリーセッションでは体に染み付
いてるジャック・ブルースになってしまう。仲間からは
それならEB-Vを使えと言われる。でもジャコが好きだか
らフレットレスを使い続ける 哀愁のオヤジベーシスト
849ドレミファ名無シド:02/03/11 18:37
正直フレットレス欲しくなった。
850デカチビ:02/03/11 18:52
>>1
あなたは何故、死んでしまったの?
851ドレミファ名無シド:02/03/11 19:11
あと4ヶ月で「一周年」を迎えるぜ、このスレ…

嗚呼、ジャコ様…
852ドレミファ名無シド:02/03/13 03:17
>>848
それはある意味正しいかも、って思いますよ。
今のジャックはEBじゃないし、思いっきりFLじゃないっすか。

>>851
なにげに続いているよね。さすがに2は出来ないんだろうけど。
853ドレミファ名無シド:02/03/14 00:37
しかしこのスレ立てたジャコはまだ見てんだろうか・・・
降臨してくれよ!!

ゴッドブレス!!
854ドレミファ名無シド:02/03/15 16:13
1000まで逝くぞっと!
855ドレミファ名無シド:02/03/15 17:17
で、ベーマガのドナリー弾けた?
856ドレミファ名無シド:02/03/16 09:26
弾けるわけないでっしょ。
857ドレミファ名無シド:02/03/16 23:06
>>855
譜面upきぼんぬ。
858ドレミファ名無シド:02/03/17 17:34
>>850
このスレの初めの方に犯人の書き込みがあるよ(w
859ドレミファ名無シド:02/03/17 18:05
>>64か?(ワラ
860858:02/03/17 18:27
>>859
正解(w
861ドレミファ名無シド:02/03/23 10:51 ID:vm5ff.ho
ジャコのマニア話希望age
862ドレミファ名無シド:02/03/23 13:44 ID:QzYcXFnE
>861
1、親指を常時どこかに押し付けて曲がるように訓練してている
2、バスケットバールを始めた
3、ドラッグを始めようとしたが売っているところがわからない
4、ベースを始めた(笑
863ドレミファ名無シド:02/03/23 19:10 ID:.cLzfgfU
>862
んっ?!
1から4で話題を選べってこと?
だったら 2 でお願いします。
864ドレミファ名無シド:02/03/23 22:01 ID:tBULoOLU
俺も、バスケットバールがどんなバールなのか興味あります。
865ドレミファ名無シド:02/03/26 15:40 ID:???
>>862
>1、親指を常時どこかに押し付けて曲がるように訓練してている

これって、ベース弾いていれば自然とそういう状態にならないか?
866ドレミファ名無シド:02/03/26 15:55 ID:???
>>865
ノンノン
ジャコの写真を見てくださればその意味がわかるかと。
867ドレミファ名無シド:02/03/26 22:23 ID:pEpZC4yc
あの指は生まれつきの骨格だと思うんだが、どうか。
868ドレミファ名無シド:02/03/27 02:26 ID:???
>>867
おれもそう思う。
俺の左親指は(ジャコほどではないにせよ)結構曲がるけど
肝心の右親指はからきし曲がらないよ。
まぁ人差し指や中指との兼ね合いもあるから
曲がればいいと言うものでもないのだけど。
869ドレミファ名無シド:02/03/27 17:00 ID:GfO/3zqU
あの指ってさ、右だけじゃなくて左も同じようになってるでしょ。
だからピッキングだけじゃなくてフィンガリングにも貢献してんの
かな、って思う。親指がネックの裏に吸い付くイメージ。
しかもジャコは指長いし・・・
76年だかのウエザーのライブ映像見ると、ジャコの指はまるで
E.Tの指のようです。





ゴッドブレス!!
870ドレミファ名無シド:02/03/27 17:28 ID:???
僕は子供の頃から親指が90度に曲がったり、他の指も手のひらにベタッとつくくらい、よく曲がるんですが、
人を驚かせる以外に使い道はありません。
871ドレミファ名無シド:02/03/28 11:34 ID:7RXTp05M
久々にスタンダードゾーンを聴いた。
素晴らしかった。
いい気分だ。
で、ageる。
872ドレミファ名無シド:02/03/29 22:21 ID:Z5uT5CR2
みんな、jacoの「NY LIVE」のどのvolが好き?
漏れはvol.2。
格好よすぎるの。
873勉強になる:02/03/30 00:07 ID:Uvx5ZXs6
ジャコ様、この採譜でよろしいでしょうか?
ttp://www.lucaspickford.com/transbass.htm
874ドレミファ名無シド:02/03/30 01:09 ID:QcicpLLg
>>872
1と4が好き
875ドレミファ名無シド:02/03/30 21:04 ID:QcicpLLg
昔、どっかのジャコサイトで見た、ジャコがベースを真上に投げる
シルエットイメージのアニメGIFをもう一度みたい。
雲をつかむような話で申し訳ないが、誰か知ってる人いるだろうか。
876ドレミファ名無シド:02/03/30 23:01 ID:???
>>875
これかい?

ttp://www.jacopastorius.tv/
フレームの America Solo
877ドレミファ名無シド:02/03/30 23:09 ID:???
危ないなぁ。
壊すつもり?
878875:02/03/31 03:31 ID:hcCM9/1U
>>876
うむむ。動画じゃないんですよね。
ちっぽけなアニメーションGIFなんですけど・・・。
879ドレミファ名無シド:02/03/31 13:32 ID:x1F1RXwg
>>875
それってLive in NewYork Cityの内ジャケのイラストが動くやつ?
あのイラストが突撃〜て走る奴なら見た事あるが・・・
880ドレミファ名無シド:02/03/31 14:54 ID:???
http://members.aol.com/tomstr/jacodiscog.html
それとは違うけど、ここの一番下(重い!!)にもかわいいのアルヨ!
881ドレミファ名無シド:02/04/01 03:09 ID:0c2mah0g
ベーシストでないんで、技術的にどのくらいすごいんかがいまいちよくわからんが、
1STとか2ndとかソングライティングはすごくいいなあと思う。>ジャコ
882ドレミファ名無シド:02/04/01 11:33 ID:8hm97HWA
>>881
ワードオブマウスのリバティシティは聴きましたか?
俺はこの曲のイントロを聴くたびに感動を覚えます。
そして深い陶酔の世界へ・・・

ゴッドブレス・・・
883ドレミファ名無シド:02/04/01 13:02 ID:???
ベーマガ見たんだけどどのベースがアクティブな訳?
つーか音聞いてもパッシブにしか聞こえない折れはDQN?
884ドレミファ名無シド:02/04/01 22:15 ID:???
Birthday Concertイイネ!
885ドレミファ名無シド:02/04/01 23:39 ID:1G72AxiA
>>883
現バカボン鈴木所有のジャコのベースにTCTが仕込んであることから
アクティブだと書いたんじゃないかな?でもバカボンのはジャコの「あの愛器」
じゃないし。最盛期のジャコは「あの62年フレットレス」「60年フレッテッド」
をパッシブのまま使用していたと思われ。
大体77〜80年頃にTCTあるわけないし。
886881:02/04/02 00:41 ID:???
>>882
持ってるので聞いてます、が印象にない、スマン。
わしは3 Views Of A Secret が曲として非常によいと思った。
887ドレミファ名無シド:02/04/02 02:08 ID:5jYQPUAs
リバティ・シティが「印象にない」とな・・・? 
それもまた、ある意味感慨深いものがある・・いや、他意は無いが。
888ドレミファ名無シド:02/04/02 03:25 ID:???
888ィィ!!
ジャコ様ッッシビれるゥゥ憧れるゥゥッッッ!!!!
889 :02/04/02 23:43 ID:.6NO3ga2
>>888
落ち着け
89043:02/04/03 12:45 ID:???
>>889
20時間後にそんなこといって意味あるの?
ないだろ?
だったら書くんじゃねーよ。
888もお前にだけはいわれたくねーとよ。
891ドレミファ名無シド:02/04/06 00:48 ID:???
http://www.jacotheearlyyears.com/

この2枚組みはもう発売されたのか?
日本じゃ買えないのか?
892ドレミファ名無シド:02/04/06 01:31 ID:???
>>887
LIBERTY CITYイイ!!
フレットレス弾くときは必ずあのイントロのフレーズ弾いてるよ。
893ドレミファ名無シド:02/04/06 01:59 ID:fzzkmuKo
エポキシの塗り方をおしえて!
894ドレミファ名無シド:02/04/09 14:28 ID:???
ジャコ様不在で1000行くかな?
895ドレミファ名無シド :02/04/09 18:03 ID:???
1000レス&1年越し ってすごくね?
896ドレミファ名無シド:02/04/09 20:44 ID:???
>>895
ジェフベックスレ並だね。このまま行くんじゃないか。
897ドレミファ名無シド:02/04/10 21:42 ID:???
Continuumのベストテイクはどれ?
もちろんみんなにとっての
898子じゃこ:02/04/14 02:28 ID:???
1988年にでたと思われるCD(NIGHT FOOD)
の、1曲目Ain't Nothin' But A Party
これは、フレティッドだと思うんだが
はじめて聴いたとき失心しそうになった

ゴッドブレス!
899子じゃこ:02/04/14 02:30 ID:???
あげてしまった!
900ドレミファ名無シド:02/04/14 08:47 ID:???
900!
遂に行っちゃったよ。
901だしジャコ:02/04/14 23:16 ID:2O0jFzws
>>898
>>1曲目Ain't Nothin' But A Party
いよっ!ジャコ節!!って奴ですな〜
902ドレミファ名無シド:02/04/14 23:21 ID:2O0jFzws
ジャコ様〜降臨して!
第2スレ立ててくれ〜
ベントラベントラ・・・・
903嗚呼:02/04/18 18:42 ID:nzwQglR.
思えば去年、2chというものに出会ってから初めて通して読んだスレがこのスレだった。
感動に涙した。2chってなんて素晴らしいんだと思ったよ。

そのスレももうCodaに近付いているんだなぁ・・・
904ドレミファ名無シド:02/04/19 00:07 ID:???
>>903
俺が初めて2chを訪れたのはもう2年前になるかな

初めての板はニュー速。初めて読んだスレは
「【悲劇】五体不満足の著者・乙武君爆死【悲惨】」だった。
あれ読んで、あまりの非人道的なレス群に素で衝撃受けた。
軽くノイローゼ状態。ジャズ子あたりのお得意フレィズの
「鬱だ。。。」とかそんなんの軽く千倍は躁鬱状態にあったね。
「こんなひどいとこ、もう来ねえよ!!!」と俺は誓ったね。

今じゃ「おいZ武、お前何回氏んだら気が済むんだ?(ワラ」
ってな勢いだがな。マジ引くよ。ゴッドブレス!!!!!
905ドレミファ名無シド:02/04/19 10:06 ID:VlVhroc.
思えばジャコ様が居たから、ジャズ子とか出てきたのかな?
名前似てるし。
906ドレミファ名無シド :02/04/20 18:14 ID:/UlxY2jA
俺はブルマーが好きだ!
そのあとスモーク・アンド・ウォーターに・・・
907ドレミファ名無シド:02/04/20 18:16 ID:???
俺もブルマーが好きだ!
紺色以外は認めんがな
908ドレミファ名無シド:02/04/20 18:16 ID:nLlkXDzM
ジャイ子ってのもいるよ。
909ドレミファ名無シド:02/04/20 23:48 ID:/UlxY2jA
ヘヴィ・アンド・ジャズ

ブルマ〜スモーク・オン・ザ・ウォーター

1986/12月録音
910もう何回目だろう?:02/04/21 00:38 ID:3jn2Fig6
まーだあったかこのスレ
911ドレミファ名無シド:02/04/21 02:56 ID:MmaX2gvY
初心者で申し訳ないのですが既出だとは思いますが
ジャコ様モデルについて教えていただけませんでしょうか?
ボディの傷までコピーしてあるものらしいのですが。
音も相当良いと聞きまして興味があるのですが。
どなたか写真もUPしていただけると助かるのですがお願いします。
912ドレミファ名無シド:02/04/21 09:55 ID:fAP2qaiA
913ドレミファ名無シド:02/04/21 18:43 ID:???
ジャコ、ありがとう。
ボクに愛を教えてくれた。
ただそれだけ言いたかった。
914ドレミファ名無シド:02/04/21 22:00 ID:???
ここは荒れないから不思議なスレだったよね。
なんかシンミリしますね・・・
915ドレミファ名無シド:02/04/22 13:59 ID:rDAiYzH2
>>914
ジャコ様がいたときは、彼が上手にコントロールしていたような感じがするね。
彼がいなくなっても、その影響が残っていたような気がする。
916ドレミファ名無シド:02/04/22 17:38 ID:???
このスレも900行ったか・・・
ザヴィヌルの曲だが、A Remark You Made をこのスレに捧げたい・・・

ゴッドブレス。
917ドレミファ名無シド:02/04/22 19:32 ID:???
やっぱスタンダード・ゾーンはいいよ。うん。
書き込み2回目ですわ。
918ドレミファ名無シド:02/04/22 22:43 ID:???
やっぱしジャズベのリアPUの位置って重要だよねー。
919 :02/04/22 23:10 ID:2RFRcOXM
このスレ終わると、本当にもう二度とジャコ様に会えなくなるようで、
さみしいっす。

天国でやすらかに・・・

でももうすぐデジタルディレイ止めに戻ってくるかも。
920ドレミファ名無シド:02/04/22 23:12 ID:???
http://www.asahi-net.or.jp/~pe7a-iwsk/bbs
レスポールのことなら日本一のマニア集団が答えてくれるYo
921ドレミファ名無シド:02/04/23 00:27 ID:???
>>919
ワロタ
ジョニのアレね(w
922ドレミファ名無シド:02/04/25 00:35 ID:b.b9YoRY
>>919
あのヒョコヒョコ戻ってくるのは間抜けだな〜
せっかくカッコヨク退場したのに(W
923ドレミファ名無シド:02/04/25 12:19 ID:g4EmyOL.
>>922
そこがジャコのお茶目なところだよん
924やくざ:02/04/28 17:04 ID:???
三日に一度は上げとかんとな!!
中途半端にDAT落ちでもされた日にゃ
天国のジャコ様に申し訳が立たんでのう!!
かと言って一周年は迎えたいでのう!!
クソレス付けるのは自制せにゃいかん!!
のう!!
925ドレミファ名無シド:02/05/01 00:10 ID:KrP7Lq2Q
Three views 〜 は「Word of Mouth」のが一番好きだなと思った夜。
Jacoさん見てる?
あげ。
926ドレミファ名無シド:02/05/02 13:00 ID:O/MxaqaE
最近出たブルームバーグのトリビュートってどうよ
俺はなかなか気に入ったけどさage

ソレニシテモ、マツシタヨシヲウザイ
ホカニカイセツカケルヤツハオランノカ??
927ドレミファ名無シド:02/05/02 18:52 ID:tXUaT01M
>>926
ブロンバーグがTeen Townをゆっくり弾いても余裕に聞こえるが
青木智仁がDonna Leeをスラップで弾くのを聞くと、早く弾けないだけに聞こえる。
タシカニ マツシタ ウザイネ
928ドレミファ名無シド:02/05/05 00:05 ID:9nUTdff2
ここはソロを弾きながら退場したジャコがデジタルディレイを
止めに戻ってくるのを息を飲んで待っている観客のようなスレだなぁ。
929ドレミファ名無シド:02/05/06 10:49 ID:O.gDmViY
今朝方ジャコのが夢にでてきた

「どっかのスタジオのロビーでベース弾いてる俺、後ろの方にジャコがいるのに気づく
内心ワオ!って叫んでジャコのフレーズを弾いたそしたらニコニコしたジャコが近づいて
きて、(今俺フレーズ弾いたやろ結構練習してるじゃん)って言われたそしてベースを

ジャコに貸して弾いてもらった、でこう言った(あなたのビデオとか見て玄高やPUの高さ
とか調整したんですけどどーっすかねぇ?)ジャコは笑いながらoh〜verry good!と
ほぼ90度にまがった親指をつきだした、俺は しまったビデオに撮っておけばよかった〜!
と、心で悔しがった」

と、ここで目が覚めた感動した・・・こんなの初めての経験だ
今日は一日ベースを弾きまくるぞ〜〜〜!!
930ドレミファ名無シド:02/05/06 10:55 ID:???
>>929
正夢かも。家族のために生命保険かけとけ。
931ドレミファ名無シド:02/05/09 11:44 ID:???
さて、今日もジャズベを弾くぞ。
このスレ覗くたびにそう思う。
932ドレミファ名無シド:02/05/09 12:50 ID:???
弾いてついでにそれをうpしてちょ。
933932:02/05/10 17:46 ID:buFvkS5U
>>932
そんな根性ないっすよー。そもそも方法知らないし(恥
これを機会にいろいろ買ってみるかな。
実はMTR(HDR)さえも持っていないっす。

今まで本体ばかりに金かけてたんだけど、
一番金かかった本体の音はうpしたいキモチも(w
934932:02/05/10 17:47 ID:???
>>933>>931でした(鬱
935931=933=934:02/05/10 17:51 ID:???
レス番直してなかった。更に鬱。
もう仕事上がろう。スマンでした。>>932
936ドレミファ名無シド:02/05/10 17:57 ID:???
>>933
なんで根性なんかいるの?
他人に聴かせないとベースを弾く意味が半減するでしょ?
方法については漏れも知りたいなあ。
upスレとか見ると漏れ自身の無知が痛感できる・・・
PCでHDRならフリーソフトでいけるらしいよ。
要るのはDIくらいかな?
937933:02/05/10 21:08 ID:???
ただいま(w

>>936
それもそうだね。いつも聴かせているはずなんだし。
「うp」ということが至極特別なことに感じているのかも。

>PCでHDRならフリーソフトでいけるらしいよ。
>要るのはDIくらいかな?

DIは持っているからDLすれば何とかなるかな?
あとはプロバイダとのやりとりかあ。
あ、他の音源もなんとかしないと・・・。
938ドレミファ名無シド:02/05/10 22:24 ID:???
お帰り。
FTPソフトもフリーで十分だと思うよ。
音源てマイナスワン等のバック?
それなら住人の桶がここに↓
アドリブをうpしてコメントを貰うスレ7
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1020617359/
某マイナスワンはこっちのスレに↓
貴方の演奏を皆でありがたく拝聴してみるスレPart3
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1018611123/
それぞれ情報があったよ。
939 :02/05/10 22:51 ID:???
>>936
簡単なやり方だとこんなのもありますよ。

例えばラジカセやコンポにカセットやMDで演奏を録音する。それをPCのライン
から出力させてサウンドレコーダー等で録音。そしてMP3に変換。
940ドレミファ名無シド:02/05/11 00:08 ID:???
>>939
なるほどね〜
となっとくはしたもののPC初心者なもんで
MP3に変換するのって簡単っすか?
っていうかMP3って何?
941ドレミファ名無シド:02/05/11 00:12 ID:???
例えばOSがwindowsだったら標準のメディアプレーヤーでもwave→mp3にエンコードはできたはず。
942ドレミファ名無シド:02/05/11 00:13 ID:???
簡単っす。
HDRソフトはさっぱりの漏れでさえエンコーダーは楽勝だった。
943940:02/05/11 00:22 ID:???
みなさんありがとう!
うpできるかどうかはわからんけど
挑戦してみます
944ドレミファ名無シド:02/05/11 00:37 ID:???
楽しみにしてるね。がんがれ。
945ドレミファ名無シド:02/05/12 14:52 ID:wV1XpXDQ
がんがれage
946ドレミファ名無シド:02/05/13 13:52 ID:8oibArf6
さて、仕事がんがるか。
947ドレミファ名無シド:02/05/13 16:48 ID:???
>>1さん
じゃあ質問。

>460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/07 13:08 ID:atN26NMt
>私は敗北主義者です って言葉がヘルシングって言う漫画の中で使われてた気がする。
>関係ないのかも知れんがあれも虐殺シーンの時にこの文句が首に掛けられてたし。

>239 名前:  投稿日:02/05/12 15:31 ID:JZ2yfeP3
>>237 ヘルシング4巻参照
>該当ページうpしてあげたいけど兄貴が寝てて貸してくれない

 ↑↑猫虐待事件のネタ元らしいけど、これ本当?↑↑
真相を確かめてくれ

ネタ元とされてるスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1019919627/    
948ドレミファ名無しじゃ:02/05/13 17:01 ID:ECpbjH7.
>>947
残り少ないのにジャコとは関係がないっていうか
音楽とも関係がない事書き込まんといてね
よろしく
949ドレミファ名無シド:02/05/14 15:06 ID:???
>>1まで遡って全部読み返した。
>>3の陰毛 努が妙に懐かしいYO!←このYO!も懐かしい・・・
で、>>145
「俺の真似をしてるうちは、俺より上には逝けないんだぜ!
俺は俺の世界の神だからな!」
は名言1位だと思う。
950ドレミファ名無しじゃ:02/05/15 14:35 ID:4YWC368o
>>949
なんか懐かしいYo!
でもさぁこのスレあと50レスで
終わっちゃうなぁチョト淋しいYo!
951ドレミファ名無シド :02/05/20 21:16 ID:wTFnPJ4U
あと49
952ドレミファ名無シド:02/05/23 12:14 ID:???
さてどうする?まっとうしてもらいますか。
953ドレミファ名無シド:02/05/23 17:59 ID:???
>>952
一年越す?
書き込むと終わっちゃうし・・・微妙な状態・・・
954ドレミファ名無シド:02/05/23 22:05 ID:???
最近なんでジャコこないの?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1022117942/l50
っていうかこんなこといってるけどどうよ?
955ドレミファ名無シド:02/05/25 01:29 ID:???
>>954
忘れた頃に立つよね、その手のスレ。
もうさすがに慣れちゃったよ。>>904みたいなもんか(w
956ドレミファ名無シド:02/05/26 13:56 ID:D1bN6jn2
誰か「Portrait of Jaco」買ったひといないの?
ホスィんだけど、ネットでしか買えないみたいだし、しかも
英語でよくわかんねぇ(ニガ

http://www.jacotheearlyyears.com/
957ドレミファ名無シド:02/05/27 23:51 ID:???
958ドレミファ名無シド:02/05/30 00:42 ID:Ds/eMec2
バカボンあげ
959ドレミファ名無シド:02/05/30 16:25 ID:A.3mZp22
5年ぐらい前某吹田の楽器屋で売っていた、ジャコが使用したアコースティックのベーアンは誰か
買ったのかなぁ
960ドレミファ名無シド:02/06/01 17:09 ID:???
.
961  :02/06/01 19:37 ID:???
このスレをみてジャコに興味を持ちました。
フェンダーのFLジャズベも買いました。
水野氏が書いたジャコの本も買いました。
今ではFLがメインです。
1000いく前にジャコをおしえてくれた
このスレに感謝を。
962(´・ω・`):02/06/04 19:52 ID:???
ふー1ヶ月ぶりに書き込めるぜ…
このスレの一周年を祝うことが俺の小さな楽しみなんで
クソレス付けるのはなるべく控えないといけないと思ってな。
まぁそれは良いとして、やっぱジャコは永遠の存在だなと。
あと一ヶ月…ジャコ様、もう一度降臨してくんないもんかな。
963802:02/06/05 10:57 ID:???
なんか、またフレットレス欲しくなってきた。
返しといて何なんだけど
また同じF/USAのが欲しい・・・
964カブでoverdrive ◆DODch2oo:02/06/05 23:50 ID:???
>ジャコ様
ライブでトレイシーの肖像を弾こうとするとOkonkole Y Trompaのイントロを
途中で入れてしまうのは手癖ですか?
あれを手癖といわれてしまうのですか?
965ドレミファ名無シド:02/06/09 23:31 ID:???
チキン揚げ
966デイブ:02/06/10 00:03 ID:J9pLgSsg
>965
こんにちは!ジャコ初心者です。
「チキン」はどのアルバムに入っているのでしょうか??
967ドレミファ名無シド:02/06/10 10:55 ID:DC/skCNY
Twins - Live in Japan -
968デイブ:02/06/10 19:07 ID:NR6k7Kcs
>967
ありがとうございます!有名な曲なのかな?
去年ドラマーのデイブ・ウェックルが 変わったブラシ(?)
でこの曲を演奏してました。
969ドレミファ名無シド:02/06/10 21:15 ID:???
969
970名無しじゃ:02/06/10 21:21 ID:aFGYynqQ
チキンのベースライン完璧には弾けないけど、
弾くととっても気持ちいいよなぁ
16分の心地よいノリ、空ピッキング、絶妙の間
腰が自然に動いちゃう。
腰に来るビートだなありゃ
971ドレミファ名無シド:02/06/10 21:26 ID:???
8ビートでピストンすると2拍目4拍目で彼女がうめくのがいい。
972ドレミファ名無シド:02/06/10 22:57 ID:sr/2hlBE
>>968
>>ありがとうございます!有名な曲なのかな?

作者はA.J.エリスってジェームスブラウンのバックバンドJB’Sの人。
だけど、ジャコが有名にしたようなもんやね。
973デイブ:02/06/10 23:15 ID:rAEw8VyU
>972
レスありがとうございます!自分で調べても
全然わからなかったので・・
しかし凄いトピですね・・
974ドレミファ名無シド:02/06/11 18:28 ID:fNAI4LV.
>>973
チキンは他にもいろいろなアルバムに入ってますよ。
タワーレコードとか行ってジャコのCD見ましょう。
ジャコ以外にもやってる人結構いるんじゃないかな?
それからトピじゃないって(w

>>970
禿げ堂。数少ない弾いてて楽しい曲。
975ドレミファ名無シド:02/06/11 19:52 ID:f/ZPxaYY
>ジャコだけどなんか質問ある?
あるよ!いっぱいあるから戻ってきて!ジャコ様!
976デイブ:02/06/11 23:25 ID:Qk5RoVGI
>974
すみません、間違えましたm(_ _)m >トピとスレ

ジャコは「ワード・オブ・マウス」しか聴いたことないので、
タワレコ行って、いろいろ捜してくる事にします。
ウエザー・リポートの「バッド・ウエザー」だったかもよさそうですね!
977ドレミファ名無シド:02/06/12 00:05 ID:upgpuMYU
>>976
>>「バッド・ウエザー」だったかもよさそうですね!
てめえ〜、ネタだろ。(藁
978ドレミファ名無シド:02/06/12 00:55 ID:???
978
979ドレミファ名無シド:02/06/12 10:53 ID:R/Le7NfI
>>976
脊椎反射レスしてんじゃねえよ。
少しでも疑問に思ってんならgoogreか何かで調べれ。

それはともかく「Heavy Weather」は全ベーシスト必聴だよな。
世間では前半3曲ばかりが良く話題に上るけど
俺は後半3曲が氏ぬほど好き。
980ドレミファ名無シド:02/06/12 11:43 ID:???
980
981ドレミファ名無シド:02/06/12 12:22 ID:???
981
982ドレミファ名無シド:02/06/12 13:45 ID:???
982
983ドレミファ名無シド:02/06/12 13:50 ID:RWVtrxsc
なーなー なんで ピックガード はずしたん?
984ミ ◆qQ6wskcM:02/06/12 13:54 ID:???
↑やっぱり・・・生の方が気持ちいいからじゃないの???
985ドレミファ名無シド:02/06/12 14:13 ID:???
ジャコ様が再び降臨できるように、おこがましくはあるが
代理で次スレ立てるわ。凝らずにただ「2」とした方が良いよな。

ここは取り敢えずsage進行でたのんます。
986代理:02/06/12 14:22 ID:???
次スレです。移行願います。

■□■ジャコだけどなんか質問ある?Part2■□■
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1023859202/
987ドレミファ名無シド:02/06/12 16:15 ID:???
987
988ドレミファ名無シド:02/06/12 21:13 ID:???
988
989ドレミファ名無シド:02/06/12 21:42 ID:???
989
990ドレミファ名無シド:02/06/13 01:07 ID:???
990
991ドレミファ名無シド:02/06/13 03:51 ID:???
991
992ドレミファ名無シド:02/06/13 05:14 ID:???
992
993ドレミファ名無シド:02/06/13 05:35 ID:???
そろそろ1000にして埋葬してやれば
994ドレミファ名無シド:02/06/13 05:37 ID:???
今さらなんだけど…

ないよ >>1
995ドレミファ名無シド:02/06/13 05:41 ID:???
>>1
あんた指が長すぎです。
ついでに親指が反りすぎです。
996ドレミファ名無シド:02/06/13 10:29 ID:???
980、981、982、987、988、989、990、991、992

てめぇ殺すぞ。
997ドレミファ名無シド:02/06/13 10:29 ID:???
980、981、982、987、988、989、990、991、992

お前に取られるくらいなら
998ドレミファ名無シド:02/06/13 10:30 ID:???
980、981、982、987、988、989、990、991、992

いっそのこと
999ドレミファ名無シド:02/06/13 10:31 ID:???
980、981、982、987、988、989、990、991、992

逝かせてあげよう
1000ドレミファ名無シド:02/06/13 10:32 ID:???

Jaco Pastorius 永遠なれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。