大阪のベース屋BOSSAってどうですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
あと、よろしく。
2ドレミファ名無シド:2001/07/02(月) 14:02
私は嫌い。
でもBTLのSoundTradeよりマシか。(藁
3ドレミファ名無シド:2001/07/02(月) 14:40
外人のベーシストがよく使ってる。
日本人ベーシストは?
4ドレミファ名無シド:2001/07/02(月) 16:46
浜松BBSで聞けば詳しく教えてくれるよ。
但し、いいことしか言わないけど。
5ドレミファ名無シド:2001/07/02(月) 22:11
盛り上がらねぇな。可もなく不可もなくか。
6ドレミファ名無シド:2001/07/02(月) 22:35
興味ないもの。どうでもいいメーカー
7ドレミファ名無シド:2001/07/02(月) 23:22
何もかも突出してないから、あんまり興味ない。
品質はフェンダーやミュージックマンよりいいわけないから別に欲しくないし、
売り方のあくどさはB○Lに遠く及ばないから叩く気にもならない。
8ドレミファ名無シド:2001/07/02(月) 23:24
具体的にどのあたりがイケてないメーカーなんですか?
9ドレミファ名無シド:2001/07/02(月) 23:31
PUカバ−を木で作っちゃうあたり。
10ドレミファ名無シド:2001/07/02(月) 23:48
中身がTuneなあたり
11ドレミファ名無シド :2001/07/04(水) 21:58
堀川って奴はなんであんなに偉そう発言ばかりなんだ?
自分のこと師承とか名乗っているし、頭かなりやばいぞ
12ドレミファ名無シド:2001/07/04(水) 22:09
Nathan WattsもつかってるYo!
13ドレミファ名無シド:2001/07/04(水) 23:41
>>11
奴は関西人の恥部だからです
14ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 00:24
全体的にだらしないデザイン

出音もどうってことない感じ

それなのに半端に高い
15ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 03:02
エキゾチックウッドを使ったりしてるわりには安いと思います。なんでも直販では本当に安く販売してくださるそうで(楽器店への出し値)、なかなか良心的なメーカーではないですか?
16ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 03:09
BASSAXEとかいうメーカーとは違うんか?
17ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 03:11
>>16
わははは。うまい。
18ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 03:20
あ、あの・・・マジレスなんですけど・・・(--;)
19ドレミファ名無シド:2001/07/06(金) 10:13
安っぽい。
20ドレミファ名無シド:2001/07/06(金) 13:59
>>15
ホントに楽器店への卸価格で直販してるなら流通をないがしろにしてますね。
メーカーとして最悪ですね。私はそんなモラルの無いメーカーは嫌いです。
流通に媚を売らず独自の販売ポリシーでやってるならともかく、実際には
流通をしこたま利用して利を得ているわけですし。
まぁ、場当たり的にいい顔してるだけでしょう。楽器にもそんないい加減さ
が出てますね。
21ドレミファ名無シド:2001/07/07(土) 01:11
楽器として非常にサッブイ
22ドレミファ名無シド:2001/07/07(土) 01:20
見た目:なんとなくヌルンとしていてカッコ悪い
信者:痛い
出音:没個性
23ドレミファ名無シド:2001/07/07(土) 07:59
>>11
彼が騒がなければ、そこらの一流半のメーカーとして穏便に暮らせたろーに。
彼のベースプレイは実際いかほど?聞いた人、レポートしとくれ。
24ドレミファ名無シド:2001/07/07(土) 08:05
>20
楽器屋へ売っていなそうだから良いのでは?
25ドレミファ名無シド:2001/07/07(土) 10:16
BOSSAが出はじめのころ外タレベース弾きのホテルの部屋
によく転がってた「なんだか知らないけど置いてったんだよー。」
とかいってたけど最初は木製のピックアップカバーなんかが珍しいのか
遊んでたのに結局ホテルの部屋や楽屋に置きっぱなしで帰国。
ローディ連中がgetして中古屋に流れたんだろーな。
最近外タレ近辺で見かけないけど、ばらまく財力無くなったのかな。
まー客から少し(多?)ずつピンはねしてばらまき代にまわしてんだろーけど。
26ドレミファ名無シド:2001/07/07(土) 17:18
>>25
それと同じようなこと目撃したことあるけど、それってBOSSAじゃなくって
イ○ナー・ウッドじゃない?
まー大小問わずどこのメーカーもやってることだろうけど。資金が続けばひょっと
して勝てるかも。
27堀川師承:2001/07/07(土) 21:47
僕の大好きなボッサをバカにちゅるなー!
ぽかぽかぽかぽか!
28ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 00:34
>>23
>そこらの一流半のメーカー
いやぁ、どう過大評価しても二流の下だろう
29ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 00:40
マーカスやネイザン・イーストにさえ楽器をあげずに、買わせているメーカーだってあるのに。結局本当に良かったら買うと思うけどね。いくらあげても使わない物は使わないのだか
30ぢるじゃんじゃん:2001/07/08(日) 01:00
明日はライヴだ!頑張るぞっと。
31ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 11:12
なんだかBTLスレほど盛り上がらないな。
32ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 11:21
>>29
どこのメーカー?
3329:2001/07/08(日) 15:30
フォデラ及びケンスミス
34ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 17:05
そういや浜松BBSにBossa瀬戸崎自ら出てきて講釈たれてたことがあった。
あれは某氏の布教活動がピークの頃。
褒めるとこもなければ、叩きがいもない、ある意味最低なメーカーやな。
BTLはひっかかって後悔して反省して、結果目が肥えるので、授業料は
高いが役には立ってる。
35>34:2001/07/08(日) 17:12
そうだね。俺もBTLに引っ掛かって以来、
あの手のインチキ商売には一切引っ掛からずにすんでる。
無留保で調子いいことペラペラ喋るやつは絶対信用しない、というポリシーができた。
免疫はついたよ。予防接種みたいなもんだ。
注射代が高いのが玉に傷だが、安いと骨身に染みないからな。
36ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 17:13
>>34=>>35
・・・。
37ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 17:50
涙を誘う自虐話だ。
BTLスレを併せて読むよーに。

どっちにせよ関西のベース弾きは呪われてるなぁ。(藁
3835:2001/07/08(日) 22:52
>36

違うってば。
自作自演したかったらわざわざこんな接近した時間に書き込むかいな。
関西には同じような人間がほんとに多いの。
3936:2001/07/08(日) 22:57
そうか。わりい、俺の勘違いだった。
俺も関西なんだけど、そんなのに引っかかった事なかったからさ。
まさか、そんなにみんな被害にあってるなんてしらなかったんだよ。
関西ってベーシストにとっては呪いの場所だな。。。
4035:2001/07/08(日) 23:11
>36

いやいや、いいの。
俺も、「こんな近い時間にレスしたら自作自演みたいだな」と思いながら
あえて書き込んだから(w

「みんな被害にあってる」ってほどでもないよ。
いくらなんでもさすがにそこまでは売れてないし、
買った人間の中にも「買ってよかった」っていう人いるし。
でもそういう人は(少なくとも俺が知る限り)少数派で、
その他大勢は大抵愚痴ってるって事ね。
4136:2001/07/08(日) 23:20
>>40
なるほどね。でもやっぱり要注意なメーカーであることは確かだな。
いい事を知ったよ。2ちゃんでいちばん役に立った情報かも。。。(w
42名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/08(日) 23:52
そういえばギターも作ってるね。ジェイ・グレイドン・モデルとか。
販促ビデオ見たことあるけど、べた褒めだったな。
43ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 00:15
あのギターがまたベースに輪をかけたカッコ悪さでねぇ…

勿論ギターは音を出してナンボだが、
あそこまでカッコ悪いというのは
楽器作りのセンスが無いかも!?と思わせるのに充分だ。
44ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 00:20
んなこたーない。
45ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 00:21
>>42
販促ビデオで商品はけなさないだろうそりゃ
46ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 13:40
一時期東京にも大量に置いてあった店があったけど今は全然見ないね。

ジャズベみたいなヤツあったでしょ?やはり音がなぁ・・・苦手。
オレ耳腐ってる?
47ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 14:40
BTLスレでは、実際使用してダメ出ししている人や、逆にアタリ
を掴んだって人もいた。
Bossaは擁護派が出てくることはおろか、使ってたよという人すら
出てこない。
信者が痛いって話題以外はどーでもいいブランドなのね。
48ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 15:00
まさに
49ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 16:26
50ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 18:55
信者系を非難する人たちはどんな楽器を使っているのかしりたいね。
やっぱりフォデラとか佐渡とかをサイコーとか言って使っているのかね?
51ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 20:30
>>50
いや、そーゆーことじゃないでしょ。
JB一筋、StingRay一本って人を別に信者とは言わないし、一般的にみて
評価するに足らないブランドを盲信し、排他的で聞く耳を持たない状態を
「痛い」と言ってるだけでしょ。
普通はいろんな楽器をまんべんなく弾いて、且つ冷静に選ぶもんでしょ。
自分の力量やスタイルに合わせて。
52ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 20:46
>普通はいろんな楽器をまんべんなく弾いて、且つ冷静に選ぶもんでしょ。
自分の力量やスタイルに合わせて。
ここの部分は同意する。楽器を選ぶ基準っていうのは、人ぞれぞれだからね。
だからなおさら
>一般的にみて 評価するに足らない
この部分はおかしいんじゃない??一般的に見て、評価するに足らないっていうのは
誰が決めたんだ?それは、君にとって評価するに足らないブランドであるだけであって、
それを一般的な考えとして語るのはおかしいんじゃない??
53ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 22:26
>>49
個人叩くのは止めようよ。
54ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 22:29
みんなベースマガジンにだまされているだけじゃない?

>JB一筋、StingRay一本って人を別に信者とは言わないし…

それを信者っていうんじゃないの? そもそも信者という言葉の意味が悪い意味で使われいるのがどうかと思うし。
いい意味で言い換えるなら「こだわっている人」ってことか。

本当の意味で好きで、納得してスタイルとしてこだわっている人と、ベースマガジン的な情報や人の意見を鵜呑みにして「こだわっている人」になっている人は違う。
そういう意味で「信者」系の「こだわっている人」はイタイね。たとえJBでもStingRayでもね。
55ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 23:14
なぜみんなFenderのできの悪さに疑問を持たないんだ?
やっぱオリジナルだから?
56ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 23:23
>>54
BTLやらBOSSAやらUSAならFoderaなんかは嘘っぱちの理論や音に関係ない
部分などにこだわりを見せたりして盲目的にユーザーを獲得しようとして
いるから信者系と呼ばれるのでは?

そしてそれを信じきって疑わない人のことを信者と呼ぶ。やっぱりどこか
偏ってる部分があるってことでしょ。
57ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 23:31
>BTLやらBOSSAやらUSAならFoderaなんかは嘘っぱちの理論や音に関係ない
部分などにこだわりを見せたりして盲目的にユーザーを獲得しようとして
いるから信者系と呼ばれるのでは?

他のメーカーはよく知らないけど、Bossaってそんなに盲目的にユーザーを獲得
しようとしてたのか??
ユーザー獲得に必死なんだったら、もっと楽器屋に商品を流通させると思うけど。。。
58ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 23:39
>>57
正直どの程度の流通量なのかは知らないけど流通と価格はそれぞれ各メイカー
が考える部分だから、、、

ようは看板に偽りありってことと、それを信じきってしまって心酔したユーザー
が多いってことだと思います。
59ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 00:56
これから頑張ろうというところなんだからそっとしておいてあげたらどうですか?
60ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 11:14
>看板に偽りあり
っていうか、BOSSAのどの辺にそんな素晴らしいポイントが?
もともと「どうってことない楽器」でしょ?
某板で洗脳された人達にとってはどうだか知りませんが。
61ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 11:54
>>60
どうってことない楽器しか作れないのにやれブリッジ(だっけ?)やピックアップフェンス
を木で作っているなんていかにもこだわってますみたいなのを前面に出してない?
ってことっす。
62ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 07:48
age
63ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 08:45
 
64ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 09:34
49の方から安く買えるらしいので、どう?
65ドレミファ名無シド:2001/07/12(木) 20:09
俺はBossaの音を聴いたことないし、こっちで流通してないから
弾く機会もないのだが、誰かBossaでも何でも良いから信者系の楽器屋で、
実際に作った本人の目の前で弾いて感想言えるくらいに自信がある奴はいないのか?
何か本当に弾いたことがあって批判している奴と
ただ信者系ブランドだからという理由で弾いたこともないのに
無闇に非難している奴の区別がつかん。
ちゃんと弾いた奴が駄目だと言えば、そいつにとっては駄目だったんだろうがな。
本当に自信を持って音が悪いとか言えるのなら
本人の前で弾いてどこが悪いとか指摘出来るのでは。
さすがにそれで刺し殺されることはないだろ(藁
それともさすがに直接は非難出来ない心優しい人達なのだろうか。

信者系ブランド大集合、みたいな企画。誰か金のある奴やってくれんかね。
作っている奴が自信を思ってお届けする信者系ブランドの楽器を
みんなで集まって試奏してどこがどうだとか評価すんのよ。
余興としては面白そうなんだけどなあ。誰もそんな無駄金ないか。
使っている奴が協力してくれるとも思えんし。
66堀川師承 :2001/07/19(木) 19:40
理想の音質 投稿者:堀川師承 投稿日:2001/07/19(Thu) 00:23

>TAKE様
出ている音は同じでも感じ方は人それぞれ。面倒でも必ず自分のベースを持参し
色んな機材を試奏し、分からないなりに色々いじって自分の感覚で決定した方が
いいと思います。選択のテーブルに並べる題材は、多いにこしたことはありません。
あまり即決せず信頼できる先輩や店員を確保し質問したり機関誌などで情報を
チェックしましょう。また、エフェクターの類はあくまで本体の音質を補助する
ものである事を忘れないで下さい。特にベースはシールド一本、指先ひとつで
自分の理想の音が出てナンボです。本体のチェックも不可欠でしょう。
あと、信頼できるリペアーマン、これは必ず確保して下さい。
>僕の理想の音
クリアーな高音とソリッドながらふくよかな中音、パンチがありぼやけない豊かな低音、
アタックがはっきりしててアンサンブルに埋もれず、ミュートもプツッと切れてタイトな
フレーズが決まる、オールジャンルOKな音です。それに答えられるベースとして僕はBossaの
5弦ベースをチョイスし、もう6年使ってます。めっちゃ満足してます。地元大阪に工房があり
アフターケアは万全、ビルダー瀬戸崎さんは気さくで信頼出来る人なので本当ありがたいです。
67ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 02:54
ふーん、、ボッサってさ、、
楽器屋さんで頼むより、大阪まで逝ったら卸価格で買えるの?
こっちの楽器屋さんで聞いたら、作ってるのはバッカスと同じだから
バッカス買っとけと言われたけど、安く買えるなら大阪まで逝こうかな。。
68ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 04:19
>>66

こんな文を書ける奴が
「バカにちゅるなー! ぽかぽかぽかぽか!」>>27
だってさ。説得力ないね。
69ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 14:05
BOSSAってポジションマークはドットだけど、70'sフェンダーみたいな
ブロック&セルバインディングのオーダーって可能?
70ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 17:14
>堀川師承

こいつさあ関西の恥部なんだよ。
お前もうでてこねーでくれよ!
71ドレミファ名無シド:2001/07/23(月) 03:14
卸しをやっていないので、安く買えるのですか?
72age:2001/07/29(日) 21:56
age
73ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 00:40
裏話をひとつ。
近々Bossaはアル・マッケイとエンドース契約するよ。
74ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 01:18
>>73
うっわ
全然似合わねぇぇぇぇ

今までのシェイプを使いまわそうとするのだけはやめてくれ
Bossa
75ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 01:26
ヘッドのデザインを一新する。
ボディのデザインを一新する。
ブランド名を変える。
で、アル・マケイに弾いていただく。

それなら許す。
76ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 01:32
案外G&Lの時のアルマッケイも好きだ
最近使ってた変な九州メイドのセミアコよりは
ボッサの方がまだましかなぁ?
77ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 01:33
335かボロテリーに尽きるYo!
78ドレミファ名無シド:2001/08/01(水) 21:07
ボッサってやっぱりベースが主なのか?
79ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 01:16
2ちゃんのやつらにゃBOSSAの良さはわからんだろうね
80ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 01:28
何チャンのやつにも分からん。
81ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 02:13
浜松ベーシスト協会でしつこくBOSSAを勧める人がいたから嫌いになった。
誰も質問していないのに「BOSSAの○○さんは非常に親切で・・・」とか
事あるごとに同じ事を何度も言っててウザイ。
82ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 10:56
>>80
ワラタ
83ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 11:03
>>79
>2ちゃんのやつらにゃBOSSAの良さはわからんだろうね
要はさ、直接買えば卸価格で楽器屋で買えばそれなりの値段ってのが大体から気にくわん。
代理店やってるところも卸価格で売るらしいし、、。
そんなモノ、楽器屋に並ばなくなっちまうよな。だからさらにマイナーブランドになって
一部のマニアだけが優越感に浸る。その繰り返し!!
もっと多くの人に認識してもらってさちゃんと商売してくれよな!!
84ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 21:56
>>83
多くの人に認識?
無理無理
駄楽器だもん。つうより、ただの木の塊かな?。
85ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 01:21
浜松ベーシスト協会に良く出没する、
堀川○○は、BOSSAから金もらってんちゃうの?
ウザ過ぎ!!!
86ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 21:16
個人的には、
とにかく見た目が生理的に好きになれない。
すごくカッコ悪いと思う。
87ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 19:59
BOSSAとEDENの相性が、バッチシとかしきりに言うやつが、
某板にいたけど、どうよーっ!!!
88ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 20:21
EDENでなくてもトレースとかでもいつでも良い音がするベースが良いなぁ。
89ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 20:32
ボッさのおっちゃん出てきてくんないかなぁ。
90ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 20:42
トレースでいい音するベースを教えてくれ!
91ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 20:45
BOSSAっていう名前が好き。ボサノバみたいで。
でも買った時点で堀川宗教に入るのかと思うと鬱になる。
堀川がいなければ既に買ってたかもしれない。
92ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 22:27
堀川って輩は、どの位上手いのかね。あれだけ能書きたれてるくらいだから、相当上手いんだろうね。是非とも彼のプレイを聞いてみたいね。
93ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 22:31

プレベ外道弾き 投稿者:堀川師承 投稿日:2001/08/01(Wed) 01:11

チョッパーはそれこそ弦がポールピースに当たるまで叩き抜きます。2フィン
も弦がしわるくらいブリブリ弾きます。当然コンプが必需品になりますが、
必ず古いボスかMXRをかまします。dbxなど上品なモノはつなげません。当然
ぶっつぶれサウンドですが、それがまた昔っぽくて、雑っぽくてGoodだと
感じます。でも普段はBossa5弦でクリアーかつタイトな音でやるんですよ。

またBOSSAが出た。(ワラ)
94ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 22:35
普段はBossa5弦でクリアーかつタイトな音でやるんですよ。
95ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 23:34
私も実はBOSSA使ってるんですね。正直悪いものじゃないと思ってるんですけど。それより、結構いけてるとすら思ってるんですが。ただ、堀川氏のような方のおかげで、BOSSAのイメージが悪くなるのもちょっと残念です。別に、BOSSAを崇拝しているわけでもないんですが、いちユーザーとしてなんかちょっと嫌な感じです。はっきり言って、音だしてかっこよければそれで良いんじゃないかと思うんですけど。楽器自体も、自分で良いと思って使っていればそれで良いんじゃないですか。能書き言ってる前に、もっと練習したほうがいいんじゃないですか。
96ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 23:37
私はBOSSAというより堀川が嫌いなだけです。
97ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 00:27
>>95さん
>結構いけてるとすら思ってるんですが
いやぁ、どう思ってようと自由なんだからいいんじゃないですか?

>音だしてかっこよければそれで良いんじゃないかと思うんですけど
いやぁ、まったくその通りですよね。

>自分で良いと思って使っていればそれで良いんじゃないですか
いやはや、まったくその通りですよね。

>能書き言ってる前に、もっと練習したほうがいいんじゃないですか。
お前がな(藁
プププー。
あと審美眼はもっと磨けよ。
98ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 01:50
堀川って、かなり有名なんね。
ベーシストとしてじゃなくて、うぜぇヤツとして。
BOSSAの完成度は知らんが、ヤツは絶対に裏で、
BOSSAから金せびって、宣伝活動してると思う。
健全な某板での、商業的書きこみは控えてもらいたいなーっ!
もうっ!!!!!
99ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 08:45
お金は貰っていないが、楽器は貰っているのでは?
100ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 14:39
じゃあ、BOSSAのベースほしかったら、
わざわざ大阪まで行って、卸価格で買わんでも、
某板でBOSSAのこと、誉めちぎればいい訳だ。
別に、BOSSAのベースいらんけどな。
101ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 14:42
>>100
100おめでとう!!
お祝いにBOSSAのベースを晒し上げます。
102100:2001/08/06(月) 14:54
BOSSAなんてタダでもいらねーよ。
堀なんとかの宗教には入りたくねー。
103ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 16:46
最悪なのは、彼のような中途半端な技量と知識しか持ち合わせてない輩が
あの板で先生役のような事をしていること。そしてそれに影響されている
子供達がいること。
数あるBass関連板でも最も愚劣だ。
104ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 16:56
そこまで書くと、某板に堀○がもう書き込めなくなるで〜。
別にいいけど。
さあ、どう出る、堀○。
今後の某板の動向が、気になるーっ!!!
105ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 20:19
いっそのこと、堀川ってベース弾きどうですか?ってタイトル変えたら?
106ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 20:35
>>105
誰も知らないじゃん。あの板でのありがたいお言葉以外は。
107ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 21:00
ここまで話題になる、堀○って、
一体どんなやつなん?
顔見てーっ!!!
108ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 21:03
109ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 22:17
あらあら、顔まで出ちゃったよ。
どうなる、ことやら・・・。
110ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 22:40
けっこうましな事いってるじゃあ〜りませんか。どうでもいいけど、いったいどうなってるんでしょう?ここのページ。
111ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 22:50
某堀川氏にはあったことないけど、本当気になるな〜。堀川教のミサやってね〜のかな?一回直接有り難いお言葉を頂戴したいね〜。
112ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 01:20
あ〜ぁ、結局BOSSAも堀○のせいで、被害こうむった訳ね。
一体、誰が一番悪者なんだっ!!!
誰か、言ってやって!!!
113ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 01:28
>>108
それは違うでしょ。
参加メンバーの中に堀川の名前なんてないし。
114ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 15:57
なんだ違うのか?
顔見てーよ。堀○の!!!
115ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 16:15
36くらい
116ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 18:32
堀川さ〜ん!是非ここでもためになるお話しを聞かせてくださ〜い!
117ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 20:57
掘○さんがこのスレ見たら気絶するだろうな。
118ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 22:09
いやいや、もうちゃっかり、
書きこみしてるかもよん〜。。。
神経太そうだかんね。
119ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 22:11
ここで叩かれるようになったあたりから浜松での書き込みが無いのは気のせい?
120ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 22:22
間違いないでしょ!
121ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 22:59
>>90  あるけど内緒です。頑張って時間をかけて捜しましたので。
122121:2001/08/07(火) 23:00
ちなみにトレースでも良い音がするくらい良いベースのことですが、Bossaではありません。
123ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 01:13
ちなみにBOSSAとトレースエリオットの相性はどんなもんなんだろう

どっちも使ってないけど(藁
124ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 02:25
>>123
掘○さんに、聞きなさい。
125ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 10:00
SWRを薦められそうだ(藁
126ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 10:46
いやEDEN
だろう
127ドレミファ名無シド :2001/08/09(木) 11:30
浜松での堀川の書き込みを見て、ボッサと大阪人が大嫌いになったよ。
128ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 13:16
>>127
大阪人ですが、弁明のしようがありません。申し訳ありません。
ちなみにBossaのBBSはもっとイタイです。
129ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 13:37
瀬戸崎さんも迷惑だろな。
130ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 13:51
瀬戸崎さんはいい人なのにな。
131ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 14:18
前ピンとかいうのもどうにかしてくれ。
132ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 14:27
>>129-130
瀬戸崎さんとお知り合い?
133ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 14:28
a current -- Mr. Tozaki and an acquaintance
134ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 17:13
堀川、とりあえずリズムが悪い。ウラの取り方がなってない。
135ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 17:14
>>134
あなた誰?
136ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 17:15
>>134
聞いた事あるの??
137ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 17:33
ついでに、スラップへた。2フィンガーはともかく。
138ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 21:01
まじですか?ちょっとがっかりでんな。ワシ的には、マーカスを超える人やと思っとったのにな。残念残念。
139ドレミファ名無シド:2001/08/10(金) 01:21
Bossaは彼から買うべきです。半額です。(定価は存在するのだろうか?)>131
140ドレミファ名無シド:2001/08/12(日) 01:31
久しぶりにこのスレ見たけど、すごい事になってますな。このHさんは、いったいどんな方なんでしょうか?
141ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 01:17
どんな方なんでしょうね?
もっと、知りたいんだけど。
情報、求む!!!
142 :2001/08/13(月) 01:19
浜松の掲示板で質問したら?
「堀○さんのファンなんです。」とか言って。(藁
143ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 11:22
堀なんとかが逃げました。
144ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 22:22
>>142
それ、良いねーっ。
マジでやってよ、誰かさぁ〜。
俺は、関わりたくないから、やんないけど。
145ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 20:53
おっ?静かになったね。
146ドレミファ名無シド:2001/08/18(土) 23:42
もう一盛りあがりしたいところだね〜。
147ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 01:59
堀●が浜松に降臨しないと盛り上がりません
148ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 17:54
降臨するように、みんなで、
お祈りしょう!!!
さあ!
149ドレミファ名無シド:2001/08/22(水) 23:10
堀○出てこなくてさびしいぞ!ゴルァ
150ドレミファ名無シド:2001/08/23(木) 01:40
さぁ!!!
浜松に、堀○様が降臨なされましたよ。
みんなで、見てみよう!!!
151ドレミファ名無シド:2001/08/23(木) 08:25
いや召喚された。
152ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 02:34
はい。
浜松に”前○ン”さんも、登場しましたよ。
BOSSAですよ。堀○さん、呼ばれてますよーっ!!!
153ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 14:41
前○ンもやるな。
154ドレミファ名無シド :01/09/02 09:46 ID:R/x0QFFA
sagesage
155ドレミファ名無シド:01/09/09 22:25
浜松BBSにでてくるゆ○じってやつもたいがい痛いな。
コピバンでHP作っちゃって。がんばってね。
156ドレミファ名無シド:01/09/09 22:57
あーっ、最近の浜松は、
ジョン・デ○ボ○ってのも、
うざいな。
何か、あそこ書き込む気がしん。
157ドレミファ名無シド:01/09/09 23:10
きっと浜松の人間ココ見てるんだろうな。ワラ
158ドレミファ名無シド :01/09/16 02:01
bossaホームページなくなってるけど潰れた?
159ドレミファ名無シド:01/09/16 10:00
あっ、ほんとだ。
ないや。
誰かに、潰されたか?
160ドレミファ名無シド:01/09/20 23:27
夜逃げしたもよう。
161目指すはUJB-5:01/09/21 22:01
夜逃げってマジ??
今度1本オーダーしようと思っとったのに。

そういや、消えた掲示板に前金払っったのに逃げられた〜という書き込みがあった。
彼の運命やいかに・・・
162ドレミファ名無シド :01/09/21 22:12
完全に夜逃げだな
以前ある楽器メーカーの関係者(チュ◎ン)にボッサが倒産寸前だという噂を聞いた
最低な前金持ち逃げ野郎
163ドレミファ名無シド:01/09/22 08:36
一部の癒着ユーザー?には電話なんかもしてるみたいだね
帝国金融の追手がかかってる?のに
そんな事しててエエんかい
捕獲されるぞ
164ドレミファ名無シド:01/09/22 09:23
エンドースに気を焦って、タダで楽器撒きまくったツケが一気に噴出した、ってとこ?
165ドレミファ名無シド :01/09/22 12:31
エンド―スしていたプロと一般ユーザーの信用を一気にすべて失ったなー!
さぶっ!
166ドレミファ名無シド :01/09/22 12:35
167ドレミファ名無シド :01/09/22 14:19
まじで夜逃げ?
音楽に携わる者として最低の行為だな。
168ドレミファ名無シド:01/09/22 17:59
誰か浜松BBSに書いてやれよ。
「あなた方が支持しているBossaが潰れましたね」って。
いきなり「誹謗・中傷するなっ」って怒られるやろな。藁。
169ドレミファ名無シド:01/09/24 01:48
いや、「ボッサが潰れたって聞いたんですけど、本当ですか?」って、
質問系で書けば全然問題ないんちゃう。
また、誰かのありがたいお言葉聞けると思うし。
どんなに、弁解しても人間のクズには、違いないけどね。
170ドレミファ名無シド:01/09/25 00:30
とにかく情報求む
171ドレミファ名無シド:01/09/25 02:08
浜松BBSに、
BOSSA潰れたの?
の書き込み出現しましたよ。
172ドレミファ名無シド:01/09/25 14:13
BOSSA潰れたの確定です。
このスレさようなら。
最後にひと花咲かせますage.
173ドレミファ名無シド:01/09/25 17:37
なんか面白くなってきたね。
早く堀○のコメントが見たいよ。
174ドレミファ名無シド:01/09/25 19:28
BOSSA潰れたのはマジやなぁ。
手形うんぬんで・・・
でも既に再発に向かって水面下で頑張ってるらしいぞ。
ミュージックレリージョン系かはナゾ。
ま、俺には関係ないから情報はここまでな。
バカな荒しうぜぇよ、なんかネタもってこい。
175ドレミファ名無シド :01/09/28 15:04
ボッサさらしあげ
176ドレミファ名無シド:01/09/28 21:24
さらにあげ
177ドレミファ名無シド:01/09/28 22:42
PUカバーにまで木を使うというのが関西っぽくて良かったんだけど…
178ドレミファ名無シド:01/10/01 21:26
age
179ドレミファ名無シド
Bossaの5弦使い始めてもう5,6年経ちます。
しかも結構気に入ってます。

鬱氏...