ギターシールディングについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのテリ―
ギターシールディングセット(正方形アルミ箔1枚、テープ形銅箔2枚、配線材2本)
を買ったんだが、他に買ったことがある人いない?
2名無しのテリ―:2001/07/01(日) 22:46
配線材で、どこに使うかわからない配線があるんだけど。
説明書にも書いていない
3名無しのテリ―:2001/07/01(日) 22:48
どんな配線材(ケーブル)かというと、異様に太い・・・
太い中に、細い配線材が4本入ってるって仕組みなんだけど。
4ドレミファ名無シド:2001/07/01(日) 22:52
アルミ箔と銅箔とギターの配線のアースを
それぞれ繋ぐんじゃないの?
5名無しのテリ―:2001/07/01(日) 22:53
>>4  できれば、もっと詳しくお願い
6名無しのテリ―:2001/07/01(日) 22:54
黒いカバーの中に、緑、茶色、白、黄色の線があり、その周りには銅線で包まれている
7名無しのテリ―:2001/07/01(日) 23:04
>>4  つまり、片っ方の2本を銅箔につないで、2本をアルミ箔につないで、
逆側を全部アースに繋ぐって事?
8名無しのテリ―:2001/07/01(日) 23:07
もし、>>7 の方法でいいんだったら、線の色は関係あるの??
9名無しのテリ―:2001/07/01(日) 23:08
ギターの配線のアース部分はどこ?
10名無しのテリ―:2001/07/01(日) 23:12
誰か〜、知ってる人はおらんの〜??
11名無しのテリ―:2001/07/01(日) 23:12
マジで知りたくて困ってます。
教えてくださいませ
124:2001/07/01(日) 23:14
>>1
3の書き込みを見ないで書いたんで、ちと、ハズしてるかもね。
単純にギターのキャピティをシールドするのなら、
アルミ箔とか銅箔をアースに繋げばいいと思う。
シールド線は、なにに使うんだろ、ピックアップに使うのかね?
13ドレミファ名無シド:2001/07/01(日) 23:14
通常アースはブリッジにつなぐもんよ。
14ドレミファ名無シド:2001/07/01(日) 23:16
ポットの裏、スプリングハンガ−、ジャックの片方。
ア−スは一本につながれて、ジャックから出ている(来ている?)線の
うち、ジャックから辿っていってポットの裏に行ってるのがあればそれ
がア−ス。
最終的にそこに繋がれば良いのだよ。
本とか見た方が良いかもね。
15名無しのテリ―:2001/07/01(日) 23:18
皆様、本当にありがとうございます。ありがとうございます。
16名無しのテリ―:2001/07/01(日) 23:25
僕のアースはボリュームポッドの裏でした。
17名無しのテリ―:2001/07/01(日) 23:29
ボリュームポッドの裏にジャックからの線が行ってるんだけど、
それでもいいんだよね?
18ドレミファ名無シド:2001/07/01(日) 23:31
それでいいよ。
シールド線(太い線)は、この際、置いといていいんじゃないの。
19名無しのテリ―:2001/07/01(日) 23:33
>置いといて
 って、使わないでいいってこと?
20ドレミファ名無シド:2001/07/01(日) 23:34
たぶんな、決まった使い方はないと思うぞ、それ。

ギターがギブソン系(LP、SG)なら

トグルスイッチの出力〜アウトジャックのHOTに1本
各VOLのHOTからトグルスイッチまでの配線で計2本
トグルスイッチのアースから、VOLポットの裏のアースに1本
まわりの銅線は、トグルスイッチのアースからアウトジャックのアース(COLD)に

ってカンジに繋げば、普通ケーブル3本のところ、それ一本でいけるな。
ただ、フツーのレスポールだと元々シールドケーブルだし、
ケーブル長自体はほとんど変わらない(アースラインがちょっと変わるな)
ので、効果については不明。

みんな書いてるように、とりあえずキャビティにびっしり銅箔貼って、
銅箔をアースに落とせば、ノイズ対策になるよ。
21名無しのテリ―:2001/07/01(日) 23:48
>>20  とてもよくわかりました。
つまり、アースに配線すればよしなんですね。ありがとうございます。
ちなみに自分のギターはストラトです。
でも中が4本が謎ですな。

あ、もしかして、2本ケーブルが入ってたから、1本は「単体ケーブル」、
1本は説明した、「単線4本入りシールドケーブル」なんだけど、
ストラトにもレスポールにも使えるように2本入っていて「単体ケーブル」がストラト用で
「単線4本入りシールドケーブル」がレスポール用なんじゃないすかね?
なんか悟ったような気分です。

それと、台所にあるアルミホイルは利用できないすかね?
22ドレミファ名無シド:2001/07/01(日) 23:55
アルミホイルより、ホームセンターとかで売ってる
0.1ミリくらの厚さ(幅は30センチくらい)のシール
(っていうかテープ)のアルミ板が便利だよ。
ストラトなら、ピックガードに張り付けて、ハサミで
切ったら、OK。ピックアップの穴とかは、カッターで切れるし。
で、ストラトなら、そのままボリュームを取り付けたら、
アースに落ちる。
23名無しのテリ―:2001/07/02(月) 00:01
>>22   説明書にはアルミ箔は“キャビティの底”につけて、
銅箔はキャビティサイドにつけてくださいと書いてあった。
でも、ホームセンターで例のアルミ箔を買ってきて、
キャビティ底にも、ピックガード裏にもつけたら、効果が上がると
思いませんか?
24名無しのテリ―:2001/07/02(月) 00:03
別の話ですが、ストラトのトーンポッドについているコンデンサって、
ポッド1つにコンデンサ1個じゃなくて、
ポッド2つにコンデンサ1個ですよね?
2522:2001/07/02(月) 00:12
>>23
ストラトの場合は、ピックガードにアルミ貼った方が
効果があるような気がするけどね。(やったことある)
どうせなら、ピックアップカバーもアルミに
したいとこだったけど、技術力がなかった(藁
だれか、ストラト用のアルミ削り出しのピックアップカバーを
作ってくれないかと思った。
でも、シングルコイルは、どうしたって、ノイズを
拾うよ。ハンバッキングにするのが一番のノイズ対策。

あと、トーンのコンデンサは、ひとつでもふたつでも、
効果は同じだから、気にするな。
26名無しのテリ―:2001/07/02(月) 00:16
いろいろと、マジでありがとう。
1日中悩んでたのが、一気に解決へと導かれたよ。
すべては、説明書がALL英語なのが悪いんだけどね。
2720:2001/07/02(月) 00:36
>>26

知ってると思うけど、ノイズ処理は、あんまりきっちりやっちゃうと音が変わる。

コントロールキャビティぐらいならまだいいけど、PU本体はもちろん、
PUキャビティやPUカバーまでシールドしちゃうと、全然違う音になるよ。

もちろんノイズは無くなるけど、音は、概して悪い方向に向かう場合が
多いと思う。(シングルのノイズはあってあたりまえだし、ノイズ削ると
シングルの魅力あるトーンでは無くなる)

とりあえずはピックガード裏とコントロールキャビティくらいにして、
PU周りは様子見ながらいじった方がいいよ。

あ、ストラトのコンデンサが1個で済むのは、
ナイス配線(特に変な事してるわけじゃないけど)だからです。
俺も最初見た時はちょっと感動した。
28名無しのテリ―:2001/07/02(月) 00:40
まことにありがとう。あなたに感謝!
29名無しのテリ―:2001/07/02(月) 01:00
ついでといってはなんだが、まだ質問があるのですが
ピックガードを保護(?)してたビニールがはがれちゃったけど、
別に意味ないよね?

それと、電気関係部(PU・トーン・ヴォリューム・コンデンサ・配線・スイッチ)や、
ぺグ、ブリッジがどんなによくても高価なのつけても、ボディとネックが安物
だったら意味ないんすかね?5弦のナットの溝を削りすぎて、5弦の開放音だけビビリがあるんですよ。
それも含めて。
30ドレミファーファ:2001/07/02(月) 01:18
わからん
31ドレミファ名無シド:2001/07/02(月) 01:21
電気関係で、スイッチ、日本製安物ギターについてるヤツは、
端子が小さくてハンダ付けしづらいので、US物がいいかも。
これから、改造しまくるのならば。最初からついてるかも知んないけど。
コンデンサとかこだわるよりも、ピックアップそのものを
替える方が効果大だよ。当たり前だけど。
ペグは、種類によって、ヘッドが重くなったりする。
それがサステイーンに影響あることもある。
ブリッジもそう。
ナット削り過ぎたなら、太い弦張ればいい(藁

ボディは安物でも、弾き込んでいく内に、
いい音がするかも知んないよ。
高価なギターでも最初は鳴らないこともあるし、
木は、値段だけでは、わかんないと思う。
32ドレミファ名無シド:2001/07/02(月) 01:25
>>25
>どうせなら、ピックアップカバーもアルミにしたいとこだったけど、技術力がなかった(藁
クルーズにアルミカバーのついたPUって売ってるよ。(確かトロンと言うやつ)
確かにノイズはないらしいんだけど、27が言っている様に全く別物の音みたい。
(甘くて、高域が失われた感じみたいだけど、詳しくは知らない。)
33名無しのテリ―:2001/07/02(月) 01:32
>>31 なるほど。でも自分のやつはPUも全部変えてある。
スイッチ、トーン、ボリュームはUS物以上のやつ。
コンデンサはヒューマンスプラグのやつ
ぺグはシャーラー製のチューニング狂いにくいやつ

ボディ、ネックは使うほど木の鳴りがよくなっていくってことは
もう、他に問題はないんだね。
3420:2001/07/02(月) 01:32

ビニールは関係なし(こんなアホな事聞くな)。

31さんが言うとおり、各パーツ変えれば、何かしら音は変わる。
意味が無い事は無い。木部もまたしかり。

ただ、木部あってのギターだからな。
その木部なりの音になるだろう。これは簡単に良い悪いという問題ではない。

切りすぎたナットは変えるか、ゲージ太くするのがBest。
瞬間接着剤なんかでゴマかしても良いかもしれんが、オススメはせん。

1はたぶん高校生くらいだと思うけど、
いいギターっての理解するには、いろんなギター触って経験していくしかない。
あと、電気関係は素人がいじり倒してもやり直しが効くが、
木部に関しては、結局プロに頼むしかなくなる場合があるからほどほどにナ。
35ドレミファ名無シド:2001/07/02(月) 01:36
ポット関係はメーカーにこだわらずにハンダメッキしてあるのを
選ぶと楽だよ。
ポットと配線材は音に影響大です。
あとハンダの質も結構あったりする。
・・・が、ギターの音色を決めている1番の素材はボディーの質と構造よん。
3620:2001/07/02(月) 01:40
あ、もうそこまでイジってるのか...
あとはいいギター弾いてみる事をオススメしとく。

パーツもギターも、高けりゃ良いってもんでもないし、
ほんっとに奥深いもんですな。。。
37名無しのテリ―:2001/07/02(月) 01:42
皆様、御見それいたしました。
高校生と見切った>>34さんもすごい。
>>35 やはりボディでしたか・・・
しかし、ボディとネックかえると、最初のギターの面影は
まったくなくなるね(w
ふぅ、しかし、ボディとネックだけは高い・・・
38ドレミファ名無シド:2001/07/02(月) 01:44
個人的にパーツ類は国産をお勧めする。
特にポットは日本の気候を考えて湿気に強いものを選ぶこと。
外国製はすぐにダメになる。
ポットやコンデンサーを楽器店で購入するのはお金の無駄使い。
秋葉原へ行けば5〜10分の1位で手に入るよ。
39ドレミファ名無シド:2001/07/02(月) 02:10
あ、、言い忘れた。ギターとアンプも大事だけど
いちばん大事なのは、本人のテクニックであることを忘れないで
ギター弾きまくれ!
40ドレミファ名無シド:2001/07/02(月) 02:14
>>39の意見が一番正しい。
41ドレミファ名無シド:2001/07/02(月) 02:14
>38
国産?
マジかよ。
42ドレミファ名無シド:2001/07/02(月) 02:32
マジだ。
特にアメリカ製はやめた方がいいと思うふYO。
43ドレミファ名無シド:2001/07/02(月) 03:08
ポットに関してはホントにそうみたいね。
ジャックに関してはやっぱSwitchCraftが良いみたい。頑丈だしね。
3/5点スイッチは昔CRLの買った時はタッチもしっかりしてるし良いと思ったけど、
今はどうなんだろうね?
44ドレミファ名無シド:2001/07/02(月) 05:09
3/5点スイッチは、CRLがいいと思うけどねぇ。

ボリュームポッドは消耗品と考えて、安い日本製でいいかもな。
45名無しのテリ―:2001/07/02(月) 22:32
スイッチは「メガスイッチ」でVOLポッドは「スムーステーパーポッド」
TONEポッドは「ドロップアウトトーンポッド」
コンデンサはヒューマンギア製の「TONE MOD CAP2」
ジャックが「スイッチクラフトUSAサイズ」
配線は「ライカル線」
PUがディマジオの「YJM x2」「HS−3」
ぺグがシャーラー製の「M−6 MINI片側用6連」
>>38=42  マジかよ!?全部USA物だよ・・・
頼むから、>外国製はすぐにダメになる ウソといってくれよ
46ドレミファ名無シド:2001/07/02(月) 22:49
>>44
一応、ポッドじゃ無くてポットな。
potentiometer(ポテンショメーター)の略。
47ドレミファ名無シド:2001/07/02(月) 23:14
配線を、インターフォンや、TVのケーブルみたいに、金属箔
で、包んでも、効果ないんでしょうか。
48ドレミファ名無シド:2001/07/02(月) 23:25
>47
配線じゃなくてサーキットな。
ノイズ対策。
49ドレミファ名無シド:2001/07/02(月) 23:25
そんなことないよ。ノイズをカットするならむしろそっちの方が良いん
じゃないか?
現にダンカンもディマジオもPUの線はそうなってるでしょ?
EMGだってメッシュが巻かれてるじゃない?

ただねえ、シ−ルディングは配線同士が触れ合わないようにしないと
ショ−トしたりするから丁寧にね。
50ドレミファ名無シド:2001/07/02(月) 23:29
メガスイッチって回路の閉塞性良くなったのかな?
以前はア−スに落ちきれずに微妙に音が漏れるって評価が通ってたけど。。。
51名無しのテリ―:2001/07/03(火) 00:36
メガスイッチって不良品!?
52ドレミファ名無シド:2001/07/03(火) 01:39
結論としてだなあ、みんな楽器屋に騙されてる気がするな。
確かにジャックはスイッチクラフト良いだろう。
あれはアキバじゃあま3/5点スイッチりお目にかかれない。
3/5点スイッチってP/UのSWのことかな。
これは楽器屋じゃないとまず売ってないけどミニSWなんかは楽器屋にあるのも
アキバにあるのも同じだったりする。
なのに値段が全然違う。
楽器屋は楽器問屋に注文するがその問屋はアキバで仕入れてるのよ。
ポットやコンデンサーのメーカーも外国カブレしてる・・・っていうか
それが楽器屋のオモウツボってやつだな。
53ドレミファ名無シド:2001/07/03(火) 02:08
電気のことは電気屋ね。
PUのSWは今時ギタ−ぐらいにしか使われないから仕方ないでしょう。
真空管と同じような存在だから。
少なくともポットに関しては、楽器屋で売ってるCTSのポット使うくらいなら、秋葉
原で回した感触とかも含めて選んだ方がいいよ。絶対。CTSはおよしなさい。

トリマ−といわれる半固定抵抗器とかコンデンサとか、ベ−スで使う2連ポットと
か、配線材とか、秋葉原に唸るほどあるよ。
実際楽器屋ではお目にかかれないものも多いし、イ−ヴンタイドのハ−モナイザ−
とかがいきなりあったりするし。。
5420:2001/07/03(火) 02:57
>>1

はぁ。。。。39でも言ったけどな、いくらギターいじっても
ギター上手いやつには敵わないんだよ。。。。

ギターとアンプはある程度のクオリティがあれば十分(そりゃ中には
どーしよーもないクズギターもあるけどな)、結局は弾き手の問題なんだよ。

カネかけてパーツをリプレイスしたギターを自慢げに弾いてても、いつか
全然改造してないギターをすっげぇ上手く弾くやつとかに出会うよ。

何が言いたいかわかるか?
「いくら良いパーツに変えてもギターはうまくならん。」


>VOLポッドは「スムーステーパーポッド」
>TONEポッドは「ドロップアウトトーンポッド」
>コンデンサはヒューマンギア製の「TONE MOD CAP2」

ここらへんヒューマンギア様々の仕様だけどさ、
自分の耳でちゃんと判断したか?
ドロップアウトに付いてきたオレンジドロップと、
TONE MOD CAP2の聞き比べとかした?
スムーステーパーの必要性感じたか?
トーン切った音に納得したか?

オイルコンデンサ有り難がるのは、コンデンサの種類によって、
トーン絞らない時の音も変わってくるからだけど(もちろん絞った時も)、
そうかと思うとドロップアウトトーンてなものも売ってる。

トーン切ったPU素のままの音と、オイルコンデンサ通した音、
どっちが良い音なんだ??ビンテージギターには
ドロップアウトトーンなんてついてないぞ?

良い音ってのは人それぞれだし、順位が付けられるものでも無いんだよ。

トーン切った音をハイが出過ぎてると感じてる人もいれば、
色んなオイルコンデンサと比べた上で、オレンジドロップ、
さらにはセラミックコンデンサをあえて選ぶ人もいる。

国産ポットの話にしても、自分が納得して選んだパーツ付けてりゃ、
あとはギター弾きまくればいいだけ。外国製はすぐにダメになる?
まずはガリが出るまでギター弾け! ほんとにガリが出て困った時に
考えればいいんだよ、そんな事。

盲目的に雑誌記事や広告を信じてギターオタクになる前に、
まず自分の耳で判断してみろ。

あと、このスレも読んでみ。

HUMANGEARを斬れ!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=compose&key=993573742


俺自身、ギターオタクになってたからこそ、今こんな事が言えるわけで、
1も早く気づいてくれる事を切に願う。

以上長文スマソ。
55名無しのテリ―:2001/07/03(火) 20:00
全部読ませてもらったけど、いろんなアドバイス聞いたけど、
まず、
  アキバいけるワケねぇーだろ!!遠すぎなんだよっ

次に、確かに弾き手によってサウンドが1番よく変わるが、

いくらうまくても、レコーディングすると、音が細いっていうか音が安いんだよ!

>ここらへんヒューマンギア様々の仕様だけどさ、
>自分の耳でちゃんと判断したか?
>ドロップアウトに付いてきたオレンジドロップと、
>TONE MOD CAP2の聞き比べとかした?
>スムーステーパーの必要性感じたか?
>トーン切った音に納得したか?

通販で買ったから自分の耳で判断できねぇんだよ!
近くに楽器店ないから、通販に頼るしかないんだよ!

>何が言いたいかわかるか?
>「いくら良いパーツに変えてもギターはうまくならん。」

気分の問題だよ!音がよくなりゃ、弾くのも更に楽しくなるだろう
いくら上手いアーティストが安いギター弾いても、上手いけど、所詮音が悪いんだ

いいかっ、何が言いたいかと言うと、
上手くなりたいから、上手いように聞こえるようにしたいからパーツ換えるんじゃねぇ
いい音にしたいだけなんだ。
あんたらは いい音=上手くなる じゃないと言ってるんだと思うが
俺の場合 どんなに上手くても、悪い音は悪い音 なんだ

もう1度いう。俺は、上手さとかそんなんじゃなくて、
“いい音にしたい”これなんだよ!!
56名無しのテリ―:2001/07/03(火) 20:05
ったく・・・シールディングのやり方以外には
何も聞かなければよかったよ。
せっかく買ったのに、DUTポットがどーだのこーだの
STVポットがなんたらかんたらと
なんか損した気分になるじゃねぇかよ!

でも、どっちにしろ、100%今までの音よりかは
よくなるのは確かだろう
今の音よりよくなればよし。
今の音より悪くなるなんてあるはずねぇだろ
57名無しのテリ―:2001/07/03(火) 20:06
それと、俺はそこまで下手じゃねぇんだよ
58名無しのテリ―:2001/07/03(火) 20:14
はあと、アキバの方が安いとかって、
値段はどうでもいいんだよ

>>54  >何が言いたいかわかるか?
  >「いくら良いパーツに変えてもギターはうまくならん。」

 わかってるさ、それぐらい。だがな、
  「良いパーツに変えたらいい音になる」だろう
5920:2001/07/03(火) 21:07
下手くそと言った覚えはないんだけどね...

とりあえず 「良いパーツに変えたらいい音になる」ってのは間違いだ。

“いい音にしたい”

いい音ってなんだ?ストラトとレスポールはどっちがいい音なんだ?
手元にはオレンジドロップとコーネルダブラーPMがあるだろ?
どっちがいい音だ?



>通販で買ったから自分の耳で判断できねぇんだよ!
>近くに楽器店ないから、通販に頼るしかないんだよ!

そりゃ買うまではそうだろうがな、
実際に付けて弾いてるわけだろ?

高校生にゃまだ早かったかね...
ま、楽器屋に貢ぐのもほどほどにな。
60ドレミファ名無シド:2001/07/03(火) 22:00
>いくら上手いアーティストが安いギター弾いても、上手いけど、所詮音が悪いんだ

本当にそう思う?
6120:2001/07/03(火) 22:21
もう放っておいてあげようや。
他にもいくらでも突っ込めるけど、逆切れするだけだよ。
62名無しのテリ―:2001/07/03(火) 23:14
いやいやスマソ。。。せっかく買ったのに、
なんか空しくなってしもうて切れてしもた。。。

最初は8万のギターをメインで使ってたんだけど、
そのPU交換のために遠いところにある楽器店に預けて、
預けてる間に弾くための応急処置として6千円の超安価ギターを買ったんだ。
あくまでも応急処置としてね。だけど、5ヶ月たっても楽器店がまだ終わってない
って言うんで、この応急処置の安物ギターがメインになったんだ。
それで弾いてると、音の悪さが気になるし、チューンアップしたいと思ったわけだ。
最初からメインのギター買うならギブソンのクラシックか、ヴィンテージのST買ってるよ。
応急処置がメインになったから、パーツを1つずつ買ったんだよ。
それで、言われたけど、やっぱりギターはボディだよね。あとネックも。
一応HPの通販で見つけたけど、高いな〜
63名無しのテリ―:2001/07/03(火) 23:16
>>60 そう思う。まぁある程度はエフェクターや
アンプなどでカバーできるけどね。
自分はいいアンプやエフェクターがないからギターでカバーするしかないんだ。

あっ、これ全部上手い下手の話じゃなくて、「音質」の話ね
64名無しのテリ―:2001/07/03(火) 23:20
>>59  別にLPとSTで比べてないよ
STはトーンの効いたシャープなサウンドがいい所だし、
LPは太くてコシのあるサウンドがいい所だよ。

ただ、6千円のギターと6万のギターはどちらがいい音だと思う?
下手な人が弾いても上手い人が弾いても断然6万のほうでしょ?
そういうこと。
65名無しのテリ―:2001/07/03(火) 23:23
>>59  ついでに、今自分が金使うことといったら
楽器関係かPC関係以外にないんだよね。
だから楽器に金費やすことに、抵抗はないよ

>>61 どんどん突っ込んでくれ。
いい勉強になる
66ドレミファ名無シド:2001/07/03(火) 23:26
だから、そのボデイは弾き込まないとわかんないよってことで。
とりあえず、ポリの塗装を剥いで、ラッカーでも塗ってみたら?。

あと、ギターを弾き込むと木が振動して、木の中に分子レベルで
残っている水分(って変な言い方)がはじけて、外に出ていくとか、
なんか、昔、雑誌で読んだ気がするが、もっと、説得力のある
説明だったんだけどな。ま、いいや。
67名無しのテリ―:2001/07/03(火) 23:34
>>66  ほうほう、、やはりボディは使い込みか・・・
しかし、ネックは換えたい。フレットも指板もめちゃくちゃだし。
ナットもダメだし。原因は指板は手作業スキャロップだなんて
アホなことしでかしたんで、指板を傷めた。
ポジションマークも全部取れて、今は色ペンで塗ってある(最悪)
ローズ指板を削ったんで、色が変化したから黒マジックでごまかしている。
ナットは5弦だけビビリが生じる。
ニススプレーかけてフレットにもかかってしまってフレットが痛んだ

これらの具合でネックも換えたい。
68名無しのテリ―:2001/07/03(火) 23:37
ついでに、ボディはもともと白だったんだけど、
某雑誌に載ってたやり方で、クリーム色に塗装したが
べたつきが激しい&塗装は薄いほどいい というフェンダー
の言葉を聞いたから、今度、塗装をキレイに落とすつもり
69名無しのテリ―:2001/07/03(火) 23:39
まぁ、改良もいいけど、やはり1番に
バンド組みたいね学校で。
もう3年なのにまだ1度も組んだことない。
なんか、楽器してる人が少ないんだよね。
70ドレミファ名無シド:2001/07/03(火) 23:43
>69
つうか友達が少ないんだろ?


やべっ、相手にしちゃった・・・
71名無しのテリ―:2001/07/03(火) 23:44
STのボディのキャビティ部分って、PUの数と
同じように3つあいてて、3つ目の穴(リアPU穴)だけに
コントロール穴と合体(?)してるでしょ?
なのに、自分のキャビティ構造は、フロントPU穴だけ単体で
ミドルPU穴、リアPU穴、コントロール穴は全部合体している。
これは、どう思う?
72名無しのテリ―:2001/07/03(火) 23:45
>>70  はい、少ないです・・・うっうっ...
73ドレミファ名無シド:2001/07/03(火) 23:49
リアとミドルにハムバッキングを入れろってことだろ。
74null:2001/07/03(火) 23:50
通りすがりのものです。
本題とちょっと関係無いけど盛り上がってるんで少し書きこんでみました。
私は、過去10年ちょっとトランペットを続けてきて最近ギターに転向しました。
私自身大してうまいわけじゃないんですけど、楽器そのものにこだわるより腕を磨いたほうが音が良くなるのは正しいのではないかと思います。
もちろん、楽器に金かけるのは悪い事じゃないしむしろ良い事かと思います。
楽器を買えると音が変わるというのも本当だと思います。
でも一番影響が大きいのはプレーヤーだと思います。
過去私が安物のトランペットをプロの人に吹いてもらいましたが、はっきりいって私が高級品使うより良い音がしてびっくり。
こんな事いってもたいていの人は認めてくれませんが、楽器の良し悪しで音が劇的に良くなるとお考えの人に質問です。
CDの音聞いて使ってる楽器の値段がわかりますか?また、そこまで耳が良いのならギター以外の楽器の良し悪しも聞き分けられるはずですよね。

ところで、本当に巧いプレーヤで音質が悪いプレーヤーっているのでしょうか?
巧いけど録音状態が悪いものは聞いた事ありますけど。

最後に念のため、、、
楽器にお金かけるのは決して悪い事じゃないし否定もしません。楽器って趣味性の強いものですし、いろいろこだわりたくなるのは私も同じです。
ただ、私の場合楽器より音楽そのものにこだわりたいかなぁ、と思ってます。

偉そうに長々とすみません。
75ドレミファ名無シド:2001/07/03(火) 23:52
PU交換に5ヶ月かかる店ってどこだよ。
そんな店あったら潰れてるぞ。
どんなに長くても1週間程度だろ、ふつー。

ザグリやらなんやらで、クソ丁寧に仕事しても、
作業自体は半日かからんわけだし....
8万のギター?なんかウソくせぇな...

あと6千円のギターはクズギターなので、いじるな。
8万のボロボロにするよりは良かっただろうけどな。
76ドレミファ名無シド:2001/07/03(火) 23:55
みんな肝心なことを忘れていないか?
PU交換のためだけに半年近く預けっぱなしのメイン君はどうなのだ?
希少材でギタ−自体をオ−ダ−したならともかく、PU交換で半年はナメられてるぞ?
1はマニアックみたいだから余程珍しいPU(ホンモノPAFとか)頼んだのなら別だけどさ。。
77ドレミファ名無シド:2001/07/03(火) 23:56
>>71
その方が鳴りが良くなるってんでわざわざそう言う風に掘りなおしてる
やつがいたな。
ストラトってボディシェーブと薄さのせいか生音がペンペン響くんで
それが強調された感じにはなるね。
ちょっとセミアコっぽくなるって言うか。
まあやすいギターの場合は単にコスト削減のために
そうなってるんだろうけど。
78ドレミファ名無シド:2001/07/03(火) 23:59
>>71

クズギターならではの仕様。


ていうか、もう聞いててイタイだけだから、回線切って
お気に入りのギターを弾いてあげろや。

な、イングヴェイ好きでバンド組みたいけど友達少なくて、
今日もヤングギターを涙でぬらす1よ。
79名無しのテリ―:2001/07/04(水) 00:01
>>74 何度も聞くが、確かにその通り!
プレーヤで音は変わる。でも、プロの人が6千〜3万のギター
って使ってないでしょ?
あと、自分は持ってるものいいもの化傾向があるから、安物も
少しでもいい物に換えないと気がすまないだけなんだよ。
そういうこと。


>>75  ノンエスカッションのハムバッカ―を搭載してる
ギターに、エスカッションが必要なハムバッカ―を注文したんだ。
そしたら、案の定サイズが合わなかったから、エスカッションだけを
メーカーに注文してるらしいが、そのハムバッカ―のエスカッションは
単品売りしてないから、入荷に時間がかかるって言ってた。
8万は本当だよ。正確には8万5千のYAMAHAのやつ。
6千のギターは新品じゃなくて一応中古で6千。スクワイアーのやつ
80名無しのテリ―:2001/07/04(水) 00:08
>>78  よくイングヴェイが好きってわかったね。
まぁ、PUをYJMとHS−3に換えたっていったからね。
あんた鋭い。でもB’zの方が好きだから、バンド組んだら
B’zの方をやるけどね

>>76 PUはTAKバーストバッカ―っていう松本モデルPUの
リアを頼んだんだよ。

>>78 でしょ?安物だからの仕様でしょ?
だからボディ自体換えたいんだ。
結局、ボディとネックも換えたら最初の面影なくなるけどね(w
81ドレミファ名無シド:2001/07/04(水) 00:08
>>79

YAMAHAのギターと、交換したいPUの具体的な機種名は何だ?
82名無しのテリ―:2001/07/04(水) 00:11
>>81  PUの説明は >>80で。
YAMAHAは前の松本モデルのMG−M2G
83名無しのテリ―:2001/07/04(水) 00:13
それで、その楽器店に「もうキャンセルします」
と言ったら、「PU自体は入荷して取り付けてあるのでもうキャンセル
できません」といいやがった。PU代3万と別に交換料&手数料で
6千円かかるし。
84ドレミファ名無シド:2001/07/04(水) 00:17
んー、松本バーストバッカーは見たことないけど、ふつーのハムだわな。
まんまダイレクトマウント出来なくてもちょいとザグればつくし、
エスカッションって言ったってギブソンのつけときゃ文句ねぇだろ。

「PU自体は入荷して取り付けてある」んならそれでいいじゃん。
もうわけわからん。
85名無しのテリ―:2001/07/04(水) 00:24
>>84  >「PU自体は入荷して取り付けてある」
取り付けてあるけど、サイズがブカブカになってるんだよ。
PUが大きかったんじゃなくて、サグリ穴が大きかったの。
それで、ぶかぶかなんで音がでないらしい。
だからエスカッションを注文してるらしい。
86ドレミファ名無シド:2001/07/04(水) 00:30
>>85
単に楽器屋のミスだろ、それ。
87ドレミファ名無シド:2001/07/04(水) 00:31
>サグリ穴が大きかったの。
>それで、ぶかぶかなんで音がでないらしい。

これも良くわからんが....
松本モデル専用エスカッションなんかないだろ?
「そこら辺で売ってるギブソン純正のエスカッション付けて
さっさと送り返せやゴラァ」って電話して終わりだな。
ついでだからそのヘボ楽器店の名前もあげとけば?
88名無しのテリ―:2001/07/04(水) 00:40
その楽器店の負担はもう1つ
楽器関係に詳しい人(お兄さん)が1人しかいない。
他の人は販売専用の姉さんやおばさんのみ。
しかも、その兄さんは、ライブ援助やその他で忙しいから
ゆっくり交換してる時間もないらしい
89名無しのテリ―:2001/07/04(水) 00:42
っつーか、金はまだ払ってないんよ。でもキャンセルが
できないらしい。キャンセルの理由に
「払うはずだった金を他のに使ってしまったから金がない」
と言ったら、月賦でもできますよだってさ、トホホ...
90名無しのテリ―:2001/07/04(水) 00:55
あげ
91ドレミファ名無シド:2001/07/04(水) 01:01
>>1は音を良くしたく、金額はどうでもいいのね。
だったらギターを買い換えなさい。
92ドレミファ名無シド:2001/07/04(水) 01:07
>>91
それを言っちゃあ、おしまいだ。
93名無しのテリ―:2001/07/04(水) 01:17
>>91  それを言っちゃおしまいだ。。。

金額がどうでもいんじゃなくて、
通販で買う : アキバのほうが安い
こういうのはどうでもいいということ

ある金は楽器関係かPC関係に費やすということ。

つまり、月1〜2万の金で徐々にいいパーツを買っていくということ

おっとぉ、貯めて一気にいいギター買うってのはなしだぜ。貯めるのは嫌
なんだから
94ドレミファ名無シド:2001/07/04(水) 01:19
>>93

服とかもちゃんと買えよ。(ワラ
95ドレミファ名無シド:2001/07/04(水) 01:27
実際>>1はアキバが遠くて行けないとしても、その手の店は
無いのかい?
ハンズもそれなり(←意味有気な・・・)に揃ってるとおもふが・・・
96名無しのテリ―:2001/07/04(水) 01:32
>>94  服なんて買っても外出しないし、友達少ない=遊びにいかない
から意味ない

>>95  ハンズなんてものはない。その手の店もない。
ある電気店といえば、BEST電気くらい
97ドレミファ名無シド:2001/07/04(水) 01:50
バカにしてる様に受け取って欲しくないんだが、
所詮8万のギターにパーツをあれこれと付け替えたところで
大してカワランYO。
それと何処に住んでいるのかシランが無駄なパーツを買うより
そのお金で一度アキバなりその手の店へ遠征してみたら?
98名無しのテリ―:2001/07/04(水) 02:53
>>97  結局、アキバなどに行って、電気パーツ買っても
あまり変わらないんでしょ?

でもPUを換えることは、音がかなり変わると思う
変わらなかったらPUってなんなんだ?
実際、今のボロSTのPU換えたら、マシになったし。
99ドレミファ名無シド:2001/07/04(水) 03:26
マジレスすんのも疲れたsage
100ドレミファ名無シド:2001/07/04(水) 03:36
>1
ピックアップを換えれば音は変わるけど、よくなるとは限らない。
そもそも漠然と音を良くしたいって、思ってるだけじゃうまくいかないよ。
自分の望む音を具体的にして、それに応じたパーツをえらんでいかないと。
101カオス:2001/07/05(木) 03:12
ローズウッド指板とメイプル指板の
それぞれの長所と短所を教えてくれ
102ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 03:14
24時間ぶりに上がったと思ったらスレ違いか?
103ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 03:19
メイプルは楓、ローズは・・・薔薇か!?
104ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 04:03
>>101

店逝って弾いてこい。キャラクターの違いはすぐにわかるだろ。
わからなかったら、見た目で選べ。
1051:2001/07/05(木) 20:38
ボディは見送るとして、金を貯めて
ネックを買うことにした。ブラスナットでジャンボフレットにすると、
音の伸びがいいと友達が言ってた。ジャンボフレットだと、スライドしにくい
はずなのに、別に抵抗はなく、弾きやすいらしい。

てことで、フェンダーのブラスナット、ジャンボフレットのメイプル指板の
ネックを買おう!.....あっ、これじゃ完璧イングヴェイではないか?鬱・・・
106カオス:2001/07/05(木) 23:12
age
107ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 23:29
カオス = 1 か。
もう誰も相手しないから、はよ消えろや。
108ドレミファ名無シド:2001/07/06(金) 00:18
                          
  ローズウッド指板とメイプル指板の   
                              
  それぞれの長所と短所を教えてください    
                                
                             
109ドレミファ名無シド:2001/07/06(金) 00:47
そんなの、わがらんよ
1101:2001/07/07(土) 02:26
しかし、フレット交換は25000円くらいかかるそうじゃないですか!?
ってことで、スーパージャンボフレットもブラスナットも見送ります。
ノーマルのネックでいい。
111ドレミファ名無シド:2001/07/07(土) 02:48
フレット交換が25000円?
どこの店だそりゃ〜!
その金額で君の逝ってる店の程度が判ってしもうた。(藁
普通、全部買えたら4万以上するものだ。
1121:2001/07/07(土) 18:43
>>111 雑誌に載ってたリペアショップに表示されてた金額ですよ
他にナット交換\6000〜  フレットレス¥30000〜  スキャロップド¥30000〜
とかね。
1131:2001/07/07(土) 18:46
ところで、ナットを買ってみたが、
専用のやすりをもってません。店にも持っていく気はありません。
<¥6000もとられるから>
それで、やすりを使わずに弦で溝を掘っていくことって可能なんすか?
114ドレミファ名無シド:2001/07/07(土) 19:23
このスレの1は、戸田くんに次ぐ人気者になる予感。。。
115ドレミファ名無シド:2001/07/07(土) 19:32
戸田KUN って何者?
116ドレミファ名無シド:2001/07/07(土) 20:03
あげ
117ドレミファ名無シド:2001/07/07(土) 22:48
>>113
まず不可能。
見た目ほど単純じゃないからすなおに店に預けた方が良い。
自分でできるように練習するのが最も良いが(他人には上手く伝わらないからね)。
1はスチュ・マックあたりで道具そろえたら?
www.stewmac.com
1181:2001/07/07(土) 23:21
>>117   あ、そこ知ってる。SUPLYっていう海外で有名な
楽器関係のどんな道具でも売ってるHPでしょ?
英語は読めんし、海外だから海外発送代でめちゃんこ金かかるべ
119ドレミファ名無シド:2001/07/07(土) 23:25
ちょっとの金ケチって
ギターをぐちゃぐちゃのジャンク化しちまう奴
たまーにいるよな。
1はその類だべ。
1201:2001/07/07(土) 23:38
違うべ
6千円のやつを10万のギターにしたいだけだ。
今、6万くらいまで上がった。あとはネックを買って完成。
もともと10万代のギター買ったほうが早いと思うかもしれないが、
そんな金はない。ちょびちょびなら金あるが、いっきに10万とかはない。
そんなもんさ。
ナットはビビリ起こしてるから嫌でも変えなきゃいけないんだ。
楽器屋にあずけたら、またいつ帰ってくるかわかんないから預けないんだよ。
1211:2001/07/07(土) 23:41
まぁいいや。フェンダーのネック買うから別に
ナット換えんでも。ナット買ってしまったがたったの300円
だったしね。
1221:2001/07/07(土) 23:42
>>119  買った当時の方が、今よりジャンクだったぞ
123ドレミファ名無シド:2001/07/07(土) 23:44
>>113
>店にも持っていく気はありません。
><¥6000もとられるから>
>>120
>器屋にあずけたら、またいつ帰ってくるかわかんないから預けないんだよ。

理由がコロコロ変わるんだね。
そういうお年頃なのかな?(藁
124ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 00:00

1にとっては今6万くらいのギター。
他人にしてみりゃぐちゃぐちゃのジャンクギター。

めでたいめでたい。
125古橋:2001/07/08(日) 00:10
このさいだから、ギターシンセのピックアップも
付けちゃえ
126ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 00:12
素人がいじればいじるほど価値は下がるってことわかんないかねえ
1271:2001/07/08(日) 00:13
>>123  前レスで、近くの楽器屋のこと書いてあるだろ。
PUあずけたことを。それで、半年経っても帰ってこないんだよ
1281:2001/07/08(日) 00:15
6000円のギターに13000円のPUを3つつけたら
嫌でも30000円になってるだろ?
そういう計算の仕方だよ。価値のこと言ってるんじゃないよ
1291:2001/07/08(日) 00:15
ギターシンセいらない。
130ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 00:16
安物にいくら金かけたってダメだ。
1311:2001/07/08(日) 00:16
安物だから手軽に改造してるのさ。
安物だからいろいろ高価なもの付けて、実験してるのさ。
とてもいいギター買ったら、PUの1個どころか、ノブすら換える気は
ないよ
1321:2001/07/08(日) 00:18
じゃあ、買った当時の方がいい音出してたと言うのかい?
133ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 00:18
>>128
ワラタ
1341:2001/07/08(日) 00:19
だから言ってるだろう。
あとネックとボディを換えたら、買った当時の面影は
1つもなくなる。よって安物ではなくなる。
135ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 00:22
>>134
ワラタワラタ

典型的な厨房いぢりだな
どーでもいいけどageてんなよ
136ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 00:27
>>1は自分がいぢり壊したギターにご満悦なようなので
既に他人がどうこう言うことは無い

よって


−−−−−−−−−−−−終    了−−−−−−−−−−−−
1371:2001/07/08(日) 00:28
フェンダーのヴィンテージのネックとボディ買うんだぞ?
どう考えても安物じゃないだろう
1381:2001/07/08(日) 00:28
いや、だからもともとのギターとはまったく別なものになる
139ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 00:29
フンガー?
1401:2001/07/08(日) 00:29
あ、それじゃ、ギターが2個になるわけだ
1411:2001/07/08(日) 00:29
ってことは、パーツ分割で新しいギターを
買ったようなものだ(w
1421:2001/07/08(日) 00:30
まぁいいさ。
もともとのギターはいらんし。
1431:2001/07/08(日) 00:30
高価なボディやネックを買うから嫉妬?
144ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 00:31
このスレ、生きてる。
1451:2001/07/08(日) 00:31
じゃあ、ネックもボディも換えたあとのこのギターは
あとどこが安物っていうんだい?
146ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 00:31
クソスレageんなヴォケ
1471:2001/07/08(日) 00:32
わはは わはは ワハハ本舗
148ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 00:33
漏れのウンコボム。喰う?
どうする?
149ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 00:34
くだらない改造ばっかりやってないで宿題やりなさいよ。
150ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 00:38
どーせろくな音しないだろ。
1511:2001/07/08(日) 00:39
宿題なんてないよ
1521:2001/07/08(日) 00:40
そうかな〜?じゃあ、パーツ分割で完成させたいい物が付いてる
ギターと、もともとの10万代ギターってどう違うのよ?
153ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 00:43
>>1様はご自分の「改造と言う名の全交換」にたいへん満足していらっしゃいます。
みなさまに於かれましては1様の邪魔をなさらないようお願いいたします。

------------------------終    了------------------------

また、1様は目立ちたいお心は十分にお察しいたしますが、やたらめったらageないよう
お願い申し上げます。
154  :2001/07/08(日) 00:45
>>152
作った人間の耳が1より遥かにいいだろう。
音も聞かずにブランドと値段で選んでるあたりが厨房の証。
相性って言葉を知りませんか?
1551:2001/07/08(日) 00:45
改造じゃありません。
不良品パーツ交換です。
156ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 00:45
このスレは終了致しました。
今後ageた場合には規定により罰せられます。
1571:2001/07/08(日) 00:46
>>154  やっと納得!
"相性”か〜。もう、早く言ってよ!
1581:2001/07/08(日) 00:48
実は実は、まだ改造してません。
PUだけはリアとフロントだけ換えたけど。
 パーツはあるのですが、まだ取り付けてないとういことなんです。
1591:2001/07/08(日) 00:49
でもPUだけは、相性で決めるんじゃなくて、
自分の欲しいPUにかえるでしょ?
160ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 00:49
ageてばかりだな。そんなに目立ちたいのか?
161ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 00:49
>>157
あなたは規定に反する行為をした為、処罰決定となりました。
ID検索により所在を明らかにし近く内容証明が届きますので内容に
従って下さい。
1621:2001/07/08(日) 00:49
でも、あんたら、ノイズがあってイライラしないの?
1631:2001/07/08(日) 00:50
>>161  オマエモナー
1641:2001/07/08(日) 00:50
これは、自スレだから、自由なんだぞ〜
165ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 00:51
>>164
とんでもない理屈だな
166ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 00:52

             (  ヽ      ――――  ○  ――――
     , ⌒ヽ    (     )          // | \        , ⌒ ヽ
    (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   / / |    \     (      ) 、
    ゝ    `ヽ(              )        | (⌒ 、    (         )
   (           、⌒         ヽ     (     ヽ
  (    (⌒                  )   (

.
.
.
                そのまましばらくお待ちください
.
.
.
.
.

  ∧_∧    ∧ ∧    /\ヘ ヘ./\    ∧ ∧         ∧∧    ∧_∧
 ( ・∀・)   (,,゚Д゚) /./ ( ゚Д゚) \\   (゚ー゚*)  ∧∧   (ー` )    (´∀` )
 (つ旦と)   /⊃目 /へV''" | 旦O"'Vへゝ O旦⊂)   (=´ω`)ノ旦旦⊂)   (つ旦⊂)
  と_)_)〜(__ノ     .⊂∪ ⊃      ⊂ O〜〜(⊃OO   ( _,,)〜(_)(_)ノ
"""" " "" """ """" "" "" """""  """""" "" "" """ "" "" """" """ "" " "" "
167ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 00:52

             (  ヽ      ――――  ○  ――――
     , ⌒ヽ    (     )          // | \        , ⌒ ヽ
    (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   / / |    \     (      ) 、
    ゝ    `ヽ(              )        | (⌒ 、    (         )
   (           、⌒         ヽ     (     ヽ
  (    (⌒                  )   (

.
.
.
                そのまましばらくお待ちください
.
.
.
.
.

  ∧_∧    ∧ ∧    /\ヘ ヘ./\    ∧ ∧         ∧∧    ∧_∧
 ( ・∀・)   (,,゚Д゚) /./ ( ゚Д゚) \\   (゚ー゚*)  ∧∧   (ー` )    (´∀` )
 (つ旦と)   /⊃目 /へV''" | 旦O"'Vへゝ O旦⊂)   (=´ω`)ノ旦旦⊂)   (つ旦⊂)
  と_)_)〜(__ノ     .⊂∪ ⊃      ⊂ O〜〜(⊃OO   ( _,,)〜(_)(_)ノ
"""" " "" """ """" "" "" """""  """""" "" "" """ "" "" """" """ "" " "" "
168ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 00:52

             (  ヽ      ――――  ○  ――――
     , ⌒ヽ    (     )          // | \        , ⌒ ヽ
    (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   / / |    \     (      ) 、
    ゝ    `ヽ(              )        | (⌒ 、    (         )
   (           、⌒         ヽ     (     ヽ
  (    (⌒                  )   (

.
.
.
                そのまましばらくお待ちください
.
.
.
.
.

  ∧_∧    ∧ ∧    /\ヘ ヘ./\    ∧ ∧         ∧∧    ∧_∧
 ( ・∀・)   (,,゚Д゚) /./ ( ゚Д゚) \\   (゚ー゚*)  ∧∧   (ー` )    (´∀` )
 (つ旦と)   /⊃目 /へV''" | 旦O"'Vへゝ O旦⊂)   (=´ω`)ノ旦旦⊂)   (つ旦⊂)
  と_)_)〜(__ノ     .⊂∪ ⊃      ⊂ O〜〜(⊃OO   ( _,,)〜(_)(_)ノ
"""" " "" """ """" "" "" """""  """""" "" "" """ "" "" """" """ "" " "" "
169ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 00:53

             (  ヽ      ――――  ○  ――――
     , ⌒ヽ    (     )          // | \        , ⌒ ヽ
    (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   / / |    \     (      ) 、
    ゝ    `ヽ(              )        | (⌒ 、    (         )
   (           、⌒         ヽ     (     ヽ
  (    (⌒                  )   (

.
.
.
                そのまましばらくお待ちください
.
.
.
.
.

  ∧_∧    ∧ ∧    /\ヘ ヘ./\    ∧ ∧         ∧∧    ∧_∧
 ( ・∀・)   (,,゚Д゚) /./ ( ゚Д゚) \\   (゚ー゚*)  ∧∧   (ー` )    (´∀` )
 (つ旦と)   /⊃目 /へV''" | 旦O"'Vへゝ O旦⊂)   (=´ω`)ノ旦旦⊂)   (つ旦⊂)
  と_)_)〜(__ノ     .⊂∪ ⊃      ⊂ O〜〜(⊃OO   ( _,,)〜(_)(_)ノ
"""" " "" """ """" "" "" """""  """""" "" "" """ "" "" """" """ "" " "" "
170ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 00:53

             (  ヽ      ――――  ○  ――――
     , ⌒ヽ    (     )          // | \        , ⌒ ヽ
    (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   / / |    \     (      ) 、
    ゝ    `ヽ(              )        | (⌒ 、    (         )
   (           、⌒         ヽ     (     ヽ
  (    (⌒                  )   (

.
.
.
                そのまましばらくお待ちください
.
.
.
.
.

  ∧_∧    ∧ ∧    /\ヘ ヘ./\    ∧ ∧         ∧∧    ∧_∧
 ( ・∀・)   (,,゚Д゚) /./ ( ゚Д゚) \\   (゚ー゚*)  ∧∧   (ー` )    (´∀` )
 (つ旦と)   /⊃目 /へV''" | 旦O"'Vへゝ O旦⊂)   (=´ω`)ノ旦旦⊂)   (つ旦⊂)
  と_)_)〜(__ノ     .⊂∪ ⊃      ⊂ O〜〜(⊃OO   ( _,,)〜(_)(_)ノ
"""" " "" """ """" "" "" """""  """""" "" "" """ "" "" """" """ "" " "" "
171ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 00:55
>>1
音の種類じゃなく値段と名前でPU選んでるんだろ。
だから無意味だって言ってるんだよ。
どんな音を出したいのかも具体的じゃない。
自作PCじゃないんだよ、高いパーツが必ずしもプラスになるわけじゃない。
まずそのブランドと価格志向をやめれ。
172ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 00:57
さようならこのスレ。
とりあえず削除依頼出しとくわ。
173ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 00:58
高いパーツを使ってるんだからいい音がするんだよッ!!

ギャハハハハハ。
1のギターはとても高価なジャンク也。
一生自己満やってろや
174ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 01:01
もったいねえなあ・・・バカがクズに大金つぎこんで。
その金ユニセフに寄付すりゃ何万人の命救えたかもしれないのによ
175ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 01:02
バカ v.s. 貧乏

どっちの勝ちですか?



つーか、どっちもウザイ。
176ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 01:05
ついに逃げたか。
こういう馬鹿でもメーカーにとっちゃおいしい存在なんだろうけどな。
1771:2001/07/08(日) 01:08
>>171  PUはイングヴェイに憧れて
YJMとHS−3にしたんです!!

VOポットは「VOを絞ってもトーンが失われない」という所に目をつけ
買った。
 コンデンサは友達が、今のより、マシになるぞと言ったから
最初付いてた鼻くそみたいなコンデンサから換えることにした

ネックは、説明するまでもなく、もともとフェンダーのメイプル指板のが
欲しかったから、換えた

ボディは、このネックと相性のあうボディ・・・なのかな?(同じ種類だったので)

ぺグは、「確実なチューニングが約束される」と書いてあったから買った

配線コードは雑誌に「いい配線に換えるだけで確実に音はよくなる」と書いてあったから買った

シールディング材は、ノイズを少しでも抑えたいから。
1781:2001/07/08(日) 01:09
つまり値段がどーたらこーたらじゃなくて、
ちゃんと欲しいパ^ツだけを買っていったとさ
1791:2001/07/08(日) 01:10
パーツね
1801:2001/07/08(日) 01:14
「値段がよけりゃ、いい音が出る」と推測したのは、
1〜3万で買えるギターって、ほとんど音悪いでしょ?
PUも5000円くらい、ぺグも狂いやすいし。値段が2000円くらいだな。
ネックもボディも。コスト削減のために安物(低品質)の使ってるでしょ?

だから高い、いいギターはいい品質のぺグ、木を使っている
当然高いでしょ?
それでもって高いパーツ=いい物 なのかなと推測したってわけよ
181リペアマン:2001/07/08(日) 01:15
動機は結構だがバランスを全く考えてないじゃないか。
ギターってのはパーツ単体で鳴るもんじゃないんだよ。
組み上げたときにそれぞれのパーツがどう機能して振動を伝えるか
判断する。それは経験と熟練を積んだ「耳」にしかできない。
雑誌の聞きかじりの情報でバラバラに思惑を重ねたとて
やはりそれはジャンクでしかないね。気の毒だけど。
182ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 01:23
伴侶を見つけるには、思い込みも大切だ、
そうやって成長してゆくのじゃ。
もっと、頑張れ。>>1
183ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 01:24
たぶん1は値段さえ高ければ、どんなクズなパーツにも
だまされてしまうんだろうなあ。
こわいこわい
184ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 01:25
高けぇ授業料だったな。(藁
185ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 01:32
貧乏人が音楽を志してもつまらない。
それも事実。
1861:2001/07/08(日) 01:42
俺、貧乏じゃないよ。月1万の小遣いだし
1871:2001/07/08(日) 01:43
>>181   すっごい、納得。
そういうレスを待ってたんだよ。説得力がある。
ありがとう!
1881:2001/07/08(日) 01:44
なるほど〜、バランスかぁ〜。
じゃあ、ばらばらにいい物買っていくよりも、もともとの
いいギターのほうが断然音がいいんだね....
189ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 01:49
とりあえず1がかなりの馬鹿だってことだけは確認できたな。
しかしうざいからもう相手にするな。
190ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 01:49
>>187

みんな同じ事言ってたじゃねぇか....

>>188

ワラタヨ。。。
1のヴァカさ加減も凄いな...
1911:2001/07/08(日) 01:59
       人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)_
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄ 桃子 を   :::::::)
  (相手しないでください;;人
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
1921:2001/07/08(日) 01:59
俺は偉い
1931:2001/07/08(日) 01:59
俺は神様
1941:2001/07/08(日) 02:00
てめぇら、貧乏共よりは金がある
1951:2001/07/08(日) 02:00
はっはっは
1961:2001/07/08(日) 02:01
親しくアドヴァイスもできない厨房は氏にたまえ
1971:2001/07/08(日) 02:02
1 「〜ですか?」
 と聞いたら
 「〜なんだよ」 が正しいのに、お前らは
 「〜だ、糞」
みたいなカンジ。嫌なカーンジ
1981:2001/07/08(日) 02:03
ぺっぺっぺ
1991:2001/07/08(日) 02:03
            200         
2001:2001/07/08(日) 02:03
   弐〇〇 !
201ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 02:05
人のせいにするなよ(藁
202ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 02:06
このスレには、
負のエナジーが充満してるな。
203ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 02:16
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

   ※皆さんここに書き込むのはもうやめましょう。※
204ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 02:17
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

   ※皆さんここに書き込むのはもうやめましょう。※
205ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 02:17
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

   ※皆さんここに書き込むのはもうやめましょう。※
206ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 02:17
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

   ※皆さんここに書き込むのはもうやめましょう。※
207ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 02:18
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

   ※皆さんここに書き込むのはもうやめましょう。※
2081:2001/07/08(日) 02:23

 愚民諸君の積年の大念に流血の裁きを
209ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 02:24
>1
ギターの音の違いがわかるようになってから言ってね。
2101:2001/07/08(日) 02:26
                              
                                
      愚民諸君の積年の大念に流血の裁きを
                        
                                 
                                  
                               
                                  
                                 
                             
2111:2001/07/08(日) 02:27
     

                         
                                
       愚民諸君の積年の大念に流血の裁きを
                        
                                 
                                  
                               
                                  
                                 
                             
2121:2001/07/08(日) 02:27
    

                         
                                
       愚民諸君の積年の大念に流血の裁きを
                        
                                 
                                  
                               
                                  
                                 
                             
2131:2001/07/08(日) 02:27
    

                         
                                
       愚民諸君の積年の大念に流血の裁きを
                        
                                 
                                  
                               
                                  
                                 
                             
2141:2001/07/08(日) 02:27
    

                         
                                
       愚民諸君の積年の大念に流血の裁きを
                        
                                 
                                  
                               
                                  
                                 
                             
2151:2001/07/08(日) 02:27
    

                         
                                
       愚民諸君の積年の大念に流血の裁きを
                        
                                 
                                  
                               
                                  
                                 
                             
2161:2001/07/08(日) 02:27
    

                         
                                
       愚民諸君の積年の大念に流血の裁きを
                        
                                 
                                  
                               
                                  
                                 
                             
2171:2001/07/08(日) 02:27
    

                         
                                
       愚民諸君の積年の大念に流血の裁きを
                        
                                 
                                  
                               
                                  
                                 
                             
2181:2001/07/08(日) 02:28
    

                         
                                
       愚民諸君の積年の大念に流血の裁きを
                        
                                 
                                  
                               
                                  
                                 
                             
2191:2001/07/08(日) 02:28
    

                         
                                
       愚民諸君の積年の大念に流血の裁きを
                        
                                 
                                  
                               
                                  
                                 
                             
2201:2001/07/08(日) 02:28
    

                         
                                
       愚民諸君の積年の大念に流血の裁きを
                        
                                 
                                  
                               
                                  
                                 
                             
2211:2001/07/08(日) 02:28
    

                         
                                
       愚民諸君の積年の大念に流血の裁きを
                        
                                 
                                  
                               
                                  
                                 
                             
2221:2001/07/08(日) 02:28
    

                         
                                
       愚民諸君の積年の大念に流血の裁きを
                        
                                 
                                  
                               
                                  
                                 
                             
2231:2001/07/08(日) 02:28
    

                         
                                
       愚民諸君の積年の大念に流血の裁きを
                        
                                 
                                  
                               
                                  
                                 
                             
2241:2001/07/08(日) 02:28
    

                         
                                
       愚民諸君の積年の大念に流血の裁きを
                        
                                 
                                  
                               
                                  
                                 
                             
2251:2001/07/08(日) 02:28
    

                         
                                
       愚民諸君の積年の大念に流血の裁きを
                        
                                 
                                  
                               
                                  
                                 
                             
2261:2001/07/08(日) 02:28
    

                         
                                
       愚民諸君の積年の大念に流血の裁きを
                        
                                 
                                  
                               
                                  
                                 
                             
2271:2001/07/08(日) 02:29
    

                         
                                
       愚民諸君の積年の大念に流血の裁きを
                        
                                 
                                  
                               
                                  
                                 
                             
2281:2001/07/08(日) 02:29
    

                         
                                
       愚民諸君の積年の大念に流血の裁きを
                        
                                 
                                  
                               
                                  
                                 
                             
2291:2001/07/08(日) 02:29
    

                         
                                
       愚民諸君の積年の大念に流血の裁きを
                        
                                 
                                  
                               
                                  
                                 
                             
230ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 02:32
1を埋葬。南無♪
231ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 02:34
>>1は無駄になった高価なパーツを火にくべて燃やしなさい。
愚かな>>1に買われたかわいそうなパーツ達の供養だ。なんまいだ。
しかるべき人の手に渡ってれば最高の音を奏でただろうに。
不憫だ。
2321:2001/07/08(日) 03:01

   

                        
                               
     >>230-231 に流血の裁きを
                       
                                
                                 
                              
                                 
                                
233ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 03:12
親にもらった小遣いで金持ちだ、だって・・・

プププ

スネかじりが何威張ってんの。
234リペアマン:2001/07/08(日) 03:16
「その流血の裁き」云々をやめないか。
言葉は乱暴だったかもしれないが君の質問に答えてくれた人たちだろう。
君のあまりにも自分勝手な態度にはいささか呆れる。
その態度を改めない限り、君は何度も同じ失敗をくりかえすよ。
2351:2001/07/08(日) 12:58
はい。すべて僕が悪いでした。ご迷惑をおかけしました。
すみませんでした。
でも、煽るのだけは許せなかったんです!
2361:2001/07/08(日) 13:03
身の程知らずでした。
もう二度と書き込まないので許してください!
2371:2001/07/08(日) 13:05
でも、書き込むかもしれません
2381:2001/07/08(日) 13:05
>>233 みたいな言い方は失格でしょ?
もっと優しくすればいいのに・・・
239リペアマン:2001/07/08(日) 13:13
全然分かってないね?
煽られるのも>>233のような茶化しをうけるのも
全て君の言動が引き金になっているのがわからないか?

私もそろそろ切れるよ?
2401:2001/07/08(日) 13:21
あーはん?
2411:2001/07/08(日) 13:22
このスレは永遠ageの刑に決まりました
242ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 14:25
-----------------粘着厨の相手をしないでください-----------------
243ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 19:03
age
244ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 19:25
あげ
245ドレミファ名無人:2001/07/08(日) 19:50
なんというか、ここの1は
http://piza.2ch.net/dtm/kako/980/980372692.html
こいつを思い出させるなぁ
246ドレミファ名無人:2001/07/08(日) 19:51
しまったageてしもた

お許しあれ
247ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 20:02
----------------粘着厨が調子づくためageないでください-----------------
248ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 22:01
age
2491本物:2001/07/08(日) 23:55
>>191-241  って俺じゃないよ。完璧偽じゃん。
なんか嫌だな・・・
250ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 00:08
ここは2chだ
適用に流せ
251ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 00:12
キレた前歴があっただけになぁ…
252ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 00:15
                 __
                 ./  /≡≡=-
                / も /≡=-
               ./ う ./=-
              / 来./-
              / ね./
             ./ え /
            / よ /
            / !! /   ゴルァ    ハエーヨ
  プンプン      / ̄ ̄
   (Д´ )≡=-ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ≡ヽ(´Д`;)ノ ≡=-
   U┌/ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄| ≡≡=-
  ◎└<−◎    ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄
2531本物:2001/07/09(月) 00:18
偽物のせいで、みんな相当お怒りのようですね・・・。
もん、質問はできないっか・・・
254ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 00:19
本物にも随分ムカついたよ
大差ねえよ
255ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 00:21
偽物って偽って相手にしてもらいたいだけでは?
256ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 00:22
そうかもな。
キャラクターに差がないもんな
257ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 00:22
質問スレでドレミファ名無シドで、やればいいよ

叩かれはじめたら、逃げろ!これが
2chの鉄則だ
258ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 00:24
もう語るべき事は語り尽くされていると思うが
いかがだろうか?>1
259ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 00:27
もうわかったって言ってなかったか?>1
2601本物:2001/07/09(月) 00:28
はい、もう全て語りつくしました・・・
あとはマタ―リと楽器話でもしようかと・・・
2611本物:2001/07/09(月) 00:29
最期にみなさんに質問です
周りに楽器語れる人います?
俺は周りに楽器やってる人少ないので、満足に語れません。
262ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 00:31
長いことやり続けてれば仲間もできてくるさ。
がんばれよ。
263ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 00:48
ま、ある意味でここは名スレだったYO。
2641本物:2001/07/09(月) 00:48
>>262  ありがとうございます
265ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 01:18
>>1
またどこかで語る機会もあるだろう。
でも「自スレだから何をしても自由だろ」なんて寝言だけは
二度と言わないでくれよな、頼む。

そうそう
メインのギターはとっとと返してもらうことだ(藁
266ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 01:44
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
  )ノ `Jззз
267ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 02:27
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ      ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  (/)(´∀` ) <1が幸せになれますように。
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ )  \__________
  |_|_|_I(/)_|_|_|__
  /////ノ,,,,,,ヽ ////|
////////////  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
268ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 05:29
やっと1とその他大勢の戦いが終わったみたいね。
そんなムキになって子供をいじめなくたっていいのにって感じ。
傍から見たら馬鹿げた事だとしても、その中から得る物も多いと思うし。
後で失敗に気づいて後悔したとしても、知識として間違いだって知ってる人
よりも、肌で痛みを感じた人の方が説得力あったりするし。

>1
めげずに頑張れよ!
269ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 05:55
>>268
最後に出てきてすっげー偉そうに訳知り顔で。ちょームカツク。
270ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 12:40
>>268

みんな肌で痛みを感じたからこそ、
色々書き込んであげた結果が、あの様だよ。

何も教えてやらずに最後に何ほざいとんねん。

>>1

268みたいになるなよ!
271ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 19:29
痛みを伴うスレ
272ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 19:48
最近暑いからなあ。
2731本物:2001/07/09(月) 22:04
みなさん、温かいお言葉ありがとうございます。
これからは、他人の発言も素直に受け入れて
真人間になる努力をします。

>>265  PUはメインのギターに取り付けることをキャンセルし、
今のストラトにつけることにしました。
2741本物:2001/07/09(月) 23:55
ストラトのピックガードは、シングル用の穴なんですが、
ハム入れれるように加工してみたいと思います。
ザグリ部はシングル用じゃなかったので、加工しないで大丈夫みたいです。
275ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 01:25
>>274

そういうピックガード売ってるから、買ったほうがキレイに仕上がるかもな〜。
でもな、クズストラトにバーストバッカー載せても自己満足にしかならんよ。

メインギターにバーストバッカー載せられるか自分で確認してみた?
それだけイジってるんだから、そんな事お茶の子さいさいでしょーに。

ここらへんの信憑性がイマイチなんだな...
2761本物:2001/07/10(火) 16:34
>>275  今日、メイン返してもらって、確認したが、
BB(バーストバッカ―)よりも、メインのPUの方が大きかった。
それtにBBは結構小さかった。
BBは、雑誌に載ってる、TAKバーストバッカ―じゃなかった。
GIBSONのカスタムのBBだった。
だって、松本のPUは白と黒のZBだけど、このBBは全部黒だし。
でもたぶん同じかな?

それと、久々のメインは弾きにくかった。やはり、今のストラトがいい。
2771本物:2001/07/10(火) 18:09
調べた結果、取り寄せられたバーストバッカ−とTAKバーストバッカ−は
別のものでした。違いは見た目と、ポッティング加工だけなのですが、
やはりTAKバーストバッカ−の方がいい。
とことん楽器屋にだまされました。TAKバーストバッカ−頼んだのに、
普通のバーストバッカ−取り寄せやがって!明日、交換しに行きます。
その上ネットでは、¥18000で売ってた(泣)
¥30000出したのに・・・
2781本物:2001/07/10(火) 18:16
でも、せっかくHS−3買ったのに、なんかもったいない・・・
279ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 18:18
>>1
それぐらいの授業料は、これからの人生で、
いくらでも回収できるだろうよ。
280ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 21:07
ふむ。。。
2811本物:2001/07/10(火) 21:42
そうか・・・
2821本物:2001/07/10(火) 21:50
あげ
283ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 01:48
TAKバーストバッカーは、通常のバーストバッカーと違って、
ちゃんと松本が写ってる箱に入ってる。

その他細かい仕様もわかってるようだから、ちゃんと文句言って来いよ。
なんせ5ヶ月もほったらかしにされるほど、ナメられてるわけだからな。。。
2841本物:2001/07/11(水) 21:13
結局、普通のバーストバッカ-でいいことにした。音的には同じで、
TAK BBにはポッティング加工がしてある以外に違いはないからね。

あ〜、60W〜100Wアンプが欲しい。マーシャルの。
2851本物:2001/07/12(木) 01:36
ええ
286ドレミファ名無シド:2001/07/12(木) 01:43

        レ    age
    ス             て

 そ                   ん

く         し  ゴ        な
       よ         ル
                       ヴ
     て      ァ  ァ
                      ォ
      っ
                    ケ
         逝      ェ
             !
287ドレミファ名無シド:2001/07/12(木) 01:50

        レ    age
    ス             て

 良                   よ

優         し  イ        い
       よ         イ
                       で
     て      (・∀・)
                      す
      っ
                    よ
         戻      ォ
             !
288ドレミファ名無シド:2001/07/12(木) 02:17

        レ    age
    ス             て

 良                   よ

優         し  イ        い
       よ         イ
                       で
     て      (・∀・)
                      す
      っ
                    よ
         戻      ォ
             !
289ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 13:53
AGE
290ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 17:53
結果はいいですか?
291ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 18:58
いいです
292ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 21:21
ププッ
293ドレミファ名無シド:2001/07/24(火) 11:25

        レ    age
    ス             て

 良                   よ

優         し  イ        い
       よ         イ
                       で
     て      (・∀・)
                      す
      っ
                    よ
         戻      ォ
             !
294ドレミファ名無シド:2001/07/24(火) 22:10

        レ    age
    ス             て

 良                   よ

優         し  イ        い
       よ         イ
                       で
     て      (・∀・)
                      す
      っ
                    よ
         戻      ォ
             !
295ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 01:23
このスレまだあったの?
296ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 21:58
age
297ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 23:31
あげ
298ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 10:23
.
299ドレミファ名無シド:2001/07/30(月) 10:13
.
300ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 01:27
.
301ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 21:26
age
302ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 02:59
age
303ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 01:04
あげ
304ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 21:03
age
305ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:36
うんこ
306ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 11:37
NAI
307ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 21:06
このスレまだ残ってたの?おもろい
308ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 21:06
おもろいage
309ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 21:08
O.Kそれはきみのものさ
310ドレミファ名無シド
たま〜にageてるのは1なのか?
かまって欲しいならちゃんと内容書かないと誰も相手してくれんぞ。