リズム強化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しチェケラッチョ♪
リズム強化の為には
どうしたら良いでしょうか
因みにベーシストです
板なくなったようなので立てます
2ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 17:43
足でステップを踏みながら弾く。
メトロノームを二拍四拍でならす。
口でカウントする。

下にいくほどムズイぞ。
3ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 17:47
>メトロノームを二拍四拍でならす。
かなり定番ですな。
あとは、ひたすら遅いテンポから
練習すること。遅いテンポでも
グルーブを出せるように練習する。
4ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 17:50
ダンスの基礎練習をするといいって聞いたことあるぞ。
俺もしてるけど,リズム感結構よくなった感じがする。
ダンスはまともに出来ないけど。
5ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 17:54
メトロノームで2拍4拍裏打ちさせて
1拍3拍をめいいっぱいレガートで弾く。
最初は120位のテンポで慣れたらどんどん遅くしていく。
簡単そうで結構難しいのでお勧め。
65です:2001/05/30(水) 17:58
あっというまに既出になってしまった。スマソ。
7ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 18:00
>>5
メトロノームを2拍4拍の裏に感じるってことだな?
3拍目の裏だけとかも効果的だぞ。
裏打ちもまたバリエーションがあって、
単なる裏だけでなくスイングさせて感じてみるのもいい。
8ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 18:01
>>6
2拍4拍の裏打ちはまだ出てないよ。
9:2001/05/30(水) 18:49
>>7・8
フォローどうもです。
3拍目だけの裏打ちは練習したことないので早速やってみます。
これもまた難しそうですな(汗)
10:2001/05/30(水) 23:43
>9
あなた方・・レベル高すぎますよ(汗
プロとかの方ですか??真面目に。
よろしかったら年齢教えて下さい。ボクは19歳です。
11雄介:2001/05/30(水) 23:58
一緒のバンドのドラムと合ってしまえば、極端なはなしメトロノームは関係ない。
といってもメトロノームは避けられない。
メトロノームをバンドの練習で使う(PA通して)
いくら君一人が正確になってもバンドで合わなきゃ意味ないからね。
12ドレミファ名無シド:2001/05/31(木) 00:16
そもそも「リズム強化」という言葉が曖昧模糊としているので、
もう少し具体的にどこをどうしたい、と逝ってくれるとよさげ。
132:2001/05/31(木) 00:24
>>10
別に変態フレーズ弾けっていってるわけじゃないから、単純に慣れの問題だよ。
弾くだけならね、時間かかるかもしんないけど。
これに慣れたころにはタイム感がガッチリしてくるはず。
14ドレミファ名無シド:2001/05/31(木) 00:34
まず足でカウント取るのをやめて体全体でリズムを取る事を
心がける。後はダンスを踊る、これが一番だと思う。
15mojo:2001/05/31(木) 00:57
>>14
ダンシング・ベースに一票。

俺の場合、ある程度できたらドラマーと一緒にスタジオに入る。
何時間でも勝負できるが、キリの良い所で互いのパートを交代
してみると面白いよ。
16U:2001/05/31(木) 01:52
ビートマニア
17ドレミファ名無シド:2001/05/31(木) 03:18
そもそもな気がするんだが・・・・・
18ドレミファ名無シド:2001/05/31(木) 04:10
>最初は120位のテンポで慣れたらどんどん遅くしていく

遅くしていくんですか?早くしていくのでは???
19ドレミファ名無シド:2001/05/31(木) 04:13
遅いほうがむずいよ。やってみ
20ニガー:2001/05/31(木) 05:24
リズム感などいらないですよ。生まれつきのモンです。
21ドレミファ名無シド :2001/05/31(木) 12:43
遅いテンポの場合は倍でとる。早いテンポの場合は半分でとる。
メトロノーム120の場合60と240の2通りの練習をするといいよ。
22名無しチェケラッチョ♪:2001/05/31(木) 22:26
今までパンク系(8ビート系)をやっていて
今度のバンドは16でウラ拍が多いんですけど
苦戦してます なにか良い方法はないですか
やはり メトロノームで練習ですかね・・・
23 :2001/05/31(木) 22:53
メトロノームを16裏裏で鳴らしていろいろなパターンを練習するしか
ないよ。それが最短距離。ちょっと我慢してやるだけでいいんだから簡単。
---* ---* ---* ---*

-*-- -*-- -*-- -*--
24ドレミファ名無シド:2001/05/31(木) 23:47
でも足でリズム取るより、腰でリズム取れと
ワシの師匠は教えてくれた。

森村顕もそんなこと言ってた。
25名無しチェケラッチョ♪:2001/06/02(土) 10:56
黒人のリズム感つけたいです
26ドレミファ名無シド:2001/06/02(土) 11:42
リズム音痴な黒人もいるが(笑
27ドレミファ名無シド:2001/06/02(土) 12:12
大昔、あたいのお友達はヘタウマの黒人ブルースギター弾き
ハイタイド・ハリスのギターセミナーで、「ちょっと弾いてみろ。」
といわれて弾いた後、「よし、わかった。お前のテクは問題ない。
あとはフィーリングだ!日本人は歩き方が前ビートだからそれから
直さなきゃブルースフィーリングは身に付かない。
俺のあとについて歩いてみろ。」といわれてセミナーに集まった
客人の前で10分以上ただ彼の後をついて歩き回っていた。
結局彼はギターを全然教えてもらえなかった。

28ドレミファ名無シド:2001/06/02(土) 14:12
国民的に前ビートが「正しい」と
なっていることが不思議でならん。
ライブで1,3で手拍子を入れてくる人
見ると即刻退場させたくなってくる。
29ドレミファ名無シド :2001/06/02(土) 16:30
>>27
ワラタ
30ドレミファ名無シド:2001/06/02(土) 16:39
>>28
それは民謡とかがそうだからじゃない?
31ドレミファ名無シド:2001/06/02(土) 16:44
見当外れな事書くようだけどオルタネイトピッキングで
表→ダウン、裏→アップで手でリズムとってれば(空ピック含む)
そこそこ上手くいくのでは?
32ドレミファ名無シド:2001/06/02(土) 17:35
>>28
今でもいる?
最近さすがに見かけなくなったけど。
33ドレミファ名無シド:2001/06/02(土) 17:45
>>28
2,4で手拍子ならいいってことか?
ジャズなら2,4で手拍子されるのはまだいいが、
8ビートや16ビートで2,4で手拍子するのはかなり変だぞ。
普通はスネヤが入る3拍目に手拍子がくる。
34ドレミファ名無シド:2001/06/02(土) 17:47
譜面書くこともトレーニングの一環にならないか?
35ドレミファ名無シド:2001/06/02(土) 17:47
>>28
3拍にスネアが入るパターンなんてあまり無いぞ
3635:2001/06/02(土) 17:47
間違えた>>28ではなく
>>33だった
3733:2001/06/02(土) 17:50
>>35
ごめん、ごめん、勘違いしてた。
ウツダ・・・
38ドレミファ名無シド:2001/06/02(土) 21:36
3連符で拍手をすると、バカにされるね
39ドレミファ名無シド:2001/06/02(土) 23:49
>>27
おもろい!age
40ドレミファ名無シド:2001/06/03(日) 00:44
歩き方ってのは確かにあるらしいね。
日本人古来の歩き方って、頭が上下しない歩き方なんだそうな。
周りよく見てごらん、そういう人いるでしょ。

欧米人は、足がつくタイミングで頭の位置が下がるような
上下動の大きな歩き方で、これがダウンビートの元になってるんだそうで。
だから、大きな歩幅で、しっかり頭を上下させて歩きましょう(藁
41ドレミファ名無シド:2001/06/03(日) 04:02
>>33
2ビート(系)の音楽で2拍4拍の手拍子ってのも奏ってて辛いものがあるよ。
わりとアップテンポなC&W、ブルーグラス、ポルカなど、アップビートが
決め手の音楽で間の抜けたンッパンッパ〜をやられた日にゃあ
「お前ら全員違うんじゃー」と説教したくなるんだな。

お昼のCX「笑っていいとも」のテーマ曲。
スタジオで阿呆面さげて2拍4拍ノリで手を叩いてるのは田舎者なんだろーな。
ブレイクの後で辻褄があわなくなるというのがいつ見てもおかしい。
42ドレミファ名無シド:2001/06/03(日) 04:16
>>41
楽器やらない一般の人は、そんなもんっしょ。
勘違い演奏家ってとこか。

田舎者とか都会者(プ)とか関係ないだろ。
そういうあんたは都会者?(プ)
43ジョージアサテライツ:2001/06/03(日) 12:08
田舎もんだけど、なにか?
44ドレミファ名無シド:2001/06/03(日) 13:12
俺は博多っ子
45ドレミファ名無シド:2001/06/03(日) 13:27
3連フレーズ(3つひとかたまり)を4連でひく(ポリ)のと
素直に3連で弾くのをいたりきたり
46ドレミファ名無シド:2001/06/03(日) 13:28
俺は神戸っ子
47名無しチェケラッチョ♪:2001/06/03(日) 19:58
手数が少なく 裏でフレーズが入っているお薦めCDなにかありますか?
宜しければ 教えてください
48名無しチェケラッチョ♪:2001/06/05(火) 09:48
e
49ドレミファ名無シド:2001/06/05(火) 13:24
>>47
ジョニー・ルイス・アンド・チャーの「フリー・スピリット」
チャーのコーナーで探してね。
ピック弾きで、中指でプルの音という加部ちゃんのベース良いよ。
あとはロバート・パーマーの初期の作品(70年代中頃のね)もお勧め。
50名無しチェケラッチョ♪:2001/06/06(水) 00:56
/
51雄介:2001/06/06(水) 13:23
そもそも3・3・7拍子って変だよね。
4/4で休符入ってるだけだし 笑。
52ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 02:26
すいません、2拍4拍ってなんですか・・
53ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 02:36
>>51
それは西洋音楽の「拍子」で考えるから変なんであって
日本の音楽の「拍子」ではこう言えるんだな。

>>52
4/4拍子の場合の2拍めと4拍めってこと
54:2001/06/07(木) 21:59
普段 音楽聞くときも乗ってますか
55ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 23:15
もちろん、ノリノリです(ドラマー)
56ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 23:25
>>55
なんかワラタ
57名無しチェケラッチョ♪:2001/06/25(月) 01:59
q
58ドレミファ名無シド:2001/06/25(月) 06:22
良いリズムと正確なリズムって違いますよね、
日本人は正確のみを求め過ぎるような気がします。
外人(黒人ならなおよろし)と合わせて良いリズムを盗みましょう。
無理な人は、正確なリズム(ドラムマシンなど)に合わせて弾き、ノリを
自由自在にコントロール出来るように心掛けて練習します。
バンドのグルーブを支配する・・・ベースの醍醐味はこれだと思うんです
実際ベースがバンマスって多いですしね。
59ドレミファ名無シド:2001/06/30(土) 18:16
いい感じ
60ドレミファ名無シド:2001/06/30(土) 18:52
名スレだねage
61ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 15:53
歩くときに後ろビート意識せよage
62ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 20:15
61さん>>27が参考になるよ。
63仕様書無しさん:2001/07/09(月) 04:53
ハッピーバースデーを4/4で歌ったラッパーがいて笑った。

で、リズムトレーニングは歩きながらでも16を感じるとか。
一歩を4分として16を感じる。
641:2001/07/09(月) 05:02
ドナリーを裏打ちで。
まとにかく4を裏打ちで。
なんか胃袋にくる・・・
65ドレミファ名無シド :2001/07/09(月) 06:11
>で、リズムトレーニングは歩きながらでも16を感じるとか。
その”感じる”っていう部分がすでにずれてるからリズムに自信が
持てないんだと思うよ。それ以前にしっかりメトロノームと向き合わ
ないとね。歩きながらやる練習とかはそれのオマケだよ。
66age:2001/07/09(月) 17:40
好きな曲見つけて、それをメトロノームだけで弾けるようにする。
勿論裏打ち。まぁこれはやる気ある人ならやってくるけど、
テンポ40で四分音符とあわせて弾いてこれるようにして。
といって最後までやり通してきた生徒はまだいないw
粒をそろえるのには大事だし、テクニックに走りすぎたときとか
これやるといいと思います。自分は未だに時々やってます。
一日15分でいいから毎日やってといってもやっぱつまらないから
みんなやらないっすね。ギターですがベースもドラムも同じ練習が
いいとおもう。あとはソロの時はフレーズでコピーする。
勿論みみこぴ
67ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 20:54
階段を上るときはウラで。
68ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 21:28
まず日本人なんだからメトロノームを使って確実に頭を物にすべし。
裏はそれから。
6968:2001/07/09(月) 21:30
それからいろんなジャンル、スタイルの裏の違いというかポイントを
感じ取ってみるべし。
70ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 16:05
age
71ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 16:07
どこのメトロノームが好き?
72ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 17:28
セイコーのカード式が1番安くてよい
73ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 17:33
ドクター・ビート おもちゃとしても面白い。
74ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 17:50
振り子タイプでねじ巻き式じゃないのってありますか?
電池で動き続ける振り子メトロノーム・・
75ドレミファ名無シド:2001/08/01(水) 03:35
TAMA(ドラムメーカー)のRW100
一万ちょっとするが、音はでかいし使いやすい。
カード式の電子音は聞いていて疲れる。ちなみにドラマーですが
先述のTAMAと共にゴムパッドで練習してます。
音色が2種類あって、暗い方の音は2時間くらい聞いてても疲れません。
76ドレミファ名無シド:2001/08/01(水) 03:37
似たスレあり過ぎだよぉ ! !
7775:2001/08/01(水) 03:38
あ、振り子ではありませんから。普通の電子メトロです。
78イチロー:2001/08/01(水) 03:42
>>77
えっ、僕のこと呼びました・・?
79ドレミファ名無シド:2001/08/01(水) 04:15
BOSSとTAMAを比べたらやっぱTAMA?
80ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 01:16

オレもTAMAのRW100。店で
店員に勧められた。ドラムと一緒でもちゃんと音聞えるし、
すんごい気にいってる。もうこれじゃないと練習できない。

でも、もうちょっとカウベルっぽい
音がはいってるともっといいんだけど。
81ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 16:54
RW100は名機です
82ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 08:42
ドンカマのアクセントが裏で鳴る練習をする。
8ビートは8の裏で、
シャッフルは2と3。
16ビートはパターンが多すぎて書けない。
83ドレミファ名無シド:2001/08/10(金) 19:48
素敵age
84ドレミファ名無シド
uyj