1 :
ジミヘソ:
ちゅーか、このコードホントに押さえられる人が居るのか?
人類で。
こんな俺でも、ジミーヘンドリックスみたいになれますか。
3 :
にこたま:2001/05/28(月) 00:22
僕も押さえられません。
4 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 00:23
がんばれ
5 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 00:24
左手(右利きの場合)の脇を空け気味にして
手首を向こう側に少し押し出すようにしてみたら?
6 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 00:25
私は、Fが押さえられなくて、ギターを友達にあげてしまいました。
7 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 00:26
手首をぐっと前に出す感じで押さえてみ。
9 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 00:27
をい!
Fは基本中の基本だよ!!(^^;)
てか、初心者がブチ当たる初めての難関?って感じ。
練習あるのみ!
そのうち「なんでこんなのできんかったの?」ってなる!
頑張れ!
10 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/28(月) 00:28
指が細いんじゃない?
太れ!
11 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 00:29
12 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 00:35
実はBフラットとかの方がムズかった気がする
Fが一番簡単じゃないか。
14 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 00:52
んなこたぁない
15 :
ど根性カエル:2001/05/28(月) 01:05
1.安物のエレキでいいから、押さえてみる。
2.弦を細いものに変えてみる。
3.チューニングを1音下げてGを弾く。
これでコツがつかめれば、あとは握力と根性。
16 :
名無しさん@:2001/05/28(月) 01:08
握力じゃないよ。
手前に引っ張るのよ〜
両手で抱くようにギターのフレットを引っ張れ
17 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 01:31
>>1 友よ〜!
俺の場合、さらにヘタレで
コードの練習してると、指先痛くなってくるんだよな。
そうゆう場合はどうしたらいい?
貰ったギター、エレキ弦が張ってあったんだけど、
食い込む食い込む....
樹脂の弦に張り替えたけどさー、それでも食い込むさー。
うまい人の指、見せてもらったらタコみたいになってるんだよ。
あーゆー風になるまでは、我慢しろってことなのか?
スゴイよな。
Fなんかしょっちゅう引いてりゃ、そのうち出来るようになるだろ。
俺の場合どっちかというと、この指先の痛みのほうが問題だ。
慣れだバカ。
19 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 01:39
>>12 ボクもそうでした。
薬指がなかなか曲がらなかったッス。
20 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 01:43
Bフラットってどーやって押さえてる?
薬指で3弦とも押さえるの?
21 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 01:48
指先は、しばらくやったら固くなって、
もっとやったら意外にもそんなに固くなくなる。
痛くなったらまた明日、ってなカンジでボチボチやれや〜
22 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 01:50
B♭は、例の3ケ所は中指&薬指&小指を使って、
要は3ケ所3本で押さえてるよ。
薬指一本の時もあるけど、これやると俺の場合
1弦が鳴らせないんだよなぁ。
23 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 02:12
>>薬指一本の時もあるけど、これやると俺の場合
1弦が鳴らせないんだよなぁ。
練習してたら、俺は、鳴らせられるようになった。
Fは6弦省略でも、いいんじゃない?
24 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 02:14
やっぱ手がデカイ方が得だよね。
25 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 02:16
フレットとフレットの真ん中を押さえるので無くて
フレットのキワを押さえてるか?>1
26 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 02:20
6弦は親指で押さえるんだぞ。
27 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 02:32
中学時代を思い出すなあ・・
28 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 02:40
>>26 ガットギターでこれをやろうとしたら、手の小さなおいらは辛かった(笑
29 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 02:56
懐かしいなー。頑張って。
30 :
馬の骨:2001/05/28(月) 06:11
ナット削って弦高下げたらどうですか?
私は精密やすりの棒状のやつ使ってます。(先端に行くほど細くなってるやつ)
高いギターだったら店でやってもらった方がいいと思いますけど。
31 :
バスケのへたな黒人:2001/05/28(月) 10:41
意外とみんな指が十分開いてないと思うよ。
ストレッチの方法をいろいろ考えたほうがいいとおもう。
32 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 10:51
「ビ−ナス」のイントロ部分が弾けるようになったら
その問題はすでに解決済みです。
33 :
ジミヘソ:2001/05/28(月) 10:58
ありがとう。
6弦ってやっぱ省略可なんですね。
音、殆ど変わらないし。
なんか押さえられました。
でも咄嗟には未だ出来ないけど。
指のストレッチしてみるっす。
なんか、俺の上達遅いのは、やっぱ動機が不純だからかな〜
とか思ってみたり。
34 :
ジミヘソ:2001/05/28(月) 11:02
まー、でも、初めて自分が引いた、
コードの音を聞いたときの完動は、
今も憶えてるし、ぼちぼちやるさ。
35 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 11:07
手首の返しが足りないんじゃない?
教則本のフォームをよくみるべし。
36 :
ヅシーソ:2001/05/28(月) 11:10
もう何が何やら
37 :
ヅシ〜ソ:2001/05/28(月) 11:11
こっちの方がいいか?
俺は一ヶ月でセーハ出来るようになったぞ。
ヘビーゲージな上ネックそってて
6弦12フレットで5_ぐらいの元寇だったアコギで。
39 :
リペア学校卒@現販売員:2001/05/28(月) 17:04
うまくなりたいんだったら、こんなとこにレス付けてないで、飯・風呂・便所以外の
時間は、ずーっと弾いてろよ!!それだけやれば、どんな奴でも1カ月もすれば
Fくらい押さえられるようになる!・・努力が足りない奴にかぎって、やれ手が小さい
だの、才能がないだの言ってるんだよ!俺も昔は信じられなかったけど、今では
周りから結構うまいといわれるようになったよ。
40 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 17:12
エリックジョンソン曰く、ジミヘンはFの場合
6弦は親指で5,4弦の3フレットは薬指一本で押さえてた
それも指を寝かせて押さえるのではなく、5,4弦の間の所を押さえる感じで
しかも何故だかこっちの押さえ方の方が音がいいんだと
41 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/28(月) 18:18
ジミヘンの手のでかさは常人をはるかに超えてる。
親指フォームは普通の人には無理ってもんだ。
42 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 19:01
>>41 それはケースバイケースでしょ。僕はAmaj7押えるときによく
6弦→1弦で 5 X 7 6 5 4 とか押えるけど。当然6弦は親指ね。
ジミヘソ目指すなら6,5弦は親指でGo!!
44 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 19:36
こんな所に初心者がっ!
つーか、俺もなんですけどね(w
友達からバックパッカーもらったので、
吟遊詩人目指してます。
旅先でポロポロ弾いてる奴、なんであんなにかっこいーんだ。
45 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 19:43
えっ、普通親指使って弾くでしょ
別に6本全部押さえる必要ないんだし
>1
F押さえられないんだったら、Fなんか弾かなけりゃ良いのに(←半分まじ)。
私の場合、セーハが必要なコードは片っ端から無視してジャズで良く使う#9thとかDimとかひねくれたことばかっりやってた。
けっ、テンションの入った音のほうがアダルトでかっこいいんだよ、と心の中で叫びつつ、弾けそうなコード片っ端から練習してたらあら不思議、いつのまにかFも簡単に押さえられるようになってました。
しかも、E#9thがジミヘンコードなんて呼ばれてるのを後から知った。
まあ、弾きまくってれば弾けるようになるよ。
このスレで偉そうな事書いてる人だって最初はみんな初心者だったんだし。
俺も練習しよっと。
>1
がんばれー
48 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 21:32
>46
あんた、なんかカッコイイな、マジで。
>1
うまくなるとかより、好きになることの方が大事だよ
50 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 23:17
めげてウクレレに逃げたりするなよ。
>>1 アレは別の楽器だ。
(あたりまえだが...)
たしかに敷居は低いんだけどな
51 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 23:18
F抜きでひきまくれ!
52 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 23:19
53 :
ドレミファ名無シド:2001/05/29(火) 06:47
みんな、手抜きの方法ばっかり教えてやるなよ(藁
>>1Fのフォームのままで3フレットとか5フレット押さえてみな。
明らかに押さえやすいだろ?そっちでできるようになってから1フレットの
本来のポジションでやるんだよ。
それとこの問題にぶつかるやつはまず間違いなくフォームが悪い。
女性ギタリストとかを参考にするといいよ。女性は手が小さく力もないから、
必然的に合理的なフォームになる。
男みたいに力技でごまかすことはできないからね。
54 :
45周年:2001/05/29(火) 09:02
とはいうものの、ギターも30年以上弾いているとFも弾けるようになるものさ
人差し指6センチくらいしかないチビ手だけど今じゃカポいらずですよ。
10フレ以上でも人差し指カポでたいていのローコードパターンで弾けるし。
ただねぇ、全体の指が短いから1フレでE♭がにがて・・。
55 :
ドレミファ名無シド:2001/05/29(火) 09:43
Fっつっても数種類の押さえ方あるんじゃーねーか?
56 :
ドレミファ名無シド:2001/05/29(火) 10:16
E♭の楽な押さえ方は何気に使える。特にコードがCのあとにE♭が出てくるときに。
57 :
45周年:2001/05/29(火) 12:01
58 :
ドレミファ名無シド:2001/05/29(火) 14:12
半年メシ食う時間も削って練習して
F押させられるようにならなかったら
あきらめてギターはやめましょう。
セーハできないと応用が利かないよ。
できなくて問題なし
60 :
ジミへソ:2001/05/29(火) 16:04
ギャー
色んな意見があるけど、結局どっちなんだ。
まー、総合的な意見としては、
やってりゃ、そのうち出来るようになる。
練習有るのみ
ってとこか...
指いたい、っていう意見があったが、俺もイタイです。
弦の高さ低くしたら良いらしい(誰かの意見)
けど、それってビリビリ音出ない?
61 :
ドレミファ名無シド:2001/05/29(火) 16:14
Fなんてひけんでもよい!
ついでも小指もつかわんでよし!
そんなプロをおれはしっている。
62 :
ドレミファ名無シド :2001/05/29(火) 17:02
63 :
ドレミファ名無シド:2001/05/29(火) 18:22
Fのことは忘れて他の練習をしなさい。緩い弦を張ってできる範囲で
やっていくこと。
いつのまにか押さえられるようになってるよ。
63の言うことは少し正しい気がする。
俺もそんなに一生懸命Fを押さえようとしなかった。
初めはコピーやってて、その曲に出てくるコードだけ
仕方なく憶える。もしFが出てきたら音がならなくても
形だけ押さえる。ってな事を繰り返してたらいつの間にか
できるようになってたよ。ちょっとマジれす(藁
65 :
ドレミファ名無シド:2001/05/29(火) 19:24
練習あるのみ。
きちんとギターを一通り弾けるようになったらギターは
表現の道具に変わるよ。
こんなスレ立てて助言もとめるよりも
とりあえずギター弾け。
それがわからないならギターを捨てよう!!
そこまでして弾く必要はないよ。
66 :
馬の骨:2001/05/29(火) 19:36
>ジミへソさん
ビリビリいわない程度に下げるんです。
ビリビリいうまで下げる人もいるみたいですが。
店でやってもらった方がいいかもしれません。お手本にもなるし。
(私はやってもらったことないです。)
ところで、ジミーなの?ジミなの?
67 :
ドレミファ名無シド :2001/05/29(火) 19:47
俺は立ってローのAを指一本で押さえる方が難しい。
68 :
ドレミファ名無シド:2001/05/29(火) 20:29
Fが弾けないくらいでわざわざ弦高を下げるのは
自分を甘やかせ過ぎてる気がする。
64の様にやってたらそのうち弾けるようになるって。
69 :
ドレミファ名無シド:2001/05/29(火) 21:31
小指でセーハだ!!!>1
Fは省略でいいでしょ。手の小さい人でもできる、
ってかまずFのコード抑えられないくらいでスレ立てるヴァカの1は逝け(藁
71 :
ドレミファ名無シド:2001/05/29(火) 22:12
>>70 いやそうでもないよチェケラッチョ。
帝国データバンクによると
セーハが出来ないでギターを断念する人がとても多いということだ。
吉野家の牛丼が250円にもなろうかと言うときに、これは国家の由々しき問題だよ。
72 :
ドレミファ名無シド:2001/05/29(火) 22:41
71の言うことも本当らしいけど辞めずに一年以上ギター続けてる奴の中に
Fが弾けないって奴は聞いたことないしな。そのうち絶対出来るから1は頑張れ。
73 :
56:2001/05/29(火) 23:30
>>57 3フレットを人差し指でセーハにして、中指・薬指・小指でC(の形)を押さえる
E♭の押さえ方あるでしょ?この押さえ方か、または6フレでセーハで押さえるE♭が一般的だと思うんだけど、
楽な押さえ方というのは、3フレでのE♭の押さえ方を省略したもの、って感じ。
押さえ方は、まず3フレはセーハにしない。人差し指・中指・薬指でいわゆるCの押さえ方をする。詳しくは
人差し指で4フレ2弦、中指で5フレ4弦、薬指で6フレ5弦(ベース音)を押さえる。
そして、小指で6フレ1弦を押さえ、親指で6弦をミュート。これで、とりあえずE♭になりますよ。
Cのフォームをほぼそのまま移動してくればいいので、簡単に押さえられるはず。曲によっては、プロでもこの押さえ方で弾いてる人がいました。
74 :
56:2001/05/29(火) 23:41
1弦― ― ― ― ― D ―
2弦― ― ― A ― ― ―
3弦― ― ― ― ― ― ―
4弦― ― ― ― B ― ―
5弦― ― ― ― ― C ―
6弦― ― ― ― ― ― ―
A=人差し指 B=中指 C=薬指 D=小指
75 :
ドレミファ名無シド:2001/05/29(火) 23:44
Bの方が絶対ムズいって。
76 :
:2001/05/29(火) 23:59
Fができないと先に進めない、と思うからギター嫌いになるのです。他にいくらも
練習することはあります。セーハのための筋肉は、スケール練習やローコード
でも少しずつ鍛えられているものなのです。だから’いつのまにかできてた’人が
ほとんどです。
77 :
ドレミファ名無シド :2001/05/30(水) 00:10
ところでみんなは、ローコードのAは人差し指で3本or人・中・薬でそれぞれ1弦づつのどっちの押さえ方してるの?
ちなみに私は人差し指だけで押さえています。
78 :
ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 00:18
俺も人差し指だけだな。
ってか、セーハコードなんてあんまり使わなくないか?
フォークやってる人なら話は別だけど
79 :
ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 00:21
>>77 俺は薬指で2,中指で3,4。
いろいろ小回りが利く。
80 :
ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 01:05
>>77 場合による。通常人差し指。
でも、メロっぽく弾くときは、中・薬・小で、2・3・4
人指し指は、AM7に変化するとき使う。小指を放せば9thが入るし、
3フレットにずらせば、SUS4。
薬指を放せば7th。とかいろいろできる。
81 :
ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 01:50
ひ、、、、人さし指なのか?
小指でやってるが。
Bとかも。
82 :
ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 19:11
>62!
たしか「小指を使わない人」って
マイケル・シェンカーじゃなかったかな??
ていうか、あの人は「使わない」んじゃなくて
小指の神経がマヒしてて使えなかったような気が・・・。
83 :
ギタオタリスト:2001/05/30(水) 19:23
>>82 ちゃんと使えますよ。というか、初期のMSGまでは使ってました。
途中からソロでは意識して使わないようにしたのだったと思います。
コードプレイでは小指も使っていたと思うんですがどうでしょう?
84 :
ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 21:16
オレは初めネックを握れば『F』って師匠に習ったから
セーハは苦手です。
と言うかB♭mとかはかなり苦手だ・・・・。
85 :
mojo:2001/05/30(水) 21:39
>>78 たしかに人差指セーハだと次のアクションが微妙に間に合わない、
というか充分なテヌートができないことがあるね。
複雑な運指がビシバシ出てくるラグタイムだと、1-4弦を小指セーハ
(これはキツい)したうえ、残りの指で5-6弦をぐりぐり弾くという
パタンも出てくる。
86 :
ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 21:40
5度コードをヂャカヂャカやってれば、
いつのまにか指の開き方の間隔が身につく。
Fもいつのまにかできてるよ。
87 :
ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 21:42
ギター諦めてウクレレにしなさい。
88 :
82:2001/05/30(水) 21:46
>83殿、詳しい情報ありがとー!!
・・・。なるほど、そーでしたか。。
おいらの情報はまったくの「がせねた」
だったわけですね・・・。
89 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/30(水) 22:05
ジャンジャカびきだったらちょっとぐらい押さえれてなくてもわかりゃしないって。
Fなんていろんな押さえ方があるんだからさ、セーハ一つ出来なくてもギターは弾ける。
90 :
ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 22:26
>>86
同意。
Fが押さえられずにギターやめた人は
Fの練習ばっかりしてた人だと思われ。
91 :
ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 22:36
FよりはBbの方がむつかしいですよね…
俺はどっちもセーハでは押さえないけど。
92 :
ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 22:37
でもさ、そんなに難しいかね、F?(笑
93 :
ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 22:39
糞みたいな楽器使ってたら何時まで経ってもF弾けねぇよ。
別に高い楽器って訳じゃなくて、ちゃんと調整した楽器使え。
弾けねぇ奴に限って楽器に無頓着だったりする。
ネックの反りも何も解らなかったり(笑)。
94 :
ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 22:42
Bbは初心者の鬼門だね
95 :
ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 22:52
ビミョ〜〜
96 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/31(木) 01:13
つーかAって人差し指・中指・薬指で押さえてるのって俺だけ?
97 :
ドレミファ名無シド:2001/05/31(木) 02:00
>>96 ローのAの押さえ方は曲や前後のコード進行にもよるけど、俺は基本的には人差し指。
人差し指・中指・薬指で押さえると、小指しかつかえなくなるからね。
98 :
ドレミファ名無シド:2001/05/31(木) 02:10
初めての時から押さえられるだろ
普通
99 :
ドレミファ名無シド:2001/05/31(木) 02:13
>>98 普通は押さえられません。なんか他の楽器やってると
上達は早いと思う。
100 :
ドレミファ名無シド:2001/05/31(木) 02:23
>>93 俺は糞中の糞楽器で始めたけど、押さえられるようになったぞ。
極端だよ。
糞中の糞楽器で苦労して練習してたら、ある日人の楽器を借りたらいと
も簡単に弾けた。持ち主曰く「ベースでコード弾くより大変な糞ギター
だな、おまえのそれ(笑)」だと。
102 :
ドレミファ名無シド:2001/05/31(木) 02:48
>>101それほどまでの糞に出会えたのはある意味ラッキー。
俺の、ギターは弾きやすかったのですぐ弾けた!
やっぱ、ギター差あるよな!
104 :
ドレミファ名無シド:2001/05/31(木) 02:51
腐ったアコギとかだと難しいだろう。
105 :
裏MAYU:2001/05/31(木) 06:47
エレキは押させやすいよ。
アコギから、始めたが、アコギは、押さえんの、大変だ
106 :
ドレミファ名無シド:2001/05/31(木) 13:44
知り合いがフェナンデスのFR持ってて
弦高2cmだったよ!!!
>106さん
ネタだったらすみません。
私が弾いたことあるの(フェルナンデスの同じやつ)はそんなに
弦高高くなかった、というかペチペチいうほど低かったですけど、
2cmといったら1円玉が縦に入りますよね?
いくらネック反らしても、イモネジの長さが足りないような
気がするんですけど。オクターブも合わないだろうし。
それに、押さえたら音程めちゃくちゃで、スライド位しか
弾き様がないんじゃないですか?
ネタではなくて本当です!
僕も見たときびびったんですけど、
ネックが鬼のように順反りで2cm以上は弦高ありましたよ(笑
その知り合いは、「弾きにくいんだよ」って言ってましたけど。
ギターを放置してるとここまで反るんだなと思いました。
109 :
ドレミファ名無シド:2001/06/01(金) 01:39
110 :
ドレミファ名無シド:2001/06/01(金) 18:22
自分の好きな曲に出てくるコードしかひけん....
鬱だ死のう
111 :
ドレミファ名無シド:2001/06/01(金) 18:25
>>110 好きな曲が増えてくれば弾けるコードも増えてきますよ。
113 :
ドレミファ名無シド・バレット :2001/06/01(金) 19:06
カポの瞬間移動芸を身に付ける!!
115 :
ドレミファ名無シド:2001/06/03(日) 14:42
ジミヘンって誰?
116 :
ドレミファ名無シド:2001/06/03(日) 14:48
じみへんはマンガだ!
117 :
ドレミファ名無シド:2001/06/03(日) 17:06
>>96 俺もそうだよ。
ていうか1本の指でふたつ以上の弦を抑えられない・・・
118 :
ドレミファ名無シド:2001/06/03(日) 19:17
Fはギター持った瞬間押さえられた、Gの方が押さえずらかった。まあ握力じゃん?
119 :
ドレミファ名無シド:2001/06/03(日) 19:42
違うギターにしたら、押さえられたりするし、
つーか、いつ間にか、押さえられるようになったり。
120 :
118:2001/06/03(日) 19:56
アイバニーズとかそこらへんのネックの薄い奴は押さえやすい、あとは弦細くするとか
>71
なるほど。勉強になったよ(藁)
122 :
ドレミファ名無シド:2001/06/03(日) 21:24
Bassに転向!!
123 :
ジミヘソ:2001/06/04(月) 00:48
ベースって簡単なの?
簡単だからそっちに転向ってのも、なんかちがう気がしますが...(笑)
まぁ、でも、ベースも楽しそうではある。
結構前に出てくる人もいるし
124 :
ドレミファ名無シド:2001/06/04(月) 01:30
>>123 ベースは、ギターより弦が太いので、
やっぱり、押さえられないかも知んないよ。
スラップとかすると、右手の親指が痛いし。
Fが出来なくて楽器を持ちかえるようなやつは
なにをやってもダメ。だよ
ベース弦の張力はギターの4倍はあるぞ。
ギターのFができない奴がベース弦をまともに押弦できるのか?
1.細い弦に交換
2.ナットをぎりぎりまで削れ
3.ショートスケールの楽器に変えろ
それで駄目ならウクレレに転向。
128 :
ドレミファ名無シド:2001/06/04(月) 07:29
そうだよ。弦変えればいいんだよ。
ライトゲージに変えればうんと楽になるぞ。
エクストラライトはオレの県じゃ売ってないのだ。
三重県!三重県!三重県!
129 :
45周年:2001/06/04(月) 08:42
そういえば初めの頃はアコースティックギターには
コンパウンドのセットを2弦の所から1〜5(つま
り3弦はプレーンになる)をはって
1弦の所には12弦用の1弦を張ってたなぁ。音は
小さくなるけど弾きやすかった。
sage
131 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/04(月) 23:41
意外な練習法としては、立って弾いてみること。
これでそこそこ弾けるようになれば座って弾いた時は
ほぼカンペキに押さえられてるはず!
132 :
ピアナー:2001/06/05(火) 00:30
MIDI端子が付いてて、
ピアノに近いタッチで、
価格が安くて、
重量が軽い、
そんな電子ピアノやキーボードを探しています。
オススメで何かないですか?
133 :
ピアナー:2001/06/05(火) 00:30
スレ間違いました。死にます。
というか、1さんはもう押さえられるようになったのでは?
>>33 これで、心置きなくベースに転向できますね。
135 :
ドレミファ名無シド:2001/06/05(火) 11:50
でも結構このまったりムードが好きだったり。
136 :
ジミヘソ:2001/06/06(水) 19:21
学校で、ベース持ってる奴に、ちょっと借りて弾いてみた。
結構楽しかった。
全然別の楽器だな、こりゃ。(あたりまえか)
ま、とりあえずギターが先。
しかし関係ないが、TAB表ってクセもんだな。
楽譜ぜんぜん読まなくなる...
137 :
ヅ三ヘソ:2001/06/06(水) 23:43
ギター練習してます。大学生です。
座ってFやB♭は弾けるようになりましたが、
立つと左手親指の付け根が痛すぎて続けられません。
何かコツはありますか?ストラップは長めで弾きたいのですが…。
138 :
ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 00:21
>>137 すとらっぷを短くする。
長いのはダサイと思う
139 :
ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 00:52
バタやんくらいが理想だな。
140 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/07(木) 01:16
>>137 立って弾くときのFやB♭は手首をネックの下くらいまで持っていって
弾くようにすれば少しは楽かも・・・。
でもね、痛くても弾くってのも練習のうち。ガンバレ!
141 :
電波様:2001/06/07(木) 01:27
Fは
ストラップ長くしない、
手首を前に突き出すような感じ、
ギターを水平よりも下に向けない、
親指の位置に気をつける、
などを守ったらすぐに弾けるようになると思う。
142 :
ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 01:33
こつさえつかめば長くてもOK
チカラはイラン。コツだ!
ギターは力はイランのだ。力を抜くことを練習されたし。
あんまりこだわるなよ。出来ないからってさ。そのうちできるようになる。
143 :
ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 01:34
>>138 基本は長めだしょ
もちろん、長くして J-POP みたいなやつやってても
カッコわるいけど、ジミ−ペイジやスラッシュみたいな
カッコよさはやはりロックの一つの理想系かと
144 :
ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 21:26
ストラップ長いのカッコわるい。
145 :
名無しさん:2001/06/07(木) 21:45
上達方法に理屈なし。練習あるのみ。特にギターはそう。
146 :
ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 21:48
>>145 そういう考え方だと上達に時間が掛かるぞ。
147 :
ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 21:49
>>144 短いのカッコ悪い。
>>143 ジミーnの低さはカッコいいけど
日本人が極端に低くしてるのは・・・
148 :
ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 21:50
短いのカッコいい。
149 :
ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 21:52
ふつうのながさがいい。
150 :
ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 21:52
ストラップなんて無いのが一番いい。
151 :
ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 22:02
>>137 ハイコードを使ってみるのは?
あとは、ボディを右(右利きの場合)にずらして、
ヘッドを自分の正面にちょっと突き出す感じにすると、
ちょうど左腕の脇をしめて直角ぐらいに曲げた位置に
押さえるべきフレットが来るので押さえやすかったりする。
152 :
ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 23:18
ストラップ短い(=ギターの位置が高い)のがどうしてカッコ悪いか。
畳の部屋であぐらかいて下向いてシコシコ練習している様が
頭に浮かぶから(わら
153 :
ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 23:55
ストラップ長い(=ギターの位置が低い)のがどうしてカッコ悪いか。
畳の部屋で猫背で立って下向いてシコシコ練習している様が
頭に浮かぶから(わら
154 :
ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 23:57
いわゆる「コア系」のストラップ長すぎ野郎(主にベース)は恥ずかしい
155 :
ドレミファ名無シド:2001/06/08(金) 00:26
外人のストラップ長いのは、手が長いからだと思うんだけど、
手足の短い日本人が無理してやるのは、
なんつーか、かっこ悪いと思う。
156 :
隆夫:2001/06/08(金) 00:49
C⇒Bmのコードチェンジのこつはありますか?
157 :
152:2001/06/08(金) 01:13
>>154-155
同意! ベースの長過ぎるはイカンね
158 :
ドレミファ名無シド:2001/06/08(金) 02:01
>155
外人も単にカッコイイから下げてるだけだと思うぞ。
これ以上低いとカッコ悪いという微妙な位置ってあるよね。
159 :
ドレミファ名無シド:2001/06/08(金) 03:18
すねいるランプなんていったいどうなってるんだよ・・
160 :
ドレミファ名無シド:2001/06/08(金) 11:43
161 :
ドレミファ名無シド:2001/06/08(金) 12:11
>>156 こつとかって必要なほどの移動ではないと思うが・・
162 :
ドレミファ名無シド:2001/06/08(金) 12:50
パワーコードonry
>1
山にこもるべし
164 :
ドレミファ名無シド:2001/06/08(金) 17:03
ギター弾き始めて20年になるが、このスレ見てF鳴らしてみたら
3弦の音がでなかった。打つ出し農。
165 :
ドレミファ名無シド:2001/06/08(金) 17:59
>>164 それは鬱になる前に脳の病気かどうか調べて貰え。
166 :
ドレミファ名無シド:2001/06/08(金) 19:58
>164
何でよりによって3弦が?
167 :
ドレミファ名無シド:2001/06/08(金) 20:51
Fmじゃないの?
もしそうならダブルで痛いが。
168 :
i:2001/06/08(金) 21:32
23からやり始めたんだけどやっぱおそい?
指が思うように動かない。
169 :
ドレミファ名無シド:2001/06/08(金) 21:58
>>168 T-MODEL FORD っていうブルースの爺さんは、
50歳でブルースに目覚め、70歳でCDデビューした。
170 :
ドレミファ名無シド:2001/06/08(金) 22:23
>>168 地道に反復練習をすれば、人並みには弾けるよ
指を1本1本独立させて動かすことを意識するとよい
171 :
ドレミファ名無シド:2001/06/08(金) 23:11
子供の頃ヴァイオリンやってて、それは中学ぐらいでやめたんですけど
2週間ほど前にたまたまギターやってる友人に
とくに理由もなく?1本てわたされて、
思いのほかハマってしまって
昨日エレカシの”今宵の月のように”を綺麗に、楽しくひけました。
弦の振動が指先からブルブルきて、すごく気持ちいっす。
指の神経とかも通ってきて思い出してきたようで今、一番面白い時です。
172 :
ドレミファ名無シド:2001/06/09(土) 01:42
Qが押さえられません。
何かいい方法無いでしょうか?
173 :
ドレミファ名無シド:2001/06/09(土) 02:37
>>172 アロンアルファがかなり有効
>>171 弦楽器ふれてただけあって早いもんだねー
気持ちいいと感じるのが一番!その調子でがむばれ
オレはVが難しいんだよな。みんなどうやって弾いてるんだ?
175 :
ドレミファ名無シド:2001/06/10(日) 12:16
股に挟め!
176 :
ドレミファ名無シド:2001/06/10(日) 16:07
ウマイ!
177 :
ドレミファ名無しド:2001/06/11(月) 03:13
>>1 Fが押さえられないなんて、、人類なのに。。
つうか、ネタでしょ?このスレッド。。
ネタだよねぇ。。お願いネタだと言って。。
178 :
ドレミファ名無シド:2001/06/11(月) 07:06
179 :
164:2001/06/11(月) 14:53
訂正
3弦でなくて2弦でした。
最近デルタばっかやってるので何年ぶりかでバレー押えてみました。
180 :
冷やし中華自動販売機さすけ:2001/06/11(月) 19:51
Bって薬指と人差し指だけで抑えられるやついる??
練習してればなんとかなるかな?
>>180 Bって5弦ルートのか?B♭の方が難しいよね。
人差し指と薬指でもできないことないけど俺は
人差し指と小指を使ってるよ。そっちの方が楽に
押さえれるけどどう?
182 :
ドレミファ名無シド:2001/06/12(火) 00:46
>>1 Fが押さえられないぐらいでこんな面白い楽器弾くのあきらめるな。
キーを変えたり、パワーコードやテンションコードで代用しながら
とにかく一曲弾いてみ。
すげえ世界が広がるぞ。
183 :
ドレミファ名無シド:2001/06/18(月) 19:48
パワーコードってなによ?
あとテンションコードで代用って??テンションコードって基本コードの
代用にはならんでしょう。
184 :
ドレミファ名無シド:2001/06/18(月) 19:51
>パワーコード
ルート 3度 5度を気合で弾く。
185 :
FFFFFFh:2001/06/18(月) 19:54
>>183 >パワーコードってなによ?
電源ケーブルのことかも(笑)
Fの押さえられないボクちゃんにはオープンFがオススメ。
これならなーんも押さえずに即Fだ。しかもサウンドが分厚いぞ。
186 :
ドレミファ名無シド:2001/06/18(月) 20:47
FよりFmのほうがイラつく(アコギね)。 3弦、ポコっとミュートしてまう。
そやけど何べんも弾いてるうちに筋肉順応してリキまんでも弾けるようナル。
187 :
ドレミファ名無シド:2001/06/18(月) 21:01
アコギ響くから夜弾けない・・・・
188 :
名無しさん@1周年:2001/06/18(月) 21:32
Fの代わりにFadd9やFmaj7で弾く。例えばF-G-Cと書いてあっても
Fadd9-Gsus4-Cと弾くとまたイイ感じ。
189 :
ドレミファ名無シド:2001/06/18(月) 21:40
簡単なFの弾き方
六弦:1フレットを押さえる
五弦:開放弦もしくは音ださない
四弦:開放弦
三弦:開放弦
二弦:1フレットを押さえる
一弦:開放弦
こんでオッケ。これでもムヅカシイ人は六弦1フレットだけ押さえて
あとは開放弦でジャラーンと弾きなはい。それでもちゃんとFだから。
190 :
みるきぃ:2001/06/18(月) 22:29
Fのポイントは指より、腕、手首だよ。腕を思い切りギターの下までもってくれば
ひけるとおもうよ?
191 :
ドレミファ名無シド:2001/06/18(月) 22:39
親指に頼る者は人差し指が退化する。
192 :
ドレミファ名無シド:2001/06/18(月) 23:55
>>183 ギターやっててパワーコードって言葉しらないの?プッ
193 :
ドレミファ名無シド:2001/06/19(火) 00:26
生ギター始めて3年間、F押さえられなかった。
エレキ始めて、やっとできた。
最近の教則本って、省略コード(4弦まで)なんて
のってるんかなあ。
あと、キーがCとかの場合、Dmで
結構代用できることを発見し、「俺は天才だ」
などと興奮していた15の春よ。
194 :
ドレミファ名無シド:2001/06/19(火) 00:33
>>1 Fは最初の難関じゃないのかな?
特に、スチール弦のフォークギターでこれ押さえられたら、
えらく立派だと思う。はじめの内は指先が痛くてたまらなかった。
血がでそうな。アメリカ人は指の皮厚いとおもたよ。
195 :
ジミヘソ:2001/06/19(火) 00:55
下がったと思ったら、また上がってきた...(笑)
Fはもうオッケーです。とりあえず。
たぶんもっと手ごわいコードあるんでしょうけど、今の所出合ってません。
しかしギターって楽しいね。
ただいぢくってるだけでも楽しい。
チンポといっしょだな。
ただねぇ、やっぱりエレキ弦は、指痛いんだよな。
修行がたりねぇな。
ストリートで楽しげに弾いている連中を見ると、うらやましかったり。
196 :
ドレミファ名無シド:2001/06/21(木) 12:34
>>194 俺も俺も。
最初指、スゲー痛いんだよな...
197 :
ドレミファ名無シド:2001/06/21(木) 18:59
始めのうちは指が痛くて、
毎日練習すると指が堅くなってくるよね。
さらにめげずに毎日やると、今度はだんだん指がやわらかくなってきて、
痛さも全く感じなくなる。
そんな感じかな?
198 :
197:2001/06/21(木) 19:00
指<〜指先
sage
200 :
ドレミファ名無シド:
アコギってあんまり曲に入ってないよな
入ってたとしても聞こえないんだよ!
しかも弾き語り集とかいってエレキのパートをアコギで弾くなよ!
アコギ使ってない曲とかあるから笑っちまうし