1 :
名無しさん:
どうなんでしょう?
2 :
ドレミファ名無シド:2001/05/11(金) 01:11
むかし、2万円くらいのマルチエフェクタ持ってたけど、
最悪だった。
音がヘボ過ぎた。
3 :
デカマラ課長:2001/05/11(金) 01:20
昔のエフェクターのはあんま良いのがないよね。
オレも真空管はいってるやつもってたけど、
音は真空管つかう以前の問題で、ひどいもんだった。
ただ、サンプラーとかはマジで凄いとおもったけどね。
相変わらずフィルターとかはダメダメなんだけど、時間精度がすごくよくて、
同期しないでもかなりネバってついてきてくれる。
テクノのライブんときに重宝しました。
4 :
戸田美智也:2001/05/11(金) 02:39
例えばZOOM2020なんかはディストーション2種、オーヴァードライヴ2種ずつ
死か入ってなくて音作りに難あり。「アナログ回路」なんて書いてあっても
元々の基本的なサウンドがヘボイと何やっても駄目。駄目なヤツは
ズームと言わず今の1万くらいの安物のマルチでもそこそこいろんな音入ってるから
初心者には便利だろう。マイルドなのからハードなまで用意なので飽きないと思う。
ズームリズムトラックは安いくせに音がいいと評判だと評判だが、
この値段ならば文句無しの音質である。ただ、へヴィネス寄りな音、パンテラとか
それはちょっと組み合わせを綿密に調整してイコライザーやリヴァーブで
調整しなければならないところだ。
とりあえず本物指向な音を目指す人はおもちゃ感覚でしか使わないのだろうが、
マルチエフェクター入門機などにはもってこいなメーカーだ。
5 :
ドレミファ名無シド:2001/05/11(金) 02:42
新しい単体コンパクトの歪みエフェクターってどう?
6 :
デカマラ課長:2001/05/11(金) 02:52
アウトボードのリヴァーブとかはすごいつかえる。
なんちゅうか、ゴマカシがきいてて(藁
実際十万くらいのやつとくらべても使いやすい音だと思うが。
>>5 アンプシミュレイターのこと?それとも新製品とか。
7 :
はにわ:2001/05/11(金) 14:11
つい最近までZOOMの2020を使っておりました
Talbo →ZOOM2020 →JC120 といった具合にです。
エディットすれば、結構使えましたよ。
8 :
名無しさん:2001/05/11(金) 21:43
GFX-8
っていいの?
9 :
ドレミファ名無シド:2001/05/11(金) 22:47
10 :
DA:2001/05/11(金) 23:04
ちょっと揺すったら、あっさりこのザマかよ。
出前持ちネタしかもう弾がないのか?ああ?
悔しかったら真っ向から正論うちこんでこいや。
だいたいテメーのその茹でるとかの例えは中途半端でかみあってねーんだよ。
しかもおもしろくねーんだよ。
んなもんをゴリオシしてんじゃねーぞ。ぜんじろうかおまえは。
だいたい
>>307以降のレスなんて、ただのラクガキじゃねえかよ。
おまえポエマーなんだろ?熱いんだろ?魂で訴えかけるんだろ?
そんなやつが、こんなにあっさり堕ちていっていいのかよ?
こんなにウンコビチビチになっちゃっていいんでちゅかー?
ガッカリだぜ。もうちこっとヌルいやつだとおもってたけどな。
乾燥ウンコなみに終ってるよおまえ。
まあ、もともと薄っぺらいとはおもっていたけどな!
ところでヘナチョコロマンチスト?おお?テメーのことだよ
こっち向けコラ?
ぶっさいくな顔しやがって。
なんだその偉ぶりはよ?
所詮虚勢で間違いないんだろうがよ。
気にくわねえな?てめーでこのスレに火を放っておいて
なんだそのそっくりかえりっぷりはよ?
他にもテメーみてーなのは何匹かいたけどな、
みんなゴメンナサイマークだしてんだろうが。
てめーだけなんだよ。いつまでも逆切れモード全開で
「あれでもない」「これでもない」ってドラえもんが秘密道具出すときのようなことほざいて
放送時間延長して粘り散らしてんのは。
いいかげん詞ね!このくたばりぞこないが。
これで「詞ね」何回目だとおもってんだ。
316 名前:286 投稿日:2001/05/10(木) 07:41
あーあ、とうとう泣かしちまったか。
もはや荒れ狂うのみ。
でもやっぱ安っぽい精神論を振りかざして満足顔してるやつなんて
いざ猿山から下りてきたら所詮こんなもんだよな。
317 名前:286 投稿日:2001/05/10(木) 07:47
ところで、
魂の熱さに自信があるなら、どうして現実的なことも素直に熱く学ぼうと思わない?
本当に熱くないからじゃないのか?
まあまあ、ちょうど良い機会だ。他のみんなもよーく観ておけよ。
これが有名な温度が足りないぬるま湯厨房の本性
11 :
名無し:2001/05/12(土) 00:53
意味不明age
12 :
GA:2001/05/12(土) 05:46
まずなぜ私が書き込むかですが、
いままで何人も袋小路に落ち込み挫折する人を見たからです。
それも単純かつ基礎的な理由で・・・・
ヴォーカルにはそれこそ無数の道があります。
ましてこのスレはジャンルを特定していません。
「クラシック」「ロック」「ジャズ」「POPS」etc・・・
あるレベル以上の統一的な正しい道など無いと思いますし
あったとしてもそれを語る能力は私には有りません。
自らが試行錯誤しながら少しずつ前進するしかないと考えています。
(試行錯誤する事自体大変価値のある事だと思っています)
ただ私の知っている範囲で
試行錯誤する事自体を知らない人が大勢います。
最初から色々な角度で物事を考えることの出来る人は良いのですが
そうでなく最初は一つの角度でしか考えられない人も大勢います。
○○さんにあこがれてその人のやり方全てが正しい道だと信じ
そのまま突き進むとか色々なパターンがあります。
たまたまその人にあっていれば良いのですが
大抵はそうでない場合の方が多くなります。
またそういう人に限ってまじめに努力している人が多いので
より悲劇的な事になります。
私が書き込んでいる範囲は基本的にどんなジャンルであろうと
最低限知っておいた方が絶対に良いと思われる事にしています。
自らが試行錯誤する出発点としてどんな人(ジャンル)にも有利になる
ベースとなるように考えているつもりです。
テクニックも「知っていて使わない」のと
「知らないから使っていない」のでは、
一見似ているようでいてもとんでもない違いがあります。
ジャンルは違いますが「絵画」の例をあげますと、
「パブロ・ピカソ」という歴史的な大画家がいます。
よく写真で目にする「ゲルニカ」など絵に興味のない人が見れば
子供の落書きのように見えますが、
一度全集などでデッサン(スケッチ)を見てみる事を奨めます。
素人がみてもとんでもなく上手く見え、
知り合いのプロ画家はプロが見ても鳥肌が立つくらい上手いと言っていました。
その超絶的な技巧があってあえて子供の落書きを書いています。
次に似たような質問でも繰り返し答えている理由ですが
ある程度分かっている人にとっては「同じ事じゃないか」と分かることでも
初心者にはそれが同じ事だということすら理解できない場合が多いからです。
本でも同じ事で入門書でも皮肉な事にある程度のレベルにいる人には参考になっても
初心者には基礎的なことすら理解できない場合が多々あります。
ですから個々のケースに合わせて出来るだけ答えるようにしています。
精神論の問題ですが技術上の問題でも高度になれば精神論的な部分が
だんだん多くなります。
ただそれは高度になればなるほど個別的かつ個人的な問題になるので
私はあえて触れないようにしています。
書くのはこれだけはどんな分野の人にも
知っていてほしいと思う範囲に限定しているつもりです。
最後に
私は歌うことも歌を聴くことも大好きです。
今同じ思いをしている人がそのままその気持ちを持ち続けてくれるように
願う これが書き込みの最大の理由です 。
13 :
エフェクター職人:2001/05/12(土) 11:02
ZOOM PS−02買いました。安くて手軽でいいです。
価格破壊のメーカーで良いですね。
14 :
ドレミファ名無シド:2001/05/13(日) 08:27
いまだにBOSS最高なんていっている奴は最悪!
私の周りに一人いるが、そいつにZOOMの話しを出すと、
「そんなん買うよりBOSSのコンパクト買え」
としか言わない。最近のZOOM製品知らないくせに。
15 :
ドレミファ名無シド:2001/05/13(日) 10:10
安いからいいんだけど、音はやっぱり貧弱だよ。
16 :
ドレミファ名無シド:2001/05/13(日) 10:47
Z00M9050->パワーアンプ->>Marsh 4x12 でずーとライヴ演ってたよ。さすがにレコーディングでは使わなかったけど、かなり抜けの良い音だった。殆どのライヴバンドのギタリスト達はドデカイ マーシャルとか使ってるから俺のアンプ見てびっくりしてたよ。レコーディングでは色々なエフェクターを使っても良いけど、やっぱりライヴではシンプルにしたほうが問題少ないし。PAの人に文句言われた事一度も無かったよ。Zoomって色々ファンキーな音が揃ってるから今でも家では9050使って自宅レコーディングしてるよ。
そうそう、9050今でも2つ持ってる。
17 :
ドレミファ名無シド:2001/05/13(日) 10:54
冬木といえばホーナーだよな。
18 :
ドレミファ名無シド:2001/05/13(日) 11:31
19 :
ドレミファ名無シド:2001/05/14(月) 07:15
>17
地団駄ラリアットだよ。
20 :
ドレミファ名無シド:2001/05/14(月) 07:20
ア”−−−−−ッ
24 :
ドレミファ名無シド:2001/05/23(水) 18:36
最近知ったんだけど、ZOOMからアナログのオーバードライブ/メタルが出てるんだって?
しかも結構いい値段で。試奏した人がいたら、感想きかせて。
25 :
ドレミファ名無シド:2001/05/23(水) 19:44
見たよ。ルックスはよかった。
26 :
ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 18:37
GFX-4
27 :
ドレミファ名無シド :2001/06/13(水) 23:37
俺は好きage
28 :
ドレミファ名無シド:2001/06/14(木) 01:26
fuzzが気になります。いつ発売なのかな?
29 :
ドレミファ名無シド:2001/06/14(木) 01:47
そういえば、数年前、KISSが日本にきたときに、ツアーで2020
使ってたってナンかの雑誌の機材紹介で書いてあったけど、、、。
そんなに言うほどヘボではないのでは???
使い方次第ってことじゃない?
30 :
ドレミファ名無シド:2001/06/14(木) 07:18
どれも解像度が低いよ。>zoom
メインには使えん。
31 :
ドレミファ名無シド:2001/06/15(金) 23:29
>>30 >どれも解像度が低いよ。>zoom
それを言うなら「分解能」だよ〜
32 :
ドレミファ名無シド:2001/06/18(月) 23:49
まぁ、使ってる人がたくさんいるんだからいいんちゃう?>ZOOM
33 :
ドレミファ名無シド:2001/06/19(火) 00:08
9000使ってた。
音も機能もまあまあだったが、
フットスイッチ使うと音が切り替わるまでに
1秒かかるのが参った。
今使ってはいないが、捨ててもいない。
34 :
ドレミファ名無シド:2001/06/19(火) 23:16
505 II を買ったちょっとプリセット試しただけだけど
実売5400円でこの内容なら凄くいいよ。
大昔に買った型番忘れたけど確か2個目くらいに出たグレーのやつなんて
ほぼ使い物にならないけどこれは録音にもサンズと並んで使おうと思う。
はっきし言って貧乏人の見方だよこれ
35 :
ドレミファ名無シド:2001/06/20(水) 22:50
>33
いくらなんでも1秒はかからんよ!(V)o\o(V)ふぉふぉふぉ
あんた、リズム感なし?!ヽ(。_゜)ノ んばば んばんば (爆)
時間感覚もわからんのか?ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
36 :
デカマラ課長:2001/06/20(水) 23:03
>>33 マルチなんてみんなそんなもんだよ。
一秒はどうかとおもうが。
37 :
ドレミファ名無シド:2001/06/20(水) 23:12
「ちゃんと使ったことないくせに」と言われるのを
承知で言うけど,ZOOMに対する評価は俺の中で完全に
出来あがっている。いまさら良い製品を出されたとしても
もう遅い。ブランド性は無意識にでもはたらくし、ZOOM
と聞いただけで、興味なしだ。
38 :
ドレミファ名無シド:2001/06/20(水) 23:18
>>34 そうかぁ?
サイアクだったぞ、あの 音ヤセ、あのプリセット。
どんなにいいギターとアンプつかったとしてもすべてを
1万円ギターの音に変えられるのは さすがの機能というべきか。
5000円だすんだったら 頭金にして 3万くらいの マルチを
ローンで 買えば?
つーか、ZOOM サイアク。
>>37 激しく同意。
39 :
ドレミファ名無シド:2001/06/21(木) 00:41
37&38はそれで煽ってるつもりか?まだアマいな(笑)
40 :
ドレミファ名無シド:2001/06/21(木) 00:49
38だ。
煽るつもりはない。
事実だ。
つかってみなよ、一度。 脱力するから。
41 :
ドレミファ名無シド:2001/06/21(木) 00:54
ボンボンは放っておけ。
彼等には安い機材(とお金)の有難みはわからんだろうから。
あとZOOMのリバーブ単体機の(音的な)使いやすさもな。
42 :
41:2001/06/21(木) 01:04
ただ…9050は…つかえない…真空管…いらない…あの音じゃ意味が無い…
便利はべんりなんだけどね。
でも最近のはけっこういいぞ。
43 :
ドレミファ名無シド:2001/06/21(木) 01:31
GFX−707
割り切って使えるぞ
44 :
ドレミファ名無シド:2001/06/21(木) 01:38
ZOOM糞言ってる人たちって相当楽器上手いんでしょ?
プロなんでしょ?どの程度なの?
45 :
ドレミファ名無シド:2001/06/21(木) 10:16
38だ。
>>41 ハァ?
オレは 505は糞だと思うが、安い中古の5000円のエフェクタとかも使ってる。
だめなもんをだめといって何が悪い。
だから、一度スタジオとかいってデカい アンプとおしてみな。
46 :
ドレミファ名無シド:2001/06/21(木) 11:20
外観からして明らかに安物。
楽器の一部 >>>>>>>>>>>>> ZOOM > 音の出る玩具
47 :
ドレミファ名無シド:2001/06/21(木) 11:22
音の出る玩具で遊びたい人向け。
だから安い。だからショボい。だからZOOM。
48 :
ドレミファ名無シド:2001/06/21(木) 11:28
外観はショボいね。最近出た単体歪み系コンパクトシリーズは
まぁまぁのデザインだと思うけど
49 :
ぱん寺:2001/06/21(木) 12:35
PS-02萌え〜
どの商品も価格破壊で良いんでないかい?
50 :
ドレミファ名無シド:2001/06/21(木) 12:50
便利が一番。
51 :
ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 12:50
ZOOMのコンパクトのFUZZを試弾した人いませんかー?
52 :
コルグ:2001/07/10(火) 03:26
コルグのトーンワークスってどですか?
53 :
ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 19:42
ZOOMダメ!使いにくい!音悪い!騙し上手!
54 :
ドレミファ名無シド:2001/07/15(日) 02:01
505IIは使いにくすぎエディットめんどくさい市ね
55 :
ドレミファ名無シド:2001/07/15(日) 02:02
56 :
ドレミファ名無シド:2001/07/15(日) 02:56
ZOOMのコンパクトの新しいのいろいろ出たが
どうかね?
死相した人おるかね?
ディストーションのは、どう?
57 :
ドレミファ名無シド:2001/07/15(日) 12:59
リズムトラック234なんか一曲まともに作ったらメモリー半分位使った。
時間かかるし。
58 :
ドレミファ名無シド:2001/07/28(土) 03:49
コンパクトのディレイZOOM 507の中古が1500円だったので衝動買い。
なかなか、良い仕事してくれます。
59 :
ドレミファ名無シド:2001/07/28(土) 12:15
>>58 安い!プログラミングがつまみでできないので、買わなかったけれど
機能的にはとても良さそうでした。最近のマルチエフェクターは
つまみで編集出来るようにしているみたいで、使い勝手は
研究しているみたいで、好感が持てます。
確か別売りのペダルをつけると任意のパラメーターをペダルに割り当てられる
みたいなので、ペダル付きならば使い勝手も問題ないかもしれない。
507は実はまだ気になるので今度見つけたら買おうかな ...
60 :
ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 11:43
506BASSを持ってるよ。いろんな音が出るよ。
ヘッドフォンに繋いで遊んでるとスゴクたのしーよ。
61 :
ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 02:09
ZOOMのベース・マルチ、
音激痩せやん!!!
ライブ・ハウスで、
エフェクター外してください、
って言われた。
最悪っす。
62 :
ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 02:27
63 :
ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 02:33
どんなギター使っても同じ音になる。厨房にはいいかも。
煽ってるんじゃなくてね。
良くも悪くもこんなメーカが1社くらいあっても良いと思う。
アンプシミュレータ(GM-200だったカナ?)持ってるけど、やっぱりZOOMの音。
63に同意だな。もちろん煽りじゃないです。
37にもけっこう同意かな、実力も重要だけど楽器がらみはブランドイメージだって重要だと思う、反論はあるかもしれないけど。
65 :
ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 04:29
>>62 BFX-708っす。
今じゃ、しっかり箱に入れて、しまってます。
66 :
うんこわしづかみ:2001/08/05(日) 05:11
>>65 ヲレ某バンドのツアーで506使ったけど、結構評判良かったよ。
ベース本体にきちんとしたバッファ入れてDIとの相性が良ければ、
ライブに関しては全然問題無いと思うよ。
録りはキツイだろうけど...
でも
>>61のライブハウスの奴って、ヤな奴だね。
67 :
ドレミファ名無シド:
>>66 だって、名古屋で一番有名なライブハウスやもん。
そりゃ、言うわ。