1 :
ドレミファ名無シド:
ドラム初心者なんだけど速い8ビートやってると右手が痛くてたまらん。手首のせいだと思うんだけどどうすりゃいいの。誰か教えて。
2 :
名無しさん@通行人:2001/05/02(水) 01:58
音数減らす どうよ? 両手あるから、タイム200までなら
フォームか、音の構成がおかしい。……どうょ
3 :
ドレミファ名無シド:2001/05/02(水) 01:59
練習不足アンドフォームの悪さ。以上。
4 :
ドレミファ名無シド:2001/05/02(水) 02:04
フォームが悪いとみんなに言われるよ。硬いってね。やってりゃ慣れるっていわれるんだけどそんなもんなの?
5 :
ドレミファ名無シド:2001/05/02(水) 02:36
肘を使わずに、手首の位置を固定してヒットする練習をすること。
つまり、リストの先だけで打つ練習をする。
力むと必ずリストが固定され、肘から先で打つようになってしまう。
手首から先だけ、手首から先だけ。
6 :
ドレミファ名無シド:2001/05/02(水) 02:51
>>1 今までどういう練習してきた?
慣れとか、そういう問題じゃないよ。
体壊さないうちに、ちゃんとした演奏法をマスターしてね。
7 :
ドレミファ名無シド:2001/05/02(水) 05:17
わたしの場合は毎日素振りしてたら勝手に
テンポ200の8ビート安定するようになってたよ
200以上は自信ないです
最初は160の8ビートすらできなかったけどね
慣れれば力みは勝手に取れるから練習あるのみ
右利きなら左手を重心的にやるといいよ
右は勝手に早くなるから
他にも指だけ使ったうち方とか
アメリカン、フレンチいろいろ試してみるといいよ
8 :
馬の骨:2001/05/02(水) 10:17
速い曲やる場合、ダウンアップ奏法っていうのは必須ですか?
9 :
ドレミファ名無シド:2001/05/02(水) 11:45
ダウン・アップ奏法って
ダウンストロークとアップストロークを繰り返すこと?
だったら、アクセントの練習にはなるけど・・・。
速い曲の場合はタップのほうがいいんじゃない?
10 :
ドレミファ名無シド:2001/05/02(水) 18:01
>>9 いやいや、きっと速い曲(8ビート)でのハイハットの奏法の事かな、と。
だとしたら、アクセントも付く、スピードも上がる、楽だ、ということで
やった方がいい....っちゅうか、自然とそうなると思います。
>>8
11 :
名無しさん@通行人:2001/05/03(木) 02:35
ところで、ライブハウスなんかでピアノはあってもドラムセットをおいてない
ところ、多いよね。
ドラマーになるには車使える金持ちじゃないとダメってことかな?
だから、まともにリズムを刻めるドラマーがいないのかなぁ
貧乏なドラマーっているか?
12 :
ドレミファ名無シド:2001/05/03(木) 03:59
おいらはドラムセットのないライブハウスって、
あまり見た事ないが。ジャズのハコではたまに
あるけど.....
だから、ジャズやるんなら車はあった方がいいね。
ただ、ニューヨークなんかでは車なんか持ってられない
地域性ゆえ、タクシー(イエローキャブ)で運んだり
するそうで、だからジャズドラマーのバスドラが小さい
と聞いたことあります。
13 :
雄介:2001/05/03(木) 04:22
アマチュアドラマーの宿命だね。
使うドラムが貸スタジオ、ライブハウス、myドラムのどれかだから楽器が体に馴染まない。
myドラム持ってても、普段使えないからライブで使ってもしっくりこない。
せっかく買ったのにーー。。
14 :
7:2001/05/03(木) 05:29
前渋谷のセンター街でドラムソロやってる黒人さんがいて
バスドラムがなくて変わりに
フロアタム使ってたのにはびっくりした
右手でハット刻みながら左手でどっどったって感じ
ちょっとカルチャーショックを受けた瞬間でした
15 :
ドレミファ名無シド:
たまみたい