V-Drum vs DEXTREME (エレドラ)
最近家がたたってきて「ご近所に迷惑だから」生ドラムたたかせてもらえないんです
金掛けたのに…
そこでエレドラ買おうと思うんですけど、Roland V-Drum・Yamaha DTXTREME どちらがいいのでしょうか
今まで2店まわって(田舎なので試奏なし、カタログしか見せてくれない)1店目は Roland、2店目は Yamaha を薦めてきてどっちにした物かわからないんですが…
V-Drum → V-Drums
買いもしないのにスレ立てないでね
4 :
ドレミファ名無シド:2001/03/17(土) 12:39
3=受験失敗ひがみ根性。
>1
Vドラムにしろ。いいぞ。
>>4 どういうところがいいんでしょうか
音・演奏感・モジュールの機能等わかれば教えて下さい
6 :
ドレミファ名無シド:2001/03/17(土) 13:36
7 :
age:2001/03/17(土) 14:12
俺、Vドラム持ってるけどいいよ!あれ叩いたあと生叩いてもハイハット以外充分、練習になってる気がする。(新しいブイシンバルは試してないけど)
どっかにおすすめパラメータとかないかなー?
9 :
ドレミファ名無シド:2001/03/18(日) 23:19
YAMAHAのエレドラなんてクソ
買うだけ金の無駄
操作性うんぬん言う前に音聞け
話にならんのが一発で分かる
それが聞き分けれん耳しかないなら何かっても一緒、以上
10 :
ドレミファ名無シド:2001/03/18(日) 23:37
>>9 そこまで音にこだわっても、しょせんエレドラだしなあ。
やっぱり生がいちばん!DTXユーザーの一意見です。いいおもちゃですよ。
11 :
さき:2001/03/18(日) 23:50
自分ではもってないけど、一言・・。
楽器店で叩き比べた結果 VDrums の方が好きですね。
人が音楽を表現できるものが「楽器」だとすると、
VDrumsは正真正銘の楽器で、DTXTREMは、楽器というにはつらいかもしれません。でもおもちゃというのはいいすぎだと思いますが。
一つ例を出すとDTXTREME は音の大きさがほとんど変わらないのでドラムを叩いている気がしないですね。
ドラマーなら後悔しないように買う前に叩いてみるべきですね。
12 :
Deep_Green_:2001/03/19(月) 03:41
>DTXTREME は音の大きさがほとんど変わらない
設定次第と違う?
13 :
ドレミファ名無シド:2001/03/19(月) 14:46
えれどーら
14 :
だぃ:2001/03/19(月) 23:34
DTXぷれすはおもちゃだといわれれば確かにそうだと思います。自分でもってて思う。それでも便利なことは便利なんだけど。
15 :
さき:2001/03/19(月) 23:58
>12
DTXTremeは設定をしてもダイナミクスレンジがあきらかに狭いし、
強い音も弱い音も同じ音色があまりかわりません。
16 :
ドレミファ名無シド:2001/03/20(火) 00:09
そうそう、聞こうと思ったんだけど、
俺生のドラムって、もうずっと叩いてるけど、
エレドラって一度も、叩いた事ないし、
触れた事すらないんだよね。
↑の方のログで、ハイハット以外練習になってる。
みたいな事書いてあるけど、ま、スイング等の練習には
なるんだろうけど、微妙なニュアンス感の音や、
皮の張り具合、ピッチ等はどうなのYO?
17 :
12:2001/03/20(火) 00:18
>>15 なるほど、そうなのか。
ついでにDTXTremeのオハナシ。
添付のヘッドとメッシュヘッドで出音の違いはあるのかなぁ?
18 :
age:2001/03/20(火) 11:07
ブイドラの叩きごこちですが・・・スネアなどのメッシュヘッドは張具合を普通の生ドラムのように絞めたり緩めたり出来るから、跳ねかえりとかけっこう自然ですYO
ただハイハットに関してはゴムパットゆえの叩きごこちと、ハーフオーブンなどの微妙なニュアンスが生と全く違うかなー(Vシンバルはそこらへんの叩きごこちと、形?などを改善したらしい)ちなみに俺は毎日Vドラムで練習して週二日ぐらいスタジオに入ってますYO
19 :
あげ:2001/03/20(火) 11:20
↑補足
初期のプリセットのキットはあんまり使えないです。設定次第で驚くほど生っぽい音になります。
だからどっかに、おすすめの設定の情報がないかなーと思うのですよ。
20 :
名無し:2001/03/20(火) 11:31
ゴーストも自然!
チューニングもただピッチが上がるだけじゃなく、音の硬さも変わる感じ。
21 :
ドレミファ名無シド:2001/03/21(水) 00:16
>19
Vドラムの音源用の拡張カードは買ってみた?
そのプリセットのキットはすごくえーよ。
特にシンバルの音がよい。
22 :
19:2001/03/21(水) 11:26
19です!
拡張はしました。Vシンバル対応バージョンです。
今の所、使えそうなプリセットを自分好みに設定しなおして使ってます。
ドラムマガジンとかで特集とかしてくれないかなー
23 :
ドレミファ名無シド:2001/03/21(水) 23:22
音聞いて DTXtreme を買う奴はいないっしょ!
24 :
ドレミファ名無シド:2001/03/23(金) 23:26
Vシンバル買った。値段がたけーよ。くそー。
でも、ほんもん見たいに叩けるのでよしとしよう。
かなりリアルだ。
でもたけーよー。
リムショットがいいね。
YAMAHAクソ…だから安い。
いいなー
俺もVシンバル欲しいー。
叩いた時の消音性はどうですか?
27 :
ドレミファ名無シド:2001/03/25(日) 01:28
シンバルの端を叩くときは静か。
面をたたくときはこつこついう。
感触はかなりよい。
28 :
馬の骨:2001/03/25(日) 06:48
VシンバルCY-15Rの3ウェイトリガー機能って、トリガーインプットの
RIDEってとこでしか使えないんでしょうか。CRUSH1,2につないでもダメですか?
Vシンバルにすると、叩いたときセットは揺れなくなりますか?
29 :
ドレミファ名無シド:2001/03/25(日) 07:55
その2つなら俺もV-Drumを薦めるなぁ。
YAMAHAの奴は結局サンプルをトリガーしてるだけなんだよね。
だからMIDIケーブルで普通のYMAHAの音源繋いでそっから音出しても
ほとんど変わらないんだな。
でもRolandの奴はいわばモデリング音源だからね。
あれはいくらMIDI出力して他の音源繋いでも同じ音にはならないよ。
ところでClaviaのDDRUM持ってる人居ない?音どうなんだろ。
あれ置いてあるとこ見た事ナインよ
30 :
ドレミファ名無シド:2001/03/26(月) 00:39
3ウエイトリガー機能って一つのシンバルで3つの音を鳴らせる機能だよね。どのインプットでもできると思うけど2本のケーブルを使うのでおいらはインプットがあまってないけど。
31 :
馬の骨:2001/03/26(月) 06:17
え?ケーブル2本必要なんですか?
ということは、すべてのインプットが埋まっている場合、
シンバルかタムを一つ減らさないと使えないということですか?
32 :
ドレミファ名無シド:2001/03/26(月) 23:08
説明書にはライドのほかに2本目は AUX1 を使うと書いてあるので
そのとおりにしてる。
33 :
馬の骨:2001/03/27(火) 06:03
そういえばそんなの(AUXっての)がありますね。
参考になりました。
34 :
ドレミファ名無シド:2001/03/28(水) 01:22
33へ
まだVシンバルを持ってない?
あれはきもちよか〜。ほんまにええで。
35 :
ドレミファ名無シド:2001/03/29(木) 23:44
Vドラムってステレオなのかな?
音が広がってるようだけど。
36 :
yamahaは:2001/03/30(金) 10:38
糞
37 :
bon:2001/03/30(金) 15:14
私は散々迷ったあげくにDTXTREMEにしました。
確かにVドラムの方が音質がクリアで良いな〜と思いました。
でも生ドラムの音質と比較した場合、どうしてもVドラムのクリアー
な音は綺麗過ぎて偽者のように思えました。
(Vドラユーザーの方ごめんなさい)
またDTXTREMEでも実際ボイス設定で色々なパラメーターを設定する事で
Vドラムと同様にクリアな音作りも出来る事がわかりましたし、ベロシティー
設定も柔軟で、カバーできる範囲が広い事もわかりました。
そして最後の決め手はスマートメディアが使える点です。
スマートメディアにサンプリングした音を鳴らしたり、MIDIファイル
のドラムパート音だけ消して自分で演奏する事も可能な点です。
また、PCと音源の接続性も有利だと感じました。
また、LIVEでPAに通す事を考えているのであれば、バスドラ、
ハイハット、シンバル、スネア、タム毎にOUTPUT端子&スライドスイッチ(音量)
が付いてるのも強みだと思います。
Vドラムもそうなんでしょうが、DTXTREMEもパラメータを設定すれば
全然違う音質になります。
冗談抜きでDTXTREMEを買った事は後悔してませんし、機能的にも十分満足
しています。
ただ安価モデルのDTXPRESSはあまりお勧めしません。
こちらは確かにベロシティー範囲が狭く細かい表現には向かないと思います。
これからドラムを始めてみたいという方であれば問題無いと思いますが、
ルーディメント系で細かいロールを叩くのであれば「DTX」又は「DTXTREME」
又は「Vドラム」の方が良いです。
参考になれば幸いです。
38 :
bon:2001/03/30(金) 17:52
補足です。参考までに....
個人的な意見でVドラとDTXTREME(以下DTX)を比較すると...。
1)音質
Vドラ:クリアーな音質でエレドラらしい鳴り。デジタル系やPopsに
合うと思います。
DTX:初期設定されている音質は暗めに設定されていてノイズィーな感じ。
(設定次第で全く違う音質に変える事が可能)
エレドラ的な音質と言うよりも生ドラの音質に近いと思います。
ジャズなどにも合うオールマイティーな音質だと思います。
(私はジャズやフュージョンの練習で使用しています)
2)パッド
Vドラ:メッシュパッドは手首にも負担が少なく、また消音効果も優れてます。
でも、ヘッドの貼り具合はあまり微調整がきかず、結局HIピッチに
なってしまいます。
スネア用途以外のパッドはシングルトリガーなのでタム関係のオープン
リムは鳴らせません。
最近発売されたVシンバルは良いですね〜スティックがヒットした時の
感覚は生ドラに近い物があります。
ただハイハット用のパッドは特に普通の丸パッドと変わりません。
サイズが大きくなった分セッティングに困るだけです。
DTX:はっきり言って消音性は悪いです。例えるなら雑誌や畳の上を直接叩いた
時と同じくらい大きな音がします。
しかしマナークッションを付けることによって格段に消音性は高くなります
でもVドラの消音性にはおよびません
(マーナークッション装着後の音量はゴムパッドの練習台と同じくらいの
音量です。)
ヘッドの貼り具合は生ドラと同じヘッドを使ってるだけあって、柔軟に
ピッチ調整できます。でもマナークッションを装着するのであれば
ピッチ調整の意味無いです。
スネア以外のパットもデュアルトリガーですのでタムでのオープンリムも
可能ですし、他のパーカッションをリムに割り当てる事も出来ます。
3)ハードウェア
Vドラ:上級者モデルのラックは剛性が高く、振動による揺れも少ないです。
(エントリーモデルは揺れが厳しいです。)
タムなどのセッティングは融通性が無く角度調整に手間取ります。
ハイハットペダルはヘタリが早くガチャガチャと結構大きな音がします。
(ヘッドホン越しに聞こえてきます)
DTX:上級者モデルのラックは剛性が高く、振動による揺れも少ないです。
好みに応じてラックの高さ角度を調整しやすいのでセッティングの
幅は広いです。
タムなどに使われているホルダーは生ドラのハードウェアと同様の機能
ですので角度調整が大変楽です。
ハイハットペダルは頑丈ですし、生ドラのペダルと踏み比べても違和感が
ありませんし、ガチャガチャしたノイズも少ないです。
....と簡単に私個人の感想としてはこのようなところです。
39 :
ktr:2001/03/30(金) 18:41
いうことなし。Vで決まり。ってかDTXtremeはヤマハが痛恨の自殺点入れたって感じだね。
上で誰かが行ってるみたいに設定でどうにかなるのかもしれないけど、
店頭デモがあの音な時点でもう売れないの決定。もしくは担当者の首が飛ぶ。
Vの実力が知りたければこの間ドラマの主題歌になってたMisiaの「Everything」を聴きなさい。
それとしばらく前に出たキリンジの「3」を聴け。そしてちびれ。ローランドよくやった。
40 :
ドレミファ名無シド:2001/03/31(土) 00:10
38さんへ
音質が生に近いというのは違うと思うなぁ。
シンバルの音聴いてるとAMラジオみたいじゃない?
音質にこだわらないとしてもはっきり分かるぐらいひどいレベル。
俺はどちらも持ってないけど、Vの方が
仕様が本格的だと思う。
Vは EQ や Compressor を音色1つ1つに設定できるあたり、
音作りを真剣にやろうとしている姿勢がみえる。
えっ!
キリンジ持ってるんだけど,Vドラなの!
音源として使ってるの?それとも実際叩いてるの?
富田さん(でしたっけ?)が叩いてるの?
いやーあのアルバムのドラムとMisiaの「Everything」のドラムかっこいいなー
ってずっと思ってて(たしか2つともアレンジャーが富田さん?ですよね)
ちびったからパンツ替えなきゃ
42 :
ドレミファ名無シド:2001/03/31(土) 02:11
う〜む、とりあえずVドラの方が何かと優れているみたいなのはよく
わかったけど、気になるのは、バスドラのペダルを踏んだ時の階下への
振動、騒音だね。どうなのよ?
Vドラの昔のバスドラパッドは階下への振動がひどかったと聞く。
1Fで叩けと言われればそれまでだが、今のウチの状況だと2Fで
叩かざるを得ないので。Vドラはメッシュだから振動も起きなそう
だけど、DTXPRESSはどうよ?
ちなみに、買うとしたらDTXPRESSかな?予算的に。
>>42 それは何を踏んでも大体いっしょだと思います。
44 :
馬の骨:2001/03/31(土) 06:14
>42さん
私はV-Drumのメッシュパッドにアイアンコブラですけど、CDに合わせて
練習してると音が飛んでしまいます(10年位前のラジカセ使用)。
ペダル踏むたびなんで、音が飛ばないようにしてると変な癖がつきそうです。
あと、ハイハット(ゴムパッド)叩いてもすごい振動です。(音が飛ばない程度)
Vシンバルにしたら良くなるのかも。
ちなみに部屋は畳敷きです。
45 :
ktr:2001/03/31(土) 15:41
>>41 オ、聴いてる人いたんだ。あれはおそらく自分で演奏したのを
MIDI録利して、それをエディットしてるんだと思う。
マジあんなレベルでやられたら再びドラマーの危機とかおもっっちゃうね。
聴いてない人も聴いてみ。最初ドラマーの耳でもまったく打ち込みと気付かず、
「このドラムすげー」と思ってた。
クレジットみて「programing」とか書いてあるから
びびってもう一回良く聴きなおしたら確かに言われてみれば
シンバルのアタックとかがV-Drumsの音っぽかった。
すごく生々しくて自由なプレイ。まったく気付かなかった。
ちなみに私はV-drumsユーザーでレコーディングとかして
CDも出してるミュージシャンです。
厨房レベルの話をしてるのではないです。
46 :
ktr:2001/03/31(土) 15:43
上の書き込みだと誤解しそうだけど
僕はレコーディングは生でやりました。
でも次はV使おうかと思うくらい。
上の方の比較でVドラのヘッドの張り具合が微調整できずにHIピッチになるって
あるけど,Vドラのヘッドは張っても緩めてもピッチは変わらないぞ。
ピッチはエディットで調整するぞ。
やっぱし自分が持ってる方をヒイキ目で見てしまうが,音質に関してもVドラは
深みのある太い音って感じで,むしろDTXの方がエレドラっぽい音だと思った
からVドラ買った。
あと新しいDTXも叩いてみたけどヘッドの下になんかいっぱい詰まってる感じが
して重かった。
Ktrさんレスありがとうございます!
僕もVドラム持ってるんですけど,そんな事とは知らずに,一生懸命
キリンジにあわせて叩いてましたよ(^o^)
音ももちろんいいんですけど,アレンジがすごくいいですよね。
もっと勉強,練習しよ!
49 :
1:2001/04/01(日) 00:48
久々に来たらまだ続いてたんですね
いろんなレスありがとうございます
昨日迷わずVドラ買って、今日組み立てました
これ楽しいですね
結局DTXtremeはこれから叩くことも無いので判らないんですが、レスは参考になりました
まだHATペダルとツインペダルの左側との感覚が慣れてない(生ドラムはもっと近づけていたけど、VドラはHATペダルに変な壁があって一緒に踏みづらい)ですが、他はほとんど違和感無いです
ただ組立中、右から2番目の支柱の一番上のプラスチックのジョイント部分を壊してしまったのが辛い
まだ叩いてもなかったのに…
今のところ不満らしい不満は、この PRO STANDってのがちょっと調整しづらい(まだ慣れない)気がする事くらいです
一回組んでしまえば動かすことももう無いですけどね
いい買い物したと思ってます
一応、皆さんにお礼まで…
50 :
ドレミファ名無シド:2001/04/01(日) 02:08
Ktr さんはどんな音楽をされているのですか?
私もVをレコーディングで使おうとしてるのですが、
フュージョン系なので、コツなどがあれば教えていただきたいです。
51 :
2:2001/04/01(日) 02:12
キリンジでVドラムスを使っているようですが、何というアルバムなんでしょう?Vドラムスを買う参考にしたいので是非聞いてみたいです。
52 :
ktr:2001/04/01(日) 06:01
やー皆さん、どーもです。
>>50 僕がやっているのは日本語ポプースです。
ゆるーい感じの歌ものです。
CDは生を使ったけど友達のバンドのデモテ(CDだけど)
は自分ちでV-drumsでとりました。便利な時代だ。
歌物とか、スカスカしたヤツほど単音のクオリティがシビアだけど、
フュージョン系なら(曲にもよるが)まず問題ないでしょう。
ただ、トリガリングのミスは1曲通せば必ず発生するので、
できればシーケンサーを走らせてデータをMIDI録りし、
それをエディットしてからオーディオ録音するというプロセスを踏んだ方がいいでしょう。
データのエディットのついでにミスったプレイまでエディットできます(笑)
あとハイハットの細かいロールはどうしても生ほどニュアンスの変化がつかないので
それが目立つようなセクションはちょっとひやひやします。
当たり前ですが、フュージョンといっても、
メセニーバンドのポール・ワーティコとか
チックのトコにいたゲイリー・ノヴァックみたいな演奏には向かないです。
昔の、それこそチックの頃のウェックルみたいなんだったら何の問題もないかな。
あ、あと必ず拡張ボードのTDW-1入れたほうがいいです。タムの再現性が全然違います。
これで一気に生度アップ。これから買うとV-cymbalコントロールも入っているので
V-cymbalとあわせれば最強だと思う。僕はまだこの組み合わせで試奏してないので分からんけど。
>>51 サードアルバムで、その名もズバリ「3」です。
二人して暑苦しい顔をドアップで並べてるジャケなのですぐに分かります。
しかしこのアルバム、V-drumsがどうこうとかそんなことではなく、
純粋にものすごい名盤です。悔しすぎます。
僕的なベストアルバムトップ30に入りそうです。
自分のバンドもたまにキリンジと比べられるけど、
これでは完敗です。ちくしょう。
53 :
ktr:2001/04/01(日) 06:16
ちなみにキリンジ、MisiaがV-drumsというのはあくまで僕の予想、確信であって
何ら客観的確実性はございませんのであしからず。
54 :
馬の骨:2001/04/01(日) 08:03
55 :
1:2001/04/01(日) 16:05
56 :
1:2001/04/01(日) 16:09
途中で書き込み押しちゃいました
元々の白いセットで、スタンドは紺の奴です
田舎は時代遅れ…
早速スタンドだけ新しいのが欲しくなった
57 :
ドレミファ名無シド:2001/04/01(日) 19:39
ktrって人イタすぎ。
Extreme買った人に根拠のない私見と見当違いのレスをつけて、
そのあとは延々とVドラ自慢。
ローランドの工作員かなんか?
58 :
ドレミファ名無シド:2001/04/01(日) 21:05
59 :
bon:2001/04/01(日) 23:19
まだ、続いてますね(笑)
まずはvドラ購入おめでとうございます>1さん
頑張って練習に励んででください。
話それますが、ここのBBSに書込んで正直ガッカリしましたね。
2Chですから真面目に書込む方にも問題が有るのかも知れませんけど、
一部の方の言葉の貧しさには少々ガッカリしてしまいました。
同じ音楽を楽しむ人間ですから、有意義なコミュニケーションが出来ると
思ったのですが.....。
ネットを楽しむ様になって、たかだか10年ほどですが、ここ数年のモラルの
低下が残念ですね...。(言葉が悪すぎます..)
こんな事を書込みしますと、また....ブーイングなんでしょうね(笑)
話それまして申し訳ございませんでした>ALL
>>59 ま、これだけ人の集まるBBSだと、いろんな奴もいるって事で・・
62 :
ドレミファ名無シド:2001/04/02(月) 00:00
>>59 って、オマエ叩かれてないじゃんよ。
ktrと同一か?
63 :
ドレミファ名無シド:2001/04/02(月) 00:05
>59
おお、戻ってきた。
話の腰を強引に折って「折れが折れが」とか始めるドキュンとかのことでしょ。
でもそういうのは2ch特有の問題ではないような。
まあ60みたいな印象のない寒いコテハンのクソレスは無視してね。
ネット歴たかだか10年とかハッタリこいてんのが痛すぎ。事実だとしても
大したことないし。素直に2chの空気楽しめない厨房はヤフーでも逝って馴れ合
ってなさい。
65 :
ドレミファ名無シド:2001/04/02(月) 00:11
>64
文盲ちゃんも2chの醍醐味だしね
・・そろそろVドラとDTXTREMEの話に戻していいかな?
67 :
ktrだけど:2001/04/02(月) 03:29
59は違うぞ。
>>57 見当違いのレすなのか?俺は自分の経験だけ書いた。
ちょっとでも役に立つ人もいるかと思って名。
おまえもなんか役に立つ事書いてみい。
あとローランドとは関係ないよ。
>>58 つっても2chで私見以外のものってあるのかな…
だれか何とか確かめてみてよ。
まあ僕は喧嘩する気はないのでマターリしたいです。
こういう話のできるのも他にないし、せっかくのスレなので。
68 :
馬の骨:2001/04/02(月) 06:02
実際にキリンジやMisiaのドラムをV-drumsで再現できるんでしょうか。
音色とかはどの様にしてるんでしょう。
そのCDに関わらず、お勧めの音色ありませんか?
69 :
ドレミファ名無シド:2001/04/02(月) 06:19
気付くのおせ−よ
70 :
ktr:2001/04/02(月) 06:46
>>68 あ、とうぜんCDの音はしかるべく加工されていると思われ。
あの通りの音が単体の音源システムで出るわけではないと思われ。
ちゃんとエンジニアの手によって生ドラム同様レコード用に加工されているでしょう。
わからんけど。それにしたってすごいけど。
あくまで憶測ね。
71 :
ドレミファ名無シド:2001/04/02(月) 18:23
>67
あのさぁ、DTXについての詳細なレポートの下に
「どっかの誰かが」とか失礼に切り出し、
「もしくは担当者の首が飛ぶ。」みたいな見当違いなレスをして
延々とV−Drum談義。
つーかさ、38のあとに39みたいなレスして
「マターリ」語りたいって、あなた大丈夫ですか。
72 :
ドレミファ名無シド:2001/04/02(月) 23:59
ktrさんの叩いてるCD名キボウ。
73 :
ドレミファ名無シド:2001/04/03(火) 02:48
もうシモンズって売ってないの?
欲しいんだけど。
74 :
1:2001/04/03(火) 13:20
>>59 なんだかお祝いの言葉なんかいただいてるみたいで…ありがとうございます
VSスレたてて気分悪くさせたらごめんなさい
でも正しい情報を見分けるのはこっちの役目だし、VSスレだからある程度ぶつかること前提でもいいんじゃないかと思います
それで両者が対立すればはっきりした違いが見える訳だし、無意味なレスはこっちも情報として無視しますから、まともなレスに対して有意義なぶつかり合いをするのはいい事じゃないかと思いますが
スレの流れを戻しちゃってすいません
75 :
ドレミファ名無シド:2001/04/17(火) 22:05
ktr さんってもしかしてライブハウス中心で活動してる K さんですか?
そうだとしたらメチャうまです。
76 :
>75:2001/04/17(火) 22:49
・・そろそろVドラとDTXTREMEの話に戻していいかな?
77 :
馬の骨:2001/04/18(水) 08:19
そういえば、V-Drumsのメッシュパッドの真ん中のプリンが
壊れてきました。
78 :
ドレミファ名無シド:2001/04/18(水) 21:50
給料の3ヶ月分で赤いVドラム買ってしまいました。
かっこいいので満足。ライブで使ってみよう!
79 :
ドレミファ名無シド:2001/04/19(木) 01:02
>>77 うわ、やっぱりアレ壊れんだ。
ド真ん中だけやたら検出レベル高いもんで
あんまりド真ん中叩いてないから心配不要?
80 :
馬の骨:2001/04/19(木) 07:03
ヘッドのテンションが緩いと壊れるとか説明書に書いてあったような。
センサー非接触にならないのかな。
81 :
ドレミファ名無シド:2001/04/19(木) 21:27
センサー非接触できたらいいよね。
叩く部分に触れると壊れてもしかたないから。
82 :
ドレミファ名無シド:2001/04/20(金) 00:02
そか、テンション低いとモロに衝撃逝くのか。
テンション高ければハネかえるから、つーことかな?
非接触、良いね〜
83 :
馬の骨:2001/04/20(金) 07:59
非接触簡単そうな気がするんですけど、そうでもないんですかね。
ハイハットコントローラも、もっとガチャガチャしないのにして欲しい。
下の板ももっとスリムにしてツインペダルに近くセッティング
出来る様にするとか。ギターのワウを改造して自作とかも出来るのかな?
(ワウ踏んだことないからスムーズかどうかとか知らないけど)
84 :
1:2001/04/21(土) 18:25
>>77 壊れるってどうなるんですか?ひび割れるとか…
>>83 ハイハットとツインペダル左足で同時に踏むと、生に比べてハイハットが十分踏み込みにくい
下の板の壁は何のためにあるんでしょうか?
あの壁を越えられる専用のツインペダルとか欲しいですよね
85 :
馬の骨:2001/04/22(日) 07:53
あのプリンってウレタンかなんかで出来てるみたいで
スポンジみたいに柔らかいものです。なので、一部がちぎれて
ボロボロになってきたんです。今はフロアタム用のとスネア用を
交換して使ってます。
下の壁は安定させるためじゃないでしょうか。なくても大丈夫そうだけど。
ほんとに邪魔なら切っちゃうって手もありますけどね。
あるいは、横の折り返し部分と同じ高さ(厚さ)の板を敷いて、
その上にツインペダルを置くとか。高さそろわないけど。
86 :
ドレミファ名無シド:2001/04/29(日) 22:55
BSのmisiaのライブをみてたら青山純氏がV-Drumsを叩いてた。
V-Drumsってけっこう音が太い。
87 :
ドレミファ名無シド:2001/04/29(日) 23:17
>>86 おお、あのおっさんVドラム叩くんかい・・
知らんかった
88 :
ドレミファ名無シド:2001/04/30(月) 01:24
ちょっと話がはずれるんだけど、エレドラの下になにを敷くとうまい事振動を吸収できるかな?
何層か重ねるとよかったり?ホームセンターで売ってそうなもので何かいい物あったら教えて。
89 :
( ´∀`):2001/04/30(月) 01:38
お風呂マットとか?
90 :
(゚д゚)ウマー:2001/04/30(月) 01:39
DDRのマナークッション!!!
91 :
ドレミファ名無シド:2001/04/30(月) 20:57
92 :
ドレミファ名無シド:2001/05/01(火) 00:53
TD−8の方のVドラムで音源の裏のコード繋ぐ場所で、TOM3の下のAUX1/2ってゆう所には
何を繋ぐの?(この説明じゃピンと来ないかな?)
わかりやすい解説してほしいな。
93 :
ドレミファ名無シド:2001/05/01(火) 02:17
ラジカセとかMDとかCDじゃないの?(藁
94 :
Name_Not_Found:2001/05/01(火) 09:50
いや、自分で追加したシンバルとかパッドのはずだよ。
って
>>93はねたか?
95 :
ドレミファ名無シド:2001/05/16(水) 23:15
日曜日に村石雅行のVドラムクリニックを観てきたが、
エレドラなのに案外違和感なく演奏してたぞ。
ジャズのような曲が多かったが、彼はそうゆうドラマーなのか?
もっとパワフルドラマーかと思ってた。
96 :
ドレミファ名無シド:2001/05/16(水) 23:35
村石雅行さんは国分弘子さんなどといっしょにライブをやっていますよ。
もともとはパンクドラマーだったそうですが、最近はジャズもよく演奏してるみたいですね。
ところでVドラムでジャズのような繊細な演奏ができるのか少し疑問です。そのクリニック観てみたかったです。
97 :
馬の骨:2001/05/17(木) 05:47
V-Cymbalのライド買いましたけど、カップの反応があまり良くない...
叩き方が悪いのかな?
ところで、皆さんはV-Drumsで音色なに使ってますか?
98 :
ドレミファ名無シド:2001/05/17(木) 13:17
やっぱり買うならTD-10ですか?
練習だけでなくライブなんかでも使っていきたいんですが・・・
99 :
ドレミファ名無シド:2001/05/18(金) 02:21
ライブで使うなら TD-10 かな。独立アウトプットが8つあるので、パラで出力できます。
メモリーカードもライブでのデータバックアップには必須。
>>95 彼は超ハイテクですごく知的で計算されたプレイヤーなのに
それをひけらかす事がなく、こじんまりまとまってしまう事もなく
いつもパワフルでロックを感じさせるドラマーなのです。
そこが他では探せない彼の個性だと思います。
KENSOというプログレバンドでの演奏を聴けば彼がいかに
ハイテクかわかるでしょう。でもKENSOもそれをひけらかすバンドではなく
良い音楽をやってるバンドです。
101 :
ドレミファ名無シド:2001/05/26(土) 05:16
age。
102 :
ドレミファ名無シド:2001/05/27(日) 02:50
TD-10 用の拡張カード買った人いる?
どんな音が入ってるか知りたいのです。
シンバルのいい音が入っていれば購入したいです。
103 :
ドレミファ名無シド:2001/05/27(日) 03:15
パンクドラマーだったのは、高校時代 >村石
大学は芸大の器楽科(打楽器だったと思う)だから
バリバリのエリートだよ。
在学中から工藤静香のバックで叩いていた。
104 :
馬の骨:2001/05/27(日) 05:55
105 :
ドレミファ名無シド:2001/05/27(日) 12:09
106 :
102:2001/05/27(日) 20:11
>104さん
結局拡張ボードを今日買ってしまいました TDW-1 という名前でした。
まだすべての音をじっくり音は聞いてないけど、使いやすい音がたくさんありそうです。説明書を見るかぎりVシンバル使うときはこのボードが必要らしいです。わたしゃVシンバルをもってないけど・。
107 :
ドレミファ名無シド :2001/05/27(日) 22:16
Vドラムのうらにある「FOOTSWITCHI」ってゆう穴には何をさすの?
108 :
ドレミファ名無シド:2001/05/27(日) 22:41
そのままフットスイッチじゃ。
パッチの切り替えとか足元でコントロールする用
109 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 00:27
フットスイッチとパッチの解説希望します。
110 :
ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 22:37
パッチはドラムキットの音色のこと。TD-10 には50コのパッチが
入ってます。フットスイッチは足で踏むタイプのスイッチで、
一度踏むとパッチが一つ増えるものです。
AUXにつないだパッドでパッチが切り替えできるのみんなしってた?
111 :
初心者:2001/05/29(火) 04:08
いきなりであれなんですけど、Vドラって相場いくらぐらいなんですか?
ちなみに中古の価格、おすすめの店等あれば教えてほしいです。
112 :
馬の骨:2001/05/29(火) 07:20
TD-10(拡張ボードなし)の旧フルセット(メッシュパッド6個:バスドラ含と
V-Cymbalでないゴムパッド3個のやつ)定価\449,000を税別で
\324,800でした。私の場合。
これが高いか安いかわかりませんけど。
この他に、椅子とペダル(ハイハットのは付いてる)と
スネアスタンドが必要ですが。
あと、ヘッドホンとかの音を出す物も。
113 :
馬の骨:2001/05/29(火) 07:27
↑スネアスタンド要らないセットもあります。(TD-8K,TD-6K)
114 :
ドレミファ名無シド:2001/05/29(火) 20:15
>112
324,00円かぁ。
高いようだけど、毎日叩きたいドラム好きにとっては
安いともいえる。
俺はまだ買えないけど・。
115 :
ドレミファ名無シド:2001/05/29(火) 21:19
116 :
初心者:2001/05/30(水) 04:29
教えてくれてアリガトウ。
買おうとは思ってもなかなか手が出ない物ですね。
まだ、ドラム始めたばっかりでも
買った後に後悔とかしませんかねぇ?
すいません。心配性なもんで...。
117 :
ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 04:57
後悔はしないだろ。
アイデア一つで色々な使いかたのできる機材だし。
118 :
馬の骨:2001/05/30(水) 07:11
>初心者さん
音源だけとか、パッドだけとかバラして買えますよ。
それでも高いですけど。
私はドラム叩いたことないけど買っちゃいました。
叩けるようになる前にやめちゃう場合は後悔すると思います。
セットだと相当スペースとるから、部屋にあると
人呼ぶときかなり恥ずかしいかも。叩けないとなおさら。
あと、買った直後に性能が上の新製品が出た時とかは、
当然後悔するでしょう。
アパートとかだと、叩けないという可能性もありますし。
>88さん
NE-7っていうV-Drums(のペダル)専用制振ボードがあるみたいですけど。
http://www.roland.co.jp/products/mi/TD-6K.html ここの一番下。
119 :
ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 07:39
120 :
初心者:2001/05/30(水) 14:54
そうか〜
買うなら一括で買えないし〜
貧乏ドラマーはつらいにょ〜
でも家にV-DrumsほしいYo!
121 :
ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 17:19
俺、明日買うよ。
もう必要に迫られた感じ。
サウンドハウスで送料・税込みで\340,000位って言われた。
はぁぁ、、、
122 :
初心者:2001/05/30(水) 19:38
はぁぁ、、、
ってならないで\340,000出したんだから
すごいっす!
123 :
ドレミファ名無シド:2001/05/31(木) 10:11
>>122 ドラムのローン終わってないから厳しいっす
車売って、運搬用の軽ワゴンにしました
でも、部屋で叩けるようになるのが嬉しい
124 :
ようすけ:2001/05/31(木) 20:28
125 :
ジミ変:2001/06/01(金) 21:03
DTXtreme 買って2週間ぐらいは叩いたけど、
もうあきちゃった。いくらぐらいで売れるか相場を教えて?
126 :
ドレミファ名無シド:2001/06/01(金) 21:48
DTXREME は中古だとすごく安いよ。
定価30万のセットで、11万円ぐらいでしょう。
安くないと買う人いないからしょうがないね。
127 :
教員だけど…:2001/06/02(土) 11:25
Yamaha は学校用楽器なら安くていい。エレドラなら付近住民や図書室にも迷惑かからんし、壊さんでくれさえすれば学校用に最適。
自分ではVドラ持ってるけど、とても生徒に使わせる気にはならん
128 :
ジミ変:2001/06/02(土) 18:53
>126
DTXtremeそんなに安いのかァ。
今日楽器屋で叩いた●ーランドのゴムパッドの安いセットの方が
DTXtremeより太い音したのでさらにがっかりだ。
だれか慰めて!
>128
11万で売れたら、もうちょいでV−Drum買えるじゃん。
VVT−8ってやつ。
バイトして金ためてるけど、あと半年はかかる…
130 :
ドレミファ名無シド:2001/06/04(月) 19:21
VVT−8ってなにそれ?
おしえて!
131 :
ドレミファ名無シド:2001/06/05(火) 19:07
Vドラムの設定で集音マイクが選べるんだけど、
どうやって使うのかしってる人いますか?
132 :
ドレミファ名無シド:2001/06/06(水) 09:48
>>131 どうやって使うっていうのは?
どういう事?
好みの音を適したところで使えばいいような気がするが・・・
意味が違うかな?
133 :
ななしやねん:2001/06/06(水) 18:43
研究不足でわるいんだけど,
神保氏のようなトリガー演奏はローランドのでもできるの?
134 :
ドレミファ名無シド:2001/06/06(水) 19:10
神保氏のようなトリガー演奏っといっても、どのことを言っているかわからないけど、
シンセでメロディーを叩き鳴らしたりすることは簡単にできるよ。ローランドは音数の制限がないのでなんでもできる。
135 :
ドレミファ名無シド:2001/06/06(水) 23:40
TD-8ってどのくらいで売れそうかな?
シンバル一枚分後付けしてある。
全然叩いてなかったから結構きれいなんだけど。ってゆうのはスタンド(MDS-8)が結構弱いから
なんか心配で叩けなかった。
この際安くても売りさばいて、赤いVドラムがんばって買おうと思ってるんだけど。
136 :
馬の骨:2001/06/07(木) 05:50
>135さん
ごついスタンド(MDS-10:定価\52,000)とスネアスタンドに付けられるパッド
(PD-120:定価\30,000)とスネアスタンド(既に持っていれば必要なし)だけ
買い足せばすむんじゃないですか?これなら10万しないと思うんですけど。
使わなくなるのもスタンドだけだし。(今までスネアで使ってたパッドはタムに。)
137 :
馬の骨:2001/06/07(木) 05:57
138 :
ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 16:44
>136,137
朝早くからご苦労様です。
参考にしてみます
139 :
ドレミファ名無シド:2001/06/09(土) 02:18
>130
VVT-8ってどっかの楽器屋が組んだオリジナルのVドラムみたい。
この説明じゃわかりづらいと思うが。
140 :
ドレミファ名無シド :2001/06/09(土) 17:42
最近Vドラのスネア叩くとたまに「カツン」ってリムの音も出てしまう。最初ミスったかと思ってたらどうも違う。
同じような症状の人いませんか?どこか調整すれば直るんでしょうか?
141 :
ドレミファ名無シド:2001/06/09(土) 18:43
叩く楽器だから、信号が狂ったりするんじゃなかろうか。
うちのもたまにそうなる。
ところで、エレドラって感触違って苛つかない?
142 :
ドレミファ名無シド:2001/06/09(土) 23:25
俺もなること結構ある。
楽器屋で叩いた赤いやつは全然ならなかったけど。
143 :
博士:2001/06/10(日) 01:25
> 140, 142
おれも、リムの音が出てしまうことがあったので、
いろいろ研究したが、RimSens っていうのを
数字を減らすとなくなったぞ。
やってみてみー。
144 :
馬の骨:2001/06/10(日) 06:21
スネア用パッドの固定の仕方が緩くなってませんか?
あと、パッドの胴がどこかに当たってるとか。
145 :
ドレミファ名無シド:2001/06/10(日) 08:46
TD8か拡張基盤入れたTD10ならば
リムの使い方の設定の問題が考えられる。
・オープンリムショット用
・クローズドリムショット用
スネアを叩いてモロにリムの音が出るのであれば
この場合は後者の設定になっている、ような気がする。
146 :
140:2001/06/10(日) 19:10
>>143-145 ありがとう!
受験板で叩かれて帰ってきてこういうレス読むと涙が出るくらいうれしいね。
147 :
ドレミファ名無シド:2001/06/12(火) 01:46
ということでage。
148 :
ドレミファ名無シド:2001/06/14(木) 22:18
Vシンバルを買いに行ったら品切れだった。
ちくしょ〜。ごづかいためるのがおそすぎたー。
いっそのことふつうのシンバル買ってしまおうか・。
すぐほしい!
149 :
馬の骨:2001/06/15(金) 07:12
>148さん
サウンドハウスで1週間もせずに届きましたよ。(先月)
今はどうかわからないけど。
150 :
ドレミファ名無シド:2001/06/15(金) 23:01
>馬の骨さん
うそっ!サウンドハウスか。いざ出陣。
どうですか?Vシンバルの感じは?
151 :
ドレミファ名無シド:2001/06/17(日) 08:04
Vシンバルって大きく揺らすとそうゆう音がそのままでるんですけど、どんな原理なのか知りたい。
152 :
ジルジルミジル:2001/06/18(月) 10:28
153 :
馬の骨:2001/06/18(月) 12:46
>150さん
私、生ドラムを叩いたことないので本物とは比較できないです。
ただ、スタンドの振動と、叩いた時のコンコン言う音は通常のゴムパッドより
小さくなるので、そういうところは良いと思います。
通常のゴムパッドより劣る所は、今の所見当たりません。
ちなみに、私が買ったのはライド用のものだけです。ハイハット用ってどうなんだろう。
154 :
150:2001/06/19(火) 21:29
>馬の骨さん
少し叩いてみたところゴムパッドより音は小さそうですね。
私はエッジを叩いたときの感触が好きなのですが。
ハイハットは動かないのですよね。
155 :
ドレミファ名無シド:2001/06/20(水) 00:03
ゲーセンでドラムマニヤ
156 :
ドレミファ名無シド:2001/06/23(土) 15:20
age
157 :
ドレミファ名無シド:2001/06/25(月) 22:47
age
158 :
馬の骨:2001/06/26(火) 07:40
V-Drumsのエディットした音色データって、ネットで交換とか出来ますか?
とりあえず、MIDIケーブルとかはあるんですけど、ファイル化する方法が
わかりません。
159 :
棒:2001/06/26(火) 20:25
160 :
ドレミファ名無シド:2001/06/26(火) 22:32
>158
ネットでデータの交換したことあるよ。
シーケンサーを使ってバルクダンプしたファイルを
メールで送ったらうまくいった。
わかるかな?
161 :
馬の骨:2001/06/27(水) 07:21
>160さん
シーケンサー持ってないので良く分からないですが、
とりあえず、ファイル化することは出来るんですね。
バルクダンプで調べてみます。
ところで、音色データ公開してる人っていないんですかね。
誰々風セッティングとかって、HPのネタになると思うんですけど、どうかな。
162 :
160:2001/06/30(土) 07:30
>馬の骨 さん
そうですね。シーケンサーを持ってないとできません。
MIDI ケーブルで接続してデータを録音するだけなので簡単ですよ。
音色データですが見つけたら教えてくださいね。
163 :
V-Drumsに関する質問:2001/07/04(水) 22:47
なのですが、生ドラムをピックアップする為には
何を利用してV-drumsと接続すれば良いのでしょうか?
それと、やはりお金を貯めてTD-10を買うのが賢明ですか?
164 :
ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 16:19
最近思うんだけど、アパートだとうるさいよね。。。
マンションなら平気だろうか?
使用環境教えて下さいな。
自分は
目黒でアパートの1/2在住
気にして弱く叩いてる
今のところ苦情無し
どうっすか?
165 :
ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 16:53
シモンズ
166 :
ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 19:21
>163さん
生ドラムをピックアップとは、生ドラムでドラム音源を鳴らすことですか?
ドラム用のピックアップ(小さくてドラムに貼り付けるもの)を楽器店で購入すれば
OK ですよ。もちろん DTX や TD-10 などのドラム音源は必要です。
167 :
163:2001/07/05(木) 21:18
>>166さん
ご丁寧に有難う御座います。
音質とかは問題ないのでしょうか?
何と言うか質問し辛いのですが・・・
168 :
ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 00:27
age
169 :
ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 00:30
V銅鑼持ってるけど、
音源しか使ってねー。
うぇーっほー。
170 :
Xard:2001/07/08(日) 20:04
先日 V-Drum の赤バージョンを買いました。
TDW-1 という音色拡張ボードとシンバルパッドもつけました。
自分で音を作ってみて思ったのですが、時間をかければ、
プロのドラムの音とほとんど同じ音が作れます。これはビックリ!
スタジオの設定でアンビエンスの調整が細かくできますし、
コンプレッサーまで内臓しているので音量のバランスが取りやすいです。
自分は昔レコーディングエンジニアの仕事をかじっていたので、
本格的なプロ仕様に大満足です。
Vdrum を使っているプロドラマーってどんな人がいるのかな?
171 :
163:2001/07/08(日) 20:11
実際に生ドラムからピックアップでトリガーとして使ってる方居ません?
172 :
V:2001/07/09(月) 22:45
ddrumのトリガーでTD-10使ってます。
結構いい感じ。
173 :
ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 08:57
ブラックちゅ〜ズデイ
↑ごめん、誤爆っす
175 :
ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 19:47
176 :
163:2001/07/11(水) 18:16
どうもありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
177 :
ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 19:12
去年のグルーブダイナスティーで村石氏がVドラムを使ったと
ドラムマガジンに書いてあった。
178 :
ドレミファ名無シド:2001/07/15(日) 12:36
グレイのライブでVドラムを見た。
179 :
波乗りジョージ:2001/07/15(日) 12:37
180 :
ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 05:08
age
181 :
□ソニリミ:2001/07/22(日) 05:20
V-Drumsの一番安いTD-6Kってやつ。
昨日たたいてきた。
DTXPressははっきり言って標準だと
??????
な音だと思うんだけど。
いや、いじったらよくなるかどうかも知らないんですけどね。
とくにHIHATとかシャラシャラいってる。
弱くたたいても音でかいし。
このTD-6Kは、RideCymbal叩いた時びびったんだけどどう?
ミュートもできるし、ちゃんと丸いからいい感じ。
DTXPressと3万くらいしか違わないし。
トリガーシステムのデザインがいまいちダサいのが残念。
使い易いっぽいけど。
ラックもいまいちかな。
トリガー入力が9個あるから、拡張性があるのもいいね。
182 :
:2001/07/30(月) 09:36
なんだかんだいってさ、、、
色々聞いたり叩いたりしてみたけど。、TD-10が最高いいよ。
部屋にあるだけで気合入るし、あそこまで実物に近いと毎日の
積み重ねでかなり差が出ると思う
183 :
ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 00:50
DTX使ってても音はサンプラーからだせばなんとかなるんじゃないかな。
MIDI端子ついてるんでしょ?コレって。
184 :
ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 02:20
DTXのV2使ってるんですが、スネアパッドだけVドラのに変えたんですが、
リムショットがでないんです。何ででしょう?誰かおせーて。
エレドラ専用のPM3っていうPA使ってますけど、これ良いよ。
夜はヘッドホンで使って、差し障りの無い時間はPAで使ってます。
バスの音もパンチが出てます。
185 :
ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 12:40
↑話戻しちゃってごめん
Vシンバル、チョーク奏法が確実に決まらないんだけどなんで?
186 :
G:2001/08/03(金) 00:15
>>184 Y社とR社はびみょ〜にトリガ方式が違うらしくって
Y社音源にVパッドつないでもリムが鳴らないってのは
V太鼓出始めの頃から結構良く知られた現象と思われ。
>>185 Vシンバルの構造を考えると
ボウとエッジにセンサがあると思われ、
で、もしかしたら、のハナシなのだが、
ボウ部でチョークしても音が止まらないのかもしれない。
エッジ部の柔らかいトコを確実に掴むようにするとイケる、のかな?
すまん、再現出来る環境が現在無いのだ。
誰か試してみてくれぃ。
187 :
ドレミファ名無シド:2001/08/04(土) 08:29
vdrumsは高いよ。
dtxは楽器としてはイタいものがあるが、買えない値段ではない。
共通してるのは、HHの踏み心地が生のHHスタンドとまるで違うということ。
(シンバルの重みが左足に伝わってこないのがとても気持ち悪い)
以上です。
188 :
♥:2001/08/05(日) 02:21
ヤマハのとPS2のドラムマニアがつなげて、
自宅で遊べるようになるよ
189 :
G:2001/08/05(日) 03:52
電気モノで練習してるせいか
ハットの踏み音が弱くなっちまったよ。。。
>>186 サンキューです。
でも、どっかの楽器屋でその仕様で売り出してたような・・・。
いじり倒すと元に戻らなくなりそうなのでリムは我慢します。
私は購入当時、値段に負けてDTX V2にしましたが、
アンプやらパッドやらと買い足して
気がついたら総額30万になって後悔しています。
191 :
G:2001/08/08(水) 00:30
キー楽器、ダネ。
確かにあの仕様で売ってたケド
やはりリムは鳴らない前提だったと思われ。
そうでした。思い出しました。
買う時楽器屋に「●×のパラメータを変えれば・・。」って言われたんですが
何の事やら分からないので諦めました。
DTエクストを銀座で試奏したんですが、音源とかはともかくとして
「ポコポコ」っていう打音が店内に響き渡るほど大きかった。
Vドラのパッドの数倍はでかい音。
あれじゃ夜中に練習は出来ないね。
193 :
G:2001/08/08(水) 06:36
む、直ブックマークしてるね。オレモナー
そうか、パラメータいぢれば出来るのか、、、
以前馴染みの楽器屋で店員と一緒にイロイロ試したのだが
そこまで辿り着かなかったなぁ。未熟。
ま、ヤろうと思ったらキーに問い合わせるべし、だね。
Y社のアレはどうしてあぁいう仕様になったかというと
R社が「メッシュヘッドのエレドラ」について特許をとってしまい、
他社がソレを真似ることが出来なくなったカラなのです。
って事はVシンバル買っても駄目だってことかな。
今更全部買い換えるのもねぇ、って気もするし。下取りも叩かれたし。
オークションで売ろうにもばらしたりすんの面倒だしね。
諦めてDTXの星になる事にします。
195 :
G:2001/08/09(木) 06:58
あ、そうか、
DTX音源+Vシンバル。
そんなこと考えてもみなかった。
どうだろう、仲の良い楽器屋あれば
実際に試すことも可能なんだろうけど
漏れ、最近余所の土地に逝っちゃったもんで、、、
検討を祈る。
196 :
age:2001/08/16(木) 10:30
良スレアゲ
197 :
ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 16:58
age
198 :
ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 17:15
181の人以外にもTD-6Kの乾燥機ボーン
199 :
ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 23:17
TD−10とTD−6って全然違いますか?
200 :
ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 11:11
200
201 :
ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 11:45
あげ
202 :
185:2001/08/21(火) 02:15
>>186 何とか10回に8〜9回は成功するようになりました。
でもなんだかまだよく分からない…
203 :
G:2001/08/21(火) 07:08
漏れも環境揃った。エッジのセンサーだね、ヤパーリ。
シンバルのイチバン端の軟らかいトコを掴むべし。
205 :
ドレミファ名無シド:2001/08/22(水) 20:20
>>204 いやーマジすごいっすね。
ゆっくり読ませてもらいます。
206 :
ドレミファ名無シド:2001/08/22(水) 20:58
V-DrumやDTXTREME以外にも他メーカーからいろんなのがでてるが、
初心者・中級者・上級者、それぞれに合ったエレキドラムを説明してくれる人がいれば嬉しい、、、。
207 :
ドレミファ名無シド :2001/08/22(水) 21:49
>206
電ドラの使い道は?練習?liveですか?
予算とかでも随分絞られてきますし、電ドラに何を求めるかでも
違ってきますね(^^)
ただ電ドラばかりに慣れてしまうと、生ドラを叩いたときに結構
ギャップを感じますので、定期的に生ドラを叩く事をお勧めします。
(電ドラだと音質も良いし、楽に良い音が出ます。電ドラだと自分が
上達したように錯覚しがちなので(笑))
208 :
ドレミファ名無シド:2001/08/23(木) 00:47
電子ドラムをライブ用に使っている方はいるんでしょうか?素朴な疑問…。
209 :
G:2001/08/23(木) 05:20
>>204 実質的にエレドラスレになってるのだが
対決系タイトルは好ましくないので個人的にsage進行。
で、件のサイト、ここでは初出かな。
サイト自体は結構昔からあると思われ。
ヤフォにも登録されて、、、あれ?見当たらない?
すまん、漏れはマボロシを見ていたのかもしれん。
しかし久々に覗いたな、このサイト。
主と面識があるワケではないのだが
器材ともども活動を続けているようでなによりだ。
210 :
G:2001/08/23(木) 05:20
器材ともども、というトコロがポイント、だな。
アルトサウンドとかシモンズって
未だに稼動してるんだねぃ。
>>207 レスどうも。自分は初心者で趣味から手始めにやるような程度なんですけど、
電子ドラムなら生ドラムのような難しいチューニングもいらないし、
何より自宅で叩けるようなので良いかなぁと思い、興味持ってこのスレ覗いてみました。
そして自分で検索して調べたら
>>204.のHPや電子ドラムの商品情報見つけて…。
調べると結溝たくさんあってどれがいいのか迷うので、
このスレのどなたかが適性基準を解説してくれないか…と思って書き込みました。
仰る通り楽に音が出る分、上達錯覚はしやすいでしょうね。やはり最終的には生ドラムの感触には勝てないのかな…。
まあ、自分のような初心者は買うのすら十年早いかもしれないですけど…。
>>209 レスどうも。Gさんはエレドラ持ってらっしゃるんでしょうか?もしエレドラ歴が長いのなら、
Gさんなりのエレドラ:メリット・デメリットを書いて頂けると嬉しいです。
エレドラ適性基準テンプレ(仮)
初心者・趣味→ 中級者・練習→ 上級者・練習→V-Drum・TD-10以上
練習→ LIVE→ LIVE→V-Drum・TD-10以上
エレドラ歴が長い方に、こんな感じで適性基準を書いて頂けると嬉しいです。(…恐縮。)
(上級者の欄は何となくV-Drumだろうなと思ったんですけど、それ以外の欄は埋められませんでした。)
213 :
207:2001/08/23(木) 18:59
>208
Vドラなら青山氏とかDTXなら神保氏とかliveで使われてたと思います。
勘違いなら訂正願います。
>192
>「ポコポコ」っていう打音が店内に響き渡るほど大きかった。
DTXTREMEは確かに打音は大きいですね(^^;
解決方法としてはマナークッションというゴムの消音パッドをヘッドの上
に置いて減音する事も出来ますが、決定的なのはヘッドをメッシュヘッド
に変えると打音は激減します。
でもメーカーはメッシュヘッドを使う事をカタログにも取設にも記載
してませんので何かトラブルが出ても自己責任になるでしょうけど。
私はDTXTREMEを使用してますがパ○ル社製のメッシュヘッドに
交換して使用してます。(笑)
以前はマナークッションも使ってたのですが、更なる減音を求めて
交換しました。
10、12インチなら一枚1000円程度で買えたので安く済みました。
自己責任のレベルで試してみるのも良いかと思います。(^^)
214 :
G:2001/08/24(金) 01:08
>>207 >予算とかでも随分絞られてきますし、
>電ドラに何を求めるかでも違ってきます
ドゥイ。
>>211 初心者だからコレ、とかゆーのは無いと思う。
ということで
>>212への回答はトテーモ難しいのだ。
あくまで各人の確固たる目的が前提となると思われ。
ヤフーの掲示板にコレ系のトピックがあるね。
全部読むには時間がかかるかもしれんが
何かしらの参考にはなると思うそ。
215 :
207:2001/08/24(金) 10:34
>211
>電子ドラムなら生ドラムのような難しいチューニングもいらないし、
>何より自宅で叩けるようなので良いかなぁと思い、興味持ってこのスレ覗いてみました。
確かに電ドラは生ドラのようなチューニングは無いですね。
でもアナログ人間な私としては生ドラ以上に音質設定が難しいと言いますか、
面倒ですね(^^;ハズカシイ..
自宅で手軽に練習出来るのは電ドラの良いところですね。
高いスタジオ代を払わなくても、自宅で他のパートとセッションも
出来ますし、簡単なレコーディングも出来ます。
ただ注意が必要なのは、電ドラのバスドラやハイハットを踏んだ時の
音が大きいと言う事です。これはどのメーカーを買われても予想以上に
大きい音がします。一軒家ならまだしも集合住宅の2階以上の方は注意
が必要ですね(^^;
>やはり最終的には生ドラムの感触には勝てないのかな…。
ん〜上手く説明できませんけど生ドラと電ドラは似て非なる物だと思います。
生ピアノとキーボードみたいなものじゃないですかね。
個人的にはそれぞれの利点を生かして住み分けのできる楽器になると思いますね。
表現力という点では生ドラには到底およばないです。
電ドラの場合どの位置を叩いてもほぼ同じ音が出ますし(打面位置感知もありますが)
ハイハットの表現やスネア&タムのオープンリムショットなども感覚が違います。
生ドラと電ドラの違いを理解した上で、電ドラを利用されるのが良いかと思います。。
私も電ドラで練習しますが、定期的に生ドラも叩いて悪い癖を修正しています。(笑)
>まあ、自分のような初心者は買うのすら十年早いかもしれないですけど…。
Gさんと同じく、初心者だから「これ」というのは私もないと思いますよ。
ROLANDやYAMAHAの安価な物でも練習するには十分だと思いますし、
高価な物であれば音源が沢山入ってたりしますが、私のように結局一度気に入った
音を作ったら他を使わない人間もいますしね(^^;
例えば高価な電ドラ一本に絞って50万くらいの買うも良し、
練習用電ドラと割り切り10万くらいのを買いつつ、LIVE用
の生ドラとして40万くらいのを合わせて買っても良いでしょうし(^^)
どこまで予算があって、どの用途にどれだけ配分するか?をまず検討されてみては
どうでしょう。
長文ですみませんm(_ _)m
>>214 やはり店で試したり観察したりして自分に合った物を探すという事なんでしょうね。
教えて頂いたヤフーのエレキドラムスレ見ました。まだ全部読んでいませんが、電ドラ組み立て画像や
組み合わせの事(V-DrumのシンバルパッドだけYAMAHA製の物に変えるた方が良い)・振動対策等もあり、かなり面白いですね。
ますます買いたくなりました。
>>207 なるほど…電ドラの音源設定もそれなりに色々ありそうですね。
生ドラと電ドラは生ピアノとキーボードのようなものという例えはよくわかりやすいです。
おっしゃる通り気に入った音が最終的な決め手になるんでしょうね。
とりあえず自分は練習用電ドラの10〜15万くらいのを買おうかなと思い始めてます。
御二人のレス等を参考にして、又実際に店に行ったり財布&貯金と相談しながら購入計画を立ててみようと思います。
Gさん、207さん御二人とも御丁寧なレスありがとうございました。
また何かあったら気軽にここにレスします…。
217 :
ドレミファ名無シド:01/08/28 23:58 ID:ZiYvjHvc
↑の方で生ドラをトリガーして使われている人に質問なんですが、
強弱とかもちゃんと表現されるのでしょうか?
218 :
G:01/08/28 23:59 ID:uJ7LYPzI
>>207 >結局一度気に入った音を作ったら他を使わない
右に同じ。勿体無いと思ってはいる。が、
それ以上に"自宅練習可"のメリットが高い。
そして、予算配分ほかにハゲしくドゥイ、ドゥイ、ドゥイ、
>>216=211
>V-DrumのシンバルパッドだけYAMAHA製に
少し前にそういう組み合わせが流行った様子。
最近はローランドから"Vシンバル"が出たし
同じく廉価版のシンバルパッドも登場してる。
完全動作しない組み合わせもあるようなので
同一メーカーで揃えられるに越したことはない。
漏れは"住処周辺のスタジオ事情が悪い"
という理由より電気モノの入手に至った。
生モノを叩くのはバンドの練習でのみ。
219 :
G:01/08/29 00:27 ID:cOxSZHjc
>>217 漏れは生をトリガーしたコト無し。
ID確認sage
220 :
馬の骨:01/08/29 07:42 ID:RrhOBHK6
>>211さん
前にも誰かにすすめましたが、パーツをバラで買うのが良いと思います。
上達に応じて
>>212でいう上級者向けにバージョンアップしてく感じで。
これだと、いらないパッドが増える等の無駄がありません。
Roland製品を買うとすると、とりあえずスタンドは一番高いやつ(MDS-10)
にした方が良いかもしれません。廉価版は揺れが激しいらしいので。
音源は拡張性がなくてもよいならTD-8でも良い、というところかな?
(比較したことないので、なんとも言えませんが。)
タム用のパッドを後から買い足すことにすれば、結構安く手に入れることが
出来ると思います。(でも高いけど)
221 :
211:01/08/29 19:29 ID:DgH/FhTM
>>218 Gさんどうも。組み合わせが流行っただけで特にそうした方が良いという事では無いんですね。
ヤフーにも書いてありましたが、他メーカー同士にするとパッドのセンサーが感知しない事がある
と書いてあったので、できれば同じメーカー同士の方が組み合わせる上でも良いなとは思っていました。
(メーカー異なると多少やっかいな面倒が組み合わせる上で出てきそうなので。特に初心者だと。)
シンバルパッドに限らずRoland内でパーツを揃えられれば言う事なしですね。
222 :
211:01/08/29 19:30 ID:DgH/FhTM
>>220 馬の骨さんレスどうも。そうですか、バラで買う方が良いですか…。
しかし電ドラの事をまだ良く知らない自分にとってはバラで買い足していくのは
何かと細かい下調べが必要な気もしますね。(最も高い物を買うのに下調べは重要ですが…。)
良く素人に有りがちで楽な一式買いをしてしまいそうな気持ちもあります。きっと買ってしばらくしてから色々な無駄や買い足しのコツがわかってくるとは思うんですがね。でもバラ購入も考えてみます…。
因みに調べていて何となく手頃だなと思ったのはTD-6K一式です。安すぎますかね…。
223 :
211:01/08/29 19:31 ID:DgH/FhTM
224 :
G:01/08/30 00:05 ID:ooR3FwCs
結局は自分の判断が(その時点の自分にとっては)正解であって、
だからTD6でもDTXPRESSでも全然構わないと思う。
ただし、もうアチコチで言われているコトだが
特にゴムの打面は生タイコとは感触が全然違う
(それでも改良は続いているのだろうが)ので
もし、機会があれば練習スタジオに入るなど
生タイコに触れる機会も持つと良いと思う。
225 :
馬の骨:01/08/30 06:42 ID:ZQ/8yZJU
>>211さん
ゴムパッドは良くないと思います。
かなりうるさいし、硬いので手が痛くなるかも。スタンドも激しく揺れます。
あと、サウンドハウスの方が安いかもしれないです。見積もってもらわないと
値段はわかりませんが。(ローランド製品は値段を表示していないので。)
ところで、お住まいはどの様な所ですか?足をどんどん踏み鳴らしても
苦情が来ないような状況でないと、購入しても叩けないといったことに
なりかねませんが。(消音対策でなんとかなるかもしれませんが。)
226 :
ドレミファ名無シド:01/09/10 14:31
age
227 :
ドレミファ名無シド:01/09/10 15:01
>>217 DTXで生ドラムのトリガー使ったことあるよ。
色々セッティングいじったけど、
ゴムパッドより強弱を付けにくいような気がした。
ま、設定方法が悪かっただけなのかもしんないけど(w
あとゴムパッドより幾分かタイミングが遅れているように感じた。
これはかなり気持ち悪かった。
そんときはやらなかったけど、フープとかのある程度硬さのある部位で
トリガーした方が感度が良かったのかもしんない。今思うと残念。
>>227さん
ありがとうございます。
私は実際使ったことはないのですが、
”遅れる”というのは何と無く解ります。
ところで、DTXってただでさえ強弱を
付け難いという話を聞くのですが…(w
229 :
ドレミファ名無シド:01/09/12 01:22
age
初カキコです。
自分はDTXpressつかってます>安かったから。
まぁ家での練習につかうくらいなら、これでよいかと。
V-Drumほしいですけどね。でも、音出せるところなら生ドラムかな?
DTXは昔からあまりよい評判をきかないんですが・・・
っていうかYAMAHAの音源ってなんか軽いんですよねぇ...
ピアノもそうだし。
自分でDTXつかってるのにもかかわらず、よいと思うのはやっぱV-Drumでしょうね。
一番安いタイプでも十分いけるとおもいます。
231 :
ドレミファ名無シド:01/09/12 21:49
ハイハットパッドのレスポンスは如何なのでしょうか?
物理的開閉云々などは仕方ないと思うのですが、
レスポンスが気になります。
232 :
ドレミファ名無シド:01/09/12 22:46
>>231 レスポンス悪いです。
そこは練習用として割り切った方がいいかも知れません。
現時点で、生のハイハットとは比べものになりません。
レス話にレスどうもです。
やっぱり悪いですか…
V-drumのでもハイハットは厳しいでしょうか?
234 :
ドレミファ名無シド:01/09/13 07:17
kd-120とkd-80ってどう違うんですか?
サイズの違いだけ?
235 :
ドレミファ名無シド:01/09/13 09:45
>>233 V-drumのHHもさして変わらなかったような・・・ごめん、記憶が曖昧。
実際に叩いて比べてみて下さい。これ以上は言葉で説明できません。
練習用としてなら特に大きな問題はないと思いますよ。
だた、近所に個人練習スタジオがあるならそこで練習した方がいいと思う。
でも、近所に適当な練習スタジオがなかったり、
生ドラムではなくエレドラのテイストが欲しい場合などは
エレドラの購入もとても有効だと思いますよ。
おもちゃにして遊ぶだけでも面白いですし。
民族楽器セッティングとか・・・なかなか遊べます。
もちろん、生ドラムの代用としても十分使えます。
236 :
ドレミファ名無シド:01/09/13 11:38
>>234 そうですね。サイズと重さと値段ですね。
僕はKD-80を使ってるんですけど、
お金さえあればKD-120に買いなおしたいです。
理由は
KD-80は8インチなのですが、小口径なのでチューニングしてヘッドを
限界まで緩めてもテンションが高いので踏みにくいです。
それに緩いチューニングにするとセンサーが感知しにくくなります。
KD-80のふみ心地が悪いわけじゃないですよ。
まあ、生ドラムと比べて(20インチくらいの)違いがあると感じるだけです。
その辺り、KD-120は12インチなのでKD-80に比べて生に近い感触で踏めるかな。
とおもう わけですよ
まぁ、近所迷惑を考えて打音を押さえて叩くようになって
強弱をつけて叩けるようになったのでラッキーです。
237 :
ドレミファ名無シド:01/09/13 11:55
>>231 HHのレスポンスですけどスティックワークによると思いますよ。
HHに13ストロークとか細かく入るようなフレーズだったら悪いのかなぁ。
フルストロークにタップとかが入るような高速で細かいフレーズだと
若干悪くなるきはするけど、普通にやってても送れたりすることって
そんなにないと思うな。
あ、私TD-8セットです。
思うに、レスポンスの問題ですけど、音源が極端に忙しいと
遅れ気味になるんじゃなのかな。
>>237さん
レスありがとうございます。
いや、私は音源のレスではなくパッドの感触というか、
そのレスをお伺いしたかったのですが、
何れにしろ参考になりました。
239 :
ドレミファ名無シド:01/09/14 03:22
>236さん
おぉ、ありがとうございます
なるほど、わかりました、とりあえず
KD-80にしてみようかな、と思います
出費は極力抑えたいものです、やっぱ
あ、ペダルは市販で売ってる
普通のやつで良いんですよね
240 :
ドレミファ名無シド:01/09/14 08:40
>>239 説明書にはプラスチックのビーターを使ってくれって書いてあるよ。
みんなペダルは何使ってるの?
僕はパールのP101。
んでビーターは白い綿っぽいやつ。
241 :
ドレミファ名無シド:01/09/14 08:58
>>231 ああなるほど。パッドのレスポンスですか。すみませぬ。
自家用車のタイヤに近い感じかなぁ。(側面ね)
パッドとしての出来は結構いいと思いますよ。
でも、ちょっと固いかな?
V-DrumsのHHの音源やHHコントローラーに不満は特にないのですが
HHパッドが気に入らないので、V-CymbalのCY-14Cを買ってレガートの
練習ばかりしています。
お金が溜まったらCY-12H(V-CymbalのHH)を買いたいな。
CY-12H使ってる方、叩いた時のパッドの感触や打音ってどうですか?
というより、叩いていてのってきます?気持ちイイですか?
242 :
ドレミファ名無シド:01/09/14 14:22
良スレ
皆やさしいage
243 :
教えてクンでスマソニアン:01/09/14 18:09
V-drumsはツーバス仕様に出来ないのでしょうか?
それとTD-10でも廉価の6シリーズのパッドとか使えます?
244 :
ドレミファ名無シド:01/09/14 20:12
>>243 クソレスで恐縮だが・・・DTXならできるよ。
>>244 Rolandの6シリーズパッドをDTXで使うということですか?
ふーむ。なるほど。
それとAUXのインプットって何に使えるのでしょうか?
247 :
ドレミファ名無シド:01/09/15 07:16
AGE
248 :
教えてクンでスマソニアン:01/09/15 13:43
>>244 ああ、ツーバスですね。
勘違いしていました。
249 :
ドレミファ名無シド:01/09/15 21:24
250 :
教えてクンでスマソニアン:01/09/15 23:06
>>249 そうですね。ドラマガとかの写真もツインペダルですしね。
>>172のVさん
まだ見ていらしたら教えて下さい!
V-drumの場合はddrumのトリガーを使えば遅れたりしませんか?
レッドショットでしょうか?
252 :
ドレミファ名無シド:01/09/17 02:44
初歩的な質問でごめんなさい
これって、どっから音出すの?
スピーカーを別に買うんですか?
それとも本体のどっかについてる?
↑PM-3っての定価\89,000だそうで、そのうえ、演奏者が聞くため
だけのスピーカーのようです(ほぼV-Drums専用)。贅沢ですね。
255 :
ドレミファ名無シド:01/09/17 07:25
>馬の骨さん
くあぁぁ。高価だ。そんな金ないっす。
しょうがないのでパソコンに付属してた
安スピーカーに繋ぎます。
>>255さん
っていうか、たぶんあれをV-Drumsと合わせて買ってる人なんて、
ほとんどいないと思います。存在自体を知らない人の方が多いかも。
スピーカーから音出さない状態でさえ騒音が気になるのに...
漏れ、もらい物のオーディオアンプに繋いでる。
いつ壊れても構わないようなボロいヤツ。
インピーダンスとかあんまし深く考えてない。
とりあえずコレで十分、というかありあわせ。
スピーカだけは辛うじてヤマハのNS10。
流石にパソコン用の小さいヤツだと
低音がモノ足りないと予想される。
258 :
ドレミファ名無シド:01/09/19 09:56
259 :
ドレミファ名無シド:01/09/19 09:58
260 :
ドレミファ名無シド:01/09/20 13:44
age
261 :
ドレミファ名無シド:01/09/23 00:34
age
262 :
ドレミファ名無シド:01/09/23 02:49
んじゃ漏れもage
263 :
ドレミファ名無シド:01/09/25 02:30
DTXがモデルチェンジって何さ
264 :
ドレミファ名無シド:01/09/25 06:35
ソースきぼんぬ
265 :
ドレミファ名無シド:01/09/26 08:30
agen
266 :
ドレミファ名無シド:01/10/01 00:01
ギタドラage
>>251さん
スネアはddrumトリガーで、それ以外はレッドショットですが、
どちらも遅れは気になりませんよ。
TDW-1でさらに反応がよくなりました。
268 :
ドレミファ名無シド:01/10/03 01:02
ギタドラってMIDI入力?
269 :
ドレミファ名無シド:01/10/03 17:33
DDRUM、アキバハラのソフマップMIDILANDにおいてあって、
叩かせてもらいました。いわゆる国内シンセと外国シンセの違いのように、
「派手」な音でした。パッドの叩き心地はまぁまぁですが、レスポンスは
Vの方が上ですね。後、音色は自分ではエディットできないですし。
ただ、CLAVIAのページから新しい音色データをダウンロードできる
ところは魅力ですね。
自分はVとどちらにしようか散々まよったあげく、パッドの拡張性や
エディットパラメータを重視してVを買いました。
でも、めずらしいという意味ではDDRUMの圧勝ですよね。
中古なんてもう見つけられないんだろうなぁ・・・
>>267さん
ありがとう!
試してみようかと思います。
最近Vドラでハットたたいてんのにクラッシュも一緒に音が鳴る。
スタンドがもうガタきてんのかなー?
>271
それはハットを叩いた振動がスタンド(ラック)を伝わることで生じる
「クロストーク」という現象。
取説を読むと「クロストークキャンセル」というパラメータがある。
でも恐らくそれではキャンセルしきらないと思われるので
共振してしまう側の「スレッショルドレベル」を上げてヤルとヨロシ。
ほーほーなるへそ。アリガトー!
274 :
ドレミファ名無シド:01/10/05 00:41
1か2上げるダケで随分効果アリ >スレッショルドレベル
TD-10のセットを売ろうかと思ってるんですが、いくら位で売れますかね?
276 :
ドレミファ名無シド:01/10/08 02:31
277 :
ドレミファ名無シド:01/10/08 03:10
TDシリーズはTD-7のセットのころから使ってます。
その後TD-10、PD-120、KD-120、TDW-1と出るたびにそのつど
交換していってます。そろそろV−Cymbal欲しいけど全部は無理だなぁ。。。
CY−6はどうなんだろう?安いけど?
278 :
ドレミファ名無シド:01/10/08 14:54
V−Cymbal エッジの感度不自然じゃないですか?
調節が上手くいかなくて、場所によって強弱の感覚が違いすぎるんですが。
279 :
ドレミファ名無シド:01/10/09 01:28
正面120度の範囲にしかセンサ入ってないんじゃなかったか?
ちょいと気になったので各社の組み合わせを某楽器屋で
試したところ、なかなかな結果となった。
DTXTREMEのパッドというか、YAMAHAのトリガー出力を
RolandのTD-10(Expanded)で受けさせてみたところ、
TD側でSenseを上げても、バリュー=8あたりでやっと
反応する感じ(V-Padのデフォはバリュー=4)。
しかも、音量・音色の変化はほんのわずか。おいらの
場合、打力をピアニシモから段々と上げてフォルテくらい
でTD側がやっと反応してくれる感じ。V-Padのときのような
滑らかな変化は望めない。ついでにトリガー出力をddrumの
レッドショットに代えてみたところ、こちらもYAMAHAの場合
と大して変わらない。
印象としては、YAMAHAその他のトリガー出力は全般的に信号
パルスのレベルが小さく、TD側の(パルスをパルスとして認識する)
スレッショルドがゼロでも他メーカのものに対しては、依然
高い、そんな感じだった。
TDを鳴らすには、やはりV-Drums一式購入しかないかも知れん。
DTXTREMEをオモチャとは思わないが、楽器というよりは
それらしい音の出る練習台という印象はやはり否めないっす。
DTXTREMEも当初はブラシ演奏可を目指していたらしいが、
技術的にクリアできなかったという話も業界筋から聞いたし、
最近のYAMAHAは「取りあえず出しとけ」が多すぎるな。
281 :
ドレミファ名無シド:01/10/10 01:36
>278
パッド種別の設定は合ってるか?
282 :
ドレミファ名無シド:01/10/11 00:58
>278
実は打点検出設定になってて、エッジ部じゃなくてボウ部を叩いてるとか。
283 :
ドレミファ名無シド:01/10/13 22:43
TD-10でKD-80を使ってるんですが
おもいっきり踏むとバスドラの音が出ないんですけど
原因は何でしょうか?
また騒音対策として
TAMAのチップサポーターや
YAMAHAのマナークッションを使おうと思ってるんですが
効果の方はどうなんでしょうか?
知ってる人がいたら教えてください。お願いします。
285 :
ドレミファ名無シド:01/10/14 23:52
>283
生の踏み音が出音をマスクしてるんじゃないのか?
クローズで踏むと余韻が減る仕様だったような気がするYO!
それと、チップサポータは
スティックのバランスが崩れるぞ。
286 :
ドレミファ名無シド:01/10/14 23:59
>284
とりあえずスレッショルドレベルは最低までsageてるYO!
いんや、ソフト的な問題じゃなくて、ハードだよ。
HHのネジを緩めて、クラッシュも少しずらしてみて。
少しは良くなるはず・・?
すまん、リンク先覗いてそのまんま設定ネタ書いちまったい。
クロストーク対策ならばスレッショルドはage。
ハットを叩いてシンバルが鳴るならばシンバルの方を。
290 :
ドレミファ名無シド:01/10/16 11:05
291 :
ドレミファ名無シド:01/10/16 11:09
292 :
ドレミファ名無シド:01/10/18 01:02
ギタドラへの接続について気になるヒトは
ゲーム板を覗いてみるとヨロシいかと。
293 :
ドレミファ名無シド:01/10/18 23:44
ギタドラ!って
USB−MIDIコンバータ介してつなぐってコトは
MIDI出力があれば実はDTXPRESSじゃなくてもイイ!!ってコト?
MIDIチャンネル、MIDIノートナンバーの対応と
MIDIノートオンの送受さえクリアできれば
イケそうな気がしてならない。
誰か試してみてくれよ。
294 :
ドレミファ名無シド:01/10/18 23:45
295 :
ドレミファ名無シド:01/10/19 01:48
258みたいな練習台を買うのとエレドラ買うのどっちが良い?
がんばれば15万円ぐらいは出せそうなんだけど。
エレドラ買うのが良いよ。安いのならローランドのTD-6Kがお勧め
>296
やっぱり?
でもTD-6Kはなんか嫌なんだよなあ。
TD-8KVがかなり良さげなんだけど、いくらぐらいする?
298 :
ドレミファ名無シド:01/10/23 00:07
(°Д°)ハァ?
>297
TD-6Kのスタンドは安定性に欠けるぞ。ジョイント部のプラスティックが
かなりヤワそうなのと、強打した場合の上下振動はかなりのものだ。
ついでに書くと、TD-6Kの右側のアームはカタログにもあるようにツイン
タムセッティングができる長さだが、TD-8K(V)ではまず無理だ。TD-6Kの
アームよりも10cm以上短いからね。
300 :
ドレミファ名無シド:01/10/23 16:38
300!
本日、久々に叩けた。
23時近かったので少しだけだったが。
やはり家で叩ける環境があるのはイイ!!
だいぶ無理してTD-8KV買うことにしました。
がんばって金ためるか…
303 :
ドレミファ名無シド:01/11/03 00:59
言ってしまえば「音の出るチョット豪華な練習台」なんだけどね(w
やはり家で叩ける環境があるのと無いのとでは大違いだよ、ガムバレ。
TD-10 用のカードの TDW-1 を買ってみたけど、増えた音がすごく本物っぽく響いていて驚いた。
ライドシンバルのエッジを叩いたときの音まで出るし、スネアドラムのスナッピーが震える音も
出ます。ローランドはドラムメーカーでないのにドラムへのこだわりは半端でないと思う。
昔TD-7、次に DTXpress を使っていたけど、今までエレドラを叩いていてこんなに熱中してしまうことは無かったです。
305 :
ドレミファ名無シド:01/11/06 00:41
あげーーーーーーーーーーーーーーーー
306 :
ドレミファ名無シド:01/11/06 21:59
最近TD-6Kを買ったんですが、思った以上にゴムパッドの音がうるさく、
早速苦情が来てしまいました。ゴムパッドの音って、どうにも
ならないものなんでしょうか??
しょーがないからパッドだけメッシュのやつに買い替えようと思ってますが、
メッシュだとだいぶ音は静かになりますか?
こんなんなるんだったら、最初からTD-8K買っておけばよかった。。。
オークションに出そうかな。。
307 :
ドレミファ名無シド:01/11/06 23:28
どうにもなりません。
308 :
ドレミファ名無シド:01/11/07 14:02
>>306 私も店員に「音は気になりませんよ」って言われてTD-6Kを購入
しましたけど、やっぱりうるさいって苦情がきました。
メッシュのやつでもだめなのかあ パッドだけ変えようと思ってたのだが...
309 :
ドレミファ名無シド:01/11/07 20:30
うーん。たしかに TD-6K はうるさいよね。
店頭で叩いたときもうるさく感じた。
メッシュの PD-80 なら 1/10 ぐらいの音になると思うよ。
という私は PD-120 を使ってます。
音が静かというより感触が生に近いからこれにしたんだけど。
せっかくたたくなら練習になったほうがいいから。
スティックの先に装着するゴムつけてもあまり音量は緩和されませんかね?
安いので試してみる価値はあるかも
312 :
ドレミファ名無シド:01/11/08 23:36
>>310 スティックのバランス、メチャ悪くなるよ。
310です
今試して見たんだけど、案の定あまり変わんないですね
おまけにメッシュパッドにゴム削れて黒い跡ついてもうたし
314 :
ドレミファ名無シド:01/11/09 00:50
どーしようもないんだなぁ。かなりイタイ出費。
やはりメッシュパッドですね。
くやしいからドラムのまわりを柵で囲って、その上から
布団かけようかとか、いろいろ考えたんだけど。
315 :
ドレミファ名無シド:01/11/09 01:31
ラバーっぽいタイプのエレドラって音量どう?
ワンルームマンションなんだけど問題無く使えるかな?
316 :
ドレミファ名無シド:01/11/09 23:27
木造、鉄骨、大問題。
RC、SRC、床への振動対策次第ではなんとか。
317 :
ドレミファ名無シド:01/11/10 00:10
ラバーっつうのは、どういうもんなんでしょう?
ゴムパッドとは違うの??
318 :
ドレミファ名無シド:01/11/10 01:22
似たようなもん
ラバーってのは概ねゴムのこと指してるかと思われ。
えぇい、検索しろ検索っ。
貧乏人が一念発起してDTXpress購入。
↓
軽量鉄骨築20年のアパート
↓
平日昼間でもよく響く
↓
小心者の漏れには叩けません…。
321 :
ドレミファ名無シド:01/11/11 00:53
殺人的振動age
322 :
ドレミファ名無シド :01/11/14 00:30
>319
はGDか(謎)sage
追っかけ君、ハケーソ
>>310 漏れは最近、プレイの前には
マイスティックにゴムを装着してるぞ。
325 :
ドレミファ名無シド:01/11/15 23:07
騒音対策としてPD-80とかKD-80とかに
YAMAHAのマナークッションつけようかと
思ってるんだけど効果あるのかなぁ?
326 :
ドレミファ名無シド:01/11/16 05:32
>324
マイスティックというとテメーの股間についてるアレかよ!
>326
ヤメようよ楽器板で下は(^^;
328 :
ドレミファ名無シド:01/11/18 23:49
結局ゴムパッドは諦めて、PD-80なんかのメッシュパッドを
買い足していくことにしました。音源はこのままTD-6を使って
いこうと思ってるんですが、やはり細かい設定ができない事は
当然として、音って結構違うのでしょうか?
ごめんなさい、上位機種のTO-10や、TD-8などと比べてこ
ことです。すいません、言葉足りませんでした。
332 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 12:46
334 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 06:56
>>332 おぉ、音源2台ツコテルよ、、、
英文読むの面倒臭い、、、
335 :
ドレミファ名無シド:01/11/23 07:01
>>332 おぉ、海外サイト。
BBS読みてぇ。
しかし英語が、、、
336 :
ドレミファ名無シド:01/11/23 10:15
337 :
open759:01/11/23 11:19
338 :
ドレミファ名無シド:01/11/26 20:57
みんなスピーカーどこにおいてるの?
PM-3みたいなスピーカーもってるんだけどさ、
置くところなくて床においてるんだよ。僕ぅ
pm-3のように、ラック上にスピーカーを乗せたいんだけど、
安価でいい方法ないかなぁ。
ガムテープで止める。
340 :
ドレミファ名無シド:01/11/26 23:52
341 :
1222www:01/11/27 01:16
342 :
ドレミファ名無シド:01/11/27 02:49
>>338 漏れ、床に置いてる。
ただしベタ置きではなくナナメにスキ間を空けて。
加えて、音の軸線が耳に向くようスペーサを調整。
343 :
ドレミファ名無シド:01/11/27 05:23
初めて書き込みます。
皆さん"Vドラ""エクストリーム(プレス)"の話してますけど
DTXver.2.0ってどうなんでしょうか?DTEXPRESSとの差ってなんなんでしょう??
344 :
ドレミファ名無シド:01/11/27 07:26
スペック見比べました?
345 :
ドレミファ名無シド:01/12/02 15:18
値段が違う。
346 :
ドレミファ名無シド:01/12/03 12:05
TD-11が近い。。。。。。
ドラムマニア対応だそうだ。
347 :
ドレミファ名無シド:01/12/03 12:34
>>346 それでTD-10より高い場合、厨房たちが買うかね?
349 :
ドレミファ名無シド:01/12/03 23:40
350 :
ドレミファ名無シド :01/12/04 09:47
結構最近出たV-Drumの一番新しいバージョンを(定価52万のやつね)
買おうと交渉したら交渉という以前にローランドとかヤマハの
そういうものは2割が限界ですっていわれた。他のものは3割引いてる店
なのに。やっぱそういうもん?何とかして3割は引いてほしいなー。
351 :
ドレミファ名無シド:01/12/04 15:50
>>350 キャッシュ払いなら交渉の余地はあるだろうがな。
いやいや、現金一括でって言ってんのにですよ。
なんかほんと高級ブランド店のように交渉じたい
ないかのごとく言われましたわ。あやまられましたわ。
353 :
ドレミファ名無シド:01/12/04 17:59
>>350 取りあえず音屋いってみ。
きっちり7掛けは出ないだろけどな。
354 :
ドレミファ名無シド:01/12/04 18:41
漏れは7〜8年通った楽器屋で7.2だったかなぁ?
私がサウンドハウスで買ったときは72%位でした。
問い合わせないと値段わからないけど。
356 :
ドレミファ名無シド:01/12/04 20:11
NewハイハットペダルはDWと共同開発らしい
357 :
ドレミファ名無シド:01/12/04 20:14
TD−11はCF採用で、メトロノームにタップ機能があるらしい
358 :
ドレミファ名無シド:01/12/04 20:17
そしてimode対応らしいゾ?
359 :
ドレミファ名無シド:01/12/04 21:05
360 :
ドレミファ名無シド:01/12/04 22:37
CF 採用!まじ?
ところで CF ってなに?
361 :
ドレミファ名無シド:01/12/05 02:44
>>360 コンパクトフラッシュだろ。
今時、256Kや512Kのメモリーカードに何万も出せんもんな。
しかし、設定データだけで数十MBのCFは要らんだろうから、
CFで波形供給なんてできるようにならんかね?
他にDWのツインペダルも買うんで〜、
スローンもスネアスタンドも買うんで〜とか言ってもだめかね。
いや、住んでるとこが田舎だから買いに行くにも都会にいかねば
ならんのです。行く前に確かめときたいです。
R社関係者、もしくはそれに近い方が来てるようですね。
新音源は番手から察するに最上位のモノになるのかと。
新ハットペダルはVシンバル発表の時期から考えても
開閉するモノとは考えにくく、ペダル部のみかと。
いちユーザーとしては興味深い話題ですね。
特にハットペダルに興味があります。
特に床に対する振動の伝わり具合が気になるところ。
現時点で、それが大きい順にならべると↓
ハット(KD7)>キック(KD120)≧スネア(PD12+スネアスタンド)
↑こんな感じで、また、
ハットだけ飛びぬけて大きい振動源になっております。
このことは利用者の間でも問題になっていたかと思われます。
dwとの共同開発ということは
これまでの「バネを上から押す」のではなく
生ハットと同様「バネを下から引っ張る」形状になるのかと。
もう現時点でかなりの期待です。
KD7よりも振動が低減されているのであれば
私、間違いなく買うことでしょう。
364 :
ドレミファ名無シド:01/12/05 22:19
V-Drumsってゴーストノート出せるの?
>>363 物理的開閉は無理か…
やっぱりして欲しいなぁ。
366 :
名無す ◆UnFa18xM :01/12/05 22:43
いろいろ出るんですなぁ。
俺も新しいのほしいなぁ。
>>364 V登場以前のTD7でもゴーストノート拾ってくれてましたよ。
スレッショルドレベルを最低にしていたのもあるかもしれませんが。
368 :
ドレミファ名無シド:01/12/06 09:31
なに、最近はメーカーへの要望を書くスレッドになってんの?
よーしじゃあパパも書いちゃうぞー
369 :
ドレミファ名無シド:01/12/07 01:28
hageジダヌ
370 :
ドレミファ名無シド:01/12/07 01:38
ワイアレスの開発が進んでいるようです。
メッシュパッドは非接触センサにしてほしい。
>>371 エラー:
指定された文字列に行間が存在しません。
ギャフソ
375 :
ドレミファ名無シド:01/12/12 20:44
376 :
ドレミファ名無シド:01/12/15 02:12
age
377 :
ドレミファ名無シド:01/12/17 18:38
もいっちょage
378 :
ドレミファ名無シド:01/12/20 21:12
TDW-1の隠れパッチ発見!
パッチのコピーするときにコピーソースでTD-10のパッチ46-50を選ぶと
見たことがないパッチが〜。うぉー。
379 :
ドレミファ名無シド:01/12/21 01:48
380 :
ドレミファ名無シド:01/12/22 10:03
flats drumって良さそう
381 :
ドレミファ名無シド:01/12/24 20:44
エレドラを買う予定です。
みなさん防振対策が大変みたいなことを言ってますが、
具体的にどう言う措置をとっているんですか?
当方鉄筋コンクリート一戸建て、2階に設置する予定です。
382 :
ドレミファ名無シド:01/12/25 00:51
Vドラム
厚手のカーペット
ジュウタン
防振ゴム
下へ行くほど床になってます。
こんな感じで防振してますよー。
防振ゴムとジュウタンの間に人工芝を引くともっといいよ。
さらにフレーム(ドラム本体をつけるやつ)の中に綿を詰めて
ます。
AGE
384 :
ドレミファ名無シド:01/12/29 07:06
>380
フラッツはエレドラと違うYO!
>382
防振ゴムの仕様が知りたいYO!
385 :
ドレミファ名無シド :01/12/31 09:19
>384
>380はそんなことわかってると思われ
というか誤爆かと
387 :
ドレミファ名無シド:02/01/01 08:14
>>382 フレームの中に綿、なるほど
フレーム自体の鳴りは抑えられるかな
床に対しての振動を抑えるつもりならば
もっと重量のあるモノを詰めると良いような
388 :
ドレミファ名無シド:02/01/11 07:10
>382
×U野氏は特別に白菜のダンボールが使っている
○U野氏は特別に白菜のダンボールを使っている
389 :
ドレミファ名無シド:02/01/14 02:08
つまり>382はU野氏であると?
390 :
ドレミファ名無シド:02/01/14 11:43
VドラのFD-7っていうHHペダル使ってんだけどペダルの奥の方を踏まないと
タイムキープの音がザッザッって入ってしまう。。HHはダメらしいね?
391 :
ドレミファ名無シド:02/01/14 14:33
スイッチが一瞬オフになるが故トリガーしてしまう、と。
ダメ、というかオン・オフが敏感なんだろね。
そこらへん設定でかわせないのか調べてみては?
どなたか、エレドラ統合スレ作ってください
393 :
ドレミファ名無シド :02/01/22 21:39
V-Drumをつい最近買って、ヘッドホンで聞いて叩いてるんだけど
左からしか音が鳴んないんです。どういう設定にしたらいいんすかね?
ようわからん。くだらない質問ですんません。
394 :
ドレミファ名無シド:02/01/22 21:53
ちゃんとPhonesにさしてるか?
接触悪くないか?がんばれ
395 :
失礼だけど:02/01/22 21:55
>393
プラグに刻んである縞が黒一本だったりしない?
ヘッドホンのコンセント自体が故障してた。てへっ。
すまん・・・。
v-drumsの、現行パッドと一つ前の型のパッドのちがいがよくわかりません
おしえてください
398 :
ドレミファ名無シド:02/01/25 02:28
練習パッドがでるぞ
399 :
ドレミファ名無シド:02/01/25 11:47
>397
パッドといってもイロイロあるので
型名を示さねばハナシが出来ん。
>398
は?
400 :
ドレミファ名無シド:02/01/25 12:02
>398
音の出る練習台が出る、という意味か?
それ、現状と変わらんやん(藁
401 :
398 ◆s1o0VDv6 :02/01/26 10:53
メトロノーム内蔵(TAP付き)&
402 :
398 ◆s1o0VDv6 :02/01/26 10:54
いっとくけど内蔵だぞう
内臓じゃないぞ〜
403 :
ドレミファ名無シド:02/01/26 15:43
このスレを参考にTD-8を買いました。
店頭品で¥198000でした。やはり値引きは
無理だったようですが、他社のエレドラ用のマットとか
貰っておきました。面白い音が満載でかなり使えるのですが、
HHを強く叩くとスネアやタムの音が鳴ってしまうのですね。
CROSSTALK値を最大にしてもまだ鳴ってしまうのが...。
ほかに設定するべきトコロがあったら教えてください。
既出だったらすんません。
404 :
ドレミファ名無シド:02/01/27 02:01
>398
で、音源ユニットにパッドつないで、、、って、現状と変わらんて(藁
405 :
ドレミファ名無シド:02/01/27 02:04
>403
ほいほい、ややウラ技のご紹介。
例えばハットを叩いてシンバルが鳴るとする。
その場合、シンバル側の「スレッショルドレベル」をageるとヨロシ。
406 :
ドレミファ名無シド:02/01/27 19:22
スレッショルドレヴェル というのは入力受付けの可否を決める値。
例えば設定が10だったら9以下の値は受付けない、テナモンダ
つまりこの場合、設定が10だったら
パイプを伝わる振動がそれを超えなければクロストークは発生しない、と。
実際には1か2くらいで十分効果があるかと思われ。
ありがとうございます。早速試してみたら
がっつり効きました。どうもです〜。
408 :
ドレミファ名無シド:02/01/27 21:39
なんもなんも。
ちなみに漏れは基本的にはスレッショルドレベルは最低にセット。
特にスネアは小さいトコから拾って欲しいので。ゴーストとかね。
スネアがラックから分離されてるTD10のセットならでは、だな。
409 :
ドレミファ名無シド:02/01/28 01:33
410 :
ドレミファ名無シド:02/01/29 02:27
>>409 それ、練習台に音源内蔵してるのか?
んなもん振動でソッコー逝っちまうって。
411 :
ドレミファ名無シド :02/01/29 02:51
Vドラ今いくら位で買える?
すんごいホスィんだけど
412 :
げちょちょ:02/01/29 02:53
ワシのはヤマハのDTXPRESSじゃが、
2年前に10マンちょいじゃったぞ。
413 :
げちょちょ:02/01/29 02:54
ステージでも充分使えるぞ
>413
振動でイくまではな(藁
415 :
ドレミファ名無シド:02/01/29 11:42
>>410 日曜大工ぢゃねーんだから
振動で逝ってしまうようなモノは作らないのでは?
手の練習も足の練習もできます。
416 :
ドレミファ名無シド:02/01/29 11:43
HPD−15の新型ってまだでないのかなぁ
最近、ライブではDTXばっかり使ってます。
エレドラって、未だにCCBのイメージが有るのか、
「テクノ?」なんて言われるが、生ドラの音が出るのを知って、
「お〜、本当のドラムみたい!」と、言われるのがちょっと嬉しい。
田舎の町ならではの、お話しでした。
418 :
ドレミファ名無シド:02/01/30 00:40
>手の練習も足の練習もできます。
だ〜ら、既存の製品と変わんね〜だろが。
419 :
ドレミファ名無シド:02/02/04 17:51
で?一体何だったのよ?
420 :
ドレミファ名無シド:02/02/10 10:22
ガセばっかし。
421 :
ドレミファ名無シド:02/02/11 16:01
今月のドラマガに広告載ってたよ。>V練習台
422 :
ドレミファ名無シド:02/02/13 00:37
423 :
ドレミファ名無シド:02/02/14 00:43
おぉ、これでKD7の需要が再燃(藁
結構売れそうな気がするけど。
425 :
ドレミファ名無シド:02/02/14 08:25
消音性は良いかもな、KD7を使わなきゃ(w
426 :
ドレミファ名無シド:02/02/14 22:39
で?次の新製品情報は?
427 :
ドレミファ名無シド:02/02/16 00:24
新製品はDEXTREME、だな。
428 :
ドレミファ名無シド:02/02/16 07:15
・・・?
ハッ スレタイ カ (w >DEXTREME
429 :
ドレミファ名無シド:02/02/16 07:17
DEX って何だ、DEX って(藁
430 :
ドレミファ名無シド:02/02/16 22:32
ヤマハの新製品DEX!! ゲラゲラゲラ
431 :
ドレミファ名無シド:02/02/20 00:16
足元がKD7では、せっかく練習台がメッシュなのに
その消音性をもっても余りある振動源となるかと。
よって足元もメッシュパッドにする方増加。
→ローランド ウハウハ
こんちわ。
高3の大学受験生です。
大学入ったら金貯めてチョーシこいてVドラ買おうとおもってます。
それで質問があります。
現行のVドラにメッシュのパッドが2シリーズありますよね?
1つは一番高いセットに付いてるヤツ
もう1つはTD−8などについてるちょっと小さめのヤツ。
これらのパッドの違いは、サイズ以外にあるんでしょうか??
是非教えてください
433 :
ドレミファ名無シド:02/02/21 03:19
パッド自体は大きさの違いのみ。
それにより、打面のテンションが異なる。
よってヒット時の感触が異なる。
生ドラムに近いテンションなのは小さいパッド、というのが個人的な感想。
しかし、小さいパッドは当然、打面中心からリムまでの距離が短いので
打面とスティックのなす角度にやや難があるように思える。
また、リムセンサ入りのパッドを比較すると
小さい方のリムの音、多少気になるかもしれん、カチカチと。
これはリムの感度に関わる仕様らしい。
434 :
ドレミファ名無シド:02/02/21 03:21
設置場所には注意されたし。
某北国さんは人一人コロしてるらしいからな。
>433さん
なるほど・・つーことは機能的には差ほどかわりはない、ということですね??
436 :
ドレミファ名無シド:02/02/21 22:24
大きいパッドの方が練習になると思フ。
437 :
ドレミファ名無シド:02/02/21 23:52
小さいパッドも練習になると思フ。
打面中心の間隔を生ドラムと同じにすると
的が小さい分、正確さが要求される。
438 :
ドレミファ名無シド:02/02/23 00:30
Vドラムってリムショットはできるのでしょうか?
439 :
ドレミファ名無シド:02/02/23 01:06
できるよ。
そういえば、リムだけ打ってもリムショットの音になりません?
441 :
ドレミファ名無シド:02/02/23 09:46
ラオックスでVドラムを叩いた時に
リムショットができているような気がしたのは
気のせいではなかったのね。すげー。
明日も叩きに行こう。(買えよ自分)
442 :
ドレミファ名無シド:02/02/23 15:23
>440
クローズドリムショットな。それ、そういう仕様なのよ。
ただし、TD8とTD10では感度が違う。(8>10)
TD10に拡張ボードを入れるとその差が埋まってくる。
443 :
ドレミファ名無シド:02/02/23 15:24
パッチによっては出来ないのもあったような気がする >リムショット
あるいはオープンで使うかクローズで使うかの切り替えがあったか?
444 :
ドレミファ名無シド:02/02/23 23:17
TD8飼うぞと計画中の者です。
ドラムシミュレーション・ゲーム "Perfect Beat"
MIDIドラムからの入力に対応
http://page.freett.com/yuukiex/ パソコンでKEYを叩いて遊んでいたけどTDシリーズで動くのかな?
曲に合わせて楽譜読みについていけないので、先ずはゲーム感覚で慣れていこうかな〜〜
445 :
ドレミファ名無シド:02/02/23 23:25
ノートナンバーとノート・オン/オフだけ送受出来れば動くような気もする。
そいつの仕様ワカらんから責任は持てんがな(藁
446 :
ドレミファ名無シド :02/02/24 00:54
>445
ありがとう〜〜
PCに繋いでPerfect Beatをやった方って居ないのかなぁ。
プレステのドラマニのようなやつで、ネットでひろった自分の好きな
MIDIファイルに合わせて楽しめるなんて感動した〜
447 :
ドレミファ名無シド:02/02/24 06:53
クローズドリムショット、生ドラムとはチョト違う。
生ドラムはスティックの片端を打面に接触させて叩くのだが
V太鼓の場合はスティックの端をリムに乗せて叩く。
つまりヒット時はスティックがパッドの上を横断している状態になる。
(8インチのパッドはリム叩くだけでも鳴る/笑)
448 :
ドレミファ名無シド:02/02/24 09:57
447さんに質問!
なんでそんなにめんどくさいことするの?
TD-8のセットではパッドが小さいからクローズリムしょっとなんてしないけど。
449 :
ドレミファ名無シド:02/02/24 16:11
>448
つか、ローランドの設計がそれ前提になってるかと。
(ヘッドに接触させたまま振動を与えるとヘッドを打った音が出てしまう)
451 :
ドレミファ名無シド:02/03/01 02:42
クローズドはアノ叩きかたに近くなければ気分がノらないだろう。
というローランドの配慮だな。
452 :
ドレミファ名無シド:02/03/01 21:26
よくできてると思うクローズド。
スネアの音を切り替えるとクローズドの音も切り替わる。
芸が細かいぞ。
453 :
ドレミファ名無シド:02/03/03 00:44
つか、漏れはオープンリムショットでしか叩かなかったり。
454 :
ドレミファ名無シド:02/03/03 21:33
>453
ゴーストはつかわんドラマーさんなの?
あ、スマソ。ゴースト使う。
V太鼓でのクローズドリムショットは
あんまし使ってない、の意。
そうですよねー。
ゴーストが出せるのがVドラムのすごいとこだし。
457 :
ドレミファ名無シド:02/03/05 23:35
458 :
ドレミファ名無シド:02/03/06 01:31
Vじゃなくても出せるような気もする >ゴースト
>458
Vドラム以外でゴーストの音を鳴らせるのある?
店で比較したときにゴーストらしい音がしてたのはVドラムだけだったので
もしあれば他のもあれば教えてほしい。それも買う候補にします。
>457
ふざけてる楽器はきらいです。
460 :
ドレミファ名無シド:02/03/06 08:28
そうしなくとも出るのかもしれないが、少なくとも漏れはそうしてるのだが、
Vにしろ「最小入力値」に相当するパラメータを調整してこそのゴーストのような。
以前TD7のセット(打面はゴム製)を所有していた際もそのようにしていた。
461 :
ドレミファ名無シド:02/03/06 08:29
ウマーいひとだったらふざけた楽器でもイイ!!演奏は出来る。
462 :
ドレミファ名無シド:02/03/06 16:18
>459
>>457 >ふざけてる楽器はきらいです。
461の言うようにどんな楽器でもいい演奏はできる!
463 :
ドレミファ名無シド:02/03/06 17:54
ゴーストはVでもDTXでも出せるよ。
>461
良いこと言うねー。オレも同意見。
結構457のも楽しいよ(笑)
結構持ち運び便利だし、他人の家で軽く合わせるには便利かと。
オレは欲しかったりする。(笑)
結局はリズムの質が高い人は、何で叩いても気持ち良いよ。
それに電ドラだと上手くなったような錯覚をするから、たまには生ドラ叩いた方が良いね。
464 :
ドレミファ名無シド:02/03/06 23:14
457のヤツ、キックドラムだけ本物のペダルを使えば結構練習になる気がする。
気がするだけだけど。
465 :
ドレミファ名無シド:02/03/07 17:56
457のはヒールダウンの筋トレには良いかも。
スネが鍛えられる(笑)
結構踏みやすくて反応も良かった。パッドのゴムが固めなので耐久性がどうかな?
466 :
ドレミファ名無シド:02/03/07 21:34
>>465 457のヤツ持っているの? もっと詳しい感想希望。
ちょっとほしい。飽きそうだけど。
467 :
ドレミファ名無シド:02/03/09 00:05
ドラムっていうのはストレス解消によさそうだな。
468 :
ドレミファ名無シド:02/03/09 16:08
書き込みしている人たちはどのくらいのドラムの技量を持っているのか?
8beatをテンポキープして叩けるのか?
実はかなりへたなのでは?
469 :
ドレミファ名無シド:02/03/09 21:34
>468
何が基準で「上手い」と思います?
470 :
ドレミファ名無シド:02/03/09 22:54
>466
持ってはいないよ。お店で散々遊ばせてもらった。
パッドの感度としては中々良好。多少のベロシティーも効くし、
オープンロールもちゃんと拾うしね。
ただ打面のパッドが硬くて、ハードに叩くとトリガーが壊れる心配があるね。
パーティーや結婚式の2次会とかでドラムの持ちこみが面倒な場合とかは
便利かもね。本気でドラムとして使うものではないけど、自宅でのパターン
チェックとかにも使えるね。
ある程度自然に叩ける人の息抜き用って感じで、これから始める人には向かないと
思います。
471 :
ドレミファ名無シド:02/03/10 01:50
もっとエレドラとしてエレドラをみてみようよ。
アコースティックドラムの感触はあったほうがいいけど、
それはそれ。これはこれじゃん。
472 :
ドレミファ名無シド:02/03/11 16:00
>471
そうだね。
でもココってVユーザーがほとんどなのかな?DTXユーザーはあまりいないのかな?
オレはDTXの方が合ってたので、こっちにしたんだけど。
473 :
ドレミファ名無シド:02/03/12 09:49
Vユーザです、音が出て打った感触も生に近い高級な練習台、として見てます、スマソ。
474 :
ドレミファ名無シド:02/03/12 18:09
>473
うん。本当のところは誰でもがそうだろうね(笑)
オレも練習台としか見てないし。でもPCにMIDIで繋げてリアルタイムでドラムパート打ち込んだりするのも
結構楽しいよ。フィルのチェックもできるし。結構叩いてる時は良いリズム出てるように感じるけど
録音して聴くとダメだったりもするから、そういう使い方がし易いのもエレドラの良いところじゃないでしょう
かね。
他に皆さんどんな使い方してますか?
475 :
ドレミファ名無シド:02/03/12 19:33
予算あるならVで決まりでしょ、
あの値段差でモノが互角なわけないわな。
476 :
ドレミファ名無シド:02/03/12 19:41
俺のVドラムの使い方は、デモテープづくり。
ハイレベルな音質が簡単にできるから。
生ドラムでは絶対ムリ!
477 :
ななしたん:02/03/13 00:30
すみません。全く楽器に詳しくないので教えてください。
彼の誕生日にドラム用の椅子をプレゼントしようと思っているのですが
検索してみたら、サドル型と丸型があるみたいですね。
ここの皆さんはどちらがお好き(使いやすい)ですか?
ちなみに彼が使用しているのはVドラム(?)というものらしくて
椅子は事務用の椅子(背もたれを取っている)を使用しています。
ドラマーな皆さん、教えてください。お願いします。
478 :
ドレミファ名無シド:02/03/13 01:04
>477
その人の叩くジャンルやドラムスタイルによって椅子の形は変わってしまうので
その彼が座って選ぶのが一番後悔が無くていいと思うのですが・・・。
まぁその彼が優しい方ならどんな椅子でも温かく受け入れてくれると思いますし。
一応どれにでも対応できるお勧めの椅子としてDW−9100をお勧めします。
値段は3万前後って所です。
479 :
ドレミファ名無シド:02/03/13 01:13
まずはカタログ見て勉強してみな。
480 :
ななしたん:02/03/13 01:55
>>478 レスありがとうございます。
検索したら出てきました!丸型の椅子ですね<DW−9100
予算は2万円以内だったのですが、他のも調べつつ、こちらを
検討してみたいと思いますヽ(´ー`)ノ。
>>479 はい、明日にでも楽器屋さんに足を運んでみますね。
481 :
ドレミファ名無シド:02/03/13 10:03
>478
良い人だ(^^)
こういう大人の会話がしたいね。
私も丸型椅子が好きですね。クッション厚め&少々硬めで浅く腰掛けるのが慣れてますね。
椅子は手抜きし易いアイテムではありますが、合わない椅子で我慢してると腰を痛めますからね(^^;
TD-10 フルセット中古で22万で見かけたんだけど安い??
楽器関連というか自分の趣味のものって、他人が勝手に選んだ物を貰っても
使えないこと多くないですか?たぶん、一緒に選んだ方が良いと思います。
椅子は結構でかいから、使えないと場所を取ってしょうがない。
484 :
ドレミファ名無シド:02/03/14 01:23
タマのサドル型もヤマハの四角型も試したが
なんだかんだ丸型がイイ!!ような気がしてきた。
ヤマハの四角型で前後が短くなると
あるいは漏れには丁度良いような、、、
485 :
ドレミファ名無シド:02/03/14 01:24
つか、スレ違い >イスの話題
486 :
ドレミファ名無シド :02/03/15 12:12
>>482 個人売買でその位だと。
店なら安いんじゃない?
てかフルセットって何よ(w
487 :
ドレミファ名無シド:02/03/17 21:30
古セット。
488 :
ドレミファ名無シド:02/03/18 06:27
一周年age
V-drumとやまはだったら、騒音少ないのは断然Vのほうですよね??メッシュだし・・。
あたらしく住むのは鉄筋づくりのマンション(てゆーかほぼアパートみたいな小さい建物)
なのですが、隣人には迷惑になりませんよね・・??ちなみに1階です
490 :
ドレミファ名無シド:02/03/19 11:56
>489
VでもYでもそれなりにウルサイよ。(^^;
Yの方は通常のドラムヘッド使ってるからVよりウルサイけど、
パールかVのメッシュヘッドと交換すれば、Vと同じくらいの騒音かな。
キックの騒音だけは..隣にも聞こえると思うよ。
491 :
ドレミファ名無シド :02/03/19 17:05
>482
それ何処のお店ですか?
中古を探してるんですが、なかなか無くて困ってるんです。
ヤフオクでも滅多に出ないし新品で買える値段でもないので。
そういう人って多いと思うけどなー
492 :
popolu:02/03/20 00:19
>489
私は、TD−8KVのセットから12インチのVシンバルとPD−7を抜き、
15インチのライド用VシンバルとCY−12Hを組み合わせて使用しています。
でも、正直うるさいです。
たしかにメッシュ部分だけをたたいている限りは静かですが、
ゴムパッドであるCY−12Hはすごーく響くので怖くてたたけません。
キックはメッシュであってもかなりうるさいので、力を弱めざるを得ないです。
裏面がゴムになったカーペットを3重にするぐらいの対策しないと、どーしたって
ラック→床づたいに響きます。
覚悟してください。
493 :
ドレミファ名無シド:02/03/20 22:44
YAMAHAのラバーパッドとRolandのラバーパッドは叩いた騒音に違いある?
こんなことが気になってどっちを買うか決めかねてるもんで。
494 :
ドレミファ名無シド:02/03/21 00:19
>>493 ほとんど同じ。
Rならメッシュを買う。これ常識。
496 :
ドレミファ名無シド:02/03/21 10:10
>>493 ほとんど同じ+ゴム製練習台並みの騒音は出る。
497 :
yukihiro:02/03/21 11:09
俺はDTEXPRESS持ってるけど、やっぱVのほうがイイみたい。今おれ後悔してるし。。
498 :
ドレミファ名無シド :02/03/21 13:29
>>491 出てる。
高いかどうかは君次第。
使う人の使い方では?
499 :
ドレミファ名無シド:02/03/21 13:35
予算20万弱で
ツーバス
シンバル数枚追加
パッドの素材とかは贅沢言わないけど無理かねぇ(;´Д`)
是非アドバイスきぼん
500 :
ドレミファ名無シド:02/03/21 13:36
ついでに
500げと
501 :
ドレミファ名無シド:02/03/21 13:39
>>499 ツーバスってのは、裏技使うと、
ハイハットをバスドラの音に変えるの。これでHHは使えなくなる(エッジは使える)
けど、一応ツーバス。
てか、いちばん簡単なのがツインペダル。
502 :
ドレミファ名無シド:02/03/21 14:18
>>501 ツインペダル、YAMAHAのDTXPRESSとかについてるキックパッドだとビーター当たるとこ足りないからなー。
↑リアルヘッドパッドなんぞ買ったらマンション追い出される(藁
この前、DTXを2バスにしたら、ライドのカップがバスドラに接続できるのを
知ったよ。モジュール←BDパット←BDパット←カップって感じで。知らんの俺だけ?
マンションやアパートでVを無事に使えているひといます??
1階の部屋とかで。
505 :
499でござい:02/03/22 15:03 ID:0b39iz4N
DTX Ver2.0が欲しかったのにどこも在庫なし(;´Д`)
DTXPRESSだとパッドを接続する端子の数に不安が…
DTXTREMEは資金の問題で無理。
パラレルケーブルとか出てるらしいけどいまいちよくわからんのです。
506 :
ドレミファ名無シド:02/03/22 22:57 ID:g2OBfQ+g
えいじ
507 :
ドレミファ名無シド:02/03/23 12:06 ID:GjQGZqHI
505 パラレルケーブル使ってもパッドの端子は増やせんけど。
俺なら スーパーデリシャスな DTXPress 買っておく。
508 :
kuno:02/03/23 18:14 ID:udO7MQq.
TD-6とDTXpressの一番安いのってどっちがお薦め?
パッドを叩いたときの音とかも考慮してお願いします
509 :
ドレミファ名無シド:02/03/24 00:20 ID:RTaZQgYQ
デモソングはTD6の方が多いような気がする。
マイナスワンにしてセショーン、セショーン!!
510 :
ドレミファ名無シド:02/03/24 22:50 ID:iduVDy4A
>>508 どっちもお勧めじゃなく、Rのめっしゅがお勧め。
511 :
ドレミファ名無シド:02/03/25 16:52 ID:8E0rMX1U
>508
ゴムパッドでの比較で良いかな?
叩いた時の騒音はどっちも同じくらいだよ。
ただ、叩いた時の感触としてはDTXの方が柔らかい感じ。
シンバルはTD?6の方が一応揺れるから叩いた時に手の負担が
軽いかな。でもライドで特にレガードするならDTXのシンバル
パッドの方が良いかもね。TD?6のシンバルだと沈み込みが多くて
フワフワするかも。慣れの問題かな(^^)
512 :
508:02/03/25 16:58 ID:2Sthsffs
マジレスさんくそ
拡張性はどうよ?
Rolandのほうが良さそうだけど、、、
513 :
ドレミファ名無シド:02/03/25 17:46 ID:iljSS/oc
Vをアパートやマンションで使用する場合、メッシュだと騒音はしなさそうですが、Vシンバルはどうですか??
揺れてけっこうリアルなそうで・・。楽器屋で見た限りは打部が厚くてそんなに騒音はしなさそうでしたが??
514 :
馬の骨:02/03/25 18:22 ID:???
↑コツコツ鳴る程度です。
足元のペダル類の方がうるさいので問題ないと思います。
>足元のペダル類の方がうるさいので問題ないと思います。
おいおい(w
相対的にみてシンバルはうるさくないが
全体からみると足がうるさいのか(w
516 :
515:02/03/25 22:54 ID:hCoPY/dk
俺は513じゃないよ、念のため
517 :
kuno:02/03/25 23:37 ID:2Sthsffs
シンバルとかタムはパコパコでしょ
518 :
513:02/03/26 00:09 ID:apenDN9E
メッシュは
ティンティン
ってかんじですよね^^
519 :
513:02/03/26 00:12 ID:apenDN9E
足下のペダル類の振動って、鉄筋造りの1階だと、隣室とかには響かないッスよね?
520 :
ドレミファ名無シド:02/03/26 00:22 ID:FFKHE99A
>足元のペダル類の方がうるさいので問題ないと思います。
というか、それが飛びぬけて大問題(藁
鉄筋造りでも何らかの対応が要されるかと。
今月のドラマガに載ってるぐらいは最低限かな。
鉄筋造りの家じゃないからなんとも言えないけど、
うちはコンクリなんだけど隣にまる聞こえだよ。
だから時間決めて練習してる。
522 :
ドレミファ名無シド:02/03/26 10:19 ID:H.Iw7GR2
エレドラの騒音は結構スゴイですよ。
皆さん言われてるように、キックの騒音は凄まじいものがあります。
例えで言うなら、ぶ厚い本を床に置いて拳で叩いたくらいの音がします。
一階に住んでいても隣には聞こえるレベルだと思ってください。
自宅で叩くと、楽器屋で試打した時よりも遥かにウルサイです。
楽器屋とかはそもそも音楽鳴っててウルサイですからね。
騒音を抑えるのが最優先であれば、キックをHHペダルに変えるのも
一つの方法です。でも感触は全く違うものになりますが...。
パッドもメッシュなら静かですけど、ラックを伝わって床に抜ける
衝撃も結構スゴイです。
それなりの覚悟と近隣を気遣うマナーが必要ですね(^^;
523 :
ドレミファ名無シド:02/03/26 10:29 ID:T6LOR3Xw
>>522 衝撃の音に関してなんですけど
ウレタンを敷いたりしてもすげー音鳴るんですかね?
524 :
ドレミファ名無シド:02/03/26 10:55 ID:H.Iw7GR2
>523
正解です。
ラックの足にウレタンなどを敷けば、カナリ効果があります。
もちろんキックペダルの下に敷いても多少効果あります。
キックパッド自体に付いてる足(両サイド)からも床に
振動が抜けますので、ペダル&パッドを含んだキック全体に
敷く必要がありますね。
(踏み心地がチョットグニャグニャしますけど)
ウチは安く仕上げる為に風呂場に敷くマット?を使ってます(笑)
床直接よりは遥かに良いです。
本当は床から浮かせれば床に伝わる振動も抑えられるとは
思うんですが...いい方法無いでしょうか?皆さん。
525 :
ドレミファ名無シド:02/03/26 12:06 ID:T6LOR3Xw
526 :
ドレミファ名無シド:02/03/26 22:57 ID:BF34IIug
漏れは、床の上に5_のソルボセイン(防振ゴム)ひいて、
その上にヤマハのたいこ板のせてKD-80叩いてるが、
(蹴っている?) 結構階下に響く。
ちなみに家は重量鉄骨+ALC。
KD-120のほうが少しはマシかもしれない。
あと、意外と振動が出るのがハイハット。 Vシンバルでも
こいつは直付けだから結構振動でかい。
527 :
ドレミファ名無シド:02/03/27 01:15 ID:cEYUI1Lc
畳部屋か否か、だけで随分違うと思われ。
ハットの踏み音はキックより響くぞ。
528 :
ドレミファ名無シド:02/03/27 01:19 ID:/.eVOb82
うるさいんだよ、お前ら。
一戸建ての奴だけドラムやれ。
これじゃなかなか良いドラマー育たないなー
住宅事情にかなり問題アリアリ
530 :
ドレミファ名無シド:02/03/27 02:12 ID:cEYUI1Lc
>526
ソルボセインの上にたいこばん載せる前に
板はさんで過重分散した方が良くないか?
それだったら
板
ソルボセイン
板
たいこばん
絨毯
床
が良さげな気がする。
532 :
Zappa Mania:02/03/27 11:00 ID:3qebHdRU
>>531 随分と分厚くならない?
フェルト性のカーペット(厚さ2cmくらい)のを2枚重ねてやってるんだけど、
ペダル辺りが、だんだんと沈んでいくんだよね…。
533 :
ドレミファ名無シド:02/03/27 14:19 ID:.dIeiWvU
V持ってる方にお聞きします。
@ドラムトラック、マイナスワンのお勧めCDってないですか?
ていうか、あります?(ロック・ポップ以外のジャンルで)
A追加のエキスパンションボードは、どうですか?
ちなみに、ddrumのトリガーでTD-10と繋げて使ったりしてます。
従来の高いやつ以外に、1個3,500円(スネア・タム用)とかで
発売されているものです。
534 :
ドレミファ名無シド:02/03/27 19:00 ID:dIljIwxg
test
536 :
513:02/03/27 22:07 ID:orrk6FGA
みなさん騒音対策に苦しんでるんですねー
僕もそろそろ欲しいんですけど、やっぱり騒音が心配(鉄筋マンション1階)でなかなか踏み込めないっす・・・。
あと、僕はトテーモ初心者なんですが、楽器屋でV試奏したいっていっても変に思われませんかね??このガキ、いきなりVかよ!って思われそうでコワイ
537 :
ドレミファ名無シド:02/03/27 22:56 ID:aW6Y0w3E
練習台(RM-2+RP-2)買ってみたYO!
538 :
537:02/03/27 23:01 ID:aW6Y0w3E
メトロノーム通り叩けてるかチェックしてくれるんだけど、
120の16分でもフラフラしてるっぽいよ。
むずかしい。
539 :
ドレミファ名無シド:02/03/28 00:00 ID:/OWGDK8c
たいこばん高すぎ(;´Д`)
ツーバスだと片方乗らないし…
マンションで床が絨毯なんだけど、この上に敷くのは何がオススメ?
近くにホームセンターあるからそこで探してみるつもり。
今挙ってるのは
ウレタン
風呂場のマット
畳にウレタン
ソルボセイン(詳細キボンヌ)
板
ダンスダンスレボリューションの防振マット
かな…
よろしくおながいします。
540 :
ドレミファ名無シド:02/03/28 01:25 ID:WboKi2Qg
>532
厚いに超したことは無いかと。
>536
気にするな。誰でも最初は初心者だ。
最初からハイスペックなモノに触れるのも悪いコトでは無い。
>539
たいこばん、ツイン用に拡張できるハズだぞ。も少し捜してみれ。
ソルボセインについては検索してみれ。
漏れは東急ハンズではぢめて実物を見た。
あとは某北国さんのサイトとか、、、
541 :
ドレミファ名無シド:02/03/28 01:34 ID:x83E1c5c
>>540 カタログ見て思ったんだけど、ツインペダル用に拡張したハットペダル側、キックパッドのせるとハミでそうなんだよね…
ソルボセインについては検索してみるよ。感謝。
で、某北国さんてどちらさん?
厨な質問かもしれんけど。
ヤフー掲示板逝けば厨でもワカる。
本人、最近叩いてないらしいがな(藁 >北国さん
544 :
ドレミファ名無シド:02/03/28 02:00 ID:WboKi2Qg
ソルボセインのシート使うんだったら
やはり「点」で過重を受けるのではなく
板でハサむなりして「面」で過重分散するのがお利口さんかと。
で、誰か、統合スレ立てないの?
546 :
ドレミファ名無シド:02/03/28 02:08 ID:x83E1c5c
>>542 さんくす
ヤフーっていい話聞かないから行ったことなかった。
2chの方が信用できるし
後ほど逝ってみるよ
>>544 というと
カーペット
板
ソルボセイン
板
カーペット
絨毯
床
ならどうだろう
547 :
ドレミファ名無シド:02/03/28 02:31 ID:WboKi2Qg
ペダル周りとスネアは必須だな >振動対策
洋間と畳部屋では随分と違う。
当然、畳部屋がモアベター。
548 :
ドレミファ名無シド:02/03/28 02:35 ID:WboKi2Qg
>546
初期振動というかそんなカンジのあたりの分散はソルボセイン最高かもしれん。
板でサンドイッチ、いいカンジかもしれん。
実は自分でも少し試してみた。
ソルボセイン、高域分散は良いのだが
肝心の低域はドゥよ?てな印象。
モノが薄いせいか、そのアタリがキビしいのかも。
低域はやはり質量でコロすのが良策なのだろうか?
549 :
ドレミファ名無シド:02/03/28 02:45 ID:DePXdLzE
>>548 ウチには防振マット(DDR)もあるから
カーペット
板
DDRマット
ソルボセイン
DDRマット
絨毯←動かせない
床
でもいいかも。(厚
騒音はいいけど振動がなぁ…
明日あたり、近所のホームセンターとLOFT見てきますわ。
車ないからハンズは無理だけど
550 :
ドレミファ名無シド:02/03/28 02:53 ID:WboKi2Qg
しかし、というかヤハリ、というか、ソルボセインは高い。
551 :
ドレミファ名無シド:02/03/28 15:26 ID:LV9n9FRk
高いんかぁ>ソルボセイン
防振関係にかけられるのはせいぜい5000円だなぁ。
552 :
ドレミファ名無シド:02/03/28 20:01 ID:CFxQiArE
たいこばんって中身コンクリートっぽいですよね?重いし。
カーペット
コンクリートブロック
カーペット
畳
はどうだろうね。意外と振動抜けなかったりして(笑)
結構安上がりだしね。
でも家悪くするかも(笑)
たいこばん ってあんま効果ナインですか??
554 :
ドレミファ名無シド:02/03/28 23:34 ID:.bZlxOl.
>>552 さすがに家の中にコンクリはなぁw
少なくともたいこばんはボッタクリ(;´Д`)
俺は東京のような都会じゃなく、
ド田舎だからマッタリVドラ叩いてる・・。
一軒家なんだが2階から1階にはやっぱヒヴィくね。
あと、V-シンバルのハイハットはあんまり意味無い。
形だけかも。
HHペダルはクソだし。
というかスタンドが問題。
音源が邪魔でHHが巧く設置できない。
そこをうまくしたのがどこかの楽器やオリジナルで出てたな・・。
556 :
ドレミファ名無シド:02/03/29 00:12 ID:O9EFFxos
重量で振動をコロそう、というのは正解かと。
たいこばんが重いのはつまりはそういうワケ。
一応、あると無いとでは大違いかと >たいこばん
>防振関係にかけられるのはせいぜい5000円だなぁ。
雑誌拾ってきて積み重ねれや。タダだぞ(ワラ
>音源が邪魔でHHが巧く設置できない。
漏れは音源をライドシンバルの下に設定韻具してますが、何か?
559 :
551:02/03/29 00:49 ID:iyH52CUU
\5Kじゃソルボセインの30×30シート2枚も買えるか?
561 :
ドレミファ名無シド:02/03/29 15:53 ID:Sur1qxIg
>557
拾ったかどうかは知らんが、某北国さんは
雑誌120冊を敷き込んでたらしいな。
562 :
kuno:02/03/29 16:04 ID:9epjXHGQ
Vが安い店知りませんか?
どこもカワラネーだろ。
564 :
kuno:02/03/29 16:30 ID:9epjXHGQ
少しでも安く買いたいんで、、
34musicで25%OFFらしいです。
565 :
ドレミファ名無シド:02/03/29 18:25 ID:MjXCQRQI
こんにちわ。スレ違いかもしれませんがエレドラ板が見あたらなかったので
ここに書きこみます。
中古でエレドラを購入しようと思っているんですが
SPD−11+KD−5+FD−7+パッド2枚+スタンドで
考えています。音源をSPDにしたのはスタジオ等で飛び道具として
使用する際の可搬性を考えそうしました。
そこで気になったのがKD−5なんですが現行はKD−7ですよね?
見た目はそんなに変わらないようなのですが
機能にどのような違いがあるのか教えて頂けませんか?
あと確かKD−7はバランスケーブル対応だった記憶があるんですが
普通のモノラルで接続すると機能に問題はあるでしょうか?
また上のセットに1万くらいでTD−7が買えるんですが
上のセットよりTD−7+SPDの方がやはり実用的ですかね?
金がないので安物中古に走ってしまうのですが
どうしようか迷っています。
アドバイス頂ければ嬉しいです。
よろしくお願い致します。
566 :
ドレミファ名無シド:02/03/29 19:17 ID:Sur1qxIg
KD−7と5。機能的には変わらんと思う。
打点のトコの黒プリンの硬さが違うので
ヒット時の感触は異なってくるな。
5の方が軟質。
567 :
ドレミファ名無シド:02/03/29 19:26 ID:Sur1qxIg
>また上のセットに1万くらいでTD−7が買えるんですが
?
音源をSPDからTD7にするってこと?
568 :
565:02/03/29 20:05 ID:MjXCQRQI
>>566 ありがとうございます。KD−7のケーブルは普通の物で大丈夫でしょうか?
あと
>また上のセットに1万くらいでTD−7が買えるんですが
というのはTD−7のドラムセットの事です。
分かりずらい書きこみ方ですいません。
569 :
565:02/03/29 20:17 ID:MjXCQRQI
SPDのカスタム(?)ドラムセット→TD7のドラムセット(セット販売されていた物)
と言う事です。
570 :
566:02/03/29 22:13 ID:???
スマソ、現物が手元に無いのでなんとも言えん、、、>KD5or7
つか、ローランドには問い合わせした?
571 :
ドレミファ名無シド:02/03/29 22:30 ID:wA1rcjSI
どうせならDTXとV-Drumのそれぞれでスレ立ててホスィ
572 :
ドレミファ名無シド:02/03/29 22:49 ID:Sur1qxIg
いや、そこまで需要はないかと。>単独スレ
|-`)…何かにつけて否定したがる奴いるよなぁ…
俺はとしては「あったら便利」ぐらいだが。
>571,573
私も少し思ってました。
騒音の問題とかは共通の悩みとしてありますので、今のままでも
構わないという気持ちも有るんですが、どうもこのスレのタイトルが
「vs」なので、いまいち感じが悪いのも否めないですね。
575 :
ドレミファ名無シド:02/03/29 23:54 ID:Sur1qxIg
うむ、「vs」カンジワルイ、同意。
よって、エレドラ統一スレを立ててホスィ。
576 :
統一スレ草案:02/03/30 01:27 ID:/8pV3k3U
DETXTREMEだとDTXPRESSの出る幕ない
ショボーン
よって統一スレキボンヌ
579 :
ドレミファ名無シド:02/03/30 03:41 ID:/8pV3k3U
現存ドラム系最古スレage
580 :
ドレミファ名無シド:02/03/30 03:42 ID:/8pV3k3U
漏れはパソコン環境の都合でスレ立て出来ないので
有志の方、統一スレをおながいします。
581 :
G:02/03/30 03:46 ID:???
>561
[7*10]の2段重ねだったので140冊が正解。
>>576のをはるだけでいいかな?
なら立てるけど…
584 :
ドレミファ名無シド:02/03/30 04:03 ID:mkRR5hws
age
585 :
ドレミファ名無シド:02/04/09 18:43 ID:0m4inHoo
保全カキコ。
そしてvvt-8(keyのオリジナルセット)購入記念カキコ。
といってももうこっちには需要はないのか…?
586 :
ドレミファ名無シド: