フェンダーUSAとJAPANの違い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
これって、作ってる国の違いだけなんですか?
それだけにしては、値段が違いすぎません?
質とかもぜんぜん違うんですか?
やっぱ、買うならUSA??
2ドレミファ名無シド:2000/12/02(土) 23:35
うーんどこから説明したらよいやら、気が遠くなる
3ドレミファ名無シド:2000/12/03(日) 00:03
・・・質問スレでやれ!!!!!!!!!!!!!!!!
クソ1氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4ドレミファ名無シド:2000/12/03(日) 00:59
べつにいいじゃねぇか
5名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/03(日) 01:09
USAでしょ。ジャパン買うならトーカイにしとけ。
6ドレミファ名無シド:2000/12/03(日) 01:21
目瞑って弾いていいなと思うほうを買いなされ
7ドレミファ名無シド:2000/12/03(日) 01:22
8ドレミファ名無シド:2000/12/03(日) 01:24
5は根拠を書けよ〜
9名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/04(月) 05:43
Mr.オクレとみつまJAPANくらいの差があるぞ
10レスポールファン:2000/12/04(月) 06:39
ずばり音が違いますね、
フェンダーUSAは、塗装がラッカーであるとかさわりごこちも違います。
試奏すればわかります。
11ドレミファ名無シド:2000/12/04(月) 12:49
ぼでぇの木が違いますよ
12ドレミファ名無シド:2000/12/05(火) 03:19
フェンダーUSAのムスタンクベースが欲しい
13名無しは無慈悲な夜の女王:2000/12/05(火) 03:22
>10
え?USAの現行ストラトって全部ラッカーなの?知らんかった。
14ドレミファ名無シド:2000/12/06(水) 06:23
>10
でも下地はポリだったりだけど(藁
アメリカ人のやる事だよ?当たりorはずれはでかいっすよ。
まあ買ってからちゃんと組み直せばいい事だけどさ。
一番重要でそして大きく違う所があるんだよね〜。
だから俺もUSAを勧めるね!それはどこかっつーと、
「気分がムチャクチャ違う!!!」マジ大事よ!(藁藁
15自作自演ではない:2000/12/06(水) 06:31
14は今イイ事言った
1614:2000/12/06(水) 06:35
>15
分かってくれてうれしいっす。
決して笑い事じゃないと思います。笑い話にはするけど(笑)。
17ドレミファ名無シド:2000/12/06(水) 06:41
俺もちょっと無理してウサのほう買った。

音の違いははっきし言ってわからん。個性レベルの話。
でもきぶんよく弾いてるよ。
1814:2000/12/06(水) 06:42
でもお友達がちょっとしたアクシデント等で悩んだり凹んでる時は
「気にするな!」と言ってあげましょう。いたずらに不安を
煽っちゃ駄目っすよ!(注・余りにもいい加減な時はちゃんと「やばいぞ!」
って注意しましょう。見殺しは最悪だからね)
19ドレミファ名無シド:2000/12/06(水) 09:10
14の人の言うことに激しく同意します。
20名無しより愛をこめて:2000/12/06(水) 12:27
ブランドも値段のうちだしね。
21ドレミファ名無シド:2000/12/06(水) 13:02
ありがとう14 (*´ー`*)
22ドレミファ名無シド:2000/12/11(月) 12:03
このスレッドなんだかんだ言いながら
あんまり違いについて言ってない
23名無しさん@1周年:2000/12/11(月) 14:29
違いは日本で作ったかアメリカで作ったかでしょう。
24ドレミファ名無シド:2000/12/11(月) 14:35
でも、どっちもメキシコや東南アジアで作ってるんじゃない?
25ドレミファ名無シド:2000/12/12(火) 03:52
えええ。
USAやJAPANで作ってるわけじゃないんすか?
26ドレミファ名無シド:2000/12/12(火) 03:56
>>24 >>25
ちゃんとそれぞれの国で作ってるよ
27ドレミファ名無シド:2000/12/12(火) 10:50
age
28名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 10:59
高いのはそれぞれの国で作ってるけど
やすいのはねえ・・・。
ちなみにJAPANは富士弦が作ってる(GRECOとか作ってるとこ)。
29ドレミファ名無シド:2000/12/12(火) 12:13
ピックアップUSAばっかだけど
JAPANじゃだめなの?
30ドレミファ名無シド:2000/12/12(火) 12:28
USAモデルのほうが気分よく弾けるってのは間違いのない事実で、しかもギターを弾くうえですごく重要なことだね。お部屋のインテリアにするならJAPANでもかまわないだろうけど。あと、USAならビンテージモデルがお勧め。仕上はアメリカンで雑だが(笑)音はカラカラに渇いた極上のサウンド。
31ドレミファ名無シド:2000/12/12(火) 13:26
JAPANは最悪の配線コードを使っている。
空けて見てみるといいよ、すげー細いから。
そのてんUSAは大丈夫。
32ドレミファ名無シド:2000/12/12(火) 16:36
FENDER USAカスタムショップのベースって良いの?
あまり使用している人を見ないんですが。
33ドレミファ名無シド:2000/12/12(火) 17:03
ジャズベースはUSAに限る。JAPANのジャズベはネックが弱くて使い物になんない。ヘッドの形もカッコ悪いし。
34ドレミファ名無シド:2000/12/12(火) 17:07
G&LもUSA製がヨイですな。値段の差は音の差。
35ドレミファ名無シド:2000/12/12(火) 17:51
USAのほうが、ライブで他のバンドに対してハッタリになる。
たいして上手くもなく、パワーコードゴリゴリしてるだけでも、
「USAを弾いているんだ・・・奴のは値段が高い!
だから、きっと上手い!・・・ような気がする・・・」
という錯覚を起こさせることができます。
36ドレミファ名無シド:2000/12/12(火) 17:59
>>26
最終的な組み立て工場がどこかって話だよな

あと、JAPANとGRECOが同じ工場で作られてるからって
JAPAN=GRECOって訳じゃないからな。そこを勘違いしてる奴いる。

USAのほうが気分がいいって話だが、俺の場合USAにあまり
いいイメージないのでどっちかっていうと気分よくない。
37名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 11:08
言うほど変わらないよ。
気分の野問題だね。
38ドレミファ名無シド:2000/12/13(水) 13:39
JAPANなのに・・・凄え!
ってこともあるし。
どっちかというと俺は「USAなのに下手くそじゃーん、だっせー!」
と思う口だな。
39ドレミファ名無シド:2000/12/13(水) 16:28
自分が納得いくものを手に入れればいい。誰か書いてたが、目をつむって弾いて、気に入ったギターを選ぶっていうのはいい方法だね。俺なら、なんと言われようと自分が欲しいギターを選ぶよ。ヤマハでもフェルナンデスでも、欲しいと思ったらそれを買う。
40ドレミファ名無シド:2000/12/13(水) 16:37
フェンダーカスタムショップのベースって音はいいけど、マシンヘッドがオープンタイプじゃないのがチョット…いまいちカッコ良くない。
41:2000/12/13(水) 16:39
あと、ボデイとヘッドが小ぶりなのもいまいちカッコ良いとは言いがたいな〜。
42ドレミファ名無シド:2000/12/13(水) 17:57
カスタムショップはまた別もんだな。
43名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 18:57
スクワイヤーってどう?
実質フェンダーチャイナなんだけど。
44ドレミファ名無シド:2000/12/13(水) 19:48
ミッシェルガンエレファントのチバの使ってるギターは
フェンダージャパンのジャガーだ!
45ドレミファ名無シド:2000/12/13(水) 19:59
>>44
エンドースの契約の問題かもよ?
46隈岡:2000/12/13(水) 20:15
>>43
うまい!!!
47ドレミファ名無シド:2000/12/13(水) 20:20
フェンダー○○ってのは生産地じゃねぇぞ。
48ドレミファ名無シド:2000/12/13(水) 21:37
>>47
じゃあ何?
49ドレミファ名無シド:2000/12/13(水) 23:48
>>46
何がよ?
>>48
だから最終的な組み立てが行われた国な。

気に入ったの買えばいいんだが、音を求めるなら調整必須だぞ
詳しくはフェンダースレ逝け。
50違いナシ!:2000/12/14(木) 01:42
USA C/S '51 Nocaster Relic(定価35万)購入。中を見てビックリ!オモチャのようなコンデンサー、クロスワイヤーでも音抜け最悪。使い物にならないので全て交換。マスタービルダー物は知らないが、定価35万のC/S でこのザマ。「物によってバラつきがある」以前の問題。違いナシ!
51同感!!:2000/12/14(木) 03:55
「木」や「ネックの組み込み」が重要なのは当然だけど。やっぱ「エレクトリック」だしねぇ。なんか、気にしてない人って多いんでしょうね。それってアンプにも当てはまると思います。
52ドレミファ名無シド:2000/12/14(木) 04:01
僕の持ってるのはフェンダーJAPANだけど
気に入ってるからこれでいい。
一目ぼれしてかったんだよな・・・何も知らずに。
53ドレミファ名無シド:2000/12/14(木) 10:00
>>52
今も惚れてるなら問題ねぇだろ。
恋人大事にしろよ(w
54ドレミファ名無シド:2000/12/14(木) 10:26
配線とナットをやり直せばJAPANもUSAもさほど違いはないよ。
55ドレミファ名無シド:2000/12/14(木) 12:17
一昔前まではラッカーだったのに・・・無念
56ドレミファ名無シド:2000/12/14(木) 13:11
>>54
パーツとネックの組み直しもね。
57ドレミファ名無シド:2000/12/14(木) 23:47
>53
ベタ惚れです(笑)
コイツがいれば、さみしくない!
58ドレミファ名無シド:2000/12/14(木) 23:50
ネック裏のJAPANを削ってしまえばぱっと見わからないかも。
59初心者:2000/12/15(金) 04:23
フェンダーUSAで、アメリカンスタイル
(USAでアメスタなんか、在るのか疑問だが)で、
そのギターのモデル(ストラトとかテレキャスとか)が解る方、
教えて下さい!!
人聞きなので、さっぱり解りません!
60ドレミファ名無シド:2000/12/15(金) 08:58
>59
まずショップへ行ってカタログをGET。 そして≫50を読んでみな。
61ドレミファ名無シド:2000/12/15(金) 10:40
アメリカンスタンダードは、見た目が違う。糸巻がゴツイタイプで、機能的には優れているんだろうけどイマイチ好きになれない。ボディの形状なんかも微妙に異なっていたはず。音は現代的でノイズも少ない。
62ゆっき:2000/12/15(金) 14:25
そういえば、ジャパンよりメキシコ製が良いと聞きました。
63ドレミファ名無シド:2000/12/15(金) 14:32
日本の工場で組みたてるよりメキシコの工場で組みたてた方が
良いのか。
64ゆっき:2000/12/15(金) 14:35
>63
メキシコ製弾いたこと無いからよく分かんないんですけど、
渋谷のKEYの店員のおっちゃんが、そう言ってました。
65ドレミファ名無シド:2000/12/15(金) 15:42
組み立てる時、その土地の空気を一緒に封じこめるから、乾燥した所で組み立てられた楽器のほうが音がイイ…とかいうまことしやかな話を聞いたことがあるけど、どうなんだろうねぇ。
66ドレミファ名無シド:2000/12/16(土) 10:02
組み立ては日本製のほうがいいよ。
メキシコはめちゃくちゃ。ねじ穴は汚いし、
ネックとボディの間のねじ穴に木工ボンドが流し込まれていたり、はんだ付けも最低。
PUキャビティもお弁当箱。
67ドレミファ名無シド:2000/12/16(土) 10:30
国民の性格が出るとしたら結局日本人が作った方が良さそうだね。
68ドレミファ名無シド:2000/12/16(土) 23:40
どっちがいいかって言っても
結局ジャパンだろうがメキシコだろうがUSAだろうが組み直しせんといかんから同じだよ。
本人が満足ならそれでいいんだろうけど、よく知らずに
高い金出してデフォルトのままってのが一番哀れだよ…
69ドレミファ名無シド:2000/12/17(日) 02:29
組み直しやコイルのまき直しのやり方
教えて欲しい

70ドレミファ名無シド:2000/12/17(日) 03:50
何度も言われている「組みなおし」って結局はプロに
頼むんですよね。最低いくらぐらいかかるんでしょう。
それとも経験無しの素人でも知識を得れば自力で可能ですか?
71ドレミファ名無シド:2000/12/17(日) 04:22
フェンダースレに出てたかな
72ドレミファ名無シド:2000/12/17(日) 05:17
>>65
でも裏側からいくらでも湿気吸ってしまうと思うんですが・・・
73ドレミファ名無シド:2000/12/17(日) 05:33
>72
木材も「呼吸」するんだよ。中の湿気を吐いたり吸ったり。日本は湿度が比較的高い国。でもアメリカは違う。これでお判りでしょう?
74ドレミファ名無シド:2000/12/17(日) 06:00
>>73
え?え?72?65?
75ドレミファ名無シド:2000/12/17(日) 06:16
>73
シッタカ.カッコワルイ
76ドレミファ名無シド:2000/12/17(日) 06:33
>75
シラナズギ. オワッテル.
ト イウヨリ ハジマッテモイナイ.
77ドレミファ名無シド:2000/12/17(日) 07:12
>73
木材としてつかわれる部分に気孔はあるの?機能しているの?
78荒らしに負けない(:2000/12/17(日) 07:24
>>73
わかりません
79ドレミファ名無シド:2000/12/17(日) 07:50
あーあ、73が出てこなけりゃ荒れなかったのに、、、馬鹿。
80ドレミファ名無シド:2000/12/17(日) 12:50
sage
81ドレミファ名無シド:2000/12/17(日) 12:51
sage
82ドレミファ名無シド:2000/12/17(日) 12:53
age
83ドレミファ名無シド:2000/12/17(日) 18:20


65・68→正解。

73→オレはアナタが何を言いたいのか大体判ったが、他の人にとっては少々説明不足なのでは?
正論なんだからズバリ言っちゃってよ。
50のレスみたいに(W
84ドレミファ名無シド:2000/12/17(日) 21:45
木材が湿気をすうのは当たり前のことです。
逆に周りが乾燥していたら木材も乾燥していきます。
でもポリウレタン塗装などでコーティングしたら・・・

72の「裏側」というのはどこ何でしょうか?

85名無し三平:2000/12/18(月) 01:59
>>84
だからアメリカと日本のちがいは?
86ドレミファ名無シド:2000/12/18(月) 02:28

州によって差はあるものの、一年を通しての「湿度」が日本と比べてアメリカの方が低い。アメ車でいえば正規代理店経由の物は日本仕様。並行輸入物は数ヶ所にわたりパーツ交換が必要。
バイク(ハーレー)でさえ正規輸入品でも
オイルクーラーは要交換。
気候の差があり過ぎなんです。
87ドレミファ名無シド:2000/12/18(月) 06:01
で、木はどこの木を使ってるの?どこの工場で加工してるの?
湿度云々って組み立てした土地で決まるの?
裏側の生地部分から湿気を吸引しないの?
全ての行程をアメリカで行ったギターをアメリカで弾くなら話はわかるんだけども。
88ドレミファ名無シド:2000/12/18(月) 06:25
日本で作ったギターを日本で弾くのとアメリカで作ったギターを日本で弾くのとではどう違うのか?
って話だよね?どっちも湿気を吸うのはわかってるんだけども。
作った場所が違う完成品を同じ土地に持ってきた場合湿気を吸う度合いに差はあるのか?っていう。
89ドレミファ名無シド:2000/12/18(月) 06:29
72は木が呼吸することなんてわかってるのに、73がいちいち72に
向かって御高説してるのが気に食わんだけでしょう。
90ドレミファ名無シド:2000/12/18(月) 06:56
72よりも73のほうが厨房臭いね(笑
91>85・>87:2000/12/18(月) 07:34
閑散季ならロス逝きチケット安いぞ。着いたらレンタカーでサンディエゴフリーウェイ405号を南下、コロナ市を目指せ。日に400台近くもギター作ってるデ〜ッカイ工場あっから。強制乾燥室の中でローズウッド指板と一緒に少し湿気をぬいてもらったらどうだ? いいぞ〜、軽くなって。
なんならカスタムショップでジョン・イングリッシュかフレッド・ステュアートに頼んで組み込み直してもらうか?“脳神経はやってない”なんて言われなきゃいいがな。
逝って自分の目で見て、肌で感じてこい。
どうせならメキシコへも逝くかセニョ〜ル?
92ドレミファ名無シド:2000/12/18(月) 08:20
わーい!ガキが切れたよ!
バットは振りまわすなよ>91
93(株)山野楽器:2000/12/18(月) 08:53
製品に関するご質問は海外営業部、下記営業所まで。
東京営業所:
〒111-0052台東区柳橋2-1-4 03(3862)8151大阪営業所:
〒532-0006淀川区西三国1-21-38
06(6396)5030

当社はフェンダー日本総代理店でございます。
www.fender.com
94ドレミファ名無シド:2000/12/18(月) 09:59

91さん、無駄ですよ。84さんのていねいな説明にたいして85のアノ馬鹿丸出しレス。
車とバイクの例まであげた86さんへのレスがあの程度。なんて薄っぺらな・・・・・。
湿気の問題って重要だけど、そう簡単には説明しきれないと思う。ハッキリ言って理屈じゃないし。
というより、ここの許容範囲外なのでは?
「フェンダーUSAとフェンダーJAPANの違い」は?もう出尽くしたような気がしないではないんだけど。最初から見てみてそう感じました。
95ドレミファ名無シド:2000/12/18(月) 10:09
エディーモデルが出て間もない頃のミュージックマンの
社員に聞いた話では「アメリカではバスウッドは凄く良い音が
するけど日本では湿気を吸いすぎて良く鳴ってくれない」だ
そうです。日本ではアッシュとかの方が気候に適しているらしい。
湿気の問題ってこんなんじゃダメ?仕事柄こういう話は
いくらでも知ってるんだけど・・・
96ドレミファ名無シド:2000/12/18(月) 10:38
>95
全然ダメじゃないじゃないっスけど94さんの言うところの「ここでの許容範囲外」って気がする。
モッタイナイっす、ここじゃ。
是非、新たにスレッド立てて下さいよ。
マジで。
9795:2000/12/18(月) 10:52
>>96
なんて題でスレッド立てる?
1.「某関係者に質問」
2.「あのメーカーの職人さんのボヤキを暴露」
3.「アメリカで鳴る木・日本で鳴る木」
非常に下らない駄スレの予感がするのは自分だけだろうか?
勝手に立ててくれたら責任持って(?)レスは書くけど・・・
9896:2000/12/18(月) 11:14
>97
1でも2でも3でもOK。非常にくだらない駄スレなんて他にゴロゴロ、特に楽器では。
オーディオ関係のスレのように「内容の濃い」スレが少ないって思ったんですよ。
まぁ、ワタシの場合はPCでなくi−modeだから限られてしまうんですよ。
期待してます、勝手に(w
99ドレミファ名無シド:2000/12/18(月) 11:15
「オーダー」スレで木材の話がかなり出てたよ。
もっとまともなレベルで(w
10095:2000/12/18(月) 11:28
私は職人ではないので所詮は人から聞いた話と自分が
弾いた感想でしか語れないのが残念です。「オーダー」スレ
ではサドウスキとかの困った話がちょくちょくありましたね。
101ドレミファ名無シド:2000/12/18(月) 11:31

「オーダー」スレかぁ・・・・i−modeじゃ無理でした。
トホホ・・・・・
102ドレミファ名無シド:2000/12/18(月) 11:33
よく聞くのは日本の気候は楽器を鳴らす条件は欧米に比べて
不利だと言われますよね。日本でそこそこの楽器がUSAとかで
評価されるのも条件が湿度が低くよく鳴るからでしょう。
冬は湿度が下がるので楽器には嬉しい!人は辛い!
自分の楽器(ベース)は弦高を低めにしているので反るとすぐわ
かります。メイプルは指板も塗装されているのでそれほど変化
しませんが、エボニー・パフェロー等未塗装ものは変化が大き
いですね!
10396:2000/12/18(月) 11:43
>100
「困った話がちょくちょく」ですかぁ。
一緒だ、ココと(W
104ドレミファ名無シド:2000/12/18(月) 12:26
>>101
上げときました。でも木材の話は他のスレだったみたい。
105ドレミファ名無シド:2000/12/18(月) 12:47
>94
106ドレミファ名無シド:2000/12/18(月) 14:42
>>96.96
おまえらじゃま
107106:2000/12/18(月) 14:43
↑おまえモナー
108ドレミファ名無シド:2000/12/19(火) 14:13
>冬は湿度が下がるので楽器には嬉しい!
乾燥がいいとは一概には言えないわけで、楽器店には加湿器があるわけで。
109102:2000/12/19(火) 16:46
>108 楽器を鳴らす条件としては良いという事!
保管状態としては乾燥しすぎも辛いが、加湿器入れてるんだ?
普通の楽器店て!塗装割れるのかな?自分は除湿することは
あっても、加湿はした事ないな!店舗の空調では、加湿器は
必要かも?スタジオに1日置いておくとネックを反ったし!
110101:2000/12/19(火) 17:51

>104
どうもでした。
111ドレミファ名無シド:2000/12/20(水) 02:44
age
112ドレミファ名無シド:2000/12/20(水) 21:40
活性化age
113名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 17:16
 細かいとこまでこだわるね。みんな。
114ドレミファ名無シド:2000/12/23(土) 11:49
115ドレミファ名無シド:2000/12/24(日) 04:42
>109
加湿しないと塗装面にクラッキング(ヒビ)が出たりします。
ほかにも理由があるんだろうけど・・
116109 :2000/12/24(日) 08:19
ラッカー&ポリのを両方持っているが10年以上経っても
クラック無し。納戸部屋のクローゼットで湿気取りを一緒に
入れて保管している。
クラックが出るのは材のシーズニングが不十分だったり、
湿度変化の差が激しいからじゃないですか?膨張と収縮!!
117ドレミファ名無シド:2000/12/24(日) 14:59
ラッカーがいいって言うのもわかるんだけどさ、
あれって湿度の変化にも微妙だし、傷はつきやすいし、汗かくとべたべたべたするし、
確かに音はいいことは認めるけど、使い勝手は悪いよな。
118109:2000/12/24(日) 15:13
耐久性考えるとポリだけど、ラッカーの剥げ方は好きだけど。極厚ポリは鳴らないし。
119ドレミファ名無シド:2000/12/24(日) 15:25

使い勝手の良さよりも「音」の方を選択する人の「サダメ」(?)
みたいな。気を使うけど・・・・・
オイラは「音」をとるなぁ、多少面倒なのわかってるクセに(笑
120ドレミファ鈍:2000/12/25(月) 05:46
アメスタよりJAPANのビンテージシリーズのほうが
音が良いと思うのはおれだけか?あの弁当箱大のキャビティはいただけん。
JAPANのほうが鳴るぜ。
貧乏人は安物(10万ちょい)のUSA買うより
JAPANの高めのやつ(7万ぐらいの)を買いましょう。
121ドレミファ名無シド:2000/12/25(月) 15:02
フェンジャパってネックが太いじゃない?
あれは音にはいいのかもしれないね。
122ドレミファ名無シド:2000/12/26(火) 15:57
P・U、ネック、ボディー
ジャパンとアメリカは全然違うって楽器店の人が言うてた
他の楽器店ではさほど変わらないって言ってた
どっちがホント
123ドレミファ名無シド:2000/12/26(火) 16:38
気に入ったほうを買って、一生大事に弾きまくれ!!
124USA歴3年ですが・・・:2000/12/26(火) 16:39
FenderUSA 60's ST CustomShop 使ってます。
とても気に入っております。

個人的にJapanと一番違うなーって感じるのはネックです。
かなり丈夫に作られています。
結構きつめのテンションの弦を張っているのですが、とてもよく鳴ります。
いくつか他のギターで試してみたのですが全然だめでした。

また、ボディーとネックがとても丈夫に組み立てられてて、
ネックをかなりの力で揺すってもびくともしません。
これには感動しました。

もちろん、他のパーツもそれぞれこだわりを感じます。
ほんとに長く愛していくギターが欲しいなら私はUSAをお勧めします。
125ドレミファ名無シド:2000/12/26(火) 16:39
>他の楽器店ではさほど変わらないって言ってた
この発言は微妙。フェンダーに思い入れが無くて、
「同じロゴのストラトなんだし、はたから聴いてるぶんには
違いなんかわかんないよ」って言ってるのか、
「部品交換と組みなおしをやれば一緒」って(簡単そうに)言ってるのか。
126ドレミファ名無シド:2000/12/26(火) 16:41
>122
素材のコスト(質)は違う。
ピックアップに関しては良い悪いでは言えないっしょ。
自分の好きな音が出るかどうかだしね。
まぁ、さほど変わらないに賛成だね。
127ドレミファ名無シド:2000/12/26(火) 19:34
123に同意かな。一部のプロでもUSAやJAPANをいろいろ
使っている人は多いよね。ブランドがどうこうという
よりも楽器としてどうか?という評価をしているので
あると思うよ。USA以外はニセモノという人もいるけどね。

>124
うちのJAPANのストラトは0.11〜のセットでよく鳴ってるよ。
ボディよりネックが鳴っている感じがする。一度違う
ネックに変えたことがあるけどなんか違うと思って
やめた。
128ドレミファ名無シド:2000/12/26(火) 21:49
JAPANを買ってUSAのPUに変えれば安くつくけど、やっぱ音は
物本と微妙に違うのかな?レスポール派だからあんま知らないっす。
129ドレミファ名無シド:2000/12/28(木) 23:20
どっちにせよストラトは部品数が多いから調整しないとダメだよ。
130 :2001/01/18(木) 18:02
age
131ドレミファ名無シド:2001/01/18(木) 18:37
UFO見たことあるか?
132ドレミファ名無シド:2001/01/19(金) 00:54
俺のベースはJAPAN製だけど近くの楽器屋で弾いたUSAよりよっぽど良い音してたよ やっぱり愛情込めて弾いてるがっきなら別にかわん無いんじゃないかな?ちなみに所有ベースはP-62-70でダンカンのP-03乗っかってます ゴリゴリした音出ててHR/HM向き
133ドレミファ名無シド:2001/01/19(金) 01:59
僕は、USAジャガー使ってます。
ホントは、ジャパンのじゃがりこ買うつもりで何度か試し弾きして
たんだけど、どうもしっくりこなくて、USAを弾かせてもらった。
音出した瞬間に、全く別物だと分かったね。
ジャパンの音は、細くて高音もぎすぎすしてるんだけど、USAは
高音が出ながらも、トゲトゲしとらん。
オールドは、更に酔い音なことだろう。
134名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/19(金) 02:07
135ドレミファ名無シド:2001/01/26(金) 23:55

136ドレミファ名無シド:2001/01/27(土) 06:52
>>133
それって配線のせいなんだよ、とげとげしているっていうのは。
配線をやり直すとなにが違うかと言うと、高音の違いなんだよね。
137ドレミファ名無シド:2001/01/27(土) 12:26
>136
じゃ、JAPAN製でも配線しなおせば、100%ではないにしろ
変わってくると言うことですか?
私も昔JAPANのジャズマスター持ってたが、違和感感じて
売ってしまいましたが・・・・
138ドレミファ名無シド:2001/01/27(土) 15:06
レオ・フェンダーファンでテレキャスばかりジャパンからUSAのヴィンテージまでいろいろ使っていますが、
現行もののUSAとジャパン(80年代)はほぼ同じレベルかな?
現行ジャパンはちょっとショボイ。
カスタムショップ製は価格相応かどうか意見が別れる所。
でもマスタービルダーものは作者の名前で売っているだけに物凄い!!
それより凄いのが本物ヴィンテージです。(エレキって本当はこんな楽器だったんだと思いました)
価格との兼ね合いで最も買い得はジャパンのオールド(?)だとオモイマス。
139ドレミファ名無シド:2001/01/27(土) 22:19
>>137
同程度までとは言えないけれど、
フェンジャパは最悪の配線コードを使っているからメートル200円くらいの
それなりのコードに変えると音は明らかに変わるよ。
140ドレミファ名無シド:2001/01/28(日) 10:22
くだらない質問でしたらすみません。
俺のフェンジャパのものはネック裏に「JAPAN」じゃなく
シリアルナンバーが打ってあるのですが、これはどういうことですか?
141ドレミファ名無シド:2001/01/28(日) 13:59
>>140
簡単にいうと、よくあるパチ物ってことだね
142名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/28(日) 16:54
俺のフェンジャパのテレはネック裏にシリアルが無い。 made in japan のみ印刷。
これは生産工場が三つになった最初の時期のモノだからと言う事らしいnだけど
シリアルナンバーのみってのは聞かないなぁ。 フェンジャパのHPから
メールしてみては?
143142:2001/01/28(日) 17:00
下記のサイトのFAQってとこでシリアルナンバーで何年製か分かるので調べてみ。
該当しなければパチモンかメキシコ製かUSA製って事だ。
ttp://www.fenderjapan.co.jp/
144140:2001/01/28(日) 21:57
93-4年製でした。
145ドレミファ名無シド:2001/01/28(日) 22:03
フェンジャパweb、できたんだね
146ドレミファ名無シド:2001/02/05(月) 02:08
フェンダーあげ
147 :2001/02/13(火) 12:31
age
148ドレミファ名無シド:2001/02/13(火) 15:43
今までの使用感想。

1.JPN ST650SPL(アメリカン・スタンダードのJPN版、新品89年製)
  生音は次のどれよりも、圧倒的に優れている。癖のないPU。
  引き込むうちにどんどん鳴るようになった、まだ成長している。墓場まで持って逝く。

2.USAデラックス・ストラト・プラス(中古、91年製)
  良く鳴り気に入っていたが、ネックが曲がってきた。
  季節ごとに、使用に耐えないほど曲がり、たびたびの調整に疲れ後輩に譲った。

3.MEXICOテレ3ピックアップ(新品、00年製)
  生音良し、PUも案外使える。作りは雑。現在も愛用。

4.USAクラプトン・モデル(新古、95年?)
  ものは良かったが、ネックが気に入らず、売る。ボディの繊細な鳴りが印象的だった。

5.USAストラト・ウルトラ(中古、91年製)
  生音は一番悪い、平均以下。弾いても弾いても鳴らない。不要に重い。
  しかしレースセンサー4種類フル装備にしてミッドブースト付けてブリッジ交換してetc.
  手のかかる子ほど愛しいのか、現在も愛用。
149マニア:2001/02/14(水) 20:22
japanで十分。
USAで何をするの〜??
150ドレミファ名無シド:2001/02/14(水) 22:25
http://www.lares.dti.ne.jp/~horikawa/colum.htm

USA買う奴は楽器屋にカモられてる。
151ドレミファ名無シド:2001/02/14(水) 23:50
楽器知らないヤツにはJAPANもUSAも区別つかないし、見え張るだけなら
(張れるかどうかワカランが)JAPANで充分。
要するに所有するヒトのキモチの満足度の問題だな。
152デルモンテ皇帝:2001/02/14(水) 23:58
楽器の本質に気付いてね。
153見栄捨てよ、音を出せ!:2001/02/15(木) 00:06
>>151

>>150のリンク先は読んだのかな?
154151:2001/02/15(木) 00:20
>>153
既読です。
で、キモチの問題でオレはUSAのビンテージモデル所有です。
155ドレミファ名無シド:2001/02/15(木) 00:52
>>154
ビンテージなら話は別かも。
木が今のとは違うし、弾いてると鳴りがよくなるともいう。
まぁ厨房の俺にはわかんねーや。

キモチの問題は大切だね。
156ドレミファ名無シド:2001/02/15(木) 02:41
>>155
>弾いてると鳴りがよくなるともいう。
これって、典型的な騙し文句ね。オールドヲタがしたり顔でウンチク
垂れてるけど、中古楽器屋にカモられてるだけ。
むしろ、日本の様に、温度湿度の変化が激しく、木にとって過酷な
環境では、楽器は経年変化によって確実に朽ちていく。
要するにボロくなるだけって事。ネックなんて殆どイカレてるよ。
自分で長年弾き込んでボロくした楽器なら思い入れも有るだろうからまあ良
いとしても、何処の誰だか解らん奴のお古など薄汚いだけで何の価値もない。

157ドレミファ名無シド:2001/02/15(木) 06:33
>156
へぇー、そうだったんですか。
PUの磁力が落ちるというのは良く聞きますが、木部も朽ちてしまうんですね。
僕のオールド後何年で腐るんだろう。
158ドレミファ名無シド:2001/02/15(木) 12:19
たしかにラッカー塗装って扱いにくいよな。
夏なんてべたべたしてくるし。
159ドレミファ名無シド:2001/02/15(木) 13:18
素朴な疑問。
オールドのPUは磁力が弱まってるから良いって言うけど、
新品のPUでも少し低くして弦から離してやれば同じ事では?
160ドレミファ名無シド:2001/02/15(木) 15:08
そういうタイプのPUは各社から出てますよ。
161ドレミファ名無シド:2001/02/15(木) 16:57
乾燥してればいい音っていうなら
冬の北海道でギター弾いたらすげえいい音ってことになっちゃうよな。
162age:2001/02/15(木) 20:27
age
163ドレミファ名無シド:2001/02/15(木) 20:36
>>161
知らなかったの? ・・・それやばいよ。
164138:2001/02/15(木) 21:17
私がへたくそなのかもしれませんが、ショボイギターは例えば家でアンプラグドで
弾いている時は、スラスラ弾けるのにスタジオ入ってアンプ通すと何故か緊張もしていないのに
手首や肩がガチガチになり、リズムめちゃくちゃになりませんか?
これは音の立ち上がりが悪いのでは?ヴィンテージ(外れもあるが)だとほとんど
家の練習通りに弾けるのでハッキリ言って楽です。
プロの方(上手い方)がヴィンテージ漁りする原因の一つじゃないでしょうか。
165ドレミファ名無シド:2001/02/15(木) 21:48
しょぼいギターは弾きにくいとは思うけどそこまで酷くならないんじゃない?
166ドレミファ名無シド:2001/02/15(木) 22:34
>>161
北海道引っ越してきてら、妙に鳴るようになりました。まじで。
167ドレミファ名無シド:2001/02/16(金) 00:35
日本のギターの半数近くを生産している長野県松本市。
都心に程良く近く、気候が乾燥していることから工場の多くはここに集まって
います。

どっかの会社は佐渡だかどっかのじめじめした海辺でギター作ってるけどね。
そりゃいい音せんわ。
168ドレミファ名無シド:2001/02/16(金) 00:47
>>164
それは立ち姿勢で普段練習してないからでは?
それともショボイ=抜けが悪いってことで
ピッキングが強くなりがちだから?
169ドレミファ名無シド:2001/02/16(金) 01:05
>>167
それって某Eですか?
170138:2001/02/16(金) 21:06
>168
多分抜けの問題にからんでくるんでしょうね
171通行人:2001/02/16(金) 22:25
バッカス製のストラトってどう?
結構まともと言う話聞くんですが。

172ドレミファ名無シド:2001/02/16(金) 22:57
>>167
そのメーカーってE○Pですか?
173ドレミファ名無シド:2001/02/17(土) 00:30
この間フェンダージャパンの83年製ジャズベを5万で見つけたんですがお買い得なんでしょうか?
最近のUSAより昔のジャパンのほうがいいって聞いたんですが・・・
174ドレミファ名無シド:2001/02/17(土) 00:42
昔のジャパンでも当時のエントリーモデルとかはだめだと思うよ。
当時のハイエンドなら期待できると思うけど。
175ドレミファ名無シド:2001/02/17(土) 01:25
>>171
同価格帯ならバッカスの方が遥かに良いと思う。
しかし、PUが激ショボなので変えましょう。
エントリーモデルはテキサス(?)のフェンダーUSAもいいよね。
作りはいい加減だが。(藁
176ドレミファ名無シド:2001/02/17(土) 22:15
USAがビンテージ復刻モデルを初めて企画した時、当時出ていたJAPAN製の復刻モデルを見て
完成度の高さに驚き、これを越えなきゃならんのかとため息をついたらしい。
どっかの雑誌で読んだ。
177ドレミファ名無シド:2001/02/17(土) 22:33
バッカスのレリック風テレ(esquire?)使ってる人いない?
178ドレミファ名無シド:2001/02/17(土) 22:37
>1
プレートの裏にシリヤルあるかないか
179167:2001/02/17(土) 22:43
>>169@`172
あんなとこで木部作ってるのって言ったら一つしかないでしょ。
あえて名指しは控えておきますがね(藁
180173:2001/02/18(日) 04:56
>>174@`176
私のジャズベはフロントとリヤようにボリュームとトーンがついてるやつなんですが
これは62年のビンテージモデルなのですか?だとしたらそれはハイエンドなのでしょうか?
181ドレミファ名無シド:2001/02/18(日) 10:43
バッカスは良いよ。全然レスつかないけどな。
あのクラスでまともなラッカーフィニッシュは
バッカスしかないだろ。
ただしPUが安物なので試奏時の出音はヘボイです。
182ドレミファ名無シド:2001/02/18(日) 12:52
悪意や他意はないのだが(前置き)
バッ○スとかブラ○アンとかブ○ードとか
ネーミングセンス&ロゴデザインが最低だと思うのは俺だけかな?

本体が良いとすると、著しくイメージを損なっていると思う。
183通行人:2001/02/18(日) 20:40
バッカスは確かに良いよ!
同価格のjapan買うならバッカス買ってピックアップ
交換をお勧めしますよ。
(ボディ−材もまともだし・・・)
自分はバッカスものにFenderロゴはってるしね。
184177:2001/02/19(月) 10:22
酒の神バッカスについてのレスありがとう。
近い内に買ってジュダ・バウアー気分に浸りたいと思います。 一応ヴァンザントの
ピックアップは持ってるので丁度いいかも。
185181:2001/02/19(月) 10:44
>>182
同意。あなたの挙げたバッカス以外のブランドは
知らないですが(藁
186ドレミファ名無シド:2001/02/19(月) 10:49
>>183
フェンダーのロゴって手に入るんですか?
気になる‥
187ドレミファ名無シド:2001/02/19(月) 11:14
188ドレミファ名無シド(182):2001/02/19(月) 11:43
>>185
全部同じ工場で作ってる(てた)そうなんだが。
189ドレミファ名無シド:2001/02/19(月) 20:37
>>187
ありがとー
190 :2001/02/21(水) 18:02
定期age
191 :2001/03/10(土) 08:44
age
192ドレミファ名無シド:2001/03/10(土) 19:20
定期age
193ドレミファ名無シド:2001/03/12(月) 01:00
定期的に3TSのJBが欲しくなる病にかかっています。
(同様に「リッケン欲しい病」にも)
194ドレミファ名無シド:2001/03/12(月) 01:23
リッケンほしい病ってよく聞くね(ワラ
195ドレミファ名無シド:2001/03/12(月) 03:35
USA製のスタンダードや安いやつのネックはメキシコで作られてると聞きました。
でも、あまりJAPANとかUSAとか気にしない方がいいと思います。
ネックの目の入り方とか、鳴りとかそういう所を注意して選べばいいと思います。
JAPANでもたまにネックの木目がいいのがあったりしますよ。
日本のメーカーでもいいギター作ってる所がありますし、USAが全ていいとは思わない方がいいのではないでしょうか。
あと、フェンダーJAPANのギターにはたいてい日本製のポットがつかわれているんですが、そのポットをCTS製の物に交換すると音がかなりマシになります。
ちょっと高いんですがHUMANGEAR製のPOTはいいですよ。
木の乾燥については、最近の安いギターは大量生産されているので期待しない方がいいでしょう。
USAもJAPANも似たようなもんです。ひどい物が多いです。
最近はいい木材がなかなか取れないそうですし・・・
いいギターが欲しかったら、きちんとしたメーカーにオーダーメイドするのがいいかもしれません。
E●Pはやめた方がいいですよ。あそこはあまり評判がよくない。
ビンテージが全部いいかといったらそれもまた嘘で、やっぱり糞は結構多いそうです。
ネックがねじれてるのとか、PUが死んでるのとか多いそうです。
個人的に、ビンテージギター買うならオーダーメイドしたい気がします。
最近は安いフェンダー買うよりバッカス買うほうがいいんじゃないですかね・・・・
あれは値段の割にいい音しますよ。
196ドレミファ名無シド:2001/03/12(月) 19:39
マスタービルダー物ってどこで手に入れられるの?
誰か教えてください。ベースもギターも。
197あげ:2001/03/12(月) 20:27
定期age
198ドレミファン:2001/03/12(月) 21:55
>>196
買わなくていいからまずは山野へ行ってみぃ
見るだけ見るだけ
199ドレミファ名無シド:2001/03/13(火) 00:00
バッカスST改造中
ST−57Vですけど
ちなみに、PUはKinmanをのせます
ここのみんな知ってるかな・・・
200ドレミファ名無シド:2001/03/13(火) 03:17
>>198
ということはイケてないっちゅうことですね
201ドレミファ名無シド:2001/03/13(火) 03:56
usa fender持ってないのにえらそうにぶってんじゃねえぞ貧乏たれが>195
下取りで値段がつくのはusaもんくらいだよ?
個人的には90年以降のusa/dxがおすすめだな。
202ドレミファ名無シド:2001/03/13(火) 05:15
>201
下取りの事なんか考えてギター買うの?そんな事考えもしなかった・・・。
やっぱ高いギター買う時ってみんなその辺の事も視野に入れるもんなんですか?

ちなみに僕はAM−DXだけど結構良かったっす。
個人的にはヴィンテージ&ヴィンテージモデルはその当時の音楽にはいいけど
そうじゃない音楽には今のギターの方が要求に応えてくれる気がしますね。
203ドレミファ名無シド:2001/03/13(火) 07:52
>201
それはどうかな。
204ドレミファ名無シド:2001/03/13(火) 10:36
>>201
いちゃもんつけずに納得のいく説明をしてくれ。
それともただのUS信者か?(藁
205ドレミファ名無シド:2001/03/13(火) 13:55
>>201
言葉遣いがおかしいですね。
言ってることはもっとおかしいですが(藁
206あげしいなさくらいくん:2001/03/13(火) 19:32
定期age
207ドレミファ名無シド:2001/03/13(火) 23:32
>201
USA FENDER持ってないと貧乏なのか。そーか。
USA/DXのどの辺がおすすめなんでしょうか?具体的に教えて下さいな。
あ、もしかしてギターコレクターなの?
208ドレミファ名無シド:2001/03/14(水) 00:51
>207
弾いてみれば?ま、値段相応というか、そんなに取り扱いに神経使わなくて良い
値段だしバランスとれてっからね。
某楽器店での会話
厨房くんがギターを売りに来ました。
「これねえ〜**のハンドメイドギターでダンカンの***ついてて
本物のフロイトローズなんですよ。ワンピースの**材だし・・12万円も
したのに」
楽器屋の親父
「2万円てとこかな。やっぱりUSAの冠ついてないとね高く買えないんだよ。
アメスタなら3万5千くらいだせるけどね」
厨房君
「なんででっすっか!そんな〜こっちの方が高いのに〜」
209ドレミファ名無シド:2001/03/14(水) 01:09
>>208
なんか車の下取り話みたいだな。
これだけ改造したのにこんな下取り?とか・・・(藁
確かにUSAものの方が掛る総額が同じなら、下取りは高そう。
ただ、使う本人がキモチ良く使えるのが一番だから、そういう
考えで楽器を買うのは何か悲しいね。
下取りを考えて欲しくもないマークUやミニバン買ったオヤジに
等しいじゃん。
210ドレミファ名無シド:2001/03/14(水) 01:49
>208
アメスタに35000も出す楽器屋もどうかと思うな。
どんなに金かけて改造したりしてもオリジナルパーツじゃなきゃ高く売れないし。
オーダーメイド物なんてもっと値つかないよね。
211ドレミファ名無シド:2001/03/14(水) 03:38
>208
値段相応ってそういう次元の話か。(藁
第一、オーダーメイド物って売るの前提で作らないだろう。ふつうは。
それに12万円でオーダーって安すぎない?(藁
結局、後で売ること考えて楽器買うわけなんだね。音よりも。
212ドレミファ名無シド:2001/03/15(木) 22:01
そんなに揚げ足を取るなって。
213ドレミファ名無シド:2001/03/17(土) 03:14
>210
アメスタってそこまで下取り安かったんだー
知らなかった
214Hot-Manko:2001/03/17(土) 03:22
楽器なんかどれも一緒じゃあ。あ。言っちゃった。
215ドレミファ名無シド:2001/03/17(土) 04:47
”初期”のフェンダージャパンの”ハイエンド”モデルだけは確かによかった。
でも当時でもミドルクラスは普通だったしあの頃は本家がしょぼすぎたって
いうだけともいえる。今となってはそんなにありがたがることないと
思う。
216ドレミファ名無シド:2001/03/17(土) 05:10
あの頃ってなにいってんだか。CBS時代はもっと前だよ
厨房君。だからわかんないのに書くなって!
217ドレミファ名無シド:2001/03/17(土) 06:19
でもあの頃のフェンダー本家もしょぼかったよ。
218なみなみ:2001/03/18(日) 06:17
戻るけど。USAとジャパンってパッと見で見分けつく???
弾いてる人の裏から凝視してみても。。。分かる???
ハッタリきかせたいんだったらさーカスタムショップにしなよ。
トラのやつ多いし、かっちょえぇマーク付いてるし。
無理して安いUSA買うんだったらその金、頭金にしてでもカスタムショップだよ
219Hot-Manko:2001/03/18(日) 06:25
>>218
Are you kiti guy?
220ドレミファ名無シド:2001/03/18(日) 06:32
>217
あほかおまえは そんならそのころのライナップいってみな。
>218
だからねフェンダージャパンは「フェンダ日本」というロゴを
ヘッドに付けるべきなんだよ。所詮2流のコピー品なんだからさ。
厨房が迷わなくて済むし、ホントニ音がよけりゃそれでも
売れるだろ?フェンダージャパンがそこそこ売れるのは
USAのと区別が付きにくいというセールスポイントだけなんで、
プロユースで誰もつかわないというのがその証拠だよ。
221ドレミファ名無シド:2001/03/18(日) 06:35
>楽器なんかどれも一緒じゃあ。あ。言っちゃった。
きちがいはおめえだよ・・・
222Hot-Manko:2001/03/18(日) 06:45
>>220=221=真性のキチガイ楽器屋店員
223220:2001/03/18(日) 07:02
ギターじゃんじゃん弾きしかできない子が、ここに書き込むんじゃないよ?
煽りでも捻るセンスがないガキはだめだね。
224Hot-Manko:2001/03/18(日) 07:11
>>223
楽器屋にのせられてカスタムショップ買わされたのねなけなしの金で(プ
225220:2001/03/18(日) 07:23
おれは218じゃないよバーカ、鈍いやつだな。
ちょっちあたま悪いのね。耳もわるいか。これな。
>楽器なんかどれも一緒じゃあ。あ。言っちゃった
226ドレミファ名無シド:2001/03/18(日) 09:10
>>225
おまえ220で218にレス付けて、
誰も「220=218」って指摘してないのにもかかわらず
「おれは218じゃないよバーカ」なんて自分で言ってやんの。
自滅してんじゃねえよバカ
227音速の名無しさん:2001/03/18(日) 10:30
なにを偉そうにしとんねん?
しょうもないことで揉めんなよ。
228ドレミファ名無シド:2001/03/18(日) 10:53
バカな関西弁…
229220:2001/03/19(月) 03:11
>226
ふへっ話の流れがよめない厨房はしんでくださ〜い。
フェンダーじゃぱんのテリーがマンションのごみ置き場に
捨ててあったのでそれをヤフオクに出したら1万5千円で売れたよ。
あんなゴミギターでもド素人にはありがたい宝物なんだね。
230ドレミファ名無シド:2001/03/19(月) 07:20
>>229
作り話だろ。
231ドレミファ名無シド:2001/04/03(火) 06:12
あげ
232ドレミファ名無シド:2001/04/03(火) 13:45
>>218
区別つかないか? 全然違うぞ、同じSTでも。

>>220
ホント、お前みたいなのがいるからUS信仰ってのが 抜けないんだよな・・・
有名な話だが 某トッププロは5万円のフェンジャパのTE-DX使ってるぞ。
プロを知らんくせに語るな
233ドレミファ名無シド:2001/04/03(火) 13:51
イエモンのEMMAだってジャパンのテレシンライン使ってるぞ。
234ドレミファ名無シド:2001/04/03(火) 13:53
>>220
楽器を値段でしか判断できない初心者駄目厨房確定(プ
235ドレミファ名無シド:2001/04/03(火) 16:08
>>220
イングヴェイはジャパン製のシグネイチャーも
使っているけど・・・?
236ドレミファ名無シド:2001/04/04(水) 00:39
>>220
実は音の違いなんてわからなんじゃね〜の(藁
値段で全て決めてんじゃね〜の?
237ドレミファ名無シド:2001/04/04(水) 00:53
ジャパンのBASSYって売ってる?
238ドレミファ名無シド:2001/04/04(水) 06:55
プロが使っているギターを市販されているものと比べても意味がないと思う。
>220
オービルもバイ・ギブソンじゃなくてヘッドにギブソンって書いてあればもっと売れたのに、とは思う。
239ドレミファ名無シド:2001/04/04(水) 12:11
親戚の兄ちゃんにギターをもらいました。その人が高校の時ぐらいに使っていた
フェンジャパスクワイアーストラトです。今から15@`6年前の代物です。

当時の流行を反映してか、リアのみダンカンのハムに変わっています。(藁

これがイナタイ!もうしょぼい!今となっては俺の対ニルバーナ用になってます。
これとその人からもらった、100wの謎のメーカーのアンプにBossのDS−1
をかませてやるとさらにチープな音になります。

そんな僕は今、幸せです。(藁
24038:2001/04/04(水) 22:09
JapanとUSAではペグの間隔が違うみたいだね。USAの方が間隔広い。
241ドレミファ名無シド:2001/04/04(水) 22:23
>>235
ギター燃やしたり、投げ飛ばすやつは君の言う通りでしょう。
242ドレミファ名無シド:2001/04/04(水) 23:23
>>241
本人の使ってるの見た事あるけど 確かにジャパンを使っていたぞ?
奴の音は 殆どエフェクター+ピックアップの音だからなあ
243220:2001/04/04(水) 23:44
同じ音がでるならへんだーじゃぱん買ってるよ!
変だーじゃぱんをね。
>242
そら大金もらったら使うでしょ。逆にローランドの偉いところは
貢ぎ物しないところだよ。
244ドレミファ名無シド:2001/04/05(木) 20:11
>>220
おまえさー、まったく同じ音が出るわけ無いじゃん。
ペグの間隔も違う(らしい)し、塗装だってほとんどがポリなんだしさ、
ブリッジなどのパーツだって若干違うじゃん。
それに誰もUSAと同じ音が出るなんていって無いじゃん。
お前がヘボいヘボい言うから皆は、
ジャパンはジャパンでちゃんと使えるってことを言ってんじゃないの?
そういうデカい態度で発言するならもっとちゃんと知識を付けてから来な。
そうじゃないとただのヴァカだからさ、そのデカイ態度もみんな。(藁
245ドレミファ名無シド:2001/04/05(木) 22:18
俺も244に一票かも〜!
246ドレミファ名無シド:2001/04/06(金) 14:16
age
247220:2001/04/07(土) 03:29
貧乏人ってほんとに卑屈なこといいますね。
同じ音というのは、変だーじゃぱんと同じではなく許容度の事を
言ってるんだよ?
アメスタは3ピースでもそこそこ鳴るが、というと鳴りがわからん奴が
また寝ぼけたこと書くんだろうが、それもひとつ。
USAの下地がポリとか言ってた人いるけど、あれはプライマーの勘違い。
自分はフェンダーコレクターじゃないからね。あくまで実用で使ってみての
感想だぴょん。
248ドレミファ名無シド:2001/04/07(土) 04:24
新しいアメスタは良さそう。現実的で。
249ドレミファ名無シド:2001/04/07(土) 20:42
どっちにしろ調整しないと使い物にならない。
250ドレミファ名無シド:2001/04/07(土) 20:59
>>220
ほんとおもろい厨房だな
251ドレミファ名無シド:2001/04/07(土) 21:19
春休みも終わったんだから厨房は学校逝け
252ドレミファ名無シド:2001/04/09(月) 19:37
>>247
いやいや、だから、皆実用で使ってみての感想として、
ジャパンもちゃんと使えるって言ってるんじゃんかよ。
いい加減わかれってんだよ。
253ドレミファ名無シド:2001/04/09(月) 21:37
>>252
素でつっこむなや。220は音の良し悪しわからんのよ
254220:2001/04/10(火) 05:28
音のよしあしが分かる奴なら、金かけてにせもんいじくり回さないって!
USAの中古でも買った方がいいのにきまてるのにね。
チューブアンプ、クリアーで音出しすれば一発でわかるのにねえ。
255ドレミファ名無シド
なんだかな〜。
220の言ってる事とアンチ220の反論って議論になってないんだもん。
それに対する220の発言もどうかと思うし。
220は物の言い方が駄目過ぎって言うかわざと叩かれるように言ってるんじゃん?
それに対するレスも間違ってるとは思ってなさそう。
>220
本当に言いたい事は何なの?

俺も叩かれるんだろうな〜。ずるいと言われかねない所で発言してるからな〜。