1 :
名無しさん@1周年 :
逆指名できるとしたらどこ?ちなみにわたしはソニ−。
2 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 12:17
デモテープ応募方式でデビューにこぎつけてるひとたちは
Victorを選ぶ確立が高いらしいな。話がおいしいのか?
しかし小柳由紀はワーナーか。
3 :
名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 12:19
1です。これ移転されちゃうかな?
でも単にレコード会社人気リサーチじゃなくて、
デビューを目指していま頑張ってるみんなの夢は?
・・・というかんじでよろしくおねがいします m(_ _)m
4 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 13:14
ソニーと契約したアーティストは、
例え自前でホームページ作っても
そのホームページの権利はソニーが有するってな
契約させられるんだぜ。
さすが時代を見越した世界のソニー。やり方が汚いね。
5 :
名無しさん :2000/09/13(水) 13:25
以外とプロになりたい人の中で、アーティスト志向の人って、
この板少ないような気がする。なんだか新鮮。
テクノ系が好きな俺としては、ソニーは確かにイメージはいいけどねぇ。
でも販売してるだけだからなぁ。あの辺のアーティストは。
メジャーレーベルってどこも似たようなもんじゃないのかなぁ。
言い過ぎ?
6 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 14:28
CreationかSUBPOP。
7 :
そりゃあ :2000/09/13(水) 14:53
PIZZA OF DEATHでしょ。
メガフォースもいいかも。
8 :
名無しさん :2000/09/13(水) 15:36
Toy's Factory!ミスチルか?とか抜かす奴は殺す。
平均BPMは数あるメジャーレーベルの中でもトップでは。
9 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 16:51
僕はエイベックスが良いです。
理由:カワイイ女の子がいっぱいいるから。
別に給料なんて安くてもカワイイ女の子と遊べたほうが良いから。
使い捨てにされても良いからカワイイ女の子と暮らしたい。
ダメですか?逝けって感じですか?でも正直に行くとこんな感じです。
10 :
名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 17:37
>8
トイズファクトリーってミスチルやスピードとかいるわりには
すっごい小さいんだよね、意外に。スタッフ30名前後じゃなかった?
>9
エイベックスってガングロ率がハンパなく高いみたいよ、男も女も。
となると、一番アーティスト思いのレーベルってどこなんだろう?
ソニーは売り上げの1割くらいしかアーティストにまわさないみたい。
でも宇多田も売り上げのわりには収入少ないような気するけど・・。
アーティストってレコード会社にもとられるわ
事務所にもとられるわ、で実は結構稼げない職なのかもね。
ところでエイベックスって給料安いの?>9
11 :
名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 18:02
>以外とプロになりたい人の中で、アーティスト志向の人って、
>この板少ないような気がする。なんだか新鮮。
言えてる。でも表の人間より裏の人間のほうが気楽な気するな。
自分が出たいってひとは表に出たがるかもしれないけど、
案外裏で気ままにやってるほうが賢明な道なのかもしれん。
12 :
某ヴィジュアル系インディーズバンド :2000/09/13(水) 22:33
音源の流通をソニーにやってもらったんですが、最悪でした。
都内近郊は大丈夫だったんですが、知らない間に発売が延期になる
という事態が起こりました。地方のファンからの手紙に、CD店から
発売延期、リリース日未定という連絡が来たというのが何通も来て
知りました。色々聞いて見ると、組織も大きいが、仕事もおおざっぱ
のようです。特に「1アマチュアバンド程度の仕事はいい加減にされても
仕方ない」、「使う方が悪い」と言う話etcをよく聞きました。
デビュー後も、野球で言う所の「即戦力ドラフト1位」クラスじゃないと
不遇な日々を送るハメになるみたい。逆に結果を出せば強いかもしれないけど・・・。
13 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 22:50
>>11 やっぱ裏方のほうが実力あるんすかね。
アイドル・ミュージシャンは命短そう。
ずっと音楽続けていくならやっぱ裏方か?
14 :
名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 23:09
ソニー・・・。大手の裏を知った気分だ。
15 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 23:24
>10
適当なことばっか言うな。
エイベックスはガングロなんてほとんどいないぞ。
まあ,あそこは中に入るときのセキュリティが厳しいから,君みたいなのは絶対はいれんだろうけどね。
給料はイイらしいよ。お盆休みもレコード会社にしては珍しくちゃんと取れるみたいだし。
16 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 00:30
>まあ,あそこは中に入るときのセキュリティが厳しいから
中に入るときのセキュリティーって何ですか?
社員としてってこと?
17 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 05:43
トイズってコア層に力入れてるみたいで、好感が持てる。
スピードとかミスチルがいなくなって(ミスチルはまだいましたね)
そうせざるを得ないという、意見も有るようだが。
とにかく、バンプ頑張れい!
18 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 11:47
>16
まず,受付を通らなきゃいけなくて,アポのない人間はなかにはいれない。
社員でも,IDカードと暗証番号がないと,入り口のドアが開けられない。
19 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 12:45
>18
普通じゃん・・・
ってネタかこれ。
20 :
名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 20:15
>15
なんかてめーむかつく。適当なこと言ってねーのになに?
「就職人気ランキング」みたいなのが載ってるリクルート雑誌で
ソニーミュージックエンタテイメントとエイベックスが上位に食い込んでて
(でも男女両方でソニーのほうが上)両社の比較みたいなのやってたんだけど
ソニー社員が「エイベックスに負けてるって思うことは?」の質問に
「ガングロ率」って答えてて、エイベックスの社員が「ソニーに勝ってる
と思うところは?」の質問に「ガングロ率」って答えてた。
ちなみに「ソニーに負けてると思うことは?」の答えは「世界的知名度」だった。
21 :
名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 20:16
>12
じゃあどこがいいんだろ・・・。トイズ?
22 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 21:02
>20
俺もそれ見た。日経エンタかなんかだったと思う。
23 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 21:42
>20
そんなもんいちいち真に受けるなよ。
24 :
名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 23:24
エイベックスってたしかに日本でしかメジャーじゃない気がするけど
ワーナーってどうなんだ?結構世界で知名度高そうだけどぱっとしないよな。
25 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 05:32
GIZA...
大阪だから。
26 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 06:16
アトランティック
27 :
ななななし :2000/09/18(月) 12:38
何か人から聞いたことの受け売りを書いている人がいるので
オイラが真実を教えよう。
まず、トイズだけどスタッフの数はかなり多いぞ。
あのレコード会社に入ればわかるが、かなりバブリーな内装が目に付く。
つまり儲かってるってこと。
それとエイベックスには軽〜いガングロはいるけど、
フジヤマンバ並の女はいないよ(いくら業界人でもガングロは×でしょ)。
ちなみに、エイベックスも儲かってて、毎年社員旅行でハワイに行ける。
あとセキュリティは各社さまざま。
大抵は受付にあいさつするだけで中に入れるけど、
エイベックスやソニーなんかは受付で許可をもらわないと入れない。
特にエイベックスのセキュリティが厄介で
18に書いてある手順を取らなきゃなんないんだよね。
ちなみに今、レコード会社のほとんどがキビシイ経営を強いられていることをお忘れなく。
それとエイベックスはダンスや流行りものってイメージがあるけど、
以外にブルースやファンク、ちょっと前まではヘヴィメタなど、
マニアックな音楽にも手を出している。
まあ、日本人でこういう音楽をやってると
なかなか契約が取れないけど(理由:儲からないから)、
エイベックスは大きな利益を出そうとして
こういう音楽を扱ってるわけじゃないんで
けっこう穴場かもよ。
28 :
名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 15:59
東芝EMI...
林檎ちゃんいるから。
29 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/18(月) 16:55
やっぱりエイベックスか・・・・良いな。
僕も穴場と思ってました。ただちょっと一部知れてる有名人を除いて(浜崎、安室
などのいわゆる時代を作った人)その他の在籍アーティストのダサさが目に付きます
ね。まぁどこもそんなもんか。って俺何様だ、、、、
30 :
レコード会社・オモシロ雑学 :2000/09/18(月) 18:12
レコード会社の昨今って、メチャクチャ厳しくて、
部署が丸ごとリストラなんてことがあるんだよね(特に洋楽)。
で、首になった人は
またどこかのレコード会社に就職することが多いんだけど、
その人が担当するアーティストが面白い!
だって、以前の会社で扱ってたアーティストの作品を
新しい会社でもリリーするんだもん。
よく、洋楽で「レコード会社移籍第1段と同時に、
旧譜も新しいレコ社で一斉リリース」なんてことがあるけど、
それはこういった理由からなんだよね。
なんか、ホステスが店を移ると客間で持って言っちゃうみた
と感じるのはオイラだけか?
31 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/18(月) 22:19
どんな大きな業界でも,結局は人付き合いが基本だからね。
しゃーないよ,そういうのは。
32 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/18(月) 22:26
>それとエイベックスはダンスや流行りものってイメージがあるけど、
>以外にブルースやファンク、ちょっと前まではヘヴィメタなど、
>マニアックな音楽にも手を出している。
エイベックスはJIVEと契約切っちゃうらしいよ。
だから,バディ・ガイはどっかに流れることになるね。
33 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/18(月) 23:10
ビクター好き。ジャズ系強いから。ビクターの情報キボーん。
34 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう。 :2000/09/19(火) 12:29
32さんは耳が早いね。
JIVEとの契約の件を知ってるってことは
間違えなく業界人!
このレスには他にも何人か
その手の仕事をしている人がいるね。
35 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/19(火) 13:17
家にはライノのCDが多い。
36 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/19(火) 14:56
>27
出版関係の人?
もしくはライター?
37 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/19(火) 18:41
>36
ギクリ。アセアセ
確かにこの板にはそういった仕事をしている人が
オイラの知り合いだけでも何人かいます。
>33
ビクターのジャズセクションは全部で6人ぐらいしかいなかったと思う。
で、日本人の新人ジャズメンとの契約には積極的でないような・・・・
よく知らんけど。
まあ、どのレコード会社もジャズには力を入れていないのは事実じゃないかな。
とは言いつつも、ビクターは天野氏の「アズール」は10万枚以上売ったんで、
やる時はやるのかも?(これも無責任発言)
38 :
名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 19:30
>エイベックスはJIVEと契約切っちゃうらしいよ。
>だから,バディ・ガイはどっかに流れることになるね。
本当に!?これは知らなかった!!
でもこれってエイベックスにとっていいことなの?!
JIVEってBsBとか'NSYNCとかいわゆるヒット層がすごいところでしょ?
わたしはエイベックスの損につながるんじゃないかと思うんだけど。
でも今「利」モトになってたらあえて切ったりはしないよね???
なんかSonyMusicEntertainmentあたりが契約とりそう(笑)
39 :
名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 19:34
>まず、トイズだけどスタッフの数はかなり多いぞ。
>あのレコード会社に入ればわかるが、かなりバブリーな内装が目に付く。
>つまり儲かってるってこと。
(株)トイズファクトリー
設立1990年5月 スタッフ数54名 アーティスト数24組
40 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/19(火) 19:35
いや〜,経営難なんじゃない? エイベックスも。
洋楽は売れないからね。基本的には。
日本人を切って殴り込まれるよりはマシ(笑)。
JIVE担当S氏の動向が気になるところ。
41 :
名無しさんって優香 :2000/09/19(火) 19:37
昨日HEY!HEY!HEY!に出てたアーティストで自らのレコード会社から
CDを発売してる、ってひとたちがいたけど、それにDTの松本が
「1000円のCDの1000円分が自分の受け取りになる」って
言ってたのですが、本来のアーティストだとどれくらいの割合で
もらえるものなんですか?
1・作詞作曲も他人頼みで歌だけ歌うひと(例・安室奈美恵)
2・作曲は他人任せ、作詞と歌を担当するひと(例・浜崎あゆみ)
3・作詞作曲と歌、すべてを自分でこなすひと(例・宇多田ヒカル)
42 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/19(火) 19:54
>40
個人名は出すなよ。
それに,お前が気にしてどうする。
43 :
名無しさんって優香 :2000/09/19(火) 20:01
>42
個人名出しちゃいけないんですか?申し訳ありません m(_ _)m
ちなみにちょっとした興味ごころです、1%とも聞かなくはないので。
44 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/19(火) 20:36
>43
いや,君じゃなくて
>JIVE担当S氏の動向が気になるところ。
ってところ。
アーティスト名はいくらなんでもOKでしょ。
45 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/19(火) 23:29
あの、レコード業界関係者の方がいらっしゃるという事なので、
レコード会社について質問させてください!
レコード会社に絶対就職したいんですが、
この業界にもぐりこむにはどうすればいいですか?
やはり最初は営業や販促をやるケースが多いと思うのですが、
どんなことが楽しいですか?
やっぱり夜は営業相手の方をアーティストのライブに招いたりして、
アーティストと触れ合う機会が多いんですか?
あと、好きなアーティストとかをいう場合、
メジャーなものじゃなきゃ駄目なんですか?
この業界について詳しく調べる方法について教えてください。
現在新卒採用で全滅した大学四年生です。
厨房質問で澄みませんがよろしくお願いします!
46 :
ななしい :2000/09/20(水) 11:55
>(株)トイズファクトリー
>設立1990年5月 スタッフ数54名 アーティスト数24組
トイズは立ち上げ当初、日テレ系列のビルでフロアの端っこで細々とやってたんだよね。
実際にそこで稼働してる人は20人ぐらいだったんじゃないの?
で、ミスチルがヒットを飛ばすとあれよという間にデカくなったわけ。
レコード会社ってギャンブルみたいなもんだからね。
逆にアルファレコードのようにYMOなど、当時の時の人を抱えてたにも関わらず、
今となっては事実上なくなってしまったレコード会社もある。
ちなみに、現在のレコード会社は合併が相次でいるのが実状。
今後大手といわれるところは3社ぐらいになるんじゃないの。
47 :
質問 :2000/09/20(水) 12:12
ここのスレッドの趣旨って
1.アーチストとして、どこのレーベル(レコード会社)から出したいを問うている
2.レコード会社の社員として働きたい
どっち?なんか混同されていて、ややこしい。
レコードを出す=レコード会社の社員、って勘違いしている人いる(笑)
48 :
>45 :2000/09/20(水) 12:13
>レコード会社に絶対就職したいんですが、
>この業界にもぐりこむにはどうすればいいですか?
とにかく運しかないでしょ。
勝利の法則はないよ。
あといい大学に行っているる方が有利。
それからバイトで潜り込むという手もあるけど、
これもメチャクチャ倍率が高い。
>やはり最初は営業や販促をやるケースが多いと思うのですが、
>どんなことが楽しいですか?
営業や販促っていってもいろいろで、
テレビ局なんかの担当になると
いわゆる「営業さん」的な精神的苦労はないよ。
>あと、好きなアーティストとかをいう場合、
>メジャーなものじゃなきゃ駄目なんですか?
なんでもいいんじゃない?
とにかく詳しくそのアーティストのことや、
ジャンルを知っている方がアピール度は高いけど。
49 :
名無しさんって優香 :2000/09/21(木) 09:46
>ちなみに、現在のレコード会社は合併が相次でいるのが実状。
>今後大手といわれるところは3社ぐらいになるんじゃないの。
その大手3社になるであろうが
・ソニーミュージックエンターテイメント
・ワーナーと東芝EMIの合併による、ワーナーEMI
・ビクターとユニバーサルミュージックが合併する、ビクターテンターテイメント。
このなかで果たしてエイベックスは生き残れるかどうかだね。
ちなみにトイズファクトリーはこのどこの管轄にもなっていません。
50 :
名無しさん :2000/09/21(木) 11:35
エイベックスはどうなるんだろうね。
この会社って一部上場企業なのに、
ディストリビュートは他のレコード会社だし(つまり販売網を持ってないってことか?)。
さらにアーティストの事務所もやってたりと、
既存のレコード会社とはかなり違うスタンスを取っている。
話は変わるけど、今後の新人アーティストって
特にメジャーと契約しなくってもいいやって考えの人が多くなるんじゃない?
流通網がだいぶ整備されて、ほとんど自主制作のようなCDが
地方のレコード屋でも手に入るぐらいだから(ネット配信って手もある)、
ハイスタみたいなバンドは自分たちでレーベル立ち上げた方が
儲かるような気がするなあ。
ECMレコード
52 :
ブルース好き :2000/09/21(木) 13:16
Pヴァイン
53 :
名無しさんって優香 :2000/09/21(木) 14:18
49同感!
43のひとも書いてたけど、「自分でレコード会社も兼ねる」
みたいな形で自主制作しちゃえば自分の懐に入るものが大きいしね。
ちなみに大手レコード会社に所属してるアーティストにはいるのなんて
1割以下とかになっちゃうんじゃないのかな?
宇多田だって推定年収7億とか騒がれたけど、
レコード方面だけでも300億以上売り上げたんだし。
でも大手がついていてくれたほうがバックアップはしてくれるけどね。
54 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/21(木) 14:44
55 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/21(木) 16:55
エベックスは上場なのにやばいってどういう事ですかね?
今はTKの遺産で回ってるって事でしょうか?
TK以降は大きな広告費出しては滑りまくってるってのは聞いた事有ります。
素人なもんで良ければ詳しく教えてください。
56 :
名無しさん :2000/09/21(木) 17:35
エイベックスは儲かってるよ。
ただし、エイベックスはソニーとかのように
巨大な親会社があるわけじゃないから、
世の中の風向き次第で
どうなるかわからないってことを言ってるんじゃない?
それと、エイベックス単体より、
レコード会社全体の方がヤバイでしょ。
音楽以外にも娯楽はどんどん増えてるし、
ネット配信なんかでうまくやれば
自主制作の方がアーティストには
利益が大きいかも知れないんだから。
57 :
名無しさんって優香 :2000/09/21(木) 17:41
アーティストとしてデビューしたいと思ってる素人です。
いまデモテープをいろんな会社に送ろうと試みていますが、
その際におけるアドバイスみたいなものをいただけたらうれしいです。
ソニーはよくない、とここのレスでありましたが、
ソニーはネームブランドでついつい惹かれるものがあるのですが
それでもやめておいたほうがいいですか?
それともいっそレコード会社に頼らないで、
自主制作という形でがんばったほうがいいのでしょうか?
そうする場合に最低限必要なものってどれくらいなのでしょうか。
レコーディングスタジオとかでCD作ってもらって、
それなりに「形」としてできあがったものを、いざ宣伝するのは、
一体どのような過程が必要なのかどなたか教えて下さい。お願いします。
58 :
>57 :2000/09/21(木) 17:55
どんな曲かきかせてほしいな(笑)
自主製作に先立つモノは資金。作るのはお金がいるからね。
自主製作系のアーティストを広告しつつ、募集してい
るサイトは多い。レコード店にいけばミニコミ誌もある。
大切なのは自分の作った作品が世に出す価値があるか
どうか判断することかもしれない。けど何もしなきゃ
始まらないしね。がんばって。
59 :
名無しさんって優香 :2000/09/21(木) 18:06
58様!ご親切にありがとうございます!!
当然なことながらやっぱり資金がなきゃ始まらないのか・・。
それだったら自分で稼ぐ年齢になるまではやっぱ会社を頼るのが賢明ですか?
といってもどっかの会社に拾ってもらわなきゃ始まらないけど・・。
ということで結局レコード会社宛、という道を選んだ場合、
いただけるアドバイスというものはございますか?
またまたよろしくおねがいいたします m(_ _)m
60 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/21(木) 18:16
エイベックスって一時期本当にやばかったんですよ。
でもここが潰れるとレコード業界そのものに活力が無くなるので
ソニーなど数社の大手が出資していますよ。
61 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/21(木) 19:55
FM放送などでレコード会社の片寄りを防ぐために
一時間につき一社当たり何曲までという局の内規を
すりぬけるために大手が出資した子会社っていうのを
作るという話しを聞いたことがあるんだけどこれって
日本の話?詳細きぼ〜ん
62 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/21(木) 21:57
>57
他スレから転載 参考までに
レコード会社にテープとか送っても、それがちゃんと聴かれてる可能性はすごく低いよ。
テープなんて、適当に山積みにされてて、たまに、新しいネタが必要になったときに、
プロデューサーとかが「○○みたいなの探しといて」って、アルバイトに探させる程度。
そういうところにテープを送ってる段階で、「業界を知らないヤツ」ってバカにする人もいるし。
だから、テープとか送るんだったら、自分がやりたいような音楽を作ってるプロデューサーが
所属する事務所やレコード会社を調べて、そこに、本人宛で送る方が絶対によい。
そうすれば、本人のデスクの上に、そのテープが直接置いてもらえたりするから。
プロデューサーとかって、ひとつの仕事が終わって、次の仕事まで暇だったりしても、
とりあえず、出社だけはしてなきゃいけなかったりするんだけど、そうすると、当然暇だから
自分の机の上にそんなもんが置いてあれば、とりあえず聴いてくれたりすることもある。
少なくとも、レコード会社のデモテ募集係宛に送るよりは、遙かに確実。
で、プロデューサーも、自分のやってる音楽に近いものであれば、自然と耳にはいるから、
気に入ってもらいやすい。だから、あとは、その音楽に何か光るモノがあって、
そのプロデューサーが新しいこと始めようとしてるんであれば、声がかかることもある。
63 :
名無しさんって優香 :2000/09/21(木) 22:46
62さん、とてもありがとうございます!!
たしかにデモテープはちゃんと聞いてる説はすごい少ないですよね。
でもジュディマリとか19とか小柳ゆきとかはデモテ送付で
デビューにこぎつけた、という話もあるので心境複雑です。
「デモテープ係」というものが設置されてるのに、
特定のプロデューサー宛にデモテープを送付するのって大丈夫なんでしょうか?
本当に素人でこの業界にコネとかなにもないので是非また教えてください。
64 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/22(金) 08:10
レコード会社に送って聴いてもらえた、なんていうのは、すごくラッキーな例だよ。
「デモテープ係」なんて、レコード会社の人間自体、あまりあてにしてないんだから、
プロデューサー宛に送ったって、大して問題はないと思うよ。
少なくとも、あなたの音楽が、そのプロデューサにとって魅力あるものだったら、
プロデューサーにとっては、そんなこと、どうでもいいことであるはず。
あと、定期的に送り続けることも大切(あんまり頻繁なのはダメ)。
65 :
>63 :2000/09/22(金) 11:17
この業界にコネを作りたかったら、
1:取りあえずインディ、もしくは自主制作でCDを出す
2:コンテストに出る
3:音楽業界のバイトをする
ってのが有効だよ。
1はデモテープなんかよりも遙かに高い確率でレコード会社の耳に留まるし、
ある程度枚数が掃ければ否応なしに業界で注目されることになる。
2のルートをたどったミュージシャンにはスタジオ系の人が多いような気がする。
バンドで出場しても個人的に声がかかって、
プリプロ作りなんかを鉄だ環させてもらうことがある。
2の場合、若ければ若いほど有利(安いギャラで済むから)。
それと数は少ないけど、3のシチュエーションも有効だね。
ただし、バイトにありつくのもものすごい倍率だから厳しいけど。
ちなみにオイラは3のパターンでバンド活動をやってたんだけど、
気がつくとその会社に就職してしまった「なりそこね」クンです。
66 :
大盛名無しさん :2000/09/22(金) 11:27
演歌が好きなので、コロムビア。
良く潰れないね。
67 :
>66 :2000/09/22(金) 11:40
デモテ持って会社の目の前まではいったんだけど
マリ○ミゼルでちょっとひいた(笑)
68 :
名無しさんって優香 :2000/09/22(金) 11:55
アドバイスをとてもご親切にどうもありがとうございます!
>64さま
どうもありがとうございます!
デモテープ係宛じゃなくて、個人宛で挑戦してみようと思います!
でもたとえば小室哲哉氏希望だったら(実際違うけど ^^;)
エイベックス宛の「小室哲哉さま」宛ですか?松浦氏とかも?
それともちゃんとした宛先が別にあるのかな?
これもまた内部の情報を拾うっていうしかないのでしょうか?
質問ばっかで申し訳ありません。また是非よろしくお願いいたします。
>65さま
どうもありがとうございます!
音楽業界のバイトというと受付とかでもいいのかな?
いつかSMEで受付のバイト募集してたけど時給が700円台だった気が(笑)
でもやっぱコネがあればなんの苦労もないんですけどね!惜しい!
でもCDの自主制作って先立つ資金が結構必要となるんじゃないですか?
アーティスト志望のくせにそういう事情に全然くわしくなくて
申し訳ないのですが、また是非よろしくおねがいいたします。
69 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/22(金) 12:05
>68
別にレコ社じゃなくてもいいんだよ。
むしろ,出版社とかのほうがいろんなレコ社を回れる分有利なんじゃないかな?(ちょっと適当ですが)
70 :
>68 :2000/09/22(金) 12:12
実際に真剣に行動していれば分かってくる。
ただ常にアンテナ張ってないと、チャンス逃すし気付きもしない。
「だって」、「でも」はアウトだよ。なにが大切なの?
ってことを忘れないように。言い訳しても困るのは自分。
71 :
名無しさんって優香 :2000/09/22(金) 17:21
>69
レコード会社に「デモテ」として送るのと、
タレント事務所みたいなところに「アーティスト」希望として送るのだと、
その後の展開が多少異なったりしてしまうのですか?
たとえば後者の場合、歌のみに限らずタレント活動みたいなものをさせられたり。
レコ社にも○○テレビ系列番組のコネクションが強いとかあるみたいですけど。
72 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/23(土) 17:29
土日になるとこのスレは全然書き込まれなくなるな。
会社からこんな所にくんなよ
73 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/23(土) 18:13
>72
会社から書き込んでるわけじゃねえよ。
週末はデートに、ライブに忙しいんだよ。
彼女いなくて、ヒッキーな君と一緒にしないでくれ。
74 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/23(土) 19:33
>72,73
同類。
あ,俺もか……
75 :
名無しさんって優香 :2000/09/24(日) 01:22
age
76 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/24(日) 03:20
週末はデートに、ライブに忙しいんだよ
といいつつカキコしてるバカ発見!!!!!!!!!!!!!
77 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/24(日) 17:52
つーかどうせデビユー出来ないのに何やってんだ。バカか
78 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 20:10
デモテープなんて送っても聞かない、なんて言う人いるけど、普通ちゃんと聞くよ。
要するに探しているところは聞く、探してないところは聞かない。
ちゃんと企画として「〜オーディション」とかでデモテープを社内的に募集している場合
は、ちゃんと聞きます。
むしろ個人宛に送って、そのままその人の机で朽ち果てる、なんてことも多いわけ。
オーディションという形できちんと募集しているところに送ればたいてい聞くよ。
なにもオーディション企画がなくて「随時デモ募集中」とか書いてあるところ
は、確かにあまり聞かないと思う。
僕もデモ送ったけど数社からすぐに返事来たよ。ちゃんとすぐに聞いてくれるんだな
って思った。
ちゃんと実力あればレコード会社ってそれほど敷居高くないよ。
そういうのって、返事来ない人が「どうせオレの聞いてないんだろ」って
思ってるだけじゃないかなあ。
レコード会社に出入りしていろいろ見てるけど、みんなきっちり聞いてるよ。
オレも時々聞かせてもらうけど。
あと、宛名書きをきれいな字でどうこう、とかいろいろ言われてるけど
あんまし関係ない。まずはデモ聞いて、だめなやつは数秒でとめて終わり。
ちょっといいなと思ったらプロフィール見る。年齢とかね。
あとはルックス見るために直接会う、って感じみたいです。
いろいろ送り方とか考えるより、ちゃんとした音楽作ったり歌ったり
する努力するだけでいいと思うよ。
ちなみにデモ送るのはレコード会社より音楽事務所のほうがお勧め。
なぜなら、レコード会社は事務所から新人はとってこれるから
事務所ほどは熱心に探さないのです。
音楽事務所のほうが新人発掘に熱心です。
まあ、事務所からプレゼンして所属になった場合はアーティスト育成金
とかを事務所にはらわなければいけないから、損だったりするんだけど
でもなぜか現状ではそうなってる。
レコード会社の新人発掘部署みたいのもあるけど、あれも飼い殺し部署
といわれていて、だめ。
なぜか自社の新人発掘部署にいるアーティストを熱心に物色せず、外部の
事務所から探そうとする風潮があります。まあ、これにはいろいろな
理由があるんだけどね。
とまあ、こういうこと書いてるけど、オレは別にスタッフじゃなくて
アーティスト(笑)。
もう事務所もメーカーも決まって、来年デビューだからよろしくね。
煽りじゃないよーん。
79 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 20:22
会社逆指名とか言ってるけど、あんまり意味ないよねえ。
ソニーがなんかでかくてかっこよさそう、とかエイベックスが旬とか
あんまり関係ない。
誰がやるのか、どのディレクターがやるのか、この部署は販促がどういうしくみ
になっていてどういう形でやってるのか。どういう媒体に強いのか。
今イケてる会社だからといってもたったひとりのアーティストで
勢力図があっという間に塗り替えられる世界です。
東芝EMIなんてほとんど虫の息だったのが、ウタダと椎名林檎で一気に
イケてる会社になりました。
エイベックスも売れてないの山ほどいるし、ソニーでもダメなところは
全然ダメ。レーベルにもよるし、ディレクターにもよるし、そのアーティスト
本人にもよる(笑)。
結局は実際に話してみて自分と一番考え方が会うところとやるのが正解だよね。
がんばれば道はひらけるからガンバってね!
80 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 20:22
あと、会社逆指名とか言ってるけど、あんまり意味ないよねえ。
ソニーがなんかでかくてかっこよさそう、とかエイベックスが旬とか
あんまり関係ない。
誰がやるのか、どのディレクターがやるのか、この部署は販促がどういうしくみ
になっていてどういう形でやってるのか。どういう媒体に強いのか。
今イケてる会社だからといってもたったひとりのアーティストで
勢力図があっという間に塗り替えられる世界です。
東芝EMIなんてほとんど虫の息だったのが、ウタダと椎名林檎で一気に
イケてる会社になりました。
エイベックスも売れてないの山ほどいるし、ソニーでもダメなところは
全然ダメ。レーベルにもよるし、ディレクターにもよるし、そのアーティスト
本人にもよる(笑)。
結局は実際に話してみて自分と一番考え方が会うところとやるのが正解だよね。
がんばれば道はひらけるからガンバってね!
81 :
名無しさんって優香 :2000/09/25(月) 21:47
>78-80
ご親切にありがとうございます!とっても参考になりました!!
来年デビュー決定?おめでとうございます!がんばってくださいね!!
きっかけはデモテープなんですか?よろしければおしえてください!!
わたしも早く後に続けるようにあきらめないでデモテ送りつけようと思います!
聞いてくれてるものと信じて!
>まあ、事務所からプレゼンして所属になった場合はアーティスト育成金
>とかを事務所にはらわなければいけないから、損だったりするんだけど
>でもなぜか現状ではそうなってる。
え?これってすごいお金かかるんじゃないですか?
SPEEDとか安室とかが所属してるライジングが原宿に「アーティスト育成」
みたいなスクールを開校したんですけど30万は払わなきゃならなかったような。
お金を出すことなくうまくトントン拍子なんかじゃいかないもんですかね(笑)
82 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/26(火) 01:02
違う違う。
レコード会社が事務所に「アーティスト育成金」というのを
払うんですよ。
契約したら、いろいろとアーティストにかかる経費をレコード会社も
持ってくれるわけ。
アーティスト本人は全然お金は払わなくていいし、むしろ専属料
というのを事務所からもらえます。
すすめの涙くらいだけどね(笑)。
逆に、お金をとる事務所とかはあんまり信用できないです。
そういうのでビジネスやってるところもあるしね。
たとえば原宿とか渋谷とかで「スカウトしたいんですけど」とかいって
声かけてくるやつとか、あれはほとんど「事務所の研究生」みたいな
扱いで事務所に出入りさせて、レッスン料とかその他もろもろ
とるわけ。
そういうので運良くデビュー決まったりとかは、まああんまりない話で
たいていはお金だけ払わされて、ってことになる。
あとお金が必要なオーディションも絶対にインチキ。
たとえばひとり3000円はらうオーディションでも
200人集まったら60万円の収入になる。
そういうのでビジネスするのもあるから。
気を付けた方がいいよ。
83 :
名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 09:39
>78=82??
なんかAVEX系の事務所(アクシブ)に作家として雇われている
友達と同じような経歴で採用されてるますね。
ようはいいものを作れば、必ず引っかかるということだね。
みんながんばろう。
84 :
オーディションくそくらえ :2000/09/26(火) 10:53
最近の奴らって、始めっからレコード会社にウケルこと
しか考えてないみたいだね。
そうゆう奴がデモテープで一発あてたりして、いきなり
天狗になったところで、ネタがなくなりゃすぐにお払い箱
になるのが関の山。
本気で音楽やってく気があるんなら、
音楽そのものに、敬意をはらってほしいよ。
こんなこと言っても、どうせ、また罵倒されるんだろうな。
85 :
名無しさんって優香 :2000/09/26(火) 11:33
ようはやる気ってかんじですね。がんばろう。
でも話をうかがってると、みんなデモテープというものは
自分たちで作った曲、ってのが大大大大大前提っですね(^^;
わたしDTM機材もなければ作曲経験もないに等しいくらいだから
もしかしたらそれ以前の問題なのかもしれない(笑)
でもじゃぁ小柳ゆきとか、作曲とかしたことがない人たちで
デモテープで拾われるなんてどうして起こりうるんだろう?
カラオケ録音とかでも十分聞いてもらえるものなのかなぁ?
86 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/26(火) 11:48
最近ってアイドルはアーティスト気取りでアーティスト
はアイドルなんですかね。
どうも音楽家不在って感じがする。シコシコ曲作って
やっと表に出たっていう人ってかなり少ないような気がします。
87 :
名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 13:42
>84
>ネタがなくなりゃすぐにお払い箱
になるのが関の山。
いいじゃん。それで。用は必要とされているときに使われれば
いいんだよ。所詮、商品なんだから。アイドル、アーティスト
作家など。消耗品です。すべて。
88 :
名無しさんって優香 :2000/09/26(火) 18:28
>87
たしかにそうだよね。商品・消耗品として雇ってもらって、
商品にとどまってほんとに消耗品になるか、自分を確立するまで至れるか、だね。
多くは前者でとどまっちゃうんだとおもうけど、がんばれば後者にも届くよ。
89 :
>84 :2000/09/27(水) 06:23
そういうことは素人が考えることだよ。
この世界でやってる人間はみんな音楽に対して敬意を払ってるし、
一生懸命何かを伝えようとして作ってるんだよ。
ただ、メジャーでやるのならば、どうしても商業的なバランスをとらなければ
ならない(というかたくさんの人に聞いてもらいたいと思うわけ)、だから
苦労してるんだよ。
別にメジャーでやらないのならばそういうこと考えなくてもいいんだけどね。
趣味でやるぶんには音楽に敬意はらって、それだけでいいわけ。
もうメジャーでやろうと思えば音楽への敬意、とかは前提なんだよ。
84が思ってるほど不誠実な人間なんていやしない。
みんな自分の身を削るような思いで音楽作ってるし、たとえば
締め切りなんかがあった時なんて本当に辛い。
何がツラいかって、自分がまだ納得がいかないものを世の中に伝えなけりゃ
いけないわけでしょ。それは本当に泣くほどツラいんだよ。
締め切り自体のツラさなんてたいしたことない。
みんなそうなんだよ。ゲームミュージックみたいな商業バリバリと
思われてる音楽作ってるひとたちもみんなそうだよ。
90 :
>85 :2000/09/27(水) 06:27
カラオケの音質めちゃくちゃなやつでもちゃんと聞きますよ。
ただ、会社によってそういうのを探してなくて曲作れる
人しか探してないところとかもあるから、そういうところは
無視されるよね。
そういうのって最初からはわからないから、とりあえず
送りまくるのが原則です。
自分の存在をたくさんのところに伝えないと、それは存在してない
のと同じだからね。
あと、歌だけの人とかはそれ以外の付加価値が必要とされる場合が
多いので、ルックスなども重要だったりしますね。
写真とかちゃんととりましょう。
がんばって。
91 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/27(水) 06:41
今だったら別にオリコン目指さなくても喰っていけるよ
92 :
>86 :2000/09/27(水) 06:42
アイドル、とかアーティスト、とかの定義がよくわからないから
あれなんだけど、確かに両者に求められてるモノが交わって来てる
気はするよね。
アイドルにも自分を歌詞で表現したりといったアーティスト性が
求められてきてるし、アーティストにもルックスの華とか存在感
といった一種アイドル的な要素も求められてきてるし。
アメリカのショウビズなんて、基本的にアイドルでもみんなものすごく
歌うまかったけど、日本もようやくそうなってきてるのかも。
そのなかでさらに歌のレベルとか音楽性がひとつ抜けて上回ると
アーティストって呼ばれる、って時代がくる前段階じゃないのかな。
確かに今はふたつがまじわってきてて、ぐちゃぐちゃになってきてるね。
浜崎あゆみもアーティスト性あるし、ウタダもアイドル性あるし。
アーティストってさフーテンの事だと思うよ。
誰にも評価されなくても続けるんだよ。
だって生き方だから。
94 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/27(水) 20:35
そういう考え方もあるよねー。
95 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/28(木) 13:34
業界をちょっと「外から知ってる」とか、「知り合いがいる」とかで知った
かぶりで変な偏見を植え付けて回られるのはいただけないな。
アーティスト(になる)人はいるみたいだけど、本当にマジでレコード会社
で働いていて(それも末端じゃなくてちゃんと制作として)ちゃんとした
情報を与えられる人間はいないのか?
96 :
わっはっは :2000/09/28(木) 13:51
うーん、、、、、
私が思うのは、アーティストうんぬんよりも、
それを取り巻く環境とか、人々に問題が有るように思う。
クライアントや庶民全体に、もっと聴ける耳が有れば、
実験的な曲も許容されていくのにな。
商業的アプローチって出来ればしたくないよね。
97 :
>95 :2000/09/28(木) 14:06
親切に情報提供してる人がいるのにその挑戦的な態度はいただけない。
僕は音楽業界の影響力のあるポジションで働いているけど、
明らかに同じような位置にいる人が何人かいるし、
知っている人の名前が伏せ字で出てきている。
まあ、どう思おうと勝手だけど、情報提供をしてくれる人と
それを求めている人がいることを確認した上、
話しに水を差すような言動はやめてもらいたい。
音楽業界で働いているからこそ音楽好きな人間の気持ちが分かるんで,
そういう人たちに何か役に立てばと思っていろいろ書いてきたが,
95のように勝手な憶測を立てられ非難されると腹が立つね。
まあ,2ちゃんねるなんてそんなもんか。
よって,
■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ 終了 ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□
おい、95どうにかしろよ。
俺はこのスレちょっぴり楽しみだったのに。
お前が過去に業界で傷ついたのか、受け入れられなかったのか知らないが
わざわざ文句だけ書くなよ、むしろ自分の思い出でも書いてくれよ。
有益なスレだったぞ、これは。98の方はまた気が向いたら何か書いておいてください。
レコード会社の人と普通の人(と言ってもこの板に来る人は楽器屋っている人だけど)が、意見のやり取りをするのって凄く画期的だと思った。
しかも、ここは匿名板だから本音をぶつけられるし。
で、今後デビューのきっかけをつかんだ人が、じつはここでカキコしていたりしたら、
凄くすてきなことだと思ったんだけど・・・・・。
なんか尻つぼみになってしまいましたね。
101 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/28(木) 16:31
別に無視すればいいんじゃないの?
そんなにヒステリックにならなくても。
102 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/28(木) 16:56
うん、別に98の人だけが書いてたわけじゃないんでしょ?
103 :
95だけど :2000/09/28(木) 17:03
書き方が悪かったかな。
ちゃんとしたこと書いてる人はいるよ。
ただ、知り合い系のたわいもない適当なうわさ話とか、日経エンタテインメント
みたいな素人が業界人ごっこしてるようなくだらない雑誌見て適当に知った
ような口聞いてる奴が多いからムカツいたんだよ。
それだけ。
104 :
95 :2000/09/28(木) 17:06
そういうのって単に業界に対する偏見をうけつけるだけだろ?
そう言いたかったんだよ。
実際くだらないこと言ってる奴も多かっただろ?
105 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/28(木) 17:14
なるほどね。
こういう匿名板では、他では手に入れられないような情報も入ってくるけど、
シッタカやウソも多いからね。
結局はその人が本当の情報を見抜ける力が必要になってくるってことか。
でも、業界人がいるのわかっててシッタカする人って勇気あるよな。
というか病気なのかも?
106 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/28(木) 17:51
錯覚しちゃうんだよね。知ってるかのような。
107 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/28(木) 17:59
錯覚しちゃう人は置いておいて,中には確信犯もいるんじゃない?
108 :
>98 :2000/09/28(木) 18:05
勝手にスレ終了させるなよ。
お前だけ消えろ。
109 :
>108 :2000/09/28(木) 18:23
オマエみたいなヤツがいるから関係者の人が来なくなるんだよ!
事実、そうなってるのがわからないのか?
氏んでくれよ。
110 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/28(木) 19:15
まあそう熱くなるなって。
どうせ108は、板が荒れてきたところにつけ込んだアラシ君だろう。
以下、喧嘩腰のレスは無視しよう。
それよりかも、以前のように前向きに音楽の話しをしようよ。
せっかく同じ趣味を持つ人間が集まる場所なんだから。
111 :
名無しさんって優香 :2000/09/28(木) 20:08
ここで「アーティストとしてデビューしたい」(57)と書き込んだ者です。
このスレッドはみんなほんとに親切でためになるアドバイスを下さって
>レコード会社の人と普通の人(と言ってもこの板に来る人は楽器屋っている人だけど)が
>意見のやり取りをするのって凄く画期的だと思った。
ほんとこのとおりなんですよね。
いわゆる「業界」に興味のあるひとはきっと多いと思うんですけど、
実際業界関連の人に直接話を聞いたりする機会ってなかなかないんですよね。
だからここのスレッドはほんとうにわたしみたいな素人にはありがたい場なのです。
できれば今後もこういう素人のためにこのスレは存続させてほしいものです m(_ _)m
112 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/28(木) 23:34
はじめまして。すごくいいスレですね。
聞きたいことがあるんですけど、ソニーのSD制作部ってどうなんですか?
あとポニーキャニオンにもDNAってありますよね?
113 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 00:18
それは前にも出てるけど、実際そういうレコード会社内部の新人発掘
の部署にいて、そこからデビューに繋がる場合ってのはかなり少ない
んですよ。
デビュー前のキャリア(?)の一つとしてそこにいた、というのは
よくあるけど、そこから直接に上のレコード会社と契約するってのは
まあ、結構まれですね。
ただ、メリットもいろいろあって、たとえば歌を歌うだけで他には
なにもしない人なんかは、バックバンドつけてくれたり曲作ってもらって
アレンジしてもらってレコーディングしてもらったり、ボイストレーニング
受けさせてもらったり(もちろん無料)そういうことがある。
だから自分の歌を客観的にレコーディングして聞くとか、
実力を向上させるというような意味合いはあるかもね。
でもそこにずっといて結局使い物にならないってのは結構いるし
まあ、やめといたほうがいいかもね。
基本的にそういう新人発掘のところってキャラ先行で探したりするから
ものすごくインチキ臭い人材ばかりあつまって全然ダメ化したり
してるわけ。だからレコード会社も自分の会社なのにそういうところ
はほとんど相手にしてなかったりする。むしろ他の事務所ばっかり探してるね。
こういうのって本当に現場の現場を見ている人間じゃないとわからない
と思うんだけどね。
114 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 00:34
前の書き込みで、「デモテープは聞かれることはまずない」
なんて書き込みがあったけど、いまだにその伝説根強いよね。
そういうこという人がいるから偏見もつんじゃない?
プロデューサーがアシスタントに「それ持ってきて」とか言って
云々、とかあったけどそんなことあるかな?(笑)
有名プロデューサーの一握りとかならあるのかなあ。
それ書いた人って本当に業界の人?
なんか上のほうのポストで現場知らないか、それとも特殊な
場所で働いてるんじゃないの(笑)。
たまにさ、このたぐいの話でスタジオエンジニア(それも駆け出しの)
とかでメーカーにちょっと出入りしてる程度の人がしたり顔で
語ってたりするから気を付けた方がいいよ。
115 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 00:44
>>114 >たまにさ、このたぐいの話でスタジオエンジニア(それも駆け出しの)
>とかでメーカーにちょっと出入りしてる程度の人がしたり顔で
>語ってたりするから気を付けた方がいいよ。
あるある(笑)。あとは昔、業界にちょっといました、とかね。
時代が全然ずれてんの(笑)。
116 :
113さんへ :2000/09/29(金) 01:02
こういう話って普通ではなかなか聞けないからすごくために
なります!
私個人としてはレコード会社どうしの合併がどうこう、とか
どこの会社の契約担当が誰々で、とかそういう話もいいけど、
こういう実際この世界に入りたい人にためになる話聞きたいです。
あと、アーティストでデビューされる人っていましたよね?
さしつかえなかったらいろいろ体験談とか教えて欲しいです。
デモテープどれくらい送ったかとか、どういう事務所に送ったかとか。
あつかましくてごめんなさいm(_ _)m
117 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 01:18
なんか盛り上がってきたのであげ
118 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 01:23
>>116 あんまり言うと万が一のちのちオレが特定できてしまうと困るから、あんまり個人的な
詳しいことは言えない、ごめんね。
一般的な話だったら折りに触れて書き込むようにするよ。
他にもプロのミュージシャンの人とかいるのかな?
いたら書き込んで欲しいな。
119 :
名無しさん@とりあえずCD買ってよ :2000/09/29(金) 03:50
>118
僕が
>>12で書いたような事なんですけど、どうしてあのような
事が起こるんですか?
また、SONYさんに限らずデビュー後のバックアップの現状は
どうなんでしょうか?契約やアーティストのスタイルにも
よるのでしょうけど・・・。ちなみに僕らは厳しい状況
と言われているヴィジュアル系です。(コテコテonlyでもなく、
ソフト系onlyでもないです。今の所雑誌等では濃いVerで露出してます。)
完全にメーカー側の方の話は聞いた事がないので、情報、見解等
色々聞きたいです。お願いします。
120 :
わはは :2000/09/29(金) 05:57
コネも大事だよね。。。。
121 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 09:39
>118
もしかして「アクシブ」所属の人ですか??
122 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 10:40
>>119 ちなみに僕はミュージシャン側の人間だけど、一般的に販促が弱いとよくそう
いうことは起こる。
バンダイなんかで出しているメジャーアーティストなんかでも発売日に
全然店頭に並んでなくて1ヶ月後にしか入荷しないということもよく聞くね。
発売日が遅れるというのは結構単純な話でプロモーションとかの仕込みが悪い
としか言いようがない。
もちろん無責任なことは言えないんだけど、やはりプロモーションに問題が
あるんじゃないかな。
ソニーの場合は組織がデカイから結構中でのプライオリティが重要になるん
だよね。
レコード会社で、でかいところの場合はやはり力を重点的に入れるアーティスト
というのが決まっていて、そういうプライオリティがあるアーティストを中心に
売るんだよね。
そういうアーティストも、結果が出ないとプライオリティから
はずされて、はずされたからまた結果がでなくて、って悪循環になったり
する。
わりと小さな会社で、一つのアーティストをやるには全社あげてのコンセンサス
が必要で、全社あげてアーティストをプロモーションする、っていうスタイル
のところもある。そういう場合はデカイ組織の中で見捨てられて出してるだけ、
なんて状態にはならないことも多い。
ただ、小さいところが全部そうじゃないけど、力がなくていくら全社あげても
難しかったりもする。
それを見極めて方向性も含めてどこを選ぶかは本人のセンス。
あと120が言ってるみたいに、アーティストになるのにコネはあったら
便利だけど、なくても全然OK.
実力があればいやでも声はかかってくるし、声がかかっていろいろな人と
会っていくうちに気に入ってもらえた人がたくさんできたら、それはもうすでに
「コネ」。実力が全て。
音楽的にはだめだけどいいやつだから、って理由でレコード本気で力入れて出したりす
ることはまずないから(笑)。
123 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 10:57
そうそう、「どこの会社がいいのかな?やっぱりエイベックスかな?トイズかな?ソニーかな?」
なんて単純な話じゃないんだよね。
アーティストの音楽に対してどういうディレクターがやりたいと言ってるのか、
どんな音楽で、その人はどういうことが得意なのかとか、そういうことだよね。
イメージがよくてもHEAT WAVEみたいに邦楽の販促が弱かったりするところもあるし。
「どこのレコード会社がいけてるのかなー」なんて書いてるのを見ると
ああ、わかってないなって思う。気持ちはわかるけど。
でもシッタカはいただけないけどね(笑)。
124 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 11:26
>「どこのレコード会社がいけてるのかなー」なんて書いてるのを見ると
>ああ、わかってないなって思う。気持ちはわかるけど。
確かに言っていることは正しいね。
でも,これにも落とし穴があってディレクターの人事異動で,
契約時にプッシュすると言って谷も関わらず
その後目立ったプロモーションをしてもらえなかった
なんてバンドもある。
役員が替わって会社の経営方針も変わるなんてこともあるし・・・。
あと,誰もかいていないけど,事務所の力関係もあるでしょ。
結局は「運任せ」って要素が強いと思う。
125 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 11:47
それにしても最近、音楽業界のビジネス的な部分がクローズアップ
されてるから、そういう部分をくだらない雑誌で読んだりして、
結構業界通になった気分になってる奴が多いね。
一般に出されてる情報なんてほんとにくだらないものばっかで
ウソもあるし、一般にわかりやすいように当たり障りなくオモしろ
おかしく書いてるものがほとんど(全部?)だからね。
ニュースグループなんかでもそういう業界人気取りのやつは本当に
多い。
リスナーなら気持ちで好きか嫌いか判断すればいいのに「うーん、
これはレコード会社が力いれてないからねー」とか言っちゃったり
して(笑)。
あとは自称アーティストの卵みたいな奴がどこからも声もなにも
かかってないのに「どこのレコード会社がいいんだろう?
どこが売れるんだろう?」とかね(笑)。
声がかからない実力なら全く無駄な議論。
あとは上でも誰か言ってたけど、たとえ業界人でも現場の本当の現場の
こと知らない人間が無責任なこと書かないで欲しい。
自分の知ってるところだけ書けばいいじゃん。
自分の知ってる範囲を超えて業界人ぶる人間は業界人のなかにいるからねー。
126 :
123 :2000/09/29(金) 11:56
>>124 うん、おれの言いたいことと同じだよ。
レコード会社だけの問題じゃないってこと。
ディレクターの配置換えは本当に痛い問題。
結局個人商店の集合体みたいなもんだからさ、レコード会社なんて。
あるアーティストがいた個人商店が移転したらはい、おしまい、なんてことも
あるからな。
結局誰が関わってるか、って部分がほとんどを占めたりするんだよな。
会社っていうのもあるけど。
事務所の力関係もあるね、レコード会社と事務所の関係とか。
事務所が制作するのか、レコード会社主導でやるのか、それとも
外注のプロデューサーがやるのか、とかもある。
レコード会社側からの話がおおいんだけど、どこの事務所に所属
なのか、ってのって実はどこのレコード会社に所属するかよりも
もっと肝心な問題だったりするんだよな。
127 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 12:00
こうして、本当の現場を知らない一線で仕事してない業界人、
ちょっと出入りしてるだけの自称業界人、卵のくせに知った風な
ことを言うシッタカ業界人卵たちは去っていくのであった。
128 :
ロムラー :2000/09/29(金) 12:20
面白くなってきてるから今後も書き込みよろしく。
できればよりリアルな具体例つきでお願いします。
129 :
119 :2000/09/29(金) 12:53
色々ありがとうございます。前回の流通の件は事務所側の問題と
捉えて良いのですか?
僕のバンドが所属している事務所はマネージメント、音源の製作、
レコード会社、それとはまた別に他社と組んだ新しいレーベル、
その他色々な機能が別会社?のようになっていて
複雑なんで、それぞれが上手くリンクしてなかったんですかね?
なんでもやってくれるけど、逆にバンド側がちゃんとしてないと
大変な事になりそうですね・・・。
130 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 13:10
>>129そういう機能を持っている事務所となると結構限られてきている。
イズムアーティストか?それともFAITHか?それともビーイングか?(笑)
結局そういうのは販促の問題だと思う。そういうケースはよくあるんだよ。
事務所とレコード会社兼ねてたりすると相互関係の緊張感が生まれなくて
いい結果がだせなかったりすることも結構ある。
だからレコード会社は他の事務所と仕事をしたがる面もあるんだ。
アンティノスのアンティノスマネージメント、ソニーのSMA、
ポニーキャニオンとキャニオンミュージック、エイベックスとアクシブ
ビーイング系事務所とレコード会社など同じ系列ではうまくいく
ことも多いが、なれ合いでただ出してるだけ、という緊張感のない
ことになることもよくあるんだ。
131 :
130 :2000/09/29(金) 13:13
アンリミテッドを忘れていた。ここもレコード会社的機能、事務所
的機能を両方持っている。
グレイは流通をポニーキャニオンにやってもらっていた。
流通だけ別の会社がやるというケースは多い。
ジャニーズエンタテインメントも流通はソニーだ。
132 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 13:13
>できればよりリアルな具体例つきでお願いします。
なかなか難しいと思う。
一方からの見方を書くと,見解が偏るからね。
自分の人生に深く関わっている音楽のことで軽はずみな行動はしたくないしなあ。
それと,匿名板だけにガセが横行して,格闘板みたいになったらイヤだし。
ネタ公開の最低限のルールとして
・その情報を書いても誰にも迷惑のかからない範囲にとどめる
・バレバレの伏せ字は禁止
ぐらいは気をつけないと。
それと,読む人も「この情報はある方向から受けたものなので,
偏りや違った捉え方もありえる」と思ってもらいたい。
・・・・と言うような感じならある程度は出せるかな?
133 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 13:17
最初の頃に居た人たち、もういないのかな?
それともいい加減なことばかり書いてたから恥ずかしくなってロムってるのかな?
レコード会社で影響力のあるポジションとか言ってた人もいたけど、どうなったのかな。
134 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 13:22
>>132 それ同感。どのアーティストがどういうことして、とかって結構
難しいと思う。ヘタすると単なるうわさ話(業界裏話的な)もんに
墜したりする可能性もあるから。
品性は保ちたいよね。業界人としてのプライドを持って。
135 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 13:53
最初の頃から見てます。たまに質問もしてますのでからこれからもよろしく
お願いします。
136 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 20:05
とあるバンド(メジャー)がギャラを事務所にボラれたことが理由で
事務所を移動なんてことがあった。
ミュージシャンって金に無頓着な人間が多いけど、
やっぱりこういう話しって悲しいよね。
137 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 23:30
事務所でいい加減なところだと、平気で支払いを忘れるなんてこと
がある。指摘したら、「すみません、忘れてました」っておいおい。
結構つぶれるかつぶれないかの瀬戸際の事務所なんてなりふり
かまわなかったりするね。
138 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 10:43
ソニーはきついよ。
ソニーって系列でソニーレコード、エピック、キューン、アンティノス、SMEJアソシエイツ、
dohp、neositeとかいろいろなのがあるけど、地方に行ったら営業所は一つ
「ソニー・ミュージック・エンタテインメント」だけ。
アンティノスなんて別会社なのに、地方では「SME」一つだけ。
ってことは、あれだけ大量のアーティストがいるソニーをたった一つの営業所だけで
プロモーション活動してるわけ。
全員プロモートするのは不可能だから、結局プライオリティ高いアーティスト
だけになっちゃって、ほかのアーティストは営業所に頼らず事務所とか、
ディレクター直近の人間が一人でがんばるだけ、とかそういうことになる。
でかいからイメージがいいから、いいとは限らないんだよね。
ただ、ソニーで押してもらえれば、もうスゴイけどね。
139 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 11:23
うざったいメジャー、増えすぎ。
10年ぐらい前のバンド・バブルあたりからか?
140 :
名無しさんって優香 :2000/09/30(土) 13:30
「そんな心配一社からでも連絡がきてからしろ!」
というツッコミが来るであろうこと十二分に承知した上での
心配、というか質問をさせてください。
特別なレコード会社の嗜好もなくてただ「デビューしたい!」
くらいにしか考えていない場合デモテープができあがったら
たくさんの会社に一斉に送るのが普通ですよね?
で、余計な心配であることはいたく承知致しておりますが、
1社から連絡があったら即行契約しちゃってもいいんですか?
レコード会社によってデモテープの返事が来る期間は
異なると思われるのですが、(ソニーのSD制作部は3ヶ月
かかる場合もあると公言しているのにフォーライフレコードは
2週間で返事可能らしいです。東芝EMIも早いらしい)
もしその1社と契約してしまった後に
「どっちかといえばこっちのほうがよかった」と思われる
レコード会社から連絡があったらもう取り返しつかないですよね?
しかし吉報が後に続く保証はどこにもないわけで、
その最初の一社を断ったらそれっきりチャンスが舞い込んで
こなくなったりする羽目も考えられなくはないですよね。
あと、これも先回りしすぎな質問なのですが、
SMAとSMEから吉報がきた場合、どっちに先回りするのが賢明ですか?
ここのスレ読んでると事務所にまわったほうがいいみたいな話が
あるので・・・。
余計な心配であることは承知のうえですが、マジレスお願いします。
141 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 13:36
>聞きたいことがあるんですけど、ソニーのSD制作部ってどうなんですか?
これってデモテープ受付の機関だっけ?
JUDY AND MARYってここから発掘されたとかきくけどほんとかな?
SD制作部のHPみたいなのがあるんだけど、そこ行ったらすごい数の人が
発掘されていた。しかも結構知名度高い人達いるんだよね。
「レコード会社のなかでもデモテ受付は期待されていない」みたいなことが
このスレに書かれてるけど、SONYは別格なのかな?全然内情知らないけど。
142 :
あの................... :2000/09/30(土) 13:41
事務所と出版社とレーベルとレコード会社の違いを教えてください。
話に水を差すようですが、よろしくお願いします。素人なもので。
もしアレだったら無視してもらって結構です。
143 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 13:41
SD制作部HP「SDM出身のアーティストたち」より
○1980
三門忠司 3.21 Debut/SR
HOUND DOG 3.21 Debut/SR
松田聖子 4.1 Debut/SR
松下孝蔵 5.21 Debut/SR
五十嵐浩晃 5.21 Debut/SR
○1981
堀江 淳 4.21 Debut/SR
竹本孝之 7.21 Debut/SR
白井貴子 11.1 Debut/SRv
○1982
佐々木 好 2.25 Debut/SR
かきざき ひろし 10.21 Debut/SR
○1983
THE STREET SLIDERS 3.5 Debut/ES
大江千里 5.21 Debut/ES
尾崎 豊 12.21 Debut/SR
○1984
REBECCA 4.21 Debut/SR
極楽とんぼ 7.21 Debut/SR
BBAKUFU-SLUMP 7.21 Debut/SR
BARBEE BOYS 9.21 Debut/ES
○1985
松本典子 3.21 Debut/SR
網浜直子 4.21 Debut/SR
ECHOES 4.21 Debut/SR
LOOK 4.21 Debut/ES
渡辺美里 5.2 Debut/ES
河合その子 9.1 Debut/SR
聖飢魔・ 9.21 Debut/SR
The 東南西北 11.21 Debut/SR
種ともこ 12.21 Debut/SR
○1986
国生さゆり 2.1 Debut/SR
城之内早苗 6.11 Debut/SR
宮原 学 6.21 Debut/SR
渡辺美奈代 7.16 Debut/SR
渡辺満里奈 10.8 Debut/ES
川島みき 11.1 Debut/SR
○1987
PEARL 1.21 Debut/SR
GRASS VALLEY 2.26 Debut/SR
沢向要士 5.21 Debut/SR
ユニコーン 10.21 Debut/SR
谷村有美 11.21 Debut/SR
○1988
エレファント カシマシ 3.20 Debut/ES
大東めぐみ 6.22 Debut/SReye's 8.21 Debut/SR
JUDY AND MARY 9.22 Debut/ES
144 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 13:42
○1989
NIGHT HAWKS 2.1Debut/SR
河田純子 3.1 Debut/SR
X 4.21 Debut/SR
THE BOOM 5.21 Debut/SR
G-クレフ 8.21 Debut/SR
カステラ 9.1 Debut/SR
詩人の血 10.12 Debut/ES
○1990
久宝留理子 3.21 Debut/ES
Lip's 3.21 Debut/SR
穴戸留美 5.21 Debut/SR
SCANCH 5.21 Debut/SR
五島良子 10.21 Debut/KS
○1991
B# 7.25 Debut/SR
RX 9.21 Debut/KS
Chara 9.21 Debut/ES
○1992
染谷 俊 4.10 Debut/ES
橘いずみ 6.21 Debut/SR
モダンチョキチョキズ 6.21 Debut/KS 峠 恵子 9.21 Debut/SR
井上睦都実 10.21 Debut/SR
くま井ゆう子 12.2 Debut/SR
○1993
古内東子 2.21 Debut/SR
マリベス 7.21 Debut/SR
BROSS 7.21 Debut/SR
eye's 8.21 Debut/SR
JUDY AND MARY 9.22 Debut/ES
○1994
BODY 4.1 Debut/SR
MIYUKI 4.21 Debut/ES
L'Arc〜en〜Ciel 7.1 Debut/KS
椎名へきる 8.2 Debut/SR
Gusty Bombs 9.21 Debut/SR
服部裕民子 9.21 Debut/SR
YO YO YO 10.1 Debut/KS
Super Junkey Monkey 10.21 Debut/SR
B★COOL 10.21 Debut/ARE
NOISE FACTORY 12.12 Debut/KS
○1995
CALL 1.21 Debut/SR
COUSIN 3.24 Debut/KS 平井 堅 5.13 Debut/SR
東 亜佐美 5.21 Debut/ES
THE CHANG 5.21 Debut/ES
シアターブルック 6.21 Debut/ES
松岡有香 6.21 Debut/SR
篠原ともえ 7.1 Debut/KS
SMILE 7.21 Debut/SR
TWO of US 7.21 Debut/SR
平岩英子 7.21 Debut/ES
上野浩司 9.1 Debut/SR
Yanz 9.1 Debut/SR
Bluem of Youth 9.21 Debut/ES
54 NUDE HONEYS 10.1 Debut/ES
SIAM SHADE 10.21 Debut/SR
Continental Breakfast 12.1 Debut/KS
○1996
Brass Plus 1.21 Debut/KS
宮本浩次 1.21 Debut/ES
守山茂樹 2.1 Debut/SR
川本真琴 2.21 Debut/SR
THE SPACE COWBOYS 2.21 Debut/KS
品川知子 2.21 Debut/SR
沢田茅乃 4.21 Debut/00
PUFFY(吉村由美、大貫亜美)
5.13 Debut/ES
Kangaroo Pockets 6.21 Debut/SR
RA 7.1 Debut/ES
the BLACK 7.21 Debut/ES
TSUNAMI 7.21 Debut/SR
D ground 7.21 Debut/SR
高橋徹也 7.21 Debut/KS
伊良皆 誠 8.21 Debut/SR
杉岡芳樹 10.21 Debut/SR
○1997
岩出和也 2.1 Debut/SR
The Turtles 4.21 Debut/SR
奈央 5.21 Debut/SR
Chase The Dream 6.21 Debut/SR
比屋定篤子 6.21 Debut/ES
Swinging Popsicle 7.21 Debut/SR
the brilliant green 9.21 Debut/SR
SUPERCAR 9.21 Debut/ES
The Water Of Life 10.1 Debut/SR
堂埜陽子 10.22 Debut/00
オセロケッツ 11.1 Debut/SR
シャルル 11.20 Debut/SR
○1998
秋山紗登子 2.21 Debut/ER
松崎ナオ 4.22 Debut/ER
Rubii 4.22 Debut/ASR
145 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 13:44
>140
レコード会社や事務所じゃなくて、病院っていうところに行きなさい。
それもね、「精神科」っていうところだよ?
そこで何等かの処置はしてくれるから。
147 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 14:08
>146
・・・。
>147
何か言えよ。
149 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 16:22
>145
確かにちょっと前まではすごかったんだよ。
ブリグリとかもここだし、パフィとかもここ。
最近ではポルノグラフィティもここ。
ただ、最近はだめみたい。結構社内であまり評判がよくなくなっちゃんだね。
ブリグリとかポルノを発掘した人もビクターに行っちゃったし。
あと、ブリグリとかもSDに3年いたんだよね。とりあえずめちゃくちゃ時間
かかる、ここは。
150 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 16:29
>140
それは、確かにまだ早い悩みだけど、言いたいことはわかる。
それはとにかく返事が来た時点で相手の人と実際に話して
これからどういう方向性でやろうと考えているのか、どういう
スケジュールでやろうと考えているのかじっくり聞くべき。
で、実際のところデモテ送ってすぐ契約書書いて契約
とかはまず絶対にない。あったら逆におかしいから注意した方がいい。
契約しないのならば基本的に誰と会ってどこに行こうが勝手。
そうこうして話し合ってるうちに2、3ヶ月は経っちゃって結果は
出そろうからそれから結果が出たところ全部比較して、自分に
一番会いそうなところを探せばいい。
別にどこかと繋がりがあって、途中でこっちから返事がきて、
コチラのほうが自分にとってよさそうだからそっち行きます、
なんてのも全然普通。
でもね、とりあえずはまず自分の歌とか音楽とか磨いたほうがいいよ。
それは確かなこと。
151 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 16:57
>>147 煽りに反応するからこういうことになる。
無視しなさいよ。
152 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 17:14
>150
ご親切にどうもありがとうございました!
そんな悩むべきことじゃなくって意外に気軽なことですね。
しかも悩む前に自分を磨け!ってのがホント正論ですね。ごもっとも!!
早すぎる悩みにご親切に対応してくれてどうもありがとうございました!
>151
はい!以後気をつけます!!(笑)
煽りのつもりでは全然なかったんだけど。
154 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 19:44
っていうかウザイ、消えろ>153
155 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/01(日) 11:19
ほんとにこのスレ、土日になるとどんどん下がっていっちゃうね(^^;
156 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/01(日) 16:14
age
157 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/01(日) 17:45
>>34 >JIVEとの契約の件を知ってるってことは
>間違えなく業界人!
日経エンタの10月号に書いてあるけど…
158 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/02(月) 01:17
くだらないレスつけるな。
ここは生産的な音楽の話が出来る場にしたい。
そういうスレ少ないんだから。
159 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/02(月) 16:06
age
160 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/07(土) 18:25
a、age.............
161 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/07(土) 20:44
なにも質問ないのにあげてもしょうがないだろ、っておれもあげ
162 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/07(土) 22:19
この中で誰か、レコード会社とか製作会社にチョクで自分の曲を売り込んだ事のある人っている?
この方法って実際どうなんだろ?
やっとくのが当たり前?
経験者の方、感想を宜しくお願いしま。
同じ質問を複数のスレでしないでね。>162
164 :
名無しさん@もう寝よう :2000/10/08(日) 06:44
>162
人にたずねるまえに自分で試して報告するくらいの
ヤツじゃないと上手く行かねーと思うよ。
効率は悪いよ、手間かかるし。
165 :
162 :2000/10/08(日) 11:28
>163
ごめんなさい。
私はアッチの人とは別人です。
>164
今週やってみようと思っています。報告もしたいと思います。
経験者の方でしょうか?よろしければ、その時のことを教えてもらえませんか?
そして未熟な私にアドバイスを1つ...........。
166 :
名無しさん@もう寝よう :2000/10/08(日) 12:14
ほとんどの会社で「飛び込みでのデモ・テープは受け付けていない」
とか言われて、テープ受け取ってもくれないよ。
定期的にテープの公募を受け付けてるから、その時に参加してくれ
とか言われる。
運が良ければテープくらい受け取ってくれるかもしんないけど
担当者(ディレクター?)には、まず会わせてもらえない。
167 :
165 :2000/10/08(日) 12:54
>166
なるほど。ありがとうございます。
じゃあやっぱり製作会社や出版社とかでもあまり受け取ってもらえないのでしょうか?
168 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/08(日) 17:49
>>164 経験者の人に直で売り込んだ体験談を聞きたいってのが発言の
趣旨なんだから別にそんなこと言わなくてもそれはそれでいいんじゃないのかな。
>>167 前のレスでも書いた、来年デビューする人間です。
受け取ってくれるところは、レコード会社のような大きな
組織ではまず受け取ってはくれないと思う。
運が良ければ制作のところに渡しておいてあげます、っていう
場合があるかないか・・。
事務所や音楽出版社はレコード会社よりは受け取ってくれると思う。
まあ、普通の事務所だったらたぶん渡しておきます
って感じでスタッフの人が受け取ってくれるんじゃないかな。
そのリアクションはもちろん事務所によるんだろうけど、
基本的には直接渡したからアドバンテージが高いってことはないと
思う。デモが面白かったら興味を持つのは持ち込みでも郵送でも
同じだし。
ただ、持ち込みの場合の有利な点としては、ごくたまーーーに
スタッフが暇な時とかに会わせてもらってその場でデモ聞いてもらって
アドバイス(というか感想)をくれる場合があることかな。
169 :
168 :2000/10/08(日) 17:57
でもその場で感想を聞かせてくれるといっても、結局は
同じことなんだよね。郵送でははしにも棒にもかからないもの
には感想とか言ってくれないけど、持ち込みで持っていって、
ものすごく運が良くてその場でスタッフに会わせてもらった場合には
「まだ全然ダメだね」という感想がその場でもらえる、というだけのことで。
どちらにせよ、面白い音楽作っていたり面白い歌歌っていたら
郵送でも電話連絡があるし、その場でもいいリアクションがあるだろうし。
基本的には郵送で送るのと全くと言っていいほど違いはないと思う。
手で渡しても送っても聞く気があるところはちゃんと聞くし、アーティスト
探してないところは聞かないので同じだし。
結局はよい音楽を作るとか面白い歌を歌って相手に興味を持たせることが方法に
関わらず大切なところだということは変わらないよね。
170 :
165 :2000/10/08(日) 18:41
>168
貴重なお話、ありがとうございます。
忙しい中、本当に申し訳ありません。感謝です。
音楽の良さは当然として、運も大事なんですね。
それと印象も大事なんですね。興味を持たせることが大切......か。
これは音楽以外のことでインパクトを与えるのも、結構良い作戦なんじゃないですか!?
例えば水着で乗り込むとか............。
171 :
165 :2000/10/08(日) 18:43
すいません、スレの趣旨とかなり違ってきてしまいました。
もうこれで最後にしますね。
172 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/08(日) 20:12
ソニーは冷たいよおおおお!センスいいしイメージはいいけどねえええ!
173 :
168 :2000/10/08(日) 21:09
>170
>音楽の良さは当然として、運も大事なんですね。
>それと印象も大事なんですね。興味を持たせることが大切......か。
>これは音楽以外のことでインパクトを与えるのも、結構良い作戦なんじゃないですか!?
うーむ、僕は
>結局はよい音楽を作るとか面白い歌を歌って相手に興味を持たせることが方法に
>関わらず大切なところだということは変わらないよね。
と書いただけで結局はその本分である音楽や歌で興味を持たせることが
大切って書いただけなんだけどなあ・・・。
人の意見聞きたいんだったらちゃんと書いてあることそのまま読もうね、
気持ちは分かるけどね。
水着で乗り込んでも迷惑なイタい奴と思われるだけだよ(笑)。
あとは運も大事なんて書いた覚えないなあ。運の要素もあるんだろうけど。
そもそも、そんなこと考えてもしょうがないから、自分の実力を磨くこと、そしてなるべく
たくさんの人の目に触れるようにすること、声がかかったときに冷静に状況を
判断して決断すること、それが大切だと思う。
実力のある人がたくさんの人の目に触れるようにしていれば、おのずと
いろいろな人が興味を持つし、もともとコネなんて無くても興味を持った人との
繋がりを大切にしていればそれだけでコネだし。
それ以上のところで初めて運なんていうことになる。
174 :
168 :2000/10/08(日) 21:13
結局は自分が何をしたいのか、それをまず考えた方がいいと思います。
音で勝負したいのであれば、誰にもまけないすごい曲を書けばいいし、
歌で勝負したいのであればすごく個性的は面白い歌を歌うように努力する、
もちろんルックスで勝負したので有れば一生懸命ファッションセンスとか
ルックスを磨く、マリスミゼルみたいな恰好でもそれが面白いと思う人が
いればいいしね。
自分が何で勝負したいのか、というところを忘れてただ目立とう、という
作戦は裏目に出ることが多いです。
だから前の書き込みと矛盾するようだけど、水着で乗り込んで、その水着
姿がすごくかわいくて素晴らしかったら、その部分でピックアップされることも
あるわけだしね。
音楽聞かせたいけど目立たないといけないから、という理由で特に必然性もなく
水着着たってイタいだけです。
175 :
165 :2000/10/08(日) 21:36
>168
イヤ、何言ってるんですか!水着は冗談ですよ。
ごめんなさい。くだらない事書いて。
本当に、ありがとうございます!
168さんのお話を聞いて、(根拠の無い)自信が湧いてきました。
とりあえず行ってみますね。
176 :
168 :2000/10/08(日) 21:53
いや、ネタだってことは判ってるんだけど、例えとしてそんな音楽と
全く関係ないところで目立つ例を出したから、ほかのところで目立っても
しょうがないよって書いたわけ。
本当にしょうがないよ。意味のないアピールは。
177 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/08(日) 22:09
>168
あなたのデビューまでの過程を教えてください!
178 :
水着 :2000/10/08(日) 22:41
昔バンドメンバー全員が海パン+水中眼鏡っていう
スイマーズっていうバンドがいたね。
デビューシングルは「君とスイマーズ」だったと思う。
179 :
suima-zu :2000/10/09(月) 01:52
夜ヒットに出た時、そのあまりの演奏のヒドサに
当時司会だった、バブルガムB'sの二人も(オンエア中にもかかわらず)キレてた。
180 :
168 :2000/10/09(月) 03:39
>177
何のコネもなかったけど、オーディションとかしてるところに大量にデモ
送ったら、いろいろな会社から返事が来ました。早いところで10日、遅くても
2ヶ月以内です。ひとつだけ1年後ってのがあったけど。
いろいろな会社と関わりながら、いろいろな人と会って一番自分にとって
よさそうなところと契約しました。
人を見る目(っていうかこの業界特有のフェイクを見破る)目がつきました。
そういうのは経験しないとわからないかも。
この業界の人って都合のいいことばかり言うからね。
181 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/09(月) 12:57
>168
いろんな会社から返事来たんスか!?スゲー!!
結局実力がなければムリなんスね。
182 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/10(火) 02:16
ここでいう「実力」というのは基本的なスキルもさることながら
「時代にあっていて面白い」という要素も含めてのことだけどね。
スキルはあっても面白くないから認められてない人もいるし、逆に
スキルはなくても面白いから認められてる人もいる。
でも両方がある人は、かならずどこかから声かかる、というか引く手
あまたになる。
きちんと長い間ちゃんとやっていけてる人というのはやはり実力がきちんとあるよね。
一瞬だけのバクハツを求めるか、長い間ちゃんとやっていきたいかだね。
スキルがなくても時代に合っていて面白ければ認められる場合はすごく多い。
183 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/11(水) 00:02
ほぉー
もっといろんな人の意見が聞きたいAGE
184 :
名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 00:07
あんまり勘違いした人たちがヤル気起こすような意見が
続くと、競争倍率あがるから、やる気が削がれるような
意見をお待ちしてますage。
185 :
ドレミファ名無シド :2000/10/12(木) 19:30
勘違いしたひとがヤル気起こしても別に競争倍率にはなんの影響も
ありませんage。
結局は実力のあるものしか上に到達することはできないのです。
会社に送りまくってまずは自分の実力を知れば勘違いに気づくでしょう。
186 :
ドレミファ名無シド :2000/10/13(金) 03:25
187 :
名無しサンシティ :2000/10/13(金) 15:35
ミュージシャンやってるんですけど、事務所で一度、デモテープの審査をする場に
立ち会ったことがあります。
一応、全部のテープが聞かれますが、イントロから歌がはじまったところで停止
ボタンを押され捨てられるのが90%です。長く聴いても1分ほど。流れ作業でした。
もう、明らかに酷いのが多くて、音程はずれっぱなしのゆずもどきとか、ルナシー
の形態摸写みたいな声(しかも演奏、声含め全部下手)のやつとか・・・。
歌手志望で、好きなアーティスト:JAM、安室奈美恵、華原朋美 なんてのは聞き
たくもないんですが、義務感(?)でちゃんと聞きます。でもこういう人は送るだ
け無駄です。(アイドル系の事務所じゃないから)
内容がちゃんとしたテープもありますが、テープ出だしの1分で何か感動できる
ものがないと、後半でいい展開とかあっても聴かれないので、出だし勝負の曲を作る
のが良いかと思います。
結局、その時の審査の結果は途中で帰ったので知らないんですが。全部ダメだったっぽいです。
188 :
ドレミファ名無シド :2000/10/13(金) 19:27
>187
出だしが勝負なんだね。興味深い話ありがとう。
徐々に盛り上がってくバラードとかあんま向かないのかもなー。
そういうのが好きなんだけど。
189 :
ドレミファ名無シド :2000/10/13(金) 19:39
>>187 でも出だしが勝負といっても、だいたい出だしだけ聞けば全体の実力はわかって
しまうのも事実。
ここで出だしが勝負というのは、きちんと実力はあるが、たとえばAメロでは
キーがひくくて自分の一番いい声がアピールしきれない、とかソングライティング
能力としてサビしか良いメロディがないとかいう場合の話だと思う。
でも声にしてもいい声をしている人はたとえアピールしきれなくても「お、
もうちょっと聞いてみようかな」と思わせる力はあるし、ソングライティング
能力にしても普通は実力があればサビまで聞いてしまう。
そこまで行っていないレベルのものが多すぎる、ってことだと思う。
結局は最初勝負とか小手先に逃げずに実力を磨くのが本道。
実録を磨く、という抽象的な言い方しかできないが、その個性やオリジナリティ、
実力とはなにか、という部分は自分で考えていくべき。
結局プロになるためにはどうしたらいいのか、という話は
どこまでいっても実力を磨け、というところにしか行き着かない。
どういう経路があるのか、など別の質問であればもっと違った答えがあるかと思う。
190 :
188 :2000/10/13(金) 20:30
>189
丁寧なレスありがとう。
>だいたい出だしだけ聞けば全体の実力はわかって
しまうのも事実。
うん、それは確かにその通りだと思う。
自分は楽曲提供を希望してるんだけどピアノと歌だけの地味な曲が多いんですよ。
やっぱ出だしにインパクトが欲しいよな〜
コンピュータで作るべきかな〜(やりかた知らないから勉強が必要)
と思っていた時に186を読んだもので、勢いで書き込んでしまったんです。
191 :
ドレミファ名無シド :2000/10/13(金) 21:26
>190
楽曲提供だけを希望している場合は、レコード会社より事務所のほうに送るべき
だと思うね。レコード会社のほうはパフォーマーしか探していない場合がほとん
どで、作家を捜しているといってもそれほど熱心には探していなかったりする。
一番多いのが作家兼スタッフとして契約してチャンスを待つというやり方が
多いような気がする。それで事務所を通していろいろな人との繋がりを作り、
コンペに参加したりしながら世に自分の作品を出す、という方法が王道だろうね。
作家を探している事務所というのは結構限られているから、とりあえず
送りまくることが肝心だね。たまたま歌手を抱えていて、その人に歌わせる曲を
探していたという場合もあるから。
曲でアピールする場合にはやはり適切にアレンジをほどこして送った方が
有利だろうとは思う。誰かに頼んでアレンジをしてもらうというのも
ひとつだし、自分で勉強するのならばしたほうがいいと思う。
あとは、誰か歌を歌うパフォーマーを自分で探してユニットとかバンドという
形でアピールするのも良い方法。
192 :
ドレミファ名無シド :2000/10/13(金) 23:45
>191
レコード会社より事務所に送るべきだったとは知りませんでした!
アドバイスありがとう。
そういうこと、よく知らないんで、とても参考になります。
事務所が作家を探しているということも知りませんでした、、、、調べてみます。
たまたま歌手を抱えていて、その人に歌わせる曲を探している事務所に出会えるといいなー(笑)
193 :
ドレミファ名無シド :2000/10/14(土) 00:33
ところで、デモテープには何曲くらい入れて送るのですか?
5〜6曲入れても聞いてもらえないのだったら1曲でいいんですか?
194 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/14(土) 00:37
一生懸命ミュージシャン目指してた若い人がミュージシャンになれなくて、
後悔と絶望に打ちのめされるところを想像すると
「音楽なんて聴くだけにとどめておいたほうがイイよ」
と言いたくなるのはオレだけじゃないはずだ
あーあ..........
なれなかったらツライだけだよ、ホントに
無駄な時間と金を浪費しただけだったな..........オレ
でもみんなはガンバッテね
195 :
名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 01:41
いやいや、夢に費やした時間とお金は無駄とは言えんでしょう。
ただ、夢の実現を確信しているコトには悲劇があるかもね。
196 :
ドレミファ名無シド :2000/10/14(土) 02:50
>>193 実力のある人は全部聞かれる。実力がなければ最初の1分でとめられる。
ちゃんと読みなさい。
197 :
ドレミファ名無シド :2000/10/14(土) 02:53
作家を目指している人は、一人で完パケ(アレンジ、ミックスも含めて商品段階)
まで持っていけるくらいの実力がないと存在価値は無くなってきてるよ。
曲が書ける、なんてことはそれほど大したことではないから。
アーティスト本人が書いた方が説得力があるしね。
198 :
ドレミファ名無シド :2000/10/14(土) 06:46
まあこれ読んでビビっちゃうような人はやめた方が良いと思います。
僕は事務所も付いてて音源もだしてるけど、結局、まだアマチュアの
いわゆる「目指してる人」だけど、覚悟はできてる。(とか言って、半年後、
もしかしたら明日の俺は「あの頃の俺はなんて甘いんだ!?」って思ってるはずだけど)
俺の場合、夢破れた時の惨めさ、切なさ、悔しさより挑戦する事から逃げてしまった
自分の方が絶対につらいはずだと思ってる・・・。
そして、やっぱ見てると、ヌルイ人って全ての面に表れる。面白い位に。
当然楽曲、演奏、ステージにも。そして「プロ」の人間は強い。
アーティスト、裏方、関係なく。
なんていうか「当たり前レベル」が全然違う。それに楽しんでやってるなって
思った。それが「壁」であっても信じられない集中力で。
いいじゃない、憧れてるんでしょ?だったら素直にむかってみれば。
そしたら核心が解かれば解かるほど的確な道を進めるはずだし、実力だけだから。
音楽なんて、やりたい人がやれば良いんだから。
逆に言うと本当にやりたくなければ、気が付いたらやめてるよきっと。
有名な言葉に「人間は生きる為に最低限の事しかしない生き物」って言う位だしね。
199 :
ドレミファ名無シド :2000/10/14(土) 09:15
男女差別といわれることを承知で書く。
男はこの業界に入るのに相当の覚悟が必要。
女性の場合は別にアルバイトやパートで暮らしていてもまだパブリックプレッシャーが男性に
比べて少ないが、男で食っていけないのは本当に社会的にキツい。
もちろんちゃんと自分自身で食っていきたいという女性もたくさんいるので
その人達には失礼な話だが。
200 :
ドレミファ名無シド :2000/10/14(土) 10:36
なんで、みんなそんなに(プロになること)に拘るんだろう?
201 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/14(土) 11:14
>197 曲が書ける、なんてことはそれほど大したことではないから。
くだらない曲なら誰にだって書けるよね〜(ワラ
202 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/14(土) 11:16
>200
有名になりたいからだろ
203 :
ドレミファ名無シド :2000/10/14(土) 11:37
より多くの人に耳にふれる機会が与えられるって意味なら
俺もプロになってみたい。
でもプロには売れなきゃ価値が無いって側面もあるから、、、
204 :
ドレミファ名無シド :2000/10/14(土) 20:32
ポップミュージックは売れてなんぼだからね。
文化事業でやるほどの芸術性もないからしょうがないよね。
205 :
ドレミファ名無シド :2000/10/14(土) 21:27
>>201 そういう意味じゃないんじゃないかな。
曲だけが書ける人ってのは本当にたくさんいるからね。
その中で差異化を計ってプライオリティをつけるにはやはり
完パケ能力だと思う。
で、実際の業界の現状としては本当に良い曲を選ぶ、というより、
実績があったり、名前のバリューがある人を選ぶ傾向があるんだな。
素人がコンペに参加してもまず選ばれない。コンペなのになぜか
そこそこ名のある人が選ばれたりしてる。(声優とかの曲は別)
そのなかで小さいモノも含めて仕事をとっていくにはやはり完パケ
くらいまでやれないとツラいと思うね。
206 :
ドレミファ名無シド :2000/10/14(土) 21:56
>200
僕は有名になりたいというより、自分が本当にしたいことというのが音楽で
本当にやりたいことを仕事にしたかったからです。
本当にやりたいことがほかにあればたぶん他の仕事やってたでしょうね。
音楽の道を選んでプロになって、今は幸せです。
207 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/14(土) 22:16
フハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!
そうだ!!!!!
アレンジできねえヤツは邪魔なんだ!!!!!!
作曲なんて誰にだってできるんだよボゲッ!!!!!
よォ〜し、これからはオレの時代だな!!!!!
金持ちになるぞォ〜!!!!!!!!!
208 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/14(土) 22:19
>206
イイコぶってるんじゃねえよダゴォ!!!!
ヘボイ音楽しかできねえクセにカッコつけんな!!!
209 :
ドレミファ名無シド :2000/10/14(土) 22:30
確かに完パケまで出来る人はなにかと仕事がとりやすいよね。
これからはやはりただのプレイヤー、クリエイターというだけじゃなくて、
自分ひとりで商品として納品できるレベルのものを出せるかどうか、という
ところになってくるだろうね。
プレイヤーとかでもベーシスト、ドラマーとかは打ち込みものが多くなって
来てキツいらしいし、ギタリストはギタリストで人数が多いしねえ。
プレイヤーとしてのキーボーディストというのの需要ももうあんまりないし。
時代の流れだろうなあ。
210 :
ドレミファ名無シド :2000/10/14(土) 22:34
>>209 スタジオミュージシャンの世界って本当に人脈の世界だよね。
それこそコネがものを言うね。
某○○学会とかに入っているひとはその繋がりで仕事がまわってきたり
するらしい。
ところで最近はスタジオミュージシャンがプロデューサーのところまで進出
してきてる例も多いし、みんながんばってるんだね。
coccoの根岸さんなんかももともとはスタジオミュージシャンだし、
長田さんもオセロケッツのプロデュースとかやってるし、西川進
さんとかもプチ長田といわれたギタリストだし。
211 :
ドレミファ名無シド :2000/10/14(土) 22:37
>>209 スタジオミュージシャンの世界ってホントに人脈の世界だよなあ。
実力があるのは当然だけど、コネがものを言うね。
某○○学会に入信している人にはそのつながりで仕事が回ってきたり
するらしい・・・・・・。
212 :
ドレミファ名無シド :2000/10/14(土) 22:38
↑多重カキコごめん。
213 :
ドレミファ名無シド :2000/10/14(土) 22:43
基本的に楽曲提供したいって人は事務所とかレコード会社にいいように
使われちゃう例も多いんだよなあ。
たとえばレコード会社である歌手をプレゼンするときに「君、全部曲つくって
完パケまでやって」とかいわれて、結局歌わせるためだけの便利屋として
使われたりしてね。
「君も勉強になるだろうから」なんてごまかされたりしてね。
だから楽曲提供やろうとしてる人ってのはあちこちでそういう扱いを受けたら
結局は自分で歌う人探してユニットとかバンドとかの形で売り込むように
なっていったりしてるよね。
214 :
ドレミファ名無シド :2000/10/14(土) 23:28
普通はいちばん好きなことは仕事にしたくないと思うんだがね・・・
いろんな人がいるのね。
215 :
188&190 :2000/10/15(日) 01:19
昨日楽曲提供を希望してると書いた者です。
いろんな意見が読めてためになります。
自分はピアノで作曲してるので、アレンジはピアノでか、
もしくは譜面上でしかやったことないんです、、、、、
完パケができるようになりたいです。
何かお勧めの音楽ソフトがあったら教えてください。
216 :
188&190 :2000/10/15(日) 01:24
昨日楽曲提供を希望してると書いた者です。
いろんな意見が読めてためになります。
自分はピアノで作曲しているので、アレンジもピアノでか
もしくは譜面上でしかやったことがないんです、、、、、、、、
完パケがやれるようになりたいです。
打ち込みに興味があるので、もし何かお勧めの音楽ソフトがあったら
教えて頂けると嬉しいです。
217 :
ドレミファ名無シド :2000/10/15(日) 03:09
>>214 >普通はいちばん好きなことは仕事にしたくないと思うんだがね・・・
そういうことを言う人もよくいるよね。
でもそっちの意見のほうがよくわからないなあ。もちろん価値観の違いなんだろうけど・・・。
仕事になることでいろいろと辛いことがでてきたとしてもやはり一番好きな
ことを仕事にしたい。っていうか今仕事。
218 :
ドレミファ名無シド :2000/10/15(日) 03:11
219 :
ドレミファ名無シド :2000/10/15(日) 07:40
>>216 performer、vision@`logic@`キューベースというのがプロの世界でよく
使われているソフトです。
一番無難だと思うのは個人的にはパフォーマー。logicは先鋭的な人が
よく使っています。
visionはアップデートしないみたいなのでやめておいたほうがいいかも。
でも基本的にはDTM板でやる話題でしょうね。
220 :
188&190 :2000/10/15(日) 10:15
音楽ソフトに関するレスありがとうございます。
今まで「音楽」内の板しか見てなかったので
板違いに気がつきませんでした。すみません、、、、
「PC等」という項目のところにあったんですね。
自分はワープロとネットくらいでしかパソコンを使ったことがないので
(つまりすごく初心者なので)「PC等」は見たことなかったんですが、
これから読んでみますね。
>>219 パフォーマーを店で探して見てみますね!
221 :
若葉名無しさん :2000/10/15(日) 12:59
222 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 20:29
>491
は?ふざけてんじゃねえぞ?(殺殺殺殺殺殺殺殺殺
223 :
ドレミファ名無シド :2000/10/17(火) 22:01
491って何だ?
君は誰だ?
224 :
ドレミファ名無シド :2000/10/18(水) 03:42
今日(昨日)音楽をあきらめました。
2年やって芽が出なかったらダメだというのが、
僕始めメンバー全員の考えで、今日が2年目でした。
いまのところ気が抜けた状態で、何も手につきません。
死んでしまいたい。
明日から何を生き甲斐にして暮らしていけばいいのかわかりません。
音楽はやめませんけど、とても悲しいです。
明日から部屋をかたづけ、荷造りを始めて田舎に帰る準備をします。
でも楽器を梱包しているときに泣いてしまいそうです。
一ヶ月はお酒飲んだら勢いで屋上から飛び降りそう。
>224
落ち込むなよ。音楽は趣味でやる方が楽しいって。
でもなぜこのスレで言う?新手の荒らしか?
226 :
名無しさん :2000/10/18(水) 05:46
>224
プロは大変です。マジで。
僕は作曲家ですが、毎日1〜2時間しか寝れません。
本当に死んじゃうかもしれないので
オススメしません。
バンド君だったらそうそうないけど。
マジで趣味の方が楽しいって!
好きな事、できるんだから!
227 :
名無しさん :2000/10/18(水) 21:29
>226
睡眠1〜2時間って… すごいですね。
きっと、仕事が多いから、ですよね。
それとも、純粋に作曲する時間以外にも
時間を取られちゃう仕事があるんですか?
よく知らないけど、打ち合わせとか…
228 :
ドレミファ名無シド :2000/10/18(水) 22:56
>>226 226じゃないけど、こういう仕事の人ってのは締め切りが近くなると
それくらいの睡眠時間になるんだよ。
締め切りが終わるとばたっとヒマになるんだけどね。
年中忙しい人はそれくらいの睡眠時間がずっと続くね。
デザイナーにしてもものづくりの仕事って理想と現実
とのギャップが大きいね。
あとがつかえるから給料低かったり親方主義が
まかりとおったり。商業的に成功するということは
いいものをつくるというのとはまた違うしね。
230 :
ドレミファ名無シド :2000/10/19(木) 04:32
Do As Infinityの長尾大の友達がいってたんだけど、彼は最近では監禁状態
で携帯もメールも全然連絡つかないって。
231 :
名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 04:46
___
_ -― ̄ ―ニ― _
- ――――_\::::::\
_ - \::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ _\::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ \..\.\:::::\ \:::\::::::::::::::::::::::\
/ \::::::::::::::::::::::::\::::\:::::::::::::::::::::\
/ \ \\::::::::\::::::::::::::\\::::::::::::::::\
/ |\| \ \\\\\::::::::::\::::::::::\ \::::::::::::::\
/ | |::::::::::::::::\\\:::::\::::\:::::\\:::::\ \::::::::::::\
| |\|::::::::\::::::::\ \::::::::::::\:::::\ \::\ \:::::::::\
| | \|::::::::\\:::::::::\:\:::::::::::\:::::\==\''''' |\:\::::\
| _ | \::::::::\ \:::::::::\\::::::::\::::\ _ |::::::\:::\:\
| | | \//\::::::\===\:::::\ \:::\ /oY |::::::::::::::\
| \ | |.. //::::::\\::\ __ \\ \\ | O| |::::::::::::::_\
| \ | | ∨/\:::::\ \ //O\ヽ \ \ ヽ-' ' |::::::::::::\
| /||//::::::::::::::::\ // ○| | |:::::__::\
| ||// \:::::::::::::::\ \_// )> |:::::\
| >‐<:::::\\::::::::::\ '' /
\ | >丶:::\:\::::::::\ ハ ヽ /
\ | | \:::::\::::\::::\ -―' /
| ヽ ー-_>-_\::::\::\ /
| || |Τ--┬―_/\\_ /
| |∨/::::::/::::::::::::/::::/|  ̄――----- '
||:::://:://:::::/ /::/ | |
/ /// / // | |
232 :
ドレミファ名無シド :2000/10/19(木) 05:51
長尾さんはそうだろうね。
締め切りがきついととりあえずメールを読んでいても返事する
余裕もないからね。
233 :
ドレミファ名無シド :2000/10/19(木) 15:34
みんな「音楽でやっていくときめたらそれ一本!」という思考の人が多くない?
宇多田ヒカルや倉木麻衣(にかぎらず最近多いけど)学生という本業を片手に
バイト感覚で音楽のほうにも手をのばしたりするのが安全圏なんじゃないかな。
別に学生じゃなくても「サラリーマン」とかを本業に。
この業界、一本でしぼるには「ハイリスク・ハイリターン」の覚悟をしなきゃ
本当に壁にぶちあたったときにつらそう。(って全然素人の意見だけど)
この業界一本に絞るってことはある意味ギャンブルみたいなものじゃない?
234 :
名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 16:01
上等
早く上の奴等をこき下ろしたい。
235 :
ドレミファ名無シド :2000/10/19(木) 16:57
>>233 個人的な意見だが俺はそういう人に音楽にかかわって欲しくない。
バイト感覚?安全圏!?ふざけるな。
親の七光りで小銭を稼ぎたいならそれでもいいだろう。だが
親は普通のリーマン、もちろん英才教育なんかしてもらったはずが無い
奴が本気で音楽を愛してしまった、
そうなったら「ハイリスク・ハイリターン」はあたりまえじゃないか?
大体バイト感覚でごく普通の一般庶民がプロになれるとでも
思っているのか?もしそうだとしたら大きな間違いだ。
俺はバンド目指して挫折して、今はただただ生きているだけだ。
そのうち自殺しようと本気で考えているが、もし生まれ変わっても
音楽だけは忘れたくない、と思っている。
PS 学の無い奴が書いた文章だから、誤字脱字は勘弁してくれ。
236 :
ドレミファ名無シド :2000/10/19(木) 17:40
>>235 小椋ケイ(だっけ?)とかパール兄弟とかダメ?
小椋さんは銀行マン辞めたけど、売れ出してからの話でしょ?
237 :
横G :2000/10/19(木) 18:15
さえきけんぞう(パール兄弟)は歯医者で有名だよね。
あとゴンチチ、MojoClubも学校の先生だったし、
プラスティックスにいたってはデザイナー(立花ハジメ)
、写真家、
コピーライターが本業だった。
238 :
ドレミファ名無シド :2000/10/19(木) 18:25
大瀧詠一は噺家になるために東京に出てきたとか・・・
近所にパール歯科ってのがあったよ(藁
二流のプロより一流のアマチュア。
あえてアマチュアでいることに音楽やっている意義を見付けたい。
241 :
堕天場 :2000/10/19(木) 23:49
>233
他の事出来たら最初からやってる。
ただ自分はそう思うだけ。
出来る奴は何でも出来るんじゃない?
ギャンブルとかそういうの関係ないよ。
仕事もやりたい遊びもやりたいって思って出来る奴が業界にいてもおかしくない。
でもさ、出来ない奴もいるんだよ。
242 :
ドレミファ名無シド :2000/10/20(金) 00:54
>>233 今の音楽業界じゃ、現実的にそういうことってなかなか難しいんだよ。
学生とミュージシャンのかけもちってのはまあ出来るだろうね。
ただ、どうしても学業がおろそかになるから、結果として学業のほうで
それをいかしてちゃんと就職しようとしてもうまくいかないことが多い。
結局はやはり「学校はでておきたいけど、音楽が中心で」、ってことに
なる。
それから仕事と両立ってのは「アーティスト」の場合、まず無理だろうね。
アーティストってのは本人稼働でやらなきゃいけないことが多すぎる。
作家みたいに楽曲を提出するだけってのならば可能かも知れないが、
それが出来てる人はかなり売れてない人(笑)。
スタジオミュージシャンでも不定期に仕事が入るからフルタイムの
仕事との両立はまず無理だろうね。やれなかったら、あ、そういいよ、
別の人にまわすから、ってなもんです。
月〜金まで会社でフルタイムで働いて、土日にスタジオミュージシャン
としてやってる人もいるけど、要するにそこまでして音楽がやりたいか
どうかという話になってくる。
しかもそういう人の場合は定期的に仕事が決まっているライブハウス
でやっている人のバックとか、チャージいくらみたいなそういう仕事
とかやってる人だね。
結局はどちらも中途半端になる可能性が高いわけ。
最初は仕事とかけもちでやって軌道にのったら独立みたいなこと
考える人もいるけど、結局は途中でどちらか選ばなきゃいけなく
なる。
まあ、仕事持って時々だれか声優かなんかの作詞してますって
人はいるけど、そういうのは233がいうようなバイト感覚=趣味
状態だね。そういう人はずっとそのままだよ。
243 :
扶養家族 :2000/10/20(金) 01:34
バイトのつもりじゃないんだが、バイト以下の稼ぎしかないオレ。
ヒットしないと、印税って少ないよな。
某団体の印税配分はどんぶり勘定だからだな。
245 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/20(金) 11:20
長尾さんじゃないけど、@系の作家と会って話しました。
なんか作家って企業にいいように使われているって感じでした。
でも仕事なので、当たり前ですが。僕もなりたいです。
246 :
ドレミファ名無シド :2000/10/20(金) 12:09
作家はいいように使われるね。
あるアーティストが歌う曲をたくさん集めてそのなかから意向とか
もいろいろ検討して一番いいと思うのを選ぶ、とかって完全に
向こうの都合だからね。向こうにしてみれば作家は数多くいるうちの
一人くらいにしか考えないから。特に新人の場合。
それが自分の名前で仕事が出来るくらい売れっ子になったら書き下ろし
の依頼とかもくるけどね。それくらいになったらいいけど、それまでは
まあいいように使われると思って間違いないかも。
結局はすごいアーティストにたまたま歌われてヒットしたら売れっ子
とか見なされるし運もあるよね。あとは誰か気に入ってくれる人が
いてしつこく起用されるとか。そういう不確定要素が強いです。
とりあえず尊重されるのはアーティストだ、ということは変わらない
かも。だから作家の人ってのはそういう現状をみると、やはり
アーティスト契約を得たいと思ってユニット組んでみたりするのです。
247 :
ドレミファ名無シド :2000/10/20(金) 22:53
>246
それはスタジオミュージシャンなんかもそうだよね。結局選ぶ側の人間と
選ばれる側の人間がいるとしたら作家やスタジオミュージシャンって選ばれる
側だよね。
だからこそ個性が必要になるんだね。いろいろな個性を持った人を使い分けてる
わけだからさ、選ぶ側としては。
248 :
ドレミファ名無シド :2000/10/21(土) 06:25
>246
でも書き下ろしも辛いからねえ。
俺も今書き下ろしで曲書いてるんだけど、プレッシャーかかるし辛い。
特別な曲を、って思うとなんか書けなくなっちゃうなあ。
249 :
ドレミファ名無シド :2000/10/21(土) 18:02
作家を使い捨てにするようなトコは、結局ダメになるんじゃないかなぁ?
っていうか、なってほしい。なれ。作家保護の体制作れ。大事にしろ。
250 :
ドレミファ名無シド :2000/10/21(土) 20:36
>249
昔は「専属作家精度」というのがあったんだよ。アーティストと同じように
レコード会社が専属契約というのを結んで、そのレコード会社からしか
その作家は曲を書いてはいけないという制度があったわけ。
それによって作家は専属料をもらえた。それによって収入は安定したけど、
でもその結果、大御所と呼ばれる作曲家が曲を独占してしまって新しい若手の
才能が育たないなんて弊害も生まれた。弟子入りして気に入られないとだめ、
とかね。(今でも演歌の作曲家の「先生」なんてのはそれの名残り)
それでレコード会社ではなく音楽出版社が独自に若手の作曲家を起用して
原盤を作るということが始まって、専属作家制度は崩れた、という経緯が
あるんだな。
まあ、だからといって作曲家を使い捨てにするというのは良くないと思うけど、
それにはそういう必然性があってなってるわけ。
どうしても曲を歌うパフォーマーが核になって、その曲は良いモノであれば
どんどん新しい人を起用する、という方法を取ってるわけだね。
そういう意味でアーティストは専属契約を結ぶし、すごく立場的には比較的
安定してるね。アーティスト中心である、という構造は変わらないと思う。
ただ、アーティストとしてやってくのは本当に大変だけどね。
251 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/25(水) 20:57
age
252 :
ドレミファ名無シド:2000/10/25(水) 21:31
>それでレコード会社ではなく音楽出版社が独自に若手の作曲家を起用して
>原盤を作るということが始まって
すいません、音楽出版社と原盤の意味がわかりません
253 :
vvvv:2000/10/25(水) 21:52
でも、楽曲提供希望の人って、会社送る時、デモは歌いれてるの?
メロデーも楽器?
254 :
ドレミファ名無シド:2000/10/26(木) 02:15
>252
音楽出版社というのは作家の著作権を譲り受けて「著作権者」として
いろいろとプロモーション活動をするところです。
例えばラジオでひとつ流すにしても著作権の問題があればいちいち
作家に許可をとらなければいけなくなります。
だから一括して音楽出版社が著作権を譲り受けて(正確には肖像権
などもっと他にもたくさんの権利がありますが。)プロモーション活動を
するわけです。
JASRACという著作権管理団体から著作権料を受け取るのも音楽出版社
です。それは音楽出版社が受け取ったあと作家に再配分されます。
>253
メロディを楽器でいれることはできるだけ避けた方がいいでしょう。
ラララでもいいから歌でいれないとメロディの善し悪しが判断できない
ことが多いです。
歌も上手いことに越したことはないでしょうね。
255 :
ドレミファ名無シド:2000/10/26(木) 02:21
原盤というのは簡単に言えば要するにマスターテープのことですね。
原盤を制作するのにかかるスタジオ費用、エンジニア料、アレンジャー料
などなどのことを原盤制作費といいます。
原盤にまつわるさまざまな権利を原盤権といいます。その原盤を
複製する権利を「複製権」といいます。これを持っていないと
レコードは事実上発売できないですね。
通常業界で「原盤あっちが100%持ってるからなー」とかという風に
発言する場合、「原盤権」を100%保有しているということを指します。
例えばソニーの場合強気な契約をするので原盤権100%を契約の時に主張
することが多くなります。
256 :
255:2000/10/26(木) 02:23
誤解があるといけませんが「複製権」というのは「原盤権」の
なかに含まれます。
257 :
ドレミファ名無シド:2000/10/26(木) 16:50
ホント、ためになるスレですね、、、
「原盤権」のことで、質問させてください。
レコード会社が100%保有していないで
アーティストや作家が何%か保有している場合もあるのですか?
それは、著名な方の場合なのでしょうか?
また、誰かと誰かが何%かづつ分割して保有している場合、
移籍などの際にはどうなるのでしょうか?
誰かが買い取ったりするわけなのですか?
258 :
ドレミファ名無シド:2000/10/27(金) 01:45
>257
個人が持つ場合というのは基本的にないと思います。
共同原盤という形で原盤制作費を複数の会社共同でだすことで複数の会社が
原盤を保有する場合は非常に多いです。この場合はそれによって得られる
利益も当然分けることになります。
移籍などの場合にはそのままその(昔の)会社が持っていることが多いですね。
だから移籍したあとはその原盤を利用して売るためにその原盤を持っている
会社がベストアルバムを作ったりするわけです。
移籍したアーティストは移籍したあと、前の会社でだしたアルバムがいくら売れても
全くお金ははいらないというのもありがちな話です。
259 :
ドレミファ名無シド:2000/10/27(金) 13:20
ためになるからあげ
260 :
257:2000/10/27(金) 17:50
>>258 レスありがとうございました。
「複数の会社が原盤権を保有する」ということが、
よくわからなかったのでまた質問させてください。
例えば、どういった会社が
レコード会社と保有する権利を分割している場合があるのでしょうか?
音楽出版社や事務所なのでしょうか?
261 :
ドレミファ名無シド:2000/10/27(金) 20:14
>260
そうです。あとはCM音楽制作会社などの場合もあります。
レコード会社が原盤を全く持っていない場合もあるよね。
263 :
257:2000/10/27(金) 22:21
>>261 レスありがとうございました。
>>262 レコード会社が原盤を持っていないCDを発売することなんてあるんですか、、、
その際は、レコード会社が、
原盤権を持っている会社にレンタル料か何かを支払うのですか?
そうまでして自社から出したいケースとは、例えばどのような時なのでしょうか。
それとも、原盤を保有しないでレンタル(?)して出した方が利点がある、
というようなケースもあるのでしょうか。
264 :
ドレミファ名無シド:2000/10/27(金) 22:50
>257
原盤制作の会社がレコード会社に原盤権のうちの「複製権」という
のを譲渡する契約を交わす。これによってレコード会社は原盤を
複製してレコードとして発売する権利を得ることになるわけ。
その代わり、レコード会社は原盤制作会社に原盤印税というのを
支払うということになる。
そうまでして自社から出したい云々というより、レコード会社
というのは基本的には出来たレコードをマーケティングして
流通網を使って発売する機関だから、そこから出すのが普通
というわけ。(ディストリビューションという)
ジャニーズエンタテインメントもディストリビューションは
SMEになっているし。
他のところでマーケティング、あるいは制作をして、流通だけを
別の会社に委託する場合もあります。
265 :
257:2000/10/28(土) 00:23
>>264 レスありがとうございます!
原盤制作専門の会社があるんですね。
264さんが書かれている、
>他のところでマーケティング、あるいは制作をして、流通だけを
>別の会社に委託する場合もあります。
というのは、メジャーのレコード会社にもあてはまるんですか?
「製造」と「流通」の両方を行っている会社が「メジャー」なのかと
今まで思っていたんですが、この認識は間違っているみたいですね、、、
266 :
ドレミファ名無シド:2000/10/28(土) 00:36
メジャーとインディーズの違いは主に流通の違いだよ。
製造と流通両方行ってるのがメジャーってのは関係ない。
製造ってのがレコードをプレスすることを指してるのなら、製造も
流通もしないレコード会社もある。
267 :
257:2000/10/29(日) 00:13
>>266 レスありがとうございました。
納得です!
268 :
ドレミファ名無シド:2000/10/29(日) 02:24
ためになるからあげ
269 :
★:2000/10/31(火) 01:39
友人で、デビューしてアルバム3枚目って人がいるんですが、その人の場合
最初に送った時には「作曲家でならOK」って言われて、その後3年くらいしてから
デビュー出来てました。
そういう例って、珍しくないんでしょうか。
つまり、「個人としてデビューは無理だけど、とりあえず作曲家や編曲家でなら
契約して上げてもいいよ」というような事なのですが。
よろしければ、御存じの方、教えて下さいませ。
270 :
★:2000/10/31(火) 01:40
友人で、デビューしてアルバム3枚目って人がいるんですが、その人の場合
最初に送った時には「作曲家でならOK」って言われたそうです。
(その人の場合、その時点では契約しないで、地道にテープを送り続けて
3年ほどしてデビュー出来たのですが)
そういう例って、珍しくないんでしょうか。
つまり、「個人としてデビューは無理だけど、とりあえず作曲家や編曲家でなら
契約して上げてもいいよ」というような事なのですが。
よろしければ、御存じの方、教えて下さいませ。
271 :
★:2000/10/31(火) 01:42
わああ、二重書き込みしてしまいました。ごめんなさい。
270の方を読んで下さいませ〜。
272 :
ドレミファ名無シド:2000/10/31(火) 03:43
そういうのはごくごくよくある話だね。
ボーカリストだけど、君が書いてる曲は使えないから別の人に書いてもらおう、
とか、☆さんが言ったようなパターンも多いし。
逆にボーカルの強さもそれほどではないし、曲の強さもそれほどでは
ないし、歌詞だってそこそこだけど、この顔で、このキャラクターで、
この声で、こういう歌詞のこういう曲を歌うから強くて売り物に
なる、という場合だってある。
それはどこにセールスポイントを感じるかによて違うよね。
273 :
ドレミファ名無シド:2000/11/01(水) 00:17
オレがデモテープ送った時は悲惨だった。
それから結局連絡はこなかったんだけど、ギターの奴がある日突然音楽
が違うからやめるいいだして、後になって、そこのレコード会社から
違うバンドでデビューしてた。
立ち直れなかったな。バンドは続けてるけどね。
274 :
ドレミファ名無シド:2000/11/01(水) 00:17
オレがデモテープ送った時は悲惨だった。
それから結局連絡はこなかったんだけど、ギターの奴がある日突然音楽
が違うからやめるいいだして、後になって、そこのレコード会社から
違うバンドでデビューしてた。
立ち直れなかったな。バンドは続けてるけどね。
275 :
ドレミファ名無シド:2000/11/01(水) 04:31
うわ〜、きたない(?←適切な言葉じゃないかも知れないけど
うまい表現が見つからない…)世界だな〜
>>274の例
でも、プロってそんなものなのかな? よくある話なのかなー。
一人デビューしたギタリストはその後どうなったんだろう…
276 :
ドレミファ名無シド:2000/11/01(水) 16:30
デモテープ聞いたレコード会社からギターにだけ連絡して
別バンドでデビューしないか、って誘ったのかと思って
↑上(275)の書きこみしたんだけど、
あ、実は違うのかも?と思ってまた来ました。
そのギターが別バンド組んでデモテープ送ったりしたのかな?
277 :
ドレミファ名無シド:2000/11/01(水) 16:32
デモテープ聞いたレコード会社「が」ギターにだけ連絡して
・・・です。わかりにくくてすみません・・・
別バンドでテープ送ったんでしょ。
デモから「このギターだけはいいね」なんてわかるわけはないと思う。
ライブで引き抜かれたとかならありそうだけど。
279 :
ドレミファ名無シド:2000/11/05(日) 09:35
さがっていたのであげ
280 :
ドレミファ名無シド:2000/11/05(日) 13:21
age
281 :
ドレミファ名無シド:2000/11/05(日) 18:05
age
282 :
ドレミファ名無シド:2000/11/25(土) 12:34
ひさしぶりあげ
283 :
ドレミファ名無シド:2000/11/25(土) 12:57
W社に電話したときは笑ったな。電話帳で番号調べて電話したら
「ここではやっていないので・・」と別部署を紹介されたんだ
けどもえらく恐縮してたな。
284 :
ドレミファ名無シド:2000/11/25(土) 22:22
BMGってどうなんですか?(藁
あと、こっちは真面目な質問なんですけど
avexってavex traxとtune(あとglobe)と分けてるのには意味があるんですか?
285 :
名無し:2000/11/26(日) 06:22
avexは設立当初の人達、(現在役員)の内部分裂らしいです。
専門学校で著作権の授業の先生が言ってました。
その先生はビクター(今のBMGの社員だったらしい)
デモテープの送り先は
作家だったら出版社
バンド、ユニットなど前に出ていきたいなら事務所
が良いらしいです。
レコード会社に送っても
普通聞いてもらえないらしいです。
ただ聞いた話ですし
その先生は今言う音楽的なプロデューサーではなく
予算などを管理するプロデューサーだったらしいので
デモテープの扱いはその先生なりの対応だったんだと思います。
全部聞いた話で申し訳無いです。
286 :
名無しさん@1周年:2000/11/26(日) 20:45
レコード会社でも作家募集してたけど、聞いてもらえないの?
287 :
ドレミファ名無シド:2000/11/28(火) 02:48
過去のレスを読むということを学びましょう。
288 :
名無しさん@1周年:2000/11/29(水) 21:37
作曲家としてレコード会社と契約したらもちろん給料もらえるよね?
289 :
ドレミファ名無シド:2000/11/30(木) 12:31
あまりにも無知だな。
290 :
名無しさん@1周年:2000/11/30(木) 13:09
>288
どこかわからないが、ある大手ならくれるらしいよ。
291 :
ドレミファ名無シド:2000/12/02(土) 00:42
作曲家としてレコード会社と契約などそもそもしない。
っていうかこのスレの過去ログに書いてないか?
292 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/02(土) 00:49
Kreisとか書いたら笑うだろうか・・・・・
293 :
名無しさんって優香:2000/12/08(金) 21:01
294 :
ドレミファ名無シド:2000/12/09(土) 07:17
>>288-291
コロムビアとかの専属契約のこと?
一応あるらしいけど、若いヤツでやってるヒトっているのかなあ。
295 :
ドレミファ名無シド:2000/12/09(土) 10:11
いや、いないって。
もうなくなったに等しいからあれは、。
296 :
ドレミファ名無シド:2000/12/13(水) 09:40
あげとこう。
揚げ
298 :
変態歓迎:2000/12/16(土) 02:42
TZADIK
299 :
ドレミファ名無シド:2000/12/20(水) 17:05
俺の歌声で天下とったるぞ!!!
お前ら凡人とは違うところをみせてやるぜ!!
1年後だ!!フッフッフ・・・
300 :
ドレミファ名無シド:2000/12/20(水) 17:45
ewe
301 :
コピペ荒らし参上なり:2000/12/20(水) 17:58
バンド・・・
ロックバンドはプロになっても食えません。
食えたとしても金持ちにはなれんでしょう。
まあすごい人気のあるバンドは知りませんが・・・。
それに昨今の音楽の状況をみるとバカでもわかるとおり
ロックバンドは苦しい状況なので、
レコード会社も趣味でやってるわけではないので、あまり面倒みません。
レコーディングもツアーもバンドは結構時間や手間がかかるし、その分金もかかります。
そのくせ返ってくる見かえりは、あまりないのです。
浜崎あゆみのようなのが、金もかからず、手間もいらず、金も稼げます。
よってロックバンドは今後衰退していくでしょう・・・。
日本をツアーすると、ある程度でっかいハコを満杯にしても
赤字、かトントンのどっちかです。
これはほとんどのバンドがあてはまる。(プロだよ!)
その赤字はレコード会社が補填してくれる。(そいつのレコードの売上の中から)
よって、レコード売上もたいしてないバンドはクビになる。
それに対して外国ではどうか?
小さいハコでツアーをやって、満杯にしなくて、おまけにいくつか対バンのバンドがいても
黒字なのだ!!
日本はおかしいのではないか?それとも俺がおかしいのか?
いろんなバンドがいて、結構良いバンドがいてもさっぱりだ。(俺!)
そのくせ、1つのアーティスト(プッ!)は集中的に200万枚ぐらい売り上げる。
こんな状況でもプロになりたいか?
こんな状況でロックバンドが育つわけねえだろ!!
そう言うわけでみんなで大手のレコード会社をつぶそう。
302 :
hのほいhぽいhぽhp:2000/12/20(水) 22:23
ソニーとビクターどっちがいい?
303 :
ドレミファ名無シド:2000/12/21(木) 14:13
>>260 基本的に「原盤権」はレコード会社とアーティストの所属している事務所の
どちらか、または共同で持ちます。
たまに、アーティストが移籍する場合など、条件として原盤権も自分で持って
行く事とかあります。
音楽出版社が持つのは殆ど「出版権」です。
ドラマの主題歌などを出す場合、殆どその局の関連出版会社に少し権利を
渡して、番宣などをやってもらうようにするケースが多いです。
遅いレスでごめん。今日初めて見たので....
私も質問させてください。
送るデモテープですが、LIVEの音源でもいいのでしょうか?
それともきっちりMTRで録音した方がいいんでしょうか?
age
306 :
ドレミファ名無シド:2000/12/28(木) 01:15
レコード会社って幾らなんでも社員多すぎのような気がします。
あれじゃ、なんぼ良い作家が良い曲書いて売れても
全部社員の給料で消えてしまうです。
307 :
ドレミファ名無シド:2000/12/28(木) 21:30
おおみそか挙げ
309 :
ドレミファ名無シド:2001/01/02(火) 03:10
すんません質問です。デモテを個人ディレクター宛てに
送ったら、メールで感想などをもらえました。
ライブがあったら見に行くや、もうちょいキャッチー
なの書いて来いと言われました。
こういうメールぐらいの反応や、ライブ見に行くなんかは
けっこう有る事ですか?決り文句でしょうか?
310 :
ドレミファ名無シド:
感性のある そして やる気のあるディレクターだったら あるかも
そして うまくその辺をカマせる人ならね!