1 :
名無しさん@中学生 :
なんか、来年の学園祭でバンドをやることになっちゃいました。
前々からドラムがやりたかったので、ドラムをやることになりました。
まずドラムを買いたいんですが、おすすめのやつとかありませんか。
金は10万くらいなら出せます。どうでしょうか?
2 :
1 :2000/09/08(金) 20:32
おなかを叩くぴょん。腹太鼓だぴょん。顔も書いとくぴょん。
3 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 23:05
いや、練習はスタジオで、本番はレンタルした方が身のためだぞ。
買うのはスネアとペダルくらいにしとけや。
4 :
名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 23:09
身のためって?
近所迷惑?
それとも高いから?
思うんだけど、ドラムって実際の道具もってないのに、
どうやって上達できるの?
本とか叩くのでできるの?
不思議なんだよなー。
5 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 23:10
スティックだけで良し。雑誌を積んで叩け、叩け!
6 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 23:36
タウンページをガムテープでグルグル巻き。。。
7 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 23:44
あんたがド田舎のボンボンか防音地下室完備の都内のボンボンでない限り
家ではセット組めないっしょ。年1回かそこらのライブの為だけにセット
買って、それ以外の364日は単なる邪魔者。そんなんじゃお金出してくれる
お婆ちゃんに申し訳ないでしょ。
5,6のいうとおり。イメージトレーニングも大切。どうしてもキットなら
ひたすらスタジオで練習しなさい。もしくは練習用のパッド組むとか。こ
れも階下に響くからお婆ちゃん起こさないように注意しなよ(藁
8 :
名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 23:54
エレドラっていうのかな。
ああいうのっていいの?
9 :
Geff_Deck :2000/09/09(土) 00:14
>7
激しく同意
>1
買うんなら中古で十分。
エレドラ?ヤフー掲示板行ってみな。
10 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:12
エレドラ・・・シモンズとか以外なら練習用と割り切るべき。
普通の練習用パッドのセットで良いと思うけどな。
物足りなければパッドにピックアップを貼り付けてALESIS D4
とかYAMAHA RM50の中古とかをトリガーすればそれっぽくなる
かも。
11 :
Geff_Deck :2000/09/09(土) 06:03
し、子門ズ、、、(およげタイ焼き君をデュエットしてそうだ)
>10
「とか」って例えば他には?
代表としてシモンズが挙がっているのは特筆すべき性能だから?
12 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 09:53
>10
シモンズと言う言葉がでてくるとは・・・
あんたただ者じゃないね?
ちょっと聞くけどあなたのフェイバリットドラマーはだれです?
13 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 10:43
生ドラムを組んで音を出しても、近所迷惑なのでやめたほうがよい。
タオルなどでミュートしても、ぺたぺたした音しかしないので
やっててもつまらない。練習パットも同様。
ヤマハのサイレントドラムなどであれば、ドラムの音が出るので
やってて張り合いが出る。
そうすると
1.面白いから練習する。
2.練習すると上達する。
3.1に戻る
と言う具合にどんどん上達する。
14 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 10:55
本叩くだけじゃ、
タイコ間の移動とか、タイコとタイコの間隔とか、
各タイコの複合練習みたいなのができないのではないでしょうか。
リズム感の練習にはなるだろうけど。
それに微妙なトーンの調節とか、
リムショットの練習とかはできないですよね。
やっぱ本叩きだけでは、上達に限界があるのではないでしょうか。
ドラマーの人は個人練習で、頻繁にスタジオ入りしてるものなんでしょうか。
それを考えると、サイレントとかエレドラはよさそう。
練習パットってストイックな感じする。
15 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 12:11
確かにずっと生のドラムを叩ける環境があるに
こしたことはないけど
持ってないなら持ってないっていうハングリーさも
役立つときはあると思うんですけど・・・
実際高校でドラム始めたときはスタジオに個人練入る金もなくて
家でマガジン叩いてました。
大学の軽音入って1年中ドラム叩ける環境が出来たときは
本当に感激したよ。
でも大学から音楽始める人たちはそれが当たり前だから
感激なんてしないし練習もあんまりしない。
16 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 12:21
とりあえずペダルを買えばいいんじゃん?
17 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 12:30
RolandのV-Drumってどうですか?
試奏したカンジではスネアのニュアンスとか
良くできてたきがしたのですが。
18 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 12:55
俺は1年中叩けるぜぇ。もちろん生ドラム。
19 :
名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 19:04
生ドラム持ってるけどみなさんの言ってる通りなのでスタジオさがそ。
20 :
10 :2000/09/09(土) 21:31
11.12>
いや、シモンズとかアルトサウンド(笑)とかは、ONE&ONLYの
エレドラという楽器で、普通のドラムやろうとしている人には
勧められない、ってことです。V-Drumはそこそこいい感じです
が、やはり生とは感触が違う以上叩き方も違ってくるから、出
来るだけ生で、それ以外はイメージトレーニングと両手のパラ
ディドルの練習とかやってれば良いんじゃないかと。
ちなみにシモンズ使いでのフェイバリットはビル・ブラッフォ
ードです。ダブルトリオの時、格好良かった・・・。
21 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 22:38
>1
ヤマハのサイレントドラムなら10万円前後で売ってる。
ローランドのは結構するけど。(20万〜30万くらい)
22 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 22:42
YAMAHAってイメージ的にダサイ。
性能は、やっぱローランドのほうがいいのか。
高い分。
なにが違うのだろうか。
23 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 23:24
1はどうした?
24 :
Geff_Deck :2000/09/10(日) 00:50
>10
納得
>21
ヤフーオークションなら7〜8万が目安
>22
タッチが断然違う。
ちなみに僕は最初から生ドラム叩いてた、すまん。
ここ数年は中途半端なイナカなのでV太鼓で練習。
で、1はどうした?
25 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 00:51
>22
ダサイのはわかる。
でも、どうせライブとかレコーディングで使うわけでもなし、
練習用なら安い方がいいよ。
コストパフォーマンスでヤマハに一票。
26 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 01:08
ドラムやるなら、まずペダルを買う。
次に、スネア。さらに余裕があればシンバル。
というのが一般的なドラマーのパターンじゃない?
その前に、スティックを忘れずに。
メトロノームも忘れずに。
29 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 05:34
エレドラってそこそこドラムやってからじゃないと買わないほうがいいと思う。
ドラム始めたばっかであんなので練習してると音の良し悪しみたいのがわからなくなっちゃうんじゃない?
エレドラはどう叩いても「いい音(同じ音)」しか鳴らないもんね。
どういう風に叩けばどんな音が鳴るのかってかなり大事なことだと思うから。
やっぱ個人練習でスタジオ入るのが一番だよ。10万も金があればね。
30 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 10:04
>26
まずスネアって思ってた。
ペダルってバスドラの?
でも、バスドラがないとグユングユンってならない?
ぶつかる相手がないと。
空中打つのは練習しずらそう。
>29
同意。ドラムというアコースティック楽器を「鳴らす」ことができる
のが良いドラマーの最低条件。力が強ければでかい音が出るってもん
でもなし。
>30
いくらなんでも家でペダルだけで練習はしないだろ。
スタジオ借りたときに、バスドラのペダルヘボイの多いから自分の奴
を持って行くべき、という意味。分かると思うけどスネアも同様です。
スタジオでもないところでスネアだけでも叩いて練習なんかしたら近
所の人に殺されるか家族が発狂するかのどちらかだ。
32 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 14:25
バカがいるようなのでage。
ここにカキコしてる人のことじゃないですよ。
33 :
名無しチェケラッチョ♪ :2000/09/10(日) 21:48
マジレスです。先生にもよるかもしれませんが
習うのと自分流どっちが早く上達する?
34 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 23:29
>33
絶対に基礎は習って覚えるべき。スクールでも良いが、身近に良いドラマー
(これはこれで定義が曖昧だが・・・)が居ればそれも良し。
自分流で適当にやって変な癖つけるとある程度以上の上達は困難と思われま
す。直ぐにヘッド破ったりシンバル割ったりと、機材に実害が及ぶ恐れもあ
りますし、自らも間接などを痛めることも・・・。
マジレスでした。つーか1はホントどーした?
ひょっとして君が1?>33
35 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 23:55
>33
がむしゃらに独学でやるよりかは習った方が確実にウマくなる。
ただ個人練習で習った事を消化しないとあんまり意味無いけどね。
36 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 01:12
メトロノームってどんなの使ってますか?
他にひとりで叩くときいるものとかないですか?
教えてください
37 :
>36 :2000/09/11(月) 01:34
ローランドのドクタービート!
38 :
名無シーク :2000/09/11(月) 10:34
>>35 どのくらいまで人に教えてもらったほうがいいでしょうか。
ヤマハのポピュラーミュージックスクールってのに行こうかと思ってるんですが。
入会金5000円。月9000円。
けっこう高いもんすね。
半年くらい行ったらいいのかな。
>>37 ローランドというより、ボスだね。
DB-88
これはいいですよ。
手軽で高機能。
39 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 10:50
初心者は練習曲を流してそれに会わせて叩くのが良いと思う。
メトロノームで練習してるとリズムがかたくならない?
40 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 10:52
>39
リズムが固くなるってどんなかんじ?
41 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 11:19
雑誌とスティックとメトロでどういう練習すればいいのでしょうか。
トコトコ叩くのでいいのかな。
42 :
35 :2000/09/11(月) 11:34
>38
個人差もあるだろうけど大体基本的な事を教わったら大丈夫だと思います。
一年も行けば十分だと。
とにかく身につけるのは確実な練習方法だと思ってね。
>39
それはただの練習不足だと思うよ。
曲に合わせるのも良いけど古い曲とかリズムが合ってない曲とかもあるからね。
あとそのドラマーの変な癖も身につくかも。
>41
普通の基本練習。
パラディドルとかね。
出来れば一回5分程度(大体一曲の時間)続けた方が身になる。
メトロノームに合わせて叩けないとクリックに合わせてレコーディング及びライブする時にボコボコになるから、やっておくべし。
っていうかスタジオのスネアって跳ね返り最悪。
家で、素振り練習しているのに役に立たん・・・。
俺もメトロノーム練習しとくか。
44 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 12:58
っていうか誰かに習うとその人のエッセンスが身についてしまうから
自己流のほうがいいよ。
だってジャズの先生にロックドラムをしたいって言っても
ジャズしか教えないよ。
俺は完全自己流。
45 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 15:31
>44
>だってジャズの先生にロックドラムをしたいって言っても
>ジャズしか教えないよ。
先生変えたら済む話。
でもロックドラム習うよりジャズドラム習った方がウマくなるけどね。
基本的にロックドラムは細かなニュアンス必要無いし、大事なのはパワーとリズムだからね。
習って覚える事じゃないと思う。
正確なストローク、ペダルワークを教われば良いんじゃないかな。
特に大事なのは力を入れずに良い音を鳴らす。
これ出来ずに力任せに叩くと皮破けるわ、金物割れるわ大変。
自己流で練習するのも悪いとは思いませんが、上記の事が出来ていないのはほとんど自己流ドラマーです。
もちろん自己流でも上手い人は上手いから何とも言えませんが。
46 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 17:25
行きつけのスタジオで、ライドが割れてたので替えてもらったんですが、
初心者ドラマーで、ライドをクラッシュのように叩いてしまう奴多い
そうです。
ある程度基礎的なことは、先生に習った方がいいのでは?
47 :
46 :2000/09/11(月) 17:26
ライドとクラッシュの区別が付いてない、ってことですね。
48 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 18:25
ライドをクラッシュしても別にかまいません。クラッシュではでない、ダークな音が欲しいときなんかにね。
別に、どこぞをたたかなくちゃいかん、っていう決まりはないよ。俺が思うのは、とにかく初心者の頃は、だれかれ構わずコピー
すること。フォームやノリ、音色なんかをね。俺は初心者の頃、ハードロックからはいったクチだから、
ドラムのフォームって大振りでないとだめなもんだと思ったもんだ。だけど、いろんなドラマーを
見たり、聴いたりするうちに、レコードでトラックダウンされた音でも、そのドラマーがどの
程度の音量で実際ドラムを鳴らしているかがわかるようになってきた。そうすると、
パワーは音量でないことにも気づくし、その音楽に合わせて、ドラムの音量も調節するべきだ、と
思うようになったんだ。若いドラマーはロックからはいる人が多いでしょ。プローションビデオなんか
で派手に叩くドラマーを目にすることが多いはずだけど、派手なフォームで良い音を出すのはムズカシイ
ことなんだ。ヨシキなんかははっきりいって生音はかなり線が細い。そりゃそうさ、あんな叩きかたしてんだもんな。
ミッシェルガンエレファントのクハラくんなんかは、あんな爆音ギターバンドのなかにあって、
結構こじんまりしたフォームで叩くけど、あれで音は太いね。その辺の感じを見抜いて欲しいな。
それから、自分の練習をテープにとってごらん。音のバランス、音色、ノリ、その辺が、目指すドラマー
とどうちがうかを探すんだ。レコーディングされたドラムの音はキレイだから、比べようがない、
なんてことはない。そんな時はそのレコードの音がどんな音でも、実際の生音が、どういう音か
想像してみればいい。少し経験をつめば、生音の想像ができるようになるよ。
自分のプレイには甘い評価をしがちだが、厳しくチェックするこっちゃ。君の理想の
ドラマーなら、同じ機材で同じ状況でもきっと違ってきこえるんだからさ。その差をつめるんだよ。
きっといろんなことに気づくでしょ。基礎やんのはそれからでもいいよ。基礎の重要さを
身をもってしってからやったほうが身につくのが早いしね。わけもわからず、ほんとにこれ重要なの?って
思いながら練習してもあんま効果ないしな。必要に応じて戻ればいいんだよ、基礎に。
とにかくいろいろ試してみてくれ。おっちゃんも応援してるぞ。
51 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 02:56
>ライドをクラッシュの様に・・・
狙っているのなら構いませんが、分からずに力任せに叩いて割る様な自己
流ドラマーが居るから基礎だけは身につけておくべきと。人と同じ機材を
共用しているのだから壊さないように使うのは最低限の礼儀、ってもんだ。
まあ、自分のセットを使っているのなら文句はいわんが。
48の言うとおり。鳴らし方を心得たドラマーは強い。ハコのPAの状態やマ
イクの数に合わせて叩き方を変えられる奴います。キックとスネアしか拾
っていない会場ではタムをより鳴らしたり。
このスレこんなに育つとは思わなんだ。
52 :
名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 03:02
元メガデスのドラマーのニックはジルジャンKのライドを
完璧にクラッシュとして使ってた。しかも8枚くらい。
しかも20インチだったと思う。デカイ。
ファンクやっている人で、ハットでカップ奏法していたり、
ジャズの人で、ライドでクラッシュしている人いたなあ。
(シンバルレガートに使っているシンバルだけど、ライドと仮定してます)
ハットでカップ奏法といっても、刻んでいるのではなく、アクセント的ね。
54 :
名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 03:22
ニックはジャズ畑上がり
55 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 08:33
「ジャズ上がり」・・・
この肩書きでうまいやつみたことない。なんの自慢なのかしらんが。
その気になればテクもあるってことが言いたいのか?
つまらん。もっとマシなキャッチコピー考えろよ。
56 :
↑ :2000/09/12(火) 09:49
曲がった心の方がいらっしゃいまふ。
57 :
↑ :2000/09/12(火) 10:37
>この肩書きでうまいやつみたことない。なんの自慢なのかしらんが。
その気になればテクもあるってことが言いたいのか?
テクって言葉久々に聞いた。きみはテクが好きなんだねぇ。
58 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 11:49
>55もキャッチ考えろやワラ
59 :
55 :2000/09/12(火) 12:16
曲がった心で叩きます。
60 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 12:53
まあ、ジャズドラムにはジャズドラムの、ロックドラムにはロックドラムの良さ
があるので自分に無いものを吸収したらよいのでは??
ドラムって物凄く自由度の高い楽器だし。
61 :
>55 :2000/09/12(火) 14:00
おめーのキャッチ考えてやったぜ。
吹奏楽上がりのフュージョンドラマー
なんかダサそーだな。曲がった心と曲がったスティックで叩けや。
62 :
55 :2000/09/12(火) 14:39
まっすぐのスティックも曲がってみえます。
曲がったスティックはまっすぐに見えます。
ピーン!
63 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 16:58
サイレントドラムにサンプラーくっつけてあえてブレークビーツ叩いたらおもろそうやなァ。
他にそういうのやってるやつっている?
64 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 17:21
もうなんでも好きにやってくれ。
65 :
55 :2000/09/13(水) 00:18
いやいや・・・別にジャズ叩けない奴を馬鹿にしたんじゃねーよ。
ジャズ叩けてもなんの自慢にもならんということを言いたかっただけ。
57,58,61は傷ついたか?そりゃ悪いことしたな。
話が変わるけど、ジャズ叩けないことがコンプレックスになってる(日本語合ってる?)奴がこんなにいるとは思わなかった。
57,58,61はヘタだからって気にすることないよ。
61はフュージョンもロクに叩けないらしいな。
ジャズもフュージョンもムリなんだろ?なんだったら叩けんの?
パソコンやってるヒマあったら練習しろよ。
66 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 00:30
>63
なんか良さそうですね。
ところで、そもそもブレイクビーツってなんなんすか?
実はしらないの。
おせーて おせーて
あと、ビッグビートってのもなかった?
67 :
63 :2000/09/13(水) 01:44
ブレイクビーツ=ドラムブレイクなどをサンプリングし、
それをバラしてシーケンスすること。
主にヒップホップ、ドラムンベース(ジャングル)なんてジャンルで
使われとります。
ビッグビートはブレイクビーツを使ったジャンルのひとつ。
ちなみに自分が思ったのは、あえてブレイクビーツの細切れドラム音を
シーケンスじゃなくてサイレントドラムで叩いたら面白いんじゃないかなって思ったわけ。
68 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 02:25
>67
いや、ブレイクビーツって元々はフレーズサンプリングしたドラム等
のループを使った音楽のことで、細切れにすることは条件じゃないぞ。
初期はサンプラーで一部の人たちが苦労しながらやっていた技法だった
がRecycle!の普及で一気にみんな切り刻み始めたわけ。
あー既に世代のギャップ?
でも、ドラムのパッドでフレーズサンプリング含む音色をトリガーする
のは何か楽しそうだ。ってオレは鍵盤弾き。
69 :
63 :2000/09/13(水) 02:41
>>68 一応話の流れ的に細切れブレークビーツの方だけで良いかな。と思いまして…
1.5音くらいの間隔で細切れにした方が叩いた時に面白そうだな。。。
70 :
>55 :2000/09/13(水) 03:58
>ジャズ叩けないことがコンプレックスになってる(日本語合ってる?)奴がこんなにいるとは思わなかった。
どこをどう読みゃーこういうレス書けんだボケ。寝る。
71 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 22:42
age! age! agea!
72 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 22:45
名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 2000/09/13(水) 22:27
ドラムなんか買って親の苦労を増やすな。
金も親に出させるんだろ、厨房はバイトでも雇ってくれんから。
学園祭くらいだったら、ブラスバンドのやつでも借りとけ。
どうせすぐ飽きる(経験者談)。昼でも叩いてたら苦情来る、
寝るスペースが狭くなる。一個建てでもドラムを本気で叩いてたら
30Wのアンプをボリューム全開くらいの音量になる。
そこら辺を考えて『ドラムを買いたい』なんて言え。
73 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 22:46
>>72 これだから貧乏人は……。
なんでも自分の尺度で測っちゃだめよ。(w
>72
最初の方の発言ちゃんと読んでからカキコしようね。
貴方の行ってること全部ガイシュツです(w
>72
最初の方の発言ちゃんと読んでからカキコしようね。
貴方の言ってること全部ガイシュツです(w
>厨房はバイトでも雇ってくれんから。
厨房の意味が違う。
初心者板に行ってみるといいよ。
77 :
名無しさんうだ選挙にいこう :2000/09/27(水) 17:32
>72
厨房
78 :
名無しさんうだ選挙にいこう :
ここの人達はドラムをスクールで習ったのか独学なのか知りたい
既出だったかな?