好きな管楽器のメーカーは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
どこですか?
2名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 17:45
むかしのせるまー
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 19:51
むかしのばっく
ヘリテージ
5名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 21:38
ウエーバー
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 22:30
月並みだが、クランポン。
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 23:26
トランペットに限りゃYAMAHA
8名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 23:34
ホルンに限りゃアレキサンダー
9名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 00:37
ホルンでもYAMAHAだな。
10名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 03:18
ブラバンのフルートだった頃、YAMAHAよりもPEARLのが柔らかい風合いで好きだった。
11鼻声:2000/08/22(火) 07:00
>8
同感。本体はYAMAHA使っていますが、マウスピースだけは
アレキサンダーです(8)
12名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 10:35
アレキサンダーはいいよね
吹きごたえが違う。
13女子中学生:2000/08/22(火) 12:09
>12
アレキサンダーはテューバとホルン以外の管楽器もあるのですか?
カタログではいつもその2つしか見かけませんけど。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/5291/
↑Please come to my homepage!!
14>13:2000/08/22(火) 12:40
15名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 12:41
マテキフルート
16名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 13:44
モネット
17名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 14:33
クルスペ
18名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 15:51
シェルツァー
19名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 16:32
テナーサックス、ヤマハのYTS-62を使ってます。
10年近く使ってるのでもうボロボロ。ちょっとパンクっぽい?
フリージャズっぽいことをやっているのですが、こいつは
なかなかパワーのある音が出るので良いです。マッピはデュコフ。

でもやっぱりセルマーが欲しい・・・金がない・・・
ソプラノはセルマー持ってるのですが。
20名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 22:33
トランペットはインダービネン使ってます。
マウスピースはモネット。
フリューゲルはヤマハのゼノです。
バカにしてたんですが、吹いてみて思いのほかよかったので買いました。
マウスピースはバックです。
21名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 23:03
サックスは最近、柳沢がいいとおもいます。
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 09:59
カイルベルスいいですよ。
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 11:02
ラッパは最近までバックでしたが、37黄ベルのシルバー。一番オーソドックスなやつね。
でも、今はゼノ2の赤ベルシルバー。何だかんだ言っても。いい。吹きやすい。
それと、最近ジュピターのコルネットとフリューゲルを買いました。
ブランドにコダワル奴もいるけど。会わせて17万!マジデ良い楽器。勿論当たり。
ピッチも良いし。音色も抜群。バカにする前に吹いてみてください。
24>23:2000/08/23(水) 12:56
たぶんあなたのHP見たことあるよ、俺。
所有楽器が全く同じだし、感想も同じだ。

でも、そんなにジュピターって、いい?
ブランドにこだわってるわけじゃないけど
音色が安っぽい感じがして・・・・
25名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 13:07
ヤナギサワのサックスいいよね。
音色の好みは人それぞれだけど
サックスの作り自体はセルマーよりも好いんじゃないかな?
26名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 13:38
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   @`――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   @`(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < やっぱメタゾネだろ!!
/|         /\   \__________
27名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 14:52
XOって、どうよ?
28名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 15:21
XOは音が安っぽくて嫌い。
29名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 17:07
XOは最近評判がいいようなことが雑誌には書いてあるけどね。
俺もあまりすきじゃない。
30名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 17:10
ヤナギサワのアルト使ってたことあるけど、
確かに作り良かったと思う。
31名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 18:19
日本製の楽器は概してしっかりした作りでいいよね。
ヤマハもそう。
32名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 18:44
ジュピターってどこの楽器?
33名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 21:58
XOを楽器屋で試奏させてもらったけど、
あんまり好きになれなかったな。
ジュピターも然り。

気に入ったのはシルキー。
やっぱりいいよ。
34名無しさん:2000/08/24(木) 00:58
ジュピターは台湾製。
フルートのアルタス・トランペットのXOは一応
日本製だが、パーツ等は台湾製。
XOは真鍮がやわらかすぎるし、ピストンの精度が最悪なので
修理するのが大変!!
ちなみに、ヤマハ等の楽器の仕入れは6、5掛け。
アルタス、ジュピター、パールは6掛け。
パールの安価モデルも台湾製。

35名無しさん:2000/08/24(木) 01:03
ジュピターは台湾製。
フルートのアルタス・トランペットのXOは一応
日本製だが、パーツ等は台湾製。
XOは真鍮がやわらかすぎるし、ピストンの精度が最悪なので
修理するのが大変!!
ちなみに、ヤマハ等の楽器の仕入れは6、5掛け。
アルタス、ジュピター、パールは6掛け。
パールの安価モデルも台湾製。

36専門店勤務:2000/08/24(木) 01:06
バックのチューバはヤマハ製。!
37名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 09:06
トロンボーンフキが有り難がるバックのトロンボーンも
今はヤマハ製だね。
38名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 10:01
フリューゲルホルンはやっぱりケノンだね
39名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 10:29
>23
>ブランドにコダワル奴もいるけど。会わせて17万!マジデ良い楽器。勿論当たり。
まず間違いなく3年以内にジュピターのピストン駄目になるね。
あんたTLに騙されてんだよ。

同じとこで部品作ってるXOの評判良いのも疑問。
テスターの高橋君自体が本音のところでは「…」て言ってたよ。
それにやはりピストンが…どんなに調整しても…。

>36
>バックのチューバはヤマハ製。!

いいことじゃん。工作精度はヤマハは一流なんだから。

あ、俺の楽器?
B,C管はシャーゲル、E/Esはヤマハ、Piccはシェルツァー
40名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 13:05
ジュピターはそんなによくないよ。
吹いてみたことがあるけど、買おうとは思えなかったね。
XOのフリューゲルも試したことがあるけど、
やはり買おうとは思えなかったな。

ジュピターとかXOよりはヤマハの方が断然好きだな。
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 13:08
そういや、マーチンって、今はホルトンが作ってるんだってね。
42名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 15:59
キングとかベンジはUMIだっけ?
43名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 18:23
こうなってくると、メーカーで区別というより
ブランドで区別といった方が正解だな
44名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 21:40
ジュピター2本で17万か・・・・
うーん・・・・
45名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 22:41
17万あったらもうちょっと足して一本買うな。
46名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 11:21
17万出せる余裕があったらもうちょっと我慢して金ためて
ゼノのフリューゲル買う。
47名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 19:21
オールドのセルマーってどうよ?saxね。
48艦載陣 :2000/08/25(金) 20:25
Bachは東南アジアに工場移転してから
マウスピースの生産をJupiterに
丸投げしてるって話を聞いたんですが
本当でしょうか、本当でしょうか。
49艦載陣 :2000/08/25(金) 20:31
>23様
私もJupiterのCor持ってます。
確かに値段の割に音はマトモな気はしますが
管の接合部分やボトムキャップの面取りなんかを
よく観察すると泣けてきますよ。
目に見える部分でこの精度ということは中身も・・・ごほっ、ごほっ。
50名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 20:53
>48
時々聞くけどそれはガセですね。
管楽器版都市伝説ってやつですな。

工作精度は明らかに以前より上がってますね。
極端な当たりは無くなったって話しですけど
旧刻印のような大外れも無いですしね。
評判ほど新刻印のマッピは悪くないと思うけど。
(といいつつ僕は旧刻印使ってるけど)

どうでも良いがTLは酷いよね。
ジュピターとかストンビとかラスキーとか品質に難有りな物を
ネットの力を使って良く分からない人に売りつけてるんだからね。
51名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 20:59
ラスキーは一時ボストン付近でも流行ったようだけど
今はそうでもなくなって落ち着いてきたみたいだという噂も
聞きましたが。
52名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 21:23
TLといえば、テイラーも扱ってるみたいだけど、
テイラーって、どうなの?
53艦載陣 :2000/08/25(金) 21:57
>50様
なんだ、そうなんですか。<マウスピース
どもです、どもです。

ラスキーって難有りなんですかねぇ?
私はラスキーに変えてから劇的に吹きやすくなりましたよ。
(TLを知る以前に別の楽器屋で購入。)
まぁ私の周りの人間でラスキーが自分に合ったという人は
非常に少ないですが、少ないですが。
54>53 :2000/08/26(土) 08:20
ラスキーって、そんなに吹き易いんですか?
55名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 13:17
リムの形に工夫があるという話だが・・・
56名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 17:46
ラスキーを試奏したことがあるが
俺にはリムがフラットすぎていまいちだった。
57名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 21:59
テイラーは、吹いてみたいなあ。
58名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 22:45
クラリネット吹いてるが、ルブランが好きだな。
59専門店勤務 :2000/08/27(日) 02:45
セルマーのサックスって最近、タンポ調整の仕方が
明らかに違っているけどなぜでしょう?
60名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 14:20
あきらかに違うって、どういうことですか???
61艦載陣 :2000/08/27(日) 20:41
リムというよりそのすぐ内側、カップの上の方ですよね。<ラスキー
円周方向に浅いミゾが彫ってあります。
サイズ的には昔のBach(NY?)から厳選して
数種類を復刻したものだそうです。
吹きやすさについては人によってかなり差があるみたいです。
私は劇的に吹きやすくなりましたが友人は
「こんなもん吹いてられるか!」
と言っていました。
私に答えられるのはこの程度です、この程度です。
62艦載陣@オマケ :2000/08/27(日) 20:48
Bachに比べると音質が結構明るくなるので
人によってはそれが嫌なようです、嫌なようです。
63専門店勤務 :2000/08/27(日) 23:32
>60様
エーとですね。いわゆるセラック(パッドとキイカップをあわせるもの)
が、ほとんどついていないんです。店側としては、あわせようがないんで
パッドを一回はずして、セラックを付け直し、改めて調整するんです。
ジュピターのサックスよりひどい。
アメリカ製のアームストロング(ぼろ)、コーンの安物(16M)と
同じメーカーで調整してるのか?と思わせます。
64権兵衛 :2000/08/28(月) 01:31
ホルトンのホルンを使ってるよ。もう10年以上つかってるよ。
なかなかいいよ。
65名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 07:54
なんだかんだ言っても、
ヤマハのトランペットはいいよ。
66名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 10:30
>62
けどラスキーはメッキの質が非常に悪いよね。
肌の弱い人は駄目なんじゃないかな?
メッキの色が明らかに黒っぽいしね。
多分ニッケルを多く含んでいるのでしょうね。

ストンビに金メッキもメチャ質悪いよね。
シルキーの金メッキと比べると一目瞭然。
すぐに黒斑が出てくるしね。
67>65 :2000/08/28(月) 11:23
同感。
Bachや他のメーカーも独特な音があって嫌いなわけじゃないんだけど、
いざ自分が吹くとなるとヤマハ以外のはバルブがガチャガチャするのが
嫌なんだよね。中学で一番最初に吹かされた昭和30年代製のNikkanを
思い出しちゃう。まあ実際あそこまで酷いわけじゃないんだけどさ、
なんとなく。
68>67 :2000/08/28(月) 11:43
今のヤマハは世界トップレベルだよ。
昔のイメージだけで悪く評価する人もいるけど、
ゼノ2なんて、すばらしいよね。

音色の好みがあわなくてヤマハを選ばない人もいるけど、
造り自体は丁寧だし、質もいいし、かなりのモノだと思うよ。
69>67 :2000/08/28(月) 12:22
トランペット吹きはじめて20年位になりますが、初めて自分で買ったYTR-333(だっけな?赤と黄色の)
以来ヤマハ以外は買ったことないんです。学校のBachとセルマーも吹いてましたが、どうしてもバルブが
なじめなくて結局ヤマハに戻ってました。当時の15万くらい(Customの下)のモデルで1番管のスライド
レバーの付いたの(型番は?)は本当に気に入って学生時代はメインで使ってました。
ヤマハとNikkanておなじじゃねぇかという話もあるでしょうが、20年程前からすでに工作精度は少なくとも
他のメーカーとは一線を画していたと思ってます。

私が中3の時にスチューデントモデル以外は全てシルバーメッキになった時があって、ちょっと?
というところもあったんですが、やはり今でもデザインも含めヤマハが好きですね。
7067 :2000/08/28(月) 12:25
あ、失礼。69を書いたのは67が68さんに対してです。
71名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 13:50
ただ、バックにはバックの音と言うものもあって、
それが気に入って離れられない人もいるのは事実。

あれでもうちょっと作りが丁寧ならいいのにねえ・・・
72名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 14:05
>71
雑なところがバックの味。
バルブやスライドは明らかにヤマハやシルキーよりクリアランスを
でかく取る設計の様ですね。
でもピストンのトラブルの話しは聞かないし悪く無いと思うよ。
それに可動部を精密に作れば良いとは限らないんだよね。
(これはヤマハの技術者が雑誌で語ってました。)

・ゼノ2は良い楽器だけどバックよりさらにキツイ。
・何年吹き込んでも感触がこなれていかない。(良く言えば劣化し難い素材なのか?)
・バックの様にベル、マウスパイプ、ボア、素材の組み合わせを選べない。

ので私はバックユーザーです。
それにヤマハもシルキーもカレもカンスタルも良いと思った事有るけど
バックの音はバックでしか出ないんだよね。
73名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 14:47
>でもピストンのトラブルの話しは聞かないし悪く無いと思うよ。
>それに可動部を精密に作れば良いとは限らないんだよね。
>これはヤマハの技術者が雑誌で語ってました。)

その記事はパイパースのでしょ?
ヤマハでピストンをユルくして試作をしたこともあるけど、
ダメな場合の方が多かったって事だったと思うけど。

でも、明らかにバルブケーシングの作りは雑だよ<バック
ボトムキャップ部分のネジ部なんか、見ててがっかりするようなものもあるよ。
あれは設計でそうやってるとは言えないと思うよ。

バックの音はたしかにバックでしかでないけどね。
あの音に魅せられた人は多少雑な作りでもかまわなくなるんだろうなあ。
74名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 15:42
>73

>その記事はパイパースのでしょ?
>ヤマハでピストンをユルくして試作をしたこともあるけど、
>ダメな場合の方が多かったって事だったと思うけど。

パイパースの記事でメンデスの楽器の調整したときにクリアランスを詰めたら
OKが出ずに、メンデスの古い楽器に合わせてユルユルにしたらOKだった話しです。
ま、これが万人に当てはまる訳では無いでしょうけどね。

>ボトムキャップ部分のネジ部なんか、見ててがっかりするようなものもあるよ。
>あれは設計でそうやってるとは言えないと思うよ。

いや、ネジ部やハンダ付けとかそういうんじゃなくて、各抜き差し管やピストンの
ケーシングとのクリアランスの事なんですけど。
バックの場合その緩さが無ければ多分キツくて吹けない楽器になるはず。

例えばヘットマンの凄く固いグリスで全スライドをガッチガチに固めて、
バルブガイドをプラスチック−>真鍮に替えたりしてタイトなバックを(擬似的に)
作ってみると分かると思うけどね。
75名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 16:49
>例えばヘットマンの凄く固いグリスで全スライドをガッチガチに固めて、
>バルブガイドをプラスチック−>真鍮に替えたりしてタイトなバックを(擬似的に)
>作ってみると分かると思うけどね。

面白い話ですね。
私も一時バックを使ってましたので、ちょっと思うところを
のべさせていただきます。

ヘットマンのゴム状のグリスで固めるってことは、
スライドのクリアランスがタイトなバックを
(擬似的にでも)作るって事にはならないですよ。

これはあえて金属の振動をゴムに吸収させるということだから、
金属の接触部の間隙を減らすということによる振動の変化を
疑似化するには不適切ですね。

私が思うに、バックにおける「クリアランス」っていうのは
あえて緩くしてある部分もあると思いますが、
それは工作精度上の問題から
吹奏感や音に影響がない程度に緩く設定してあるのであって、
最初からあの設定をすることにより音や吹奏感に
特別の効果を狙ったという事ではないような気がします。
76 >66 :2000/08/28(月) 16:52
ラスキーのメッキって、そんなによくない?
77名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 17:25
>75
>ヘットマンのゴム状のグリスで固めるってことは、
>スライドのクリアランスがタイトなバックを
>(擬似的にでも)作るって事にはならないですよ。

ま、あくまで擬似的にっつー事ですけどね。
ヘットマンのグリスはゴムっていうよりプラスチックだよね。
振動は吸収される方向ではなくて明らかにダイレクトに
伝える方向に行ってると思うけどなぁ。(実際に吹いた感じね)

ま、クリアランス云々は私の想像の域を出ないのでここまでにしときますね。
ちなみに私はヘットマンのグリスをチューニング管に使い真鍮のバルブガイドは
B管の3番管、C管の23番管に使っています。
これ以上タイトにすると吹き辛いです。

>76
>ラスキーのメッキって、そんなによくない?

私は吹いた後ヒリヒリします。んで使うの辞めました。
混ぜて有るニッケルに反応したのか仕上げの雑さに反応したのか
分かりませんがね。私のほかにも同様の意見の人が身の回りに居ます。
78名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 17:57
ラスキーにメッキしなおす人が多いようだけど、
それって、やはり問題があるから??

それとも単なるデザイン上の好み?
TLではメッキしなおすのを商売にしてるけど
それって、もとのマウスピースの性質を崩したりしないのかな?
79名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 18:52
メッキを変えると唇につけたときの感触が変わっちゃうからなあ。
俺は色の好みだけで変えようとは思わないなあ・・

そういう人は多いみたいだけど・・・
80艦載陣 :2000/08/29(火) 00:27
ラスキーのメッキについては特に何も感じたことはありません。
幸運なことに私はアレルギーも持ってませんし。
そういえば、後輩が使ってるラスキーが真っ黒になってました。
ほぼ同時に買った私のは別になんともないのに。
もしかして私のラスキーは当たりなのか、当たりなのか???

YAMAHAいいですね。
BachじゃなくてXeno2にすればよかったと後悔してます。
Xeno2のチューニング管がリバースになったそうですが
あれってやっぱり違うもんなんでしょうか?
あと、シルキーはもともとリバースな上に管の端を
面取りしてありますよね。
やっぱこういう細かいところって吹奏感に
影響してくるんでしょうかねぇ?
どうなんでしょう、どうなんでしょう?
81名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 15:54
モンケはどうよ?
82名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 11:22
モンケはためしたことがないなあ・・
83名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 15:28
モンケはヤマハに比べるとキツイしコントロールし辛かった。
作られた年代によって全く違う楽器になるしね。
あれはロータリー専門で吹いてないと難しい楽器だと思います。

私はヤマハのモンケタイプ使ってますがなかなか良いですよ。
楽器の反応も音程も良いし、色んな音色をイメージし易いです。
B、C2本で80万程度で買えるしね。
84名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 15:33
シャーゲルだったら試したことあるけど、
あれは凄くいい楽器だね。
吹いてみてびっくりした。
85名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 09:36
シャーゲル確かに良いんだけど俺には軽すぎだな。
音もメチャ明るいしね。
あと日本での値段が現地の倍ってーのが難点なのと
ウィーンタイプの様にクラッペン沢山付けたやつは…心情的にちょっと…
86名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 16:22
俺は好きだな>シャーゲル
87名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 08:06
マウスピースはどこのがいいかな?

おれはグレッグブラック使ってるけど。
88名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 12:02
>80
リバースはやっぱり違うよ。力まず吹けるね。楽。
でも、個人的にはゴールドブラスの2本支柱が好き。
それにしてもロータリーって吹いたこと無いからメーカーもさっぱり
わからん。吹奏楽だけやってる人には無縁なのかな。
ヤマハのロータリーって評判どう?
8988 :2000/09/01(金) 12:04
ごめんなさい。すぐ上で書いてあるね。
でも、やっぱり高いね。他に楽器に比べると安いとは思うんだけど。

90名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 23:40
ヤマハのトランペット買うんですが、
いい店あれば教えてください。
91専門店勤務 :2000/09/02(土) 00:40
>90
基本的に、どこの店でもいっしょ!!
92艦載陣 :2000/09/02(土) 11:13
どうしてYAMAHA限定なんでしょう?
別にYAMAHAが悪いと言うつもりはないですが
吹いてもみないうちから選択肢を狭めてしまうのも
哀しいです、哀しいです。
9390 :2000/09/02(土) 13:39
>92
何回かいろんな店に行って、吹かせてもらって、
それで決めたんです。お金が貯まったので、
そろそろ買いに行こうかなと・・・。
少しでも安いとこないかなと思ってるんですが。
94名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 15:23
>90
住んでいる地域は?
買う予定のモデルは?

首都圏に住んでてゼノ2とかの高額のモデルを買うのなら店によって差が有るかもね。
95名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 19:43
ペットはバック、シルキー、コルトワ。トロンボーンはバック、コーン、。ホルンはアレキサンダー、
コーン、ハンスホイヤー。ユーフォはべッソン、ヒルスブルナー。チューバはべッソン、ミラフォーン、ヒルスブルナー。
ヤマハは厨房専用。
96名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 20:39
>95
僕のシャイアーズのトロンボーンは糞ですか?
97名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 20:41
>95
私のシュミットのフルトリプルHrは駄目ですか?
98名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 20:42
>95
私のジェローム・カレの…(以下略)
99名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 20:43
>95
ロターリーTp欲しいんですけどどうしたら良いですか?
100名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 20:44
>95
ベッソンのあれはチューバと呼んでいいんですか?
101名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 20:46
>95
コルトワのTpでお勧めのモデル名を教えてください。
102CBKR :2000/09/02(土) 22:12
   ___
 /      \
 | () () |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ∀   |  < >>>>>>>>>game over<<<<<<<<<
 └.-.─.-.┘    \______________
103名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/03(日) 18:06
>95
私のブラックバーンはうんこですか?
10490 :2000/09/03(日) 19:56
>94
結局、新大久保の楽器店で、
ヤマハのYTR−83を買いました。

バックはちょっと体力的にきついので、予算と折り合いをつけて
このモデルにしました。
皆さんの意見をもっと参考にしたかったのですが、
時間がなかったので・・・。
どうもありがとうございます。
105名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 22:56
>95
わたしの日管のメロフォンは?
106>105 :2000/09/04(月) 17:49
あれはCOOLな楽器だぜ。
よく学校の廊下でボーリングの玉の代わりにして遊んでたよ。
ベルの部分を床に着けてね。
マウスピースが抜けなくなっちまって、スネアのスティックで
叩いて抜いたもんだ。
10795です :2000/09/04(月) 18:48
ヤマハや一部の怪しげなメーカー以外のだったら基本的にいいと思います。
ヤマハは音程が正確で音がきれいなだけです。ようするに、ダイヤじゃなくて
ダイヤそっくりのジルコニアみたいな物(でも音程は世界で一番いいと思う)。
108名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/04(月) 19:55
>95
>でも音程は世界で一番いいと思う

やはりまともに楽器吹いた事無いんだね。
ま、95で上げたメーカー見たら何も分かってない吹奏の人ってのは丸分かりだけどね。
109>95 :2000/09/04(月) 19:58
よく知らないんだったら何処のメーカーが良いとか書くなよ。
11083 :2000/09/04(月) 20:03
私のヤマハのロータリーはジルコニアですか?
ではどこの楽器がお勧め?
95に有るバック、シルキー、コルトワにはロータリーは…
(バックは一応作ってる事は作ってるけど…)
あと音程の件も縦ラッパなんか特別良いとは思わないけど。
特にゼノ2なんてバックに近い癖があるよね。

ヤマハより音程の良い楽器を作るメーカーは沢山有ると思うよ。
111名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/04(月) 20:08
>ヤマハは音程が正確で音がきれいなだけです。

それを実現してるだけでもスゴイ事じゃん。
しかも見てくれすらも1級品だぜ。
上位モデルだとケースさえもかっこいい。
おれはジルコニアを吹いてる事を誇りに思うよ。
112名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/04(月) 20:30
YAMAHAのトランペットといえば、その昔カナディアンブラスアンサンブルが
吹いてた24金メッキのトランペットが欲しかったな。ZenoIIのオプションで
出してくんないだろうか。
113専門店勤務 :2000/09/04(月) 21:32
ヒルスブルナー、アレキサンダー、バック、
マイスターアントン、・・・

ロータリー部は、ヤマハ製なのになぜ
メーカー名でけできめつけるのでしょう?

114名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 10:30
お勧めのTpマウスピースを教えて下さい。

現在はバックの1Cと1を使い分けてます。

ラスキー、ヤマハ、シルキー、ストークの同等サイズは試しましたが
リム〜バイトにかけてがどうもしっくり来ません。
バックに近い感触でもっと音の密度が高まるようなイメージのマッピって無いですか?
115名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 16:03
こんど島村でサックスの教室に通うことになりました。
楽器のメーカーは何処かと聞かれたので
「人から貰った、ミッシェルというメーカーだ」というと
あからさまに嫌な顔をして「ミッシェルだけはかんべんしてくれ」
といわれました。吹きにくく、音程もただしくないそうで
あれは楽器ではなくて飾りだとも、いっていました。

で質問ですが20万円以内で初心者が吹きやすいアルトサックス
はどういった製品が(メーカー)がお薦めでしょうか?
なるべく長く使いたいのですが..

116名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 19:01
ヤマハ=厨房専用。
でもピアノは別。
117名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 09:12
マウスピース : 工房アイル・リッヒ
118名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 10:37
マウスピースはグレッグブラックがいいよ。
バックがすきならお薦めだね。
高いけど。
119名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 11:20
ミッシェルはやばいだろ。>アルト
20万以内だとどうかな。
ヤマハとか柳沢あたりじゃないのかなあ。
120名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 21:39
マウスピースは、マークカリーが好きだけどね。
121名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 23:26
アルトは、数年ヤマハで練習して上達したらセルマー買う、てプランでどう?
122115 :2000/09/13(水) 00:04
115です。

やはりヤマハが無難みたいですね。
楽器屋に相談したら、やはりヤマハの下から2番目ぐらいを薦められました。
メイヤーのマウスピースをおまけで付けてくれるそうです。
リードはラボーズがお薦めだそうで、それもハンダース
付けてくれるそうです。

さっそくハード・オフでミッシェルを売ってきました。
4万円で売れました。

相談に答えてくれた人、どうもありがとうございました。


123名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 01:24
つーかヤマハは厨房専用とか言ってる奴が厨房だよな。

マジレスすれば、例えばヤマハの管楽器はピッチがいいものが多く、
当たり外れも少ない。吹けば吹くほど味が出てくるし、むしろ初心者
には向かないくらいだ。耐久性も世界一。「トランペットはバック」
とか言ってる奴
の方がよっぽど厨房。
124名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 02:33
116は管楽器のひとでない可能性が濃厚かと。
ギターリストならともかく、管楽器やっててそうそう
ヤマハを馬鹿にはできないかと。
125名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 09:11
>123
>「トランペットはバック」とか言ってる奴の方がよっぽど厨房。

世界中のほとんどのプロTp吹きは厨房ですね。
126名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 09:26
ヤマハはとにかく、ここ数年の音源がクソってだけ。
打ち込みのことしか頭に無いシーケンサバカにとっては
ヤマハはクソ。
でも、打ち込みオンリーでもモニタでお世話になるだろ、ヤマハは。

・・・って今の「モニタ」って言葉ですぐにパソコンのモニタを
想像したバカはクソ。
127名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 13:36
・・・って管楽器のスレで打ち込みを語るバカはクソ。
128名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 20:11
バックはアタリハズレが大きいからなあ。
一流プロが使ってるようなバックは
バックの腕利きの技術者が念入りにメンテしてるやつだろ。
日本でそのへんの楽器屋で売られているものとはわけが違うよ。
129名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 22:01
どうでもいいけどうちのドア、YAMAHAだよ。
130名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 22:05
うちのタンスもYAMAHAでやんす。
131専門店勤務 :2000/09/13(水) 23:28
メンテと言うより、最初から別物・・
132名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 01:10
クラリネットはルブランが絶対お勧め。
中でも、オーパスはかなりいいよ。
なんかシンフォニー(だったとおもいます)という
楽器もでてるそうですが、
1度ふいてみたい。
はっきりいって、クランポンはしょぼいです。
133123 :2000/09/14(木) 01:38
>>125
ん?皮肉のつもり?「奴」ってのは妄信的バック信者の学生及び
指導者(勿論日本人)のことを言ったつもりだが。

128にもあるように、日本に回ってくるバックなんて、いいものは
そうそうない。野中貿易なんて手抜きもいいとこだから。

バックの癖を理解した上で、なおバックを吹く人を非難するつもりは
まったくないので。つーか俺もバックだし。日本には、「ヤマハ=ダメ、
バック=最高」という硬直した思考を持つ人間(特に年配の人)が多い
ので、それを揶揄したまでだが。

あと、世界のプロでバック使ってる人が殆どってのは間違いね。
そもそもオケではロータリーが主流だし。縦ラッパでもヤマハ、
シルキー・・・etc、クラシックでもバックが殆どというには程遠い。
ましてジャズなんかではむしろレア。アナタもバック信者厨房?(藁
134名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 09:49
>133
>そもそもオケではロータリーが主流だし。縦ラッパでもヤマハ、
>シルキー・・・etc、クラシックでもバックが殆どというには程遠い。

嘘を付くのも程々にね。
ロータリーはドイツ、オーストリア等の一部のオケでしか使われないよ。
ま、曲によって持ち替えするところは結構有るけどやはりピストンが主流。
オケではシルキーやヤマハの方が珍しい。
セクションでヤマハ使ってるのは有名所ではロスフィルくらい。
シルキーなんかはもっとレアでモネット使ってるオケの方がそれより多いと思うよ。

ジャズやスタジオになるとバックユーザーは確かに減るけどね。

ま、オケでロータリーが主流と思ってるなんてアナタは吹奏の厨房なのかな?
135名無しさん :2000/09/14(木) 10:22
おいらのE♭TUBAはBESSON。
ものすごい音が寄ってしまう。。。
低音(LowB♭以下)は半音高いし。
新しい楽器欲しいよぉ〜。
でも、TUBA高すぎ。(号泣)
136名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 20:14
TUBAになってしまったんだから仕方ない。
137名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 02:08
当方セミプロですが・・・。134さん、最近のオーケストラでは凄い勢いで
ロータリーが使われ始めてます。確かにピストンがまだ主流だとは思いますが。
時間の問題ではないでしょうか。あと、ヤマハはともかくシルキーユーザーは
それなりにいるかと。日本ではなぜかやたら高くて敬遠されてますが。
138名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 07:12
シルキーはあちらではどのくらいのお値段ですかね?
139名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/17(日) 20:31
age
140名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/17(日) 23:04
ヤフオクで金管楽器のところにサックスを出品してるやつ
痛すぎ。
そんな痛いやつから楽器を買うやつはもっと痛い
14110(8) :2000/09/17(日) 23:58
>>138
この前行ったときは2000$以下でごろごろあったよ。
142名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/18(月) 08:35
シルキーチューバが$2000以下か。
うーん。
143名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/18(月) 09:27
>137
>当方セミプロですが・・・。134さん、最近のオーケストラでは凄い勢いで
>ロータリーが使われ始めてます。確かにピストンがまだ主流だとは思いますが。

だからそれは持ち替えでしょ?
あくまで特殊管としての扱いだよね。

>ヤマハはともかくシルキーユーザーはそれなりにいるかと。

海外メジャーオケで使ってるのは見た事無い。
だれか有名なプレーヤーいたら知りたいな。
144名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 11:26
YAMAHA・・・・・・K・U・Z・U
145名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/18(月) 12:16
クズってことはないだろ
146名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/18(月) 15:46
好き嫌いはあるだろうがクズではない。
一級品であることはまちがいない。
147名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/19(火) 12:05
ストンビのBとかCって評判いいですか?
148名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/19(火) 13:54
>147
音が独特だよね。
少なくともオケには向かないと思う。
俺の周りで何人か使ってる奴居るけどそう思う。

金メッキはすぐ黒斑が出る。
明らかにヤマハ、バック、シルキー等の金メッキより質が悪い。
ピストンは最近のモデルは少しは良くなったがやはりフィーリングが…。
ハンダ、ロウ付けの仕上がりもバラバラ。
輸入元は「検品して当たりの楽器ばかり仕入れました」って言ってるけど
ストンビの生産能力を考えるとかなり怪しい。

でも内容からすると確かに安いのでお買い得かもね。
中でも特殊管はプアマンズシルキーって感じで中々良いかも。

オケ以外のジャンルで独特の音が気に入れば買っても良いのでは?
149名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/19(火) 17:50
YAMAHAは初級〜中級者向けのは吹きやすいよ。
ただ、上級〜プロ向けのは、ちょっと難しいね。
コントロールの許容度がいきなりすごく狭くなる
感じがあった。だから「音がすぐ割れる」なんて
言われたりして。
(Xenoは少し扱いやすくなっているようだ)
音色は、好みの問題だと思うなぁ。

この間買ったBach(野中モノ)、大当たりでした。
まるで並行モノのようだった(藁
150名無しさん :2000/09/19(火) 18:56
YAMAHAのソプラノサックスはプロでも使ってる人
結構いるね。
やっぱ音程がいいから?
151名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 19:10
YAMAHA・・・・・・厨房
152名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/19(火) 20:59
おれの知人のTuba奏者たちはHirsBurnner、BM Symphonic、B&S…
誰一人としてYAMAHAを使っていない。
ちなみにマウスピースは圧倒的にSchilkeHellebergUが多い。
MiraphoneC10(TU27)を金メッキしたやつもいたなぁ
153やまち :2000/09/19(火) 21:51
誰もダブルリードの話してないよ.....さみしいねぇ...
オーボエ→マリゴー、ロレー
バスーン→モーレンハウエル、シュライバー
がメジャーどころっすかね。
ヤマハは、さすがに世界最大の楽器メーカーと言われるだけあって(ほんとか?)、クオリティ高いよね、量産楽器としては。
ダブルリードはあかんけど。
ときに、ヤマハ使ってる有名プロって誰かいたっけ?
ずいぶんYAMAHA嫌いの人がいるようだけど、
きっと管楽器プレイヤーではないね。
僕はサックス(テナー・ソプラノ)吹きだけどギターも弾くし、
シンセも使うから「YAMAHA=厨房」という観点もわかるんだけど。
上の方にもあるが管楽器の人ならYAMAHAの品質の良さって
わかるんじゃない? 好みとなると別の話だけど。
155名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/20(水) 03:26
>153
>ヤマハ使ってる有名プロって誰かいたっけ?

日本のクラシカルサクソフォンの第一人者須川展也氏は,
確かYAMAHAを使っていらっしゃるはず。Wリードじゃないけど。

ただし,よく厨房呼ばわりされるような安いヤツではなく,純金……なわけないが,
なんだかゴールドをたくさん使ったすっごいヤツ。どんなんか忘れたけど。
高いぞ。セルマーのバリサクよりも高い。
156155 :2000/09/20(水) 03:31
ちなみに俺はYAMAHAを厨房呼ばわりなどしないぞ。
だいぶ永らくお世話になった。そ。すいそーがくで。
心から感謝。

特にジャズサックスでは,セルマーよりもYAMAHAの音が好まれる事もあるらしい。
某有名サックス販売店店員談。
受け売りですまん。
157名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/20(水) 03:41
YAMAHA YTS-62でフリージャズやってます。
10年近く使ってて外観はボロだが音にパワーありますね。
ちなみにマッピはデュコフ。
158名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/20(水) 09:36
>153
木管ならウィーン、ベルリンの主力メンバーはほとんどヤマハ(併用含む)プレーヤー。
ファゴットならダグ・イェンセンらの超一流所らも使ってるし主流になりかかってる。
もちろんスペシャル品だろうが。

金管もウィーンはTb、Hrにヤマハプレーヤーが結構いる。
ベルリンも一時期ヤマハのTp使ってたけど今はレヒナーが主流だね。
ロスフィルのTpセクションがヤマハで統一されてるのも有名。
T.モリソン、M.グールド等もヤマハ契約プレーヤーのはず。
これもスペシャル品だろうけどね。

ドイツ圏でヤマハが頑張ってるのはドイツ、ウィーン管のスチューデントモデルを
安価に提供している数少ないメーカーの一つだからかもしれないね。
159名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/20(水) 13:53
俺はヤナギサワ。
160名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/21(木) 09:34
アトリエ・ハーロー(ホルン専門)ってどうよ?
161名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/21(木) 09:40
>160
この間ハーローのウィンナもってるやつと演奏する機会が有りました。
すっごく上手かったです。
良い楽器だそうです。
ウィンナじゃなきゃ駄目ってやつが居るのもうなずけました。

あ、フォルカーさんじゃ無いよ。
あの人はあんまり上手じゃ無いんだってさ。(その人いわく)
162名無しのヴェールの踊り :2000/09/21(木) 12:19
161>かぶとやまの人達と?
163名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/21(木) 14:32
>162
違います。
もっと北の方の人達でした。
164名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/23(土) 06:40
ウエーバーってどうよ?
165名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 12:28
金管?木管?>164
166名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 23:40
トランペットを買ったんですが、音が良く鳴りません。
「吹き込まないと鳴らない」と言いますが、
何故なのでしょうか?
管の不純物?
167名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/26(火) 04:54
T−SAXのお勧めマッピってありますか?
楽器はヤナギサワでマッピはポンゾールなんすけど
もう少し落ち着いた音が欲しいので。
168名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/26(火) 06:38
>167
ジャズなら、オットーリンクのゴールドプレートが定番。
クラシックは知りません。
169>166 :2000/09/26(火) 15:38
どのメーカーのどのモデル?
170名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/27(水) 12:38
>>166
吹き込まないと鳴らない・・・・・っていうか、
「いつもいい音色で吹いてないと鳴ってこない」
って感じかな。

金管楽器は金属の板を変形させて作っている
わけですが、その過程で金属に応力、歪みが
どうしても発生するわけです。その具合など
さまざまな要因が金管楽器の「鳴り」を左右
していると言われています。で、その具合が
経年変化、吹き込み方によって変わると言わ
れているわけです。

もちろん奏者とのミスマッチなど、楽器そのもの
以外に起因する鳴りの悪さもあります。
171名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/27(水) 18:50
「吹き込まないと鳴らない」というのは、
吹き込んでいけば自分の吹き方にあった楽器になると言う意味だね。
172166 :2000/09/27(水) 21:12
買ったのはヤマハのYTR83(ゼノではない)です。
はじめはすごくいい音がでるんですが、
すぐバテテしまいます。
以前の楽器(シルキー)よりバテやすいかも?
自分の腕のせいでしょうかね・・

173名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/28(木) 09:42
>166
83ですか。あれは難しい楽器ですよね。
ジャンルは何ですか?
コンボとかだと楽器自体がもう合わないような。
それと以前使ってたシルキーのモデルは?
B6、B7あたりだと比較的近い気はするけどそれ以外なら
83とは見た目以上にデカイ差が有りますよね。

とにかくパワーで押す吹き方は楽器に合わないと思いますけど…
う〜ん、音程とかのツボもあんまり無い楽器だし…難しいねぇ。

俺の周りで83を上手に吹いてる人は割と小さ目のマッピ使ってて
エアーのコントロールが抜群に上手い人が多いなぁ。
参考にならなくてスンマソン。
174名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/28(木) 14:35
83だったら、
「吹き込まないと鳴らない」というより
「吹き込まんで慣れないととうまく鳴らせない」が正解かも。
175名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 07:19
カリキオもやはりばらつきが多いんですかねー・・?
176名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 11:38
トランペット吹きですが、ヤマハについて2つ聞きたいんです。

ヤマハの楽器を吹いている人で、楽器がヤマハだからという理由で
ヤマハのバイクに乗ってる人いますか?

も一つ。ヤマハの純銀性のマッピって普通のと較べて何かちがいますか?
今のところ買うほど金もってないし、気がひけて試し吹きさせてくれとも
いえない程度の人物ゆえ、ご教授下さい。
177名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 15:51
昔、ヤマハの楽器使ってましたが、乗ってたバイクはホンダでした。

純銀製のマウスピースは、一度試したことがありますが
同程度の型番の他のマウスピースに比べてダークな感じでした。
嫌いではありません。
私は金があったら買ってみてもいいかなという気はします。
でも、自分で試奏して判断するのが一番です。
178176 :2000/09/29(金) 22:14
>177
レスどうもです。
>昔、ヤマハの楽器使ってましたが、乗ってたバイクはホンダでした。
実は自分もそうでした。うーん。やっぱり皆さん別に気にしないんで
しょうか。
>同程度の型番の他のマウスピースに比べてダークな感じでした。
>でも、自分で試奏して判断するのが一番です。
そうですか。ダークな感じという事はやはり違いがあるという
ことですね。こんど試奏させてもらう事にします。

179>172=166 :2000/09/29(金) 23:13
>173
 ビックバンドで、セカンドを吹いています。
 今まではマッピは小さ目のを使っていました。
 ちなみに「パワーで押す吹き方はあわない」というのは、
 ソフトに吹いた方が良く鳴るという事なのでしょうか?
>174
 これは楽器にくせがあるから、それに慣れろという事でしょうか?
>176
 私はヤマハのバイクに乗ってました(偶然です)。


180名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 13:35
ヤマハの83は軽く吹いて音を出すっていうコンセプトがある楽器だからね。
むりにパワーで吹こうとしたらその楽器の良さは出ないよね。
ジャズのビッグバンドの人って、なんでもかんでもパワーで吹いちゃおうってひとが多いけど、
その吹き方じゃ楽器の本当の良さをだせないから
それなりに吹き方を考える必要があるってことじゃない?
181173 :2000/09/30(土) 14:32
っていうかジャズに限らず力で吹こうとする人多いんだよね。
バックやゼノの様な楽器は許容範囲が広いっつーか楽器にもたれかかった
吹き方でもそれなりの音がするけどライトなウエイト、細いボア、デカイベル
ラウンドクルークと83にはスイートスポットを狭くする条件が揃ってるから
上手に吹かないとまともな音さえ出ない羽目に陥るって事。

やはり自分の体の中にきっちりと共鳴ポイントを作る事が大事じゃないかな。
響きを上手くコントロール出きる人は色んなタイプの楽器を使ってもそれぞれ
上手に鳴らす事が出来るし、マウスピースだけでも深い響きを作れるよ。

Tp吹きは特に「楽器を鳴らす」って言うと息のスピードとか量を考えがちだけど
声楽の人とかはそんな事絶対に言わないよね、弦楽器の人だって弓のスピードだとか
弓を引く力だとか言わないしね。

難しい楽器を買ってしまったのを幸いにして基礎を見直すいい機会だと思いましょうよ。
182名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 16:41
面白いと思うのは、
きちんとした奏法のプロは
83を「楽な楽器」っていうんだよね。

183>182 :2000/09/30(土) 19:29
そうだね。
でも、なぜかあれが一般の人には
「ビッグバンドのリードプレーヤー向き」と理解されていて
パワーで吹きこなそうとしている人が多い。

雑誌なんかの悪影響だよね。
184>183 :2000/10/01(日) 06:19
あと、楽器店の宣伝文句ね。

たまたまビッグバンドプレーヤーが使ってるからって
「ビッグバンド向き」って宣伝するのはどうかと思うなあ。
185>184 :2000/10/01(日) 08:56
そうだね。
楽器なんて、本人に合うかどうかなんだからね。
186179 :2000/10/01(日) 15:11
う−ん、そうですか・・・
そういう「難しい」楽器だとは知りませんでした。
でも買った以上、この楽器でがんばってみて、
早く鳴らすポイントを見つけたいと思います。
どうもありがとうございました。

187>186=179 :2000/10/02(月) 09:36
パワーで吹くんじゃなく、軽く吹くくらいのほうが
いいと思うよ。がんばれ。
188173 :2000/10/02(月) 12:03
軽く吹くってのも何だか…

息を入れる、スピードを上げるってのを意識しすぎずに
自分の体の中の共鳴ポイントを探すってのが良いかと。
歌と一緒で(特に男声とTpの共鳴ポイントは近いと思う)
低音から高音になるに従って胸から頭頂に向かって
体の中で音が共鳴しているポイントってのが必ず有るので
まずはそれを見つけて癖にすると良いよ。
189名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 21:33
皆さんホントに親切ですね!
なんて言い板なんだと、
感動しました。

とっても楽器に詳しいですが、
プロの方なんですか?
190名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 21:34
×言い板
○良い板

スミマセン・・・
191186=179 :2000/10/03(火) 01:53
今日練習があったのですが、
この前よりも少し音が持続したような気がします。(気のせい?)
「共鳴ポイント」、難しいですが
早くものにしたいです。

192186=179 :2000/10/03(火) 01:54
今日練習があったのですが、
この前よりも少し音が持続したような気がします。(気のせい?)
「共鳴ポイント」、難しいですが
早くものにしたいです。

193名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/04(水) 10:39
セルマーのオールドサックスについて教えて下さい。
そんなに今のと違わないような気もするのですが・・・
194名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/04(水) 14:53
いや、明らかに鳴りが違うような気がするな
195名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/04(水) 19:24
気のせいではなく?
196おにぎり :2000/10/05(木) 20:45
>153@`158
ファゴットはヘッケル
197名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/05(木) 23:37
GETZENのトロンボーン、セイヤーモデルはどうですか?
セイヤーで安いわりに最近のBACHのトロンボーンよりも明らかに上なのでは?
BACHであれば中古で状態のいいものを探すしかない気がするのですが。
マウスピースもBACHの旧刻印の方が状態がいいのでは?
198名無しさん@でも山葉関係者じゃないよ :2000/10/06(金) 00:02
>158、196
ベルリンフィルのダミアーノが使ってるファゴットは
普通に売ってるヤマハのカスタム。
(キーのバランス調整なんかは綿密にやってるかもしれんが)

ヤマハとヘッケルの違いは、某オケマンの言葉を借りると
「ヤマハは音程や楽器のコントロールのしやすさという点では
非常に優れているが、いい音が出せる「ツボ」が狭い。
ヘッケルは音程は取りづらいしコントロールもしにくいけど
「ツボ」が広い」という所らしい。

無論こういう人達は、144みたいな水葬ヲタの厨房とは違って、
ヘッケルでもキチンと音程は取れるし、ヤマハでも彼らが要求する
音が出せるという次元で、「ヘッケルかヤマハか?」という選択を
してる訳だから、そう言った要求に応えられるだけの技術力は
ヤマハは持っているってことだろうね。

でも、ファゴットに限らず、ヤマハを使ってる人のインタビューなどを
読んでみると「楽器は自分の意図した演奏を正確に伝えるための道具」
というような事を言う人が多いような気がする。
一方、ファゴットにおけるヘッケルのように、いわゆる「銘器」を
使っている人達は「その楽器が持っている一番いい音を引出すために、
自分の技術を磨く」みたいな、職人のこだわり的なことを口にする事が
多いように思う。

言ってみれば、百点満点でコンスタントに95点以上が出せる楽器で
演奏集中するか、百点以上の点数が出る可能性に賭けるのかという
ことだろうか。

パイパーズ
199名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/06(金) 10:41
>>197
大阪で「山本浩一郎が工場で選定したGetzen3047」吹いたけど、
その選定品に限ってはすごくよかったよ。でもそれ以外のは
明らかに上って程じゃないと思ったな。それよりチューニング
スライドがシャリシャリ言うのが気になった。細かいけど。
そこで同時に吹いた42BOに限って言えば、中古は全部ダメ、
新品のが吹きやすくていい音してるのが多かった。
42BOの大当たり1本見つけたけど次に行ったらなかった(泣)
200>198 :2000/10/07(土) 11:05
演奏者が楽器に何を求めているかと言うことが大事なわけだね?
201名ー無し :2000/10/08(日) 00:02
ところで、ジェロム・カレ(ラッパ)はどう?
使い始めて6年目だけどなかなか鳴りがいいかんじ
(以前はヤマハのカスタムを7年使ってた)。
202宮崎 :2000/10/08(日) 23:28
ヤナギサワは音いいですよ
ヤナギサワの質がいいのは知ってるが、
なんか中途半端なイメージがするのは私だけ?
今はヤマハ使ってますが、セルマー買うために貯金中です。
ちなみにジャズテナー吹きです。
204名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/09(月) 17:29
ジェロームカレ、いいよね。
結構好きです。
205名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/09(月) 19:20
>201
J.カレ欲しい〜!!
CPメッキのシンフォニークに惚れました。
B,C管セットで買いたいけど100万コースか…
宝くじが当たれば…
206名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/10(火) 11:20
高いからなあ・・・・
207名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/10(火) 23:19
名前の響きがいいよね・・。
208名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/11(水) 10:14
名前なら「スミス・ワトキンス」もなかなか・・
209名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/12(木) 09:35
リコ・キューンどうですか?
うちのオケでは愛用者が増えましたが(Hr)。
210ドレミファ名無シド :2000/10/14(土) 10:13
リコキューンより
アレキサンダーのほうが好き。
211ドレミファ名無シド :2000/10/17(火) 21:13
ところで皆さん、
楽器ケースってどんなの使ってます?
今使ってるTPケースはあまり具合がよろしくない。
(閉める部分がきつい)
ケースだけ買う事ってできるんでしょうか?
できればハードケースがいいんですが・・・。
212名無しさん@ネタなりに :2000/10/18(水) 00:48
ケースだけ売ってますよ。布の袋みたいなのから立派なハードケースまで
ピンキリ。楽器の形に合わせたのもあれば、真っ四角の奴も。
楽器屋で探してください。
ちなみに自分はストラップが取れて落書きだらけのハードケースを
ジャンク扱いで1000円で買いました。あ、テナーサックス用です。
213ドレミファ名無シド :2000/10/19(木) 16:20
今度2本目のトランペット購入を考えていますが、(今使用しているのは
Bach SP37)シルキーのB5を考えています。シルキーには他のモデル
もあったと思うのですが、どう思われますか?
マウスピースはパービアンス4,5,6です。
214名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 06:34
YAMAHAの800GS、なんて逝ってあげればいいかな??
215名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/22(日) 08:37
>214
「Bachもどきの安物(プ」とかでしょうか。
3rdスライドストッパーが、800G&GSだけBach風だし。
216ドレミファ名無シド:2000/10/23(月) 23:20
YAMAHAの800GSって何?
217名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/24(火) 12:43
YTR-800G(GS)
218名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/24(火) 14:22
>211
ダクのダブルケースは?
なかなかいいよ。
219ドレミファ名無シド:2000/10/24(火) 16:46
何つかってるの??>211
220211:2000/10/24(火) 22:50
ヤマハのカスタム用TPケースです。
ミュートなどが入る大き目のやつが
いいかな、と思っているのですが。
ダクのケースは評判いいみたいですね。
221ドレミファ名無シド:2000/10/24(火) 22:59
ケースなら、シアズでも扱ってるよね
222218:2000/10/25(水) 10:54
>211
ただ、2本入れると、ミュートとかが入らないんだよね。
そのほかはA4の譜面入れ、小物も入るし、良い感じ。
マウスピースポーチが無いとキツイ。差す所が無いから。
サービスしてもらおう。
223ドレミファ名無シド:2000/10/25(水) 23:17
ケース特注したらいくらくらいかかるのかね???
224211:2000/10/26(木) 00:37
>222=218
あのケースはソフトケ−スなんでしたっけ?
値段は2万くらいだったような。
もうちょっと安いのもあるんでしょうか。
225211:2000/10/26(木) 00:40
>222=218
あのケースはソフトケ−スなんでしたっけ?
値段は2万くらいだったような。
もうちょっと安いのもあるんでしょうか。
226ドレミファ名無シド:2000/10/28(土) 18:47
あげ
227ドレミファ名無シド:2000/10/29(日) 21:27
トランペットを買うならどのお店がいいでしょうか?
228ドレミファ名無シド:2000/10/30(月) 09:19
築地のザイレム。
229ドレミファ名無シド:2000/10/30(月) 12:55
私の周りにいるA.Sax吹いてる人は3人いて全員Selmerを使っていますが、全員
「YAMAHAに買い換えたい」と言っています(その人らはキャリア12年〜23年です)。
そういう人って結構いるんですかね。
230ドレミファ名無シド:2000/10/30(月) 14:07
ザイレムってマニア向け、コレクター向けと言う印象があるのですが
そうではないのですか?
231ドレミファ名無シド:2000/10/30(月) 17:42
>229
どういう理由によるんでしょう?私はYAMAHAのT.SAX使ってますが、
Selmerがほしくてしょうがないのに。
そのジャンルに向かない音ってことでしょうか?
232229:2000/10/30(月) 19:48
>>231
たしか、YAMAHAのほうが「音の“抜け”がいい」と言ってたような…
3人共、今の楽器を7〜10年使ってるそうで、その人のクセみたいなものも多少は
ついているのでしょうが、音程が安定しなくなってきてるみたいなことも
言ってましたねぇ。
233228:2000/10/31(火) 09:13
>230
そうです。
234ドレミファ名無シド:2000/11/09(木) 09:43
近所の楽器屋に金メッキのヤマハYTR-800Gが売れ残ってるぞage
235ドレミファ名無シド:2000/11/09(木) 19:41
Getzenのトロンボーンを吹いてます。
今年で3年目になります。
同時期に買ったトロンボーン(友達の)が、1年目にしてはんだが取れてしまいました。
あたしのは普通なんですけど。。。
これって溶接ミスですか?
それとも、やっぱり手入れが悪かったんでしょうか。
236ドレミファ名無シド:2000/11/09(木) 19:45
N響とかで吹いてる津堅さんの門下生は
「ピッコロトランペットはシルキー」らしい
237ドレミファ名無シド:2000/11/09(木) 19:58
>253
場所にもよるけど、ハンダが外れるのはけっこう良く聞くトラブルだよ。
BachのFレバー台座とか。

で、もともとのハンダ不良が原因です。
238ドレミファ名無シド:2000/11/09(木) 19:59
ごめん、>>235だった
239235:2000/11/09(木) 20:08
>237
ありがとうございます。
はずれたのはトロンボーンのチューニング管の部分です。
ぬこうと思ったら、別のところが抜けて。。。
ちょっとびっくりしちゃいますよね。
240ドレミファ名無シド:2000/11/09(木) 21:08
YAMAHAは、管に限らずどの楽器の音も明るい。
会社の方針としてそういう音に統一しているらしいのだが、
好き嫌いはあると思う。
悪く言えば音が笑っている。
241ドレミファ名無シド:2000/11/11(土) 09:49
>236
津堅門下じゃ無くても世界的にみてプロはPicc、Es管はシルキーがほとんど。
その次がヤマハ。あとはセルマー、シェルツァー、ベッソン等が少々。
242ドレミファ名無シド:2000/11/11(土) 14:53
>>132
クラやって8年ですが
未だ持ってルブラン吹きに会ったことありません。
どこがどんなふうにいいのか、特徴とか教えてください。
243ドレミファ名無シド:2000/11/14(火) 04:40
「ポーネスト」日本じゃ手に入らない……。
244名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 02:58
YAMAHA
245ドレミファ名無シド:2000/11/20(月) 15:40
http://www.trumpetlounge.co.jp/netgong/cgi-bin/member/log/
メアド漏れてるのですが・・・。
246ドレミファ名無シド:2000/11/20(月) 17:04
トロンボーンですが、エドワーズとシャイアーズ
どっちがいいんですか?
247ドレミファ名無シド:2000/11/21(火) 07:03
>242
エディー・ダニエルズはルブラン
ザビーネ・マイヤーと演奏してるのを聴いてみると良い。
248名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/23(木) 05:18
ホルトンのHr使ってる人っています?なんか名前が出て来ない
249ドレミファ名無シド:2000/11/24(金) 11:08
>248
俺の周りは結構居るよ>ホルトン
でも何故かタックウェルモデルとかディスカントのダブルとか高価なのばかり。
250ドレミファ名無シド:2000/11/24(金) 11:33
 どうもサックスはセルマー、ヤマハ、ヤナギサワがあまりにも
強いと思うのですが、コーン、キングその他を使ってる人って、
居ないですか?
251ドレミファ名無シド:2000/11/24(金) 14:12
パックスマンのホルンなんて如何?

シルキーのラッパはシカゴ響のハーセスがその昔使ってなかったっけ?
252ドレミファ名無シド:2000/11/26(日) 00:17
ホルトンのホルンの事で質問です。
「赤ベル」と呼ばれていたベルカットホルンを探しているのですが、
型番知ってる方いますか?なんでも今日本では販売してないそうなんです。
あの柔らかい音色がなんとも印象的で、買うならあれがいいなーと思ってます。
趣味でやるのでそんな贅沢な、と言わずに、型番知ってる方いたら
教えて下さい。
253ドレミファ名無シド:2000/11/27(月) 09:38
>252
タックウェルモデルの事かな?
もしそうなら型番はH104ですね。
管全てがローズブラス(ピンクっぽい色)で1〜3番管等がすべて洋白です。

たしかタックウェルの引退とともにカタログ落ちしたはずです。
ジャルディのタックウェルモデルのMPとかも無くなったので
引退に伴う権利関係等でカタログ落ちしたんだと思います。
ですから本国でも新品は手に入らないのでは?
日本では新品で120万の値が付いていたので中古でも結構すると思います。
254ドレミファ名無シド:2000/11/27(月) 17:46
>>253
早速のレスありがとうございます。
知識のない自分が覚えているのは、確か「赤ベル」と呼ばれていたのは
ノーラッカーでした。全部赤でできています。
タックウェルモデルはラッカー仕上げのやつでしたっけ?
すいません、書き忘れてましたが、中古で探しております。
当時新品で70万円位だったと思います。10年以上前です。
そのベルカットホルンです。お聞きになった事、ありますか?
もしよければレス頂きたいです。お待ちしてます。
255254:2000/11/27(月) 23:45
上の254は、=252です。
他のみなさんも情報ありましたら教えて下さい、よろしくです。
256ドレミファ名無シド:2000/11/28(火) 03:07
H281のこと?カタログにはノーラッカーの
とラッカーのがあるってのってた。
その当時70万ぐらいだったはず。(新品で)
ちがってたらゴメン。
257名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 00:10
初心者が使うのに無難なオーボエって、
どこのメーカーの物が良いのでしょうか?
あと、、一般的に高校生の吹奏楽だと、
どのランク(価格帯)を使っている物なのでしょうか?
どなたかよろしければ、お教え下さい。
258ドレミファ名無シド:2000/11/30(木) 02:02
ロレーのP+3がいいよ
259254:2000/11/30(木) 07:02
>>256
さっそくのレス、ありがとうございました!
カタログをお持ちなんですね。とっても助かりました。
あの楽器の特徴の独特の音色が耳に残っているので、
気長に楽器屋を廻ろうと思います。本当にありがとう。
260ドレミファ名無シド:2000/12/01(金) 09:33
>259
H281って全部赤っていうかベルのみ赤だよね?
261名無しさん@1周年:2000/12/04(月) 01:31
>>260 え?そうなんですか?では私の探しているものとは違うのかもしれません。
これについて検索かけてもそれらしいものが引っかからないのです。
更に田舎住まいなので楽器屋といっても限りがありまして・・・。
自分ももう少し調べてみようと思います。
262ドレミファ名無シド:2000/12/04(月) 10:04
>261

ちょっと見づらいけど
ttp://www2.saganet.ne.jp/shc1st/hosokawahr.jpg
本体はイエローに見えます。

263261:2000/12/08(金) 07:49
>>262
まさしくこれです!ありがとうございます。
本体はイエローでしたね。すいません、全部赤でできていると思ってました。
これがH281ですね。皆さんのご協力で答えがわかりました。
本当にありがとう!
264ドレミファ名無シド:2000/12/11(月) 15:12
Blackburn
265ドレミファ名無シド:2000/12/18(月) 01:13
使ってるのは、好き嫌いではなく、今も昔もバック(tb)です。
最近のバックはくそみそ言われてるようですが、今のtbはどこがいいの?
ジャンル毎に教えてくだせい。
キング、ホルトン、コーン、etc
266ドレミファ名無シド:2000/12/18(月) 11:09
>>265
ジャズ屋さんは今でもKING2B&3BかBachの16とかでしょ。

ごく最近のBachは、以前言われてたほど悪くないですよ。
全体的に反応が早く、音色がブライトになってます(軽いわけでなく)。
「重い吹き心地」が好きな人には物足りないかもしれないですけど。

ホルトンは人気がないのか、自分が行った楽器屋(大阪近辺)には
全然置いてなかったです。

CONNは・・・・ベルの内側に「CONN」って彫ってあるのが
とんでもなくカッコ悪い・・・・・・・・
音はまあまあ。Bachで慣れた人には黄ベル・SSベルがいいかも。
CL2000ロータリーは大枚はたくほどの性能差は感じず。

現時点では、Bachのハグマンロータリー付きが値段と性能の
バランスがいいでしょう。セイヤーはいい音するけど高すぎ。

ドイツものは・・・・・全然別のものだから好きな人が買えば
いいんじゃないかなって感じです。
267ドレミファ名無シド:2000/12/18(月) 18:24
KAWASAKI
268265:2000/12/20(水) 23:54
>266
あんがとさんです。
ホルトン、最近はほんとに人気ないみたいですね。
キングって、品質なんのかんのいわれないですよね。安定してるってことかな?
この頃はセクション系プレイヤーってやつになっとって、細管テナーの購入を考えて
います。(今はBACH16)
試奏する時間もないので、ここで情報収集しとります。
269名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/21(木) 09:39
ZOJIRUSHI
270ドレミファ名無シド:2000/12/26(火) 13:58
ニューヨークBachって買い?
271ドレミファ名無シド:2000/12/27(水) 00:00
えー、ちょっと前にtbについて質問して、親切なレスをもらったものですが。
ドイツ管tbってよく分からんので、呆れずに教えて下さい。
イメージでは、音は柔らかめで明るく、値段はバカ高いって思ってるんですが、オケ以外では
使わないものなんですか?
272ドレミファ名無シド:2000/12/27(水) 17:32
>>271
オケ以外ではあまり見ないですね。
ドイツ管トロンボーンも、ロータリートランペットも。
あ、オーバル(卵形)バリトンもね。

値段ですが、最近は旧東ドイツ系のメーカー
(ホークト、フレッツィナーなどなど)が40万円台〜
50万円台で手に入ります。それでもちょっと高めです
けどね。音は結構いいですよ。
レッチェは相変わらずバカ高いですが。そんな金あっ
たら東ドイツ系のとアメリカ管の2本買えます。
273271:2000/12/28(木) 11:47
>272
どうもです。それにしても高いすね。
マイスターの手作りだからですかね。
274ドレミファ名無シド:2000/12/28(木) 18:05
手作りだから、というよりも生産数が少ないことと、
マルク=ユーロに対して円があまり強くないことが
原因でしょうね。
アメリカ経由だと本国直輸入より安く買えるドイツ物、
時期によっては存在します。
275スリムななし(仮)さん:2000/12/28(木) 23:59
すみませーん。
好きな楽器メーカーとはちょっと違うんだけど
NIKKANてとこのフルートご存知の方いませんか??
親戚からもらったんでどんなもんなのだ気になってんだけど
検索しても一件もヒットしないのよ。
全然有名メーカーとかとちがうのかなー。
ちなみにインペリアルモデルって機種だそうですが・・・
276ドレミファ名無シド:2000/12/29(金) 01:16
>>275
ヤマハじゃん、それ。(極論)
277ドレミファ名無シド:2000/12/29(金) 07:40
NIKKAN=YAMAHA

まじで!?合併でもされたの?
それっていつ頃?
278ドレミファ名無シド:2000/12/29(金) 19:09
クランポン最高!
279ドレミファ名無シド:2000/12/30(土) 19:56
ニッカン(現在の埼玉工場)=ヤマハ
戦後初の、総合管楽器メーカーでヤマハに吸収合併されました。
ちなみに
タナベ=カワイに吸収合併されました。
280ドレミファ名無シド:2000/12/31(日) 21:16
ホントはビュッフェが正しいんだよね←クランポン
281ドレミファ名無シド:2001/01/03(水) 12:40
Klarinetteはヴ−リッツァー
282ドレミファ名無シド:2001/01/03(水) 16:55
>>281
私も代えた方がいいんすかねぇなんちて
283ドレミファ名無シド:2001/01/05(金) 17:39
この円安で輸入管楽器の値段上がったりしないだろうか・・・・・
284ドレミファ名無シド:2001/01/05(金) 21:06
マイルスってどこのトランペット使ってたの?
知ってる人いる?
285ドレミファ名無シド:2001/01/06(土) 00:58
>284
マーチンだろ、黒いやつ。
286ドレミファ名無シド
ミニックって今でも手に入る??