1 :
名無し:
サンプリングCDのループを多用している曲ってどう思う?
もはやオリジナルじゃないよね、うん
2 :
KLM:2000/07/19(水) 13:29
うん、ループ部分に関してはオリジナルじゃないです。
でもそれ以外の部分で創意工夫がなされていればそれでいいんじゃ
ない?生っぽさを出すためにシーケンサのエディットで苦労するよ
かCDからとってきたほうが楽って考え方もあるだろし、そこで楽し
た分ほかの作業に凝るなら悪くないかと。
例えば、サンプラーでドラムキットを作るにしろ全て生楽器から
録ったりシンセで作ったりという人は少ないですよね。
リズムマシンやMIDI音源のドラムキットを鳴らす場合はなおさら
オリジナリティから遠のきます。楽器一個一個エディットする余地はあるけれど。
もしフレーズサンプリングCDがダメでMIDIでドラムを鳴らすのは
オリジナル、という話であれば俺にはその境界線の引き方は理解で
きません。
(蛇足)
と言いつつ、俺も素材集CDは使わない派ですが。あまり生っぽいの
はやらないし、素材集CD買う金もあんまりないので手持ちの音源を
エディットして変な音を作るのが好きです。シーケンスで鳴らした
ものにエフェクトかけてフレーズサンプリング、とかはよくやりま
すが。
3 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 17:15
>1
PCM音源が世に出始めたとき、
同じ事を言った人が何人居たことやら。
4 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 17:19
5 :
3@そうだ選挙に逝こう :2000/07/19(水) 17:51
>4
うん。ごめんな。
6 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/19(水) 18:01
まずDJを音楽家として認めますか?認めないですか?
不毛な問いだけどね。
7 :
>6:2000/07/19(水) 18:10
認めたくないです。
8 :
名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 18:12
>1
主義の問題だと思うな。
完全オリジナル主義!ってヤツもいれば、合法ならなんでも主義!って
ヤツもいる。
法律以外の倫理観の問題で言うと、いくら著作権フリーとはいえ、他人の
作った音ばっかり利用するのは、ちょっと・・・って気もする。
でも、結局のところは、出来上がる曲が同じなら、楽に作った方が時間の
節約にもなるし、めんどくさくなくて良いんじゃない。
9 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 18:26
もっとポジティブな使い方もあると思うけどね。
でも7みたいな人もいるから説明すんのめんどくさいや。
そういう俺はループ物は生まれてこのかた使ったこと無し。
ループって楽なのかな?自分の思ったとおりの音を出したかったら
自分で作っていった方が早い気もするけど。
10 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 18:30
あんまり関係ない話だけど
カエルカフェのサンプリングCDを聴いてみれ!
物によってはもはや素材というより作品だ。
11 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/19(水) 18:57
ドラムループやチョップして使うメロディーのループを使うのはわかるけど
なにからなにまでループ使ってACIDなどで作ったのは作品じゃないね。
いわゆるプラモデルといっしょだね
>11
よくACIDをプラモデルに例えるけど、プラモデルだって下手なヤツが
作ったらクソみたいなモノしかできんよ。
ウデの良いヤツが作った曲は、ACIDであれど、やっぱり良い。
私はACID使わないが、ウェブ上に転がってるACID作品聴くと、ホントに
上手い下手の差が出てるから。
でも、あくまでACID。結局おれは何を言いたいのじゃ。
13 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 19:10
ウェブ上に転がってるACID作品のURLを教えてください
14 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 21:04
リスナーは作曲プロセスまで見ないだろ。
ACIDでもなんでも使えばいいんのではないかな。
ぼくは使わないけど、Macだから。
15 :
:2000/07/19(水) 22:29
怠けて楽してるヤツの音楽なんて誰が聞くの?
16 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 22:41
12は音の抜き差しが巧いとか、リズムの盛り上げ方が巧いとか、
エフェクトのセンスが良いとか、そういうことを言いたいんだろう。
おそらく。
ようするに楽ちんDJだな。
ていうかACIDで作った曲公開してる奴って見たこと無いんだけど。
どっかにあるの?
17 :
TRZ:2000/07/19(水) 22:50
ループ使ってます。
怠けてるわけじゃないけど、たとえば Jungle 系のにぎやかなリズムなんかを作るとき、
自分で作ったリズムの裏に、はっきりと聞こえないくらいにパーカッションループを使うと、
とても効果的だよ。
要するに使いよう。
ループだけで作ったプラモ曲は、僕も嫌い。
18 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 22:53
プラモデルはバンダイの商標です。
19 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/20(木) 03:53
白石ひ●み、うざい。
おまえが素材集作るな。
DJの方がまし。(ワラ
20 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/20(木) 03:59
あれはひどい。何がノイズアーティストなんだか。
っていうか喘ぎ声とか入ってると思ってたんだよね。
俺全部聴いてないけど、入ってるの?喘ぎ声。
21 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/20(木) 06:32
白石ひ○みって、AVの?
22 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/20(木) 09:24
ネタCD好きです。かなり使ってます。
ただし、リサンプリングやサンプラー内蔵のモジュレーション、
外部フィルターなんかを使って、原形をとどめないことがおおいっす。
23 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/20(木) 11:53
プロでもACIDで並べれば1日で何曲もできるよって発想の人
結構いるからプロとアマの差ってそんなところにはないんだよ。
24 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/20(木) 17:34
>21
そうそう。AVの。
コンピュータ関係の雑誌広告に、デカデカと出てたよ。
今はチバレイみたいなことやってんじゃなかったっけ?社長?
25 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:
ACIDを使ってるって言うより、ACIDに使われてるって感じの奴が時々いるね。