ミュージックスクール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@東京
ミュージックスクールのギター科に通おうと思うのですが、
評判がいいスクール、悪いスクールを教えてください。
アムバックス、MESAR HAUS、アン等・・・。
2メロメロ:2000/07/02(日) 13:32
自分はアンに行こうかと考えています。作編曲科です。
アンは卒業生に有名どころ(小林武史/後藤次利とか)が多いみたいですよ。>作編曲科
ギター科の情報はわからないですが...。
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/02(日) 14:36
MESAR HAUSか

音楽学校より、中学校の英語を復習する方が先だと思うよ。
1さんファイト!
4名無しさん@東京:2000/07/02(日) 18:17
>3
無知にもほどがありますよ。
こういう校名なんです。

メーザーはあの中村達也も出たことだし、
ホームページ見る限りでは、結構良いかなって思ってます。
あと、SUGIZOもだそうです。

ミュージックスクールに通っていたアーティストで
いま、最前線にいる人って他にいますか?
裏方の人では、2さんが言っていましたが。
5名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/03(月) 00:11
授業料の高い学校は、うまくなってから行かないともったいないですよ。
仕事もらうような奴は入学前からなんでもできるしもう理論も知ってて譜面も読めるんですから。
最初から一番じゃないと意味ないです。
学校行って基礎からやろう、なんてレベルの人は悪いこと言わないからまずは
個人レッスンの安〜いとこ行くべきですよ。
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/03(月) 01:04
3はイタい
しかし4はその5倍イタイ・・・
7>6:2000/07/03(月) 01:49
確かに・・・
8名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/03(月) 12:20
ギターの腕だけ上げたいなら。個人レッスンの方がいいと思うよ。
まぁ、あくまでも学校だから、おいしい話は無いよ。
事務所の対応がいかにもマニュアルっぽかったら行かない方がいいよ。
あくまでも自分に合うか会わないかだから、実際見て決めた方がいい。
9名無しさん@東京:2000/07/03(月) 13:55
>6,7
中村達也に反応したんですか、don't you boy?
好きなんだから、いいいんです。げひょ。

>5
>仕事もらうような奴は入学前からなんでもできるしもう理論も知ってて譜面も読めるんですから。

じゃ、そういうやつって何しに学校行くんですか?
コネづくりとか?
スタジオミュージシャンを目指す人とかですか、それは。
10ゆっき:2000/07/03(月) 14:44
なんか、聞くところによるとそういう専門学校は
入らない方が良いらしいですよ。
確かに楽器の腕は上がるけど、それだけらしいです。
自分の音楽をやりたいならバンドとか組んで曲を作るほうが
良いって聞きました。

学校に入る前に入っている人と友達になって色々聞いてみた方が
いいんじゃないんですか?
授業料などは具体的にどれぐらいかかるの?
12名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/03(月) 17:04
>じゃ、そういうやつって何しに学校行くんですか?
>コネづくりとか?
そういうこと。あとは現場の経験談や情報を聞きにいったり安く施設を使うため。教えてもらうんじゃなくてね。
うまいやつ同志が同じアンサンブルクラスに集まるし自然と一緒にバンドや仕事を回し合うように
なる。講師もスタッフもそういうやつらに目をかけて育てようとするんだ。
へたなうちはへたなメンバーしか寄ってこないし、高いギャラの講師のために金をむしりとられるだけだ。
基礎から教えてもらいたいなら無名でも教えるのがうまい人に個人レッスン受けるのがいいよ。
有名な人はたいてい教えるのへただし。そっちの方が安いしうまくなる。
13名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/03(月) 17:23
>授業料などは具体的にどれぐらいかかるの?
それぐらい自分で調べなさい。音楽業界はそんなヤワじゃ務まりません。
1411:2000/07/03(月) 21:02
>13
そんなこと言わずに教えてよー
15名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 22:11
クリエイティブなアーティストなんか出そうに無いなぁ。
16TELMIN:2000/07/04(火) 01:51
リットーからでている音楽専門紙各種で音楽学校の特集やってます
実は僕も音楽学校探していて資料とりよせたりしているのですが
作、編曲科ってのはあまりないですねぇ、、、
小林亜せい さんが学長の学校の編曲のカリキュラムが充実していて
ちょっとひかれています
17名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/04(火) 02:34
いきなり全日制のとこや週4ぐらいで年間百万ぐらい取るとこは
いかないほうがいい。
何人かの人が言うようにとりあえず個人レッスンとかにいって、
ほかの学校の評判とかを先生に聞いたりしたほうがいい。
教わるって事がどういうことかも解るしね。
もちろん講師だけしか仕事をやってない(できない)ような「インチキ先生」
には聞いても意味ないけど。

ダメ学校で有名なのは皆さんご存知のESPだね。
あと、アムバックスは行かないほうが良いね。
カリキュラムがちゃんとしてないから、へんな知識が身についちゃうぞ!
くれぐれも「大和田」にだまされるな!!

音楽学校って行けば何とかなるってもんじゃないから、
自分が具体的にどういう知識を求めているのか解るまでは行かないほうがいい。

失敗者語る・・・
18>16:2000/07/04(火) 02:36
他のスレで煽られまくったから、書くの怖いけど・・。

亜星さんの学校の作編曲科でました。

まず授業の自由度は低いです。必須科目が多く、試験が前期後期
にあるので、落とせば卒業出来ません。学びたいモノが学べない
と1年次で辞めていく人多数です。そのかわり必要な理論などの
基礎はみっちり学べます。卒業してみるとこれで良かったかナと
いう感じです。
作編曲科の目玉授業として、アレンジの実習があります。
課題曲(自作曲でもよい場合あり)に対して、指定の編成
(4リズム(Gt.Pf.Bs.Dr.)+ボーカル、4リズム+ホーン
セクション(3管)、4リズム+ストリングスカルテット)で
アレンジを自分でして、譜面を書いて、それを実際に講師の
プロミュージシャンに演奏してもらい校内スタジオで録音する
というもの。なかなか楽しくてかつ勉強になりました。

それから、就職およびミュージシャンへの道ですが、キビシイ
としか云いようがありません。辛うじてレコーディングエンジ
ニア科の卒業生が講師のツテを頼ってスタジオに就職できる程度。
他の学科には就職面で頼りになる講師はあまりいません。学校
側も積極的に斡旋してくれるわけではありません。学校で斡旋
してくれるようなクチは既にフロムAに載ってるようなものばっか
です。

それでもボクはこの学校で学べてよかったと思ってます。
割とアットホームな雰囲気で、仲間も見つけやすいし、講師も
授業の場以外で教えを乞うても大概真剣につきあってくれます。

学内ライブ等もそこそこ充実してるし、エンジニア科に仲間
を見つければプロツールズ有りのレコーディングルームを使
用することも可。授業以外の自由度は高いと思います。

長文失礼しました。何かの参考にしてください。
19名無しさん@東京:2000/07/04(火) 02:47
>15
>クリエイティブなアーティストなんか出そうに無いなぁ。

いや、俺もそう思ってたんですけど、
絵とか芸術って、昔から学舎があったんですよね。
だったら音楽もちゃんとプロから学んで、
しっかりとした知識とテクニックをつけるのも
悪くないと思ったんです。

10、12,17さん
返答ありがとうございます。
大変参考になりました。
20名無しさん@東京:2000/07/04(火) 02:49
音楽って言うか、ポップミュージックにおいて。
21名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/04(火) 03:01
>15
くりえいてぃぶってどういうこと?
そのことばきらい。
22TELMIN:2000/07/04(火) 06:17
>18

詳しいレス感謝します
入学試験等はあるのですか?
資料を見てみると書類審査のみのようですが、、

他の学校はなんだか”音楽教室”みたいな印象のが多いのですが
小林さんの学校はしっかり”勉強”できそうですね
23通りすがり:2000/07/04(火) 06:57
日本におけるミュージックスクール・オブ・ミュージックスクールの東京芸大出身者の活躍(或いは惨状)をみれば、
ミュージックスクールの功罪はわかろうもの。後は、個別具体的な情報を集めるべし。
24名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/04(火) 07:14
だいたい音楽学校に行って音楽関係の仕事につこうと思ってる時点でイタイ。
俺のバイト先にもいたぜ、ふたりも。学校行ってるやつ。週一日の授業だってよ。
でもそいつらの場合には学校行くよりも
先に社会というところがどんなところか学んだほうがいいという奴らだったぜ。
25名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/04(火) 13:50
オレも行ってたけど。こいつは役に立ってるなって思うようなヤツは
5人に一人もいない。というよりも、何のために来てるのかわかってないヤツ
が多かった。何となくやってればプロにって感じで、話しててガクッとくるやつが
多い。「もう帰ったら」って感じで、友達探しには良いだろうけどさ。
楽曲を学びたい人は、よいと思う。刺激も受けるし、中には凄い人もいるし
オレは役に立ったと思う。金の価値は自分で決めるモン出しね。
でも下手でもいいから鍵盤楽器は弾けないと話にならないよ。
専門学校は出ても食えるのは100人に一人ぐらいなので(マジで)必死で頑張
って下さい。
26名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 14:04
尚美ってどうですか?
2718:2000/07/04(火) 15:40
>TELMINさん

一応理論と聴音とピアノのテストがありますが、これは
単純に出来ればハーモニーとイヤートレーニングと基礎
ピアノの授業がそれぞれ中級レベルからはじまるというだけ。
特にこれが上級クラスと云うわけでもなく、既に理解している
ことまで学ぶことはない、ということで必須科目が飛ばした
初級分少なくなるだけです。

音楽学校が役に立つかはホントに本人の心がけ次第なんで
プラス思考で考えてとことん学校と云う場を利用しましょう。


28>17:2000/07/04(火) 18:38
ぞぬってんじゃね〜よ!!
29名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 00:42
ぞぬるってなんだ?
30ぞぬ:2000/07/05(水) 00:54
逝ってもリスキー逝かなくてもリスキー、、、。
3129:2000/07/05(水) 01:02
>30
ますますわからん
32名無しさん:2000/07/05(水) 01:24
http://www.shobi.ac.jp/
実際この学校の某学科に通ってました。
設備はかなり良いのですが、ほとんどの講師がやる気無しでした。
担任は音大卒の先生でしたが、この人もあまり積極的ではなかったです。
私の学科では就職できた人でも希望の仕事に就いた人はほぼいませんね。

もちろん、学科によってはそうでないところもありましたが、
他の学校を探された方がよいかもしれないです。参考まで。
3332:2000/07/05(水) 01:25
抜けてました。26へのレスです
34名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 03:37
ちなみに、メーザーはアンからの独立だよ。
佐藤さん周辺が、アンの先生どばっとひきつれてメーザーつくった。
理事長は、伊藤さんです。

ESPはクソ授業が多いのにくらべて、アンとかメーザーは授業が少ない。
1.5時間の授業を週3から4回くらいかな。

それを損だと取るか、利とするかは、考え方しだい

35名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 03:52
>1
つーか音楽学校なんか行くな。
いくつだかわからんが親に金出させるならムダ。
自分で学べ。
ちゃんとバンド組んで実戦で鍛えた方がいい。
がんばれ。
36名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 04:31
尚美は昔は凄かったよね。
でも、いまは授業のコマ数も大幅に減り生徒だけが増えていく状態。
大事な授業もなくなったり。

ていうかDJコースって何するんですか。
37名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 06:03
武蔵野音楽院って復活しないのかねえ。
38名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 10:31
↑そういう意味ではできたてで、バックがしっかりしてる学校が
良いかも知れない。ほとんど講師で決まるし。生徒数が多いと
絶対損する。
これ定説
トータルで考えると行った方がいいとは思うけどね。幅は出ると思うよ
あくまでも学ぶということだからね、学校は。就職斡旋所じゃないし
音楽関係の仕事なんて絶対量わずかなんだから。
まぁ行って個性が無くなるぐらいの個性だったら、どっちにしても
ダメだしね。
39名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 13:03
某専門学校の非常勤講師の人に聞いたのだが、
「金をドブに捨てる様なものだ」と言われました。
授業についていけない生徒は置いて行くのでドロップアウトが多い。
職業の斡旋、コネなどは期待できない。
みたいですよ。
あと新聞奨学生をやりながらってのはやめたほうがいいです。
40名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 13:13
ひでーとこはひでぇよなぁ。やっぱり自分の足で情報集めだね。
あとミキサーマンねらってる人は電子系の大学か専門学校へ
絶対行くこと。音楽学校じゃ全くコネはないからね。
41やっぱ:2000/07/07(金) 01:27
俺はアムバックスだね。
モチベーションがちがうよ、他と。
42もこ:2000/07/07(金) 03:32
>41
みんな遊びに来てるもんね。
43名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 19:07
中村達也は何科に行ったんだ?俺もいきてーよ
44名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 20:14
アムバックスからデビューした知り合いの女の子はちゃんとした契約してもらえなかった上に事務所も紹介してもらえずじまい。企画モノのしょぼいCDシングル一枚こっきりやっただけで干された。挙げ句の果てにCDの発売元のバンダイミュージックが潰れてそのまま廃盤。今は実家に戻って近所のコンビニとかでバイトしてるみたい。ちなみに歌唱力は中の上、ルックスは松竹梅毒で言うと毒クラス。

もう7年も前になるかな、尚美の授業に潜り込んだ事あったんだけども、それはそれは酷いもんでしたぜ。生徒はしゃべくりまくりで講師は適当な事言ってるだけでお互いにやる気の無さ爆発でだらだらした雰囲気だったよ。

その足で東大の文学部の授業にも潜ったけど、外国人講師の授業で教授、助教授、講師もいて「最後に何か質問ないか?」と聞かれて「ここはやはり先生から」「いやいややっぱしキミから」と駿台予備校の「第一志望は譲り合い」のキャッチフレーズ思い出すくらいこっちもまた酷い有り様だったね。

まあ一つ言える事はどこに行っても本人のやる気と実力なんじゃないかね。とにかく一つでも二つでも何かを掴む努力をしない事にゃ、親がカネ出してくれるとしたらバチ当たりだし、自腹切るなら全くの無駄金になるのは明らかだね。どこ行こうが自分次第つう事やね、まあがんばってね。
45名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 05:35
>>15
>クリエイティブなアーティストなんか出そうに無いなぁ。

同じく、外国の有名なアーティストなんかでも音楽学校出てないほうが多いでしょ?

46名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 05:41
以前アムバックス出てる人に習ってたけど
そに人はピアノバーやる傍ら音楽講師やってた。
まあ言ってみれば「セミプロ」。
そのわりに「プロにはなりたいと思えばなれるんだよ。」
と抜かしてた。
セミプロの奴がそんなことヌかすんじゃねー!
47名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 06:57
あとみ〜
アムバックスって音楽系の掲示板に宣伝書きこんでる
うざい。消えてミュージックスクールネット。
>中村達也は何科に行ったんだ

ば科
5044:2000/07/09(日) 17:00
>47
あとみ・・・まあそうなんだけどさ
もしかしてファン?爆死
51名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 22:14
ファンなわきゃね〜だろ!!!!爆怒
52名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 03:30
ここで音楽学校にポジティブな書き込み
してる人ってみんな学校関係者ですか?
なんかあせってる感じがする
53名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/10(月) 03:49
えー尚美いってます。とりあえず、やめとけ。
機材と先生のコネクション(まずないけど)以外期待できたもんじゃねえ。
あと、自分で売り込もうって気が弱くなるのもマイナス。
ただの馴れ合いで終わるか、孤立してがんばるかしかない。
って孤立するくらいだったら始めっから専門なんか行かない方がいい。
他の学校は知らないけどね。
54名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 10:28
>先生のコネクション(まずないけど)以外期待できたもんじゃねえ。
こういう発想が有る時点で終わってる・・・
って思ってね!みなさん。
55名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 02:08
アメリカのバークリー行ったら?
ちょっと英語出来れば入れるらしいよ。
講師の質も高いし。
海外行くぐらいの覚悟で行った方がいいんじゃない?
56名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 02:51
場違いかも知れませんが通信教育のはどうなんでしょ
とくに小室哲也さんのやつとか気になってんですが
あと広瀬香美さんもやってませんでしたっけ
57名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 03:13
>56
だいたい今、小室哲哉に教わりたい人っていないでしょ?
パンフ送ってもらったけど、あれってただ小室がヴォーカルを探したいだけ
って感じがしたね。

広瀬香美のはよくわからんけど。

それから、アムバックス行っちゃ駄目ですよ。
あそこって先生達も派閥みたいなのがあって、
学長側の人間は腐ってるね。
俺が習ってた先生も愚痴言ってた。

前の何人かの方が言ってたように、あそこからデヴューさせられたら
終わりだから。
見学に行く人は大和田には気をつけるように。
やつは口が上手いから。
58名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 03:18
バークリー、今や日本人だらけだとか。最近バークリー出てプロに
なったやつって誰がいる?
59名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 06:40
セミナーとか体験入学をやってる音楽系の専門学校はどうなの?
60名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 09:53
MIT(Musical Institute for Techだっけ?)とバークリーってテクニカル養成学校ってイメージだなあ。まあテクがないと理論を支えられないのは当たり前なんだけど。ジュリアードってのはどうなんだろう、あそこってクラシック専門?
61名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 12:02
>56
安さにつられて小室の「プロデューサーコース」やってます。
課題は後半の方でPV製作もあって面白いけど、
気に入らないのは小室のスタッフ(ってきっとガセ)の批評。
「んな事は分かってるんじゃ!」な当たり前な事ばかりで。
62>58:2000/07/12(水) 02:27
日本人だらけらしいです。
テクニックは身につけられるんだろうけど。
63名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 03:58
オレの知ってるバークリー出って、テクニックないけどなあ。
理論教えて音楽教えず、ってイメージ。
64名無しさ:2000/07/12(水) 04:36
先生にはなれそうだね。
65音楽学校へ行ってる&行ってた方へ:2000/07/12(水) 23:19
教えて下さい。
「いったい学校に何を求めているんですか?」
66名無しちゃん:2000/07/13(木) 00:47
アンボックスってまだあったんだ。
昔おれが働いてた会社の1Fにあって
いつのまにか消えてたから
つぶれたのかと思ってたよ。
67昔行ってたよ>65:2000/07/13(木) 01:05
練習法のアドバイスを求めて
人脈作り
毎日の個人練習のペースメーカーとして
業界のこととかの豆知識を得るため
退路を断つため(笑)
68リリカン:2000/07/13(木) 01:08
ポール・マッカートニーとかロバート・フィリップもなんか
スクールもってたよね?あれ・・どうなんだろ
69名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 01:28
音楽学校の収支構造・・・
いい先生=プロに本業を蹴って学校に来てもらうに十分な講師給
いい設備=プロとして即戦力になるために必要な最新機材
いいカリキュラム=効果的に上達、知識をつけるために必要なノウハウ
いいコネ=業界との密接な関わり
いい学生=レベルの高い学生を集めるための広告費
をすべて網羅するには
授業料収入だけでは絶対無理です。
70名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 02:50
元ユニコーンの阿部義晴氏は
笹路氏に会うためだけに音楽学校に入り
会う目的を果たし弟子にして貰う事を了承して貰ったので
そっこー学校止めたそうな。
1日で。
71名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 06:01
う〜ん、やっぱ音楽って習うもんじゃ無いんじゃない………?
どこの現場行っても、スクール絡みの話は笑い話にしか
なってない気がする…
72名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 05:03
コンテンポラリー系のジャズはやっぱりバークリー。
ジェフポーカロの親父が経営してるとこってどこだっけ?
73名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 12:09
中村達也はドラム科の専攻コースじゃないん?
1年間の。達也が何年も通うとは思えん。
74名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 14:25
クラムボンは全員ミュージックスクール出身だったと思うが
学校出てもスゲーのもいるし、やっぱ本人次第
75>73:2000/07/14(金) 17:13
だよね。
でも色んな楽器できるとこがすげー
一芸名人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>器用貧乏=恥
77名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 03:13
とりあえず皆さんの御意見をまとめてみて分かったことは、
アムバックスに行ってはいけないってこととですね。
大和田って人と話をしたら最後、入学させるまで帰してもらえないんですね。
ミュージックゲートもこいつです。
78000:2000/07/17(月) 01:26
被害者を減らさないためにもあげとこう。
武蔵野音楽院みたいなところがあればいいんだけどね。
79名無しさん@:2000/07/17(月) 02:09
音楽学校というのは増えてるのかな?

僕もそうだったけど、音楽学校に行くというのは
一人暮らしをはじめる一つの口実だったりします。
親もプーになるよりはマシだと思ったりします。
80000:2000/07/17(月) 05:50
北島健二は「アン」だったらしいけど・・・
まあ大昔の話だから今はどうかわからないけど
81>77:2000/07/17(月) 07:28
82名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/17(月) 18:12
俺の友達が某学校で「就職面倒見てやるから一発やらせろ!」
て言われてました。(実話)
83名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/17(月) 18:41
どこよそれ
84そうだ一挙にいこう :2000/07/18(火) 01:08
○ックとみた。
85名無しさん@そうだおさむ:2000/07/18(火) 01:53
ビクター音楽カレッジってどうですか?
86名無しさん@そうだ選挙は昔の話だな:2000/07/18(火) 03:04
ESP MI japanが話に出てきてないようだが…。
87000:2000/07/18(火) 05:49
>86
そんなの言わなくてもわかるじゃん
弾け、弾いとけ、速く。モア・ファースト。
それだけだ。
88そうだ早引きしよう:2000/07/18(火) 06:45
MI出てアムバックス逝った人がいるらしい
89名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 23:43
アムバックスは
アダルトサイトの課金システムビジネス
をやっています
お父さんお母さん気をつけて下さいね
こういうところに子供を逝かすのは
90>アムバックス:2000/07/20(木) 02:28
ギターのM先生はめちゃ上手いし、良い人なんだけどね。
まあほかのやつはゴミだけど。
91名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/20(木) 02:47
>ア●バッ●ス

授業料:約120万円(1年間)
授業時間数:6コマ(週)1コマ90分
講師:9割がたがア●バッ●スの卒業生(講師給安いのでやる気なし)
カリキュラム:てきとー
設備:しょぼしょぼ、せませま(休憩室もない)
コネ:●●●が業界で干されているので皆無
実績:10年前に出たエンジニアのみ

これを高いと思うか、安いと思うかは自由だが・・・
92名無妙法レンガ:2000/07/21(金) 01:08
>アムバックす
大体原宿にある時点で終わってるよね。
>91
Hさんがほされてたのか〜。
あ〜あ、ホントに行かなきゃ良かった。

大○田のばかやろ〜!
93名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/21(金) 12:17
>92

okinodokusama
94名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/21(金) 12:25
音楽スクールに逝こうと思ってる人にアドバイス

逝く目的の一つが「コネつくり」や「プロデビュー」なら
学長(校長/理事長)の名前、肩書きに注意したほうがいいよ。

「作曲家やミュージシャンあがり」なら止めたほうがいい。
はっきりいって、使えるコネは全くない。
もともと使われてた奴(兵隊)が使えるコネを持ってるわけがない。

ホントにただうまくなりたいだけならいいけどね。
95名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 03:13
オレの経験だと、楽器科ならメーザー
コンピュータ、作編曲関係ならTCAだな。
 武蔵野音楽院はどーなんだ? オレの友達が「講師理論知らな過ぎ」って
一瞬でやめてきたけどそいつが詳し過ぎるって話が。。。
 メーザーは卒業生はどうでも良くて(sugizoとか問題外)
講師陣を見れば一目瞭然だろ。G葛城@`B桜井@`D菅沼@`これ以上の学校があるか??
#そいつら誰?って言ってる人は、ESP逝きなさい。
96名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 05:14
>95
御宅の経験って・・・
両方通ってたってこと?
奇特なお方!素敵!
97名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 09:08
東京バンドアカデミーって学校ありましたね
だれか 実情知ってる人いらっしゃいましたら
レス願います
98名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 13:01
アマチュアバンドマン多数輩出の実績あり!
99名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 15:18
ところでBeingがやってるミュージックスクールはどうなの?
http://www.being.co.jp/shinkokai/
100名無しさん:2000/07/23(日) 17:21
95はイタイものすごくイタイ何故イタイのか気づいてなさそうなのが
またまたイタイ・・・
101名無しさん:2000/07/23(日) 17:39
102名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 00:03
espについて詳しく教えてください。
103St.seiya:2000/07/24(月) 01:05
>99
洗脳されそうだ・・・。
なんかこわい。
104名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 01:28
>100
ただの煽りだね。糞。逝って良し
106:2000/07/24(月) 03:21
も、もしかして・・・君95?イタすぎだよ?
>106
じゃなきゃ特に反応する理由が無いね。
108>95:2000/07/24(月) 04:26
メーザーならG澤田 B井野 Ds珠也 でしょーが。ロックのキミこそESP逝きなさい。
109名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 04:34
>91
週6コマで120万円とはすごいね〜。
それでも逝くやつが絶えないんだからすごいね〜。
年間何週あるのだろうか・・・すごいね〜。
どこもそんなモンなのですか?
ちょっとカルチャ〜ショックです。
110名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 04:48
95、108ってメーザーの職員さんでございますか?
あのボイストレーナーは頭裸ですか?
111名無妙法レンガ :2000/07/24(月) 04:57
>109
行ってた僕はもっとショック!
騙された、見学のときに、大和○に・・・
112名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/25(火) 04:46
>111
もしよろしかったら、
その騙しのテクニックとやらの
さわりだけでも教えていただければ幸いです。
これだけたくさんの人が騙されるとは…。
友人の弟が某アム○っクスの説明会に逝くらしいので。
113名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/25(火) 09:54
114名無妙法レンガ:2000/07/26(水) 03:14
>112
いっちゃダメです!いや、行かせてはだめです!
僕がやられたのは褒め殺しです。普段褒められたことがなかった僕は、
いい感じだなって思っちゃって・・・
それから、何を聞いても大丈夫だって言ってきます。
自分のやりたい授業がその後受けさせてもらえないって事も知らずに・・・
それに、もうひとりそんなのがいますんで多分行ったら負けです。

僕もその技があれば同じことやってたかもしれませんが・・・
でも、音楽業界にいる人はそんな人ばっかりみたいですが・・・
115112:2000/07/26(水) 04:21
>114
そうですか...ひどい話ですね。
アドバイスどうもありがとうございます。
友人に話しておきます。
でもこういう話って詐欺にはならないのかな?
アム○っクスのパンフ見せてもらったけど、
洋楽のCDジャケットとかガンガンのますね。
ちゃんと許可とってるんだろうか・・・
それとも許可いらないんでしょうか?
116名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 23:02
age
117名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 00:01
専門学校とは音楽厨房の溜まり場。
卒業しても厨房のままなり。
ほんとにうまいやつは普通に大学行く(まじ)。
俺の大学に(ほんもの)プロがいる。
118>117:2000/07/27(木) 00:36
プロでやってくにはそれなりの頭脳が必要
大学にも入れないバカは見込みなしだよねやっぱり
119名無妙法レンガ:2000/07/27(木) 01:57
>115
僕が前に習ってた先生に聞いたら、先生が仕事したミュージシャン
のジャケットを勝手に載せてて怒ってました。
ジャケットの許可は取ってないそうです。
でも、その先生は大体仕事がいっぱい入ってくるんですぐに
アムバックスやめましたけどね。
前にどなたかがいってたように、卒業生が先生になる場合がほとんど
なので、どんどん質が悪くなっていくようです。
今、同期で僕より下手(素人レベルってことです)な人が先生になって
ますし。
120>119:2000/07/27(木) 02:39
何コースですか?
121音楽学校逝ってる人:2000/07/27(木) 06:55
今週のマガジンを読んで思ったこと(笑)。
まず、
 「個性=非常識=いままでにない」
と仮定する。そして、
 「音楽学校で教えてもらうこと=現在の音楽業界の常識」
ならば、音楽学校自体は個性的なミュージシャンを輩出するシステムが
ない事となる。
…また、誰が非常識なことを人に教えることが出来るだろう?
誰か教えたか?過去にエディーヴァンヘイレンにその奏法を?
それまでにいたか?ジェフベックのように変な弾き方をする人が?
教えて作れるか?ジョージベンソンのような巨大な手を?
誰もそれまでのセオリーを背負ってはいない…。

↑週間マガジン連載中の「ドリームス」という漫画のせりふを
葺き替えてみました(笑)。結構合ってると思うんだけど…

あーこんなんばっか読んでるからなかなかうまくなんないんだろーなー
まさに「習慣マガジン」…………
なんつったりして。
122名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 09:33
”非常識”なことをできるようにするために
音楽の常識(音楽業界の常識はどうでもよいが)とか、
先人の軌跡を勉強しに行くんだと思うよ。
ひとりで、時間作ってやるよりは、能率いいと思う。
ちゃんとした学校ならね。
123名無妙法レンガ :2000/07/28(金) 01:53
>120
Gです。
でも、多分同期で先生になった人がここ見てたらばれるかも・・・
>121
>音楽学校自体は個性的なミュージシャンを輩出するシステムがない
ってのはそのとうりですよ。
個性的なミュージシャンになりたいと思う人が行くところじゃないですから。
スタジオミュージシャンとして仕事したい人か、ただ東京に来たいだけで来る
ようななんにも考えてない人がほとんどですから(僕が行ってたときの話ですが)。
124名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 18:14
あげ
125名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 19:51
>122
屁理屈だなあー。まあいいんだけどさ。

ところでいけてる学校ってどこ?
126名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 22:17
MI JAPAN
127名無妙法レンガ:2000/07/29(土) 02:52
↑イケテルというか、逝っちゃってる。

イケテル学校って結局その人にとってイケてたらイイんだと思うんだけど、
あんまりそんな話聞いた事ないです。
あの人に教わってすごく良かったってのはあるだろうけど。
128名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 05:41
age
129名無しさん:2000/08/01(火) 18:16
アーティスツヴィレッジってどうなの?
130>119:2000/08/02(水) 00:49
私もアム*ッ*スのパンフレット見ました。

確かにジャケットを(おそらく)無断でのせまくっていますね。
こうゆうのって法律的に問題ないんでしょうか。

著作権とかよく分からないのですが、
どなたかご存じの方がいらしたら教えて下さい。

131名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 01:24
ジャケットは保護範囲外だと思った。
132:2000/08/02(水) 01:46
結局どこが一番いいんでしょう?
133東京ビジュアルアーツ:2000/08/02(水) 01:47
見学に行って「入学しない」って言ったら直後に完全に無視されて案内の女子
職員は踵を返して何も言わず去って行った。

顔は明らかに怒っていた。

ちなみに他校の体験入学をしたが授業を2〜3時間受けるより個人練習2時間
する方がよほど効果があると思った。人が弾いているのを見てても上手くなり
ませんよ。

一日中練習出来る学校って無いんですかね?

134名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 01:48
いやどっちにしろジャケット作った著作者の権利は当然保護されてるし、
ジャケットデザインの権利ををまるまるレコード会社が買い取ってれば
レコード会社が権利を持つ。

それからアーティストの顔載ってれば無断で使うと
肖像権の侵害。
雑誌でも無断で使うと訴えられることあるみたい。

インターネットでジャケ載せてるサイトも違法と言えば違法。
でも宣伝にもなるし、文句言う奴はそういないと思うけどな。
135名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/02(水) 02:08
専門学校は学生を入学させるまでが商売。
特に宣伝費を多く掛けている所ほど信用できん。
逆にパンフレットがすっげーしょぼい学校があったら
そっちの方がまだ好感もてるな。

俺も某専門に行ってるけど「少しは機材新しいの買えよ!」
と言いたくなる。
136そうだす!:2000/08/03(木) 11:02
>135

夏休みに「商売稼ぎどき」とばかりに説明会と称した勧誘会をバシバシ打ち出し、そこには著名人から成る講師陣営が終結する。

「入学したら、この人達に教えてもらえるんだ!」

と思いきや、それは人集めの為のダミー。

説明会とかパンフ資料が派手な所って、結局その後に支払う入学金とか学費もそこに流れるって事なんだよね。入れるまでに命を燃やすのが学校法人専修専門学校のサダなんだね。

学費の分、機材買う方が利口だよ。易くて便利な個人レッスンで弱点を克服する程度の方が、上達も早いと思うよ。
137名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/04(金) 23:31
>136
ちゃんと教えてくれる個人レッスンが見つかれば話だけどな。
99%はインチキだよ、分かってると思うけど。
138名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 07:12
アメリカのMIに行こうか悩んでいるんですが、どうなんでしょうか?
日本のMIに行ってましたが、あまりのひどさに半年で辞めました。
結局コネだってできやしねぇし・・・。
139名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 11:13
>138
え、どこ通ってたの? おれ今東京校通ってるんだけど。
東京校以外の評判がよくないのは知ってるけど…。
少なくとも、東京校に関して言えば、ちゃんと真面目に通って、
できるだけたくさんの講師に関わるようにしてれば、コネだって簡単にできるけど?
学校のせいにしてるようなヤツは、アメリカに行ったって一緒。
あそこ、甘い夢見て入ってきてすぐやめちゃうやつ多いから、その類じゃねえの?
140名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 11:34
>138

アメリカのMIも下手の集団と化しているよ。余り良い環境とは言えない。講師だって卒業生の中で優秀なヤツがやってるだけで、決して昔のような豪華な講師は揃っていない。

で、MIの一部優秀講師らが結束して新しい学校を起こしたのがロスのお隣の街=パサデナにあるL.A.M.A. (Los Angeles Music Academy)。ここが例のポーカロ父とフランク・ギャンバレとかの往年のM.I.の著名講師陣が終結している学校だよ。

参考がてら。がんばってね!
141名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 12:12
ビクター音楽カレッジってどうなのさ?
142名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 04:52
>139
え!?マジでいってんのか?
東京校もひどいよね。いったいどんなコネができたんだい?
講師の面子みりゃコネの程度が知れるけどね〜。
だいたいあの狭さはなんなんだよ。
学校関係者か?
143名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 01:43
メーザーハウスの人とかは来ないのかな。
悪い評判聞かないから気になるところでもある。
学長?主幹?の佐藤さんってすごいんだよね。

>139はそんな事言ってて大丈夫か?
まあそれでプロになれたらすごいけど。
144138:2000/08/08(火) 03:57
>139
東京校ではないですよ。

>140
貴重な情報ありがとうございます!
確かにアメリカのMIの現状も知らないことはなかったので、
ずいぶん迷っていたんです。
アメリカのYahooで検索かけたら出てきたので
これからじっくり読んでみます。
145名無しさん@そうだ選挙にいこう
通ってた音楽学校がつぶれた人って一人ぐらいいるでしょ?