1 :
今田さん:
ってどうやって出すんですか?
手で叩く分には大丈夫なんですが、
キックがどうも大きくないです。
自分はかなり小柄なもんで、
どうしても他の人に負けてしまいます。
ちゃんとヒールアップでやってるのに…。
2 :
名無しさん:2000/04/26(水) 23:51
力任せに叩けばデカイ音がでるってもんじゃない。
要はタイミングの問題だね。
コツが掴めるまで練習あるのみ。
ペダルは自分のを使ってる?
裸足や靴下でやってみるのも一つの手。
あと、イスの高さをいろいろと変えてみたらどう?
テクニックも大事だけど、
自分に合った、叩きやすいセッティングてのも大事よ。
3 :
名無しさん:2000/04/26(水) 23:58
もうちっとペダルの手前側を踏んだら多分良い感じ。
「もうやってるよ!」だったらごめん。
4 :
名無しさん:2000/04/27(木) 02:16
太いスティック使うとか。
ビーターを変えてみるとか。
大きい音出すためには
腕、足のスピード、遠心力とか。
体に力が入ってる限り思うような大きい音は出ないのでは?
力を抜いて腕や足の重さを利用して
演奏できるようになればたぶん大きい音が出ます。
ま、自分も言うほど出来ませんが・・・
あと、ドラムにおいて大事なのは
音の大きさよりダイナミクスでは?
マイクで拾ってもらえればある程度の大きさには出来るから
バンドとしては問題ないと思うし。
小さい音と大きい音の差を最大限大きくした方が
演奏にメリハリがついていいと思いますが。
5 :
今田さん:2000/04/27(木) 18:41
ペダルは自分のは持ってません。
イスはどれくらいがちょうどいいのですか?
僕は普通の人の高さに座ると、足が浮いてしまって
つま先ぐらいしかつかなくなります。
実はこの前ライブ(たいばん)をしたんですが、
僕だけ(キックの)音が出てなかった様です。
かなりショックでした。
これからもドラムを続けるのであれば、
やはり自分専用のペダルは必要です。
金が無いなら仕方ないけど、妥協して安物を買うのだけはダメ。
あくまでも「自分にピッタリ」であることが何よりも大事です。
使いなれた楽器があるってのは重要。ライブなら尚更。
イスの高さは人によりけりなんで、何とも言えません。
自分でいろいろと試してみて下さい。
でも、つま先しか付かないってんなら下げるべきでは?
一般的には膝の角度は直角よりも、ちょい広め程度ですかね。
7 :
林英哲:2000/05/03(水) 13:38
俺にまかせろ!
8 :
耳年増:2000/05/03(水) 16:01
とりあえず、スナップを鍛えてはいかがでしょうか?
スティックやビーターがヘッドに当たる速度や強さも重要ですが
叩いた後速やかにヘッドから離れれば、ヘッド等の振動が大きくなります
「素早く叩いて、すぐに退く」=「ヒット・アンド・ウェイ」ってな感じです
9 :
名無しさん:2000/05/03(水) 22:57
あーしーくーびーだーあしくびをきたえろー
10 :
名無しさん:2000/05/04(木) 04:23
強く踏んでもデカい音は出ないぜ。
ビーターの当たる速度が重要だ。
バネで返ってくるペダルを、バネの戻りに合わせて
「フハッ!」とか言いながら踏む(言いたくなければ言わなくても良いが)と
軽い力でデカい音が出る。要は足首のスナップだ。
ペダルにベタッと足を乗せていてはダメだ。足先で踏め。
面積が狭いほうがいいのは判るだろ。
下手は迷惑
下手は迷惑
下手は迷惑
下手は迷惑
下手は迷惑
下手は迷惑
下手は迷惑
下手は迷惑
下手は迷惑
下手は迷惑
下手は迷惑
下手は迷惑
下手は迷惑
下手は迷惑
下手は迷惑
下手は迷惑
下手は迷惑
下手は迷惑
下手は迷惑
下手は迷惑
下手は迷惑
下手は迷惑
下手は迷惑
下手は迷惑
12 :
名無しさん:2000/05/05(金) 01:58
確かにドラムって、他のパートみたいに
「下手でも味がある」なんてのは通用しないパートだな。
下手はほんとに迷惑・・。
13 :
???:2000/05/05(金) 06:27
つまさきあるき
14 :
名無しさん:2000/05/08(月) 08:44
色々な物を試してみよう。
まずは、スティックから...
大きめの楽器屋でいろんなペダルを試奏させてもらおう。
ビーターも変えてみよう。イスの高さも変えてみよう。
チューニングも試してみよう。ミュートもいじってみよう。
試行錯誤はやれるだけやってみよう。きっといい結果に結びつくと思います。
>11、12
異常にハシったりモタったりしすぎるのは確かにドラマー失格だね。
ただ、上手くありすぎる必要も別にないと思うけどね。
なんだかんだ言ってバンドはアンサンブルだから
集合体で出た音がカッコ良ければ一人一人が下手でもオッケー。