1 :
ドレミファ名無シド:
2 :
ドレミファ名無シド:2014/05/28(水) 23:25:00.87 ID:4nRj4CBj
使えっ
3 :
ドレミファ名無シド:2014/05/28(水) 23:56:34.01 ID:MmUXQYm+
人妻がなぜ魅力的かって?それは決まってますよ。人妻はセックスの味を知っている。
女は30代40代が性欲の盛りです。自然己の体も男を受け入れる態勢になっている。
自分の夫に対しても、他の男に対しても・・・。
それを抑制しているのが自分の理性と社会の目と子供の目と法律と経済力です。
だからといって皆さん、人妻をねらってはいけませんよ。妄想だけにしておきなさい。
自分の妻や女がねらわれたら嫌でしょう。
これを読んだ独身の男たちよ。一人で興奮してねんねしなさい。
4 :
ドレミファ名無シド:2014/05/28(水) 23:59:18.27 ID:a2HKSWX9
【先が丸いピック】
音の芯がなくなり丸くてボケた音になる
【先が尖り過ぎたピック/ティアドロップ】
音の線が細くなる。
【オニギリ型ピック】
音に厚みが出る。
特に薄い物はウォームで独特の粘りのあるサウンドが出る。
5 :
ドレミファ名無シド:2014/05/29(木) 00:03:51.58 ID:TzsYqK0p
JAZZVから離れられない。
6 :
ドレミファ名無シド:2014/05/29(木) 00:33:20.59 ID:eE32pmk+
【厚いピック】
音の線が細くなる。
音が硬くて平坦になる。
冷たい音。
【薄いピック】
音に厚みが出る。
チューブアンプに見られるような
独特の温もり感が出る。
味わい深いサウンドになる。
7 :
ドレミファ名無シド:2014/05/29(木) 00:50:24.70 ID:1UHSqDLM
初っ端から勝手な思い込みを他人にも強いるような書き込みが来ましたな
8 :
ドレミファ名無シド:2014/05/29(木) 00:59:20.79 ID:Fpee0upU
9 :
ドレミファ名無シド:2014/05/29(木) 01:27:05.58 ID:HaXYPNGk
11 :
ドレミファ名無シド:2014/05/29(木) 04:24:38.06 ID:bnLgyzt0
上手い人ピック入手
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto026978.jpg DUNLOP PRIMETONE 3MM 304 はJazztone204のスペシャル版、204の音のまま持ちにくさを大幅に改善できています、100点
Dunlop Americana Large Rounded 1.5mm mandolin はJazztoneよりやや明るく素晴らしいピック、304とともに100点
V-Picks Gypsy JAZZ Blue 1.50mm はJAZZピッキングしか許容しない形状で手の使い方を磨けるのがGOOD、90点
GOLDENGATE MP-12 MANDOLIN GUITAR PICK はDunlopの材質やマット仕上げの前には安っぽく音も軽い、70点
今後はDunlopの204/304、Americanaを気分で使い分けていきます、素晴らしいピックです、材質とマット仕上げがいいんですよね
特にJazztoneはゴン太の音が鳴ります
全く音が鳴らないドヘタクソもこの界隈には多いことでしょうが
12 :
ドレミファ名無シド:2014/05/29(木) 06:39:11.51 ID:3JIqGWGu
ジプシージャズやる人のピックって碁石みたいな厚さが多いのだが、
これはマカフェリタイプのギターとの関係なのか?
薄いピックとアコギであの独特のサウンドは出せないものなのか?
13 :
ドレミファ名無シド:2014/05/29(木) 08:32:49.38 ID:bnLgyzt0
ピックてすぐどっかいくよな
16 :
ドレミファ名無シド:2014/05/29(木) 13:27:45.80 ID:X/BPeFqt
引越しの時に懐かしいピックが多数発見された
19 :
ドレミファ名無シド:2014/05/29(木) 19:57:31.95 ID:eE32pmk+
最悪です。ゴミです。
ぴっく屋さんでウルテムのジャズとティアドロップ試しに貰ってみた、届くの楽しそう
楽しそうじゃない楽しみだ
三三( ^ω^)ノ ▲△ <ちわーヤマト運輸です!注文のピックですよ〜ホーレ
おにぎり持ってきやがったのかよw
オージルさんオツカレさんでーす!
普通に推測すると30か36だと思うけど、それでもたかいね
オージルさんって?
大阪に行った時に1枚買いましたけど、378円でした。
なんか特別なヤツなのか
いい値段するね
28 :
ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 12:55:23.85 ID:zDSuNPIh
俺が直輸入したのは3個パック、その手の通販は3x3の9個でぼったくりじゃないかな
アマゾンで楽天でもレアもの直輸入を法外な値付けしてるのが昨今多いよね
ダンロップは12個とか36個というダース単位のパックがあったりするけどそれじゃあ価格が釣り合わない
欲しけりゃ梅田ナカイ楽器調べてみれば?
29 :
ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 12:59:05.53 ID:zDSuNPIh
海外サイトで3個パック売りしてるのがひっかかるだろ、俺のはそれ、店じゃなくダンロップで3個パック出荷で売ってる
海外で12個パックって存在が引っかかれば12x3はあり得るがその手の通販じゃもっと高くなるはず
海外では5枚パックが基本だったと思う
>>24 タカミネは一つの袋に50枚づつ入ってたけど、これも50枚×3パックだったら安いな
ジムダンはそんなに小分けなのか
33 :
ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 00:39:02.63 ID:Ke5x0uoF
>>22 おれウルテム好きだわ。
渡辺香津美モデルのやつ使ってる。
ウルテムドラゴンは絶滅危惧種
35 :
ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 12:45:55.73 ID:f5vYXN27
Dunlop Americana RoundはJAZZピッキングスタイルでありながら斜め許容量が大きめで
僅かにしなりやすくて明るい音になるもののマット仕上げで安っぽい音にはなりません
Jazztoneシリーズのような出過ぎた個性が無く自然
まさに出色の出来だけど日本はヘタクソだらけで輸入されませんね
V-Picksの1.5は音が安っぽいし厚い奴は斜めがヌルって気色わるい
36 :
ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 14:39:38.37 ID:QnljU4i3
おまえが気色悪いわ
昨日知ったけどダンドレア358の手抜き刻印の方が
大分前に死んだミクスドトーンのピックと同じだな
フェンダー358のセルロイドが変わった時に消滅したかと思ったけど生きてたんだな
39 :
ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 17:38:48.57 ID:f5vYXN27
ほんとうに日本人はピッキングがヘタクソ
ジャズホモ親父?
41 :
ドレミファ名無シド:2014/06/13(金) 08:10:01.48 ID:rwK+zmrV
人妻がなぜ魅力的かって?それは決まってますよ。人妻はセックスの味を知っている。
女は30代40代が性欲の盛りです。自然己の体も男を受け入れる態勢になっている。
自分の夫に対しても、他の男に対しても・・・。
それを抑制しているのが自分の理性と社会の目と子供の目と法律と経済力です。
だからといって皆さん、人妻をねらってはいけませんよ。妄想だけにしておきなさい。
自分の妻や女がねらわれたら嫌でしょう。
これを読んだ独身の男たちよ。一人で興奮してねんねしなさい。
味わい深い文章だ
何度も繰り返し読んでしまうな
色んなピックを試した結果、サウンドハウスの10円ピックに落ち着いた。
このピックの良いところはもちろん値段。たくさん買ってたくさん使えば慣れるし。
44 :
ドレミファ名無シド:2014/06/14(土) 00:07:43.95 ID:Q+gBzPbq
もうだいぶ前から売ってないんだよ10円ピック
ピック選びの重要ポイントは継続して入手出来るか
なるべくディスコンにならなそうなのを選ぶ
46 :
ドレミファ名無シド:2014/06/14(土) 00:26:29.90 ID:M75jkvQ6
ウルテムってさ、使ってると
「パキッ」っと折れるよね
マジかよ折れたことなんてないけど
48 :
ドレミファ名無シド:2014/06/14(土) 06:36:15.46 ID:C0qaBKZV
人妻がなぜ魅力的かって?それは決まってますよ。人妻はセックスの味を知っている。
女は30代40代が性欲の盛りです。自然己の体も男を受け入れる態勢になっている。
自分の夫に対しても、他の男に対しても・・・。
それを抑制しているのが自分の理性と社会の目と子供の目と法律と経済力です。
だからといって皆さん、人妻をねらってはいけませんよ。妄想だけにしておきなさい。
自分の妻や女がねらわれたら嫌でしょう。
これを読んだ独身の男たちよ。一人で興奮してねんねしなさい。
52 :
ドレミファ名無シド:2014/06/14(土) 13:23:11.27 ID:dhbCiqvE
今売ってる20円のがかつての10円のだろ
いや、両方持ってるけどちょっと違う。
20円のやつは前から20円だった。
ヒストリーのウルテムのハード 滑り止めのないやつに落ち着きました
>>54 散々既出だが、それが気に入ったならぴっく屋さんで50枚2,800円、100枚5,050円で買えるよ
同じ素材の滑り止めをオリジナルデザインで作る事も可能
56 :
ドレミファ名無シド:2014/06/16(月) 02:38:07.97 ID:HnSFuGN5
ウルテムはなかなか消耗しないしそんなにいらんわ
宣伝乙
>>54 どこで買ってるか知らんけどヒストリーだと高くないか?
フェルのが一番良いよ
ウルテムは色々と試したけど、個人的にはESPのが一番しっくり来たな
各メーカーで質感も形状も音も微妙に違ってくるのが面白い
俺は昔からずっとギブソンのティアドロップのハードが好み
他にもいろんなブランドのセルロイドのハードを使うけど、
拘って選ぶならギブソンのハード
60 :
ドレミファ名無シド:2014/06/17(火) 01:04:37.85 ID:W5rw2fMU
人妻がなぜ魅力的かって?それは決まってますよ。人妻はセックスの味を知っている。
女は30代40代が性欲の盛りです。自然己の体も男を受け入れる態勢になっている。
自分の夫に対しても、他の男に対しても・・・。
それを抑制しているのが自分の理性と社会の目と子供の目と法律と経済力です。
だからといって皆さん、人妻をねらってはいけませんよ。妄想だけにしておきなさい。
自分の妻や女がねらわれたら嫌でしょう。
これを読んだ独身の男たちよ。一人で興奮してねんねしなさい。
61 :
ドレミファ名無シド:2014/06/19(木) 20:03:03.17 ID:iTZyaGoW
ローリーはべっこうピック使ってるみたいだけどね
つまり厚い
寺西!
>>55 >>57 コスパ的にはそちらの方が良いと思うけどウルテム材って減り難いし
自分の弾く頻度だと一枚でもかなり持っちゃうので・・・
それと、自分の近所じゃフェルの売ってないのでヒストリーになっちゃいましたw
ローリーは
マッキーといとこらしいね
ということは
67 :
ドレミファ名無シド:2014/06/19(木) 22:52:21.53 ID:iTZyaGoW
ホモだち?
テレビでチューしてる写真が出てた、小学校低学年くらいだけど
69 :
ドレミファ名無シド:2014/06/23(月) 23:13:27.80 ID:0z83FyRE
70 :
ドレミファ名無シド:2014/06/23(月) 23:54:31.28 ID:zmuqL0jx
牛骨や水牛の角ピックなら持ってるけど、
タスクのはみたこともないなぁ。
茶水探せばあるかな?
72 :
ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 01:58:48.87 ID:omT3lnri
音屋にあったか。
レビュー見ると評判は悪いみたいだね。
TUSQって聞くとRESOMAXを思い出す
ジムダン緑三角がなんやかんやで一番合う
おれはESPの緑ジャズ
緑は心が落ち着く
ウルテムJAZZの緑ならナカ―(・∀・)人(・∀・)―マ
透き通った緑に癒される
ESPの文字がなければ買うけど
ESP文字入ってるから買わない
78 :
ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 02:29:47.10 ID:2ywRD+Tn
おっぱいパンにちんこウインナーをはさんで
特性ホットドッグの出来上がり。
ケチャップの代わりはヨダレとザーメンで!
>>76 そうそれ 角度によって透明度が変わって見えるのもかっこよくて気に入ってる
もちろん見た目だけで選んだわけじゃないけどw
>>77 あのでかいロゴは一応滑り止めにもなってるから意味あるんよ
ESPはプリアンプとかブリッジとか、意外といいパーツ出してるから侮れない。
ギターは1/3の値段なら良いのだが…
ESPじゃなくて
他の3文字ならいいのに
ESPに何かされたの?
ESP嫌いな奴って貧乏人だろw
昔ESPから年賀状かなんか来て友達に「お前超能力やってんの?」って聞かれた
85 :
ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 16:51:43.25 ID:ZadlGZtQ
クソワロスwwwwwwwwwwwwww
面白い
昔サウハンで売ってたpeavyの20円ピックが最高だった
なんで売るのやめたんだよ
ESPのギターでストラップもESPなのに
ピックまでESPロゴ入り使ってたら
ちょっと気持ち悪いでしょ
クラプトンが
ESPロゴのピック使ってたら嫌だな
91 :
ドレミファ名無シド:2014/06/27(金) 01:09:19.70 ID:dqRdsJ3A
お前の価値観なんてしらねーよ
価値観ww
93 :
ドレミファ名無シド:2014/06/27(金) 10:04:40.71 ID:h0qycS0q
Claytonユーザー多すぎじゃね?
95 :
ドレミファ名無シド:2014/06/27(金) 10:28:22.33 ID:rUFn5mbq
>>93 動画最後までみたけど結局どう使うのかなんの説明もない。
使い方のイメージがわかない。
97 :
ドレミファ名無シド:2014/06/27(金) 19:09:01.05 ID:Cv4CHaDL
>>94 そうか?
ウルテムはすぐちんこみたいに反り返っちゃう。
似たような器具あったな。市販のピックを挟んで使うタイプのやつ。
99 :
ドレミファ名無シド:2014/06/27(金) 19:22:02.65 ID:h0qycS0q
>>93のググってたら、アマゾンで1800円で売ってた
ボッタクリとまでは言わんが微妙に高いな
1000円切るくらいなら試してみても良かったがスルー
音屋ピービーは気軽に捨てられたけど販売終了で戸惑った
今はアマゾンや楽天で平行輸入物が買えるけど 楽器屋にはほとんどない
358タイプマンドリンピックの人はどうしてる
上手く物が握れなくなって来たので興味が湧いた
でも今はまだ必要無いかな
極薄ティアドロップのメタルピックに落ち着いた。
究極の経済性から試したけど意外にピッキングに表情つけられるから凄い気に入ってる
メタルピックいいよな
俺はBWCのチタンだけど、上の方の倍音がピキュピキュ出ててきらびやかな音がする
もうちょいアタック弱くてもいいけど、それは調節できない俺が悪い…
フェンダーハードおにぎりに落ち着いたわ
107 :
ドレミファ名無シド:2014/07/03(木) 15:03:44.84 ID:NMB1JakD
108 :
ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 21:00:08.94 ID:dEeb6Ccg
久々にピックを弾き比べて見たので
ここに書き示しておきたいと思います。
主に比べた点はティアドロップとオニギリの音の違いですが、
明白にオニギリの方が音が良いことが分かりました。
オニギリの方が音のレンジが広いです。
その為に音に厚みが出ます。
JAZZの人達は音に厚みを出す為にピックを立てて弾くと言いますが、
確かにティアでもピックを立てると
オニギリ並みに音に厚みが出ますが、
そんな面倒なことをしなくともオニギリはそのままで厚い音が出ます。
109 :
ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 21:02:24.46 ID:dEeb6Ccg
意外にもダメだったのが、ウルテムのオニギリでした。
音に厚みが出やすいオニギリ型なのに
音のレンジが狭くてまるでティアを弾いてるような
音になってしまいました。
どうやら素材が固い点がマイナスに働いているようです。
110 :
ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 21:06:21.75 ID:dEeb6Ccg
同じ厚み、同じ素材のティアとオニギリを弾き比べても、
ティアの方が音が固いです。
音のレンジが狭くなるのと同時に
妙に中高域ばかりが強調されて音がくっきりします。
それはいい意味ではなく悪い意味でくっきりするのです。
平たく言うと音に深みがなくなります。
うるさい黙れ早くしねバーカ
112 :
ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 22:29:37.74 ID:V7mjeoxc
オニギリは幅が広いから、音にレンジも広くなり、
低域から高域まで広く網羅したような音が出る。
逆にティアは先が細い分、音のレンジも細くなる。
そうです。
みたまんまがそのまま音の特長として現れています。
ピックって弦に対して並行に当てるように
斜め方向から当てた方が音に厚みが出るわけですが、
オニギリは幅が広いので自然とそういう
ピッキングになるんですよね。
113 :
ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 22:32:10.54 ID:V7mjeoxc
オニギリは幅が広くて持ちやすいと言うだけでなく、
音質的な優位性があることもハッキリと確信できました。
以前はティアを使っていて、
試しにオニギリを使った時に「あっ音がいいかも…」と
思ったわけですが、久々に弾き比べてもやっぱり
同じ認識を持ちました。
と言うか以前よりも更に明白に音の違いを感じましたね。
114 :
ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 22:33:39.63 ID:V7mjeoxc
以前はコードストロークで
明白に音の優位性を感じていたのですが、
今回は単音でもハッキリとその違いを感じることが出来ました。
特別な理由が無い限りは
ピックはオニギリを使った方が良さそうです。
115 :
ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 22:45:27.56 ID:CNUklDrX
うるせーよ
黙らないと口塞ぐぞ
チュッ
116 :
ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 22:47:43.91 ID:V7mjeoxc
やめろよー。
照れるじゃ無いかー w
117 :
ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 22:52:07.94 ID:V7mjeoxc
ティアは音のレンジは狭いのに、
音の総量は同じだから、
特定帯域ばかりが妙に強調されたような
音になってしまうんだよね。
つまり尖った耳障りな音になりやすい。
逆にオニギリは浅く広くというか、
一部が強調された音ではなく、
ワイドでフラットな音質。
>>117 君、演奏へたくそなのに何でそんなにこだわりがあるの?
何か勉強できない奴が有名校の赤本を本棚に並べてゴタク語ってるような感じだね。
情けないと思わない?
119 :
ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 23:14:26.54 ID:dCbG4Ev+
ウェーゲンピック試してみたいけど価格で躊躇
なんか最近もう指で弾く方がいい音な気がしてきた・・・
jazz3固定で使い続けてもう何年になるか
いい加減飽きてきたから気分転換にZIRIYABminiなるものをポチった
俺もjazz3使いでそジリヤブのナイロンのやつ買ったけど感触違いすぎて結局使ってない
123 :
121:2014/07/10(木) 09:15:12.65 ID:yAUe7/7/
ダメか…俺の600円が…
ナイロンの欲しかったけど売り切れっぽかったからとりあえずケブラーの買った
>>120 普通ならフレーズによって使い分けるでしょ
キコルーレイロのピックが何ミリか分かりますか?
昔はespのティアの1.14mmとかだった気がする。今はしらん
128 :
121:2014/07/11(金) 23:08:49.04 ID:QZMNcfod
ジリヤブmini黒 届いたから使ってみたレポ
サイズはjazz3を1mmか2mmくらい大きくした感じ、厚さはノギスで測ったら3.5mmだった、尻の方は思ったより角ばってる
凹みとロゴで滑り止め効果はまあまあ、親指はいいけど人差し指の位置がどうにも定まらん感じではある
ケブラーケブラー書かれてるけど質感としてはPCの筐体なんかに使われてそうな硬質のプラスチックのイメージに近い
jazz3赤からの移行だとピックの表面高度が高くてカチカチするのはちょっと気になるところ
結構順アングルに傾いても引っかかったりせずに抵抗無く弾けるのは悪くない感触だけど
その分巻き弦ナナメに刻んだエッジ感出ないから、そういうのが欲しい人には薦めない
思ったより悪くなかったからもうちょっと使ってみてから考える
あとナイロンの白いヤツも試してみたい、販売店これ見てたら再入荷しとけw
弘法筆を選ばずといってだな
筆に合った墨や紙を選ぶってことですね
筆に合った字を書くってことだろ
最低だね
ほんとだ月曜からキャンペーン始まるって書いてあるね
フェスとかプロローグクエっていうのはどこに書いてあるんだ?
誤爆
135 :
ドレミファ名無シド:2014/07/18(金) 21:54:01.97 ID:wxxvuFaK
厚いピックは音が曇るって言うかヌケが悪くなるね。
まあ1.0でしょ
137 :
ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 08:13:53.83 ID:nNc4tQxR
最低2ミリないと
骨のあるイイ音がでない
138 :
ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 09:22:44.85 ID:nNc4tQxR
オニギリなんて使ってるのは下手くそか女ばっかじゃん
恥ずかしいよ
139 :
ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 11:52:26.55 ID:GJy6HuRN
厚いピック使う奴こそ下手くそ
140 :
ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 13:54:42.37 ID:dyZ57zM7
ピックボーイの灰色ナイロン マリファナ1.00mmがええな
おにぎりかわいいよおにぎり
ジリヤブだいぶ慣れてきた
145 :
ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 17:55:13.94 ID:C+S8RzFt
君らにいいこと教えてあげるよ。
よくプロが音に厚みを出すために
重ね撮りしたりするよね?
でも生じゃ出来ない。
でもある方法を使うと、あら不思議♪
音に厚みが出ちゃう☆
>>145 君は下手糞なのにこだわりが多いねw
頭でっかちでギター弾くタイプかな?
亀緑三角最強
149 :
ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 18:03:30.81 ID:C+S8RzFt
やり方は簡単。
ピックを少しずらした状態で2枚重ねて弾く。
瞬間接着剤で貼ればOK。
終わり。
ディレイを買えチンカス
>>149 バカバカしい事この上ないなw
オルタネイトピッキングはどうするんだよw
全部ダウンで弾けってか?
153 :
ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 18:38:26.62 ID:C+S8RzFt
>>152 何だ〜もう有ったのか。
まぁそういうことだよ。
レコーディングで小細工に使うようなグッズ
それ以上でもそれ以下でもないオモチャだな
155 :
ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 18:47:54.32 ID:kYqGcMhH
156 :
ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 18:56:51.65 ID:C+S8RzFt
パクリじゃないよ。
俺のメインはオニギリの0.5mmなんだけど
柔らかすぎて弾きにくい時には0.6mmも使うから
常時2枚が置いてあるわけ。
ちょっと厚いピックの雰囲気を味わいたくて
試しに2枚重ねて弾いてみたのが
発見したキッカケだよ。
弾きやすそうな角が一つもないw
0.5やら0.6やらであれこれ言ってるのがもう、、、
上手い奴はある程度どんなピックでも気にしないよ
160 :
ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 05:53:45.90 ID:VtI0gFSI
0.5なんて子供レベル
上手くても厚いのメインで使う人には0.5はある程度の許容範囲を超えてるんじゃね
いわゆるthinに近いでしょ。ふにゃふにゃに感じてもおかしくないよ。
そこまでいくと速弾きでしなりに対応できるのか疑問だし
俺は普段ミディアムだからまだいけるかもしれないがさ でも速いのは限界あるな
162 :
ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 06:46:23.14 ID:AZYfSxsS
ピックの先端が1〜1.5ミリくらい減ると捨てていますが
皆さんはどの位減るまで使用していますか?
または何か他の用途に再利用していませんか?
弾いた感触が変わったと思ったら捨てる
再利用じゃないけど薄いピックならリモコンとかハメ殺しになってる機器のケースこじ開けるのに便利
同じピックを100枚持ってないと安心出来ない 50枚で不安になる
えっ、削ってとがらしてまた使う人いないの
>>163 それ、良い使い方だね。
自分はパチンコのハンドル止めに使ってる。
ダメなんだけどねw
>>164 わかる。
メタルピックにしてからその症状なくなった。
尤も、いくつかストックないと嫌だけど、枚数的には激減。
>165
先端角度変わってまいますやん
先端恐怖症なので鋭角なのは無理
クレイトンのウルテム買ってきた、
音は好きなんだけど弦に擦れるザラザラした感触が気になるなぁ
気持ちわかるわ
クレイトンウルテムの輪郭くっきりでぱりっとした音はたしかに魅力的だが、
アタック感が俺も気になるんで結局使ってないわ
カッティングにはとても合うと思う
好みは分かれるけど好きな人にとってはこれじなきゃって感じのピックだろうなぁ
質問いいですか?
普通のティアドロップからJAZZIIIに変えたら短いピックに慣れてしまいました
ずっとJAZZIIIだと試奏の時に普通のピックしかなくてドジっ子みたいになりそうじゃないですか
普通のピックだとP.M.で6弦を16分でゴリゴリやったりP.H.がやりづらいのでJAZZIII使っています
弾く曲はロックばかりですが
・長いピックに慣れたあとに短いピックに変えた場合はすぐに慣れる
・短いピックに慣れたあとに長いピックに変えるとかなり弾きづらい
こんな感じなので普段はノーマルのピック、P.H.を使ったりゴリゴリやる曲はJAZZIII、
と分けるのは良くないでしょうか?私としては同じピックを使い続けるほうが変なクセがつかなくていいと思ってました
メリット、デメリットとかアドバイスがあれば教えていただきたいです
よろしくお願いします
弘法筆を選ばず
よっぽどの変形ピックじゃなきゃ基本フォームなんて崩れねぇよ
くだらないこと悩んでる暇あったら練習しろ
>>173 弘法くらいうまかったら質問にこないです...
>>174 弾きづらいって書いてるじゃないですかーもー
気にすんな
自分の弾きやすいピックで弾けばいい
自分の愛用ピックに穴あけてチェーンつけてネックレスにして常に一緒に
試弾する時がきたら、チェーンから外してそのピックを使えばいい
財布に一枚いれとけよ…
jazz3って普通になれたらカッティングもできるよね
ストローク以外もする人はこれが最適じゃね
別に他のピックで弾きにくくても一番弾きやすいやつでやっとけばいい、ってことですね
ありがとうー
>>177 おっちゃんエロい!
ジャズ3使うなとは言わないけど何年かすれば
>>180の意味もわかるはず
普通サイズのピックで弾き辛いなんて甘えでしかないよ
>>183 ンなことわかってますよ 質問の仕方がわるかったんですかね
このままJAZZ3使うより普通のサイズでやったほうがいいのかなと思って相談したんですよ
薄い方が音が良いな
厚いと音がこもる
186 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 19:50:13.07 ID:q1AYAfst
ピックが厚いとやぼったい音になるんだよね。
ぼてっ…としてヌケが悪くなる。
187 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 19:52:44.90 ID:q1AYAfst
0.5mmから0.6mmに持ち替えると
そういう音質欠点が如実に出ちゃうから
少々弾きにくさを感じながらも
0.5mmのオニギリをメインに使ってる。
0.55mmなら丁度いいんだろうけど。
で、同じ厚みでもティアよりも
オニギリの方が明白に音が良くなるから不思議だ。
188 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 20:01:56.58 ID:mLf+59Ft
博士は騙されたと思って厚いピック使ってみ
>>187 アコギだとそれでいいかもしれないけど
弦振動が一番ダイレクトに得られるのは厚いピックだよ?
テメエがペチペチしたしょぼい音が好きってだけだろ
いまどきエレキはガツガツしてナンボだ
190 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 20:17:15.50 ID:q1AYAfst
0.5→0.6では明白に音が劣化するのに
0.6→0.7ではほとんど変わらないことから、
柔軟に反る…という要素が大事なんだろうな〜。
ピックが反らないと
弦離れが悪くなって音を殺してしまうんだと思う。
191 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 20:22:12.40 ID:q1AYAfst
ピックが厚くて反らないと弦だけが反ることになるわけだけど、
そうするとピックと弦が触れてる時間が伸びちゃうんだよね。
で、やぼったい音になると…。
ピックと弦の両方が適度にしなる方が、
バランスが良くて音の改善につながるんだと思う。
192 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 20:23:51.85 ID:q1AYAfst
そういう意味では
短いピック(小さいピック)もダメだと思う。
どんなピックでも短く持つと反りに難くなって
硬いピックを使っているのと同じ状態になるけど、
小さいピックはそれと同じ状態になる。
193 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 20:25:22.63 ID:q1AYAfst
平たくいうと、
弦に大してあまりピックが勝り過ぎちゃダメなんだよね。
どちらが勝るということなく、お互いが適度にしなり、
バランス的に吊り合っている状態がいい音を出す上で
望ましんだと思うよ。
194 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 20:27:29.20 ID:q1AYAfst
ピックの先も尖りすぎてはダメで、
オニギリのように幅広い方がいい。
幅が広いと必然的に斜めから
ピッキングする形になりやすく
それが音の良さに貢献する。
ピックを弦に平行に当てて弾く人もいると思うけど
あれ、明白に音が悪化するよね。
ペンペンw
197 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 20:51:38.31 ID:q1AYAfst
弦自体の反りに頼ってるスタイルだと何かと不便だね
コントロール出来ればどんな厚さでも弾き方次第で同じような音は出せるもんだ
一枚のみで幅広く対応出来るのは厚めのピック
199 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 20:59:58.50 ID:q1AYAfst
ろくに反らないピックで弦をゴリ押しするスタイルに
疑問を感じた方がいいじゃないの?
200 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 21:09:13.18 ID:9VctzuBO
バカな連投厨あぼんしたらスッキリしました。
ピックの微妙なコントロールができないから柔らかいピックで誤魔化すしかないんだろ。
まあ初心者のうちは仕方ないかな。
202 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 21:12:08.77 ID:q1AYAfst
ピックが反らないとどうなるか?
弦に引っかかるからピックを寝かせるんだよね。
ピックで弦を「弾く」んじゃなく、
ピックで弦を「擦ってる」状態になるわけです。
それじゃいい音が出るわけもないですね。
ID:q1AYAfstの言ってる事が正しいと思うの俺だけ?
みんな厚いピック好きみたいだけど音こもってるよ
204 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 21:18:26.40 ID:q1AYAfst
厚いピックしか眼中にない人達は、
ペラペラで弾きづらいThin(薄い)が
何で売ってるか不思議なんだろうけど、
答えは1つですよ。
音がいいから。
>>203 一つの結果であるというだけで、必ずしもそれが正解とは限らない。
そもそも正解という概念は自由の許された芸術の世界には存在しない。
サイン書いただけの便器もキモいオバちゃんの写し絵も評価に値する世界だし。
206 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 21:25:53.52 ID:q1AYAfst
薄いピックを否定している人は
音の違いが分かって無いんですよんね。
ギターユーザーの2/3はピックに限らず
音を満足に聞き分けられないと思います。
207 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 21:26:56.25 ID:q1AYAfst
厚いピックは音に芯がありませんが、
そんなことにも気づいてないんだと思う。
結局は音に対して鈍感なんですよね。
>ペラペラで弾きづらいThin(薄い)が
弾きづらいんだろw
ブライアンメイに説教垂れてこい馬鹿共
>>207 ところがアーティストモデルのピックの殆どは薄くないんですよね〜☆
211 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 21:36:35.84 ID:mLf+59Ft
厚いピックが指の中で弦負けする感覚が掴めてないな
212 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 21:39:23.80 ID:q1AYAfst
>>209 貴方はバカだから知らないんだろうけど、
丸いピック(コイン)は
その丸さ故に弦が抜けるんですよ?
そういう部分では
薄いピックに通じるものがあるわけです。
213 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 21:41:50.43 ID:mLf+59Ft
相変わらずのトンデモ理論
流石にコインはねーだろ
頭おかしい
216 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 21:53:05.52 ID:q1AYAfst
ピックは弦を弾く道具です。
撫でる道具ではありません。
厚いピックは弦が抜けないが故に
結果的に撫でるような形で弾くことになります。
これでは本末転倒ですよね。
>>216 で、プロが使ってるピックに薄いものが少ない理由は?
指弾き全否定w
219 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 22:00:17.02 ID:q1AYAfst
>>217 決定的なのは「慣れ」だと思いますよ。
俺も昔ピックを選ぶ時には厚めの物を使ってましたしね。
よっぽど何かキッカケでもなければ、
その慣れた厚みから替えようとは思わないでしょ?
俺は薄いピックの音の良さに気づいてしまったので
移行しましたが…。
>>219 てことは、多くのギタリストは薄くないピックで良いサウンドを奏でているって事だね。
薄いピックが支持されていないのは、バスウッドと同じ理由なんだよw
221 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 22:02:55.39 ID:q1AYAfst
昔なぜ厚いピックを使っていたのか?というと、
やっぱり「薄いピックは弾きづらい」と感じたからです。
音の違いを聞き分けるほど耳も出来ていなかったので、
無理して薄いピックに慣れよう…とも思いませんでした。
222 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 22:03:12.24 ID:mLf+59Ft
>>219 プロの多くが厚いピック使ってるってとこが「慣れ」かよw
>>221 楽器屋さんのピック売場を見てごらん?
薄いピックなんてごく僅かなメーカーが数種類出してるだけだよ?
つまり需要が無いんだよね☆
224 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 22:06:46.29 ID:q1AYAfst
だから貴方達が厚いピックに固執する理由は分かるんです。
昔の俺がそうだったから…。
俺がそうだった様に
みんなスタートラインは厚いピックから始めちゃうんですよね。
でそれでピッキングのタイミングとかが染み付いちゃうから
薄いピックに持ち替えると弾きにくいのなんの…なのです。
そこに明白な利点が見られればまだしも、
多くの人はそれほど音に敏感ではないので、
替える理由がないんです。
225 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 22:07:35.92 ID:q1AYAfst
>>223 そこなんですよ。
だから俺も普通に厚いピックで
ギターを弾き始めることになったわけです。
みんなそうだと思いますよ。
>>224 私は薄いピックから入りましたよ?
で、速いパッセージのフレーズを弾くときに、僅かなレイテンシーを感じるわけですよ。
それからスピード感をコントロールするために厚めのピックを使うようになりました☆
>>225 需要が無いものを好んで使うなんて・・・まるでバスウッドを好んで使ってる人みたいですね☆
228 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 22:13:30.98 ID:q1AYAfst
Thinのピックって普通に売ってますよね。
それほど根強い人気があるのは、
やっぱり音です。
弾きづらくても使うだけの価値が
Thinだからこそ得られる音にあるのです。
229 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 22:14:29.81 ID:q1AYAfst
>>226 レイテンシー分、
速く弾けばいいでしょ?
>>228 普通に売ってますよ?
ただ、少ないですけど・・・バスウッド並みにね☆
バスウッドにも根強い人気があるのはやっぱり音だよね☆
>>229 そんなことしたらタイム感が滅茶苦茶になりますよ☆
馬鹿なんですか〜?
232 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 22:17:18.70 ID:q1AYAfst
バスウッドは作る側の事情ってのがあるわけです。
製造コストが安いですからね。
需要の前に供給ありきなんです。
>>232 薄いピックも原材料が少ないわけですから、製造コストが安いんですよ☆
需要の前に供給ありきなんです。
234 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 22:20:12.16 ID:q1AYAfst
>>231 薄いピックに替えたことで
常に一定の遅れが生じるなら、
常に速く弾けば同じでしょ?
ピッキング基準で弾くのではなく
実際の出音基準で弾くんですよ。
235 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 22:20:27.60 ID:mLf+59Ft
【まとめ】
14人中14人が薄ピック以外を選択している。
スティーブ・ヴァイモデルも、ジョー・サトリアーニも厚ピック
それほどプロから薄いピックは敬遠されている証拠である。
この現実はトップビルダーの声とも合致する。
236 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 22:21:30.47 ID:q1AYAfst
>>233 でも薄いピックは音がいいけど
バスウッドは音が悪いですからねぇ。
>>236 君はもっとまともな音作りが出来るようになってから
出直して来なさい。
今日電車でキモオタさんがいてチラっとみたらLINEやってたんだけど、アニメの絵を凄いいっぱい貼ってた
☆を使ってるおじさんもキモちわるそう...
>>234 口で言うのは簡単なんですよね☆
バカなんですか?w
>>236 薄いピックは音も悪いし、バスウッドも音悪いですよね☆
240 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 22:27:39.56 ID:q1AYAfst
241 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 22:29:12.98 ID:q1AYAfst
>>239 >口で言うのは簡単なんですよね☆
だから最初から言ってるでしょ?
薄いピックは難易度が高いって。
>>241 あなたも使いこなせていないんですね〜☆
だからあんなに下手なんだ。
納得しました!
(・)(・)おっぱい
245 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 22:33:39.11 ID:q1AYAfst
>>243 薄いピックを弾きこなすのは難しいです。
しかし音の良さは明白なので目指す価値はあります。
246 :
ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 22:34:52.14 ID:q1AYAfst
楽だからと言って音の悪い分厚いピックに甘んじるか、
それとも更なる向上を目指して新たなチャレンジをするか…。
>>245 じゃぁ、多くのプロギタリストは挫折したって事なんだね☆
そんなものにアマチュアが手を出す価値なんて皆無だ!
>>246 すげ〜!
厚いピック使ってるプロって音悪いんだ〜
へ〜
エリック・ジョンソンはJAZZV使ってグラミー賞取ったんだよ☆
jazz3使ってるプロなんて腐るほどいる
>>249 //musiclife.cart.fc2.com/ca19/219/
とかね〜
薄ピック糞ジジイさんへ
薄いピックの方がピックが弦に負けるわけだから、弦離れ時には撫でているって分からないの?
いくら力を入れてもいなされてしまう、それこそ撫でているのと変わらないんだが?
jazz3みたいな厚いピックだと力加減によってピックが弦に勝つことができる
ギターに直角な角度でも押し通せるわけだ
もちろん優しく寝かして弾くことも可能。
腕によって両極端の間を自由に行き来できるわけだ」
まあお前がただの下手な口だけの構ってちゃんってことわ分かってるが
これにきちんと反論もできず連呼に戻るんだろうな
252 :
ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 00:53:42.16 ID:KICLwF3n
>>251 おバカさんですね〜。
反らないピックはそのままだと弦が引っかかってしまうので、
寝かせて逃すしかないわけです。
極端に言えば弦をピックで撫でてるだけです。
つまり太いピックなりのパワー感が得られるどころか、
なよなよピッキングになってしまうわけです。
逆に薄いピックは逃げることなく真っ向から弦を弾けるので
結果的には力強いアタック感が得られるのです。
253 :
ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 00:55:38.12 ID:KICLwF3n
薄いピックは本当の意味で”弦を弾いて弾ける”んですよ。
本当に弾いているからこそ得られるパワーとアタック感!
見た目だけで判断してはいけません。
>>252 引っかからねえよw
お前弾いたことないだろ、jazz3
得にjazzVは先が鋭角でナイロンだから抵抗も少ない
お前の腕力がないだけじゃないか?
お前弦に当たった時点で力抜いてるだろ
そこで振り切ってみろよ
それでも引っかかるようならピックを90度に構えてみろ
わざと引っかかる角度にしても話にならねえからな
>>253 とりあえず、下手くそのクズは黙っとけ。
久々に来たら、まだ0.5mmおにぎり薦めてくるヤツ常駐してんのかよ・・・
財布に一枚エチケットでクスッとした5時間後にクズ
柔らかいピックは一定の負荷でピックが反って逃げるからピッキングに気を使わなくてもいい利点はある
反応がリニアじゃなくなる弱点はあるけど
車でいえばハンドルやアクセルのセッティングみたいなもので、好みと実力のバランスで選べばいいんだよ
上手い奴は反応が早い硬めのセッティングでもスムーズな運転ができるけど、
そうでない奴は甘いセッティングの方がスムーズな運転ができる
jazz3信者は頭おかしい
260 :
ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 11:10:16.94 ID:KICLwF3n
厚いピックを弦に強く引っ掛けて弾いてしまうと
弦は必要以上に暴れてしまい、音が割れてしまうんですよね。
平たく言えば下品な音になります。
ギターは貴方達が思っている以上に
もっと優しい力で弾いても大丈夫な楽器だと思いますよ?
むしろそれが適正値です。
良い音でギターを弾きたいなら、迷わずThinのオニギリです。
261 :
ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 11:11:49.30 ID:KICLwF3n
ピアノでも”しなやか”な指で弾くからこそ
精細なタッチができて表現力豊かな演奏が出来るんですよね。
もし指がカチカチだったらどうでしょうか?
反らないピックを使ってギターを弾くということも同じですよ。
ガサツな演奏になるだけです。
しなり…これは楽器全般に言える
凄く大切なキーワードだと思います。
262 :
ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 11:13:50.26 ID:KICLwF3n
Thinは上級者用のピックですので、
使いこなすには相応の能力を要しますが、
代わりに他のピックでは得られない素晴らしい音が手に入ります。
Thinのオニギリでしか得られないサウンドを知った時、
もう貴方は虜となっていることでしょう。
ペラペラおにぎりで能力とか・・・アホかこいつ
264 :
ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 11:26:20.34 ID:KICLwF3n
>>263 使えば判りますよ。
無能な貴方には使いこなせませんよ。
265 :
ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 11:32:46.09 ID:54EDtkIo
NGね、ばいばい
266 :
ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 11:40:53.90 ID:KICLwF3n
Thinだからこその難易度。
Thinだからこそ得られる至高な音。
分厚いピックを弾くかのように楽をしていては
いい音は得られないってことですね。
267 :
ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 11:44:25.12 ID:KICLwF3n
268 :
ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 11:47:35.36 ID:KICLwF3n
あくまで”しなる”ことが大切なのであって、
ピックを軽く持ったり、
寝かせたりして弦を逃がすことではありません。
厚いピックを弾いてる人は、
厚いピックは音も厚い…と勘違いしている人が多いんですよね。
実は逆です。
ピックは先が細くなったり、厚くなるほど、
音のレンジが狭くなります。
269 :
ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 11:49:28.84 ID:KICLwF3n
音よりも引き易さ重視で厚いピックを選ぶのもいいですが、
もし更なる音の向上を図りたいならば、
薄いピックを使うことをお勧めします。
それ以前にピックの厚みで音質が変わることを
ちゃんと見極められる耳があることが前提ですけどね。
>>269 お前60年代まではべっ甲ピック全盛で、すごい硬い素材なんだけど
数々の名盤もお前には音が悪く聴こえるの?
ペラペラピックで生み出された名盤の方が圧倒的に少ない
271 :
ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 12:26:27.87 ID:KICLwF3n
ピックで音が変わると言っても
ケーブルで音が分かるレベルでしか無いですからね。
その変化を無駄だと言う人もいるだろうし、
感じられない人もいるわけで、
ましてや違いを比較しようもない他人の音源で
ピックによる音の差を聞き分けるのは無理でしょ?
じゃあお前の言ってることも説得力がないってことだな
ただ狂信的に薄おにぎりという糞を広めてるだけで
それで音楽を作ると良くはならないってのは認めてるんだな
273 :
ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 12:43:17.86 ID:KICLwF3n
ピックによる音の差…ってのは、
他を全く同一条件にしないと分からないでしょ?
それぞれギターも機材も録音環境も全く違うプロの音源から
どうやってピックの差を見極めるの?
無理な話でしょ?
そんな無理な話を持ちだして、
勝ち誇られても困るんですよ。
自分で弾いてる時は違いがわかって録音したり他人の音源だと全然わからん、てのよく言うだろ
いつまでやってんだよバカだな
KICLwF3n、お前マジで病的に気持ち悪いわ
「病的に」じゃなくて普通に病気だからかまわない方が良い
得意げになってレスしてるから論破してやろうて気にもなるけど頭の硬いバカはスルー
何年2chやってんだ
278 :
ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 14:10:57.72 ID:KICLwF3n
厚いピックをしかり持って弾くと、
それだけ弦を弾く力を強くなりすぎて音は割れるし、
指に伝わる振動も強くなってピックがズレやすくなる。
そこで多くの人はピックを軽く持ったり、
寝かせたりして強く弾かない努力をするんだよね w
それを本末転倒だとも思わずに…。
279 :
ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 14:13:26.09 ID:KICLwF3n
根本的にピック選びを間違っているんだよね。
弦に対してピックが勝ち過ぎちゃってるだよ。
厚いピックなんてベース用だ!
弦の細いギターに使うなら、
それ相応の薄さにするべきなのは
当たり前のことだと思う。
>>261 あんたの指がカチカチでコントロールが甘いから硬いピック使うと音が荒れるんだよ
道具がどうこう言う前に指のコントロールを覚えろよ
281 :
ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 14:40:30.39 ID:KICLwF3n
誤った道具を使いこなそうは思いませんがね?
もっと弦の太さにあった適切なピックを使うことを
考えた方がいいのでは?
282 :
ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 14:41:49.71 ID:KICLwF3n
100歩譲って厚いピックが音が良いと言うのなら
努力する甲斐もあるでしょう。
しかしわざわざ不適切で音の悪い道具に慣れて
何になるんですか?
罰ゲームか何かですか?
283 :
ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 14:44:09.46 ID:KICLwF3n
考えても見て下さい。
ベースの演奏に使うような厚いピックを
細い弦であるギターに使うことに
少しは疑問を感じるべきだと思いますがね?
根本的にミスマッチなのに、
それをコントロール云々で片付けてしまうのは
ちょっと浅はか過ぎると思いますね。
>>283 お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
だからといって大多数の厚いピックを使ってる常識人にけんかを吹っ掛けないでくれ
285 :
ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 14:47:28.13 ID:KICLwF3n
ベースを薄いピックで弾けば
弦の方が勝りすぎてしまいます。
逆にギターで厚いピックを使えば
今度はピックの方が勝りすぎてしまいます。
ベースですらカチカチのピックなんて使わないのに、
ギターに厚いピックを使うのはナンセンスです。
286 :
ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 14:50:56.31 ID:KICLwF3n
厚いピックで弾くと音が悪化するのは
やはりギターの弦の太さに対して
バランスが悪すぎるからなんだと思いますよ?
クラシックギターは指で弾くわけですが、
指は柔らかくしなやかなのですよね?
そう考えると薄いピックで弾く方が理にかなっているわけです。
287 :
ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 14:59:40.03 ID:YOV/V6k0
お前はまず、そのバスウッドピッキングを矯正しろ
バスウッドの時のピッキングそのまんまで弾こうとするからだろ
1mmがベース用とかどんだけだよ
288 :
ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 15:03:37.10 ID:YOV/V6k0
もしくはお前のピッキングの角度は常にどっちかに片寄りすぎなんだと思うぞ
だから思いくそ弦が引っ掛かるんだよ
>>281 両方使いこなせてから言うならまだわかるけど、結局硬いピックを扱いきれなかっただけでしょ?
柔らかいピックを使えばプレイが安定するのは当たり前。そこに気付かない限り、雑なピッキングからいつまでも脱却出来ないよ
[279]ドレミファ名無シド[] 2014/07/26(土) 14:13:26.09 ID:KICLwF3n
AAS
根本的にピック選びを間違っているんだよね。
弦に対してピックが勝ち過ぎちゃってるだよ。
厚いピックなんてベース用だ!
弦の細いギターに使うなら、
それ相応の薄さにするべきなのは
当たり前のことだと思う。
バーカ
ギターやめろメンヘラーのクズ
291 :
ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 16:41:26.23 ID:KICLwF3n
使いこなす…って言われると困るけど
以前は普通に厚いピック使ってたよ?
でも、ひょんなことから
ピックの弾き比べをしてみたら
厚いピックは明らかに音が悪いことに気づいちゃった。
それから薄いピック使うようになった。
292 :
ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 16:50:12.12 ID:KICLwF3n
薄いピックに行き着くもっと以前に
ぶ厚いピックはダメてのは気づいていたから
0.7〜1.0を使ってたけどね。
口じゃ調子よく”コントロール”なんて言った所で、
否応にも物理的な影響って受けるから、
ぶ厚いピックを使えば必然的に音は粗くなる。
弦をあまり強く弾きすぎると音が濁りすぎちゃんだよ。
君達は神経がガサツだからそういうことが気にならないんだろうな〜。
博士は著しくおにぎり派の地位を乏しめようとしてるけど、おにぎり派と博士は無関係だからね
メンヘラーでクズのオマエが、ガサツとかいってんじゃねーよ
薄いピックっつうのは、所詮初心者用か、インドネシア好きのド下手くそ用だ
とりあえずネットで吠えてないで
ライブ行って厚いピック使ってるプロに同じこと言ってこいよ
297 :
ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 17:56:21.72 ID:KICLwF3n
あなたはとても幼稚な人ですね?
実際プロは1mmあたりが多いんじゃない?
jazzVも多いね
特にテクニカルよりに
前もちょっと書いたけど、プロでも使用者が多いという理由で
安易にジャズ3党になる風潮には警鐘を鳴らしたい
あれはよくも悪くもプレイが偏るよ。余計なお世話かもしれんがね
ちなみに5年以上メインで使ってたこともあるので食わず嫌いというわけではない
>>297 幼稚だ?!それはメンヘラーでクズのオマエだろ
クズのオマエに使われる薄いピックが可哀想だぞクズ
>>291 そんなのはある程度やってれば誰もが通る道なの
何を勘違いしてるんだ
>>300 どう偏るんだ?
jazz3はどんなプレイでも対応できるのが強みだ
ペチペチ薄おにぎり糞音以外はな
304 :
ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 19:36:03.27 ID:KICLwF3n
比べた経験がある人はいるんだろうけど
残念ながら人間ってのは
誰もが同じように音の差を聞き分ける能力を
持っているわけじゃないんだよね。
間違いなく君らはそっち側の人間だよ。
スルーで
jazz3信者は初心者に多い
MAXグリップで分厚いから使ってる
308 :
ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 19:59:23.68 ID:D6WeaOh+
オムスビピック使用者はオーソドックスなピッキングしか出来ないプロに多い