【激鳴り】エレキギターの鳴りについて考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
エレキギターにおいて鳴りとは何なんだ?
感覚的に、または、物理的に考察しよう
2ドレミファ名無シド:2014/05/21(水) 19:56:46.46 ID:+qKDHhhk
生音
3ドレミファ名無シド:2014/05/22(木) 04:07:45.62 ID:LfzHD5aI
アコギのようにボディが鳴るとアンプからの出音がハウるから、
ハウらないように、敢えてボディが鳴らないように作られた
ソリッドエレキなのに生鳴りがいい方がいいとか
馬鹿丸出し 本末転倒
4ドレミファ名無シド:2014/05/23(金) 05:41:46.29 ID:I/j9/CQq
またお前か
5ドレミファ名無シド:2014/05/24(土) 06:21:04.44 ID:lTHE1V0X
おい、junkyo1224、完全に論破されたのにまだこんな文章載せたままにしててお前恥ずかしくないの?

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n165427
6ドレミファ名無シド:2014/05/24(土) 06:33:26.30 ID:jrxyqY9A
チンポに響くかどうか
7ドレミファ名無シド:2014/05/24(土) 08:31:07.29 ID:fybANrCO
鳴りは木材の硬さにも依存しますか?
8ドレミファ名無シド:2014/05/24(土) 18:59:25.11 ID:RGTnrlE5
>エレキギターにおいて鳴りとは何なんだ?

基本ピックアップは弦の振動だけを拾ってるとされてますが
俺はそれ以外のプラスαが存在してると考えてます。
例えば俺の実例ではマホボディ、アッシュボディのストラトを
複数持ってるのですがピックアップ及びピックガードを同一に
して何度も音質を比較してみるとマホはアッシュに比べて
バッキングの音で厚み、低音がリードしてます。一聴して
俺や皆さんすぐ判断できます。逆にアッシュはキレがありソロ
やカッティングはこちらの方がそれらしい音します。
以上クリーンの場合。歪ませるとより顕著にわかります。
ただこれを数式や物理的に俺は表現できません。
ケーブル類もしかり
PC用や家庭用スピーカー、ギターアンプの下にしっかりした
硬いものを敷くと低音がスッキリします。これも俺には説明不可能
弦の振動によってだけしか本当に拾わないならピッキングの強弱しか
表現できませんか?同じ強さのピッキングで甘くもキレも出せるのは
俺には説明不可能。まぁもっともっと例えはありますがそんな事より
練習で日々精進したいものです。長文スマソ
9ドレミファ名無シド:2014/05/24(土) 19:08:36.37 ID:RGTnrlE5
あっ、も一つだけ・・・
ピックを立ててひくのと普通に横向きや斜めで同じ強さで弾いても
音色変わりますがこれどういう理屈ですか?同じ強さでも弦の接触時間
によっては変わるのならこれもプラスαの一つと考えてもいいのでしょうか?
10ドレミファ名無シド:2014/05/24(土) 20:22:08.94 ID:arSUdU/b
弦の振動には、ピッキングの強弱以外にも様々な要素が影響しているからです。

・ネックやボディの振動が、弦が直接触れているナット、フレット、ブリッジサドルを介して、弦の振動のキャラクターに影響を与えています。
・ピックの当り方の違いも、弦の振動のキャラクターに影響します。
・ピックの材質も、弦の振動のキャラクターに影響します。
・弦の種類も、弦の振動のキャラクターに影響します。
・弦とナットの摩擦係数、弦とブリッジサドルの摩擦係数、弦とフレットの摩擦係数が、テンション感に影響を与え、弦の振動のキャラクターにも影響を与えています。
・ピックアップの振動も忘れてはいけません。弦の振動だけでは無く、ピックアップ自体の振動も、出力する電気信号のキャラクターに影響しています。

何か書き忘れているかもしれません。要するに、全ての振動体が鳴りに影響を与えていて、サウンドキャラクターに影響しています。
11ドレミファ名無シド:2014/05/25(日) 10:21:12.58 ID:CIFEsu78
弦のメーカーで同じゲージで同じ力のピッキングでも音は異なる

って事は振動だけじゃなく他の複雑な要素が絡んでるという事でOK?
12ドレミファ名無シド:2014/05/25(日) 14:58:07.14 ID:S0QDuNLu
OK牧場
OK養豚場
OK養鶏場
13ドレミファ名無シド:2014/05/25(日) 15:54:40.37 ID:yE5+sM8X
これ駄目だ
14ドレミファ名無シド:2014/05/25(日) 18:39:53.02 ID:/0sDy1x7
ゲイリームーアのバーストが理想なんだけど、これは鳴りのいいギターといえますか?
15ドレミファ名無シド:2014/05/26(月) 07:23:34.99 ID:KClXzhBB
本体をからめた、鳴りに言及してるというかこだわるやつって、
それ以外の部分の影響度の高さを考えるとそんなことどーでもいーやってならんの?
レスポトップの杢だったりネックの硬質度だったりアッシュの木目の個性にはこだわりたいけど
それ以外での木材の質なんてどうでもよくね
16ドレミファ名無シド:2014/05/28(水) 19:15:34.20 ID:+PATN0ln
影響が小さくても、買うときだけこだわってもいいじゃない。
買った後からは変えられないんだから。
シールドや弦、ピックだって、影響は小さいけど試行錯誤するよな。
何か違うなと感じたら、好みのもの選ぶのは普通のこと。
17ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 07:19:42.53 ID:fgtxfvF5
>>8
トップになんにも貼ってないマホボディのストラトって見たことないな
18ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 07:42:58.21 ID:2JW6TVf0
レスポはのり弁
335はそぼろ3色ご飯
19ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 17:46:48.19 ID:ODlMuxBr
30年前のフェルナンデスにダンカンJB乗っけたら劇鳴りになった
やっぱギターはピックアップ次第なんだな
20ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 23:18:17.83 ID:7yqlrkTJ
その鳴りって、詳しく言うとどんな現象?
21ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 03:26:38.68 ID:qv5D1BWS
元のPUがX2Nとかの超強力マグネットだったんだろう
22ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 06:57:37.24 ID:ysjRmSyB
アコギは湿度次第だし
エレキはアンプとピックアップ。
そして何よりピッキング。
今月号のジャズ系雑誌でバーンシュタインっていう人がいってたが、
僕はエフェクターの代わりにピッキングで音を作ろうとしていたと語っていたよ
23ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 23:51:44.34 ID:MU835g/N
あげ
24ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 23:54:38.41 ID:GT7ByK2x
博士が自分で立てたようなスレだな
糞スレ 埋め
25ドレミファ名無シド:2014/06/17(火) 16:06:54.54 ID:vAFR/V2j
test
26ドレミファ名無シド:2014/06/17(火) 16:09:36.16 ID:vAFR/V2j
今の流行りは
こんなボディなのに
ボディ鳴りとか
関係ないよ

http://i.imgur.com/3FbJnCM.jpg
27ドレミファ名無シド:2014/06/17(火) 16:50:04.72 ID:V+rjBcdh
塗装の話なんてしてませんけど
28ドレミファ名無シド:2014/06/17(火) 16:58:29.11 ID:L499r92G
うめ
29ドレミファ名無シド:2014/06/17(火) 17:10:10.02 ID:vAFR/V2j
>>26の写真わかりずらかったけど
トップが2層なのよ

http://i.imgur.com/Hg4LKim.jpg
30ドレミファ名無シド:2014/06/17(火) 18:29:29.75 ID:L499r92G
うめ
31ドレミファ名無シド:2014/06/17(火) 19:10:41.46 ID:6MgVqn5k
32ドレミファ名無シド:2014/06/17(火) 19:15:43.70 ID:L499r92G
うめ
33ドレミファ名無シド:2014/06/17(火) 20:33:17.71 ID:vAFR/V2j
トップが2層

オッパイ出そう

何の関係もない
34ドレミファ名無シド:2014/06/17(火) 21:37:40.73 ID:PvyUnwwm
ナッグスのトップが二層だというのをボディ鳴りが関係ないとする思考…
35ドレミファ名無シド:2014/06/17(火) 21:51:59.28 ID:OYkPA9op
10万も30万も同じスレも含めて、
エレキのボディ鳴りが関係ないって主張してるのは実質2、3人しかいないと思うよ。
36ドレミファ名無シド:2014/06/17(火) 22:06:09.26 ID:PvyUnwwm
ボディデザインはバック材に8/4インチ(約5.08cm)の上質なマホガニーを使用したソリッド構造。
その全体的なボディ厚はネックジョイント部分が最も薄く設計されており、
ボディ下方にいくにしたがってわずかに厚みが増すように設計されており、ボディバックには大胆なコンター加工を加え、
さらにバック材裏面はわずかに湾曲した凹型にシェイプするというこだわりが施されております。
このデザインによりトップ材・バック材のバランス比を一定に保ち、
良質なマテリアルのアコースティックな“鳴り”を最大限に引き出すと同時にギターを抱いたときの弾き手との一体感の両立を実現させております。

テイルピースとチューン“O”マチックタイプブリッジが一体化した“インフルエンス”と名づけられたブリッジべースは、
ジョー自身がKnaggs Guitarsのテーマである“豊かな倍音とサスティーン”を実現するためにハードスティールを使用してデザインしたオリジナル構造。
http://www.j-guitar.com/product_id416016.html
37ドレミファ名無シド:2014/06/17(火) 22:10:38.58 ID:PvyUnwwm
Knaggs Guitars特集 〜熟練ルシアーたちの新たな挑戦〜
ナッグス・ギターズ工房レポート&スペック・チェック
http://www.digimart.net/feature/2014021801/02.html
38ドレミファ名無シド:2014/06/17(火) 22:17:35.03 ID:C2dEYETu
>>31
重そうだな
39ドレミファ名無シド:2014/06/18(水) 07:44:34.27 ID:eyjhIl+j
ホロウボディー以外でエレキの鳴りなんて考える馬鹿いるの?それアンプの音ですから
40ドレミファ名無シド:2014/06/18(水) 09:07:53.66 ID:Yfcwbn5W
頭のおかしい人専用のスレです
健常者は以降書き込みしないようお願いします
41ドレミファ名無シド:2014/06/18(水) 09:27:36.60 ID:PC3QaXn4
2ちゃんねるやってる時点で
健常者じゃありません
42ドレミファ名無シド:2014/06/18(水) 16:29:35.41 ID:PC3QaXn4
Knaggs Guitarsとか
作りは丁寧そうだし
よさげなんだけど
アメリカ人好みの今流行りの色使いが
ちょっと日本人の好みに
あうかどうか疑問
43ドレミファ名無シド:2014/06/18(水) 16:34:05.35 ID:PC3QaXn4
ひと手間余計にかかるけど
2層トップっていうの
これからもっと発展しそうだね
44ドレミファ名無シド:2014/06/18(水) 16:40:05.35 ID:Yfcwbn5W
頭のおかしいキチガイ ID: PC3QaXn4
ID:PC3QaXn4以外の書き込みはご遠慮ください。
45ドレミファ名無シド:2014/06/18(水) 17:11:10.66 ID:PC3QaXn4
どうも~~
PC3QaXn4
ピーシースリークアックスンフォーで~~す!
46ドレミファ名無シド:2014/06/18(水) 17:19:37.71 ID:PC3QaXn4
0時まで
俺の貸し切りか
1980円で食べ放題とは
かたじけない

http://youtu.be/1mUq1ulZtyE
47ドレミファ名無シド:2014/06/18(水) 20:05:46.14 ID:Xfi0AH41
>>39
ハードメイプルトップとオールマホガニーのレスポールが変わらないと思うならそれでいいよ
48ドレミファ名無シド:2014/06/19(木) 01:23:24.96 ID:e6mUxTIU
ソリッドボディのエレキギターの音の違い
聞き分けられる人って
魔法使いになれる素質があると思う

根拠はない
思いつきで言っている
49ドレミファ名無シド:2014/06/19(木) 01:25:33.25 ID:e6mUxTIU
最近
青のギターとか増えて来てるけど
なんだかなあ
50ドレミファ名無シド:2014/06/19(木) 01:28:10.99 ID:Q7v10Axz
今日の基地外はID:e6mUxTIU です。
以後ID:e6mUxTIU 以外の書き込みはご遠慮ください。
51ドレミファ名無シド:2014/06/19(木) 01:31:46.41 ID:e6mUxTIU
今日いっぱい貸し切りか
めんぼくない
かたじけない
52ドレミファ名無シド:2014/06/19(木) 01:33:02.30 ID:e6mUxTIU
なんか
花見で
席取りしてもらった気分
53ドレミファ名無シド:2014/06/19(木) 01:36:27.40 ID:e6mUxTIU
大丈夫
大丈夫
あいつら来ないから

そんなにナーバスにならなくても
54ドレミファ名無シド:2014/06/19(木) 07:46:52.26 ID:jdwW6vZI
激鳴りと言えば堺市のT◯Cですかぁ?
55ドレミファ名無シド:2014/06/19(木) 09:24:25.05 ID:PJ7aVl1Q
>>48
お前がクソ耳なだけ
56ドレミファ名無シド:2014/06/19(木) 09:28:55.72 ID:bp0sBGCW
人間の耳なんて犬にも負けるというのに
57ドレミファ名無シド:2014/06/19(木) 21:44:41.24 ID:sVtkOfL/
もうアコギ弾けよ
58ドレミファ名無シド:2014/06/19(木) 21:51:53.16 ID:ili+Xw32
深い弁当箱ザクリにしてセンターピックアップ着けなければ生音大きいんじゃないの
59佐害:2014/06/19(木) 22:38:35.53 ID:bUhtoCH1
さやな
60ドレミファ名無シド:2014/06/23(月) 19:05:10.60 ID:yjiegAq6
あげ
61ドレミファ名無シド:2014/06/23(月) 20:12:02.25 ID:UPKFxDkX
>>39
>ホロウボディー以外でエレキの鳴りなんて考える馬鹿いるの?それアンプの音ですから

妊婦がひいたら
ちゃんとニンプの音になるよ
62ドレミファ名無シド:2014/06/23(月) 20:13:00.00 ID:UPKFxDkX
どうだい
目からウロコ
ポコチンからチンカスだろ
63ドレミファ名無シド:2014/06/23(月) 20:50:25.00 ID:XHAAQlQC
まあ桐ボディでもメイプルボディでも違いがわからない人もいるわけだし、好きなの使えばいいんじゃ
64ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 08:07:04.81 ID:wfkRtrCe
ネックが硬けりゃギターは鳴る。
65ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 11:33:26.09 ID:gdGWFyjq
ネックが硬けりゃ嫁は啼く
66ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 18:14:10.95 ID:wegqZiqr
じゃぁ、トラ目メイプルのネックは鳴らないと?
67ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 20:34:29.90 ID:2LoBS5iD
トラ杢なんて
よこしまな人間が好むんだ
68ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 21:46:41.06 ID:4YM7d5z1
GEKINARIのご用命は弊社にw
69ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 22:03:14.64 ID:2LoBS5iD
鳴りにこだわり過ぎる人間は
最終的には
鳴るシストと言われる
70ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 22:24:59.81 ID:v1xuwpNl
それ、面白いと思って書いたの?
71ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 22:57:39.90 ID:2LoBS5iD
次の世紀の人達に評価されれば
それでいい
72ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 22:58:44.31 ID:2LoBS5iD
いんぎんぶれいに
おちょくったことを
申し訳なく思う
73ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 22:59:58.16 ID:ekQLmGRZ
それ、面白いと思って書いたの?
74ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 23:20:00.94 ID:2LoBS5iD
ギャラの発生しない場で
面白いことなんか書きません
75ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 23:21:54.65 ID:4YM7d5z1
インギー無礼だなw(妥当笑)
76ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 23:22:30.65 ID:ekQLmGRZ
>>74
それ、面白いと思って書いたの?
77ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 23:22:33.03 ID:2LoBS5iD
脳こうそくのリハビリに
2ちゃん利用してまっすん
78ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 23:25:30.56 ID:2LoBS5iD
暗にもっとやれと言われている
そうとしか私なんぞには響きませんが

なんせ私
東海道いちの
ひねくれもんだがね
79ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 23:28:58.14 ID:2LoBS5iD
変なスレたてには
変なレスでアンサー

これがしょうみの
ギブ & タケ
80ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 23:29:57.81 ID:ekQLmGRZ
いえ、もういいです
81ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 23:35:33.22 ID:2LoBS5iD
ああ そう (昭和天皇風に)
82ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 19:59:27.40 ID:AFIpMpoA
ボディーだ!ボディーの材質と形が全てだ!!
あと、指板の材質も
83ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 20:00:26.78 ID:HoYapckH
84ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 20:00:40.00 ID:AFIpMpoA
他にもいくつか、ギターの鳴りに関する細かい要素はあるけどね
参考までに
http://i.imgur.com/HUY8ZXN.jpg
85ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 20:01:26.72 ID:AFIpMpoA
ネタかぶって、ごめん…
86ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 20:02:41.34 ID:D5mLzVjX
ロッキー、ボディだ、ボディを攻めろ!
87ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 20:09:08.14 ID:oEPy3oYQ
ただいま
ネットが炎上中
88ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 20:18:09.78 ID:lrLKgzxH
こういう神演奏聴いてからいえよ 
クチだけのアホどもがwwwwwwwwwwwww
http://fast-uploader.com/file/6957613181350/
89ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 20:20:28.62 ID:oEPy3oYQ
ボディの鳴りがなんぼのもんやねん
ギブソンからの回答

http://i.imgur.com/P11GUKo.jpg


SG Zoot Suit
マルチピース素材を起用したモデル。
予め染色されたバーチ材を幾重にも張り合わせたブロック材を削り出すことで
綺麗なカラーラインが出た縞模様、トップ、及びバックとも緩やかなアーチが描かれたボディーシェイプとなっており、
一枚のバーチ材の厚さが約0.075インチ(=約1.91mm)という薄さのため、
ボディーでも20枚以上、ネック&ヘッドにいたっては、数十枚もの重ね合わせが確認できる。
5パターンのカラーが発表され、全体の平均重量が約5.7ポンド(=約2.5Kg)。
90ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 20:22:56.78 ID:D5mLzVjX
>>89
SGのマホガニー薄ボディだと鳴り過ぎるのでこういうのもありなんじゃね
まあ見た目優先のモデルだろうが
91ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 20:28:11.64 ID:oEPy3oYQ
あえて
わざと
意図的に
鳴らないボディを作る

そういう方向性も
ありだと思う
92ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 20:44:37.70 ID:D5mLzVjX
ヤマハの山本恭司モデルなんかも積層ボディだっけ?
レスポールスタンダードのメイプルトップは「鳴り止め」という考え方もあるね
エピフォン・カジノはハウリングを抑えるためにトップ材を5プライ構造にしているというし
93ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 20:44:44.78 ID:HoYapckH
>>3
94ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 21:00:20.11 ID:D5mLzVjX
いや、程良い鳴りは耳障りな高域が落ちるので良いのだよ
95ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 21:10:18.91 ID:HoYapckH
意味不明
96ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 21:23:51.47 ID:D5mLzVjX
ごめん、君には難しかったようだね
97ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 21:37:38.81 ID:HoYapckH
はぐらかしはいいよ
98ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 21:42:43.16 ID:D5mLzVjX
はいはいw
99ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 21:43:23.42 ID:HoYapckH
はい、馬鹿の戯言確定
100ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 22:13:41.74 ID:8VOvorFn
335なんてあえて合板にしてるよね。
アコギも高価格帯は当然オール短版だが
マカフェリは合板
101ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 22:21:57.48 ID:oEPy3oYQ
鳴らないボディのパイオニア
アレンビック

ギターの方はパッとしなかったが
ベースはいい音してた

なんでだろう?

そして
あいつらがやって来る
102ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 22:26:11.33 ID:oEPy3oYQ
GO-BANG'Sはセミアコ使ってたら
もっとギターメーカーと
タイアップで盛り上がれてたのに

口からでまかせで
申し訳なく思う
103ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 22:27:20.97 ID:oEPy3oYQ
合板で稼ぐ
アコギな奴
104ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 22:31:01.05 ID:oEPy3oYQ
合板の鳴りは
チョンチョロリンで

単板の鳴りは
パッパなのよ

わかるかなあ
わかんねえだろうなあ
105ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 22:32:10.88 ID:8VOvorFn
トップならまだしもサイドとバックって短版でもどう考えても体に触れて鳴りなんてどうでもよい状態になってるよね
106ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 22:35:31.17 ID:oEPy3oYQ
ギターに鳴りを求めてる連中って
バイブレーター機能を求めてるのか
107ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 22:36:39.44 ID:RRKP69sZ
楽器だから鳴りが重要にきまってんだろ
弾けない奴は黙っとけ
108ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 22:37:37.73 ID:oEPy3oYQ
エレキの鳴り関連のスレに
アコギの鳴り関連が介入すると
ネットが炎上すんねん

いいぞ
もっとやれ
109ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 22:38:43.39 ID:D5mLzVjX
>>105
ヴァイオリンなどクラシック弦楽器やウクレレなんかでは違いが出やすいかもね
耐久性に関しては合板の方が強いけどね
110ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 22:39:31.19 ID:oEPy3oYQ
エレキは
不良のオモチャどすえ
111ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 22:48:52.31 ID:D5mLzVjX
普通のエレアコとチェット・アトキンスモデルみたいなソリッドボディのエレアコだとサステインが違ってくるよね
音色自体はどうなん?
112ドレミファ名無シド:2014/06/27(金) 11:09:38.41 ID:5FUyCQH4
弦の違いでしょ
113ドレミファ名無シド:2014/06/27(金) 14:45:17.78 ID:9UsmfwWu
チェット・アトキンスモデルにはガットも鉄弦もあるんですが…
114ドレミファ名無シド:2014/06/27(金) 15:22:32.56 ID:L885tl06
張る弦しだいでしょ
115ドレミファ名無シド:2014/06/27(金) 21:58:34.11 ID:9UsmfwWu
いや、当然同じ弦を張った場合でしょ…
116ドレミファ名無シド:2014/06/28(土) 00:06:48.45 ID:nvxbuWz7
弦のことなら
この人に聞け

http://youtu.be/fhpxSAGMszY
117ドレミファ名無シド:2014/06/28(土) 00:20:54.09 ID:6rrPp7mf
うわ、つまんね
開いた途端に閉じたわ
118ドレミファ名無シド:2014/06/28(土) 07:02:58.76 ID:nvxbuWz7
チェット・アトキンスモデルを注文しても
配送が遅れます
ちょっと後に来ます
119ドレミファ名無シド:2014/06/28(土) 09:56:01.91 ID:nvxbuWz7
もーれつな意見なのだ

http://youtu.be/gPnqi9_3JMA
120ドレミファ名無シド:2014/06/28(土) 10:28:14.83 ID:usB2/ipf
エレキの鳴り関連のスレに
アコギの鳴り関連が介入すると
ネットが炎上すんねん
121ドレミファ名無シド:2014/06/28(土) 10:43:29.18 ID:oHW3yzTX
テンションと鳴りって関係ある?
122ドレミファ名無シド:2014/06/28(土) 12:15:25.30 ID:6rrPp7mf
ある
123ドレミファ名無シド:2014/06/28(土) 13:06:13.04 ID:nvxbuWz7
124ドレミファ名無シド:2014/06/28(土) 22:05:02.53 ID:66Lw9noG
太い弦張った方がよく鳴る。だが細い弦の方がおいしく歪む。
ピッチは太い弦を張った方が安定する。だが細い弦でなければ音がベース似になってくる。
弦高は高い方が、PUは低い方が、よりギター本来の音が出る。
何故なら、テンションが強くなるからだ。
テンションが強くなると、出力される音の中低域が強調されてゆく。
鳴りが良いという事だけがギターの全ての質を決定付けていると考えるのはバカだ。
分かるか?・・・俺は分かっている。
125ドレミファ名無シド:2014/06/29(日) 07:57:46.12 ID:Im9w7xCK
わかっちゃいるけど
やめられない

http://youtu.be/Y-_AKuZefSM
126ドレミファ名無シド:2014/06/30(月) 18:56:04.43 ID:9AtdEfcn
木製のギターだと40万〜50万頑張って出しても、どっかこっか気に入らない
部分があったり、環境や経年でコンディションが変わってくるのが心配で
思い切ってaristidesをポチったんだが、あのデザインとか広告とかエイドリアン
の一押し加減はちょっとひくわ。エイドリアンが弾いてる動画なんてほとんど
ないのも胡散臭いしな。まあ人前で弾くわけじゃないし、人知れず録音してるだけだからいいけど。
127ドレミファ名無シド:2014/06/30(月) 21:37:53.48 ID:9ivmhDx9
つまりネック強度、ペグ、弦の質と太さ、ピックアップ、ピッキングで音が決まるって事?
128ドレミファ名無シド:2014/06/30(月) 22:34:07.18 ID:+UTp19cF
あとケフィア
129ドレミファ名無シド:2014/07/01(火) 04:33:19.21 ID:QG8QBtpW
穴を開けたスピーカーも大事だよな
昔のギターは骨があって、いい音する

ジミー・ペイジやジョン・レノンの
130ドレミファ名無シド:2014/07/01(火) 04:34:51.35 ID:QG8QBtpW
131ドレミファ名無シド:2014/07/01(火) 17:01:06.67 ID:g2RM9UJw
経年や気象で音が変わっちまうのが、また良さだと思うんだよ。ギターなんて。
オーケストラで使う楽器なら安定したコンディションが求められるんだろうけど、ギターだから。
132ドレミファ名無シド:2014/07/04(金) 17:15:43.04 ID:PH+6byAy
同じ木材でも、高級な木材と安い木材では、違う。
だから、木によって音が違うのは、当たり前。
こんな、常識すら、分からないなら、ギター辞めた方が良い。
133ドレミファ名無シド:2014/07/04(金) 17:19:31.11 ID:w84ruolB
aristides弾いてみた。いい音にはいい音だが、木のもつぬくもりとはまた違う。
まあ、今のところの印象だが。
134ドレミファ名無シド:2014/07/04(金) 17:28:11.68 ID:tgyBZBK1
材で音が変わるのは自然だが値段に比例してるわけじゃないだろ
希少価値さえあれば音関係なく高価だ
135ドレミファ名無シド:2014/07/04(金) 17:43:20.98 ID:CdhLooKL
ハカランダなんてまさにそうだな
鰯みたいに昔腐るほど取れて使われてた程度の材
136ドレミファ名無シド:2014/07/04(金) 19:48:04.54 ID:wiZJ7vRg
それはシラナンダ
137ドレミファ名無シド:2014/07/04(金) 20:34:08.21 ID:m2J+6JGK
誰かがタクランダ
138ドレミファ名無シド:2014/07/05(土) 11:32:34.07 ID:qhMMqjcc
高い木材の音の良さを否定するやつは、良いギターを弾いたことがないだけ
139ドレミファ名無シド:2014/07/05(土) 11:33:24.74 ID:qhMMqjcc
30万以上のギターじゃないと、本当に良い音は鳴らないね
140ドレミファ名無シド:2014/07/05(土) 14:45:26.16 ID:34h0d3/T
高い木材の値段の9割は流通性だぞ
141ドレミファ名無シド:2014/07/05(土) 15:08:25.55 ID:Bbwr5DOb
あと見た目だよね
142ドレミファ名無シド:2014/07/05(土) 16:59:18.09 ID:M6+UhH08
ギブソン様はCIAに没収されたエボニーの代わりにヘンテコな樹脂を固めた
グレコのパクリみたいな代替素材を自信満々に使ってた
ありがたや
143ドレミファ名無シド:2014/07/05(土) 18:27:43.69 ID:y6jJAScS
別スレで、木材や値段は音に関係ねーって主張してた奴が
音アップしたはいいもののブラインドテストで
価格=音派のじゅうにんににことごとく当てられて
完全に論破されててワロタww
144ドレミファ名無シド:2014/07/05(土) 20:01:22.28 ID:Bbwr5DOb
音は変わるが値段には関係ないって結論なったんじゃない?
145ドレミファ名無シド:2014/07/06(日) 10:05:30.75 ID:1H1IeP5r
高い方がいい音って結論だろ
誰が聴いても
146ドレミファ名無シド:2014/07/07(月) 01:31:12.80 ID:VH7xiATC
このフルアコ、弦が細すぎて
全然鳴ってない
147ドレミファ名無シド:2014/07/07(月) 09:19:34.25 ID:ziP9bm+E
弦は太すぎても逆に鳴らなくなる
148ドレミファ名無シド:2014/07/07(月) 12:50:58.27 ID:BC0MKA23
じゃあアコギは鳴らないってことになる
149ドレミファ名無シド:2014/07/07(月) 12:54:01.23 ID:Ze1rGkWT
ベースは生鳴りしないだろ、弦が太すぎるからな
150名無し募集中。。。:2014/07/07(月) 22:17:11.68 ID:TaFiWLiT
俺のレスポールは鳴ってるのが腹に響くからよく分かる
151ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 02:49:21.87 ID:eg8/Ig5m
俺はたいていどのギターも
鳴ってるのが腹に響くのがよく分かる
いつも腹ぺこだから
152ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 02:50:22.31 ID:eg8/Ig5m
いつも
お腹をすかせているんだよ
153ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 02:51:27.24 ID:eg8/Ig5m
だけど犬には
とっても弱いんだってさ
154ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 02:52:37.46 ID:eg8/Ig5m
あのね
Q太郎はねえ
(オバケのQ太郎はね)
155ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 02:53:50.15 ID:eg8/Ig5m
頭に毛が3本しかないんだよ
156ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 05:54:16.10 ID:24VRKaNI
そもそもロックなんて手軽でカッコいいのが良いんだよ
簡単でカッコいい曲を作った奴が偉い世界
技術云々言いたいんならピアノ教室に通うとかジャズ世界に行くとか音大に進学すりゃいいんだよ
雑魚が粋がって俺上手いんだぞーといっても誰にも見向きされないのなんてポピュラーの世界では当たり前
俺の楽器がもっと目立つような曲にしてくれ、って言ってもプロデューサーに却下される
ポピュラーの世界における楽器なんてのは歌を引き立たせる為の道具にすぎない
お前らは地味に裏で細々と大人しくしてろ
お前らの自己満足演奏なんでどうでもいいんだよ馬ーーーー鹿!
157ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 08:26:07.12 ID:o1VV6K7i
きゅっきゅきゅっきゅきゅきゅ





きゅぅーーーちゃん!
158ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 10:52:14.97 ID:Dw5z+NU0
鳴らないギターは弾けない
159ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 12:36:12.19 ID:WBlQW+s9
雑な作りの方が鳴りがよかったりする
160ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 12:54:00.35 ID:XPXmPR/n
>>3
161ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 13:50:17.50 ID:wc34hIJ7
>>156 これ、ギター弾きには少々辛い現実だけど一理あるんだよなぁ
ギターで暴れて良い場合って、作曲の時点でクソすぎてどうしようもないからギターでって感じの時で、
そういう場合ってどんなにギターで頑張っても良くならないのよね
162ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 16:26:29.39 ID:+/v5sNmR
コピペマジレス
163ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 19:30:04.91 ID:+ZbK28BK
まあ、ギターの鳴る鳴らないなんて、こっち側の人間にしか関係ないしょーもない事だよな。
どうせ普通に生きてる人間なんて、どんな曲でもボーカル以外のパートに耳傾けるワケないし。
ELTなんか見てて痛々しいだけで滑稽だよ。
もっと皆世界の終わりの深瀬が言った「ギターに拘ってる奴の音楽はダサい」って意味を理解するべきだ。
164ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 20:09:31.18 ID:ZlaHhdMB
そろそろ田中康夫のコピペかな?
165ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 03:24:56.55 ID:KTxjfECn
若い人は奇妙に思うだろうけど
昔は動画配信とか視聴とかがなかなかできなかったから
意味不明な言葉の羅列で商品を売るのが普通だったんだよ
ナウいミュージシャンの商品を販売促進するときには
変なはったりくさい言葉のイメージが使われた
当時の事情は田中康夫氏が書いた『なんとなくクリスタル』という本に詳しく書いてある
はったりに流されて商品を購入することをナウいと呼んでいた時代だ
166ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 03:56:35.68 ID:ogv8N0y/
10万も30万も音は変わらないスレで貧乏人認定されてた人か。
はったりでもなんでも買ったヤツが満足してりゃいいんだよ。
お前が買わない(買えない)言い訳に利用すんじゃねーよ。
お前は消費者を見下しすぎ。
167ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 09:15:06.50 ID:gBDTVSWw
鳴る鳴らないじゃなくて、鳴らせるんだよ
腕だよ、腕
168ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 11:28:46.14 ID:qfLsXJwA
まぁエレキはアンプと腕と音作りのセンスが大事だね
楽器本体の質はモチベーション面での影響のほうがでかい
169ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 14:59:17.31 ID:3n2qmIP8
んなわけない
ボディの形状が一番重要
170ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 15:17:37.38 ID:TZmsGo+n
形状はさすがに関係なさげ
171ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 15:27:55.88 ID:dhWPdEyS
セミアコとソリッドの違い..
172ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 18:04:21.75 ID:EPzADO4g
が一番分かりやすい
材質はプラシーボ
173ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 18:20:06.58 ID:TeOPbjvX
指板の材質でサスティンも高域の減衰も全然変わるじゃん
弾き比べたら誰にでもわかる
174ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 18:29:12.72 ID:ujIHtCrw
特にダサいヘビメタ

アイアン・メイデン(笑)
ハロウィン(笑)
オジー・オズボーン(笑)
ホワイト・スネイク(笑)
ドリーム・シアター(笑)








リンキン・パーク、YouTube再生数10億回を突破!グループとして史上初の快挙
http://www.cinematoday.jp/page/N0046288
ロックバンド、リンキン・パークのYouTubeオフィシャルチャンネルの再生数が10億回を突破した。
再生数10億回突破を記録した音楽グループはこれまでなく、リンキン・パークが史上初となった。

リンキン・パークのオフィシャルチャンネルの登録者数は160万5,000人超で、再生数は約10億700万回。
10億回を突破したミュージシャンはこれまでにレディー・ガガ、リアーナ、ジャスティン・ビーバーと3人いるが、
いずれもソロミュージシャンであり、グループとしての達成はリンキン・パークが史上初となる。
175ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 18:55:45.73 ID:TZmsGo+n
>>173 スキャロップにしても変わらんかったよ
176ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 19:04:52.03 ID:76VVlIzk
「鳴らぬなら 鳴るまで待とう エレキギター」徳川家康

「鳴らぬなら 鳴らせてみせよう エレキギター」豊臣秀吉

「鳴らぬなら 壊してしまえ エレキギター」織田信長
177ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 19:13:05.17 ID:1n3UUGv2
え?フカセってそんなナマ言ってんの?
セカオワの音楽もちょっと変ジャン。
178ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 19:21:27.42 ID:cNe5dgM5
馬鹿が独り言を言うスレ
179ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 07:28:32.18 ID:SWIUNjcu
ブックオフいくと
ギターマガジンやプレイヤーはそれなりしかないけど
ヘビメタやらハードロック系の何とかって雑誌はごっそり置いてあって
売れずにずっと残ってるねどの店でも
180ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 13:36:21.28 ID:yyOEhsXR
>>175
それはない
181ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 14:35:30.08 ID:RYQPSWla
>>180 やってみてもいないくせにw
182ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 14:41:13.22 ID:/FsISgEH
ブラインドにしたら区別不能
183ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 15:52:16.93 ID:OtDe75xY
>>181
お前こそ、メイプルとローズウッドの指板の違いを弾き比べたことないだろw
貧乏人w
184ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 16:14:20.15 ID:RYQPSWla
>>183 ローズウッドとメイプル指板くらい誰だって弾いたことあるだろ
それより自分でスキャロップ加工して聴き比べたの?
185ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 17:43:01.36 ID:Ora4T1b2
指板の違いで音が違うとか言ってる思い込み馬鹿がまだいるのかw
186ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 18:02:23.93 ID:cVWZqJjD
引き心地は違うな、音は分からん
187ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 19:00:17.56 ID:WrotUcTs
ローズとメイプル指版の音色の違いはどんな感じ?
それぞれどんな傾向がある?
188ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 21:24:05.85 ID:eRFv5h/p
やたら神がかってるけどどうしたの?

https://www.youtube.com/watch?v=UbGHkIZ16hQ
189ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 00:45:32.83 ID:ewo5BnQP
エレキの鳴り議論と言えばこの人だな
http://moriri1234.blog114.fc2.com/blog-entry-228.html
190ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 03:55:20.03 ID:Olye7Tg8
木材なんて一切関係ないんだよ
まぁ詳しくはここを読んでくれ
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n165427
191ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 03:56:54.58 ID:Olye7Tg8
日本トップレベルの技術を持つギタリストの一言
「あんなもん木にハリガネはっただけのもんじゃない?」
https://twitter.com/koban4148/status/477232760331849730
192ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 08:50:23.68 ID:NFvw0v3o
木材を直接たたいて出る音を
ギターから出る音とごっちゃに考えてるだけだよねもく材の音なんて
193ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 12:01:26.96 ID:ewo5BnQP
>>190
具体的に書いてるつもりなんだろうけど抽象的
量子物理学では修士課程これは絶対無い...
194ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 13:42:31.81 ID:ArEfHD8N
>>184
マジレスすると、スキャロップ自分でやったことある
彫刻刀でw
195ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 14:37:36.47 ID:157r6DmK
>>191
もっと格上のギタリストが木材にめちゃくちゃこだわってるから
https://www.youtube.com/watch?v=gJnQHA_7fPg&feature=youtu.be&t=4m27s
6層構造
196ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 14:39:52.58 ID:Olye7Tg8
>>193
お前にはもっと具体的に科学的根拠が説明できるのか?
負け犬の遠吠えでしょ
197ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 16:50:36.95 ID:+n7dLPkF
>>194 スキャロップにしたら音変わった?
198ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 18:22:43.26 ID:WDQXctjd
ギターはフレットとの接点で音が出てるから
指板は関係ない
と、思うけど?
199ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 18:43:05.75 ID:0ELv5snE
でも、指板で音が違うってのもまことしやかに言われてるよね。
つーかツインギターのもう一人が、指板や木材での音の違いを頑なに信仰してるんだが、話合わせるの辛いんだけど^_^
200ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 19:21:35.64 ID:tDyrOg8y
>>189
この人のブログはやたら上から目線で偉そうに書き殴ってるけど
演奏動画見たら下手すぎて笑ったわ
あんな途切れ途切れのブルース聞いたことねーw
201ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 20:53:59.38 ID:OIG68n0W
もーもーもjunkyo1224も既に論破されてて今更って感じなので、自分の言葉で語ってくれないとな
202ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 00:51:14.73 ID:Mk5CTmCL
>>198
その理屈だと、極論するとバルサ指板でもエボニー指板でも音は変わらないということになるよ?
203ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 01:11:30.62 ID:ruO2hs14
バルサじゃフレット打てないだろ 馬鹿
204ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 01:39:40.24 ID:Mk5CTmCL
「極論すると」な?
205ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 02:19:47.68 ID:ruO2hs14
そんな極論なら紙でもスポンジでもいいだろが 馬鹿
206ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 02:33:14.22 ID:Mk5CTmCL
バカにもわかりやすいようにバルサにしたんだが、バカが真に受けるのならバスウッドでもアルダーでもいいよw
207ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 03:10:58.12 ID:Mk5CTmCL
それでは障害者レベルでもわかりやすいように逆からのアプローチをしてみようか。
>>198が言ってるのは「フレットが同じであれば指板材は全く関係ない」と言いたいようだが、例えばローズウッド指板のギターを鉄指板に替えたらどうなるかな?想像付くかな?
指板材には主にローズウッドやエボニー、メイプルなど硬く重い材が使われるわけだけど、樹種や個体差によって当然硬度、重さ、ヤング率や剛性、音響特性は変わるわけです。
よって、指板材が変われば確実に音は変わるのです。
それが微々たるものなのか、大きく変わるか感じるのは人によって違います。主観です。
他人が弾いた音源でのブラインドテストで区別が付くかどうかというのはまた別の話ですが、確実に音に影響しているのです。
208ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 03:27:03.01 ID:ruO2hs14
だから、弦と直接接してるわけでもない物が
ローズとメイプルぐらいの違いで
「音が違う」って言えるほど違うかって事だろ 馬鹿

>よって、指板材が変われば確実に音は変わるのです。
それは砂糖は甘いから海に撒けば海水は確実に甘くなる
って言ってるのと同じ理屈
「違い」ってのは感じ取れなければ、「違い」と言う意味がないんだよ
209ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 04:31:06.38 ID:8GSYy+fB
お前ら、カニンガムの法則で遊んでる釣り基地にかまって遊んでるの?
何か書くだけで喜んじゃうんだからやめとけよ
210ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 05:17:03.58 ID:Mk5CTmCL
ruO2hs14君は>>198ですかぁ?
だとしたら「関係ない」じゃなく、「あまり関係ない」とか「そんなに関係ない」とか「それほど関係ない」とか表現に工夫をしましょうね!
「関係ない」だと「100%関係ない」ということになりますよぉ
211ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 05:21:49.53 ID:ruO2hs14
何も反論できずにどうでもいい事で、はぐらかしですか
おまえの負け確定という事で 終了
212ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 05:22:34.66 ID:ruO2hs14
あっ、どうでもいいけど俺は>198じゃないよ
213ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 05:39:20.32 ID:Mk5CTmCL
そもそも君に対して答えてるんじゃなくて>>198に答えてるのね
絡んできたのは君でしょw
214ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 05:45:59.57 ID:ruO2hs14
ばーか 掲示板ってのは1対1のチャットじゃねえんだから、
他人が話に入ってくる事なんかいくらでもあるんだよ
だから誰かに限定して答えるとか意味ないんだよ
そんな基本的な事も分かってないのか? おバカさん
215ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 05:48:00.95 ID:Mk5CTmCL
で、何に反論すればいいの?w
216ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 05:56:56.33 ID:ruO2hs14
あ? お前の負け確定だから何もしなくていいよ
これ以上、馬鹿と話してても何のメリットもないんで
217ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 11:09:40.86 ID:33ygp1DP
日本語の読めないヤツは出てけよ
218ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 11:35:57.56 ID:oZMNuklx
>>216
おまえメイプル1P弾いたことある?
あるなら相方の言いたいことぐらい理解できるだろ
219ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 11:47:19.21 ID:ruO2hs14
相方の意味分かってる?
220ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 12:39:25.60 ID:oZMNuklx
漫才だろ?
221ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 12:46:51.17 ID:h5bHVAOs
メイプルもローズウッドも音はそんなに変わらない
222ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 14:10:13.54 ID:T3Xrkcqv
じゃ、メイプルとローズウッドの波形の画像でも出してみろと
ついでに,素のメイプルとベイクドメイプルの音の波形の違いもよろしく
223ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 14:59:32.78 ID:RLclZJzE
>>208
これに同意。
海水のたとえ、いいね

ギターの出音は、アンプとエフェクターが9割、ピックアップが9分、残りの1分がその他の影響ってくらいだろ。
違いなんて無いって言い切っても差し支えないレベルだって
224ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 15:17:43.07 ID:Mk5CTmCL
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 20万
991 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/07/12(土) 14:51:50.29 ID:RLclZJzE
いまだに木材が音に関係ないと思ってるの?馬鹿じゃないの?文盲?

10万のギターも30万のギターも音は変わらない 30万
11 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/07/12(土) 14:53:02.98 ID:RLclZJzE
まだ木材が音に関係ないと思ってるの?馬鹿じゃないの?
225ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 17:19:39.41 ID:OlkvSJqW
いつもながら酷い自演ですな。
226ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 18:27:42.14 ID:hPCqRW3r
木材のことになると目の色が変わる人がいるね
227ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 18:34:45.86 ID:CzgwlWuP
木材のことでけんかにならないようにアリウム素材があるのですw
228ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 21:46:05.80 ID:FE13jpX/
木村で音は変わらないよ
229ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 22:38:04.47 ID:SgvdKx5x
正直、ピックアップが3割、アンプが6割9分だよ。
ボディ材に期待し過ぎた俺がバカだったと思う事、多い。
お前等もあんまりプラシーボ効果に騙されんなよ。
ピックアップの位相、位置、性質の事を勉強してからでも、
ボディ材選ぶの遅くないよ。

よく見てみろ。お前のギターのPUは、ブリッジ(ネック)から何ミリ離れてる?
230ドレミファ名無シド:2014/07/13(日) 07:40:33.99 ID:jRcJGXoO
ピックアップの位置なんかはフェンダー・ギブソンを基準に大体決まってるだろ
ナチュラスサステインはピックアップやアンプやエフェクターで変えられるのものではない
これで本体の関与が1%だと言えるかね?
231ドレミファ名無シド:2014/07/13(日) 07:48:38.99 ID:xIH60btO
ナチュラスサステイン
232ドレミファ名無シド:2014/07/13(日) 07:57:04.97 ID:jRcJGXoO
真っ当なツッコミありがとな、ナチュラルサステインなw
233ドレミファ名無シド:2014/07/13(日) 08:00:51.94 ID:xIH60btO
何が面白いの? 態度悪いね
234ドレミファ名無シド:2014/07/13(日) 08:10:18.41 ID:jRcJGXoO
>>229
君が言いたいのは、
『ブリッジ、ブリッジサドル、ナット、フレット、ペグ、トラスロッドやネック補強材、木取り、ボディ厚、ボディ構造、ネックジョイント位置、ジョイント方式、塗装、電装系』これらの形状、大きさ、材質等種類
それと木部、組み込み精度を含めた本体の音への関与が1%だということなのかな?
235ドレミファ名無シド:2014/07/13(日) 08:57:35.85 ID:nZ90B2My
>>234
卑怯なマネすんなよ 羅列した中で材の影響と言えるの
木取り、ボディ厚、ボディ構造 塗装 だけで
それ意外全部パーツと組込みの話しになってんじゃん
236ドレミファ名無シド:2014/07/13(日) 09:19:05.94 ID:jRcJGXoO
いや、ようするに音に影響するという1%の本体(PU以外)が同モデル同仕様でのことなのか、別種のギターでの話なのか全く触れてないのでどういう考えなのか訊きたいわけよ
237ドレミファ名無シド:2014/07/13(日) 10:34:15.16 ID:GrqWD1kx
経験的な話だが、アイバの安モデルの音がモワッとしててアンサンブルで埋もれるんでアリアのボディに交換してみた(何故かネックポケットがピッタリだった)
結果、ハイが出るようになりアンサンブルで抜けるようになった
ピックアップはもちろんブリッジ、アッセンブリー全て移植したからほぼボディの影響だと思う
238ドレミファ名無シド:2014/07/13(日) 11:48:47.50 ID:pC7ieQzt
もうけされてるかもしれないが、ギタプラでローズとメイプル指板の弾き比べやってたな。
もちろん全然違ったが?
239ドレミファ名無シド:2014/07/13(日) 12:11:33.37 ID:g0EGM9ex
ナットやサドル、フレットの磨耗具合、ピックアップとの距離、弦の寿命、材質、配合率、アンプのメーカー、種別、
スピーカーの大きさ、タイプ、能率、アンプ内部の配線、半田の質、ピック、材質、ピッキング、気温湿度
シールドの材質、質、半田、
ざっとあげてもこれだけあるのにギターの音を批評する載ってなんかおこがましいね
240ドレミファ名無シド:2014/07/13(日) 12:12:00.84 ID:g0EGM9ex
君のその意見は果たしてギターの鳴りなのか、と疑わざるを得ない
241ドレミファ名無シド:2014/07/13(日) 12:32:07.11 ID:d2XYBZqt
みなさん、そこでアリウム素材ですよw
242ドレミファ名無シド:2014/07/13(日) 16:55:07.63 ID:MxpA9RCD
鳴らない極致と言っていいかしらんけど、
カーボン製のギターを腕のいい弾き手が弾いても音は糞だった。
録音のクオリティはよくてもエレキギターの音としては糞だったね
243ドレミファ名無シド:2014/07/13(日) 17:10:35.02 ID:xIH60btO
>カーボン製のギターを腕のいい弾き手が弾いても
具体的に
244ドレミファ名無シド:2014/07/13(日) 17:28:10.87 ID:KlXHjtPU
ハンダが二回も出てるけど、下手糞なハンダ付け以外でハンダの影響が音質に響くと思ってる似非科学信者の言うことなんか、誰も聞く耳持たんよ?
245ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 04:21:21.95 ID:x+CcZquK
>>242
おっと、モト禿樹の悪口はそこ迄だ
246ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 11:22:22.20 ID:+JnyyAg1
スピーカーが大事だね。
1wチューブなんてスピーカーがまずくそでしょ
247ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 09:12:57.29 ID:qtanwpth
あげ
248ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 15:43:55.73 ID:isDkAnsm
アンプの鳴りのほうが重要だな
249ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 16:01:19.46 ID:XxyGU2gU
アンプの鳴りって箱鳴りとか?
250ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 16:18:23.85 ID:IKkJYJmr
弾く人間が同じなら音が決定する要素は
楽器本体:3、アンプ:7くらいだと思う
251ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 16:24:07.93 ID:XxyGU2gU
ま、何割とか関係ないけどね
全てがベストだと思うもの使えよw
252ドレミファ名無シド:2014/07/28(月) 10:27:29.34 ID:Ow99dKuH
100点がベストのとき、アンプやエフェクターが十の位を決めて、楽器が一の位を決める感じだろ
253ドレミファ名無シド:2014/07/28(月) 13:49:40.49 ID:/ar678pp
オレは>>250に同意するな 3割といっても野球なら強打者だよ 3割の影響はでけえ
254ドレミファ名無シド:2014/07/28(月) 15:44:57.82 ID:Xcw6bdTD
おまえ周囲からバカって思われてるだろ
255ドレミファ名無シド:2014/07/28(月) 18:35:37.45 ID:04C3QiAA
いいえ?
現役早大生ですがなにか?
256ドレミファ名無シド:2014/07/29(火) 14:58:27.32 ID:jjS40cBX
レスポ系は特にペグ変えたら化ける
257ドレミファ名無シド:2014/07/29(火) 18:33:44.11 ID:SDSG2KBO
ストラトは?
258ドレミファ名無シド:2014/07/29(火) 20:57:24.86 ID:jTSYYPue
>>256
お奨めあったら教えてちょ
259ドレミファ名無シド:2014/07/29(火) 21:21:39.38 ID:/ESICgCK
>>258
横だけど、LPなら定番のグローバーでいいんじゃない?
俺もデフォのクルーソンから変えたけど音も気に入ってるよ
260ドレミファ名無シド:2014/07/29(火) 23:04:04.82 ID:ZIojdI0Z
>>255
あまり声高に大学自慢すんな。
あのバカ鳩山だってスタンフォードなんだぜ。
261ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 01:29:58.22 ID:42Nm1EXj
ピックや弦を代えただけでも激変しますよね
262ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 02:06:47.47 ID:iMfO/zvc
グローバーってチンコっぽくて嫌い
263ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 18:22:04.66 ID:0WOiFf7g
>>262
102NKとかチンコじゃないよ
264ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 21:54:40.40 ID:13UftFbr
>>259
あっざーす
黒のカスタムなんで102G買ってみるわ
265ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 23:05:32.29 ID:+A6efbmj
>>262
お前のチンコは随分とナメコみたいなんだなw
266ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 18:32:50.03 ID:zVWicSk1
あげ
267ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 15:51:31.85 ID:mQD8lAML
早稲田ってどこぞの局の割り算も出来ない馬鹿アナが出身の大学だなw
268ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 17:43:06.39 ID:+moV4LcV
お前は入れんの?ww
負け犬の遠吠えwww
269ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 18:19:05.60 ID:JyVSqp3b
知り合いのヒスコレ、生音大きく豊かな音でサスティーンも長い、全域前に出る感じで鳴るのに
アンプ通すとあまり好きな音じゃなかったという貧乏性な俺・・・
270ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 18:43:12.75 ID:8HxS4hlo
鳩山でさえスタンフォードに入学できた件
勉強はできただろうが、バカはバカ
271ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 19:50:38.85 ID:pK32AasX
合格してから遠吠えしろよ、負け犬ww
272ドレミファ名無シド:2014/08/10(日) 09:26:48.61 ID:vKU7S0BE
入学できても卒業できるとは限らんぞw
273ドレミファ名無シド:2014/08/10(日) 14:06:47.42 ID:7hMO1fFa
まず合格できるかどうかだろ
合格してから偉そうなこというなら認める
274ドレミファ名無シド:2014/08/14(木) 21:04:10.82 ID:NwpKt3Tf
あげ
275sage:2014/08/14(木) 21:26:48.07 ID:tFAgpt/+
糞スレsage
276ドレミファ名無シド:2014/09/03(水) 05:37:41.10 ID:NCHvlaBg
しっかし、このギターよく鳴ってるな
でもこれアコギにピックアップつけるのだよな

https://www.youtube.com/watch?v=CCI4dFciWiE
277ドレミファ名無シド:2014/09/03(水) 21:45:18.41 ID:LB/QfLCv
ん〜 で結論はどうなったの?
個人個人の主観でOK?
278ドレミファ名無シド:2014/09/06(土) 14:27:34.53 ID:iCvy64aZ
ウォルナットのエレキ
279ドレミファ名無シド:2014/09/06(土) 17:26:17.14 ID:PkcHoxZn
ど下手な奴が100万のギター弾いてもいい音する?

そりゃするか・・・wwww
280ドレミファ名無シド:2014/09/06(土) 18:19:35.18 ID:1pA45ToQ
さすがに10万以下の品で凄い鳴りとかは奇跡的かもしれないけど
それ以上はアタリハズレの問題じゃない?
知り合いの50万近いヒスコレより俺の普通の20万のスタンダードのが鳴ったりするよ
281ドレミファ名無シド:2014/09/06(土) 18:38:05.30 ID:79MgdqyJ
鳴るって生音が大きいとかって意味?
282ドレミファ名無シド:2014/09/06(土) 18:41:35.30 ID:PkcHoxZn
そうなんだよな。
俺は特に耳が弱いんだけど
よく枯れた音とかゆたかな中音が〜言うけどハッキリ言うて全部抽象的なんだよな
主観じゃなく何か明確な何かはないの?
283ドレミファ名無シド:2014/09/06(土) 20:25:55.14 ID:TGlL5Pbl
ギブソンのフルアコ、1950年代と1990年代のを持ってるが
圧倒的に1950年代のほうが軽く作られてるよ
生音の音量もちがうし、音色もちがう
PUを通すと1950年代のは、いかにも木が鳴ってるような素直な音が出るのに対して
1990年代のは、いかにもエレキと言った艶やかなサウンドになり、それぞれに魅力がある

エレキの鳴りは、最終的にはアンプからは音色の個性の違いとして出てくるね
284ドレミファ名無シド:2014/09/06(土) 20:52:48.31 ID:PkcHoxZn
フェンダーストラト62年製の全て純正(値段は知らんが高価)と
フェンダーUSAのCSストラト30万程度を弦を同メーカー、同じ人で弾いたらどう聞こえるんだろか?
違いはギターのみで、それ以降は同じシールド・アンプね。モンスタ&マーシャル
歪み・クリーンそれぞれで聞きたいわ。
285ドレミファ名無シド:2014/09/06(土) 21:28:36.99 ID:SxvrlE+q
1963 Original Fender Stratocaster vs 2006 LTD Braz. Yuriy Shishkov vs Fullertone
http://youtu.be/Vq7JU9RKgy0
286ドレミファ名無シド:2014/09/06(土) 22:43:15.32 ID:PkcHoxZn
>>285
ちなみに3つのうちどれが好み?
俺は1、2、3の順に元気な音に聞こえた。
って言うか1だけ何やろな、ちょい疲れた感じの聞こえ方した。

あぁ俺も抽象的な言い方やな。結局はこんな感想しか言えねぇや・・・。

>>285動画ありがとう
287ドレミファ名無シド:2014/09/08(月) 10:28:20.55 ID:ckroWqVl
>>285
よこやりだけど
1963 Original Fender Stratocaster
一番ローパワー
ザラッとした古めかしい音分離が良いとも言えるかも
2006 LTD Braz. Yuriy Shishkov
低音がよくでてる
そのせいかすごく上品だけど音が丸い
Fullertone
主張の強いギラッとした音 単音もキラキラしてる
俺がほしいとしたらユーリシスコフのやつだなバンドで使いやすそう
288ドレミファ名無シド:2014/09/08(月) 18:51:57.03 ID:+mW8WtWX
【デジマート地下実験室】ストラトのネジの締め具合で音が変わるのか?
http://www.digimart.net/magazine/article/2014060200391.html
289ドレミファ名無シド:2014/09/08(月) 19:22:11.43 ID:w8+/3yQK
変わるよ。
カッタウェー部分のピックガードのネジ3本緩めるとか、
ネックジョイントの4本の内、ボディーエンド側の2本緩めるとか・・・。
290ドレミファ名無シド:2014/09/08(月) 19:29:20.72 ID:FO2dKrNy
バカすぎ
大の大人が今どきネジゆるめて音変わるかとか
頭が悪すぎ
あったりまえじゃねえか

あーあ情けない
日本人らしいっちゃらしいけどな
291ドレミファ名無シド:2014/09/08(月) 19:30:41.92 ID:+mW8WtWX
デジマート地下実験室〜地下1階
電池交換実験〜9V電池の違いでエフェクターの音が変わるのか?
http://www.digimart.net/magazine/article/2014051900311.html
292ドレミファ名無シド:2014/09/08(月) 19:47:24.39 ID:w8+/3yQK
>290
バカなのはオマエ。
二言目には”日本人”を持ち出すマゾ。
こんなんだから特アのネトウヨに舐められるだよ〜ん。
293ドレミファ名無シド:2014/09/08(月) 19:56:55.21 ID:R2EtMztV
日本人を持ち出すやつに本当の日本人はいな、
イヤなんでもないw
294ドレミファ名無シド:2014/09/08(月) 20:16:08.21 ID:pC8HwKbc
( ´∀`) 「技術は、教えてもらうものではなく、盗むもの」
<丶`∀´> 「技術は、教えてもらうものではなく、盗むもの」

( ´∀`)「人の嫌がることを進んでします」
<丶`∀´>「人の嫌がることを進んでします」

( ´∀`)< 「日本人らしく振舞うようにと教育されました」
<丶`∀´>< 「日本人らしく振舞うようにと教育されました」
295ドレミファ名無シド:2014/09/08(月) 20:33:00.36 ID:w8+/3yQK
謙遜と礼節の国、日本。
296ドレミファ名無シド:2014/09/08(月) 20:52:59.69 ID:DU875k7e
ここの住人は頭のネジが緩んでますなw
297ドレミファ名無シド:2014/09/08(月) 21:25:06.43 ID:hWayXYe+
頭のネジを締めて練習だぬ
298ドレミファ名無シド:2014/09/08(月) 22:16:00.91 ID:FO2dKrNy
バカすぎ
大の大人が今どきネジゆるめて音変わるかとか
頭が悪すぎ
あったりまえじゃねえか

あーあ情けない
日本人らしいっちゃらしいけどな
299ドレミファ名無シド:2014/09/08(月) 22:42:38.88 ID:MDZYltda
>>298は緩める派?
300ドレミファ名無シド:2014/09/08(月) 23:26:28.91 ID:4IBaMc+N
>>299
バーカww
そういうことじゃねえんだよwww


そういう発想してる時点で馬鹿丸出し
そういう発想してる時点でな〜んもギターのことわかってないw
なーにが「緩める派」だバーカ

このレベルだもんなあwwオカルト信者と変わりねえw
霊魂を信じるかとか言ってんのと変わんねえよw
もうちょっとまともな、、、…

まあいいやこのレベルのバカ相手にしててもしょうがねえやw
一生音楽にも縁遠いし楽器なんてまともに弾けないしひこうとする気もないやつってのははっきりわかるから
ほっとこ。

せいぜいネジゆるめたり締めたり猿のセンズリみたいに繰り返しながら一生を終えてください
こっちにはなんの関係もないw
301ドレミファ名無シド:2014/09/08(月) 23:29:33.76 ID:o9Jz+34h
ギターじゃなくてフェンジャパの古いプレベでの話だけどネックジョイントのネジの締め具合で音は結構ハッキリ変わった
緩いほど鳴るけどそれに従って音の輪郭はぼやける感じ、締め込むと鳴りは薄くなって音はハッキリ
個人的には全力でキッチリ締め込む一歩手前くらいが好き
302ドレミファ名無シド:2014/09/08(月) 23:29:34.93 ID:R2EtMztV
おやおや出自は隠せないね
303ドレミファ名無シド:2014/09/08(月) 23:39:12.69 ID:MDZYltda
>>300
そんな言い方・・・。
304ドレミファ名無シド:2014/09/08(月) 23:41:33.12 ID:w8+/3yQK
デジマートに恨みでもあるのかな?
オカルト系楽器店のオヤジ?
305ドレミファ名無シド:2014/09/08(月) 23:48:39.81 ID:4IBaMc+N
>>301
バーカw


腹痛いwwww
なんでか理由もわからず「変わった」とかwww
馬鹿だなー
ほんとバカ
オカルト信者

日本の科学教育は失敗だったということ
306ドレミファ名無シド:2014/09/08(月) 23:49:25.66 ID:4IBaMc+N
ネックジョイントの圧締のちから変えたら音変わるに決まってるじゃん
ばっかじゃねえの?
ほんとにバカ
307ドレミファ名無シド:2014/09/08(月) 23:50:13.20 ID:4IBaMc+N
なんでこの理由が見えないんだろ
まあバカだから仕方ねえか
考えたこともねえんだろうな。ギターの構造
308ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 00:06:28.29 ID:QJ4QHIdV
例えば、クランプという工具がある。
これは半永久的もしくは暫定的に素材同士を固定面に圧締するための道具である。
http://bribribrizauemon.blog44.fc2.com/blog-entry-2473.html

接着面に接着剤が入ると、どうしても圧締するときにずれやすくなりますよね。
http://bribribrizauemon.blog44.fc2.com/blog-entry-2494.html

接着剤を塗った後上下から圧締。
http://bribribrizauemon4ever.blog.eonet.jp/default/2008/02/post-133d.html

今度はネック側面から圧締します。
http://bribribrizauemon4ever.blog.eonet.jp/default/2008/06/post-ded6.html

現行スタンダードではネックジョイント側面からトグルクランプで圧締するスタイルをとっています。
http://bribribrizauemon4ever.blog.eonet.jp/default/1_3/

これらで圧締します。
http://bribribrizauemon4ever.blog.eonet.jp/default/2008/04/post-4d31.html
309ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 00:08:10.18 ID:QJ4QHIdV
310ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 00:08:25.72 ID:p0nrLvwl
ID:FO2dKrNy、ID:4IBaMc+Nは池内な
↓のように頭おかしいから放置していいよ

【キチガイ】池内銘木商店【荒らし・オカルト理論】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1390752822/
311ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 00:09:55.14 ID:p0nrLvwl
ID:QJ4QHIdVもだ
このおっさんマジで死んでくれ
312ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 00:11:26.98 ID:41NK2IYD
読んでて結構楽しいブログ。
313ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 00:11:50.12 ID:QJ4QHIdV
バカやろ俺は違うぞw
314ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 00:12:01.23 ID:p0nrLvwl
自演すんなチンカス
315ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 00:14:00.49 ID:QJ4QHIdV
池沼の文体の特徴ぐらいつかんどけw
316ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 00:17:44.47 ID:41NK2IYD
確かにピックガードのネジ増し締めたら、かたい音になった気がする。
317ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 00:22:43.20 ID:syoO9uwG
ストラトの裏蓋のネジを緩めたらリバーブ感が増した
318ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 00:27:51.83 ID:41NK2IYD
スレ違いかもだけど、ハードテイルのストラトってトレモロのと明らかに音は違う?
319ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 00:36:47.09 ID:QJ4QHIdV
320ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 06:21:03.79 ID:b3bG8f5Q
ネジはある程度しっかり締める物。キッチリしてなきゃヤダな、それで音が悪いならその程度と諦める。

いくら音が良かろうと、ネジが、ゆるいとか締まりが無いとか、ゆとりとか、自分の楽器なら尚更許せない。ギター界でもネジギターは異端児なんだから、せめてキッチリしてて欲しい。
321ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 12:57:23.68 ID:LPgm44Q0
鳴りよりも鳴らせのほうが大きいと思う
まずは微妙な音の出る弱いピックアップであることは条件だが
動画で鳴りが出てるのはイコール鳴らせの上手い人が弾いてる
鳴るギターでも鳴らせ方が違うことを知ればわかる
322ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 13:02:29.41 ID:UYJ3BDUw
ギターの鳴りは弦が古くなったとき顕著に出るな
323ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 13:27:11.54 ID:LPgm44Q0
新しいエリクサーの鳴らせ方とか
それも個別なんだよ
324ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 14:37:25.58 ID:ErUAySfk
エレクトロ・ハーモニックスの古い電池でファズのような音には
少し驚いた
325ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 15:14:10.60 ID:FkMa/imE
そういえばアンプメーカーの人が、
アコで言う所のブリッジ迄がソリッドのボディからシールド
アコで言う所のボディがアンプですって言ってたな
326ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 15:25:51.51 ID:FkMa/imE
材による音の違いって言うのが出音の何パーセントあるとかははっきり言えないけど、
倍音成分的にみたらやっぱり影響はあると思うな
ハムバッカーがコイルの倍の周期の音を打ち消して出力する事であの特殊な高音を出してる事も考えれば、材の密度による出音の早さ、ボディから弦に返ってくる倍音成分も、完全に無視できるとは思えないな
327ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 17:49:01.57 ID:ndI9o1oj
「思う」「思えない」で偉そうに語ってんじゃねえよ
そういうのがオカルトの始まりだ
気づけ馬鹿
328ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 17:52:18.50 ID:DuNDpRoo
「思い込む」「思い込まない」で語れ
329ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 18:08:39.89 ID:dEuIXR76
鳴り=ボディーの振動って事だと思うけど
それと音が良し悪しは違う
330ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 18:44:52.70 ID:OAzJUsNF
>>327
ギターをオイルフィニッシュで作った事あるんだけど、音が暴れてまとまりがなくなった事あったよ
その後ちゃんと塗装したけど、音ははっきり変わった
331ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 18:56:13.14 ID:41NK2IYD
>>330
音が暴れてまとまりがなくなったって言うのはもっと具体的には?

ハウリングし放題とか?
332ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 19:00:00.93 ID:dEuIXR76
>>330
その感覚が正常
塗装の硬さでも音は変化します
333ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 20:04:48.60 ID:dSCpfKRx
ゴトーのペグって、ギヤーカバー&プレートの組み付けが甘いんで
カバー&プレートに留めてる2本のツメにポンチあてて打ち込んで
カバー&プレートを密着させたら、ネック鳴りが大きくなったよ
334ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 20:14:24.12 ID:OAzJUsNF
>>331
非常に言葉で説明し辛いです
普通に比べて倍音が綺麗じゃないっていう考察
そうなると、普段欲しいと思ってる音と比べて違う音が、より無造作に出てくる様に聞こえる
335ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 20:22:57.84 ID:b8Qslvx7
形によって違うんだろうけど、どのタイプが一番鳴るの?
レスポール?セミアコ?
336ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 20:27:39.46 ID:b3bG8f5Q
>>333
ここでも、ネジ緩めると 音が良くなるとか言ってるじゃん、

ペグに関しても、多少ガタついてた方が倍音が出る!とかマジで言ってて欲しい(笑)
337ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 20:34:35.65 ID:41NK2IYD
>>331
説明ありがと!
なんとなくだがわかった。
338ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 20:35:08.12 ID:41NK2IYD
>>334だったわ。
339ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 21:47:41.22 ID:OAzJUsNF
コロコロID変わってるかもですが>>326 = >>334 = 俺です
>>336
ごめん正直それは人間の耳で聴きとれるかわからないです
でも塗装の実験でわかったのは、トップコートが吹いていない状態と吹いている状態でははっきり違うって事です
果たして ボディの影響<塗装の影響 なのか、逆なのかはわからないですが、
もしまた誰か実験するとしたら
違う材
同じ寸法、ザグリ、アセンブリ
トップコート無し
でやる必要はありますね
340ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 21:50:15.34 ID:OAzJUsNF
でもビスに関しては鳴りよりもビビりが心配なのであんまりお勧めはしないです
ビビるって事は振幅が一定を超えてるって考えですが、もしペグが巨大で、ネックに圧着されている面積が大きいのなら耳に聞こえてくる影響は大きくなると考えます
341ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 22:00:11.41 ID:OAzJUsNF
「楽器の物理学」のギターの項にも書いてある様に、生音に関するソリッドの材の影響は殆ど無いと考えますが、ブリッジとボディが密着している以上、弦に跳ね返ってくる振動の種類が変わり、PUが出力する音も変わると考えます。
342ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 22:21:44.26 ID:41NK2IYD
>>339何だか詳しい人だな。

ちょっと頭でまとめきれなくなったんだけど、全部同じギターだったとしてだと

●ラッカー/ポリ マイルド/シャープ
●ネジ緩/締 マイルド/シャープ
●ナット牛骨他/金属系 マイルド/シャープ
●PU ハム/シングル マイルド/シャープ 

影響あるポイントは大体感じなのかい?

まとめてくれないか。
343ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 23:58:33.50 ID:QJ4QHIdV
コクがあるのに、キレがある。
344ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 00:04:24.18 ID:hT/UNAvR
カレー
345ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 00:47:19.39 ID:mB7FGc+G
ID変わってる>>333
>>336
ペグをぶつけてガタガタになったら、音もヘナヘナになった
あれって、ギヤをカバーで押さえてるだけだから、ポストもガタガタになるみたい
緩めたり・・・締めたり・・・ギターも大変だわ(笑)
346ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 00:51:48.47 ID:aAvmoMFR
>>300
まったく同意。
347ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 01:03:35.57 ID:d8ETpWPX
池沼乙w
348ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 01:09:52.69 ID:mB7FGc+G
>>345
またヘンな奴が湧いて来るぞ
349ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 01:26:56.02 ID:rt67vhdD
>>342
全部の項目、シャープとマイルドで別けるってのは難しいです
まずビス締緩については、厳しい様ですが論外です
なぜならそれこそ影響する面積が全体に比べて小さいからです
ギターのバック面に3mm厚の真鍮のプレートを付けて弾いて見た事があります。
その状態で本当に、若干ですが、ノビが得られた様な"気が"します。
ただこれに関してはプラセボの領域を出ていないと俺は思っています。
それより更に小さい、ペグのビスやピックガードのビスを緩める事での変化 となるとプラセボの可能性が高く、それで無ければビスの共振による物と考えます。
ギターは弾く時にボディに身体が接していますので、ひょっとしたら振幅が大きくなっているのを身体が感じたのかも知れません。
ただそれが出音に迄影響するとは少し考え辛いです。
350ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 01:42:17.72 ID:rt67vhdD
P.U.については、これは言うまでもなくアンプの次に音に影響を及ぼします。
マイルドかシャープかについては振動を拾う位置、巻く方向(縦に厚いのか横に広いのか)によっても変わってしまいます。
ただ巻き数が多くなる事によって、高音域が劣化してしまうのは事実です。
この辺は皆さんの方が詳しい気がします。
ハムをインフェイズシリーズで配線するとして、先ほど自分が述べた通り、P.U.のコイル間の2倍の距離の倍音が打ち消される特徴があります。シングルではそれがないので、傾向としてはシングルの方がナチュラルな音が出ます。

シングルには何種類もありますので、これは代表的な物を弾いてみるのが一番ですね
351ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 06:23:32.41 ID:XrMAla44
プラセボのわけないじゃん
デジマートの動画見てみろよ
長文書いてるくせにレス読まないんだな
352ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 07:49:31.74 ID:F4KUMyPH
ネジ緩めると 音が良くなるとか言ってるじゃん、
まず前提としてネジはしっかり締める物だよ。

ネジ緩め信仰の方々には、是非ともペグに関しても、多少ガタついてた方が倍音が出る!とか真顔で言ってて欲しい。
比べて、本当だぁ!なんて目まん丸にさせちゃってさ(笑) ピュアってか可愛いよな

布教だ布教(笑)
353ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 10:44:56.62 ID:yX3yDIYX
>>352
デジマートの動画すら見てないだろw
お前の方が思い込みw
ネジで音は変わらない教の信者ですか?w
オカルト乙www
354ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 10:56:24.53 ID:F4KUMyPH
>>353
ば〜か

音なんかちょっとした事で変わるに決まってんだろ(笑)

ただし、ネジはある程度はしっかり締める物って事だよ。

貴方の布教活動は自由です!ペグに関しても、多少ガタついてた方が倍音が出る!とか真顔で言ってて下さい!
355ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 12:45:28.64 ID:oMABB2+7
>>354
子供みたいな煽りとか、要らないからw
ば〜か ってなんだよw
小学生かよw

で、デジマートの動画は実際に見たのか?
見てもいないだろ、自分に都合の悪い情報はシャットアウトするのがオカルト信者の特徴
356ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 12:57:06.52 ID:F4KUMyPH
いやいや
ポリッシュで軽く一周磨いただけでも音変わるんだから、ネジの締め方で音が変わるなんて当たり前じゃん。
それは知ってるって
357ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 16:08:09.63 ID:yX3yDIYX
じゃ、同意見じゃん。
けんかは、やめよ?
358ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 16:18:34.94 ID:F4KUMyPH
分かりやした。
すいませんでした。
359ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 18:52:35.66 ID:d8ETpWPX
>>356
>ポリッシュで軽く一周磨いただけでも音変わる

どういう音質変化があるのですか?
360ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 19:34:55.87 ID:F4KUMyPH
>>359
申し訳ないが、その位些細な事でも音は変わるとしか説明出来ない。

アコギだと分かりやすいんだけど、弦張ったまま軽く片側の横板バフがけして音調整した事ある。

説明になってないかもしれないがそう言う事であります。
361ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 19:45:58.00 ID:d8ETpWPX
>>360
では、アコギだとどういう風に音質変化が感じられましたか?
362ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 19:58:34.79 ID:RxF4KXBA
ネジきつく エフェクター多用する人のとっては良い方向出ると思う
ネジゆるく 音が丸くなるね ふくよかな音出したい人向け
363ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 20:57:25.11 ID:F4KUMyPH
アコギ大丈夫? まず前置きね、
俺がやったのは、スモールPG外して、あれ両面テープだから弾きながら色んな所にペタペタ貼って、5m先に聞ける人間置いて2人でデータ取った。貼った所は、重さとか音を止めるみたいな感覚で鳴り方とかね。

その後、もっと感覚的に箱の鳴り方を見れる様に、力木後付けしたり、削ったり、塗装磨いたりしてたって話し。

んで、ギターがあって、これをどうしたいかならば、傾向とかは説明出来るけど、
無いと無理です。何が知りたいんだ?
364ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 21:51:18.75 ID:hT/UNAvR
>>363
年末番組の芸能人格付けで三重奏みたいなのあるけど、どう思う?

俺は、結局音の良さとかは人によるってなったけど。
365ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 21:52:12.49 ID:d8ETpWPX
>>363
すみません、「ポリッシュで軽く一周磨いた」時の音質変化についてお聞きしたいのですが…
エレキでも結構です。
366ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 22:16:55.89 ID:moQz5XfG
>>363
力木って後付け出来るんですか?
削って音質調整するのは理解できるのですが・・・

「ポリッシュで軽く一周磨いた」時の音質変化については
僕もお聞きしたいです。よろしくお願いします。
367ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 22:32:57.96 ID:F4KUMyPH
>>364
格付けはチェロか何かの時に思い切り外しました(笑)
ただTVからの音だと生音の立体感?が解らないので‥ 言い訳かな

さっき書いた実験は音の良し悪しの音色では無く、響き方?広がり方、出方みたいな方の話しです。

>>365
ポリッシュには多少なりとも研磨剤が入ってるので軽く磨けば多少なりとも塗膜が減るよって事です。1回磨いた位の事では解らないだろし、気にしてもしょうがない程度の事です。週1で磨いいて5年も経てば違いを感じるかもしれません。

気になる様でしたら、ワックスを掛けての乾拭きをお勧めします。
368ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 22:35:50.54 ID:d8ETpWPX
そうですか、残念です…
369ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 22:38:13.83 ID:F4KUMyPH
>>366
力木は割れ止め(座布団)の要領で貼りました。
370ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 22:53:41.77 ID:moQz5XfG
┐('〜`;)┌
371ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 22:55:27.53 ID:F4KUMyPH
>>368
力になれずスマンね、ただバフで磨けば、激変するよ。
音が好みになるかの是非は何とも言えないが、ネックとのバランス?もあるし、元々厚い塗膜で締まった楽器なのか。うすい塗膜で全体に響く楽器なのか、ボディー材が詰まってるかスカスカか、重いか軽いかでも違ってくるので‥
本当にすいませんσ(^_^;)
372ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 23:00:33.91 ID:moQz5XfG
>ポリッシュで軽く一周磨いただけでも音変わるんだから

>週1で磨いいて5年も経てば違いを感じるかもしれません。

┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
373ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 23:05:44.96 ID:F4KUMyPH
>>370
瞬間接着剤を使ってサウンドホールから手を入れて、力木を押し付けて貼るイメージで理解して下さい。

色々ちがうのですが‥


板違いなので、この辺でドロンします。
m(_ _)m
374ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 23:10:31.37 ID:F4KUMyPH
>>372
お前、面倒くせ〜な(笑)
375ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 23:11:53.67 ID:F4KUMyPH
ごめん 今度こそドロンするから呼ぶなよ!

じゃな*\(^o^)/*
376ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 23:17:59.51 ID:moQz5XfG
>>374>>375
顔真っ赤だぞw 悔しいのうw
377ドレミファ名無シド:2014/09/11(木) 09:55:29.49 ID:bx0HXEhg
エレキに関しては磨いてもそこまで変化はないな
てかここエレキのスレなんだが
ただし、エレキでもフレット周りや弦は拭くと変わるのは同意
378ドレミファ名無シド:2014/09/11(木) 10:50:17.79 ID:Mm8qMsSF
弦拭けばそりゃ音変わる
逆に言うと、弦に水分やホコリやサビなど不純物を付ければ、音が変わるに決まってる
379ドレミファ名無シド:2014/09/11(木) 21:33:07.90 ID:NVOWM/wr
ストラトのピックガードをセルロイドに換えたら、鳴りが別物になった。
ブリッジ廻りやらピックアップも交換して、残ったのはネック&ボデイーとプレート類。
ヘッドのFenderデカールが哀しく光ってる・・・。
380ドレミファ名無シド:2014/09/12(金) 00:10:00.02 ID:igBGeTpy
連れがトレモロブロックを換えるだけで全然違うって言ってた
381ドレミファ名無シド:2014/09/12(金) 01:45:44.55 ID:6lZcmwQh
連れに、トレモロブロックを変えたら全然変わるって教えてやった
382ドレミファ名無シド:2014/09/12(金) 02:18:30.00 ID:aoqRsW0f
>>379
ピックガードを換えるとはわかってるじゃん
383ドレミファ名無シド:2014/09/12(金) 02:29:16.05 ID:75rDCGPp
>>382
塩ビのピックガードがここまで鳴りを殺してたとはね。
384ドレミファ名無シド:2014/09/12(金) 08:22:24.41 ID:r8gsZZud
まぁソリッドギターは生鳴りを殺してあるわけだが
385ドレミファ名無シド:2014/09/12(金) 09:43:06.22 ID:nDwzbX+P
新手の自演が始まったんだろ
386ドレミファ名無シド:2014/09/12(金) 18:48:17.39 ID:rFBLkLne
>>385
住人不信?
387ドレミファ名無シド:2014/09/12(金) 20:34:42.71 ID:5ORGgrUi
PUを止めるネジのバネを変えたから、劇変わりしたんだろうな。
オレは気づいてないのだが
388ドレミファ名無シド:2014/09/13(土) 23:18:16.39 ID:brVBYXGu
???
389ドレミファ名無シド:2014/09/14(日) 18:48:13.30 ID:ya3pgtNr
古い弦を3分似て綺麗に洗浄して
また張ってみたら音が明らかに変わったのにも
驚いた
390sage:2014/09/15(月) 08:02:21.32 ID:8ydb9JzP
391ドレミファ名無シド:2014/09/15(月) 10:11:57.89 ID:BaPEn4vO
>>389
やったことある。確かに復活する・・・でも新品の弦には勝てない。
392ドレミファ名無シド:2014/09/15(月) 10:55:29.36 ID:79JIMKuo
393ドレミファ名無シド:2014/09/15(月) 12:07:43.69 ID:KmWREg6A
>>392
もう音に対して電源関係まで考えたりとか・・・。
ピックアップとかアンプくらしまででいいよ。正直疲れる。
394ドレミファ名無シド:2014/09/15(月) 12:13:14.59 ID:xe8pvQHX
>>384
偉そうにw
当たり前だろ。馬鹿じゃねーの
395ドレミファ名無シド:2014/09/15(月) 12:17:34.86 ID:NavdkfPM
>>394 流れをよく読め
396ドレミファ名無シド:2014/09/15(月) 12:27:14.85 ID:a1DRtka/
生鳴りを殺してなんかいない
生鳴りで太い音を出せなければクリーンで太い音は出せない
397ドレミファ名無シド:2014/09/15(月) 12:30:40.37 ID:NavdkfPM
まぁ殺してるのは共振による生鳴りだね
398ドレミファ名無シド:2014/09/15(月) 13:21:57.56 ID:WpkSbgpn
前、発電所迄の距離でめっちゃ音変わるって聴いたよ。
半径何キロは音が太いとかなんとか

マジです。
399ドレミファ名無シド:2014/09/15(月) 14:47:37.14 ID:1UEF2q2E
そりゃそうだ
電源に乗るノイズや安定度が全然違うからな
具体的には距離の二乗に反比例する
400ドレミファ名無シド:2014/09/15(月) 15:12:06.68 ID:WpkSbgpn
もうどうでも良くなって来るな(笑)
401ドレミファ名無シド:2014/09/15(月) 16:25:18.29 ID:SRqhgEI4
発電所のインピーダンスがどうたらこうたら
402ドレミファ名無シド:2014/09/15(月) 16:49:45.17 ID:Bk5o0zFz
ライブハウスの電圧不足には参る・・・セッションなんてもう最悪
他のギターがVol触っただけで、こっちのギターの音量が変わるから
まるでシーソーしてるみたいだ
403ドレミファ名無シド:2014/09/15(月) 17:25:52.31 ID:KmWREg6A
ちょっとした電源で変わるくらいなら、
ピックアップや配線類すべてを高価な物に変えるだけでビックリする変化ある?
404ドレミファ名無シド:2014/09/15(月) 18:26:22.33 ID:ZyA0SePX
オーディオマニアに向けた発電所による音の違いのコピペがあった気がする
405ドレミファ名無シド:2014/09/15(月) 19:14:19.88 ID:BkqyegCb
>>404 これ?w



電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A
406ドレミファ名無シド:2014/09/15(月) 22:13:16.01 ID:HYpsmS+F
>>405
トン それそれw発電所じゃなくて電力会社だったは
407ドレミファ名無シド:2014/09/15(月) 22:16:15.39 ID:Bk5o0zFz
>>405
貴重な情報ありがとう!
ちなみにウチは中部電力だった
確かにオーディオもギターアンプも低域が暴れる気がする
408ドレミファ名無シド:2014/09/15(月) 23:18:58.34 ID:SRqhgEI4
今中電は原発止まってるし・・・
409ドレミファ名無シド:2014/09/15(月) 23:34:16.59 ID:WpkSbgpn
ごめん
んな事どうでもイイ〜 o(`ω´ )o
410ドレミファ名無シド:2014/09/16(火) 16:21:27.11 ID:z2KK5YMG
うち、東京電力の割りにはバランスが悪く、低音が暴れがちなんだよな
北陸電力の音が好みなので、2年後を目処に転居の予定
411ドレミファ名無シド:2014/09/16(火) 18:50:49.45 ID:7Lr1/N0m
同じ電気代払ってこの違い・・・
電気にも地域格差があったんだな
412ドレミファ名無シド:2014/09/16(火) 19:09:10.20 ID:vMQLeUME
ギターの鳴りは電力会社で変わるのか・・・
413ドレミファ名無シド:2014/09/16(火) 19:34:43.60 ID:3L+D5hBh
その理屈だとフクイチで鳴らす音が最高なのか?www
414ドレミファ名無シド:2014/09/16(火) 20:16:03.83 ID:vMQLeUME
そうかもねwww
てゆーかギターの材がどうたらの話の方が見てて面白いけどな・・・。
415ドレミファ名無シド:2014/09/16(火) 20:46:21.96 ID:gtsVds6A
電力の話のボケにつられてるボケな自分たちなこともわかってないのか
416ドレミファ名無シド:2014/09/16(火) 20:59:06.31 ID:vMQLeUME
それも含めてじゃんwww
417ドレミファ名無シド:2014/09/16(火) 21:29:08.24 ID:9SfRKvoV
>>405って釣り?
418ドレミファ名無シド:2014/09/16(火) 21:44:53.95 ID:N9S5sZQb
コピペ
419ドレミファ名無シド:2014/09/16(火) 22:43:44.02 ID:hXvW4nye
発電機や柱上トランスとアンプとのマッチングが取れてないとやっぱりいかんよね
420ドレミファ名無シド:2014/09/17(水) 21:13:16.16 ID:2L9O0Jtv
例えば、ストラトのボディをアルミの削り出しで作って、それ以外は普通のストラトなら
どんな鳴りになるのかなぁ??
Youtubeでタルボってのを弾いてる比較動画あるが録音最悪でまともな検討すら出来ないからさ。
421ドレミファ名無シド:2014/09/17(水) 21:34:47.70 ID:pd9NaLOm
タルボは中空のダイキャストだし、金属としては軽いアルミとはいえソリッドアルミ削り出しボディなんか音質以前に重くて使い物にならんよ
422ドレミファ名無シド:2014/09/17(水) 21:55:19.28 ID:2L9O0Jtv
なるほど。じゃあ重さってどれくらい?
やっぱボディで7キロはあるかな。

音は硬い音っぽいけど
423ドレミファ名無シド:2014/09/17(水) 22:18:15.42 ID:2L9O0Jtv
さっき計算したら、板で15キロでしたwww
形状加工で多少減るが10キロ以上か。
>>421の言うとおり重くて使い物にならんね。
424ドレミファ名無シド:2014/09/17(水) 23:59:30.45 ID:pd9NaLOm
アルミボディ(中抜き)だとこんな感じ
http://youtu.be/evQweYnHr9A
http://youtu.be/TAbJsBHeIcI

鉄製中空ボディ
http://youtu.be/NfbPVHQ_mZI
425ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 00:18:07.38 ID:I3yhp0fj
アルミボディ(中抜き)
想像していた音に近い感じがしてる。
動画のはアンプの設定とかその辺も影響大きいとは思うけど、
聞いた音だけで言うならば結構思っていた音に近い。

結論は好みの音だった。

鉄製中空ボディ
俺が思っていたよりも中音域?が目立つ音だった。
これもアンプ設定とかが分からないからハッキリ言えない。
レスポールのフロントに近いと思ったくらいにフワっとした音だった。

でも参考にはなりました。ありがとー♪
426ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 00:49:15.12 ID:fn0rKQgr
でも、結局はアンプじゃね?
427ドレミファ名無シド:2014/09/19(金) 20:44:04.33 ID:o6PGenoH
そうだと思う。実際に学生時代に2万のフォトジェニックをスタジオのマーシャルのスタックで鳴らしたら
感動した。
428ドレミファ名無シド:2014/09/19(金) 20:46:18.89 ID:5Gtoch/S
ギター本体は重要だよ
ジャズマスでレスポールの音も出せないし、その逆も然りでしょ?
429ドレミファ名無シド:2014/09/19(金) 20:52:21.07 ID:o6PGenoH
でも10万くらい以上のは知らんけど、それ以下はピックアップで大半が決まるよね?
430ドレミファ名無シド:2014/09/19(金) 21:11:38.90 ID:2PxwRKgr
フルアップじゃないとダメなようなサーキットはで頭打ちになってるからPU入れ替えてもダメ
431ドレミファ名無シド:2014/09/19(金) 21:16:03.05 ID:o6PGenoH
サーキットって配線関係の事?
例えばさ、10万クラスのストラトのピックアップ関係をハイグレードにするならどんなメニューになる?
オレンジドロップとかよくわからんからさ。
432ドレミファ名無シド:2014/09/19(金) 22:22:35.53 ID:iGwySYv1
配線はAllpartsで扱ってるような普通のクロスワイヤーで充分(錫めっき撚り線)。
Fenderで使ってるようなハンダめっき線はNG。Fender系ならキャパシターはAstronがお勧め。
433ドレミファ名無シド:2014/09/20(土) 00:59:34.51 ID:h5AELGb8
Most Guitar Sustain? Neck Thru, Set Or Bolt On?
http://youtu.be/58GsaJ1nt6A
434ドレミファ名無シド:2014/09/20(土) 07:06:22.62 ID:0IUUOqMn
俺はもっさり(ハイが抜けてない)GrecoSGカスタムにあらゆるものをインストールしてきた
Fenderピックアップも数セット入れた
何をやってももっさりだったGrecoが化けたのは
配線をピックアップケーブル含めてBelden88760(銀メッキ線のシールド進化版)にかえたときから
反応でまくるようになった、ようはハイ倍音成分を失わなくなり反応性の高いギターになった
今はAntiquityP90だけどEpiphoneOlympicビンテージ(メロディメーカーPU)と比較して反応性において何ら遜色は無い
435ドレミファ名無シド:2014/09/20(土) 08:51:03.39 ID:0IUUOqMn
ちなみにEpiphoneOlympicのピックアックワイアーはBelden銀メッキスピーカーケーブル黒白被膜の細い版
436ドレミファ名無シド:2014/09/20(土) 08:57:38.43 ID:0IUUOqMn
黒白ナイロン?の銀メッキ線はシールドされてないからノイズは普通
Belden88760は完全シールドなのでノイズは1/30ぐらい(ハイゲインで手を離しても変化しないぐらい)
437ドレミファ名無シド:2014/09/20(土) 09:00:07.16 ID:h5AELGb8
438ドレミファ名無シド:2014/09/20(土) 10:41:05.56 ID:uZFQE2LR
こんなんになるようなスキルならいじらなきゃいいのにw
439ドレミファ名無シド:2014/09/20(土) 12:49:24.09 ID:UTpLQNBd
>>432
Astron安いしいいね 
オレも使ってる
440ドレミファ名無シド:2014/09/22(月) 13:15:19.09 ID:wi4mPR/k
>>428
何言ってんだバーカ
「大事」どころじゃねえ
それが全てだよ
ピックアップだのなんだの瑣末な問題にすぎん
ボディと弦、これが一番重要
441ドレミファ名無シド:2014/09/22(月) 15:04:08.20 ID:441fy9n3
あああ、ネックなのに
442ドレミファ名無しド:2014/09/22(月) 15:37:54.95 ID:2Lcpa814
つべこべいわずレスポールでいーんだよ
443ドレミファ名無シド:2014/09/25(木) 07:21:21.30 ID:TNFWjpzo
ギターの全てを受け入れる器があれば鳴るように出来てる。弾き方と調整が大事。
激鳴りとかは好み。あと鳴りは価格と比例する。もし30万超えで鳴らないギターがあれば、調整不足か経年による消耗品か、欠陥品。
444ドレミファ名無シド:2014/09/25(木) 07:34:18.47 ID:TNFWjpzo
それより、メーカーによって目指している鳴り方があるから、それにシンクロして弾けるかが、良い音が出るかのポイントじゃね?
フェンダーの鳴り方は好きだが、ギブソンの鳴り方は嫌いとか、あるわけだ。ギブソン流の弾き方でフェンダー弾くと、フェンダーはショボイとか言っちゃうやつが出てくるわけ。
アイバだって激鳴りはしないが、タイトな鳴り方なんだよ。激鳴りはPRSとかだと思うが、正直くぱぁって言い過ぎで、好みに合わなかった。

まあそんなとこだ。
445ドレミファ名無シド:2014/09/25(木) 07:42:52.14 ID:zdOClnPJ
これはなかなかいいこといってるぞ
446ドレミファ名無シド:2014/09/25(木) 07:44:18.95 ID:zdOClnPJ
いろいろなのに慣れて掴むことのできる早さにも個人の能力差が大きいから
447ドレミファ名無シド:2014/09/25(木) 07:45:33.45 ID:zdOClnPJ
ホモメタはネックが抑えやすくてピロピロしやすいか程度しか判断できないので鳴りの話には到達できないんだよね
448ドレミファ名無シド:2014/09/25(木) 08:01:55.88 ID:vw5lUFbv
>>473のギターは鳴る?
449ドレミファ名無シド:2014/09/25(木) 10:22:22.44 ID:umqQyM9H
473に期待
450ドレミファ名無シド:2014/09/25(木) 11:30:42.15 ID:vw5lUFbv
>>437だった
451ドレミファ名無シド:2014/09/25(木) 12:07:22.46 ID:Uf43PRhc
>>440
同意
452ドレミファ名無シド:2014/09/25(木) 12:08:34.91 ID:Uf43PRhc
>>443-444
バーカw
なにが「それより、メーカーによって目指している鳴り方があるから」だよ
バーーーーカ

馬鹿丸出し。シロウト
トーシロの浅はかさ丸出しw
バーカ
453ドレミファ名無シド:2014/09/25(木) 12:22:45.65 ID:zdOClnPJ
弦もめちゃめちゃ大事、というかエリクサー慣れしたら普通の弦は2日間しか使えない
黒くなったプレーン弦はフレットとの関係性が終了
エリクサー使うまではどうせ錆びさせてしまうので複数ギターを扱えないと思って一本に集中していじってたけど
エリクサーのおかげで複数運用できる
454ドレミファ名無シド:2014/09/26(金) 00:43:57.03 ID:TfSlwPRD
455ドレミファ名無シド:2014/09/26(金) 01:36:24.51 ID:yvLjvV3r
やれやれまたかいな・・・
456ドレミファ名無シド:2014/09/27(土) 10:26:59.92 ID:ksLdSyG1
ってか、オクターブ調整がバッチリ決まってないとどんな高額ギターでも糞
457ドレミファ名無シド:2014/09/27(土) 13:04:46.62 ID:W9s40TaC
肋骨にギターの振動が伝わってくればそれは鳴りの良いギターだと言える
458ドレミファ名無シド:2014/09/27(土) 13:13:37.50 ID:Eq5ZMZ/J
それまで10万以下の国産ギターしか弾いたことなかった時に
ツレがありふれた普通のUSAフェンダー買ってきてその鳴りに度肝抜かれたのもいい思い出
459ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 09:55:20.21 ID:kkxVNv1U
ツレww
460ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 10:12:12.37 ID:RRV/stFS
完全な真っ直ぐネックよりも
ほんの少し、髪の毛1本分くらい順反りなほうが鳴る
461ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 10:17:02.85 ID:kkxVNv1U
どこに髪の毛1本分?
462ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 10:23:01.79 ID:RRV/stFS
1フレットと最終フレットを押さえて
真ん中あたりにできる隙間のこと
これがペタペタだと音が詰まるよね
463ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 10:26:52.35 ID:FJmCeLVW
髪の毛って0.1mm以下だぞ
464ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 10:30:10.13 ID:VNWHffOG
俺は、めっちゃ太い毛が生えた事ある。
465ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 10:39:54.42 ID:kkxVNv1U
あぁなるほどねwwww
でも髪の毛だと確認しにくい。
0.1ミリとかだと隙間ゲージ使った方がイイでしょ。
466ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 10:42:47.02 ID:yk1u0rQZ
ネックが真っ直ぐだと順でも逆ぞりでもない
バランスはとれているが不安定な状態ではあるね

というのはつまり弦にかかるテンションが一定ではないんだよ
弦の振幅が大きくなったり小さくなったりして唸るような感じ

いい感じじゃんか
467ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 11:02:26.51 ID:kkxVNv1U
え? どっち?www
468ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 11:55:16.46 ID:RbfusC+g
今時のギターはネックが真っ直ぐに加工されるけど、
ヴィンテージは僅かに起き気味に加工されてた。
70年代のマーチンの取り説にもこの事が書かれてる。
ヴァイオリン等は今でもそうらしい。
469ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 13:59:19.49 ID:BDfNoclF
デタラメ書いてんじゃねえよバーカ
470ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 14:08:13.98 ID:RbfusC+g
池内銘木商店登場
471ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 15:25:49.90 ID:0F3DJDwq
70年前もくそも
ゲンガッキハ超ビミョーに順反りがいいのは常識ちゃいますの?
472ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 15:40:18.87 ID:RbfusC+g
70年前???
473ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 15:44:49.69 ID:BK/Mj1vV
http://www.matsushita-kobo.com/basic_knowledge_neck.html
世界最高水準の調整技術により、楽器のポテンシャルを最大限発揮させるPLEK
http://sleekelite.com/plek/
PLEK SYSTEM REPORT (@TUNE guitar maniac)
http://youtu.be/Krz6PFjItI4
Introduction to Plek Technology Berlin
http://youtu.be/PG4BOLlKOb4

Ibanez Tech Tips - Adjusting Relief, Adjusting the Truss Rod
http://www.learnguitarsetups.com/1/post/2013/04/ibanez-tech-tips-adjusting-relief-adjusting-the-truss-rod.html
PRS Guitars - Customer Support Center Truss Rod Adjustment
http://www.prsguitars.com/csc/trussrod.html
Schecter Guitar Research - Basic Setup
http://youtu.be/4zJh86L6mwg
Elixir Strings Setting Up Your Stratocaster Guitar: Adjusting The Truss Rod
http://youtu.be/PHHepmTX3So
オーナーズ・マニュアル - Fender
http://support.fender.com/manuals/instruments/Fender_ElectricGuitars_manual_%282011%29_Japanese.pdf
474ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 16:01:54.08 ID:eAwaVObc
ネック全体として十分に平滑ならば0.1mmすなわちわずかに離れていればいいってレベルだな
つまりストレートの確認を最小限に満たせるための順反り
離れてなければどれだけ逆反りかの確認すらできないからな
475ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 16:04:22.18 ID:eAwaVObc
ネック材の丈夫なとこばっかりなんだよな
柔らかいマホガニーネックでクリーンに弾くにはもうちょっと順反りや弦高を増す必要がある
476ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 19:05:56.99 ID:kkxVNv1U
てゆーか0.1ミリってピッキング次第じゃビビるでしょ?
477ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 20:07:24.50 ID:BK/Mj1vV
0.010 inches is equivalent to 0.25 millimeters
478ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 20:14:38.89 ID:kkxVNv1U
え 何だって?
479ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 20:14:46.78 ID:BK/Mj1vV
480ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 20:16:58.12 ID:kkxVNv1U
あー、悪いね。
0.1ミリってのは1フレットと最終フレットを押さえて
真ん中あたりにできる隙間のことね。

つまり開放状態ではそれなりに隙間はあると。
481ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 20:20:02.00 ID:BK/Mj1vV
0.010 inches is equivalent to 0.25 millimeters
482ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 20:27:16.83 ID:BK/Mj1vV
You may hear some say that they use “10’s”. That just means that they are using a set of strings where the 1st string is .010 of an inch thick.
483ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 21:56:03.92 ID:yk1u0rQZ
amazing.
484ドレミファ名無シド:2014/09/29(月) 19:12:33.46 ID:pwgNH0Gu
SOUNDS GREAT!!!!!!!!!!!!
485ドレミファ名無シド:2014/09/29(月) 19:27:32.57 ID:X7Q1IB1a
what the fuck i'm i saying?
482 is a ass hole digger and that's all there is TO it.
486ドレミファ名無シド:2014/09/29(月) 19:38:14.88 ID:pwgNH0Gu
Dandruff on the head.
487ドレミファ名無シド:2014/09/29(月) 20:13:52.53 ID:F5m2TXcI
わざわざ英語にしてるのを想像してしまったwww
飽きるまで続けてくれよ
488ドレミファ名無シド:2014/09/29(月) 20:16:32.12 ID:pwgNH0Gu
You are BUG ?
489ドレミファ名無シド:2014/09/30(火) 01:32:19.46 ID:5YsQxP63
>>471
バーカ
490ドレミファ名無シド:2014/09/30(火) 11:07:25.23 ID:E9N3MFsM
>>489
池沼死ね
491ドレミファ名無シド:2014/09/30(火) 15:33:36.62 ID:cB6Z022D
好みはひとそれぞれ
若干逆反りがいいって書いてるブログみたことある
492ドレミファ名無シド:2014/09/30(火) 18:23:11.29 ID:CKeadigp
翻訳マンは居なくなった?w
493ドレミファ名無シド:2014/09/30(火) 18:46:48.00 ID:7DOmboPF
>>485
これ誰が書き込んだの?文法デタラメなんで翻訳ソフト使ったのかな?
肛門なんか持ち出すと、ゲイと間違われるよ(笑)
494ドレミファ名無シド:2014/09/30(火) 19:12:22.26 ID:e9uAvH1F
what the fuck i'm i saying?
493 is an ass hole digger and that's all there is TO it.

おまえ日本式英語しか知らなんだろ
495ドレミファ名無シド:2014/09/30(火) 19:14:20.42 ID:e9uAvH1F
ググれカスw
496ドレミファ名無シド:2014/09/30(火) 19:14:41.30 ID:7DOmboPF
??????????
497ドレミファ名無シド:2014/09/30(火) 19:30:06.45 ID:CKeadigp
だからさぁ、なんで英語なの?
いい加減さむいぞw
498ドレミファ名無シド:2014/09/30(火) 20:49:10.73 ID:hKQWUhWE
sk8er boi
499ドレミファ名無シド:2014/09/30(火) 20:54:37.95 ID:CKeadigp
何それww
500ドレミファ名無シド:2014/10/01(水) 19:55:45.77 ID:Xan4xVmm
501ドレミファ名無シド:2014/10/01(水) 21:03:06.29 ID:q8svLlsn
>>500
可愛いな〜&amp;#9825;殺伐としたスレが明るくなったよ♪
502ドレミファ名無シド:2014/10/01(水) 22:24:01.29 ID:qXxfKkhr
なんかほっこりする。
503ドレミファ名無シド:2014/10/01(水) 23:17:17.51 ID:ofqzl0K6
>>502
しねえよ、ハゲ
504ドレミファ名無シド:2014/10/01(水) 23:35:28.03 ID:qXxfKkhr
お前の意見は聞いてない
505ドレミファ名無シド:2014/10/02(木) 02:02:16.38 ID:TpIEMa5k
>>500
ギターがでけえwww
この子はそんなに小さいのか
身長130cmくらい?
506ドレミファ名無シド:2014/10/02(木) 02:13:47.32 ID:6CNEKZeT
>>500
前髪の揃い方が可愛いわ。

しかも、編集すごく凝ってるし。
お兄ちゃんが編集かな。
507ドレミファ名無シド:2014/10/02(木) 02:50:24.61 ID:ajyOMFfR
>>502
もっこり?
508ドレミファ名無シド:2014/10/02(木) 04:08:25.22 ID:TpIEMa5k
お前らもちろん自分の娘を可愛がるような目線だよな?
な&#8226;&#8226;&#8226;?
509ドレミファ名無シド:2014/10/02(木) 10:50:44.90 ID:t1p9xqZO
>>1
ギターは鳴りすぎてはダメ!
ボディが鳴りすぎ振動し過ぎだと音が散って、拡散してしまい結果として鳴らないギターになってしまう
そういう場合ボディに文鎮をネジ止めして重くし鳴りどめにして鳴りを可聴域に下ろしてくる
510ドレミファ名無シド:2014/10/03(金) 20:46:02.12 ID:IgPnozee
順反りならわかるが逆反りを好むってありえなくね?まともなおとでないしょ
511ドレミファ名無シド:2014/10/03(金) 21:48:04.41 ID:LKRy8oJ0
逆ゾリを好む女性は多いよ
512ドレミファ名無シド:2014/10/03(金) 22:12:38.94 ID:DjeTkBIh
ウケると思ったんだろうな
513ドレミファ名無シド:2014/10/04(土) 00:55:04.45 ID:APDQ48Xy
>>510
ローポジションだけシタールサウンドにしたいんじゃね?w
514ドレミファ名無シド:2014/10/04(土) 01:01:37.46 ID:APDQ48Xy
515ドレミファ名無シド:2014/10/04(土) 01:41:48.83 ID:AkctgsHo
>>514
そうそれ!!
516ドレミファ名無シド:2014/10/04(土) 02:30:51.37 ID:YcEWS48G
ワロタwww
Vはギリ、テレとストラトは鬼ダセェwww
音が良くても嫌やわwww
517ドレミファ名無シド:2014/10/04(土) 08:36:46.48 ID:qHgR+N6z
たしかにコレは嫌だね・・・
518ドレミファ名無シド:2014/10/18(土) 15:18:20.41 ID:YFmMn+I9
その板切れって意味あんの?www
519ドレミファ名無シド:2014/10/18(土) 19:36:55.80 ID:wku7G4ix
この錘をつける場合は追加料金が発生するという…
520ドレミファ名無シド:2014/10/18(土) 21:47:38.86 ID:YFmMn+I9
追加料金が要るのかよwwwww
つーか、仮に鳴り向上してもダサいから嫌。
こういうのは外見から見えない所で工夫するからカッコイイと思うんだけど、
よく考えたら鳴りを考えるスレか・・・
521ドレミファ名無シド:2014/10/18(土) 22:03:52.12 ID:Iyqb5QFV
尚、無意味な模様
522ドレミファ名無シド:2014/10/19(日) 10:27:54.33 ID:ORJelOeZ
塗装はオールラッカー、ピックアップとか電装系は有名メーカー
これでええんちゃうか?
板とかネジ緩めとか、そんな事で変わるのは微々たるもんだろ。

後は弾く側が上手く弾くかじゃんww
どヘタが100万のレスポール持ってもヘタには変わりない
523ドレミファ名無シド:2014/10/19(日) 11:04:50.06 ID:2roBAcc1
クリーンで弾ける、これが最も大事
アン直で軽く歪ませるだけでエフェクターいらんのちゃうか、みたいなのが40万円3000ドル
素で持ってるニュアンスが足りないからエフェクターのツマミも増量することになる
524ドレミファ名無シド:2014/10/19(日) 11:56:33.90 ID:WcMe7BfC
「金沢博史 詐欺」でググってみな
525ドレミファ名無シド:2014/10/19(日) 13:17:13.69 ID:ORJelOeZ
お前がググってここに書けよw
526ドレミファ名無シド:2014/10/19(日) 13:18:19.84 ID:ORJelOeZ
>>523
それって電装関係が高出力なのか?
527ドレミファ名無シド:2014/10/19(日) 13:34:45.91 ID:00Xlg2G1
鳴るってか、軽く弾いたときに安定感が欲しい。コンポーネント系は弾いてなんぼみたいな所があって、
綺麗に弾こうとすると、逆に全く安定しない音になったりするから良いギターとは言い難い。
528ドレミファ名無シド:2014/10/19(日) 15:07:05.71 ID:2roBAcc1
それは特定機種を書いたほうがな話なんじゃないかな
529ドレミファ名無シド:2014/10/20(月) 08:15:38.50 ID:5hGsbFW7
特定秘密保護法案で無理
530ドレミファ名無シド:2014/10/20(月) 17:28:36.40 ID:XGTudZNu
>>529
じゃあ帰れよww
531ドレミファ名無シド:2014/10/22(水) 21:34:35.25 ID:XjJuDbpO
セミアコを弾くとモアベター
532ドレミファ名無シド:2014/10/23(木) 08:13:46.83 ID:XgcMWVjL
俺の軽量アルダーストラトはめっちゃ鳴る。
ただしアンプ通すと音が分散した感じになって
バンドで埋もれる。
533ドレミファ名無シド:2014/10/23(木) 12:32:52.17 ID:Gigf8mzw
それ鳴ってないんだよ
534ドレミファ名無シド:2014/10/23(木) 12:37:40.15 ID:Gigf8mzw
サウンドデザインに失敗してる
柔らかいネックに軽量で鳴るボディ合わせちゃってるから音が散って存在感無い音になってる
最近ありがちなギターだよ
弦鳴とボディ鳴り、実音鳴りと倍音鳴り、近鳴りと遠鳴り、
なんでもいいけどそのバランスが取れてないんだよね
結果的に鳴らないギターになってる
ネックを硬くするかボディを重くするかして実音鳴り方向に引き戻すしか無い
ただしジョイント強度が十全であることはすべての前提。
535ドレミファ名無シド:2014/10/23(木) 13:36:37.08 ID:LxbvFDmQ
軽量のアルダーやバスウッドなんかは、重いマホガニーなんかに比べると生鳴りは良く感じれるよね。
実際アンプ通すとまるで鳴ってないっていうね。
弾いてて左手に弦振動がビリビリ伝わってくるしっかりた作りのギター使うといいよ。
536ドレミファ名無シド:2014/10/23(木) 19:12:26.59 ID:XgcMWVjL
確かに。もう一本の重いアッシュのテレキャスは
生音は小さいけどアンプ通すと腰と芯のある良い音がします。
537ドレミファ名無シド:2014/10/23(木) 19:29:34.77 ID:kXFCqKvv
たまにプロなんかが先に生音を出して
でかいのを買いますとか言ってるけど
個人の主観なんて千差万別だわな
538ドレミファ名無シド:2014/10/23(木) 20:36:28.34 ID:Gigf8mzw
>>535
左手に伝わったらダメなんだよバーカ
539ドレミファ名無シド:2014/10/23(木) 20:40:52.63 ID:cJsAUxOt
>>538
バーカw
540ドレミファ名無シド:2014/10/23(木) 20:46:32.53 ID:KqBtlR6M
ネックは意外とそっけなくペンペンしてるぐらいの強度がないと弦の響き、倍音ノリが落ちるんじゃないかな
だけどしっかり弾くと膨らみを含んだような響きがありやや低密度のを太さでカバーしてるような
541ドレミファ名無シド:2014/10/23(木) 22:00:49.99 ID:/ZYvEm+9
柔いネックのギターの音が好きなんて超少数派だろ
普通はネック強度を上げるためにギターメーカーは試行錯誤している
542ドレミファ名無シド:2014/10/23(木) 22:02:04.02 ID:cJsAUxOt
…トータルバランスじゃね?とマジレスしたら負け??
543ドレミファ名無シド:2014/10/23(木) 23:14:10.07 ID:/ZYvEm+9
>>542
孤独感からネットを荒らして鬱憤晴らしの終わった糞オヤジが口出してんじゃねえよ、うぜえ
とっとと孤独死しとけ
544ドレミファ名無シド:2014/10/24(金) 00:15:44.14 ID:S8uVYC6e
鳴りが要らない。安定してタイトに響いてくれればいい。そうすれば、サステイナーやコンプを使う必要もない。
激鳴りではうるさく感じてしまうし、細かく弾いた時のニュアンスが出にくい。
結果的に、激鳴りギターは音が散って、細かく弾いたときに音がコモる。
545ドレミファ名無シド:2014/10/24(金) 00:19:01.79 ID:S8uVYC6e
激鳴り=拡散型=締りが無い、といった印象。
546ドレミファ名無シド:2014/10/24(金) 00:34:18.00 ID:2NtPF+Z5
糠栓ボディなんだけど、コシの無さは
バスウッドと同じ傾向と考えてよい?
ヘッドに付ける重りみたいなのとか、
イナーシャブロックの交換で改善します?
547ドレミファ名無シド:2014/10/24(金) 01:08:18.93 ID:dxSWVIl3
>>534
こいつ偉そうに語ってるけど良質なギターを弾いた事ない典型的なウンチク野郎って事だな
セットネックかスルーネックかボルトオンネックの違いも分からなそう
ネックに弦震度が伝わらない時点で指板の質も無視してっからな。
こいつには初心者向けのアンプ込19800円の安さギターでよろしい。
548ドレミファ名無シド:2014/10/24(金) 01:08:51.19 ID:CMnwdVb+
おまえらって馬鹿だな

箱鳴りを求めるなら中空構造 (セミアコやフルアコ)
大音量でのハウりにくさを求めるならソリッド構造

両者の中間を狙うなら少な目の中空か軽い素材のソリッド (シンラインやパーカー)

求める音の好みで作り方が違うのに
全部一緒くたにして、これはいい、これは悪いみたいに語っても
全然意味ないだろ?
549ドレミファ名無シド:2014/10/24(金) 01:14:43.02 ID:ufBEfS6O
>>547
そいつはネヲチ板でヲチされているレベルのキチガイ
人を煽るのが大好物だが、自分が叩かれると打たれ弱い
550ドレミファ名無シド:2014/10/24(金) 02:17:19.05 ID:S8uVYC6e
アッシュとマホの安定感は置いといて、
バスウッド>アルダーな気がするんだが、どうなの?
好みの問題?
551ドレミファ名無シド:2014/10/24(金) 07:40:18.04 ID:552dne20
>>534がなかなかいいこと言ってるんだよ
硬けりゃいい、じゃスタジオフュージョンギターになっちまうはず
トラディショナルな、でかい手でパワーかけて枯れ気味の音を鳴らして<出力から>ニュアンスが出るバランスは
その線で手慣れた職人が材をチョイスしてできるものであって硬ければいいではない
アルダーだって上手な使い方がある
アルダーの無臭性のバランスは作り手と弾き手の腕がより試されるのではないだろうか
552ドレミファ名無シド:2014/10/24(金) 09:23:02.64 ID:qMqkqV3C
>>543
俺既婚二十代子有りだわ、全部外すとか逆にスゲェなwww
バカセ隔離しかしてねぇ相手に何急に死ねとか言ってんだよ気狂い
553ドレミファ名無シド:2014/10/24(金) 19:49:30.15 ID:ufBEfS6O
>バカセ隔離しかしてねぇ相手

それもある意味病んでるだろ
キチガイが自演して一人相撲しているように見える
554ドレミファ名無シド:2014/10/24(金) 20:02:09.61 ID:S8uVYC6e
>>511 順ゾリだと萎えるから、逆ゾリ気味にしてる。
555ドレミファ名無シド:2014/10/24(金) 20:17:57.66 ID:TVRsmfJ5
>>553
マジレスするとそれでも良いんだよ俺は
前みたいに真剣に見てるスレ片っ端から荒らされて潰される位なら、バカセの自演と思われてでも、平和に有意義な話題で盛り上がってる好きなスレを見てる方がマシだし…
スレチですまんね
556ドレミファ名無シド:2014/10/24(金) 21:40:15.56 ID:0KQwpHp5
>>547
セットネックかスルーネックかボルトオンネックかで音に違いが出てしまうなら、
それはどの工法であれ失敗なんだよ
557ドレミファ名無シド:2014/10/24(金) 21:47:28.17 ID:0KQwpHp5
>>551
ん〜〜
アルダー材って結構個体差あるんですよ。マホガニーやメイプルほどじゃないけど
みんなむとんちゃくだけどアルダーって。
自分がギター作ってて、重すぎてカタすぎてフェンダーボディの容積だと音カチカチになるんではじいてしまう個体は多いです

アルダーって値段安いからみんな舐めてんだよね。メイプルやスワンプアッシュ、マホガニーに比べて
ヴィンテージネックに合わせるあたりのアルダーを見極めるのってけっこうしんどいっすよ
結果的に重いアルダーを無頓着に使ったけどメイプルもこれまた無頓着だから柔らかいもので、
結果として帳尻があってなんとなくマシな音が出てるフェンダーギターを「フェンダーの音」と認識してる人が多いけど
ちゃんとヴィンテージネック用に選別されたアルダーはもっとカラカラブンブンに鳴るんですけどね。
まあそういう本当の音を知らない人に限ってギターの音をかまびすしく語るからね〜
558ドレミファ名無シド:2014/10/24(金) 21:52:46.73 ID:aok4rj35
オナニー解説は自分のブログでやれ池沼
559ドレミファ名無シド:2014/10/24(金) 21:53:58.47 ID:XvJnc3rU
自分に自信があるならどこの工房なのか言えよ
それも出来ないゴミクズなら黙ってろ
560ドレミファ名無シド:2014/10/24(金) 21:59:23.14 ID:4P2B77VP
京都方面では鳴りの悪いギターのことを「はんなり」と言う・・・・・・・これ豆
561ドレミファ名無シド:2014/10/24(金) 22:39:38.48 ID:dxSWVIl3
長文書いてる解説厨はその知識をフル活用して最高なギター1本作ってこのスレに終止符をうてよ。
562ドレミファ名無シド:2014/10/24(金) 22:59:19.28 ID:TVRsmfJ5
なんて無慈悲な正論
563ドレミファ名無シド:2014/10/24(金) 23:14:45.97 ID:yZ5e37vY
ここで独善的で長ったらしいレスしてんの池内銘木商店とかいうところのオッサンで
専用スレが立つほど頭おかしい部類のどうしようもない荒らしだ
で、そいつが最近作ったギターがこれ・・・口先だけ達者で腕はまるで駄目っていう典型だわ
http://blog-imgs-67.fc2.com/b/r/i/bribribrizauemon/IMG_8245_20141001200202bfd.jpg
564:2014/10/25(土) 01:30:56.23 ID:ckOJHN90
お前ひとりで激怒して暴れてるだけじゃねえかバーカw
565ドレミファ名無シド:2014/10/25(土) 06:35:12.14 ID:uOG44qGF
ブログとか書いてるギター職人とかリペアマンとか、寒いというか痛い人が多いんだよな
ダジャレとか下ネタ連発とかで、飲み屋で酔いつぶれてウンチクぶってるオッサンみたいなノリが多い
しょうもないこと書いて自分でイメージダウンしてる
566ドレミファ名無シド:2014/10/25(土) 06:59:41.64 ID:Xhls/7w0
硬いネックに重いボディー のっぺりとした音像、弾いてて楽しくない。エフェクターたっぷり掛けてフュージョンには合うかも。スルーネックも同じ印象。
硬いネックに軽いボディー 倍音もしっかり乗って気持ち良い。硬いネックで音の芯もある、個人的には一番好み。ピッキングハーモニクスが良く掛かる。
柔いネックに軽いボディー 音が分散しすぎて使い物にならない、歪には相性最悪。
柔いネックに重いボディー 意外とこれはこれで有り。個人的にはあまり好みではない。

他、ブリッジの重量による影響はかなり大きいが、あくまでボディー・ネックとのバランスが大切。
使う歪の領域によって相性があるので、使い分けるのが吉。
567ドレミファ名無シド:2014/10/25(土) 08:08:07.01 ID:cgOeMfpZ
>>566
これでほぼ正解じゃないの。

>使う歪の領域によって相性があるので、使い分けるのが吉。
特にここは俺も一緒。
568ドレミファ名無シド:2014/10/25(土) 08:30:54.62 ID:MIf5TDdB
>>557個体差なんてあるに決まってるじゃないか、あほかおまえは
しかもフェンダー音は嫌いな中でのメイプル+アルダー構成で木部以外は経験上の理想を積んだ40万のを弾いての話だ、バカ
569ドレミファ名無シド:2014/10/25(土) 09:34:51.68 ID:MIf5TDdB
日本人がダメなのはピッキング
外人はヘタクソなうちから重みをかけて弾いてるのでトラディショナルなニュアンスが出る
アンプ直結で勝負できる弾き方
自信があるならそうしたモデルを明らかに狙って作ってるショップの
3000ドル前後ぐらいのを買って失敗することはほとんどないんじゃないだろうか
570ドレミファ名無シド:2014/10/25(土) 10:06:29.24 ID:ckOJHN90
>>568
>個体差なんてあるに決まってるじゃないか
やっぱり意味わかってねえなお前は
バーカw
571ドレミファ名無シド:2014/10/25(土) 10:22:15.25 ID:MIf5TDdB
ギターでいちばん振動の強いのは不協和音なんだよ、抑弦ずれでもいいんだけど
不興の低周波が発生するのでギターにもっとも負担が掛かる
生鳴りがいいギターはこういうのに反応し過ぎる、出力は濁る
どんな低周波にも丈夫なギターは生鳴りがそっけない、出力は分離をキープできる

木材には無理だなこんな話
572ドレミファ名無シド:2014/10/25(土) 10:23:15.12 ID:ckOJHN90
バカ乙
573ドレミファ名無シド:2014/10/25(土) 10:38:52.38 ID:MIf5TDdB
生鳴りと出力鳴りの非相関の基本がわかってない木材
574ドレミファ名無シド:2014/10/25(土) 10:44:43.08 ID:7EFvuteL
鳴りがどうこう言ってる店ほど信用できないのは確か
575ドレミファ名無シド:2014/10/25(土) 10:49:11.07 ID:i0bnaAv+
>>571 不協和音じゃなくて周波数が少しズレてる音ね
576ドレミファ名無シド:2014/10/25(土) 12:39:08.87 ID:uOG44qGF
ウンチクが達者な奴ほど演奏力低いのは確かってゲイリー・ムーアも言ってた
577ドレミファ名無シド:2014/10/25(土) 13:41:14.57 ID:qURMd9L4
池内は蘊蓄も無いがな
578ドレミファ名無シド:2014/10/25(土) 14:21:57.97 ID:4R1Jmi3q
>>571
抑弦??
579ドレミファ名無シド:2014/10/25(土) 16:24:35.04 ID:nluOOWky
バーカw
580ドレミファ名無シド:2014/10/25(土) 18:23:38.17 ID:q0frBvvO
所詮、小さな違いw
ギタオタしか気にしてねえよw
581ドレミファ名無シド:2014/10/25(土) 18:33:23.30 ID:4R1Jmi3q
>>571
不興??
582ドレミファ名無シド:2014/10/25(土) 20:12:26.43 ID:ZMhf+aER
>>576
薀蓄無いわ俺。ギターもシンプルであればあるほど好き。
1PU1ボリュームとか素敵やん?演奏力?下の上くらい。
583ドレミファ名無シド:2014/10/26(日) 11:08:56.37 ID:rk7GWL2E
>>574
逆に、鳴りはどうですか?って聞いてくる客も多くて困る
んなもん自分で考えろ
584ドレミファ名無シド:2014/10/26(日) 13:11:26.32 ID:oyj/pucp
そもそも鳴りってなんだよw
585ドレミファ名無シド:2014/10/26(日) 15:33:35.86 ID:544pu59Y
ばっかも〜〜〜ん!
586ドレミファ名無シド:2014/10/26(日) 23:12:54.55 ID:72UdaBiL
>>584そう!俺も思ったわ。
鳴りの説明で豊かな中音域、低音が暴れすぎ、高音域がなんちゃらとかさ・・・

個人の主観ばっかり。かといって楽器なんで数値で語るジャンルでもないしねぇ。
587ドレミファ名無シド:2014/10/26(日) 23:27:44.05 ID:Z/pOcmjz
ギターってマイクがついてておもちゃみたいなもんなんだよね。
だけどたまに楽器的な響きをもつギターもあるわけよ。
楽器的なっていうとまたわかんなくなるかもしれないけど。
588ドレミファ名無シド:2014/10/27(月) 00:15:35.33 ID:GSUtXDnP
醤油ラーメン(ストラト)派が、味噌ラーメン(レスポール)派をどーのこーのって事でいいの??
589ドレミファ名無シド:2014/10/27(月) 11:06:20.61 ID:XmC69cwU
ラーメンスレにする気か?
590ドレミファ名無シド:2014/10/27(月) 19:24:34.65 ID:rvDPm2Oa
>>588
例えのラーメンが予想より合ってて草
591ドレミファ名無シド:2014/10/27(月) 21:21:37.47 ID:518JA0r4
前スレからみんなが書いてるのを見てるが、どれも抽象的な言い方だな。
ベストなパーツの組合わせって個々で違うんだったら他の人間にアレコレ言っても仕方ないな。
要するに使い奴が良いって思ったんならそれが5万のギターでも良いんだろ?
592ドレミファ名無シド:2014/10/30(木) 23:20:39.56 ID:wGwxhJSZ
結局は物理的な振動とか電気的な数値をそれぞれ測定して比較した所で
個人個人で必ず意見が分かれる。その意見の内容もAの方が低音にコシがあるとか、
Bの方は高音が前に出過ぎないだとかね。

だから堅い素材のネックに堅い材質のボディの組み合わせがどうとかってのは
このギターは豊かな中音域とかそういった個人の意見よりも少しだけ参考になるかな?
ってレベルの話。

そもそも楽器の弾いた時の鳴りって部分に、
上で書いたような振動の値や電気の数値を測定してあーだこーだ言う事が間違ってる。
ギタリストのソロで、泣きのギターって聞こえ方するか、
キンキンうるさいって聞こえ方で180度変わってしまうからねぇ。

2万のギターが最高ってんなら、そいつにとっては最高なんだろう。
このスレ読んでたらそういう結論になった。
593ドレミファ名無シド:2014/10/30(木) 23:42:43.05 ID:e2CbQD2z
鳴りって結局何なのかはよくわからんが、
何百本もギター弾いてみると、音出した瞬間に倍音の出方が違う個体に出くわすことがある。
鈴のように澄んだ高域がポーンと出るようなやつに。見分け方としてピッキングハーモニクスが良く出るギターは良い傾向があると思う。
ちなみに値段はあまり関係ないみたい。
594ドレミファ名無シド:2014/10/31(金) 06:14:15.41 ID:yv/pAZid
>見分け方としてピッキングハーモニクスが良く出るギターは良い傾向があると思う。

俺も同じように感じている。ギターを選ぶときは必ずチェックする。
こういうギターは、ミディアム・スローテンポのギターインスト等には相性が良い。
ただしテクニカル系のインストを弾く(速弾き)場合は巻き弦側の音像が濁る傾向があるので
もう少し倍音乗りのおとなしいギターを使う。
鳴りって非常に抽象的な言葉だが、倍音乗りの良いギターというのが、一番適切なのではないかな。

鳴り(倍音乗り)と、自分が良いと感じる音を混同して語るとこのスレのように
混沌とした内容になる。
595ドレミファ名無シド:2014/10/31(金) 06:40:25.48 ID:f3wGUXu1
倍音の出方なんて弦とナット、フレット、サドルとかの材質で変えられるよ
グラファイトネックなら出まくりだよw
596ドレミファ名無シド:2014/10/31(金) 07:54:12.43 ID:aR5I6S5m
>>1-595
ふーんw
597ドレミファ名無シド:2014/10/31(金) 19:36:07.06 ID:BmKpCCN7
とりあえず、綺麗に弾いた時に抜けがいいギターは音が締まって、鳴りがいい傾向にはある。
バカ鳴りのギターは綺麗に弾いた時に音のタチが悪い。音が分散してまとまりが無い。それを激鳴りと言う人もいる。
598ドレミファ名無シド:2014/10/31(金) 19:49:27.65 ID:g18dxxo4
よくわからないw
599ドレミファ名無シド:2014/10/31(金) 21:50:33.02 ID:RI0N45XN
>>594
593だがほとんど同じ感想w
倍音出るレスポールやテレキャスなんかは特に低音弦側が暴れがちなので、
基本的にギターのボリューム8以下に絞って弾きます
速いパッセージが弾きやすいギターは、ピッキングハーモニクスが比較的爽やかな気がします
600ドレミファ名無シド:2014/11/01(土) 02:30:29.83 ID:OveWCmCb
どびゅ〜ww
601ドレミファ名無シド:2014/11/01(土) 12:24:37.76 ID:OLLqH2Rb
ヘタクソ
602ドレミファ名無シド:2014/11/01(土) 21:20:43.92 ID:8jZ2t91p
抽象的な表現のオンパレードだな。
603ドレミファ名無シド:2014/11/01(土) 21:22:10.57 ID:alLsQSJr
別にいいだろ感性なんてそんなもんだ
604お知らせ:2014/11/01(土) 21:28:43.97 ID:2gM21ojG
このスレッドを閉鎖します。
以下、絶対に書き込まないで下さい。


スレッド監視委員会
605ドレミファ名無シド:2014/11/02(日) 13:50:38.15 ID:hOjRtP8D
>>588
ストラト派だけど味噌ラーメン派
606ドレミファ名無シド:2014/11/02(日) 15:06:36.02 ID:7Z0IkADk
ストラト派=醤油
テレキャスター派=塩
レスポール派=味噌
SG派=豚骨
その他ギター派=豚骨醤油
607ドレミファ名無シド:2014/11/02(日) 16:07:15.91 ID:VmNrKGpX
ここはギターを幼稚に例えるスレですか?
608ドレミファ名無シド:2014/11/02(日) 16:20:00.72 ID:ynDNf6Y0
箱鳴り(?)
エア感(?)
609ドレミファ名無シド:2014/11/02(日) 16:21:29.62 ID:m+oGQHEX
鳴りの表現は主観がほとんどだよな。
俺のギター低音が暴れるだよね とか間違っても他人に言うなよwwww

むちゃくちゃカッコ悪いからな
610ドレミファ名無シド:2014/11/02(日) 17:22:36.53 ID:5fBKE7j5
「暴れるだよね」の方がよっぽど恥ずかしいわ チョンかよ
611ドレミファ名無シド:2014/11/02(日) 18:15:40.46 ID:a39vTWSY
チョンじゃないよ
バカセだよ
612ドレミファ名無シド:2014/11/02(日) 18:17:20.04 ID:5fBKE7j5
やっぱりチョンじゃね〜かよ
613ドレミファ名無シド:2014/11/02(日) 18:53:05.68 ID:m+oGQHEX
あーゴメンゴメンwwww
自分でも笑ってしまったわ。
ほんまにゴメンねwwwww
614ドレミファ名無シド:2014/11/02(日) 18:55:08.70 ID:m+oGQHEX
>>610のレスで爆笑してしまったわ。
いきがって煽るようなレスするもんじゃないねw
615 【東電 77.0 %】 :2014/11/02(日) 19:46:54.57 ID:sn+OJZnt
>>613
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em



まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。
616ドレミファ名無シド:2014/11/02(日) 19:55:21.45 ID:wyuHZoT7
>>615←ハカセよりキチガイ
617ドレミファ名無シド:2014/11/02(日) 21:25:42.68 ID:m+oGQHEX
>>615盛り上げたいんだろうが、人違いだわwww
618ドレミファ名無シド:2014/11/02(日) 22:07:24.60 ID:reKtMNs2
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




619ドレミファ名無シド:2014/11/03(月) 11:55:50.03 ID:UtX80gEC
>>610
しょーもない揚げ足取りだな。
609の言ってる事は一理ある
620ドレミファ名無シド:2014/11/03(月) 16:20:28.34 ID:bkofIGv6
嫉妬奴の惨めさときたら
621ドレミファ名無シド:2014/11/05(水) 03:23:54.77 ID:d6Lnwp+y
>>619
バカセはいちいち自演援護するのやめたら?
次の2ch流出の時はあんたのログを掘りまくるよ
622ドレミファ名無シド:2014/11/05(水) 22:05:19.47 ID:rMYVPxmu
バカセって何者?
623ドレミファ名無シド:2014/11/05(水) 22:45:25.81 ID:11kXLv9a
バカ者
624ドレミファ名無シド:2014/11/05(水) 23:33:58.38 ID:rMYVPxmu
ありがとうww
625ドレミファ名無シド:2014/11/06(木) 01:48:00.97 ID:YPBlWY0M
そのうちネックのすき間の人が来るよ!
626ドレミファ名無シド:2014/11/06(木) 01:54:40.69 ID:jiwgqFms
バカセ、ホモジャズ、zkunの3名は
いい年こいて結婚できず生涯独身を貫く覚悟を決めた「ヤモメタル」というトリオバンドのメンバーだよ
また、それぞれが
埋立(バカセ)
小姑(ホモジャズ)
腐女子(zkun)
とグループ魂のような蔑称で呼ばれているw
627ドレミファ名無シド:2014/11/06(木) 02:58:44.01 ID:LG4P0WHx
超くだらない
628ドレミファ名無シド:2014/11/07(金) 00:31:21.32 ID:3a7NWSfT
ストラト派だけど塩だな。
629ドレミファ名無シド:2014/11/07(金) 00:43:16.97 ID:3Sxg3cWk
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1414539819/
週明けまでにご本人達からの実生活との相違部分など異論がないようなら
遺伝子を残すどころか相手が見つからず結婚さえも諦めた4人の生涯ヤモメ人生という真実をもとにした
フィクションバンド設定は以下の通りで決定といたしますw

バカセ、ホモジャズ、zkun、手首の4人は遺伝子を残すどころか
いい年こいて結婚もできず生涯独身を貫く覚悟を決めた「ヤモメタル」という4ピースバンドのメンバー
また、メンバーそれぞれが
埋立(バカセ)
男妾(ホモジャズ)
腐女子(zkun)
尻毛(手首) 
と性格と書き込み内容にちなんだグループ魂のような蔑称を持っている

なぜ「メタル」なのかというと
・はぐれメタル
・メタルと言えば「早弾き」と家族計画断念で早々に人生を「早引き」したことに由来w
630ドレミファ名無シド:2014/11/07(金) 23:48:05.88 ID:3Sxg3cWk
●ヤモメタルのメンバー4人以外の方より数件のご指摘とアドバイスを受けましたので修正!
●追加メンバー招集 婚活詐欺被害者「バーカ」の松山yasu
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1381771777/1より

事実と異なる記載に対するご指摘はこちら→http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1414539819/

週明け10日までに、ご本人様より記載内容に事実と異なる箇所があるとのご指摘がない場合
遺伝子を残すどころか相手が見つからず結婚さえも諦め
"生涯ヤモメ人生を受け入れざるを得なくなったオッサン加齢臭5人という事実"をもとにした
"フィクションバンドの内容を確定"いたしますw

バカセ、ホモジャズ、zkun、手首、松山yasuの5人は遺伝子を残すどころか、いい年こいて結婚もできず
生涯独身を貫く覚悟を決めた「ヤモメタル」という5ピースバンドのメンバーです
・底辺(バカセ)※リーダー  
・男妾(ホモジャズ)
・腐女子(zkun)
・肛門(手首) 
・砂鉄髭(松山yasu)と、5人それぞれの性格と書き込み内容にちなんだグループ魂のような蔑称を有する

なぜ「メタル」なのかというと
・はぐれメタル→メタルと言えば「速弾き」と年齢的に家族計画も「早引き」で韻を踏んでるからw
631ドレミファ名無シド:2014/11/08(土) 18:16:38.97 ID:Pclt4+pW
うざい
632ドレミファ名無シド:2014/11/10(月) 23:43:28.05 ID:7reAPYU3
ヤモメタルのメンバー5名より異議申し立てがございませんでしたので
遺伝子を残すどころか恋愛相手すら見つからず結婚さえも諦め
"生涯ヤモメ人生を受け入れざるを得なくなった寂しいオッサン加齢臭5人という事実"をもとにした
"フィクションバンドの内容を決定"いたしました!

※メンバーが日課で2ちゃんしてる時間帯を見れば物理的に出会いを求めるのは100%無理だよねw

●バカセ、ホモジャズ、zkun、手首、バーカの松山yasuの5人は遺伝子を残すどころか
恋愛相手も探せず結婚さえも諦めざるを得なくなり渋々ながら血脈を絶やす
生涯独身を貫く覚悟を決めた「ヤモメタル」というオッサン加齢臭5ピースバンドのメンバーです

・底辺(バカセ)※リーダー  
・火病男妾(ホモジャズ) ※悲願のIDコロコロ自演解禁
・鸚鵡(手首)
・髭達磨(松山yasu) 
・腐女子(zkun)と5人それぞれの性格と書き込み内容にちなんだグループ魂のような蔑称を有し

●活動内容
・子孫を残すどころか恋愛相手も見つからない孤独なオッサン加齢臭らしく
 被害妄想&陰謀史観MAXで早朝から日中、ゴールデンタイムに2ちゃんの不眠症生活
・「世に出ず燻ってるけど俺は有能だ。見る目のない社会がおかしい(悪い)」というスタンスで
 新発見、新発明、新開発と思い込みの激しい自己研究発表
・それを認めない人や企業を憎み怨嗟し辟易とされ寂しい老後への不安に苛まれる事
633ドレミファ名無シド:2014/11/14(金) 22:57:56.78 ID:AqrboV/R
くそスレになってしまったね
634ドレミファ名無シド:2014/11/14(金) 23:58:15.95 ID:Y6gEL5hh
バカセとzkunが住み着くと糞スレになるよ
これ、マメな
635ドレミファ名無シド:2014/11/15(土) 00:18:17.64 ID:AKwDF7Ag
だよね。何かいちいち長く細かく書くところが本当に不快。
そんな事には全力なんだよなwwww
いやマジで気持ち悪いわぁ
636ドレミファ名無シド:2014/11/15(土) 01:00:52.82 ID:ny5F0WV8
あぼーんされてて何書いてるか分からんけど
ゴミクズみたいなレスなんだろうな
637ドレミファ名無シド:2014/11/16(日) 09:55:13.99 ID:r2Zbhn5i
過疎
638ドレミファ名無シド:2014/11/16(日) 17:56:15.18 ID:mQdvXEzu
ネックをローズウッドのにするかメイプルのにするか悩んでたら
楽器屋のお兄ちゃんが「あんまり大差ないですよw」とか言ってて驚いた。
鳴り方や音が全然違ってくるだろ・・・。
639ドレミファ名無シド:2014/11/16(日) 18:27:14.78 ID:ffS4OkLK
店員 「あんまり(ネックと指板の違いもわからないネットの薀蓄鵜呑みして初心者モデルの仕様違いを悩んでるようなやつが聞き分けれるほどは)大差ないですよw」
640ドレミファ名無シド:2014/11/16(日) 18:54:10.39 ID:mQdvXEzu
いやオールローズウッドのネックなんだが・・・。
641ドレミファ名無シド:2014/11/16(日) 19:34:26.66 ID:ikczluZf
楽器屋のお兄ちゃん正解
642ドレミファ名無シド:2014/11/16(日) 20:42:16.64 ID:mQdvXEzu
ここはアホが多いスレッドリィですね。
残念です。
643ドレミファ名無シド:2014/11/16(日) 21:22:11.26 ID:AKKKgnSN
>>640
機種は?
644ドレミファ名無シド:2014/11/17(月) 00:16:22.47 ID:OZ8pU5NR
そこまで違いがわかってるなら悩むことないだろハゲ
645ドレミファ名無シド:2014/11/17(月) 07:51:55.65 ID:yCrPWj1s
釣られるなよお前らw
646ドレミファ名無シド:2014/11/17(月) 22:00:59.06 ID:tUHnGkVU
弾くやつが上手けりゃ音も良く聞こえるってスタジオのオッサンに言われて泣きそうになったわ。
647ドレミファ名無シド:2014/11/17(月) 22:06:27.65 ID:Wbgmgw93
>弾くやつが上手けりゃ

知り合いのオッサンがストックのままのスクワイヤですげぇいい音だすからFender CSの俺泣けた
648ドレミファ名無シド:2014/11/18(火) 00:29:33.15 ID:Ac5YT9Qc
上手い人が弾いたら、ちょっとしたワンフレーズだけで敗北感MAX
649ドレミファ名無シド:2014/11/18(火) 01:43:41.84 ID:i+WwCuHa
無駄な帯域が出てるギターっつうのは鳴りではないわな。圧縮とか締まりとかいうと分かりにくいが、
コンプレッション感が欲しいんだよ。だから激鳴りはしてくれなくていい。
650ドレミファ名無シド:2014/11/18(火) 01:49:09.94 ID:i+WwCuHa
ダイナミックレンジが広いということはそれだけ音が大きく、拡散するということだから、
ベースとかぶる無駄な帯域とかが出てくる。あと鳴り方が問題で、工業製品みたいな鳴り方は不自然。
ほどよく荒いフェンダー、ギブソンが良かったりする。
651ドレミファ名無シド:2014/11/18(火) 08:18:01.46 ID:/tseJ1qT
>>650
解るわ〜。トーカイとか作りも凄くいいし弾いてると気持ちいいんだけど
優等生過ぎで暴れないんだよね。そうなると飽きるのが早い。
フェンダーとかギブソンは毎日弾いても飽きない音が出る。
652ドレミファ名無シド:2014/11/19(水) 02:42:14.45 ID:BUwDgoB5
>>647
あのギターはいい音するな
653ドレミファ名無シド:2014/11/19(水) 22:28:11.93 ID:r5AQul71
Dynamic Range ダイナミックレンジ
http://www.g200kg.com/jp/docs/dic/dynamicrange.html
654ドレミファ名無シド:2014/11/20(木) 23:24:52.59 ID:4g+rDhPA
みんな凄いな。
俺なんか多分ストラトとレスポールも聞き分け無理だわ。
655ドレミファ名無シド:2014/11/21(金) 07:29:12.01 ID:o9EJrXwj
変に音をお互いの音にを近づけたりしなければ
解るけど。歪ませた時の音なら尚更。
656ドレミファ名無シド:2014/11/21(金) 15:56:30.27 ID:RrBjcfkG
やっぱストラトはスプリング変えると鳴りがぜんぜん違う
657ドレミファ名無シド:2014/11/21(金) 16:59:58.52 ID:UOhPL6qn
エレキ・ギターのソリッドボディは、無駄な共振をしてノイズが増えるのを抑えるため
アームのスプリングやピックガードの接点部なんかが弦を弾いた時微妙に共振するので、そこをいじると音は微妙に変わる
気にする人は、スプリングの裏側、PUの裏側なんかにスポンジを挟んだりしている
658ドレミファ名無シド:2014/11/21(金) 17:39:05.19 ID:lFCUcC+b
フロイドローズのバネにティッシュをこよりにして挿入したけどな
659ドレミファ名無シド:2014/11/21(金) 17:49:24.36 ID:LhegLT+1
ギター単体ならレンジの広い音が
気持ちいいけど
バンドで合わせるなら狭い方がいいのか
660ドレミファ名無シド:2014/11/22(土) 03:10:24.36 ID:Vim91dZg
>>659
10バンドくらいのEQ持ってスタジオ入ってカブる所を削る方向で使ってみ
661ドレミファ名無シド:2014/11/22(土) 17:00:20.11 ID:DaY+RTZG
>>659 F1でダルダルのサスペンションだと事故るとか、そういう感じに近い。
レンジが広い≒拡散する≒締めが甘いって事だから。
662ドレミファ名無シド:2014/11/22(土) 19:13:07.85 ID:YDSnIFso
バンドってのは役割分担だからな。
663ドレミファ名無シド:2014/11/23(日) 16:50:29.65 ID:oIBSksfq
ストラトのスプリングは鳴らさないとダメ
ゴムとかティッシュ詰めて消音させると倍音が減るだろ
raw vintageのスプリングいいよ
664ドレミファ名無シド:2014/11/23(日) 19:04:27.58 ID:PmkGkZuR
ダメとは何だよ
めんどくせえおやじ
665ドレミファ名無シド:2014/11/24(月) 20:17:29.85 ID:8rPRspxi
まあ必要だからバネがあるんだもんねw
666ドレミファ名無シド:2014/11/24(月) 20:26:33.49 ID:Fhlcw046
リバーブやエコーをかけてないのにリバーブがかかって聞こえるから
レスポールに比べてストラトは鳴っていると思う
667ドレミファ名無シド:2014/11/24(月) 20:29:41.19 ID:t+/dbtzF
耳鼻科池
668ドレミファ名無シド:2014/11/24(月) 20:58:23.83 ID:GUdLBxHt
スプリングだけにスプリングリバーブ効果があると思ってんだろ
669ドレミファ名無シド:2014/11/25(火) 00:11:11.63 ID:/r1kT2fI
670ドレミファ名無シド:2014/11/25(火) 00:15:27.43 ID:Njn7zwKU
スプリングの共振は音濁るから嫌い
あとデッド発生にもなるから抑えたほうがいい
基音が吸収されるから緩い音になる
671ドレミファ名無シド:2014/11/25(火) 02:06:12.31 ID:e72ee5RG
スプリングの共振で音が甘くなるってのはブルースとかバラードだとそういう人もいるのかも
ハイゲインに歪ませたら音がぼやけるからイマイチ
672ドレミファ名無シド:2014/11/25(火) 02:18:36.63 ID:qrEnUAiX
俺はスプリング無いテレキャスとかの方が生音も好き
673ドレミファ名無シド:2014/11/25(火) 12:43:51.80 ID:VK95Jyvl
通りすがりだけど、
デッドスポットの研究報告書見つけたんで貼っとく。
よかったら卒論作成にでも使ってね。

http://www.ingentaconnect.com/content/dav/aaua/1999/00000085/00000001/art00020#expand/collapse
674ドレミファ名無シド:2014/11/25(火) 14:55:47.22 ID:SVNpcTDv
https://www.youtube.com/watch?v=SlTsMtVohwA
String Gauges: What is Right For You?
675ドレミファ名無シド:2014/11/25(火) 15:10:20.00 ID:VK95Jyvl
>>674
ドロップチューニングするなら低音弦が太いの選べとか
ジャズには太い弦がお勧めとか
ごく一般的なことしか言っていないよ。
676ドレミファ名無シド:2014/11/30(日) 12:45:47.32 ID:Z4SdJoFp
>>514
めっちゃわろた
677ドレミファ名無シド:2014/11/30(日) 23:41:27.28 ID:6Mk4xOj3
上手い奴が弾くと、不思議と安いギターも鳴る
678ドレミファ名無シド:2014/12/01(月) 05:38:20.17 ID:mxez/hku
不要な弦が鳴らないようにミュートしてるからだよ
何が不思議なんだ
679ドレミファ名無シド:2014/12/01(月) 19:26:31.99 ID:Z3AiHJoS
はい?ミュートがどうとかって言ってないけどw
680俺の卒業論文:2014/12/03(水) 15:19:09.28 ID:buObvtgv
不毛な議論をさんざんくり返したあげく、このスレの人々はようやくこの問題が、
「クオリア」に関するものであることに気付きはじめた。
例えばギターがいい音で鳴ったときの「感じ」は、以下のように図式化できる。


ギター → 音波 → 鼓膜 → 蝸牛 → 有毛細胞 → 周波数スペクトル → 神経細胞の興奮 → クオリア
 
 └───────────────── @ ──────────────────┘     └ A ┘


このうち、このスレの人々が2ちゃんねる上で共有できそうなのは@の部分である。
誰かがいいギターで録ったいい音源をうpし、それをそれぞれが健康な耳で聞けばよい。
ところが肝心の、ん〜いい音だなぁ〜という「感じ」はAの部分にある。
このAの部分はそれぞれの主観の問題であり、他者と共有するどころか言葉で説明できるかどうかさえわかっていない。
681俺の卒業論文:2014/12/03(水) 15:23:27.88 ID:buObvtgv
肩がこるほど重く被膜が5mmはあろうかというギターの、芯からくるような鳴りが好きな人もいるだろう。
ラッカーで合板で1万円ぐらいで売ってるギターの、抜けのいい安っぽい鳴りが好きな人もいるだろう。
あるいは塗装もクソもねぇ、流木のように朽ちたギターを「枯れてるね」「オレみたい」と言いだす中年もいるだろう。

しかしそれらのギターの鳴りが、「音量」という客観的な問題ではなく、「質」という主観的な問題に還元されるとき、
この「質」、すなわち「感じ」を議論し、評価することは無意味ではなかろうか。

最後になりましたが、ご指導くださいました先生、また大学生活を支えてくれた両親に感謝を述べたいと思います。
682ドレミファ名無シド:2014/12/03(水) 19:55:03.69 ID:H39JioCS
とうとう終わりが来たのか
683ドレミファ名無シド:2014/12/03(水) 20:34:12.07 ID:YkZLA1gs
もう無理しないで!
そんなクソ重いだけのゴミギターなんて捨ててもいいのよ
684ドレミファ名無シド:2014/12/06(土) 12:23:44.49 ID:lYUJOKV9
ネックの堅い柔らかいって、どうやって見分けるの?
685ドレミファ名無シド:2014/12/06(土) 12:43:12.31 ID:BsDeM1n8
ネックベンド
686ドレミファ名無シド:2014/12/06(土) 14:06:47.23 ID:OJhGdaQg
ケツバットならぬケツギター
687ドレミファ名無シド:2014/12/09(火) 22:28:20.65 ID:+/rYAvva
オクに気に入ったボディ見つからなかったから、昨日アイチに注文した。
688ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 05:59:41.19 ID:PsqGH8Iu
4万ぐらいのレスポジュニアのトラスロッド回してネックのぐにゃぐにゃぶりに驚いた
何でもいいから中古買ったほうがいい
689ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 06:15:34.48 ID:LZa64vf6
回すのはロッドナットな
690ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 10:56:09.47 ID:EMPYxTkb
鳴りってのは弦の共振だからな
弦が鳴ってからボディーが鳴る、って順序なんだよ
ボディーがいくら重くても弦が鳴らなきゃダメ
弦が鳴るにはネックジョイントとナットが重要
691ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 13:13:44.13 ID:JauxO2xc
>>690
具体的にお願いします
692ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 13:52:14.54 ID:zwjmcjLt
ギターの鳴りが多いほど音が良いというのが間違っているのはレスポとSGを比べてみれば明らか。
SGもレスポもストップテールピースにTOMで違うのはボディの厚み。SGはボディが薄く鳴りが多い。
鳴りが多いがレスポより軽い音がする。SGよりレスポの方が価値が高いとされているのを見れば
ボディ鳴りが少ない方がより素直な音がするのは明らか。これはストラトとテレキャスを比べたときもそう。
余分な空洞がなく鳴りの少ないテレキャスの方が素直な鳴りがするのは明らか。
693ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 15:00:55.92 ID:zwjmcjLt
指板によって音が変わるのか?ということが以前議論されていたが、たしかにバルサのような板を貼ったのなら
押弦したところで弦振動が吸収されてしまい早く減衰するだろう。一般的に使われているメイプル、ローズ、エボニー
などはかなりの硬さになるのでさほど音質の変化はないと思われる。だからハカランダを使ったからといって
音がよくなるわけではないよ。ボディ材を含めて希少な材を使ったギターをありがたがるのは自己満足といってよいだろう。
もっともギター趣味は自己満足の塊だからそういった高価なギターが存在するわけだ。オカルトの世界だから面白いのかな?
694ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 15:23:59.11 ID:e6OwBQ3l
メイプルで指板を塗装ししてるものとしていない(つや消しでオイルフィニッシュみたいな)ものがあるけどあれで音変わる?
695ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 15:49:42.71 ID:zwjmcjLt
ほとんど変わらない。ラッカーとポリで音が違うとか都市伝説だから。安ギターはほとんどサテンフィニッシュだけど
コストダウン化のためだろう。
696ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 16:43:50.86 ID:IU5V72jP
おじいちゃん耳鼻科行きましょうね
697ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 17:02:50.17 ID:PsqGH8Iu
またドヘタクソのバカが単純な仕分けしてやがるwwwwwwww
698ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 18:11:30.83 ID:fI/CzGO0
>>692
惜しいね。
鳴りが多いというのはまあ間違っていないが、正確ではない
軽重量のために音のレンジが上方向へスッポ抜けすぎているのだ
ビンテージレスポールに現代的ライトゲージを張った時の奇跡のトーンレンジバランスに比べ
699ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 18:54:58.67 ID:e6OwBQ3l
そうですかー手汗かく方なのでつや消しの方が弾きやすいと感じてたから音が変わらないなら二本目もつや消しにしますわ
700ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 19:24:45.90 ID:sNMymKxz
SGとレスポの比較でボディーの厚みのみに焦点を絞るってどんだけ〜
ダブルカッタウェイとシングルカッタウェイじゃネックの振動が全然違いまんがな〜
SGの音はネックの影響がかなり大きいんでっせ〜
701ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 19:27:41.39 ID:sNMymKxz
http://i.imgur.com/nQ77WZ5.jpg
見てみ〜や SGってこんなにネック飛び出してるねんで〜
702ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 21:15:11.84 ID:LZa64vf6
フレットレスじゃないなら指板で音なんか変わらんから
変わると思ってるのは視覚による思い込み
703ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 21:29:33.54 ID:J/UksoVZ
0.01%も変わらない?
704ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 21:40:05.52 ID:LZa64vf6
フレットやサドルの材質を変えれば音は変わります
これは弦と直接、接しているからです
ナットの材質を変えて音が変わるのは開放弦だけです
これに異論はありませんね?
なら、フレットレスじゃないなら指板で音が変わらないのも理解できますね?
705ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 22:07:43.42 ID:OETKWCqk
最初に弦振動を受けるのがフレットとブリッジで、その土台が指板と
ボディトップだろ。そう考えれば指板も音色に重要なんだろうな。
706ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 22:14:06.67 ID:J/UksoVZ
>>704
SG-2000のサステインプレートって知ってる?

同型、同パーツでソリッドとホロウボディでは音は全く変わらない?
707ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 22:14:53.26 ID:LZa64vf6
>>705
あなたはポジションマークの違いでも音が違って聴こえそうですねw
PRSの月と鳥ではどんな違いがありますか?
708ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 22:16:47.86 ID:PsqGH8Iu
ネックの響きの分量のうちの指板分以上の%を占めてるはず(裏側よりも表側のほうが影響が大きいはずだから)
少なく見積もって1割、ひょっとして1/3ぐらいを占めてることが見込まれる
709ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 22:18:51.60 ID:PsqGH8Iu
<響きの>を抜いて、質量とか容積とかいう意味です
710ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 22:29:24.91 ID:J/UksoVZ
>>704
答えられないの?w

では、同タイプ、同パーツでメイプルトップとマホガニートップでは音は全く変わらない?
弦に直接接していないけどw
711ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 22:44:26.37 ID:LZa64vf6
ボディやネック等の材質を変えれば音は当然変わります
それは音の響きに影響する体積を持っているからです
対して指板はフレットレスでないなら弦と直接、接してるわけでもなく
響きに影響する体積を持っているわけでもありません
ようするにフレットを打ち込む為の土台にすぎないという事です
そういえば世の中には指板のないギターもありますよ
指板で音が変わると思ってる人には信じられないでしょうが、
ちゃんとエレキギターの音がしますよw
https://www.youtube.com/user/GittlerInstruments
このギターの音だけ聴いて指板がないという事に気付く人がいますかね?w
712ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 22:45:05.06 ID:clo7mvzf
>>707
マッカーティーでなら、ムーンのが木の鳴りを感じるから ムーンをお薦め致します。

カスは知らん
713ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 23:00:49.22 ID:J/UksoVZ
>>711
ま〜たそれかw
あんたの屁理屈はつまんね〜んだよw

で、指板が変わっても音は0.01%も変わらないでいいんだね?w
714ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 23:07:46.87 ID:ArwvyLEc
>>690
ふつう「鳴り」って言ったら音になってる状態
でも弦だけ振動してもほとんど空気の振動は無い
音になるのはボディが振動してるからだよ
これはアコースティックの場合
エレキだと鳴ってるのはスピーカーの後でしか分らない
振動と鳴りを混同して語るといろいろ勘違いするから
715ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 23:11:26.02 ID:LZa64vf6
>>713
0.01%って何を基準にした0.01%ですか?
つーか、何%だろうが違うと感じとれないものを
違うと言う事に何の意味もありませんよ
あなたはボディやネックは材質が変われば音が変わる
だから指板も材質が変われば音が変わる と思い込んでるだけでしょ?
前にも言いましたが、
砂糖は甘い だから海にバケツ一杯でも撒けば海水は甘くなる
違いが分からない奴は舌が糞なだけ
こういう理屈と同じです
つまり、違いが分かるかどうかはどうでもよくて、
違うに決まってると思い込むことが大事なんですよねw
716ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 23:17:59.85 ID:J/UksoVZ
>>715
あなたの言う「変わらない」が「全く変わらない」なのか「極僅かに変わる」なのかを訊いてるんですよ
717ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 23:24:43.27 ID:LZa64vf6
>>716
分からない人ですね
カップ一杯のコーヒーに砂糖を一粒入れて、味の違いを訊かれたとします
私の答えは「全く変わらない」です
あなたの答えは「極僅かに変わる」ですか?w

何度も言いますが違いを感じ取れない事に
「変わる」と言う事は何の意味もありません
718ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 23:36:34.30 ID:J/UksoVZ
>>717
砂糖粒なんてのは例えとして真っ当でないし極論過ぎでしょwww

硬質ゴム指板とマッカーサーエボニー指板では音は変わりませんか?

現実的なところで、フェノリック指板とソノケリン指板では音は変わりませんか?
719ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 23:44:14.58 ID:LZa64vf6
まあ、思い込むのは個人の自由ですからね
感じとれない事や理屈の通らない事でも
死ぬまで思い込み続けて下さいw
720ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 23:47:57.15 ID:clo7mvzf
ストラトで考えりゃ早いよ

メイプル指板とローズ指板じゃ明かに違いを感じるはず
721ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 23:50:34.44 ID:X1qYoVqn
>>720
だな
722ドレミファ名無シド:2014/12/10(水) 23:59:52.10 ID:J/UksoVZ
>>719
あんたの負けなんだよ
もう、変わらないとか言い張るなよw
723ドレミファ名無シド:2014/12/11(木) 00:04:49.78 ID:dEkT5Ak6
このネタは忘れた頃に何度もやってくるね
まあギター弾きには思い込みも大事でしょう
ギター弾いてりゃプロになれたり、女にモテたりすると
思い込んでるんだからw
724ドレミファ名無シド:2014/12/11(木) 00:11:17.35 ID:MWCmGZ/8
今時それは流石に無いだろw
725ドレミファ名無シド:2014/12/11(木) 01:01:19.61 ID:iAe4y/S8
結構前に雑誌のインタビューでラルクのkenがストラトについて聞かれてて、オーダーした時にネックは板目じゃなくて柾目で頼んだって。
板目の音はどーとか、柾目はどーとか言ってたけどw
俺には音を聞いて、この音は板目だとか柾目だとかわからん。
726692:2014/12/11(木) 10:23:58.61 ID:l5nWVq0G
>698
言っている意味が良く分からない。上方向へスッポ抜けってどういうこと?低域が薄いってこと?あんたヴィンテージ信者?
オカルト理論は信じないよ。

>700
それを言ってたらレスポ以外のギターはみんなクソという論理になるぞ。ネックはトラスロッドでかなり補強されているから
カッタウェイのないギターが数センチネックを補強したとしても音の差は僅差だろ。
727ドレミファ名無シド:2014/12/11(木) 10:31:32.40 ID:5RC8mDPl
レスポは17フレットから実質ボデイ
デタッチャブル系も同じ
SGは22フレットから先が刺さってるだけ
728ドレミファ名無シド:2014/12/11(木) 10:50:21.01 ID:r3GS++d4
>>726
>それを言ってたらレスポ以外のギターはみんなクソという論理になるぞ。
ギブソンのオールドマニアでわりと本気でそういうこと言う奴多いからなww
議論とかするだけ無駄
729ドレミファ名無シド:2014/12/11(木) 10:59:53.89 ID:l5nWVq0G
それでも特にSGのネックが弱いとは思わない。デタッチャブル系のネックの指板を剥がしたことがあるが
きっちりネックの根元までトラスロッドが埋まっていたよ。SGもそうなっているはずだ。
730698:2014/12/11(木) 11:08:26.15 ID:TV3vjC3L
>>726
まあムリだろうね。君レベルでは
ギター作ってるわけでもないシロートにはこれ以上理解は出来ないと思う。
 
731ドレミファ名無シド:2014/12/11(木) 11:10:29.22 ID:tcSKs3GZ
俺ギター作ってるけど意味わからんわ
732ドレミファ名無シド:2014/12/11(木) 12:44:37.37 ID:5RC8mDPl
SGはネックが弱いとかなんとか言うよりフロントピックアップのあたりからヘッドまでの長さが曲がるので振動を食う要素が大きい
733ドレミファ名無シド:2014/12/11(木) 14:07:28.59 ID:5RC8mDPl
それをさらに弦裏通しにしてボデイに振動を食わせる
ピッキングがあれば鳴らせることができる
ヘタクソはレスポで撫で弾きするのが関の山
734ドレミファ名無シド:2014/12/11(木) 14:30:07.35 ID:xTKfjDDW
安いギターはまじで弦しかなってない
735ドレミファ名無シド:2014/12/11(木) 16:03:19.53 ID:T408TS1C
高いギターはサイフに響く
736ドレミファ名無シド:2014/12/11(木) 16:36:26.48 ID:8a/7Yixh
鳴りは温度と湿度が関係してる
737ドレミファ名無シド:2014/12/11(木) 16:47:43.18 ID:l5nWVq0G
>730
要はヴィンテージをありがたがるのはオカルト信者だから精神異常でイミフな発言をするんだろう。
ギター職人だかなんだか知らんが初心者を騙して高いギターを買わせたりするのは人間のクズだからな。
738ドレミファ名無シド:2014/12/11(木) 16:54:21.02 ID:LoDXNsaV
http://clubpenguin.web.fc2.com/
この曲エレキつかってる?
739ドレミファ名無シド:2014/12/11(木) 18:49:26.05 ID:l8EamYNC
レスポールのサウンドはシングルカッタウェイであるという要素も結構あるだろうね。
でもSGはSGでクリーン〜クランチのサウンドは結構好きだ。
740ドレミファ名無シド:2014/12/11(木) 20:03:49.34 ID:9ejiPf1a
>>124
弦高がなぜテンションに影響するのかわかりせん、おしえてつかーさい
741ドレミファ名無シド:2014/12/11(木) 21:24:27.26 ID:l5nWVq0G
>740
自分も良くわからないがテンションが弦の張力を意味するなら弦高を変えてもテンションは変わらない。
弦高を上げたりテールピースを下げたりするとブリッジがボディに押し付けられる力は強くなるので
より弦振動がボディに伝わりやすくなるということは言えそうだ。ブリッジによってまた違うけどね。
742ドレミファ名無シド:2014/12/11(木) 22:01:50.67 ID:qFJh7PZu
押弦したときのテンションが変わるってことじゃないの。その分ピッチがズレるってことだけどね。
そんなことより「PUが低い方がテンションが高い」とも読めるがそっちは完全に意味不明だし、全体的に言ってることがヤバいので気にしなくていいよ。
743ドレミファ名無シド:2014/12/11(木) 23:31:29.00 ID:MWCmGZ/8
池内だろ
744ドレミファ名無シド:2014/12/12(金) 19:40:05.16 ID:fu9bOzxR
フェンダーのコンパクトな鳴りがイイ(・∀・)。。。といういち意見でした。
745ドレミファ名無シド:2014/12/12(金) 19:49:09.15 ID:fu9bOzxR
鳴り方に注目というか敏感になったほうが良い。安いギターでもボディは鳴ってる。激鳴り≒もたつき(無駄な鳴り)とも定義できる。
フェンダーはよく考えて作られてるよ。フェンダーは決して激鳴りではない。
746ドレミファ名無シド:2014/12/12(金) 20:21:26.78 ID:MPTos2ID
無駄な鳴りなんてものは無い
鳴りがある以上それは音色に反映される
チープな音色だったとしてもそれはそういう個性なんだよ
747ドレミファ名無シド:2014/12/12(金) 20:37:49.36 ID:iitIdBFs
ギターのアタリとハズレの定義について
教えてください。
748ドレミファ名無シド:2014/12/13(土) 00:03:51.41 ID:JM5rJ0NR
アタリ:ネックが頑丈
ハズレ:ネックが貧弱
749ドレミファ名無シド:2014/12/13(土) 02:21:59.30 ID:W66/fv5J
Travis Bean最強伝説?
それともスタインバーガーかな?
http://youtu.be/IxRyRed-bWA
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:28:03.62 ID:52vSaGjX
うちのストラトは激鳴りだけど?
751ドレミファ名無シド:2014/12/14(日) 01:02:09.19 ID:JkVCqtuu
グレッチの廉価版のエレクロトロマチックが近所のリサイクルショップで売ってたんだが
安いのにめちゃくちゃ鳴って不安になった

よく「鳴るだけじゃダメ、バランスが重要!」とか言われるけど、ミドルがやや抑え気味ないせいか、
1〜6弦の平等感がハンパじゃない

ただそれさえも「無駄な鳴り」「サスティンを消耗してる」と言われるとどうしようもないな
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:29:06.66 ID:y28CrO1z
お前らは生鳴りのことを言ってるのか?
アンプを通した音のことを言ってるのか?
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:54:34.49 ID:+I9n5Tq8
× サスティン
○ サステイン
754ドレミファ名無シド:2014/12/15(月) 23:47:29.31 ID:3uRZa8Du
アンプを通した音に決まってる。が、原理的に生鳴りの鳴り方はアンプに反映される。
755ドレミファ名無シド:2014/12/15(月) 23:57:27.90 ID:TPKbIHek
アンプを通して聞こえる生鳴り
756ドレミファ名無シド:2014/12/16(火) 02:20:44.83 ID:GESB39Sl
ボディやネックが鳴ろうが鳴るまいが
そのそれぞれをアタリと感じようが感じまいが
すべてはおまいの感じ方
楽器のほうはひたすら淡々と出音するのみ
757ドレミファ名無シド:2014/12/16(火) 06:42:27.69 ID:/NLPwKlN
材がどうとか鳴りがどうとか言ってるのは下手糞。
上手くなれば何弾いてもあまり変わらなくなってくる。
758ドレミファ名無シド:2014/12/16(火) 07:37:59.50 ID:8ecLw+7Q
ゴチャゴチャ理屈こねているけど、
7:3で、アンプの性能:ギターの出音(主にPU)
759ドレミファ名無シド:2014/12/16(火) 14:47:43.89 ID:94ChYzKq
アタリ:ネックが頑丈
ハズレ:ネックが貧弱

コレってネックが細いギターは
全部ダメって意味にも聞こえるな
760ドレミファ名無シド:2014/12/16(火) 14:59:12.49 ID:8MYig9Vu
全部駄目だろ
761ドレミファ名無シド:2014/12/16(火) 15:26:28.22 ID:94ChYzKq
じゃあIBANEZオワタwww
762ドレミファ名無シド:2014/12/16(火) 15:35:54.33 ID:DPXSOvUC
アイバなんてあんなんJカスでもダメだろ。弾きやすいのかもしれんけど、音なんて鳴りとかそういう以前の問題。
763760:2014/12/16(火) 15:47:33.71 ID:8MYig9Vu
ちゃんと読まなかったわスマン
ネックが細い=貧弱とは一概には言えないだろ

ネックが貧弱なら全部駄目
764ドレミファ名無シド:2014/12/16(火) 16:21:00.32 ID:RjxWeGPK
アイバは鳴りなんか考えてないし使うやつも求めてないだろ
しかし別の需要は十分満たしてるからそれでいいんだ
765ドレミファ名無シド:2014/12/16(火) 17:19:19.28 ID:94ChYzKq
ネックが太けりゃそれなりに鳴るなら
どこのメーカーも太いネックで
ギターを作ればいいのにな

あと出力の高いPU載せときゃ完璧じゃん
766ドレミファ名無シド:2014/12/16(火) 17:22:57.23 ID:w5cBkLXU
メイプルとマホでは強度が全然違うけど、ストラト系でもわざわざ強度の弱いマホネックにしてる人いるよね。ジェイクEリーとかさ。
どういう解釈になるんだろ。
767ドレミファ名無シド:2014/12/16(火) 17:28:10.95 ID:36eNwZMc
>>759-766 が全部無知、シッタカ、思いこみっつうこったよ
768ドレミファ名無シド:2014/12/16(火) 17:30:32.10 ID:94ChYzKq
ウォームな音が欲しかったのかもね

ただマホガニーってネジ穴が
広がりやすいんで
何回もネック外したりすると
ネジ穴が馬鹿になるから
構造的にお勧めできないんだよねw

だからボルトオンネックにマホガニーネックは
スペックの構造的に欠陥品なのよw
769ドレミファ名無シド:2014/12/16(火) 17:48:02.32 ID:8ecLw+7Q
エレキの音なんてアンプ次第でいくらでも変わるのに、なんかしょぼいアンプにギター繋いでああでもないこうでもない言ってる奴多そうだな
770ドレミファ名無シド:2014/12/16(火) 18:28:19.80 ID:4TvRwCJx
全く逆
ギターと腕が良くなるほどアンプが輝き始める
チューブアンプのクリーン〜クランチはギターの質と演奏の質良い方向にも悪い方向にもエンハンスするマジック
771ドレミファ名無シド:2014/12/16(火) 18:40:20.38 ID:/NLPwKlN
「アンプが輝き始める」「エンハンスするマジック」って言う俺ってカッケ〜って思ってるなw
772ドレミファ名無シド:2014/12/16(火) 18:44:47.58 ID:/NLPwKlN
>>770
あんたみたいなのを関西ではイキリって言うねん。
ロリコンのくせにw
773ドレミファ名無シド:2014/12/16(火) 18:46:21.06 ID:/NLPwKlN
>>770
言い回しが嫌いなだけで、書いている内容に反論は無い。
774ドレミファ名無シド:2014/12/16(火) 19:09:57.83 ID:8MYig9Vu
キチガイでロリコンか
始末に負えんな
775ドレミファ名無シド:2014/12/17(水) 07:50:00.46 ID:HspHPFxW
こういうのって「ギブソンのヴィンテージが至高」ってのが、「速弾き向けのギター派(ESP・アイバなど)」と言い争うから的外れで論点が噛み合わない
求める音がそれぞれ違うから
776ドレミファ名無シド:2014/12/17(水) 08:06:45.37 ID:M6Xx1UAC
なにを主張するにしても理屈が穴だらけというか妄想の域を出ない。
ぶっちゃけ音の違いとかわからねーわ(気にしないわ)、っていう人が一番まともに見える。

しっかり因子を切り分けて実験組んで、事実ベースでの検証ができたら面白いんだけどね。
777ドレミファ名無シド:2014/12/17(水) 12:42:12.05 ID:quyMsxn1
とりあえず、弦高をギリギリまで下げて
オクターブチューニングをやり直してから語れ
ブリッジの調整でハズレと思われた
重いボディ材のギターでも鳴りが
かなり変わる

FRTのギターで鳴りがどうとか論外
778ドレミファ名無シド:2014/12/17(水) 18:24:34.69 ID:2BmpAy9V
>>777
弦高を下げたら鳴る理屈を教えてほしい。
779ドレミファ名無シド:2014/12/17(水) 19:50:34.33 ID:quyMsxn1
サステインが落ちてキレが良くなる

生鳴りが変わる
780ドレミファ名無シド:2014/12/17(水) 21:40:41.23 ID:AeQV1Wk+
ステインが落ちて黄ばみがなくなる
781ドレミファ名無シド:2014/12/17(水) 21:51:55.05 ID:ybgfglIz
弦高を下げると弦の振幅の制限が大きくなる
強いピッキングだとフレットに当たる為ダイナミックレンジの狭い範囲の演奏になる
そうなるとギター自体の鳴る能力の一部しか使わない為
どんなギターでも破綻しない範囲で鳴る、安定してるとは言えるだろう
しかし能力いっぱい鳴らし切る事は出来ない
782ドレミファ名無シド:2014/12/18(木) 00:55:59.60 ID:ztmlme0o
まだこのスレ延びてるのかよw
>>680-681これで終了だろ
783ドレミファ名無シド:2014/12/18(木) 09:46:18.78 ID:q0Ex9LYs
単なる主観なのに真理だと思い込んじゃったバカがのさばってんだよな
784ドレミファ名無シド:2014/12/18(木) 10:17:26.92 ID:HWDwBo/j
>>783
うん、それも主観だねwww
785ドレミファ名無シド:2014/12/18(木) 10:39:17.37 ID:lY19779F
めんどくさい老害の隔離所としては良いスレ
786ドレミファ名無シド:2014/12/18(木) 11:07:29.89 ID:qZASVxJ5
>>740
テンションをとはこの場合「弦をギターに押し付けている力」のことだとおもいます。
これが変化すればその弦を鳴らした時にギターから出る音質が変化します

1、フロイドローズの場合は基本ブリッジ弦高の上下によるこの「力」の変化はないと考えてよいです
2、チューンオーマチック&ストップテイルピースの場合、このサドル上下によって変わるこの「力」をさらにテイルピース上下である程度調整できます
3、シンクロナイズドトレモロブリッジ、もしくはテレキャスなど裏通しハードテイルの場合、サドル上下によるこの力の変化は非常に顕著です。(フラットトップアコギサドルも基本的に同様と言えます)

弦高を変化させた時の「弦をギターに押し付ける力」の変化をいう場合、
このブリッジの主な3種の仕様を混同して語るべきではないとおもいます
787ドレミファ名無シド:2014/12/18(木) 11:33:51.37 ID:wwztXCHJ
なんでこれで説明になってると思ったの?
788ドレミファ名無シド:2014/12/18(木) 11:38:33.74 ID:cDkdOO7N
「めちゃくちゃ鳴ってます」が、だいぶ胡散臭い世の中になったからおまえ等には感謝してる
789ドレミファ名無シド:2014/12/18(木) 18:14:56.53 ID:E0NQ0nIR
>>786
こういうまともな考察を見るとホッとする。
790ドレミファ名無シド:2014/12/19(金) 18:11:24.32 ID:GfgVM6BL
俺のアッシュテレは生音はしょぼいけどアンプ通すと良い音で鳴いてくれる。
バンドでも埋もれない。ただしくっそ重い。
791ドレミファ名無シド:2014/12/19(金) 18:29:29.86 ID:BrC9AQiD
体鍛えればいいんちゃう。俺は諦めたけど
792ドレミファ名無シド:2014/12/20(土) 13:10:10.72 ID:R37HTMdP
体鍛えようがストラップの圧力は変わらんよ
793ドレミファ名無シド:2014/12/21(日) 00:34:03.48 ID:X+/ApW7l
>>792
そんなんじゃあ有事の際に銃火器背負えないぞ?
794ドレミファ名無シド:2014/12/21(日) 15:01:30.58 ID:EXXrmP20
ベース用の幅広ストラップあたりを使うと
面積あたりの圧力は変わる
795ドレミファ名無シド:2014/12/22(月) 06:17:02.93 ID:xUHOkAGV
軽く弾きやすいに越したことないね
アンプが進化したので生音はそれなりでよい(キリッ
796ドレミファ名無シド:2014/12/27(土) 06:37:03.07 ID:iSxDHxJo
>>762
なんJに喧嘩売ってるように見えてワロタ
797ドレミファ名無シド:2014/12/27(土) 20:31:21.83 ID:jMSpXT15
なんj民は実際カスだし大丈夫
798ドレミファ名無シド:2014/12/28(日) 06:28:00.99 ID:StW8Q75I
>790
多分ブリッジが悪いと思われ。テレキャススペシャル用ブリッジに取り替えると見違えるように音がよくなるよ。
799ドレミファ名無シド:2015/01/21(水) 13:24:47.90 ID:U5NfWdIK
>>132
>同じ木材でも、高級な木材と安い木材では、違う。
>だから、木によって音が違うのは、当たり前。
>こんな、常識すら、分からないなら、ギター辞めた方が良い。

高級な木材は、模様と狂いにくさが良いのです。
狂いにくいと、精度よく作れるのでその点で音への影響はあるでしょうが、高級な木はそれ自体が良い音で振動する(鳴る)と思っているなら間違いですから。反省しなさい。
800ドレミファ名無シド:2015/01/21(水) 17:04:12.59 ID:tYybng40
>>799
ちょっw
いつのレスにマジレスしてんだ?ww
801ドレミファ名無シド:2015/01/21(水) 21:24:42.71 ID:TS3rxZDF
半年前のレスとは超ロングパス
802ドレミファ名無シド:2015/01/24(土) 14:22:53.43 ID:BVgla0Rk
ギターに限らず、スマホでも自転車でもなんでも軽いほうが絶対にいい
いくら筋肉を鍛えても、骨や椎間板の劣化は20代からどんどん進行するから。
パーカーフライギター買っておいてよかった、最近入手困難になってるようだし
803ドレミファ名無シド:2015/01/31(土) 01:54:51.69 ID:Pp4RVFx5
>>379
セルロイドのピックガードはどこのメーカーのものですか?
804ドレミファ名無シド:2015/02/03(火) 21:39:42.83 ID:Dj2FjMIT
ピックガードにシリコンワッシャー挟むだけでなりが違うから
805ドレミファ名無シド
お茶でも入れますね

  ∧_∧
 (´・ω・) _。_ トポトポ
 / つ つc(__ア
 しーJ    旦~

  ∧_∧
 (´・ω・)あっ旦
 ノ  つつ
⊂、 ノ
  し′
“”"”"”"”"”"”"”"”"”"”"”

  __ ショボーン
 (  \  ミ _ガシャ
⊂と(´+ω+)⊃ (_()∴。