■クラシックギター自由自在■〜第10場〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
前スレ
■クラシックギター自由自在■〜第9場〜
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1379755480/
2ドレミファ名無シド:2014/04/26(土) 07:40:38.89 ID:I9ddq4MN
B級グルメ乙
3ドレミファ名無シト:2014/04/27(日) 19:19:16.30 ID:sF5ov+vb
ついに第10章か、、、なかなかしつこいものだが、、、まっ、、、がんばれ
4ドレミファ名無シド:2014/04/28(月) 05:49:15.59 ID:hXOnRYyP
易しい楽譜で面白い、そんなのがあったら紹介して。
5ドレミファ名無シド:2014/04/28(月) 07:56:25.75 ID:tBmuVoRo
>>4
そんなもんねえよ。しねよ。
6ドレミファ名無シド:2014/04/28(月) 08:24:28.46 ID:Csph02dI
と、無能の馬鹿は吠えるのであった w
7ドレミファ名無シド:2014/04/28(月) 21:15:38.10 ID:IEmXnm9S
>>5
ぢゃあ初心者は何弾いたらいいのさ?
8ドレミファ名無シド:2014/04/29(火) 07:45:16.63 ID:/whR29ZR
バカは永遠に不滅。
9ドレミファ名無シド:2014/04/29(火) 08:43:51.08 ID:1vaK+zu1
「ピカピカ クラシックギター」で検索すると一番上に出てくる島田雅彦似のイケメンは誰ですか?有名な人?
10ナレーター:2014/04/30(水) 21:11:51.91 ID:Cs76a653
もう煽りも荒らしも飽きたよ
みんなごめんね、これからは仲良く和気あいあいでギター頑張ろうよ
11ナレーター:2014/05/01(木) 21:53:36.77 ID:T8W2PKuj
ついにここでもスミス並みにナレーター増殖中w 
このスレもすでに終わりだなw
ネオを呼べ!(爆笑)
12ナレーター:2014/05/01(木) 22:07:36.79 ID:T8W2PKuj
>>7
音階の練習とかw
13ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 11:37:24.92 ID:mX05sp7n
http://www.gendaiguitar.com/index.php?main_page=page&id=22&chapter=
http://www.taurus-jp.com/links/index.html

(株)トーラスコ-ポレーションは単なるGGビルに入っている店子なのか?
もしやクラギだけでは立ち行かなくなったGGが別法人を立ち上げてアコギをやり始めたのか?

何の縁も所縁もないアコギ屋が店を開くのに、わざわざクラギ専門誌の本社ビル(ショップ&
教室併設)を選らばんような気もするし、大家側としてもどうなんだろうね?
14ドレミファ名無シド:2014/05/05(月) 17:56:44.56 ID:snRwAGHm
トーレスと間違えたんじゃないか?
15ドレミファ名無シド:2014/05/10(土) 20:58:29.41 ID:PpfHILgi
みなさんどこでギター買ってるんですか?
16ドレミファ名無シド:2014/05/10(土) 21:33:24.11 ID:41FsKu+G
手工品はやっぱり信頼できる専門店で買ってるな
メーカー製なら黒澤とかで買うこともあるが
17ドレミファ名無シド:2014/05/13(火) 14:06:16.06 ID:brH92DUe
ガラスやすりでオススメがあったら教えて下さい
自分はブラジェくのガラスやすり買おうと思ってるのですが、持ってる方いらっしゃいましたら使用感を教えて頂けたら嬉しいです
18ドレミファ名無シド:2014/05/13(火) 17:52:14.47 ID:l4whS6ml
>>17
落としさえしなければそれでいいと思う
大きさは色々あるけど自分は一番小さいの使ってるよ
使用感は申し分ない
つか、他のガラスヤスリを使ったことがないけど
19ドレミファ名無シド:2014/05/14(水) 01:48:08.28 ID:Iv1z+ks7
>>18
ありがとうございます!
早速購入します。
落とさないように気をつけて扱います。
20ドレミファ名無シド:2014/05/15(木) 06:30:18.17 ID:wGEcLj1u
独学におすすめのテキストor曲集を教えてください
21ドレミファ名無シド:2014/05/15(木) 18:42:53.11 ID:Dl78QWIl
独学自体おすすめできません
22ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 00:02:53.21 ID:T/vePLvV
鈴木巌テキスト
23ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 13:45:56.44 ID:LDaEo8lC
テキストとしてはおそらく巌っちのがベストだと思うけど、独学でやるとたぶんたいていの人は挫折するぞ。
24ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 14:10:00.49 ID:+DopGeWA
俺だったらまず「どんな感じの曲や演奏を独学で学びたいの?」と訊くけどね
でないと回答なんてできんだろw
25ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 15:55:12.34 ID:+8iIQb9D
いや、問題ないね
バッハだろうがポピュラーだろうが、基礎でやることは一緒だから
26ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 16:36:08.51 ID:+DopGeWA
そりゃ最も基本的な押弾弦程度の基礎は同じだろうがw
そのレベルの話ならテキストなんて何でもいいし、つべのレッスン動画でも充分だ
>>20はむしろその先にある目標に向けたアドバイスを求めてると考えるのが普通だろう

質問者はえてして質問内容が情報不足になりがちなのだよ、もしかしたら弾き語りを
やりたいだけかもしれないw

「独学をすすめない」とか「挫折するぞ」とか、回答者は一体どんな音楽(演奏)を
想定して回答してるの?ってこと
質問の意図を正確につかんでから回答するのが望ましい
27ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 18:56:39.53 ID:p/lpiZva
巌門下の俺がきたよ。
28ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 19:11:04.79 ID:LDaEo8lC
>>26
いや、あのテキストは独学だと挫折するという意味よ。
内容濃いからw
29ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 22:31:02.27 ID:kDIhmMDi
独学老人のナレーターにとっては独学を否定されたようで耐え難かったんだよ
独学のぶん基礎とかエチュードに対するコンプレックスはものすごいから
30ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 22:36:56.87 ID:+DopGeWA
出た、ナレーターコンプレックスw
31ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 22:45:17.35 ID:jxGy0FD4
コテ外してるのに百発百中でバレるのってある意味すごいよな
よっぽどバカが滲み出てるんだろうな
32ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 22:58:10.58 ID:+DopGeWA
それをナレーターコンプレックスと言うんだよw
33ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 23:53:51.44 ID:VGZWZlt9
まだやってんのかよ
それこそ「バカじゃね?」
34ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 07:00:46.70 ID:7UhfBRQ7
w
35ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 09:19:41.54 ID:4nUpdrT5
もともとこのスレはバカ集団のためのスレだからw
36ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 20:52:09.48 ID:Sl77h7dA
>>26
例えばピアノなら独学でも個人的に楽しむのには問題ないくらい弾けるようになる人が多いと思いますが、クラシックギターの場合は難しいのでしょうか?
37ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 23:46:38.70 ID:4nUpdrT5
>>36
同じだよ
誰かに手を引いてもらって教えてもらわないと学べない人は教室に通うしかないだろうね

昔は独学の人がほとんどだったけど、ギターが上手な人はたくさんいた
当時は現在ほど多種多様な教則本はなかったしネットでのレッスン動画なども皆無だった時代だ
それに比べ現在は独学者にとっては恵まれた環境と言える

よく例えられるのが学習塾の話だね
今でこそ学習塾に通うのは当たり前の時代だが、通わなくても学力のある子供達は昔も今もたくさんいる
そして忘れてはならないのは、学習塾でもギター教室でも、通いさえすれば向上(上達)するわけではないということ
38ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 23:56:27.07 ID:NPYkAUsJ
習うことに意味があるかどうかは習ってみないとわからない
迷うなら習ってみればいいだけのこと
習う前から「習う意味などない」と自分を納得させるのは自らチャンスを一つ捨ててることになる
39ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 00:08:14.41 ID:foNJ2H9c
習うことに意味があるかどうかの質問じゃない
「個人的に楽しむのには問題ないくらい弾けるレベル」であっても
習う必要があるかどうかの質問
40ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 00:36:36.22 ID:2G40rvz/
必要があるかないかは人それぞれだろ
結局習ってみなきゃわからない
あーだこーだ考える前にスパッと習いに行きゃいいんだよ
41ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 00:55:17.32 ID:foNJ2H9c
近くに教室があって、好きな時間に行けて、そして無料なら、誰でも行ってみるんだろうけどね
地理的・時間的・経済的な事情などは人それぞれだということを考えてみようよw
42ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 02:01:16.47 ID:yKujtIGK
質問者はそこまで書いてないだろ
何言ってんだこいつ
43ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 02:20:33.35 ID:foNJ2H9c
>>40
必要があるかどうかは人それぞれだ
独学でやってみて、ダメなら習いに行けばいい
それでいいだろ?w
44ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 02:26:34.90 ID:JES71PCw
>>43
それを誰が判断する?
人に付いて習う最大の理由はそこなんだよ
45ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 07:14:32.17 ID:foNJ2H9c
まさか先生だと言いたいのか?w
だから自己判断できない人は先生につけばいいことだろ? なんで噛みつくんだ?w
客観的な評価ができる能力がある人は、自分で録音したりしてチェックできるんだよ
そしてもっといろんな人の評価はほしければ、例えばうpスレなどでいろんな人に
聴いてもらって感想をもらうことだってできるんだよ

ということで、君のように先生につけば恥ずかしくない演奏ができるように
なるんだったら、ぜひ君の演奏を聴いてみたいものだ、うpよろ
46ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 09:39:45.48 ID:05NvgI9U
いくら録音してもうpしても、右手の癖やフォームの歪みは誰も指摘してくれないぞ?
それに、習うことで得られるものは技術だけじゃない
47ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 09:50:47.20 ID:foNJ2H9c
>>46
だから習うことにどれほどの価値があるのか、君の1曲のうPで判断できるんだよ
ぜひ恥ずかしくない演奏を聴かせてあげたらいいよ
もしそれができないなら、習うことに意味がないと言ってるようなもんだぞ
自分の主張に自信がないからうpできないんだろうからねw
48ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 09:54:00.50 ID:6qLIwI02
結局おまえはそこに逃げるんだな・・・
昔はもうちょっとまともに議論できる相手だったのに、残念だよ
49ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 09:54:54.37 ID:foNJ2H9c
どちらが逃げてるんだかw
50ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 12:45:52.33 ID:foNJ2H9c
ということで教室に必要があるかないか以前の問題として
通うこと自体に意味がなさそうです
まあたしかに、俺の周りでは何年習っててもほとんどが下手糞ばかりだしなw
51ドレミファ名無シド:2014/05/19(月) 00:38:55.72 ID:M2GMXZli
巌門下の俺がきたよ。
52ドレミファ名無シド:2014/05/19(月) 01:05:17.75 ID:1W/EvAsb
きてどうすんの?
53ドレミファ名無シド:2014/05/19(月) 01:12:30.25 ID:aS2BSF0c
裸踊りでもやってみっか? w
54ドレミファ名無シド:2014/05/19(月) 02:22:55.81 ID:M2GMXZli
巌門下の俺としては巌教室をお薦めするよ。
55ドレミファ名無シド:2014/05/19(月) 06:58:50.25 ID:QvtGGtWC
教室で習ってる人のほとんどは、習ってるから上手くなるはずだという暗示にかかって
上達してる気がしてるだけなんだよねw
でもこれは先生に責任があると思うよ、指導に厳しさが無いものね

力を入れて指導する生徒はコンクールやプロを目指すような一部の人だけで、
その他の生徒はレッスン料だけ払ってくれればいいだけのどうでも良い生徒達w
下手でもほめまくりww
56ドレミファ名無シド:2014/05/19(月) 07:05:17.48 ID:4cXn1Hd4
そういう先生がいるのも事実だが、それならやる気と能力のある先生を探せばいいだけのこと
あと本人の問題も大きいね
下手くそでコミュ力の低いジジイ相手に熱心になれるか?
そういう生徒はグループレッスンに放り込んでしまって、若くて可能性のある生徒の方に力を裂きたいだろ
そして最大のポイントは独学独居老人のランボーが妄想で何を言っても説得力ゼロだということ
57ドレミファ名無シド:2014/05/19(月) 07:13:44.67 ID:QvtGGtWC
ランボー? 独学なのにあの素晴らしい演奏はすごいww
逆に、うpもできない口だけ野郎の君の言うことは説得力ゼロだね(爆笑)
58ドレミファ名無シド:2014/05/19(月) 07:16:18.21 ID:QvtGGtWC
まあ結局のところ、情熱さえあれば自分でやれるってこと
人から教わらないと何もできない、教わっても万年下手って最悪だね(爆笑)
59ドレミファ名無シド:2014/05/19(月) 09:57:18.39 ID:1W/EvAsb
なんでいちいち草生やすの?
ぜんぜんおもんないけど
60ドレミファ名無シド:2014/05/19(月) 10:11:02.68 ID:QvtGGtWC
特に意味はなく、ただ草が好きなだけwwwwwwwwwwwwwww
メールの文末の絵文字スタンプと同じ単なるお飾りwwwwwwwww
61ドレミファ名無シド:2014/05/19(月) 21:35:02.29 ID:krYcWbos
独学の問題点
1、何が課題なのか自分でわからない
2、楽譜を見て理解できない
3、間違った指遣いが定着してしまう
このあたりでしょうか?
62ドレミファ名無シド:2014/05/19(月) 23:07:28.61 ID:vtx1D5MB
4、体系的な習得が困難
5、客観的な指導を得られない

まだまだたくさんあるが、最大の問題点はこれ
6、厨二病を拗らせて人格が歪んでいく
63ドレミファ名無シド:2014/05/19(月) 23:24:08.69 ID:nsvdFoPX
>>61
1については最初は全部課題だから関係なし
2はちょっと勉強すればすぐできる
3は指番号のある教本、あるいは動画でも見れば解決

やるだけやって上達が完全に止まったと感じたら習えばいいんじゃない?
独学でちゃんと練習できない人間が習ったところでうまくなるとも思えん
64ドレミファ名無シド:2014/05/19(月) 23:42:37.64 ID:QvtGGtWC
まあ習うにしても独学にしても、目指す音楽に必要な課題は同じなわけで、
独学の問題点としては「自分できちんとできるかどうか」ってだけのことw

能力的に自分でできない人や、研究努力工夫が面倒な人は金を払って習うしかないだろう
かといって習えば上手くなるってものでもないがw

独学の最大の問題点は「モチベーションの持続」だろうか
ギター仲間や発表の場を見つけることは大事かもね
65レジェンド・ランボー:2014/05/22(木) 00:43:49.87 ID:TKl2V5WG
>>64
>かといって習えば上手くなるってものでもないがw

たしかにw
習ってる奴で俺(独学)より上手い奴はここにはいねぇしな! ワハハ
66ドレミファ名無シド:2014/05/22(木) 01:39:04.80 ID:St2U5lfw
おおっ、ランボーさんか。
でも天才は例外ってことでいいんじゃないかな?
67レジェンド・ランボー:2014/05/22(木) 02:10:28.51 ID:TKl2V5WG
>>66
わしが天才ぢゃとな! 当たりぢゃん!w
ぢゃがな、わしに限らず独学者のほうが魅力的な演奏をするギター弾きが多いんぢゃよ

汝に幸あれ、ラーーメン!
68レジェンド・ランボー:2014/05/25(日) 09:16:07.49 ID:OKwKH5Bx
この静けさは最高ぢゃな!

汝らもギターをつま弾いてゆったりとした休日を過ごすがよいぞ
http://kie.nu/1Wou

↑の楽譜(The_Water_Is_Wide__Ed_Gehard.pdf)はここに置いてあるぞい、ラーメン!
http://www.guitarmania.org/index.php?mid=guitar42&search_keyword=The_Water_Is_Wide&search_target=title&document_srl=972480
69ドレミファ名無シド:2014/05/30(金) 22:08:11.66 ID:zx2eL7RR
こういうアルペジオで1弦・2弦のメロディを強調するためにアポヤンドで弾きたいのですが、普通こういうアルペジオはクラシックでもフラメンコでもアポヤンドで弾かないのでしょうか?
汚い画像ですみませんが皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
http://i.imgur.com/vmeM0lw.jpg
70ドレミファ名無シド:2014/05/30(金) 22:31:02.11 ID:wjpT/1Hx
弾けるものなら弾いてもいいんだろうがw
少なくとも1弦・2弦の同時アポヤンドは無理

アクセント記号があるから、普通ならアポではなくて「弾弦の強さ」で強調することになるだろう
71ドレミファ名無シド:2014/05/30(金) 22:34:22.24 ID:wjpT/1Hx
もしくは、どうしてもアポで強調したければ、1弦のメロ音を単音にするかだろね
72ドレミファ名無シド:2014/05/30(金) 22:38:21.59 ID:zx2eL7RR
>>70
やっぱりそうなんですね
どこかのHPか何かにフラメンコではアルペジオの時も殆どアポヤンドすると書いてあったので、自分が知らないだけで1・2弦同時にアポヤンドする方法があるのかと思ってしまいました

単音にするというのは要するに2弦を弾かずに1弦のメロディのみアポヤンドで弾くということでしょうか?
73ドレミファ名無シド:2014/05/30(金) 22:49:34.14 ID:wjpT/1Hx
>>72
正確に言えば、1・2弦同時アポヤンドは不可能ではない
ただし1弦をアポすると同時に2弦の音が消音されるから、2弦の音は不存在に等しく無意味に
なってしまうということ(2弦の音は弾いた瞬間に消えてしまう)

>単音にするというのは要するに2弦を弾かずに1弦のメロディのみアポヤンドで弾くということでしょうか?

うん、この楽譜が何の曲の一部かは知らないけど、2弦の音を省略することで楽曲全体の魅力を損なったり
違和感を生じたりしないのであるなら単音にしても問題ないと思う
74ドレミファ名無シド:2014/05/30(金) 23:22:41.21 ID:zx2eL7RR
>>73
ありがとうございます!すっきりしました。
曲はバーデンジャズ組曲のsimplicitasです
多分1弦アポのみだとヘンに聞こえそうなのでアルアイレで強く弾くことにします

あとこういう高音弦のとこにだけスタッカートがついてる時って皆さんどうやって消音してるのですか?
左手の高音弦を抑えてる指だけフレットから離してもハンマリングオフみたいな感じで開放音が鳴ってしまいます
高音弦以外も全てスタッカートで弾くならやりやすいのですが難しくて悩んでいます
http://i.imgur.com/tiMdqUQ.jpg
75ドレミファ名無シド:2014/05/30(金) 23:51:23.63 ID:wjpT/1Hx
これはブロック(ひとかたまり)の和音としてスタッカート
消音は弾弦指でやることになるね
Youtubeの演奏動画とかよく見てごらんよ
76ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 00:11:22.82 ID:mINbvfSX
>>75
和音ごとにスタッカートでいいんですね。すっきりしました。
何度もお答え頂きありがとうございます!
色んな動画を見て勉強します。本当にありがとうございました!
77ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 01:29:46.40 ID:WdLDVPic
>>69
ちょっと間違ったアドバイスがされているようだけど、
シの音を省略しちゃダメだよ。
印刷された譜面に忠実にやるならアルアイレでアクセント。
または譜面の0に従わず(従わないほうがいい出来の悪い譜面もある)
シは2弦解放じゃなくて3弦4F
ソは3弦解放じゃなくて4弦5F
2弦は使わなくなるから1弦をアポヤンドでアクセント。
3弦のシも同時アポヤンドやろうと思えば楽にできる。
どちらの弦使いが音色的にふさわしいかは前後との関係による。
理想はアポヤンドでもアルアイレでも同じような音質でアクセントを付けられる事。
78ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 02:10:48.17 ID:PujobjNk
>>77
>3弦のシも同時アポヤンドやろうと思えば楽にできる。

おいおい、この画像の小節だけで判断しちゃダメだよ
この画像パターンの弾き方は、前後合わせて8小節ある
アポでアクセント部分を弾くなら全部統一しなきゃ(不可能だけど)
仮にこの画像小節に限定して考えるにしても、最後の和音のシ(3弦4F)もアポしたら
4弦5Fの音が出ませんがなw
最後の和音だけアルにすると統一性がないから、どちらにせよ3弦のシの同時アポはボツ

>理想はアポヤンドでもアルアイレでも同じような音質でアクセントを付けられる事

以前クラギ総合でも何度か話題になったが、実現不可能な理想と言えそうだ
79ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 02:13:48.23 ID:PujobjNk
>>76
楽譜通りの運指で、アクセントもアルアイレで強調してね!w
8079:2014/05/31(土) 02:15:18.27 ID:PujobjNk
アンカーミス  >>76 → >>69
81ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 06:52:22.20 ID:SkRS5/FA
>>77
>理想はアポヤンドでもアルアイレでも同じような音質でアクセントを付けられる事。

これを目指したいね
俺はできないが、俺の師匠がやっているのを見て目を疑った
82ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 07:06:52.21 ID:PujobjNk
それは不可能

総合でも君と同じこと言った人がいたが、結局は「そりゃ本物のアポ音を
聴いたことがないんだろう」と言われて終わっちゃった
83ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 07:57:54.14 ID:SkRS5/FA
「言われて」っていうか、それ主張してたのあんた一人じゃなかった?
俺はともかく師匠はプロだから本物のアポもクソもないんだが…
自分の知ってる範囲で語ってたらそりゃ経験値によって見解に相違が出るよ
とりあえずもっと外に出ろ
84ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 08:19:27.04 ID:PujobjNk
俺じゃないよ

物理的に無理でしょ?
あの大きな振動方向とねじれ回転をアルでどうやって生み出すのか、説明してよ
85ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 08:23:02.60 ID:PujobjNk
ごめん、「弦のあの縦振動と、大きな振れと弦に加わるねじれ回転」ね
アルでは真似できないのは明白
86ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 08:55:28.77 ID:PujobjNk
まあ何度も同じ議論を繰り返すような問題ではないと思うから
この議論はもう止めようかw(新発見があった場合は除く)

アポアル議論について興味のある人は
↓の過去スレの625番以降をじっくり読んでみてね

クラシックギター総合スレPart73
http://un kar.org/r/classical/1378083709
87ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 08:57:53.22 ID:PujobjNk
上記URL「http://un kar」は「http://unkar」として下さい(「n」と「k」の間の空白をつめる)
88ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 09:26:45.66 ID:zDhswHMk
>>83
その通り、今もあの時も同じ主張を繰り返してるのはナレーターただ一人
独学の万年初級者だから、どこの教室でも中級者以上には教えてくれる基本すら知らない哀れな爺さんだ
89ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 10:17:29.42 ID:PujobjNk
独学万年初級者ナレーター以上の上手い演奏をうpしてから言わなきゃね(爆笑)
90ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 10:31:24.08 ID:PujobjNk
ここは独学の人も多いと思うが、クラギ崩れの言うことを鵜呑みにしないようにw

こう考えればいいよ

1.アポを一切使わないプロギタリストがいるか? (いやいない)
2.プロはアルとは違う効果があるから効果的にアルを使う (そのとおり)
3.効果が全く同じ弾き方ができるなら全部アルで弾けばよいはず (そのとおり)
4.アルでアポの音が出せる?(出せるわけないじゃんw)

>>83>>88は決して上記質問には答えられないw
91ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 10:32:56.42 ID:PujobjNk
訂正

>2.プロはアルとは違う効果があるから効果的にアルを使う (そのとおり)



>2.プロはアルとは違う効果があるから効果的にアポを使う (そのとおり)
92ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 15:51:14.31 ID:PnrnlBd0
やっぱりナレーターか
こいつのアドバイスはちょっとピントがズレてるんだよな
音符を省略してもいいとか、典型的な独学者の間違った解釈だな
93変面師:2014/05/31(土) 17:57:01.48 ID:PujobjNk
エージェント・ナレーターと言ってほしいね
君には意味がわからないだろうけどw

>音符を省略してもいいとか、典型的な独学者の間違った解釈だな

いいのいいの、弾けなきゃ省いたり変更して弾けるようにすること
君のようにまともに弾けずに挫折するよりいいだろ?w
94ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 18:24:04.60 ID:F8QX2kdE
>>93
どこまで脳内妄想漬けなんだW
まぁだからこそ自己嫌悪に陥ることなく独り相撲とり続けてんだか。
アスペの子ってなにからなにまで自分の都合のいいように解釈しちゃうから無敵だよなW
95ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 19:49:12.03 ID:PujobjNk
>>94
単細胞思考のミジンコ君、下手くその君が何を言っても説得力ゼロだよw
悔しかったらうpでもしてごらん、もしギターが弾けるのならねw
君は恥をかくために生まれて来たような人だね(爆笑)
96ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 19:59:23.30 ID:q9nHxWF/
わかってないなあ
俺たちは仮に下手だとしてもまだバレてないが、おまえはとっくにバレてるんだよ
その上で知ったかのアドバイスなんかしちゃって、どれだけ恥かいてると思ってるんだ?
97ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 20:05:08.93 ID:PujobjNk
要するに俺より下手だってことね、最初からわかってるってば(爆笑)
98ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 21:20:25.64 ID:/JQzzegG
>>97は「本物のアポヤンド」聴いた事あるのか?
あるんだったら誰のか教えてくれ
「本物のアポヤンド」となるとイエペス、ホセ・ルイス、稲垣あたりかな?
この人の年齢ならセゴビア聴いていたとしても不思議じゃないが

というかはっきり言えば>>97はそんなまともなギタリストなんか聴いた事もないし
もちろん「本物のアポヤンド」などわかるわけがない
わかるわけがないんだから「アポヤンド」の話はいい加減にしたら?
99ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 22:14:06.16 ID:4sB/Gc+E
>>98のいうアポやんどの音とやらをまずはお前の演奏でウブしてみろボケが
100ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 22:25:28.87 ID:PujobjNk
>>98
>「本物のアポヤンド」となるとイエペス、ホセ・ルイス、稲垣あたりかな?

なにを大げさな(爆笑)
あのね、普通は誰だってまず最初に「本物のアポヤンド」の奏法を学びまんがな
だから基本的に誰だって本物のアポヤンドができるようになる
ごくたまに君や>>83のような例外がいるだけなんだよw

爺さんでも婆さんでも小学生でも、ギター歴3ヶ月程度以上の人に聴かせて
もらいなよ、勉強になるぞw


>わかるわけがないんだから「アポヤンド」の話はいい加減にしたら?

何の議論だったかわかってんのか?w アルでアポの音が出せるかどうかという議論だ
もし出せるというお馬鹿ちゃんがいるなら>>90の質問に答えてみなってことだ

1.アポを一切使わないプロクラギストがいるか? 誰?
2.アポを使うプロギタリストは、なぜアポを使うの? アルでアポの音を出せない下手糞ってこと?
101ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 22:36:57.56 ID:ZI+tL/Q8
極論で議論に勝ちたいだけの馬鹿かよ
アルアイレしか使えない状況でいかに強い音を出すかという話だろ
アポヤンドと全く同じ音が出せるという意味じゃねーよバーカ
102ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 22:50:05.75 ID:PujobjNk
>>101
ようやく解ってくれたね、それでいいんだよw
最初から素直に俺の意見を受け入れればよいものをw

音量でも音質でもアルとアポは効果が異なるってことだね
103ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 23:01:07.60 ID:SkRS5/FA
旋律を立たせるための手法としてアポヤンドがあるのであって、アポヤンド自体が目的になっては本末転倒
アポヤンドを絶対視するのは独習者にありがちな傾向かもしれないね
まったく同じ音質・音量にはならなくても、アルアイレでも同様の効果が出せるのは周知の事実
実際師匠が目の前で弾いて見せてくれてもアポなのかアルなのか判別しがたいレベルだった
井の中の蛙に何を言っても無駄だろうが
104ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 23:09:42.09 ID:PujobjNk
あららまだトンチンカンなこと言ってる(爆笑)
その師匠ってよっぽどアポがヘタなんだねw
もしくは君が聴き分けができない腐れ耳かw

まあ信じる者は救われる、頑張ってアルでアポの音を追求してくれww
平行線のままだけど、独学者への注意喚起という目的は達したので
無駄な議論はお終いにするよw あとはご自由にどうぞー
105ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 23:16:05.22 ID:SkRS5/FA
>頑張ってアルでアポの音を追求してくれww

これが勘違いだといってるんだよ
わからないかな?
106ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 23:25:59.01 ID:H3+nb1kS
>>104
>無駄な議論はお終いにするよw あとはご自由にどうぞー

こんな風にナレーターが逃げ腰の時は自分が不利なのを察してて、これで流してくれるのを期待してる時w
だが自分のレスで終わらないと眠れない不安神経症なので、煽られたら絶対言い返してくるw
決まり文句は「うp」www
107レジェンド・ランボー:2014/05/31(土) 23:45:28.19 ID:PujobjNk
独学者への参考にw

>>68でもうpした曲ぢゃが、次の2曲を聴き比べてみてくれ

1.http://kie.nu/1Xlg
2.http://kie.nu/1Xli

1.はメトロに合わせた無表情の演奏
2.はテンポを揺らしたり音の強弱にメリハリを付けて表情を付けた(気持ちを乗せた)演奏

この曲に限らず、Youtubeなどのアマのギター演奏を聴いていると上記1レベルの
演奏で満足している者がほとんどぢゃな
ぢゃがそれは「単なる音の羅列」というレベルの演奏に過ぎんぞ
その点、良くも悪くも上記2の演奏が「音楽」というものぢゃ

但し、上記1レベルの演奏は、ある曲を弾けるようになる過程として必ずできるように
ならねばならんレベルなのぢゃ(音楽づくりのスタート地点である演奏技術クリアレベル)
それをクリアして初めて音楽づくりを始めることができるんぢゃよ
表情付けについては奏者や聴者の好みや音楽性で様々な評価が下されることになる
108ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 23:59:28.36 ID:OOPB/DiD
相変わらずチューニング悪いなぁ…
109レジェンド・ランボー:2014/06/01(日) 00:01:47.34 ID:FrQWoGxK
ばかもん、汝の耳が腐れ耳なだけぢゃ、わはは
110ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 01:36:55.20 ID:UEaZKeT8
これ本当に気づいてないんだよな。
ギタリストのフィジカルで最も重要なのは頑丈な爪でも長い指でもなく「良い耳」なんだが、
独学のせいで何十年も指摘されることなくきちゃってるから、今さら修正不可能だろうな。
111ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 04:39:04.14 ID:eZ/6JujM
最初のやつのほう、木魚とのコラボ
こっちの方が良いw
112レジェンド・ランボー:2014/06/01(日) 06:48:10.08 ID:FrQWoGxK
>>110-111
うんうん、よろしいw
汝らが今までいかにつまらん音楽を奏でていたかよく解ったろ
君らの文面からは驚きと喜びと神への羨望の思いが溢れんばかりぢゃ
わしの神演奏を繰り返し何度も何度も聴いて学ぶのぢゃ!w

今の汝らはとても人に聴かせるレベルの演奏ではないから、簡単な曲さえも
うpもできない現状ぢゃろうが、今後わしの教育を受けながら一生懸命努力練習すれば
少しはましな演奏ができるようになるかもしれないぞw

よいか汝ら、頑張るのぢゃ、ラーーーメン!
113ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 06:56:58.98 ID:VR5H4s15
恥ずかしい
114ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 07:07:46.68 ID:sKTriwKL
w
115レジェンド・ランボー:2014/06/01(日) 07:15:21.21 ID:FrQWoGxK
独学者の参考に・・・その2 (その1は>>107

まずは>>107の1レベルの演奏に到達するのがなぜ重要なのか・・・

そもそも下手糞の最大の問題点は次のとおりぢゃ
 1. メトロを使った練習をしようとしない
 2. 練習を録音しようとしない

メトロを使わないから、ムズイ箇所だけ急にゆっくりなったりポジション移動に
もたついたりしているのに全く気づかないのぢゃよ
本当はまだ「技術が追いついていない」のに、勝手に「これは表現なのだ」と思いこんでしまっとる
そしてそれを気づかせてくれるのが「録音」なのぢゃ
一度自分のレパをメトロに合わせて弾いてみるがよい、技術的に上手く弾けていない部分が
しっかりと見えてくるはずぢゃ

【神の言葉1】 まずは一定のテンポで弾けるようになること

次回は「録音」について・・・・to be continued
116ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 12:23:08.21 ID:qA4OzCWw
ナレーターって逃げ回るイメージしかないのなW
決まり文句のうpしろも破られて、最後には「本気にしてる奴は馬鹿」とか言い出して逃げ回ってて、
演奏を突きつけられてきたら、難しいアレンジ弾いてる方が上手いという結論に強引に持って行って逃げて、
しまいなは「俺は弾けないからお前ら弾けよ」なんてむちゃくちゃすら言い出して、
そこまでして相手してほしいなんて相当涙ぐましいもんだなW
117ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 13:31:22.21 ID:8wmmbjL6
>>115
下手くその最大の問題点はこれだぞ

1.演奏中チューニングのズレに気付かない
2.録音して聞いてもまだ気付かない
118ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 14:05:00.74 ID:/VK004Uz
2回めの演奏全然良くなかった
119レジェンド・ランボー:2014/06/01(日) 14:05:04.24 ID:FrQWoGxK
>>116
こらミジンコよ、今後ろに隠したもんは何ぢゃ、見せてみよ!

わ、わははは・・・
そうかそうか、おまえさんついにメトロを買ってきたのか!
よしよし最初の第一歩ぢゃな!(思い切り頭ナデナデw)
わしへの尊敬の念が、汝の中に少し芽生えて来たようぢゃなw

頑張れ我が子よ、いつでもわしの胸の中に飛び込んでこい、ラーーメン!w
120レジェンド・ランボー:2014/06/01(日) 14:18:27.62 ID:FrQWoGxK
独学者の参考に・・・その3 (その2は>>115

練習の録音チェックは、こまめにやることぢゃ
ワンタッチ録音ですぐに録音再生してチェックできるように、小型録音機をいつも
ギターの側に置いておくことぢゃな

曲の練習の過程で「数小節単位」で「この部分は弾けるようになった」と思えるようになったら
こまめに録音チェックぢゃ、もちろんメトロを流しながらぢゃぞ
そして自分の演奏を聴きながら、コンクールの審査員にでもなったつもりで
厳しい耳で客観評価するのぢゃ
演奏上の問題点が見つかったら、もっと練習して再度録音チェック!
これを繰り返していくことが上達に繋がるのぢゃよ

次回は「録音〜曲全体チェック」について・・・・to be continued
121ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 14:38:02.43 ID:p+4Q3vNv
そこまでやってそのレベルだからな
その練習法には大して効果がないということか
実際メトロノームはスケール練習くらいしか使わない
122レジェンド・ランボー:2014/06/01(日) 14:53:51.31 ID:FrQWoGxK
だから汝はいつまでもドヘタなんぢゃぞw
どれどれ自信があるなら演奏を聴かせてみろ
まあ自信がないぢゃろうからうpはできんだろがな

我が子よ、わしについてくればきっと上手くなる
頑張れ、ラーーメン!
123ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 15:32:16.11 ID:eZ/6JujM
暑いんでね、冷やし中華にしてちょw
124ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 15:50:46.27 ID:vTVjj5OD
録音して自分で聞くこっちゃね。

冷やしらーめんってのがあってな。
125ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 16:53:35.97 ID:HKblADNd
おまいら相変わらずB級グルメだな
牛丼はもうええんか
頑張れランボー、ソーメン
126ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 18:23:40.15 ID:Ab5DR2/Q
どこにもこういう奴一人はいるよな、の見本みたいなやっちゃなW
127レジェンド・ランボー:2014/06/01(日) 19:46:14.74 ID:FrQWoGxK
わしが降臨するスレは必ず活性化される!
これぞレジェンド・神様ランボーの神業というものぢゃろうな!w

わしの側にはミジンコのような問題児がいつも集まってくるが、
最初こそ神をののしり教えにも牙をむくが、いつしか次第に心を開き、
最後にはわしの胸に飛び込んできて赤子のように泣きじゃくり、心が浄化されるのぢゃ。
そして泣き止み涙が乾いた時、誰よりも強固な信仰心をもってわしの足元にひれ伏すのぢゃ!

我が子らよ、汝らに幸あれ、ラーーーーーーーーメン!!
128ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 19:53:54.27 ID:VR5H4s15
129ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 19:55:39.35 ID:VR5H4s15
>>127
ギター歴一ヶ月なんですがおすすめの曲はなにですか?
130レジェンド・ランボー:2014/06/01(日) 20:04:35.54 ID:FrQWoGxK
>>129
まだ技術練習のための練習曲の段階ぢゃな、教則本に従うがよいぞ
131レジェンド・ランボー:2014/06/01(日) 20:25:19.92 ID:FrQWoGxK
今日も糞暑い日ぢゃったな!
汝らの住む下界だけではない、わしの住む神国も真夏日ぢゃった
わしのギター友人のセゴちゃんやナルペスちゃんはカキ氷を食い過ぎて
腹をこわしよったわい、ワハハ

てことで神国の歌をばw
http://kie.nu/1XsE

↑の曲の楽譜はここ
http://www.solo-guitar.net/up/view.php?n=00130
132ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 02:55:05.48 ID:bQUeTfES
村冶さんの演奏も良かったね
http://www.youtube.com/watch?v=ry23Xm1WNH4
133ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 06:10:29.47 ID:S8LpmmBO
村治さんと比べるとラーメン屋さんのタッチは重いね
これの矯正方法もレシピに書いておいてちょうだい
134ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 07:05:22.04 ID:lTqN5US6
>>132
村ちゃん、その後病気はどうなんだろね

>>133
タッチが重い?
意味は解らないけど知ってる言葉を使ってみましたって感じだねw

まー村ちゃんのはE調ぢゃし、また基本的に軽いタッチで弾く曲でもない
って君には意味不明だろうがw
135ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 19:36:42.44 ID:AIgaBdvI
>>134
あんた、コテつけたり外したり、忙しいねw
ラーメン屋というコテも良いぞ、次回使ってみたら?
136ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 21:24:46.00 ID:lTqN5US6
>>135
ふふふ、傷ついた?w
ごめんね、タッチの講座はそのうちやるからさ
そのときはしっかり勉強してねw

ご存じランボーキャラは濃いキャラだからねぇ
そう四六時中同じコテで登場してたら俺が疲れ果ててしまうじゃん
それにあまり頻繁すぎの登場も飽きられちゃうし!
これでもギャラリーサービスには気を遣ってるんだよww
137ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 21:27:25.42 ID:Fv5qYccE
>>136
チューニングの矯正法もよろしく
138ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 21:29:47.43 ID:lTqN5US6
チューナー使えばいいよw
139ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 22:12:27.12 ID:S96Z+kvp
チューナー使っても合わないバカがいるんだけど、どうしたらいいの?
140ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 22:15:36.95 ID:lTqN5US6
君のこと?ww
141ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 22:28:24.69 ID:lTqN5US6
あ、そうそう
チューナーと言えばこれいいよな、メトロ機能もついてるから絶対オススメ

MORRIS CT-3 メトロノーム付き クリップ型チューナー (amazonでは1200円弱)
142ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 22:30:04.98 ID:bQUeTfES
1200円だと!?
今そんな安くなってるのか...
143ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 22:45:48.43 ID:lTqN5US6
うん、ほんとに安いよね
このタイプ(チューナー&メトロ一体型)のクリップ型は、
以前はSEIKOの商品(約6000円)くらいだった
でも優れもので、メトロは音量調整もできるし、ウクレレやギタレレの調弦もOK
144ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 23:40:32.37 ID:wafVAiy9
>>141
Thanks!!

3〜4年前に買ったノーブランドのクリップチューナー一体のメトロノーム(確か¥2000弱)は
音量調整はついてないし、メトロとして使用するとあっという間に電池切れするとんでもない
代物だったけどこいつは一応国内メーカーがブランドつけてるんで(中身は中国あたりに
OEMで作らせてるんだろうけど)その辺はしっかりしてるんじゃないかと期待しちゃう。

メトロ・チューナーともスマホのアプリもあるんだけど、こっちもいい気になって使ってると
肝心なときに電池切れで通信不能になるんでやっぱり専用機を持ち歩きたいからね。
145ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 23:42:08.83 ID:ThMs/XTI
CT-3めっちゃ評価低いやん…
146ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 23:50:47.59 ID:lTqN5US6
>>144
てか、クリップ型だからギターヘッドに付けっぱなしだから、超便利
ボタン電池は100鈞の2個入100円がオススメ
147ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 23:55:41.42 ID:RCo9zDr6
ランボーにサンクスとか言ってんじゃねーよ
クラギ系ソロギ系のスレをことごとく荒らして、有能なコテ達もみな愛想を尽かしていなくなり、残ったのは一番無能なこいつだけ
相手するやつがいるから居つくんだよ、スルーしろ間抜け
148ドレミファ名無シド:2014/06/03(火) 00:00:09.62 ID:2Btxl4AC
と言いながら、ランボーのギター講座の続きが待ち遠しいんだろ?w
149ドレミファ名無シド:2014/06/03(火) 00:01:09.87 ID:UbUyF3jF
>>139
ブリッジの位置が狂ってんだよ
一回剥がして正しい位置に貼りなおせ
150ドレミファ名無シド:2014/06/03(火) 00:17:25.75 ID:2Btxl4AC
CT-3に限らずメトロで音を出すと電池の消耗は早いね(使う頻度にもよるが)

楽譜を見ながら弾くんだったら譜面台の適当な場所に挟んで使えばいい
その場合、メトロの針が振れるのが視界に入るような場所に挟んどけば
音を消しても大丈夫だから電池の消耗が少ないね
151ドレミファ名無シド:2014/06/03(火) 00:54:54.92 ID:8YJkXpwb
なんか壊れやすいって書いてあるね。
やぱちとでかくても高くても壊れないほうがいいかと。

メトロで音鳴らして、演奏とともに録音するといいよ。
自分がどんだけ下手かわかる。経験者orz
152ドレミファ名無シド:2014/06/03(火) 01:01:17.12 ID:ZGAouzg8
メトロはパソコンでやってるなぁ・・・・
153ドレミファ名無シド:2014/06/03(火) 01:14:14.23 ID:2Btxl4AC
>>151
CT−3は安いから3本のギターにそれぞれ付けてずっと使ってるけど
どれも壊れたことはない
あのレビュー書いた人はハズレ個体だったみたいねw

同じようなタイプの「ARION UMC-60 クリップ型チューナー&メトロノーム」もなかなかいい
でも最近ウクレレも弾くようになったんで、CT−3を使うようになった(UMC-60はウクレレ調弦不可)
154ドレミファ名無シド:2014/06/03(火) 01:26:34.43 ID:2Btxl4AC
>>152
歌のバッキングとか軽快なボサなどのソロ演奏を聴かせる時などを除けば、
普通メトロを使う場面としては自宅などで練習する時だから、パソや卓上型の
大きなメトロのほうが使いやすいかもね

クリップ型メトロの利点は、コンパクトでギターに挟んでいつでもどこでも使えるってところだろね
155ドレミファ名無シド:2014/06/03(火) 22:59:58.98 ID:WcFfXWjS
>>153
そか 普通に使ってる人は普通だからわざわざ書かないw
壊れた人はムカついて思わず書くわけね。
ネットってちとこわーい。
156ドレミファ名無シド:2014/06/03(火) 23:56:46.54 ID:CWdOykEe
今見たらうちもCT-3だ。特に問題ない。
157ドレミファ名無シド:2014/06/03(火) 23:58:34.07 ID:2Btxl4AC
だねw
amazonの場合、同じ商品でも販売元によって商品紹介ページが異なるから
レビューも違ってくるから要注意。
158ドレミファ名無シド:2014/06/05(木) 09:31:28.56 ID:k+b4Uf2X
え? ソロギスレはもう次スレ? いや新スレのような?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1401603619/
159ドレミファ名無シド:2014/06/05(木) 13:54:32.07 ID:vNa9/Gyo
だれかクラギでやってください。ネタはいっぱいあると思うんですけどw
https://www.youtube.com/watch?v=62Sk6y1_-ok
私には無理だな。
160ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 19:12:58.83 ID:VOdeuXRK
資生堂のネールファイル501NAってどこに売ってるんだ?(泣
161レジェンド・ランボー:2014/06/07(土) 01:48:07.13 ID:cvATHkzC
どーれ、久々に楽譜の紹介でもするかのぉ
韓国の巨大ギターサイトguitarmaniaは、昔ほどじゃないがたまにチェックすると
面白い楽譜を見ることができる。

【アランフェス協奏曲】
http://www.guitarmania.org/index.php?mid=guitar42&page=1&document_srl=1797762
ギターだけじゃないぞ、オケも含めてのフルスコアぢゃ
【ビートルズ曲集】(中級以上)(五線譜のみ)
http://www.guitarmania.org/index.php?mid=guitar42&page=1&document_srl=1797750
数十曲のギター・ソロ譜
【千の風になって】(中級以上)(五線譜のみ)
http://www.guitarmania.org/index.php?mid=guitar42&page=1&document_srl=1787955
【アントニオ・カルロス・ジョビン】(中級以上)(五線譜とタブ譜)
http://www.guitarmania.org/index.php?mid=guitar42&page=1&document_srl=1787631
10曲のギター・ソロ譜
【ディアンス曲集】(中級以上)(五線譜のみ)
http://www.guitarmania.org/index.php?mid=guitar42&page=1&document_srl=1799414
こりゃすごい、80曲以上はあるな
【アナと雪の女王〜let it go】(中級以上)(五線譜のみ)
フルバージョンのギター・ソロ譜
http://www.guitarmania.org/index.php?mid=guitar42&page=1&document_srl=1787458
ついでに、潮風ちゃんの簡略バージョンのギター・ソロ譜はここ
http://ux.getuploader.com/siokaze/
162ドレミファ名無シド:2014/06/07(土) 02:46:24.96 ID:JAt5e6af
韓国ってクラギ人気あるのか
163ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 01:33:42.30 ID:/oyN/jqW
ナイロン弦って、毎日弾いてると重たくなるよね。
今1本しかギターないんだけど2本にしたいなあ。
164ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 06:26:50.86 ID:0dIwCWjz
????
165ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 11:16:11.83 ID:5DLUu77u
物理的に?
166ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 16:18:45.96 ID:g93JDzCz
たぶん音質のことだろうw
167ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 17:41:59.12 ID:5DLUu77u
そら音劣化しますからね。
スチル弦よりも早く交換するし。
168ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 19:23:19.74 ID:/TuNK+0L
基本的に毎日弾き続けてるんだけどどのタイミングで弦替えればいいのかわからん
169ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 20:56:55.09 ID:0dIwCWjz
ナイロン弦は弾力があるうちは必ず翌日には伸びてチューニングが下がります。
つまり、翌日になってもあまり下がらなくなったら伸びきって弾力がなくなってしまったわけですから、替え時と言えます。
170ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 21:28:33.42 ID:5DLUu77u
毎日変えるプロがいるって聞いた事がある。
ほんとかなぁ。
171ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 22:09:20.31 ID:VH8yhHQd
山下がそうじゃなかった?
今は知らんけど
172ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 22:14:49.89 ID:bH+zZOAr
感覚的なテンションって毎日違うけど、1日開けると若干良い気がするんだよね。
毎日弾いてると、テンションきつくなって、トーンがボソボソしてくる気がする。
1日休ませるとトーンにパリパリ感が戻ってきて、弾きやすいっいうか。
そう思うとギターは2-3本あると良いのかあと。
173ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 22:19:32.71 ID:g93JDzCz
それはたぶん気のせいだろw
1日開ける気分的にと新鮮な感覚が戻ってくるのかも
174ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 22:53:41.02 ID:5DLUu77u
んと 低音弦はタマに締めなおすと音が良くなる事はなーい?
175ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 02:35:48.12 ID:dOw9/pnA
締めなおす??一度弦を外して、もう一回装着するって意味?
176ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 13:21:30.03 ID:KETJEig8
緩めてからまたギュッギュってやんの?
金属部分がテンションで変化するんだと思う。
177ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 18:37:34.55 ID:DP5ib8VT
一回ダルダルにしてからチューニングしなおすって意味じゃね?
個人的には2-3日弾かないとトーンが戻ってくる気がするんだけどな。
178ドレミファ名無シド:2014/06/11(水) 10:38:38.23 ID:AQFjjwEm
>>171
山下の弾き方じゃすぐに弦ヘタルんじゃないかな
ベグ回して音程変えたりもするしなW
179レジェンド・ランボー:2014/06/11(水) 11:34:54.67 ID:RuajzfZv
独学者の参考に・・・その4 (その3は>>120

1曲全体を数小節単位に区切ってこまめに録音チェックし、弾けない部分やもたつく部分
などの弱点を練習で克服したら、次は全体を通してメトロに合わせて録音チェックぢゃな。

1曲全体の演奏を録音してみるとわかるんぢゃが、数小節単位だと弾けても全体を通して
弾くとなぜかスムースに弾けない部分とか出てくるものぢゃw
もちろん弾き込み不足もその原因の一つぢゃから充分な通し練習が必要なのは言うまでもない。

最初はゆ〜〜っくりとした一定のテンポで全体を通してひっかからずに弾けるようになるまで練習すること。
そして徐々にテンポを上げていって、最終的には通常のテンポで弾けるようにすることぢゃね。

何度も言ってるが、大事なのはまずは全体を一定のテンポで弾けるようになること。
そして全体を通してひっかからずに弾けるテンポが奏者の演奏技術の限界なのぢゃ。
テンポに変化を加えるのは音楽表現であって、ごまかしのテクニックではないことを忘れるでない。

さて何とか一定のテンポで全体を弾けるようになっても、どうしてもテンポが遅すぎて音楽になら
ない場合はどうするか・・・to be continued
180レジェンド・ランボー:2014/06/11(水) 18:00:42.24 ID:RuajzfZv
独学者の参考に・・・その5 (その4は>>179

さて何とか一定のテンポで全体を弾けるようになっても、どうしてもテンポが遅すぎて音楽になら
ない場合はどうするか・・・

そこでひとつ例を挙げてみる。
http://www.guitarmania.org/index.php?mid=guitar42&search_keyword=SUNFLOWER&search_target=title&document_srl=973550
↑の曲はクラギ弾きにも人気の映画音楽ぢゃが、ハッキリ言ってかなり弾きづらい難しいアレンジ。
これを通常のテンポでメトロに合わせてまともに弾ける者はほとんどいないぢゃろう。
ポジション移動にもたついたり音が切れたりのオンパレードぢゃなw
江部氏でもアレンジどおりにまともには弾けないんぢゃないかい? わはは

この曲の一部を抜粋して通常のテンポで楽譜どおりに弾いてみたが、音切れやもたつきは
ほとんど無いものの、弾くのに必死で余裕は全く感じられん(爆)
http://kie.nu/1YRX
ちなみに5段目の1小節目に出てくる2個の6連符など、スラーも使わず楽譜通りに弾弦するのは
なかなかスピードが出せない者が多いはずぢゃ。かといって、この部分を自分で弾けるスピードに
合わせてメトロのテンポを設定すると、曲全体が超スローテンポになってしまって音楽にならんわけぢゃw
その結果、普通のギター弾きの演奏を聴いてると、この部分だけが急にゆっくりになったヘンテコ演奏となるわけぢゃな。
181レジェンド・ランボー:2014/06/11(水) 18:01:30.86 ID:RuajzfZv
(続き)

ではどうするか・・・
もしこの6連符がテンポ問題の障害になってるのなら、次の方法で解決する。、
1.スラーを使って弾けばいい(スピードが出る)
2.音を減らせばいい(速く弾かなくていい)

そう、音を省いたり運指を変えたり、要するに弾き易くして難易度を下げるんぢゃよ。
例えばこんな感じ(1ページのみ)(赤色で囲った部分が変更箇所)
http://kie.nu/1YRZ
このアレンジだと音切れやもたつきが激減して難易度は半分以下になる。
なおかつ聴衆には原アレンジとの差をほとんど感じさせない。一度弾いてみ。

さてクラギ弾きは、まともに弾けもしないのに、どうして楽譜通りに弾きたがるのか・・・to be continued
182ドレミファ名無シド:2014/06/11(水) 22:33:47.22 ID:QXpUCXzt
ただのアマチュアが何を能書き垂れてんだか・・・
183ドレミファ名無シド:2014/06/11(水) 22:34:30.95 ID:lKmcNAIP
弾けないからって音省略してたらそら上達しないわな
184レジェンド・ランボー:2014/06/11(水) 23:01:28.18 ID:RuajzfZv
>>182
ばかもん! わしは神だww

>>183
お、汝が言ってることは間違ってはいない。
それは次回述べることになる。
185ドレミファ名無シド:2014/06/11(水) 23:18:10.50 ID:AknHCldE
☝︎このヲッサン基地外?
186ドレミファ名無シド:2014/06/11(水) 23:20:31.01 ID:5zXMeU2O
>>182
ただのアマチュアじゃないぞ
30年やってて未だに禁遊が弾けないド下手糞のアマチュアだ
187レジェンド・ランボー:2014/06/11(水) 23:31:39.19 ID:RuajzfZv
神へのあこがれ、そして嫉妬・・・w
気持ちは解るが、汝らは神を妬む必要など無いのぢゃ

さあ我が子らよ、わしのあたたかい胸の中で汚れた心を浄化するがよい
ギターも頑張れ、ラーーーーメン!
188ドレミファ名無シド:2014/06/11(水) 23:43:36.73 ID:QXpUCXzt
非凡を装う凡人ランボーってか
まぁド下手とは言わんが、関東近県でアマチュアが集う店や
それ系の団体の中では平均的。お前よっか遥かにウマイ人でも
お前みたいにしたり顔で講釈垂れるやつはいないぞ
189ドレミファ名無シド:2014/06/11(水) 23:46:00.52 ID:K8TJA5AF
上手いか下手なのかはわからんが、嫌われてるのはわかった。
そっかぁ だからそこから出られないんだな。なるほー
190レジェンド・ランボー:2014/06/11(水) 23:58:41.99 ID:RuajzfZv
と言いながら、わしの教えをテキストファイルでしっかり保存してるようぢゃな!
うん、よろしいよろしい、汝らも少しずつ上達していくことであろうww

汝らもここを訪れる独学者のためになにか参考になることを
少しは書いてみたらどうぢゃ? ああ無理かwww
191ドレミファ名無シド:2014/06/12(木) 00:13:45.88 ID:gsmpboOM
>>188
必死だなおまえ。
192ドレミファ名無シド:2014/06/12(木) 13:10:49.15 ID:8Po8gAyT
ひまわりか。
たしかにオリジナルは弾きにくそう。
俺はこっちから採譜して使ってる。ベースは江部版だけど微妙にひきやすい。
http://www.youtube.com/watch?v=gJ4TQAi05dw
193ドレミファ名無シド:2014/06/12(木) 17:46:23.13 ID:B2qyJaVE
運指を工夫すれば弾ける
194ドレミファ名無シド:2014/06/12(木) 21:49:42.57 ID:Y0776/o7
>>192
この女性ギタリストの演奏ははじめて聴いたよ。
ロシアのギタリストのようですな。
この人の弾く「ひまわり」はかなり大胆な表現というか・・・好みはわかれそうだね。
でもあの6連符の小節はやはりかなりヘンテコ。でも美人だから許せるww

俺が>>180で紹介した江部編の「ひまわり」は数十年前に発表された最初の
アレンジ譜みたいね。腹心ちゃんもそれをベースにさらに若干難易度を増して弾いてるようだ。
https://www.youtube.com/watch?v=eKFmMyWuR5U

で、ネットを検索してたらこんなページがヒットして、やはり江部編の楽譜が紹介されていた。
どうやら近年若干違った編曲で発表されたようだ。このほうが弾き易そう。
http://blogs.yahoo.co.jp/id75927/11038942.html
江部氏自身が弾いてるらしいが、どこかで聴けないものだろうかねー
195ドレミファ名無シド:2014/06/12(木) 23:55:31.36 ID:HFI8vFmF
>>192
あのぉ チューニングあまないすか
>>194
こっちはなんかかっこつけててやだなぁみたいな
196ドレミファ名無シド:2014/06/13(金) 16:33:02.09 ID:tO+OgTx3
新しいほうはたぶん今売ってるくつろぎのソロギターのかな。
197ドレミファ名無シド:2014/06/16(月) 15:32:44.34 ID:9JDCvpHZ
ちょっと質問なんですが、12フレットで弦高7mmのクラシックギターって弾きにくいですか?
198ドレミファ名無シド:2014/06/16(月) 21:43:09.84 ID:9LhltzjI
実施に弾いてみればわかると思うが
まあ多分オクか何かのやり取りだろうとエスパーすると、相手も素人なら計り方を間違っている可能性はある
どっちにしろそんな買い物は不安だからやめておいたほうがよい
199ドレミファ名無シド:2014/06/17(火) 00:22:58.96 ID:9MtvFJSp
指板の表面から弦の表側まで測ってる可能性はあるけど
実際に12フレット7mmだったら演奏不能だろう
200ドレミファ名無シド:2014/06/17(火) 08:00:49.47 ID:r+QnH8xC
測り方を間違っていました
4.5mmくらいでした
201ドレミファ名無シド:2014/06/17(火) 08:25:32.08 ID:4Ex6eM2u
質問の意図はこのギターで練習していて大丈夫なのだろうか?と思ったからです
(初心者なので自分が下手なだけなのかギターが弾きにくいのかわからない)
202ドレミファ名無シド:2014/06/17(火) 10:04:25.92 ID:cYi6aBZG
>>200
6弦12Fだったら普通だな
203ドレミファ名無シド:2014/06/17(火) 12:05:54.75 ID:KcTywP8E
それって結局どこからどこまで測るのが正しいの?
フレットの上から弦に届くまでの実際の空間のみ?
204ドレミファ名無シド:2014/06/17(火) 12:14:17.01 ID:A2GNce0w
押さえる所の金属の出っ張りから弦のあいだの空間(ようするに一番狭い部分)らしいです
205ドレミファ名無シド:2014/06/17(火) 13:30:27.64 ID:cYi6aBZG
だね
フレットと弦の内寸だ
206ドレミファ名無シド:2014/06/19(木) 23:11:53.44 ID:Cy93rcKt
12Fのハーモニクスと12Fの実音が10セントほど合わないんだが皆さんのクラギはオクターブ狂いないし??
207ドレミファ名無シド:2014/06/19(木) 23:39:14.44 ID:K4rVBjBu
落ち着いて、ゆっくり、垂直に、軽く押さえても20c高かったり
翌日には合ってたりするから気にしないことにしてる
208ドレミファ名無シド:2014/06/21(土) 13:10:55.25 ID:9VewW5jO
G弦だけちょこっと#する。それ以外は大体合うかな。
DG弦は構造上仕方ないみたいな話を聞いた気がする。

テンションバランスとかも関係してるのかもしれないので、
違う弦張ってみると改善したりするかもね。
209ドレミファ名無シド:2014/06/22(日) 00:07:43.02 ID:DUroG7oP
ヤマハなんかは3弦だけサドルの頂点を
ストリングホール寄りにして調整してあるよね
210ドレミファ名無シド:2014/06/22(日) 12:35:46.92 ID:hclsUYHC
G弦のフレット抑えたときの音が#するときは解放でチューニングしないようにしてる。
5フレットのCがジャストになるようにしてる。
G解放を多用する曲は解放でチューニングせざるを得ないけど。

でも弦がなじんでくると、解放/フレットの差がなくなるけど。
ダダリオの茶色い3弦は最悪だった。
あれは永遠に3弦おかしいままなうえ、解放/フレットのズレもハンパない。
211ドレミファ名無シド:2014/06/23(月) 00:45:44.53 ID:LIVY8nuq
ダダリオのコンポジットだろ。あれは全弦フレットごとに
上がったり下がったりで、初めて使ったときはネックに
亀裂でも入ったのかと思った。
212ドレミファ名無シド:2014/06/23(月) 21:52:36.46 ID:JbIy/QJg
あの弦ホントびっくりだよ。
チューニングさえあえば、ボンヤリしがちなG弦がパキっとして、
音は好きなんだけど。
213ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 07:52:54.87 ID:0pUKEPVl
クラシックギターで弾き語りは向かないと言い張る輩がいたので
不肖ながら私めが叩き潰してきました(笑)
以下小生の勇姿

218 :選曲してください:2014/06/16(月) 21:45:40.21 ID:oVxYXOtB
長谷川きよし挙げた者ですが

クラギなんか改造しようとしてもせいぜいブリッジ弄るくらいでホントフツーの
クラギですよ向こうの方は。そんないい楽器使ってないのが逆にいいのかな?

 仮にちょっと突っ込んでフラメンコ用なのかコンサート用クラギなのか、なんて分類は
ここで話すならギブソンジャンボは弾き語りに向くけどマーティンのトリプルオーは向かない
なんて話になってきます。あるいは木材の話とか。実際向き不向きはあるがそれが弾き語りに向くのかどうか、じゃなくて出したい
サウンドに合うかどうか、でしょう。

 「クラシックギターの弾き語りってどうなんでしょう」と聞いてるから
ストロークとラスゲアードとラスゲオがどう違うとか、置いといて「ストローク」
って言ってるだけで当然知ってますよ(笑)
214ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 07:53:37.62 ID:0pUKEPVl
 では所謂ポピュラーなフラットピックのストロークが合うのかどうか、というと
これも合うかも知れないし合わないかもしれない。

 実際のライヴ、コンサートの現場ではそういう音がほしければそういう使い方をするし
質問者さんはしっかり「曲による使い分け」を想定して聞いているわけで、個人的には
クラギでやってみたいと思われるならストロークでもアルペジオでもジャズ的コンピング
でもカッティングでも、とにかくやってみたら良いんじゃないかと思っています。

「弾き語りに向かない」と断言するには、それは「ゆず」とかジャパニーズフォークは向かない(というより
たぶん演奏者のイメージにそぐわない)けれど、クラシックギターの弾き語りなんて
カフェでもバーでもライブハウスでも今では長谷川さんでなくても相当やってる人います。

折角もっとも自由なフォーマットの音楽について語っているのに向くか向かないか
なんてこと言い出したら、私は声が弾き語りに向きますか?なんて質問もまかり通ってしまう。

腕がどうとかいう話は分からないけれど軽と高速道路の話に当てはめるっていうのは
さすがに弾き語り音楽知らなすぎ、ギター分かって無さすぎじゃないです?
215ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 07:54:12.90 ID:0pUKEPVl
219 :選曲してください:2014/06/16(月) 22:15:01.15 ID:oVxYXOtB
できますよ、むいてる場合もありますよと言って、長谷川さんみたいなの挙げても
実感ないんで、幾つかクラギで弾き語りしてる例挙げますね(笑
「What's Going On - Akil Dasan, Ben Cassorla」
http://www.youtube.com/watch?v=OY58vTD36W8
フィンガースタイル的なの、ソロ、ポップス的ストローク全部やってますが
ナイロン弦のエッジのない感じを上手く活かしててこういうのもやってみると
面白いです。

次はギターとボーカルの二人組なのだけれどこういう曲は本当にナイロン弦の
味わいが生きてくる。ギターボーカルわかれてるけど、ギターもそんな難しくないし。僕の生徒はギター初めて
ひと月くらいで一人でこの曲やってました。
「羊毛とおはな「手のひら」LIVE IN vale tudo !!」
http://www.youtube.com/watch?v=dlW3_aDA4W0
216ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 07:55:24.53 ID:0pUKEPVl
弾き語りだから向いてるかどうかなんてそもそも議論にならないし、(フォークに向くか
ブルーグラスに向くか、ブルースに向くかボサノバに向くか、はありますよ)
質問した人の疑問に答えるならクラギで弾き語りやるとこうですよ、こんなところが注意点ですよ、
っていう話でいいんじゃないかと。注意点といえば指板とナットの間隔広いから
ストロークと消音の感覚がスティール弦とかなり違う、とか。
よく見たら向き不向きとかそもそも質問されてないですね。


以上です
ちょっといじめ過ぎちゃったかな(笑)
217ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 12:05:38.92 ID:LErw0TH4
ソルの月光ですが、左手のとくに親指付け根から、手のひら側の腹の部分にかけて
けっこう負担を感じます。曲性からセーハの指示は譜面じゃなくても、親指と人差し指で
弦を押さえる負担がそうさせてるんだと思ってます。こういう根のつめかたって腱鞘炎などの
引き金になるんでしょうか?
218ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 16:48:31.70 ID:oThSkP9f
>>213-216
なんだかよくわからないけど、あげてるyoutubeみると全然良くないねw
219ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 16:52:45.85 ID:Do0hqO01
>>213
弾き語りと言えば、昔からクラギでっせ
石原裕次郎も小林旭も映画の中でカッコよくクラギで弾き語ってた、とうちのばあちゃんが言ってたw

>>217
意味不明でんがなw
220ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 17:33:52.10 ID:oThSkP9f
>>219
ばあちゃんが言ってたんじゃなくて、実際に映画を見たんだろ?
若ぶっちゃ、いけないよ。
221ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 17:47:49.17 ID:Do0hqO01
俺、まだ37歳だよ
去年1本だけは観たよ懐かしの名画劇場で裕次郎の映画をね
あ、それと流しのおっちゃん達もクラギで弾き語ってた、とうちのじいちゃんが言ってたw
222ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 17:56:33.75 ID:oThSkP9f
>>221
そうか。
まだ37歳か。
仕事も行かずに2chで遊んでる。

寂しいのかな?
223ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 18:45:44.50 ID:Do0hqO01
今日は仕事休みなんだけどw
224ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 21:12:43.54 ID:/x5rpcG+
> ちょっといじめ過ぎちゃったかな(笑)
> ちょっといじめ過ぎちゃったかな(笑)
> ちょっといじめ過ぎちゃったかな(笑)

周りが「はぁ?」とか「ポカーン・・・」ってなっても気が付かないタイプの典型だな
っつーか、youtube、全然良くねーじゃん。
225ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 22:04:16.74 ID:jtsulAaw
歌謡曲のクラギで弾き語りってのは古賀政男以来の伝統だし
阿部保夫氏も古賀政男人脈の人だな
226ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 22:07:38.98 ID:Do0hqO01
クラギ弾き語りはボサも良いけど演歌も似合ってるね
https://www.youtube.com/watch?v=fhpxSAGMszY
227ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 23:36:21.73 ID:jtsulAaw
その手のものじゃ船村徹がダントツだね、ギターは下手でも
水子五十人以上を豪語してるだけに背負ってるものが違う
228ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 23:55:59.44 ID:Do0hqO01
それだとギターの話からハズレまんがなw
229ドレミファ名無シド:2014/06/25(水) 00:19:18.26 ID:YRWkkIeM
>>226
かっちょイイ
230ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 04:50:04.59 ID:qQS5pcDd
>>227
水子って、何?
231ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 09:06:04.38 ID:4AEMAgDM
カッパのことだよw
232ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 14:09:30.50 ID:Dc86e7Rv
なるほどー
233ドレミファ名無シド:2014/06/27(金) 05:05:17.83 ID:cR9YLZcs
えっ
234ドレミファ名無シド:2014/07/07(月) 22:05:49.56 ID:zO9QM/o7
仙台でクラシックギター買うならどこがいいですか?
235ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 11:49:16.60 ID:yt/QusCu
三浦御大のダブルトップを是非!<仙台
236ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 16:31:32.90 ID:MCGKDQY1
フラメンコのスレってどこにあんの
237ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 20:04:13.34 ID:erae2CjX
>>236
ワールドミュージックと楽器
どちらも死んでる
238ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 11:13:20.90 ID:htrSxuzv
装飾や細工や仕上げをおさえるなり、材をおさえるとかで
20万以内でダブルトップ出せないかなぁ。
それもファンブレで弾いてみたい。
239ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 11:37:20.25 ID:L2uv2b1D
定番のYAMAHAで問題ないと思うのですが
240ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 13:24:52.51 ID:SA13E18r
右手のフォームについて語ってくれ
勉強したい
241ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 16:42:02.79 ID:JcKam+Mi
漠然とした質問だな
242ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 17:11:04.07 ID:c2B81wB0
自分の好きな音出す人の動画なりみてこい
243ドレミファ名無シド
動きが止まったようですなぁ w