【age推奨】ギター総合質問スレ 229【age推奨】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 01:50:07.70 ID:Rw3SMJfx
EQやギターでどうにかならない範囲なら真空管変えたところでどうにもならんだろ
953 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/24(月) 03:55:41.30 ID:kyU/AVsB
>>952
最近音の張りもなくなってきたから変えるついでにそういうのが欲しいなってこと
954ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 04:17:56.77 ID:kfOFi8RY
>>948
いわゆるポップスの世界ではミュージシャンに自由度を持たせてアレンジする事が多くて、
特にソロになると何小節とかサイズだけ決めてソリストに丸投げする事もしばしばなんだ。
なので、ポップス系ミュージシャン、
殊更ソロが割り当てられる率の高いギタリストやキーボーディストには作曲能力が重要になるんだよ。
955ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 04:24:24.78 ID:C94TAwqo
シェクターのギターはメタラーがよく使うっていうのはどういう理由からですか?
シェクターの見た目が好きで購入を考えてるんですけど、メタルとかは弾くつもりないのでどうしようかと悩んでます。
956ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 04:33:37.77 ID:Rw3SMJfx
各部の仕様がプレイスタイルに合ってるから
あと中二病臭い見た目が俺達のメタル魂をくすぐるから
957ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 04:39:07.93 ID:SJMU1Gem
>>948
つまりさ、スタジオミュージシャンのギタリストって子供の頃からその職を目指していたわけじゃなく、
やっぱり思春期にロックスターなりフォークシンガーなりになりたくてギターを始めるわけよ

片や一流のピアニストやヴァイオリニストは、自我の形成もない3歳くらいから親の意向で半強制的にやらされるの
そういうコンクールとかも子供の内からあるし、賞をとったらプロの道も用意されてるしでビジネスとしての土壌が出来上がってるのよ

クラシックみたく演奏だけで世界中からお呼びがかかるプロのギタリストが数多く現れたら、ギター奏者にしようという親も現れるだろう
今はそういう市場もないしニーズもない
958ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 06:35:40.34 ID:Gw24eNaN
>>954
>>957
>>948じゃないけどすごく納得した
確かに言われてみればそうだな
959ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 07:52:13.49 ID:0b8D74cO
何で知りもしないことをドヤで語れるんだろうw
960ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 10:49:47.80 ID:SUUpHKNk
>>957
なにそれ?全体的にしったか臭いし>>948の疑問にも何も答えてないじゃん
しったか臭醸し出すねらいのネタなの?臭すぎて変に深読みしちゃうよ
961ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 11:03:36.69 ID:n85aoqh3
>>955
ボディの裏から弦を通してるモデルの事を言ってんじゃね?
それだと半音下げしてもテンションある程度保てるし
それと値段が安いのでもEMG81とか使ってるからってのもあるかも
俺もシェクターのダミアン持ってるけどエドのレスポカスタムのほうが気に入ってる
まぁそこらへんは結局好みの問題なんだろうけどね
962ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 12:58:16.40 ID:2UR/nqvp
サウンドハウスのカタログって定期的に届くものですか?
買い物のついでカタログ希望をチェックして一冊届いたのち転居して早数年…
963ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 13:09:59.60 ID:7k5Lfl8W
>>962
大きいもの買うと必ず付いてくるよ
964ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 13:18:55.70 ID:moccsw0l
SHに転居届は出したかい?

まあ出しても届かないと思うけど
雑誌みたいに分厚いのは、買ったついでに「たまに」同封してくるくらいさ
965ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 15:02:39.62 ID:Nk75ZILk
小物を買った時に無理矢理つめてくるのやめて欲しいよな。
カタログなかったら更にサイズ小さく梱包できるだろと思う。
グニャッとまるめて入ってるし。
自分とこの商品カタログなんだから大事にしろよ。
966ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 15:50:28.18 ID:qyFyAKxi
ピック10枚買ったらカタログついてきた
いやがらせか
967ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 15:54:45.01 ID:0b8D74cO
商品をグニャっとまるめ、カタログを丁寧に送られるよりかはw
968ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 16:20:04.41 ID:OR0z5C4y
>>954
作曲ってのは1から曲を作ることでなくて?
スタジオミュージシャンがソロのメロディだったりを丸投げされたとして、それは作曲じゃなくてアレンジなのでは?
969ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 16:32:22.77 ID:OR0z5C4y
>>957
作曲能力云々に関して答えてほしいです
970ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 16:33:10.66 ID:WR8GOfRJ
1970年ロイヤルアルバートホールのライブでJimmy Pageが「幻惑されて」で使っていたエフェクター分かる人いますか?
マエストロのテープエコーかな?
971ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 16:54:04.04 ID:nZpxangQ
そうだよ
972ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 17:10:46.13 ID:7k5Lfl8W
アレンジと作曲を分けて考える思考が日本の音楽をダメにしてる原因だね
何でも商業的に考えすぎ
973ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 17:18:32.67 ID:OR0z5C4y
>>972
アレンジ含め作曲って考え方はわかるけど、今回の話題に対してはその考え方は関係ないと思う
何もないとこから作る作曲とある程度基盤の出来たとこから作業するアレンジでは自由度も違うし、飽くまで別の作業だよね?
974ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 17:31:54.94 ID:Zyn+aF+F





■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1384788678/




975ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 18:01:13.70 ID:AsGBLf2i
コードストロークをしてるとどうしてもピックの角度がずれてくるんだがどうしたらいいんだ?
ダウンストロークは問題ないんだがアップストロークをする度にずれる

手に力入れるのは勿論NGだし弦に引っかかるし
かといって脱力してもずれたり吹っ飛んだりするし…

ギター半年くらいやってるけど改善できん
976ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 18:05:16.54 ID:1bpbMnW8
弾きながら持ち直す。
嘘のような本当の話

回るどころか飛ばしもするからな。演奏しながらちょちょっと直すべし。てかなおせるようになるよ
977ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 19:19:53.35 ID:hc8rw35Z
ds-2とevh90を持ってる
次買うべきエフェクターを教えて下さい
978ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 19:24:07.16 ID:LPnusENc
もう充分だよ
979ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 19:37:20.27 ID:hAPXtOSx
>>975
まじめな話、おにぎり型ピックはおすすめです。
これだと、ずれてきても、手のほかの部分に当たるので、そこに力をちょっと加えれば
元の位置に戻すことができます。
さらに言えば、フェルナンデスの滑り止めのザラザラがついたおにぎりピックだと
汗で滑ることも抑制できるのでさらに安定して弾きやすいです。
私はこれで弾くと決めてから確実に技術が安定しました。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=339%5E2641358%5E%5E
980ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 19:38:39.72 ID:AR6qopKF
>>975
滑り止め付きピックを使う
薄いもの、軟らかいものを使う
ピックを深く当て過ぎないようにする
アップ・ダウン共に均等な強さ・角度で柔軟にピッキング出来るようにする
981ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 19:44:52.51 ID:AsGBLf2i
>>976>>979>>980
ありがとう
やっぱずれるもんなんだな
俺だけかと思ってたわ
982ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 20:46:39.10 ID:kcwSRRCH
>>975
ピックをにぎり直す
983ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 21:08:40.23 ID:IbStpV+A
>>968
厳密にやっていくと言葉の定義みたいな事になって、
そもそもはたして「作曲能力」って言葉に明確な定義がされているかわからないけど、
別に楽曲全体を1から作るわけではなくても、
条件やイメージに合うフレーズを考え作り出して具現化する作業に引き当てられる能力を「作曲能力」と表現してもいいと思う。
言い換える言葉があれば「作曲能力」に拘る必要はないけど、>>947の趣旨では的確だと思うよ。
984ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 21:21:30.92 ID:IbStpV+A
>>973
今回の話題に沿ってこそ、アレンジと作曲を合せて考えるべきだと思うよ。
なぜなら、>>947が言いたいのは、
「クラッシックで言う所の作曲者の作業の一部をポップスのギタリストは賄っている」
みたいな事だと思うんだけど、
クラッシックでは別建てのアレンジャーが編曲する等のシステムは取っておらず、
アレンジまでが作曲者の作業範囲(だと、真の実態は知らないけどそういう事)になっているので、
話の流れを考えるならむしろ合せて取り扱うべきだと思う。
985ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 22:16:49.08 ID:SJMU1Gem
>>969
あくまで一般論だけど、スタジオミュージシャンというのはバンドでメジャーデビュー出来なかった人、もしくは鳴かず飛ばずだったり一発屋だった
人のうち、演奏が上手くて即興力もある人が就く職業なの
もちろんそうじゃない人だっているだろうけど、大多数はそう

つまりギタリストといわれる人の殆どが、思春期に衝撃を受けて、けど習う金なんてないし親に頼んでも却下されるし、思春期だから教室に通うとか
勘弁な年頃だし、だけど学生だから時間はあって下手ながらバンド組んだり先輩に教わったりという所からのスタートなわけ
あくまで一般論だから(ry

片やピアノやヴァイオリンは親のエゴやらブルジョワなイメージやらで・・・>>957なわけよ

ロックやポップスで求められるのは演奏が上手いことより作った曲がカッコいいことであり、いくら演奏が上手くてもカッコ悪ければ世に出てこれない
勿論若干の例外は存在するけど、あくまで(ry
片やピアノやヴァイオリンはとにかく演奏のスペシャリストが求められるから、それぞれの楽器で始める年齢や環境や極める最終到達点が違う
986ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 22:48:55.41 ID:Zg3kamVO
ハーフパイプ→ロックギタリスト
フィギュア→クラシックギタリスト
987ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 22:52:30.59 ID:OR0z5C4y
>>984
なるほど、確かにそうかも
988ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 23:08:25.96 ID:7k5Lfl8W
>>986
ハーフパイプはヒップホッパーだろ
989ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 01:49:55.96 ID:Ff6Y+jYi
クラシックと大衆音楽の違い
990ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 04:43:57.91 ID:W4lS6ZrT
レスポールの指板がっつり拭きたいんだけど、弦緩めてブリッジごとどこかに置いておいて
またブリッジ戻して弦交換せずに張り直すことってできる?
991ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 05:03:17.59 ID:Qp4GKqig
フジゲンのトラスロッドカバーがださいので外したいんですけど
外した状態でも問題ないですか?
992ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 06:29:46.32 ID:OcxcEoMo
別にないけど、外してあるのもカッコ悪くないか?
993ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 06:32:53.12 ID:V6dawx6z
>>990
ポストに巻きつけてる弦の巻き数が多ければ出来なくもないが
戻した時に切れたりするし、素直に弦も交換するのが吉

>>991
直接的な影響ではないけど長期的に考えれば
溜まったホコリが湿気吸ったりして錆びの原因になるかもな
994ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 10:47:47.85 ID:jHf8uOOF
長期的に考えればネジの穴が寄生虫の温床になって人類滅亡
995ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 11:24:51.63 ID:pezjFda7
>>990
出来るよ
トラスロッドカバーの上あたりで養生テープで弦をナットごとまとめておいてやれば
大概は大丈夫だけど指板拭いてる間にテールピースが動いてボディ傷ついたり
結構気を使うしまあ弦交換推奨だね
996ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 12:06:38.13 ID:5A3SkuhS
弦交換のついでに指板の掃除をしましょう
発想が逆なんですよ
997ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 12:41:59.91 ID:W4lS6ZrT
>>993>>995
サンクス
テープで止めておくのはいい方法だな

ギターも弦も新品なのに指板だけ薄汚れてたからやってみるわ
998ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 12:47:22.67 ID:jHf8uOOF
ヘッドやストリングポストもガッツリ掃除するんだ
999ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 12:47:56.27 ID:X0MP8ZjU
>>997
なんか嫌な予感しかしないな
指板の画像上げてみ
1000ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 12:48:49.31 ID:jHf8uOOF
レモンオイル使うんだよね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。