/( Gibson ギブソン SG Part56 )\
942 :
ドレミファ名無シド:2014/04/20(日) 02:39:39.30 ID:eTIYz0I0
すいません↑のは
>>の間違いです
原理としてはSGの方がシングルカッタウェイのレスポールよりネック露出部分が長く、ネックジョイントも強固でなく、ボディが薄いマホガニーボディであるため、
弦振動の影響で振動しやすい状態にあります。
弦振動によるネック〜ボディの振動が大きくなるほどサステインは短くなります。
また、特定のポジションを弾いた時、主にネックが共振してサステインが極端に短くなる所をデッドポイントと言いますが、SGにはこれがしばしば目立つ個体があります。
デッドポイントはどのギターにも多かれ少なかれあるという意見もありますが、シングルカッタウェイのレスポールの様にネックの露出部分が短いものはネックが共振し過ぎないため、殆ど気にならない物も多いと思います。
ただし、ライブ等で大音量で音を出した場合はフィードバックもありますので多少複雑になります。
ネック〜ボディ鳴りが大きいギターの方がハウリングやフィードバックを起こしやすい傾向にあるようです。
>>931 そりゃーあんさんが選んだ安ギター全部が糞なんだろ
ネットだと自宅の環境で試奏が出来た上に、返品出来るのにさ
ちなみに返品したギターって何よ?
>>941 テールピース上げてみ
サスティーンの感じ変わるから
で、上で変なこと言ってる人いるけど
普通一般的にはレスポールの方が
メイプルトップな分サスティーンは長いよ
生鳴りの大きさに関してはSGがいいけどね
君のSGはおかしくない
心配するな
>>937 気持ちは分かるが、気にしないでとりあえず弾き熟してみたら?
ギターの材質、塗料質や塗りの厚さ、ピックアップの特性、
パーツのセッティングやら追い込んでいったら切りがないし、
サスティーンがギターの優劣を決定するものでもない。
948 :
ドレミファ名無シド:2014/04/20(日) 09:51:52.26 ID:eTIYz0I0
皆さん回答ありがとうございますm_ _m
SGが大好きで買ったのに外れだったら
どうしようと思っていたけど初めてのSG
なのでこれからも大切に使っていきたいと
思います。サスティンは...
>>946さんを信じて割り切りますw
こんな初心者の質問に答えて頂き
ありがとうございましたm_ _m
SGはアンプを通さないとダメだろ。
どうしてもSGでサステインが欲しいなら、サスティナーでも搭載するしかないわな
テイルピースやペグを重いものに変えるとサスティーンの感じは変わるよね。
あとは、音のレンジが広くなるけどチタンサドルも試す価値はあるかな。
>>951 レスポールのサスティーンを伸ばす為にチタンサドルを買ったんだけど、その効果は薄く、逆に変な音になっちゃった。
ので、オールメイプルのSGに付けてみたんだけど、これが正解。
サスティーンも伸びて音質的にも問題が無かった。
要は、載せてみないと分からないとw
そんな不確実な方法で試行錯誤するよりコンプでも使いこなしたほうがいいと思う
その試行錯誤が楽しいのに
そうかね
音はもうエフェクトでどうにでもなるから俺はもっぱらプレイアビリティーと利便性方向だわ
>音はもうエフェクトでどうにでもなる
( ´,_ゝ`)プッ
エフェクトとアンプで満足の行く人は、何でも好きな見た目と弾き心地のギターを使えばいいんじゃないかな。
ギター本体の個性と制約の中で試行錯誤するのでないなら、SGだのレスポールだの固有のモデルの音を云々する必要もないよね。
スピーカーから音出して音量上げれば実用レベルまでは伸びる。
>>957 ギター本体の個性と制約の中で試行錯誤してんの俺の方だけどそのレスでいいんか?
>>959 お前が選んだギターがSGだっていうのが、お前の馬鹿さ加減を表してるけどなw
プレイヤビリティの良さでSGの右に出るギターはないな。
スルーネックかヒールカットしてるストラトシェイプの方がバランスいいと思う。
SGは軽くてハイポジションが弾きやすいくらいでローポジションが遠いし、ストラップピンが裏に付いてて安定悪いし、バランスも悪いでしょ
バランスはしゃーないけど軽いってのは非常に大きい
>>964 そんな感じ。軽さと見た目、重量バランス悪いけどハイポジションが扱いやすいところが良いね。
SG好きだし贔負目で語りたい気持ちもわかるが
相対的に捉えれば決して優れたギターではないよ
自分に馴染むかそうでないかが重要
アイバニーズのRGなんかすげー弾き易いけど
SGぶら下げるとやっぱ安心する
スライドで使うとやりやすいし様になる
>>966 煽る訳じゃなくて、君が下手だからだよ
実はかなり弾く人を選ぶ、上級者向け楽器だからね
安いしカッコイイから、初級者が手に取りやすいんだけど、ハードルは高い
アイバニーズ系のRのないジャンボフレットが弾きやすいと感じる人は
押弦が強すぎる初級者に多いんだな
SGでテクニカルなギターリストなんか居ない
SGってセットネックのビザールギター最高峰だと思っているんだ
>>963,965
まあ特質はその通り
とりわけストラトから持ち替えたときにはネックが遥かに遠い感覚で戸惑う
たしかにハイポジションが弾きやすい
なのに肝心のその帯域がウィーク・ポイントというところも若干歯がゆい
だから俺はビザールギターに分類しちゃう
初期のアラン・ホールズワースはSGカスタム使ってたな
SGを捨てて、巧くなったんだな
ギブソンなのにビザールなの?
アラホがカーヴィンの広告映像でSGから卒業したエピソードを語ってる
「あるとき左手の仕事が運指だけではなく
ネックを持ち上げることにも費やされていると気づいた」
というくだりがあった
>>971 >>975 要はネック側はストラップピンをやめてアコースティックみたいにヘッドに括ればおkじゃないのか?
アラホ気づくのおそっ
SGしか弾いてないときづかないんだよな
いやいや、選ぶ時に気付けよw
最初に買ったのがSGだったから
こんなものかなとしか感じなかったんだよw
アラホモデルみたら
確かにこれは左手でネックを支えなくていいな
テールピースの上側に回り込むように弦貼ってもいい?
誰かがやってたんだよなー、なんか通ぽくてかっちょよかった。
>>982 それ、バータイプのブリッジじゃないのか。
チューン0マチックでだよ。
弦のテンション感を緩める時にそう貼るね
逆に言うと今貼ってるのが0.010セットなら0.011セットに上げないとベロンベロンになるよ
SGじゃないけどデュアンオールマンがレスポールでそう張ってたね
>>985 ありがと。
テールピース目一杯下げてやってみる。
ザックワイルドがそうやってたんだった!
過去レスみる限りSGJはフレットが糞っぽいけど他に引いてみた人いない?
フレット処理は以前のSG special fadedと同じような感じだった。
エッジがちょっと引っ掛かる感じで、あまり良い仕上とは言えない。
フレット用ファイル買って自分でエッジだけ仕上げれば良くなるよ。
fadedじゃないSG specialはどうなの?