【age推奨】ギター総合質問スレ 227【age推奨】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
エレキ・アコギ問わず、ギターに関する質問はここで。

◆質問者のお約束◆
1. 【質問は “具体的かつ明快” に。】 【読むのは “他人” です。】質問内容に不備がないか要チェック。
  【回答に必要な情報を “過不足なく” 提示しましょう。】

2.謙虚な姿勢には、親切な解答がくるでしょう。その逆もまた同じです。

3.何度も同じ質問はしないで下さい。【マルチ厳禁】です。

4.質問はage推奨です。

5.質問の前に【まずはググれ】

◆回答者のお約束◆
1.憶測での解答は止めましょう。
2.専門的な質問なら、回答者はスレ誘導等もよろしくお願いします。
3.釣りネタに要注意。荒しは放置厳守。わからなければ半年ROMりましょう。

次スレは >>980 辺りが立てましょう。

前スレ
【age推奨】ギター総合質問スレ 226【age推奨】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1384934213/
2ドレミファ名無シド:2013/12/07(土) 22:57:56.38 ID:1REpH+wg
チーマンレスは禁止
3ドレミファ名無シド:2013/12/07(土) 23:15:51.05 ID:BgQb3Mne
>>1
乙。

前スレ1000、巨乳の彼女出来るといいな
4ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 00:41:58.81 ID:DN1Cojlg
>>1乙です
前スレで質問させていただいた者です

前スレ>>989>>991>>993
ありがとうございます。
えーっと・・・つまりAm7の場合は3弦の1フレットが4弦の5フレットと同じ音だから・・・という考え方でいいんでしょうか?
5ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 00:57:54.30 ID:1IsaGpmH
>>4
横から書いた僕ですが、パワーコードは1度のルートと5度の音で構成されるので、
1,5,1の内、1度のユニゾンは同じ音が鳴っているだけなので、それも省略しても1,5で問題ないかと思いますよ。
6ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 01:07:37.88 ID:nkKEAv7X
>>4
ルート、5度上、(ルート(オクターブ上))だけでOK
以上
7ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 01:08:57.39 ID:53fRY6Tn
鯖調子悪いのか?
gibsonのスレが軒並み見れない
8ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 01:13:17.43 ID:nkKEAv7X
>>7
よく落ちるよ
9ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 01:17:11.73 ID:J/k7x8ET
兎にも角にも、パワーコードはルートと5度で出来たコードだからm7とかは無視してルートと5度だけ弾けばおk
オクターブ上のルート入れるかは好みによる
指の形としては、Aなら
(4弦 7fr)←オクターブ上のルート
5弦 7fr←5度
6弦 5fr←ルート
って感じ。
DとかGとかも平行移動するだけで形はそのままでおk
見た目としてはBより高い音は5弦ルートのほうが下手くそには見えないかな個人的に
その時は上に書いた形をそのまま弦一個分だけ下げればいい
あと、オクターブ上の音を同じ音って言ってしまうのはあんまり良くない気がする
10ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 01:20:30.57 ID:UrSJ9W19
パワーコードはルート+5度の音ってことですね、覚えておきます
ありがとうございました
11ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 01:21:56.02 ID:DJpZOGnP
>>4
BmもBも244で弾いてるって言うから、それでサウンドしてるなら、244の構成音は151度だからAm7も1,5度で良いのでは?と言う趣旨で発言した。
それと3/1fと4/5fは違う音だけど…
12ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 01:23:52.12 ID:HBioKxFj
今ストラト持ってるんですが
ストラトとテレキャスの音の違い教えてください
13ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 01:26:14.62 ID:t8nzajLp
VOXのVT-20+っていうコンボアンプを使ってるんだけど、こいつのスピーカーアウトをいじって、適当なキャビにつなぐことってできる?

今日、試しに最大出力してみたら音が割れて使い物にならない感じだったから、どうにかならないかなーと。
14ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 01:37:30.04 ID:oBN1CA7Y
>>13
スピーカーへの配線外して交換やら、他のキャビに引っ張っていって繋ぐ事は可能だが、音が良くなるとは限らんし
その手のモデリングアンプはギターアンプ向けってよりフルレンジ出るオーディオ向けに近いスピーカー使われてる事が多いから
そういう事も考慮するとあんまり意味は無い気がする

大音量での使用が前提ならヘタな実験やギャンブルはせずに、出力やスピーカー径の大きい物を別に買った方が手っ取り早い
15ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 02:01:18.60 ID:CnT11gRu
うちのVT20+は家から出ることがないんで フルパワーかけれる気がしないんだが
(GAI7 VOL10 マスター1〜3 レベル1〜2程度かな)
その程度に絞った音量で十分近所迷惑なんだが
これをフルパワーかけるとしたら

そのパワーとキャビの体積と密閉型っていう特徴にくらべると圧倒的に軽いな。
家弾き程度の音量なら十分な重さだけど
「これにフルパワーかけたら!?」ということなら 軽く強度も足りないかな。
16ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 02:09:06.82 ID:CnT11gRu
で 改造することは可能。
しかし「一人じゃもてねーよ!ボケ!」ってくらい でかく重いものに繋げないと
フルパワーはかけれんのじゃないかな。
17ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 02:17:20.07 ID:U4wjwiub
>>12 注意事項読めよ。まずはググれ。必ず載ってるから。

まぁ簡単に言うと、ストラトはオールジャンルに対応できるくらい多彩な音色。チャカチャカからボーンまでカバーできる。幅が広いから一言では言えないよ。

一方テレキャスは完全にじゃきじゃきした音。高音は痛いくらいにキンキン鳴るしな。カッティングとかやると気持ちいいだろうな。
18ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 02:52:53.38 ID:t8nzajLp
>>14
なるほど。
たしかにオリジナルスピーカー使ってるから、その可能性は大だな。
ありがとう。
19ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 02:58:15.64 ID:t8nzajLp
>>15
>>16
俺もいつも弾いてる時はマスターもパワーも1くらいなんだよね。それでも外に音漏れしてる。
裏蓋を開けてあるんだけど、30Wでドライブしたら、スピーカーが完全に振り切っちゃってて、20W以上のところでパワーいじってもあまり変化がないし、マスターも12時以降は上がらない感じだった。

もっと余裕のある音がほしいんだよなー。>>14の言うとおり、ちょっと検討してみる。

ありがとう。
20ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 03:48:23.96 ID:CnT11gRu
裏蓋開けて 何もつけずに背面開放でつかってるの?
なら 余計に強度落ちてるよ。
21ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 09:23:01.87 ID:gbFwXXjn
ZOOMのG3にはAUXが無いので、FenderのMustangアンプのAUXにイヤホン端子を2分割?できるジャックを付けて(1つのジャックに2本のミニプラグを刺せるようにするジャック)、そこにG3のアウトからAUXに繋いで、
同じくiPodもAUXに繋いでヘッドフォンで聴いたのですが、iPodの音が流れてると6〜5弦の音がチリチリと割れてしまいます。
iPodの音楽を流さないと綺麗に聞こえるんですが、これってどういうことなんですかね?
それとPCに繋ぐ以外で、iPodの曲をG3での演奏と一緒に流す方法をご存知の方いたら教えてください。
22ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 11:21:02.38 ID:cJYoBEo7
演奏中にくしゃみをしそうになったらやっぱし必死に我慢しますか
23ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 11:21:43.12 ID:1IsaGpmH
>>14
これは、ギター初心者の僕でも答えられるけど、
激しくおすすめ出来ない。僕は元々オーディオオタなんだけど、
14さんが言うようにコンボタイプギターアンプは基本的には、元々付いているスピーカーユニットを鳴らすことを前提に設計されているので、思ったような音が出ない可能性が非常に高い上に、
アンプが駆動出来る能力以上のスピーカーをドライブすると、アンプの能力を軽く超えてしまって、
最悪、アンプのトランジスタや真空管が簡単に壊れてしまう。
ギターアンプは歪ませてなんぼだとは思うけど、能力ギリギリ又は、能力以上のものを増幅させようとすると、
歪みだらけで、まともに鳴らないと思う。
小さなスピーカーユニットに、100Wとかのアンプを突っ込む逆は可能。
ただし、フルボリュームとかで鳴らすと、一瞬でボイスコイル焼き切れる。
普通はギターアンプもオーディオアンプもフルボリュームなんて使わないし、
実用的なボリューム位置だと全く問題なく使えるはず。
24ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 11:41:56.54 ID:Fy8WxlkJ
2万くらいの安エレキギター買いました
1,2,4弦を弾くと、振動が収まり始めるときにフレットにあたるような音がします
他の弦では起こらないのですが、弦が安物だからでしょうか?
25ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 11:55:43.93 ID:cJYoBEo7
>>24
多分逆反りになってる
トラスロッド回してちょっとだけ順反りに調整
26ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 11:58:37.47 ID:nkKEAv7X
>>24
トラスロッド調整、ブリッジサドル調整
27ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 12:01:09.76 ID:vuIDXm50
>>24
ギター買い換え
28ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 12:21:37.86 ID:Fy8WxlkJ
>>25-27
どうもありがとうございます
調整方法調べてやってみます
どうにもならなかったら販売店に問い合わせてみます
29ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 12:28:38.22 ID:9hLFURXO
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4722031.jpg
曲の一部でこういうフレーズ練習してて、111小節の4弦8F~ 2弦8Fって一本の指でセーハする感じで抑えてるんだけど
112小節の1弦6F弾くために一回指離すよね? その時に2弦3弦の開放弦の音が鳴っちゃうんだけど
どういう練習すれば治せるかな? 
30ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 12:45:56.40 ID:NNbUm615
右手でミュート
31ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 13:34:40.34 ID:OQtDxEIu
>>29
111小節の2弦の8は小指じゃねえかな
6フレセーハで4弦は中指7薬指8と動いて
32ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 13:55:19.93 ID:1Sbhhvz5
4〜5年前のサミックのギターを持ってますが
このギターはジャパンヴィンテージに入りますか?
また何年前のギターからジャパンヴィンテージになるのですか?
宜しくお願いします!
33ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 14:07:05.62 ID:g5sdC5Z3
80年ごろのMade In Japanのギターがジャパンビンテージというゴミです。
34ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 14:12:55.15 ID:X76PDqdb
ギター歴1年でオルタネイトピッキングができません。
同じ弦を弾くソロならなんとかいけるんですが、スケールを上下するようなフレーズになるとオルタネイトが追いつかなくなってしまいます。
毎日ギターを触ってきたんですが、ギター歴1年でオルタネイトピッキングができないってヤバイですか?
なんか変なクセとか付いてないか心配なんですが・・・
オルタネイトピッキングのコツや練習方法あったら教えてください
35ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 14:26:27.27 ID:9hLFURXO
>>30
ありがとうございます
左手ミュートですか・・・ 1,4弦は鳴らしつつ2,3弦はミュートて出来るんですかね・・・?
>>31
6Fセーハですか、ありがとう御座います
凄いやりにくいですが音的には安定したのでちょっと練習してみたいと思います
36ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 14:50:29.38 ID:UJb+wME1
>>35
おれなら2,3弦に右手の小指を当てるな
37ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 14:53:14.82 ID:ixiKu3br
>>34
普段、どんな練習をどんな目的でどのくらいの時間やっているかを詳しく書いたら誰か具体的なアドバイスくれるかもよ。
38ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 14:54:02.32 ID:nkKEAv7X
>>34
Paul Gilbert Alternate Picking Lesson
http://youtu.be/CpJNUGHxC3M
39ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 15:04:02.57 ID:nkKEAv7X
>>34
Paul Gilbert - Alternate Picking and Lick Lesson
http://youtu.be/PCGUcoI6QrQ
40ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 15:05:51.05 ID:+4zKQAvP
最近始めた超初心者だが、PHが鳴らない
ピッキングの位置とかの要点は守ってるんだが
やっぱりギターが良くないとダメ?
41ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 15:19:48.60 ID:vF9W9Ds7
生音でハーモニクスが出ていても音を拾いやすいかどうかはあるけれど
そもそも出ていなければ何をやってもダメ。
そして生音でハーモニクスが出るかどうかは
どう考えてもギターの構造や善し悪しと関係ない。
42ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 15:23:47.18 ID:+4zKQAvP
>>41
そうなのか
ありがとう
43ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 15:26:10.32 ID:2AzHcOF+
メタル好きだからかもしれないけど、俺一年でカノンロックくらいは弾けるようになったよ。今一年半だけどスウィープが一番得意になった。
44名無しさん@社会人:2013/12/08(日) 15:32:39.18 ID:ol47n/Yb
>>34
最初はスローテンポだけでオルタネイトの練習をして、少し上達したらメトロノーム
のスピードをいろいろ変更して練習すればそれなりのオルタネイトピッキングはできるようになるよ。
45ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 16:18:12.02 ID:UJb+wME1
>>37
普段はバンドで集まって曲のコピーを合わせたり、主にコピーをしてます
1日に3時間程度、毎日やってます
これと言って特にはテクニックなどの練習はしてません
>>38>>39
ありがとうございます。みてみます。
>>44
わかりました、ゆっくりでやってみます
46ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 16:42:42.29 ID:vtdntjTb
>>34
今までずっとダウンでずっと弾いててオルタネイトできるようにならなきゃって思って練習したら二日でできるようになったよ
すぐできるよ
ちなみに歴1年半
47ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 18:00:30.96 ID:ofPQ5tlv
>>45
スィープで弾く所とか逆にスムーズに弾けるんじゃないの?w
オルタネイトが絶対って人に最初ならったから逆にスィープ苦手だわ。
48ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 18:21:08.30 ID:g5sdC5Z3
それはただの練習不足
49ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 18:39:27.09 ID:JwaD76dT
指の筋肉を鍛える道具が売ってたけど買うべき?
50ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 18:58:37.24 ID:nkKEAv7X
欲しいと思った時が買いどきです!
いつ買うの!?
51ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 19:01:07.67 ID:mrbHTa3k
今市でしょ 栃木県の
52ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 19:03:55.40 ID:JwaD76dT
普通の握力のでも対応できる。でも速くなるかはわからない
53ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 19:06:32.11 ID:qcEthRko
レスポールの音抜けが悪いと感じることが増えたんですが、原因は何が考えられるでしょうか?
単に音作りの問題でしょうか?
54ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 19:19:50.23 ID:J/k7x8ET
音抜けなんて抽象的な言葉じゃわからない
使ってる機材とセッティングはどんなの?
55ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 19:21:11.69 ID:nkKEAv7X
レスポールと言われるものにもピンキリがあります
56ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 19:23:54.30 ID:qcEthRko
>>54
ZOOM G3のアンシミュです
レスポールはBurnyのRLG-85
セッティングはハイ76ミドル50バス34プレゼンス2です
この状態だと歪ませてるのにアタックが弱いというか、イマイチパリッとした音が出ないんです
リアでこの状態なので、フロントにするともっと音がふやけて、まあセンターは・・・って感じです
57ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 19:24:38.93 ID:qcEthRko
すみません、センターではなくフロントです
58ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 19:25:33.46 ID:qcEthRko
ああテンパってしまいました・・・
フロント→ハーフトーン
センター→フロント
です。連投すみません・・・
59ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 19:29:16.06 ID:UXrnAWAk
レスポールなんてもともと中級者以下が持つと音抜けイマイチなのにバーニーのレスポールとかもう…って思う

簡単なのはピックアップかえてキチンと調整する事
「キチンと調整」これが大事だからな
やるならプロに出せよ
60ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 19:29:56.43 ID:u7oYhwQQ
ボリュームペダルを買おうと思うのですがエフェクターとアンプの間につなぐ場合はどっちのインピーダンスのを買えばいいんでしょうか
61ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 19:31:43.79 ID:nkKEAv7X
バーニーの中価格品は基本的にハイが弱くこもり気味かもしれません
何のアンプのシミュレートかわかりませんがハイ10ミドル10ベース2くらいにして好みでメモリを弄っていけばいいかな
62ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 19:34:31.91 ID:0pp75/Dd
ピックアップ近すぎなんじゃないか?
63ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 19:40:06.31 ID:j4bPE4kA
プレゼンス2って低すぎないか?
64ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 19:43:58.86 ID:nkKEAv7X
あと歪みは強くするほどアタックは減ります
65ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 19:45:45.28 ID:2vdvILMV
>>59
確かにピックアップはしょぼいですね
ボディの作りはいいんですがねぇ・・・
>>61
マーシャル1959のシミュです
やっぱりピックアップしょぼいんですね
音も作り直してみます

ピックアップの高さは、最終フレットを抑えてホールピースの頂点から弦までの高さが
フロント6弦→2.0ミリ
フロント1弦→2.0ミリ
リア6弦→2.5ミリ
リア1弦→1.7ミリ
こんな感じですが、改善した方がいいですかね?
66ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 20:16:26.54 ID:nkKEAv7X
ピックアップや弦の種類、音の好みにもよりますが

MUSICVOX ギターメンテセミナー レスポール編 ピックアップの高さ
http://youtu.be/VvoP_rhfeyk
によるとリアが3mm
フロントが同じピックアップの場合同じ音量にするには5mmにすると大体合うとのこと
67名無しさん@社会人:2013/12/08(日) 22:45:46.42 ID:Ew6p0DqM
ぷっG3
68ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 23:09:28.31 ID:lD0JSd5v
>>66
ありがとうございます。ピックアップの調整からやり直してみることにします。
69ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 23:31:17.07 ID:3CvHwvub
よくヘアゴムをネックにつけてる人居るけど、いい感じの大きさと色のものが見つからない…
使ってる人いたらどこで買ってるか教えてください
70ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 23:38:17.08 ID:UXrnAWAk
ラブホに置いてある
わりとマジで
71ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 23:39:02.90 ID:vtdntjTb
あのヘアゴムって意味あるのか?
72ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 00:00:00.57 ID:KhQxYSfY
ヘッド部の弦の共振止め
73ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 00:13:25.05 ID:JERhCgeA
ミューター
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CEOOJBQ/
商品の説明
ミュートを作り出す!ヘアゴムなんて使わない!!
ついに、全てのギタープレイヤー、そしてタッピングの熱狂的なファンが手に入れるべき商品が現れました!
弦の余計な振動を減少させ、ミュートさせる全く新しい商品です!不必要な弦の音や響きをカットし、
積極的なミュートが必要となるような、レコーディングやライブパフォーマンス、両手でのタッピングなどのあらゆる創作の場で、
ミュートラップを使い倍音や共鳴を効果的に演奏できます。ミュートラップを調整する事で、
弦の余計な振動を減少させ、素敵な音が作れます。
使っていない時は、ヘッドストックに滑らせて下さい。
特別なギターの調整や設備、装置はもう必要ありません!!
このミュートラップが素晴らしい音を作り出します


だそうです。
74ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 00:37:59.70 ID:KhQxYSfY
ムダに高いな

これで充分やろ
http://www.sunhoseki.co.jp/item/item_detail.aspx?item=707144
75ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 00:48:42.21 ID:JERhCgeA
ダイソー105円でいいとおもうが。
76ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 00:50:19.27 ID:PEOGj4km
>>60
ローインピ
77ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 01:15:19.01 ID:uYtyjLNg
ピッチシフタってなに買えばいいんですか
コード指定しなくてもokなのが欲しいんですが
3か5度をハモれればokなんですが。
マルチも範囲に入れて教えてください
あとhi、lowカットできるディレイありませんか?
78ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 01:17:10.24 ID:KhQxYSfY
Michael Angelo Batio String Dampener
http://youtu.be/EyfTEWwGGRs
79ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 01:49:21.07 ID:J1G208dV
シンセサイザーに付いてるアルペジーターみたいなエフェクターって売ってないですかね?
80ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 01:51:50.98 ID:osjkEU2S
>>77
ピッチシフターなら何でもコード指定しなくて度数設定だけでハモれるよ
ただしハーモナイザーではないからソロとかフレーズによっては音外すよ
81ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 01:53:16.05 ID:KhQxYSfY
82ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 01:57:45.07 ID:KhQxYSfY
83ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 09:11:30.37 ID:cnn6FB3s
>>74
サン宝石で嫌な予感してたけど、実際見たら案の定だった
84ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 12:20:48.42 ID:KW5ylcGe
Boss の ピッチシフタps2は優秀ですか?
85ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 12:30:57.87 ID:sU8lk8GD
ちょっと教えてください
Fast-Fretってやつ買ったんだけど殆ど滑りが良くならない
塗った後で拭き取れって事らしいけどそもそも拭き取るようなものが弦に付かない
蓋とっただけでは駄目なんですか?
乾いてるみたいだけど何か剥がすようなものが貼ってあるの??
86ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 12:47:58.06 ID:AldyXFUk
>>85
あれ塗ってグリッサンドするとキュッて指が引っかかるのが不快だから、
ホムセンでシリコンオイル買ってきてブラシ部分に染み込ませて使ってる
87ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 12:59:59.69 ID:H7c+EVdv
>>85
乾いてるようで乾いてないよ
先っぽの綿の部分を指で触ってみろ
滴るほど指にベッタリ着くから
88ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 13:15:43.78 ID:8w/it5h/
摘むと中から液が出て来るよ
89ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 13:22:13.62 ID:sU8lk8GD
なるほど、やっぱり不良品っていうか古いの掴まされたかな
触ってもほぼ何も付かない
ってことなら安心して買いなおします。
90ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 13:27:11.29 ID:+KDT72Ua
それは酷いわ
保管されてる間に乾燥しちゃったのかね
試しに木のところ持って、綿の部分を下にして軽く叩いてほぐしてみ
もしかしたら先の繊維が固まってるっていうのもあるかもしらん
91ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 14:51:21.47 ID:gEuUfIST
楽器屋の店員にはクズが多い・・・
92ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 14:54:07.56 ID:ZxzMA6hh
半年放置してたら1〜3弦が錆びてたんですが、弦全部変えた方がいいですか?
93ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 15:01:22.31 ID:FHlVL3vv
>>92
当然イエス
94ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 15:08:06.66 ID:uoXxBjEP
MOTTAINAI
95ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 15:33:22.37 ID:kuBMHV0g
>>92
錆びた弦はフレットやブリッジにとってはヤスリなんだぜ。
96ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 16:36:54.37 ID:gEuUfIST
ブリッジつか、ナットだな
97ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 16:40:47.00 ID:uoXxBjEP
フレットやナットなんて消耗品、磨り減ったら交換すればいいよ。
98ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 16:43:18.36 ID:WffyehUn
いやわざわざ消耗品だつって削り続ける必要もないだろ。錆びたまま弾きつづける意図がわからん
99ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 16:56:28.55 ID:Keq25HJR
ナットやブリッジならわかるけどフレットはそんなにポンポン変えられるもんじゃないだろ
100ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 17:03:09.61 ID:AhcPT90v
弦なんて消耗品、錆びたら交換すればいいよ。
101ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 17:08:40.23 ID:roPgcev1
錆びたら手が痛くて弾いてられねーわ
102ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 17:09:22.44 ID:gEuUfIST
だな
103ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 17:12:01.78 ID:Keq25HJR
っていうか巻き弦はサビが目立たないだけで実は錆びてるから
104ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 17:36:34.12 ID:2rdxkoKs
あるアーティストのライブ映像をみたら下の2弦?3弦?を張ってなかったです。
これは臨機応変に対応してたり見えないどこかで
サポートが弾いてカバーしたりしてたのでしょうか?
エアギター状態になってるのでしょうか。
105ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 17:40:18.67 ID:tfXLdN0u
http://auction.rakuten.co.jp/item/12064537/a/10000000

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h183090480

330の購入を考えてます
黒かサンバーストがいいのですが、持ってる方の意見頂きたい
106ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 18:15:30.07 ID:b+6+c1fV
>>104
バッキングしか弾かないギタリストだと弦4本で充分って人もいる
マックスカヴァレラとか
107ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 18:47:03.31 ID:lofPWJKA
音や造りや材質の話ならまだしも色なんか見た目で好きな様に選ばんかい

あといくらオクの中古でも本物のリッケンバッカーが16,500円で手に入ると思うな
この先どんどん値上がっていくし、もし値上がらなくても出品者が架空IDの偽入札でで値を釣り上げる
なぜなら開始1,000円なんてのがそもそも釣り広告なのだから
108ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 19:08:54.91 ID:b4VisOOF
最終的には8万は超えるよな、そりゃ
109ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 20:32:38.71 ID:wAZt9UuB
ヤフオク貼ってんじゃねえよ!!!!!!!!!!!!!1
110ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 20:56:41.14 ID:QYO3vPje
今ダダリオのステンレスの弦を張ってるんですが、なんか曇った音になりました
これって弦と関係ありますか?
やはりニッケルのほうが煌びやかに鳴るのでしょうか?
ちなみにゲージは前と同じです
111ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 21:01:45.23 ID:M2yVpcKw
そうですね
112ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 21:03:40.67 ID:roPgcev1
ダダのステンレスは張ったことないけど、普通ニッケルよりステンの方が煌びやかというか、ギラギラした音になるんじゃないの?
ダダは大人しめの性格なの?
113ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 21:38:53.54 ID:6w3u899V
このジャイアントステップ、エベレスト付近で弾いてるらしいですが、
本当?
http://www.youtube.com/watch?v=cNpsuet7ihk
114ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 21:41:14.21 ID:iq8oNcGt
>>110
その弦のステンレスがSUS304だと仮定すると、18%クローム8%ニッケルが含まれていて、
SUS304は基本的には非磁性だから、当然弦の振動を磁力で拾うPUは、非磁性だと振動を拾いにくくなるから。
流し台なんかに使われる18%クロームのSUS430系ステンレスも、いわゆる純鉄と比べると磁性が弱くなるので、やはらPUは振動を拾いにくくなる。
115ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 21:44:29.17 ID:wbqAj6u7
突然アカデミックになったw
116ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 22:13:41.87 ID:zgMJWjV9
でも、普通に考えて、304は熱を受けたり、海中で使ったりするステンレス
使い捨てのギターの弦に使うにはちょっともったいないかな?
304はオーステナイトと言って、さっきも書いたけど、ほぼ非磁性なので、PUは殆ど反応しなくなるはず。
多分18%クロームの430ステンレスだと思う
こっちはフェライトと言って、磁性は落ちるけど、PUは反応するはずだし、
普通の使い方では錆びないので、まず430系で確定だと思う
とすると、弦とPUの相性だと考えるのが妥当
117ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 22:37:27.24 ID:VvV0Bar/
なんか昔学校で習ったようなワードがズラズラとw
オーステナイトとか懐かしいなw
118ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 23:15:49.19 ID:zgMJWjV9
>>117
マルテンサイトも忘れるな!
あなたも、金属材料系の人ですね。
119ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 01:00:10.27 ID:GqFt0gQO
ダダリオのステンレス弦はうちのギターだときらびやかな硬い音になるよ
ただニッケルのフレットだと減るの早いような気がして使うの控えてる
120ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 01:45:28.74 ID:OMtef1yL
http://i.imgur.com/5Uq6C9D.jpg
メキシコのウィルコジョンソンモデルって日本には入ってこないんですか?
楽器屋事情詳しい方がいたらお願いします
121ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 06:14:15.67 ID:sjWcIOIy
122ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 07:22:18.30 ID:MoHs7qpz
ギブソンの純正ハードケースについて質問です。ケースに入っている文字が銀のものと金のものがあるようですが、これはスタンダードかそれ以外かで違ってくるのでしょうか?
123ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 07:33:31.62 ID:XlvWf7l1
金なら1枚で、銀なら5枚でおもちゃのカンヅメが貰えるよ
124ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 12:50:40.15 ID:QTDq8emH
>>123
クエックエックエ,チョコボーーールーーー
125ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 13:09:33.35 ID:jL0lPJj3
ギブソンエンゼルか・・・
126ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 13:42:31.83 ID:rR5QkoML
>>124
クソワロタ
127ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 14:33:33.63 ID:eDK11+k2
ギターに直接関係ないですが、ギターに関する雑談がしたい時ってどこ行けば一番人多いんですかね?
曲だったり、練習だったり たまに凄いギターの話したい時あるんですがそういうスレって無いのかな?
128ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 14:37:06.33 ID:pxQKy8aF
雑談や曲のジャンルなど関連語でスレ検索して、色々なスレチェックしていいと思う所
129ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 14:58:12.14 ID:MoHs7qpz
>>127
VIPとか雑談板いくのが手っ取り早いよ
130ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 17:14:56.26 ID:b19KzlSs
今日楽器屋さんに行きます
メンテ用品を持ってないのでオイルとか欲しいです
オススメ教えてください
131ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 17:29:43.24 ID:XRQXr/J5
いってらっしゃい
132ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 17:42:17.68 ID:UblfXDcF
車に気を付けるんだぞ
133ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 17:47:17.63 ID:xSniGNjx
ちょっと待って下さいよー
意地悪しないで教えてくださいよー
134ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 17:50:53.07 ID:UblfXDcF
じゃあマジレスするよ。楽器屋には必ずある、金属パーツをピカピカにするセットだな。フェルナンデスだったと思う。白と緑のチューブと、白と黄色のチューブ。

2つとも買ってきな。驚くくらい金属パーツピカピカになるよ。あとは適当にポリッシュやらレモンオイル買っとけks。
135ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 18:01:25.00 ID:WX7gBFcp
金属磨きはピカールで代用している俺
実際どうなんだろうか
136ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 18:11:00.53 ID:tapFGbSp
>>134
ありがてえ
言われた通りします
ありがとうございました
137ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 18:56:07.16 ID:7X8yMoXJ
レスポールのフロントとハーフトーンがブーミーになるんですがどうしたらいいですかね
アンプのセッティングをゲイン5でトレブル80ミドル60バス30にしても6,5弦の音が太くなりすぎるんですがこれってピックアップのセッティングかギターが悪いんでしょうか?
138ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 19:13:13.66 ID:ecxdoXX8
配線を間違えてんじゃねえの?
139ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 19:15:08.44 ID:yxvFErk1
>>137
6弦側のピックアップの高さ上げ過ぎ
140ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 19:20:40.43 ID:mitRu7S2
>>138
そんなことがあるんですか・・・
どうやって確認したらいいですか?
>>139
フロント6弦側の12フレット抑えた時のホールピースまでの高さが3.8ミリなんですが高いですか?
141ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 19:22:24.17 ID:wMxV+VjX
>>140
(´∀`*)ε` )チュッ
142ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 19:28:07.92 ID:yxvFErk1
>>140
何ミリとか関係ないんだよ。
お前が「6,5弦の音が太くなりすぎる」って感じているなら、高杉るだけ。
143ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 19:41:09.87 ID:XlvWf7l1
>>137
各ポールピース高調整、全体ピックアップ高調整
144ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 19:48:12.50 ID:M8IqyWQS
質問です
オーバードライブといえば中域をプッシュさせる感じの音が一般的ですが、そうではなくて全音域を均等に歪ませれるエフェクターってありませんか?
145ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 20:04:55.07 ID:ABX7+ZLP
>>144
オーバードライブは知らんけどDA-2
幅広いから音さえ気に入れば
146ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 21:16:47.21 ID:66rfWHBk
マイクロアンプフルテン

マイクロアンプ使ったことないけど
147ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 00:39:01.24 ID:MiSWOoJQ
今日楽器屋さんに行ったよ
フェルナンデスのローズネックオイルで指板拭いたけど
木にこびり付いたやつがとれません
強くこすってもいいかな?
148ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 01:17:40.52 ID:2hHNQXsA
お前のハナクソじゃね?
149ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 01:18:16.55 ID:MiSWOoJQ
>>148
なるほど鼻くそでしたか
これは失礼しました
150ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 08:30:56.00 ID:cJ0PH4Ar
http://youtu.be/mwE7PltpwAM
この動画のような音を作りたいのですが、なかなか上手くいきません
パワーコードリフの音は再現できていても、この太い?カッティングの音などがペラペラになってしまって作れないです
今はマーシャル1959のアンシミュでリア7ミドル5バス5でやって、そのアンシミュの前にイコライザを繋いで、低音(160Hz?と書いてあったと思います)をマイナス3で、他の周波数を上げてます(特に4,3弦の音を持ち上げたりしてます)
アンプのEQのセッティングなど何かわかることあったら教えていただきたいです
151ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 08:40:54.99 ID:HtczS43L
まず、普通のリフとかコードストロークで低音弦をしっかり弾く意識ができている人は多いはずだが
同じノリでカッティングを弾いてしまうと高音弦が極端な順アングルのこすり弾きになって高音が弱くなるので
逆アングルピッキングを使う必要がある
本当の逆アングルにする必要はないけど低音弦で逆ぎみで高音で平行ぎみぐらいになるといいだろう
http://www.youtube.com/watch?v=-RlYdcJCWW8

ファンキーな黒人を発祥とする音楽のカッティングは
4分音符や8分音符を数学的に等分な2分割をしているのではなくハネていることが多い
そこも気をつけよう
http://www.youtube.com/watch?v=2-bpaShRXAQ
152ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 12:38:43.49 ID:HPfiFDqb
X JAPANみたいなツインギターをやるにはエフェクタなに買えばいいのでしょうか?
153ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 12:59:01.15 ID:t4PQImSy
アンプを2台買って1つのギターで2つのアンプを鳴らす
154ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 13:00:08.39 ID:a9oViVTm
>>152
歪み(ディストーションやオーバードライブ)とコーラスとディレイと曲によってワウペダルくらいじゃないかな
ツインギターをひとりでやると言う意味なら無理だよ
155ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 13:45:26.22 ID:+Vlj/Dyi
阿修羅マンになるしかないな
156ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 17:28:35.58 ID:V/5yyQxL
オクターブというエフェクターがある
157ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 18:38:27.32 ID:p6Vj4Qvd
158ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 19:13:57.20 ID:7IpzkZuV
>>152
MTR
159ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 19:18:21.09 ID:p6Vj4Qvd
160ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 20:15:09.74 ID:cYfjuqZ0
質問です。ギターの楽譜が1オクターブ低い(?)ってのはギター下線のC(5弦3F)がピアノだとヘ音のCと同じって事ですか?
それとも逆?
161ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 20:21:30.72 ID:w0hcZQHO
162ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 20:44:48.66 ID:cYfjuqZ0
>>161
わかりやすかった。サンクス
163ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 21:54:32.24 ID:FZMsF8pH
こういう高音域が丸いトーン出すにはイコライザー買って
高音カットして低音抑え目、ミドル上げればいいんですかね?
http://www.youtube.com/watch?v=FfFtbZWyA1I

今の使用機材
ギター Epiphone Wilshire PRO
アンプ Black Star HT1-R
エフェクター ZOOM G2.1

色々試したけど、どうしても高音がキンキンとした音になります。
164ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 21:59:53.77 ID:NBLUUF1g
レスポールでスイッチ真ん中にしてリアのトーンを絞れば?
それかフロントにして低音をカットするとか
165ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 22:00:56.50 ID:NBLUUF1g
すまんレスポールっていうのは無視して構わん
166ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 22:04:11.06 ID:FZMsF8pH
>>164
ありがとうございます。
フロントでトーン絞ってみます。
167ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 22:18:10.14 ID:+XuvXB4c
あと松本くんはしょっちゅうスイッチガチャガチャするから目指す音がどのピックアップで鳴ってるかをよく観察するのが大事と思うますた
168ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 22:22:17.00 ID:FZMsF8pH
>>167
了解しますた。
ソロを確認したけどフロントですね。
169ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 22:51:09.55 ID:6IxJLLRx
>>166
いやいやいや、フロントでトーン絞ったらあかん
トーン絞るのはリアで弾く時の話
フロントで弾くなら高音はいいけど低音がモコるからイコライザでカットしろって話
170ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 00:54:46.39 ID:mMdkbSxC
>>157
足使ってこういうタイプのギター別々に演奏出来る人とかおらんのかね
171ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 01:02:42.55 ID:YugjvEP4
172ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 01:11:06.81 ID:YugjvEP4
173ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 01:13:34.24 ID:YugjvEP4
174ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 01:53:45.10 ID:D8q3hCjh
>>169
G2.1uのイコライザーだと効きが悪いみたいですね。
とりあえずコンパクトイコライザーかましてみます。
低域ちょいカット、あとはミドル持ち上げて高域で調整でいいんですかね?
175ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 02:21:06.54 ID:3PmRdLiD
>>174
アンプで基本的なセッティング。
エフェクターは薄い味付け。
176ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 04:31:32.01 ID:txL4ejkU
teiscoのfirebirdが欲しいけど全然見当たらない…
今値段つけるとしたらいくらくらいになるのかな?
177ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 06:00:38.65 ID:kITAjb7Y
>>174
>>166は嘘だから、相手にしない方が良いよ
178ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 10:48:11.33 ID:uKw1yWY4
6弦のペグのツマミの抵抗がなくなっちゃいました。
弦を張ってない時は指で突けばくるくる回ります。
ただ弦からの張力には耐えられるようで、特に他のペグと比べて
チューニングの狂いが酷いということはないです。
原因は何でしょうか?
179ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 10:55:54.44 ID:do9261m0
>>178
どういうペグ?
180ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 10:58:42.29 ID:ZMkOZwzh
>>178
ペグのノブにネジ付いて無いか?
締め込めばトルク強くなると思う。

チューニングがズレない理由は弦を張ると
ポストが少し傾いて固定に必要なトルクが発生すると思われる。
181ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 11:37:06.35 ID:uKw1yWY4
>>179
テレキャスのロックなしのです。確かゴトーだったような。

>>180
ノブにはネジはついていませんでした。
ギアボックス?の固定ネジは少し緩んでいたので締めてみましたが、
ノブの抵抗は変わらなかったです。
182ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 12:08:51.14 ID:0ihP/VZ/
クルーソンタイプは割と緩くなるがギアがあるので弦の張力程度ではチューニングはペグボタンに触れないと狂わんよ
183ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 18:22:28.05 ID:kdN4knI7
カッティングの時、一応逆アングルでやってるんですが、なんか「キュピッキュピッ」って音がしてシャカシャカ鳴りません
これって何が原因でしょうか?
ちなみにオーバードライブでカッティングをした場合の話です
歪ませながらもシャカシャカ鳴らすにはどうしたらよいでしょうか?
184ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 18:36:24.89 ID:ayipKE7x
>>183
一応逆アングル の意味が解らない
185ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 18:41:49.08 ID:EW3BxRp+
>>184
すいません、ピッキングの角度のことです
多分逆アングル・・・みたいな名前だったと思うんですが、うろ覚えですみません
ネットからの引用なのですが

3.逆アングル(弦に対してヘッド側に向かって角度を左ナナメにつけて当てる)
          
ブリッジ側━━━━━ / ━━━━ヘッド側

こういうことです
186ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 18:47:19.12 ID:L9eHcs22
ロックピンについて悩んでるんですが
今一本だけシャーラーを付けてて、ダンロップも試して見たいと思っているのですが、どっちの方が良いのでしょうか?それぞれの利点を教えていただけないでしょうか?
187ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 19:04:36.12 ID:l08HhawY
>>185
ボリュームを少し下げる
ピックを軽く持って優しく弾く
歪みのトーンを上げる

どうしてもシャカシャカじゃなくてジャキジャキって感じになると思うな
188ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 19:09:36.26 ID:99+ob/ed
>>187
レスポールなんですが、そもそもそこがキツイでしょうか?
今はハーフトーンにして、リアのトーンを少し絞って、フロントのボリュームを絞ってます
189ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 19:12:56.27 ID:l08HhawY
>>188
出来ない事は無い。
リア1発でボリューム半分くらいでやってみそ
190ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 19:21:36.74 ID:LzJXBn03
>>183
微妙な問題なので解決できるアドバイスができるかわからないのだが
ピックの材質を変えてみたらどうだろう
シャカシャカとはおそらく摩擦で発生する音だ
速弾きギターソロなんかでは限界まで摩擦が少ないピックが有利なので
最近は摩擦の少ない材質に人気があるのだが
不人気のナイロン製ピックなんかは弦にまとわりつくような感じがあっていい感じだ

個人的には速弾き重視なのでシャカシャカ音は妥協している
コンプレッサーをかけるとマシになる
191ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 19:49:18.58 ID:DWvVfO1v
>>186
互換性のある物が安く出ているのでシャーラータイプ
192ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 20:19:42.27 ID:dOkEKQpK
ミル・マラカス
193ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 20:33:47.24 ID:pPEL3und
柔らかいピックは、新品のときは良いのだけど、すぐに弾き心地が悪くなるのがな〜
194ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 20:37:02.80 ID:DWvVfO1v
軟らかいというかカッティングにはペラいピックの方が向いてるでしょ
195ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 20:37:10.97 ID:RWhoZ136
シャーラー使ってたけどストラップロックはジムのプラスチックの輪っかのヤツが最強だと気づいた
196ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 20:47:30.98 ID:VTn4AAvN
ストラトは弾くのが難しい、上手い奴はストラト。レスポール使いは下手くそなどと言う馬鹿がいるのですがどうしたらいいですか?
197ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 20:49:54.28 ID:bzOdEuxp
逆のような気もするが?
198ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 20:50:20.16 ID:aR3avHIh
PRSが神って言っとけ
199ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 20:52:54.86 ID:bKuSv1mz
ギターはオカルトと宗教
洗脳されてしまった人を改宗させるのは難しい
200ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 21:08:22.98 ID:VTn4AAvN
>>199非常に納得しました。
宗教に入った友人に、レスポールはニュアンスが出にくいから上手い人じゃないと一辺倒な演奏になってしまうので弾くのが難しいとも言えるのでは?と言ってみましたが、キリシタンに神は居ないというようなものだったのですね。
201ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 21:12:49.77 ID:DWvVfO1v
レスポールはジミー・ペイジやスラッシュなどテクニック的にあまり上手くないギタリストのイメージが強いのかもな
ストラトはジミヘン、リッチー、イングウェイなど比較的テクニカル系のイメージがあるかも
実際シングルコイルのストラトは高域がよく出るので粗が目立ちやすい
202ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 21:25:41.94 ID:staw2F4k
俺はストラトとレスポールの系列ははうまい人だけが弾いていい
SGやジャズマスその他は下手くそだけど勢い重視ってイメージだ
テレキャスやセミアコはどっちでもしっくりくる

メタル系の変形はバカテクメタラーのガラパゴス
203ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 21:43:15.53 ID:V7nN4lAe
ニュアンスってなんなんだ
204ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 21:45:45.06 ID:HJAVV5PU
メタルとかでフライングV使ってヘドバンしながらソロをミスなしで弾けるアイツは凄かった
205ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 21:48:00.22 ID:DWvVfO1v
ニュアンス 【(フランス)nuance】

1 言葉などの微妙な意味合い。また、言外に表された話し手の意図。「発言の―を汲む」
2 色彩・音色などの微妙な差異。
206ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 21:49:16.65 ID:lFLa0HkZ
レスポールでニュアンス出せないとかほざいてるやつはド下手
207ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 21:56:58.64 ID:idF2Sw2Z
ソロとかの単音弾きで結構な頻度でビブラートかけちゃう癖って良くないのかな?
何か、ビブラートかけないと響きが気に入らないのよね。
208ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 21:58:39.23 ID:DWvVfO1v
一般的にシングルコイルよりハムバッカーの方が歪み易いし歪みを強くすると音が均一化し易い
シングルコイルの方が周波数帯域が広いので表現の幅が広いとも言えるであろう
ただしレスポール使いが下手というのはジミー・ペイジやスラッシュ、ハイスタなどのイメージが強いのかもしれないが当然一概には言えないでしょうね
209ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 22:02:54.48 ID:DWvVfO1v
>>207
エレキギターの単音はただ弦を弾いただけでは味気のない音ですのでハンドヴィブラートやチューキング、アーミング、スライド、グリッサンドなど様々なテクニックで味付けをするのが上手いギタリストであれば当然ですね
210ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 22:07:33.71 ID:bEbGovKz
>>209
やっぱりそういうもんなんだね。
ありがとう。テクニックに重点置いて練習してみるよ。
211ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 22:14:28.51 ID:vzCP2J8c
4万くらいでSG買いたいんだが
いいメーカーあるか?
212ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 22:21:44.42 ID:/sMMLuis
ソリッドギターならメチャクチャ幅広いな
213ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 22:21:54.54 ID:xT+8AXYt
>>211
えぴ
214ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 22:36:22.98 ID:P7n6jdZH
最初ならエピ買っときゃ安心。
その価格帯だとグラスルーツ(笑)とかトーカイあたりもあるっちゃあるけど
ギブソンでもSGJとかメロディーメーカーあたりなら新品で買える
215ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 23:21:37.19 ID:arADRbns
もうちょい頑張ればギブソンのエイジド中古買えますよ
216ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 23:43:00.72 ID:vzCP2J8c
>>213-215
サンクス助かる
217ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 23:47:10.81 ID:BE4YHFOz
カタログに使用弦は010〜046とか書いてあるギターに
090〜042とか張るとネックが逆反りしたりナット部分でびびったり
しないのでしょうか。
218ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 23:56:45.49 ID:BR1HnaUs
>>217
順ゾリしそうだな。
というのは置いておいて
009にすれば逆ゾリしてもおかしくない。
そのためにトラスロッドがあるのだが
219ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 23:58:26.90 ID:DWvVfO1v
エピはギブソン直系でしょうがチンコヘッドなので個人的にはオススメしませんね
220ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 00:00:00.91 ID:pCMKunPU
ジャズマスターは弾くの難しすぎたな。
あれ使いこなせれば たいていのギターは使いこなせると思う。

>>214 SGJがほしいってのならその選択肢はありだが
SGが欲しいなら SGコピー>>>>>>ギブソンSGJ・メロディメーカーだろ

>>217 まともに弾ける気がしなくなるくらいピッキングが難しくなるのが一番の難点。
221ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 08:57:49.97 ID:ljUcBuIN
>>184
普通のリフとかコードストロークで低音弦をしっかり弾く意識ができている人は多いはずだが
同じノリでカッティングを弾いてしまうと高音弦が極端な順アングルのこすり弾きになって高音が弱くなるので
逆アングルピッキングを使う必要がある
本当の逆アングルにする必要はないけど低音弦で逆ぎみで高音で平行ぎみぐらいになるといいだろう
http://www.youtube.com/watch?v=-RlYdcJCWW8

ファンキーな黒人を発祥とする音楽のカッティングは
4分音符や8分音符を数学的に等分な2分割をしているのではなくハネていることが多い
そこも気をつけよう
http://www.youtube.com/watch?v=2-bpaShRXAQ
222ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 09:39:04.80 ID:ZONejV9b
中古ギターの最安値っていくらですか?

教えてください。
223ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 09:47:10.05 ID:Axl1lkWB
1000円
224ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 09:48:15.97 ID:Axl1lkWB
40 :ドレミファ名無シド [] :2013/12/13(金) 09:36:37.78 ID:ZONejV9b
中古ギターの最安値っていくらですか?

教えてください。
225ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 11:35:54.96 ID:KBk4aRz9
90年代の初心者用中古ならマジ1000円
226ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 11:37:14.22 ID:/Uy46asT
最安値なんてタダだろ、アホか
227ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 11:37:46.71 ID:vr75oYXh
その気になれば0円もしくは1円+送料か直接取りにいくって手もある。
まぁジャンクだから治さないと使えないが
228ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 11:49:14.28 ID:lJeqj5cN
>>222
マルチすんな
229ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 12:02:42.21 ID:RGvX6R5h
マルチくらいで目くじらたててやるなよ
もうダメってわかったからこれからはやっちゃだめだぞ?
230ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 12:16:52.54 ID:emusChRl
おまいらの優しさに全俺が泣かなかった
231ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 12:33:27.35 ID:u7OgHMZN
アッテネータって
アンプ音だし中に突然壊れたら
効果なくなっていきなり音でかくなりますか?
232ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 12:38:40.61 ID:0MnDMANb
合版ストラト 480円。(お宝鑑定団)
フェルナンデスベース(アクティブPU電池切れ)525円。(ハードオフ)

ともにジャンクの値札。
ストラトは弦交換と清掃のみで復活。(復活後 EVHフランケンレプリカ塗装の練習台に)
ベースは 電池交換だけで復活。(復活後 フレット抜いてエポキシ塗って 弦交換してフレットレスベースに)
233ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 12:40:14.66 ID:0MnDMANb
>>231
壊れる=回路が途中で切断される=音がならなくなる。
234ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 13:09:03.77 ID:0MnDMANb
ガットギター300円 x10本並んでるのも見たことあるな。(鑑定団
「木材として買っとけばよかった」となくなってから思った。
235ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 13:28:11.08 ID:ljUcBuIN
>>204
フライングVはうまく股に挟むと
通常弾きやすいとされているギター以上に安定するのですごく弾きやすい
236ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 13:42:35.82 ID:/BaX60kJ
この前鑑定団にすごいグレッチ出てたな
237ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 13:53:59.49 ID:MIJ0nVGa
>>232の言ってるお宝鑑定団って何のこと?
238ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 14:34:49.84 ID:EZKoHMqt
エレキで指弾きってアリですよね…?
アルペジオやゆっくりした曲においては…
239ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 14:36:05.29 ID:Axl1lkWB
ベック先生呼ばれてますよ
240ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 14:37:30.27 ID:26W7aNKl
ダンカンばかやろうとはなんでしょうか?
241ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 14:53:53.99 ID:VKej2hVn
>>236
200万のあれか
242ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 15:06:25.28 ID:ZPhCh9sg
http://youtu.be/YQdS8yAU_Y8
この動画って最後はボケてるのでしょうか
オチのボーカルが非常に面白いのですが、ボケなのか本気なのかうまくわかりません
ギターボーカルやコミックバンド事情に詳しいかた、どうかご回答をお願いします
243ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 15:34:24.76 ID:lwQIGb0P
え?どこが面白いの?
歌い方が面白いってこと?
244ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 16:36:12.40 ID:0MnDMANb
>>237
関東・北海道の中古買取販売チェーン店。
楽器・古着・アクセサリー・ゲーム・おもちゃ・フィギュア・漫画・DVD・18禁等の
中古買取販売
クレーンゲーム・ガチャ
245ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 19:20:50.46 ID:pYEmVW38
http://www.youtube.com/watch?v=uA1IKX8OiC8
この動画の43:45みたいな音を作りたいのですが、何を使ったらこんなに滑らかになるのでしょうか?
レスポールでこんなに滑らかな高音が出るなんて驚きです
知ってる方いたら教えていただきたいです
よろしくお願いします。
246ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 19:39:02.54 ID:4betaBf8
>>245
何の変哲もないレスポールの音に聴こえるが?
247ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 19:42:59.01 ID:kweiu5uU
>>246
このもっちり感というか、そういうのはどうやって出すんですかね?
自分の場合、こんなはっきりした音を出したら音が硬くなってしまって全く伸びないし、パサパサな音になってしまいます
248ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 19:45:58.95 ID:4betaBf8
使用ギター、アンプ等、セッティング、弦ゲージくらい書かんとわからんわ
249ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 19:50:15.17 ID:Oie1BV5c
情報小出しにしてすみません
使用ギターはレスポールスタンダード
アンプはフェンダーのモデリングとあとはアンシミュ、今はほとんどアンシミュ使ってます
シミュはマーシャル1959です。動画の人の後ろにマーシャルのスタックが置いてあったので・・・
アンプのセッティングはゲイン40、ハイ68、ミドル40、バス65、プレゼンス20です
弦のゲージはダダリオのレギュラー(オレンジ色のやつで、太さはアーニーボールの黄緑色のパッケのやつと同じ)

空間系も試したんですがボヤけちゃってダメでした・・・
250ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 20:02:08.78 ID:4betaBf8
最近レスポールの音作りの相談で何故かミドルが少ない書き込みが多いが誰かの真似?
ヤングギターの音作りとか見るとゲイリー・ムーアのスティル・ガット・ザ・ブルースなんかマーシャル系でT10 M10 B2だぞ
251ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 20:11:38.10 ID:4betaBf8
ちなみにこの曲な
http://youtu.be/t1kHdIU8Uek
252ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 20:30:10.74 ID:h5Kq9AHD
バスウッドボディのギターにEMG-81載せても、あまり意味ないですか?
253ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 21:32:50.98 ID:8qGh+oRt
>>252
EMG乗せるなら気にするな。
椅子に付けてもいい音する。
254ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 22:19:26.52 ID:4betaBf8
>>249
アンプによってトーンの効き方は違いますがマーシャルの場合はTMBフルテン、プレゼンス0がフラットの状態のようです
ですのでトーンは要らない帯域をカットする形で使います
特にギターは中音域楽器ですのでミドルがもっとも重要な帯域になります
255ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 22:39:11.82 ID:YST+fBP1
シミュでもカット方式のトーン採用してんのかな?
いや、ちらっと思っただけだけど
256ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 22:47:26.36 ID:xmBz8SZR
うーん、全然音がヌルヌルしてこないです
空間系使ってるんですかね
257ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 23:10:18.20 ID:lJeqj5cN
フロントPu使ってる?
258ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 23:11:30.22 ID:Oie1BV5c
はい、フロントでやってるんですが、なんか荒々しくなったり、音がラジオみたいにカスカスになってしまったり・・・
259ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 23:11:51.75 ID:S4EQwnyA
>>253
お願いですから風呂入ってください><
260ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 23:32:04.63 ID:0MnDMANb
動画見る限り ブリッジ側でやってるが。
261ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 23:35:33.74 ID:4betaBf8
ゲイン40、ハイ68、ミドル40、バス65、プレゼンス20にしている理由は?
262ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 23:44:55.51 ID:0MnDMANb
ゲインだけかかれても それと対になるVOLがテキトーじゃ
音作りって出来ないんじゃ?

イコライザーは基本ニュートラルな位置で
VOLとGAINのバランスでのみ音作り
そこから イコライザーで高域絞ったり低域絞ったりあげたりでしょ。
263ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 23:48:12.02 ID:ab3f6PNY
>>262
LEVELのことですか?
LEVELはいつも100固定で音量の調節で上げたり下げたりするもんだと思ってたんですが、違うのでしょうか?
264ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 23:49:56.08 ID:ab3f6PNY
>>261
フロントでやってるのですが、それがモコモコしないで、なおかつキンキンしすぎないところだと思ったからです
でもなんか音がスカスカになってしまいました・・・
265ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 23:50:53.34 ID:0V/tHuvY
音の出口しょぼいんじゃないの?ヘッドフォンとかパソコンのスピーカーとか
266ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 23:54:23.16 ID:0EcnuY2n
何故フロントなのか
267ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 23:59:29.08 ID:0MnDMANb
メーカーによって違うんだろうけど

VOL GAIN  歪具合・音色
BASS MID HIGH イコライザー
MATSTER  LEVER 音量調整

>>265 それはあるね
あと モニタースピーカーや アンプにつないでても
夜間で遠慮した音量だと全然音作りできないとか。
268ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 00:00:04.47 ID:68PGIiHV
>>265
ヘッドフォンで、AKGってメーカーの使ってます。セミオープンです。価格は1万円ほどでした。
>>266
リアだとパキパキになってしまう感じがしまして・・・
269ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 00:01:36.01 ID:4betaBf8
まずトーン弄って出直してみたら?
270ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 00:04:04.64 ID:Z6PI2nH1
ここ質問するレベル以前ってことですな
参ったなあこりぁ
おじさんまいっちんぐグレコ
271ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 00:27:12.23 ID:VZ96l3w3
>>268
808でブーストしたらそれっぽくなるよ

つまり圧倒的にミドルが足りない
ミドル100でブリッジで弾いてみたら?
272ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 01:20:20.59 ID:3xYjJyvc
もしかしてピッキングハーモニクスの音のことか?
273ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 08:57:05.26 ID:JL8IMILU
ゲイリームーアの得意技だね
異様な音の伸びをしているというか
弦振動が途中から増幅しているわけで通常の物理現象ではあり得ない音の出方をする

これは音量の大きいアンプの近くで弾いていると
フィードバックを起こすという現象を利用しているのだ
274ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 08:59:39.30 ID:T4rNLPnt
なおゲイリームーアの得意技はみんなが真似したがったので
フェルナンデスサスティナーというものが発明された
275ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 09:14:28.26 ID:T0PvaSz3
バーカw
276ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 10:42:15.15 ID:6uyBe3f/
>>271
808とは?
これミドルが足りないからこんな音になってしまうんですね
覚えておくようにします。ありがとうございます。
>>271
いえ、PHではなくて普通にピッキングした時の話なのですが、異様なサスティンと言いますか、なんかこう音がウエットでどこまでも伸びていく感じの音です。
>>273
ゲイリー・ムーアのチョーキングは色々とヤバイですよね。
フィードバックで音を伸ばしていたんですね。?
277ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 10:49:38.79 ID:iPstBp0e
>ゲイリー・ムーアのチョーキングは色々とヤバイ

顔しか覚えてない…
278ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 11:56:25.43 ID:y0rVtHyL
今、色々と試行錯誤してマーシャルでゲイン41トレブル52ミドル81バス61でプレゼンス12、その前にOD1をゲイン3トーン48でブーストしてるんですが、音的には良いのですがラジオみたいな感じでパサパサで、なんというか・・・スカスカした感じです
ピックアップはハーフトーンにして色々とボリュームとトーン弄ったりしてるんですが・・・うーん・・・難しいです
279ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 12:02:07.28 ID:ljQeXrOh
>>278
ブログでやれ
お前の専用スレじゃねえよ
280ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 12:09:51.74 ID:C+uMzOEe
今、色々と試行錯誤してマーシャルでゲイン41トレブル52ミドル81バス61でプレゼンス12、その前にOD1をゲイン3トーン48でブーストしてるんですが、音的には良いのですがラジオみたいな感じでパサパサで、なんというか・・・スカスカした感じです
ピックアップはハーフトーンにして色々とボリュームとトーン弄ったりしてるんですが・・・うーん・・・こ
281ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 12:17:24.03 ID:9NHLu5xU
>>279
すみません、自分は昨夜質問(>>245)させていただいた者です
長くなったのでここで切り上げることにします
回答下さった皆さんありがとうございました
282ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 14:30:52.03 ID:Ak3/2yeR
フィードバックなしでやるならコンプレッサー使うといいよ
283ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 14:46:29.73 ID:3xYjJyvc
そもそもなんでそんな半端なゲインなのか
クランチ作りたいのか
284ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 21:21:33.86 ID:ooc6RatB
www.ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/313900
この説明文にあのプレイヤーを彷彿とさせますとありますが、誰でしょうか、思いつかず気になってモヤモヤしています
すいませんレベル足りなくてhttp抜きです
285ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 21:28:05.92 ID:VZ96l3w3
ジミーペイジしか思いつかんな
286ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 22:13:25.49 ID:ooc6RatB
ジミーペイジこんな感じのテレ使ってたんですね、個人的にとっても好きな仕様です
糞高いけど
287ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 22:55:14.77 ID:cEjyXUgk
>>284
俺の好みでワロタけどたけえよ
288ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 23:32:10.23 ID:RFCZqBbc
ペイジのレイク・プラシッド・ブルーってストラトだけじゃなくテレキャスもあるの?
289ドレミファ名無シド:2013/12/15(日) 00:05:43.21 ID:GhVNmuyF
探してみたけどストラトしか見当たらないね
ミスチルの田原とかこんなのだけどそんなあのアーティストとは言われないだろうしなぁ
290ドレミファ名無シド:2013/12/15(日) 00:43:25.91 ID:e7Fe5d2S
http://i.imgur.com/REgwFGM.jpg

画質悪くてごめんけど、このボードの中でBD-2以外の歪って何が入ってる?
291ドレミファ名無シド:2013/12/15(日) 01:11:55.67 ID:+FE1azMU
>>290
真ん中の黒くてでかいやつかな?
FUZZって書いてあるから
292ドレミファ名無シド:2013/12/15(日) 01:46:35.98 ID:e9k8gsb6
>>290
BBとグラファズとファズファク
293ドレミファ名無シド:2013/12/15(日) 02:30:02.00 ID:e7Fe5d2S
>>291
>>292
( ・ω・) dクス
294ドレミファ名無シド:2013/12/15(日) 20:11:49.01 ID:W4qMIcsJ
ギターのドレミとピアノのドレミの音階は同じじゃないですよね?
ピアノ楽譜をそのままギターで弾いても同じになりませんよね?
295ドレミファ名無シド:2013/12/15(日) 20:14:03.82 ID:SiCKn+6j
ギターがオクターブ下になるから厳密には同じじゃないな。
296ドレミファ名無シド:2013/12/15(日) 20:32:53.59 ID:i0I8VU2+
ギターは移調楽器なので楽譜は1オクターブ上で書かれます。
ピアノの楽譜をギターを弾くときはそのまま弾くのが正しく、
むしろギター譜を見てギター弾くときに
1オクターブ下げて弾くのが正しいです。
297ドレミファ名無シド:2013/12/15(日) 20:56:23.04 ID:brSF9V44
>>290
左上の紫のも歪みでExperience Fuzzってやつ。右上のも歪むっちゃ歪む
298ドレミファ名無シド:2013/12/15(日) 20:57:26.34 ID:brSF9V44
ごめんBBはもう書いてあったな。
連投スマソ
299ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 17:13:18.13 ID:rAsw0CKV
>>295>>296
そのまま弾けるんですね
ギター楽譜が1オクターブ高く書いてあるというのは知りませんでした
どうもありがとうございました
300ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 17:17:27.52 ID:KYwLdg+0
そのままギターで弾いたら1オクターブ低い音が出ちゃうよ。
それでいいのならいいけど。
301ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 17:59:49.21 ID:n7q7LGil
ギターの譜面を弾く時の感覚のまま弾くという意味で
そのままと言ってるならそうなるよね
302ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 21:56:41.06 ID:CIlhEemY
インターバルについてなんですけど、なんでフィフスはフラットフィフスっていうのに、セカンドやサードはマイナーセカンド、マイナーサードっていうんですか?
303ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 22:10:12.18 ID:/FdAg9Y/
そういう名称を誰かがつけて、皆がそう呼んでるから
304ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 22:10:55.78 ID:+GqEYnBX
マイナー5度というものがないから
305ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 23:24:12.85 ID:Z2KpncsM
>>302
完全音程じゃないから
306ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 23:53:17.84 ID:0GapuqCR
ギターを始めて四年経つんですが未だにライブで棒立ちになってしまいます
頭降ったりしてみても妙にぎこちなくなったり...
なれてくればできるようになるものですか?
307ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 23:54:47.93 ID:3l1tl6ji
はい
308ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 23:57:09.06 ID:+GqEYnBX
Youtubeでいい感じのギタリストを見て
鏡で自分の姿を見る
309ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 00:00:55.73 ID:cVZhhFst
Suhrについてる純正のスパーゼルのロックペグの回転方向が右だったり左だったりで不規則なんだけどそういうもんなの?
310ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 00:10:49.37 ID:TTtXgga6
>>305
ギター無しでヘドバンキチンとできてるのか?
311ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 00:14:11.62 ID:0+wsP99U
>>310
出来てるよ
312ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 00:54:08.59 ID:JYOsQOVj
>>309
ペグはどっちにも回るだろ
313ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 00:58:26.40 ID:2rJEhDno
>>309
取り付けの左右が違うんじゃないの?
314ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 01:48:27.89 ID:GPK43eg6
アンプのさ、Master と Volume ノブの違いが曖昧でわからん。おせーてエロい人
315ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 01:57:24.56 ID:JYOsQOVj
volumu=ゲインと言えばわかるか
316ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 01:59:04.11 ID:JYOsQOVj
おw

×volumu
○volume
317ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 05:50:36.69 ID:2FsAgXrx
ジャキジャキな音が好きなんだけどジャズマスターにフィルタートロンつけた場合ジャキジャキになるかな?
318ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 11:10:27.29 ID:0sBDLiel
>>312
ごめん読み返して俺もわかりにくかった
ロックペグのロックするネジのところが左右バラバラなんだよ
319ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 12:09:08.23 ID:ol+EhfFQ
>>317
フィルタートロン載ってるギターの音が好きなら載せたら良い
ただジャキジャキさせるくらいならジャズマスターならイコライザーでなんとでもなんとか出来ると思う
320ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 13:23:16.49 ID:1WA29/Po
ジャズマスターは ギターのVOL絞るだけで全然違う音になるよな。

あと弾いててVOLノブに手が当たりまくって 音色変わりまくったりもするw
321ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 14:00:18.13 ID:3o0t98Nv
3弦7フレットを半音チョーキングしてD#の音を出すときはちょっとだけ上げればいいだけなのに
1音チョーキングしてEの音を出したあとに緩めてD#の音を出すときはちょっと緩めるだけで出ます
つまり、同じD#を出す行為なのにチョーキングした指のとめた位置が違うのです
これはどういうことでしょうか?
322ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 14:34:36.51 ID:P4wgGsTD
同じ音が出てないだけです
チューナーでも使って確認しましょう
323ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 14:58:01.83 ID:3o0t98Nv
>>322
がびーーん!!

ありがとうございました
324ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 16:01:00.39 ID:P798G+lH
がびーんって…
325ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 19:47:57.46 ID:7nISBV5s
がちょーん
326ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 20:39:10.14 ID:8zfAOOF2
初見弾きがうまくなるにはどうしたらいい?繰り返せば弾けるんだが、最初何回も手こずるもんで時間がもったいない。初見弾きのせいどをあげたい
327ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 20:50:56.79 ID:UJqgOvlF
数こなすしか無いんじゃね?
328ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 21:07:23.94 ID:AJrdJNi+
指板見ないで弾けるようになると早いね
329ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 21:12:10.38 ID:nvEegKgK
「お約束」をいっぱい覚えるとか
330ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 23:30:48.85 ID:K+v5hkTd
理論をしっかり覚えれば暗譜も何回かでできるようになるとは思うがその理論を覚えるのにも膨大な時間がかかる
331ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 00:31:36.44 ID:8A/ABCuw
家庭用の小さなアンプで小さい音
アンプシュミレーターでヘットホン

こういう環境でスタジオ等ででかい音だす機会があまりない場合は

2 3万のギターも10万以上のギターも音的にはあんまり変わらんのでしょうか?
332ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 00:54:19.99 ID:h1p7wyFz
シュミレータ
333ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 01:19:39.69 ID:66bjBhIH
>>331
ヘッドフォンで音楽聞いたらギターの音って全部一緒に聞こえる?
334ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 01:52:55.07 ID:i/YTN7Sb
>>331
うちにあるレスポール
新品時の価格で
1.5万円 3万円 5万円 7万円 10万円
(10万のが一番安く買ってるがw)

amplug+ヘッドフォン、 ToneLabST+モニタースピーカー VT20+ MG15 ベースアンプにつないで
みーんな違う音するし、みんなレスポールの音しかしない。
335ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 01:58:13.52 ID:i/YTN7Sb
レスポールだと マホガニーボディ もしくはマホガニーっぽいボディ材にあの形で 
大雑把にレスポールの音になるけど

ストラトだと 定番素材がないから けっこう違った音になる。
そして マホガニーボディのストラトだけは ストラトとは思えない音になるw
336ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 02:17:44.78 ID:p5a4GIDw
>>331
部屋弾き専用なら高いモデル買うのは勿体ないと思う。
シミュレータならかなり色々な音だせちゃうし、シミュレータに金かけたほうが楽しいかもね
337ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 02:51:14.25 ID:zdC6+9/p
>>336
ほっとんど家でしか弾かないのにsuhrのテレキャス買っちゃった俺に一言

気に入っちゃったの(´・ω・`)
338ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 03:03:41.84 ID:xN9v3rMv
>>337
> 気に入っちゃったの(´・ω・`)
その一言に対抗できる言葉はないから気にするな
339ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 04:12:17.78 ID:1gXWu3fy
どこで弾くにしても自分の愛するギターが最強なのは言うまでもない
340ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 06:07:01.96 ID:lfb6fccu
俺もゴミ置き場に「まだ使えるので拾ってってください」と張り紙されてあった
アコギを10年も使ってるぜ
341ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 08:11:20.97 ID:hAwHxeZS
俺も大量の粗大ごみの中からアコギ拾ったが数時間後にそこ通ったら支那人っぽい人たちが粗大ごみ回収みたいなのしてて怖くなったから返してきた。支離滅裂
342ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 08:24:10.77 ID:7uqDJ/EM
>>331
結構ヘッドホンで聴いた方が細かい違いがわかる場合もあるよ
343ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 11:13:59.58 ID:8A/ABCuw
皆さん色々な意見とても参考になりました
そうですよね現在は家と月2のギター教室でしか音出さないので
自己満足も含めて適度な値段のアメスタやレスポールスタジオ辺りを探してみます
ありがとうございました
344ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 13:08:05.22 ID:Qxg9MMdW
パワーコードかき鳴らしで例えば4度とかで弦移動の時に、途切れるのは普通でしょうか?とても気になります
dtmの時は隙間をなるべく波形編集で詰めてるのですが、うまく弾くコツを教えてください
345ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 13:13:21.26 ID:1PYx0pT7
程度による
実際聴いてみなきゃわからん
346ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 13:29:23.70 ID:+iExiyKV
セレッションのヴィンテージ30というスピーカーが欲しくてサウンドハウスで見てたんだけど
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1318^GX212V^^
スピーカー2発買うよりこのキャビネットを買った方が安くつくのはどういうわけなんだろ
やっぱりこういうのは同じヴィンテージ30でもクオリティ悪いスピーカーとかを選別して安く仕入れて載せたりしてるのかな?
347ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 17:18:39.55 ID:ZXfTjNhj
既出かもしれないけど、
ギター歴半年の女子校生ですが、
ギターをコピーするときに音作りが上手くいかないんですけど、
音聞いただけでどのエフェクターとどのエフェクターをどういう風に連結しているかとか、
そういうのって分かるもんなんですか?
曲によっては何をどうしたらこういう音になるのか全く分からないことがあって、
いろんなアンプとかエフェクターの音がモデリングされてるシミュレーターでいろいろやってるんですけどもう全然それっぽい音にならない
音作りってなんか作る手順とかコツとかあるんですかね?
あと、おすすめのアンプシミュレーターとかアンプソフトとかあったら教えてください
ちなみに私はZOOMのG3のみです。
やっぱりZOOM系だけではプロが作るような音は作れないのかな
348ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 17:28:18.43 ID:d1QkM0MD
エフェクター解説の本やウェブサイトはいろいろあるのだが
商品販売促進を目的とするものがほとんどだから最初に読むものとしてはおすすめできない
そんなものは商品を買って金を浪費するだけで終わるだろう

最初に読まなければならないのは高校物理の教科書だと思う
電気や音波がどういうものかわかっていないやつにとってはどんな解説も無駄だ
349ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 17:35:55.33 ID:fyGzUdh/
>>347
誰っぽい音とか曲名を書けばG3使っている先(変)人がアドバイスしてくれるだろ。
350ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 18:10:32.17 ID:QsbFqHuv
>>348
文系どうすんだよ
351ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 18:18:36.63 ID:1PYx0pT7
興味分野の周辺知識を高校物理レベルですら分からないとなると
それは文系っていうより頭悪い人
352ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 18:45:48.66 ID:BQQQBBFm
353ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 18:46:22.82 ID:dyunQh/z
音楽で使う高校物理って じつは中学卒業の常識レベルだよ。

問1:弦の長さ648mmで440Hzの音を出した。1オクターブ上の音を出すには弦の長さはいくらになるか?
ただし 摩擦・抵抗等を考慮しないものとする。
答:324mm

こんな感じで打たれてるのが 市販品の指板フレット。
弦の振動の摩擦抵抗を経験と実測で考慮・調整するのがブリッジ位置。
「そんなのあたりまえじゃん!」ってのを当たり前に理解してるだけで
オクターブチューニングが簡単 できて当たり前になるし、
レスポールの ブリッジ&テールピースの位置関係が「力の合成・分解」そのもので
テールピース位置かえりゃ 指で感じる力が全然違うのも頭でも指先でも理解できる。
354ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 18:49:16.91 ID:ChgT4mpB
>答:324mm
いやこれは中学生では導き出せない。

>>352
音程の意味も理解していないバカチンの説明はゴミ。
355ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 18:50:51.38 ID:8KxYMmeG
それを直感的に出来るのがミュージシャンで理屈でこなすのが裏方さん
356ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 18:58:50.26 ID:HYcF7gMN
>>347
いずれバンドやったり、卓録やるとわかるけど単独ではきついくらいの音で他の楽器と合わせるとちょうどよくなる。
特にバッキングのギターはちょっとしか歪ませずリバーブもちょっとだけのカリカリな音で
ちょうどよかったりする。
357ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 19:06:57.91 ID:BQQQBBFm
Charは弦交換出来ないって話を耳にしましたが本当ですか?
358ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 19:15:29.55 ID:dyunQh/z
>>354
普通の中学生 数学すら苦手の中学生が
高校物理で 「波」1時間ならったら
そして音楽に興味あったら
さっきの問と答えは 即答レベルの常識でしょ

物理=もののことわり  常識の集まりなんだよ。
物理学の入口は すごーーくひろくて すごく簡単。
音楽理論は 物理・数学の入口レベルを理解・応用できる頭があれば
すごく簡単になるし 実際に数学・物理の細かい計算なしで実践・経験・感覚だけで
音楽理論のほうだけどんどん学んでいける。
359ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 19:20:59.79 ID:BQQQBBFm
ジミ・ヘンドリックスは音楽物理を熟知していたのですか?
360ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 19:22:47.11 ID:dyunQh/z
>>359
天才なら こんあんとこで聞くなよ。

凡人なら 凡人が簡単に理解できるほうほう
アドバイスもらったら実践しろよ。

聞く気がないなら 聞くな。
361ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 19:28:15.58 ID:dyunQh/z
>>347にアドバイスするなら

まずは 普通のアンプと激安オーバードライブ試してみること。
人の持ち物でも構わない。

普通のアンプとオーバードライブ単体でならして音のつくり方知った上でだと
安物マルチでも全然音作りがちがってくる。
362ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 20:04:09.38 ID:dvi0l0gh
ダウンストローク/アップストローク
ピックストローク・ダウン/ピックストローク・アップ

この 2 つの違いをご存知の方がいましたら教えてください。
363ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 20:12:24.43 ID:q1OeWTum
なんだその言葉遊び
同じだろ
364ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 20:13:19.43 ID:zdC6+9/p
すげぇな、今はJKも2ちゃんねるやる時代になったか
365ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 20:14:50.98 ID:BQQQBBFm
カレーライス甘口/カレーライス辛口
甘口ライスカレー/辛口ライスカレー
366ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 20:32:58.33 ID:dvi0l0gh
>>362 です
Guitar Pro で楽譜を見ているのですが、マークが異なっているので違う意味なのかと思っていました。

ピックストローク・ダウン/ピックストローク・アップは、
音楽雑誌(ヤングギター)などで記載されているような
アップのマークが V

ダウンストローク/アップストロークは、
マークが ↓↑になっていました。
367ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 20:52:22.23 ID:qC/fcaS1
金属製のボトルネック買いたいんだけど何かお勧めとか注意点とかある?
368ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 22:16:05.77 ID:O6DOmq4g
>>367
内側錆びる。
369ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 00:21:05.60 ID:ndgM/XSI
>>367
シェクターのやつはこすっても割と錆びる
370ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 11:28:00.72 ID:y0U+XhWf
>>367
fenderブランドで出ているアルミ製のスライドバーが真鍮製に比べて軽くて使い易い。
ただちょっと内径が太めなので薬指か中指向きかと思う。
371ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 13:55:22.46 ID:X3h+z/L5
>>368-370
サンクス
元々薬指か中指でしか使わないから大丈夫
372ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 13:57:12.01 ID:ssw83dDY
普段の練習何やれば良いか迷う
お前ら普段どんな練習やってるのん
373ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 14:07:11.33 ID:NQPfPQsY
指立て伏せ
374ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 14:07:16.19 ID:ndgM/XSI
スケール無視ピロピロ
適当コード
曲覚えられないからあまりやらない
375ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 14:09:19.74 ID:jAYZhfz7
>>372
ゴールが分からないと答えようがないな
376ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 14:17:40.03 ID:dHBs5Z9X
好きな曲かけながらテキトーに弾く

しばらくしたら「なんとなく気持ちいい音」がわかってくるぞ
377ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 14:24:35.11 ID:yfh8ya4F
ネックのねじれってもう直らない?
378ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 14:42:15.19 ID:CVpQx0zo
>>372

基礎練習 スケール カッティング練習 60分

フレーズ教本 60分

曲の練習(スクールの課題曲)60分


自分の好きな曲を心ゆくまで60分〜5時間程度
379ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 15:15:38.44 ID:ssw83dDY
>>375
周りはどんな練習してるのかなぁ て気になっただけだから
とりあえずどんな練習してるか教えて欲しい

ちな自分はアニメやドラマ、CMなど耳に残った曲をささっとコピーして合わせられるようになるのが目標
380ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 15:21:51.43 ID:pJmHH62P
みなさんはアンプやエフェクターはマルチ派ですか?単体派ですか?それともバーチャル派ですか?
音を優先させるならやっぱり単体ですかね?
でも単体高いしね
持ち運びも大変だし
でも単体を一つ一つ覚えていくほうが着実に音作りをマスター出来そうな気もするし、
プロの人は断然単体派が多いですよね。 当たり前かw
381ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 16:11:04.65 ID:jAYZhfz7
>>379
好きな曲のコード進行耳コピしたり、メロディをコピーしたり、好きなギタリストのアドリブラインをコピーしたり。
といってもベースがないとキツイから教本ぽいやつを適当にみながら、理論なんかもおさえてる。
テレビに張り付いて流れてくる曲にアドリブで合わせる、キー、コード進行を推測しながら、コピーしたフレーズなんかの使い回しを試してストックを増やす。
週1位のペースでセッションに参加して打ちのめされる。この繰り返し。
382ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 17:00:37.37 ID:ssw83dDY
理論とかスケールとか、なんか難しそうだし知らなくてもギター弾けるわww
と前までは思ってたけど最近覚えたくなってきた 独学でそういう理論的な事を勉強した人は何で勉強したの?
教則本? それともインターネッツで調べたり?
383ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 17:53:11.11 ID:CVpQx0zo
おとなしく本買いなさいよw
384ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 17:54:39.62 ID:CVpQx0zo
>>382
俺個人の意見だけどスケールとか理論しらんでギター弾くとか難しすぎて無理
385ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 19:24:19.50 ID:sbgIINgo
>>384
全くの初心者なんですが、スケールというのは、
どの弦のどのフレットを運指すればこの音が鳴るのが分かるとかいうことですか?
フレットが一つズレると半音上がること位しか分かりません。
あとは、ひたすらコードの運指とクロマチックトレーニングをしています。
386ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 19:32:36.75 ID:qhOxxA0/
ググればええやんか
387ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 20:00:05.83 ID:6uRc/SRU
>>385
ドレミソラというのがCのペンタトニックスケールだ
これがGの曲だとソラシレミになる
以降、DだとなんだろうEだとどうだろうと考えていけばいい
それ覚えたらマイナーペンタトニックでググってみよう
そこから広げていけばいい
388ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 20:01:56.78 ID:tr7C1Y1r
>Gの曲だとソラシレミになる

なりません
馬鹿がおまいは
389ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 20:13:18.24 ID:jAYZhfz7
>>388
正解を教えてよ
390ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 20:15:58.38 ID:lUojgP0E
>>380
単体エフェクターでもアリオンやベリンガーなど、安いのも有るよ(^O^)
安いなりにも一応効果はある。
391ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 20:20:16.43 ID:tr7C1Y1r
>>389
キーに依らずドレミソラ
392ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 20:28:40.11 ID:tqknpGtE
移動ド唱法ならな。
393ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 20:35:04.95 ID:IHWFRglT
日本の音大のピアノ科とイタリアではドレミは音名
それ以外でドレミと言ったら音階

後は↓でどうぞ
【すっぱい】絶対音感 その2【葡萄】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/piano/1262022211/
394ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 20:48:38.54 ID:sbgIINgo
ペンタトニックって、ブルースっぽく聴こえるってやつですか?
まず、最初にCメジャースケールを覚えるべきだと思うのですが、どうなんでしょうか?
395ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 20:50:28.73 ID:sbgIINgo
後、ペンタトニックのペンタというのは5度離れているという意味ですか?
6度だとヘクサとかになるんでしょうか?
8度だと、オクターブですよね?
396ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 20:54:00.52 ID:qhOxxA0/
5.質問の前に【まずはググれ】
>>395
397ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 20:54:36.59 ID:JnM8qrEV
ググれカス

五音音階(ごおんおんかい)とは、1オクターブに5つの音が含まれる音階のこと。ペンタトニックスケールとも呼ばれる。
398ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 20:54:52.25 ID:Rv4XbmZF
>>395
ペンタというのはドレミソラのスケールが
1オクターブの音程の中に5つの音があることから
そう呼ばれているものです
わかったら回線切ってshine
399ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 21:31:37.23 ID:Adnl8irf
理論初心者にも分かりやすい教本教えて下さい
400ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 21:36:17.68 ID:ywtt+nqG
本屋か楽器屋行って立ち読みして気に入ったのを何冊か買え
401ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 21:41:29.75 ID:WDLiFVyJ
理論勉強したいなら楽典買え
402ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 21:49:54.29 ID:i+IlBKfG
>>399
芸大和声
403ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 22:16:44.02 ID:JnM8qrEV
最後まで読み通せる音楽理論の本(CD付き) (Guitar Magazine)
404ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 02:27:32.83 ID:WyE4jYoC
初歩的な質問ですまんが
http://i.imgur.com/Q27xfek.jpg
3wayブリッジの弦高の仕方を教えてほしい(´・ω・`)
調べても出てこんかった
405ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 02:45:11.45 ID:bIsp3oek
弦高の仕方…
コマの左右の小さいイモネジに六角レンチ突っ込んで回せ
406ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 02:50:22.76 ID:Tu60zAxR
http://i.imgur.com/dFWLK9O.jpg

このネジを、
時計回りに回すと弦高が上がる。
反時計回りに回すと下がる。
407ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 03:12:18.86 ID:JDmIL4Zo
調べんでも分かるだろこのくらい
408ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 03:54:41.27 ID:WyE4jYoC
>>405-406
ありがとう、真ん中はオクターブだからやっぱりそこでいいのか
409ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 04:31:58.51 ID:XfHxW3Ps
>>407
何が何でも自分で失敗したくないんだろ
これがゆとりってのかね
410ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 04:57:22.95 ID:bIsp3oek
年齢関係無く、世の中にはネジをどっちに回せば絞まるのか分からない、ドライバーすら持ってないような人は結構居る
何でもゆとりゆとりと叩くのはいい大人のやることではない
411ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 05:30:30.58 ID:5ybyozFM
問題はそういう人がいるかどうかではなくその割合だろ
412ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 07:23:10.19 ID:9y23ooD6
むしろ最近は若い世代がほとんどゆとりな訳だからそう言う奴を揶揄してゆとりっていってることが多い気がする
413ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 09:11:08.43 ID:5X0pCl0S
http://www.youtube.com/watch?v=dOE38Ms8DQg
これの1分31秒辺りからの音ですが、これどういう機材や設定で出しているのですかね?
ローズウッドでハムバッカーのギターでこういう音出すの無理ですか?
414ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 11:23:14.12 ID:lJYZjsyj
>>413
スペック的にはシングル、できればアッシュボディってカンジかな…エフェクトでなんとか近付ける事ができなくはないだろうけど
415ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 11:28:45.41 ID:ZZtp0qBU
ハムじゃ厳しそうだなー
テレがあれば歪ませたベースとハモればいけそうだけど、せめてシングルじゃないとむつかしい
416ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 11:59:18.28 ID:xkSbz247
>>413
ローズウッドかどうかはそんなに関係ないと思う
指板の材の違いよりボディの材の違いの方が音質の違いに占める割合は大きいと思うよ
一番はピックアップの種類だろうけど
417ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 15:27:46.07 ID:UuXLwono
>>413
ハムでならアコースティックシミレータかけるとぽくなると思う。
418ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 16:05:54.23 ID:WL51Gn1L
布団に入ったままギターの練習する方法ないですか?
弦がミュートされて音が出ない
419ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 16:34:45.39 ID:5ybyozFM
お前は何を言っているんだ
420ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 16:46:21.17 ID:WyE4jYoC
ちょっとワロタ
421ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 17:23:37.30 ID:soY9Qe15
>>418
仰向けになってギターだけ布団の外に出して弾けば?www
422ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 18:51:40.94 ID:tFstRZQ3
ミュートがうまくできない
なんかコツとかない?
423ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 19:10:25.46 ID:BTYjh/Af
布団はどう?
424ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 19:23:02.91 ID:89k9Ljft
毛布とか敷き詰めろ
425ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 19:33:42.10 ID:WL51Gn1L
>>418です
寒いんで、部屋の中では布団に入ってるので。
>>421
その発想はなかった!
布団の厚みで構え方が変わっちゃうけど、慣れればいけそう
426ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 19:47:42.17 ID:WyE4jYoC
>>422
カッティングの時の左手のときのミュートくらいしかおれは教えれない
427ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 20:05:02.43 ID:tFstRZQ3
>>426
カッティングとかできるんだけどこう普通に弾いてて音が暴走するんだよ
428ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 20:22:19.33 ID:OjsZwQpx
そりゃ多分カッティングもできてない

まあそれはおいといて、ミュートはやっぱ練習量しかないのではないだろうか
俺は鳴らしたいの弦より上は右手、下は左手って感じが多いかな
個人個人でやりやすいようにやればいいんだけど参考までに
429ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 22:14:27.58 ID:FRkfCIoY
ギター教室に通ってるんですが、やりたい奴あったら持ってきてって言われたんですが
彼らはいきなり楽譜を出されてもすらすら弾けるんですか?
430ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 22:17:29.22 ID:WyE4jYoC
>>427
歪ませすぎなんじゃないの?
そうじゃなかったら詳しく書いてくれ
431ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 22:18:22.95 ID:4+OBLyN+
講師の実力と曲の難易度による
432ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 22:32:37.35 ID:tFstRZQ3
>>428
マジか。とりあえず、そのやり方で練習してみる
>>430
歪ませすぎなんかな
初心者だから歪ませすぎとかよくわからないんだよな
433ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 22:59:08.07 ID:t5pkgD/x
音源うpしたら?
434ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 23:25:34.75 ID:tFstRZQ3
音源うpの仕方わからない
435ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 23:31:26.25 ID:OjsZwQpx
機材と設定を詳しく
436ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 23:43:03.76 ID:tFstRZQ3
ギターはこれで
http://i.imgur.com/cpV8kjO.jpg
アンプはVOXでGAINは2.5くらい
TとBは曲に合わせて適当にしてる
エフェクターはVOXの安物色んな音が出せる奴
使い方とかよく分からんからGAINとLEVEL7くらいにしてる
437ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 23:56:39.65 ID:7Oue2mn0
>>436
TOKAIのギターかな
438ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 00:02:33.91 ID:D5Qacssz
>>437
店員さんに勧めらて買ったからわかんない
439ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 00:22:10.93 ID:UX8Odn5h
このヘッドだとハムっぽいな
歪ませすぎるとミュートは難しいかもな
440ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 00:48:58.22 ID:qunS6pfx
ギター弾きの方ってプロの演奏聞いた時、
こういうエフェクタ使ってるんだな、とか少しは分かったりしますか?

これ買ってみようかと思うのですが。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4901910124
441ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 00:50:10.32 ID:qunS6pfx
間違えました、これです。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4401639278
442ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 00:52:53.61 ID:D5Qacssz
>>439
ありがと
とりあえず、あんま歪んでない音で練習してみる
443ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 01:13:05.93 ID:N+Twurjf
左手の中指と薬指がうまく分離できないのですがどのようなトレーニングをすれば分離できますか?
今の状態は、例えば中指の第二関節を曲げると薬指の第二関節もまがるといったような状態です
一応今までいろいろなトレーニングをしてきましたがやり方が悪いのか、やりたりないのか、そもそもトレーニングでは治らないのか
一向に改善されません

どなたかいい分離のトレーニングを知っている方がいましたら、是非ともご教授願いたいです
444ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 01:17:34.20 ID:OF+/tKiX
>>441
例えば、あの曲のあそこではコーラスかかってたなぁとかくらいは自分でわかるようになった方がいいからそーゆー本もだが、マルチ一個買っていろんな音を試せ
あの曲ではあのメーカーのあのオーバードライブ使ってたなぁみたいな超耳が欲しいならしらん
445ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 01:31:41.24 ID:8kAKtJMv
>>443
指を一本ずつとなりの弦に移動させるのはやった?

クロマチックスケール練習での分離練習
1弦もしくは6弦の1.2.3.4フレットにそれぞれ人差し指、中指、薬指、小指を置きます。ちゃんと押弦しているフォームです。
次に隣の弦の1フレットに人差し指だけ移動します。
その際、他の指はしっかりと2.3.4フレットをそれぞれ押さえたままです。
次に中指を5弦2フレットに移動。同じく、中指以外は動かしません。
そのように、順々に一本ずつ指を動かします。
それぞれの弦を移動して、1弦まで行ったら同じように2弦1,2,3,4、3弦1,2,3,4〜と、指一本ずつ動かして戻ってきます。
6弦まで戻ってきたら1フレットずつ上げていって、12フレットくらいまで弦を往復しましょう。
446ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 03:04:54.90 ID:z4cKnkOK
>>445
一応昔にやった記憶はあるのですが私の練習の仕方が悪かったのかもしれません
もしよろしければ気をつけるべき点、一日の練習時間、また完全に分離できるようになるまでの
大体の期間なども教えていただけないでしょうか?
447ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 03:32:13.86 ID:K/jlqwhX
>>445のをやった記憶があっても出来てないってことは それやっても無駄なんだな。
出来るまでやれなかったんだから。

>>443が 今現在 「出来てないな」「弾けるようになりたいな」って感じたフレーズをとことん練習する。
1週間もあれば そのフレーズ限定で 指は動くようになる。
そんなフレーズを 増やしてけばいい。
448ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 04:16:05.90 ID:N3dOwmFm
話をぶった斬り。。。で、申し訳ない。
自分は、遠い昔にギターをポロポロしてたんだけど
最近また弾きはじめたんだ。想像どうりのオッサンだ。
で、今してるのは「一度、指クセを直そう」ってことなの。
オッサンなので耳コピ中心の独学・・・なのかな
そんで今は曲を彈かないんだ。
自分はピアノを弾きたかったけど、金ないからギターをポロポロ鳴らすしかなかったんだけど
和声・・・コードって覚えた方が良いよ。絶対。
ギター教本の指の押さえ方って、おかしい(難しい)しさ。
和声連結はどこかで見ることがあったら、絶対に覚えるべきだし、簡単だよ。

スレ汚しm(_ _)m。50オヤジのだ戯言。
449ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 05:03:45.37 ID:iX1Rrtjv
Fender アメリカンヴィンテージ シリーズの
「フラッシュコートラッカーフィニッシュ」って何?
450ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 05:16:15.56 ID:AUhXEEJm
シーラーから着色、トップコートまでオールニトロセルロースラッカーフィニッシュ
http://www.ishibashi.co.jp/mm/08magazine.php?p=585&vol=110&utm_source=mail&utm_medium=121025
451ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 05:25:10.33 ID:iX1Rrtjv
うおお、どうもありがとう。
やっぱいいの?全部ラッカーって。
452ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 05:36:08.36 ID:AUhXEEJm
ヴィンテージの音や見た目、感触が好きならいいんじゃないの
ただ耐久性が悪いし、ヴィンテージのラッカーと全く同じ物ではないと思うので同じようにクラックが入ったり同じように退色したりはないだろうね
453ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 10:12:44.47 ID:766msoc8
>>750
とりあえずウンコして来い
454ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 10:17:12.10 ID:766msoc8
>>750
とりあえずウンコして来い
455ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 10:53:34.61 ID:AUhXEEJm
>>750に期待
456ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 12:00:31.16 ID:lMSqJjpH
誤爆じゃなく、本来の>>750のレス

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1381807090/750
457ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 14:51:40.07 ID:ZAVMloVy
お手数かけます
458ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 14:53:30.29 ID:766msoc8
お手数かけます
携帯からだった
459ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 19:22:22.38 ID:kPK8d2l9
ギブソンのギター新品だと高すぎて手に入らないから中古買いたいんだけど
中古のギター買うのって何か問題とかある?
460ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 19:24:50.26 ID:QufOPEtL
相場を把握した上で、各部の状態や異常が無いのかを確認必須
ギャンブルだと割り切れるなら欲しいの買え
461ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 19:49:35.36 ID:jKfA9uW9
俺が出品してるギブソンレスポールはちゃんと弾けるぞ
でも、ジャンク扱いだぞ?

基本オクとかで買うならその人の履歴見て判断。
出品物を酷評してるぐらいなら買って良いと思う。
説明の3割程状態が悪いと覚悟して自分で修理する知識が必要。
462ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 20:31:40.41 ID:kPK8d2l9
>>460>>461
なるほど助かる
463ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 22:10:12.84 ID:/KKJK0LI
ギターの音ではないと思うのですが、
以下の動画のフィルターが掛かったような音はどんなエフェクトで再現できそうですか?
フェイザーか何かで可能でしょうか?

0:17くらい〜
http://www.youtube.com/watch?v=bj5RSMOct2E
0:15くらい〜
http://www.youtube.com/watch?v=hdRrtys9Y5M
464ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 23:15:46.15 ID:u2UGhQUB
465ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 00:30:45.29 ID:Y4L/2fYu
>>459 普通の楽器屋でかうなら 手入れされてるだろうけど
ハードオフなどの中古屋で買う場合 新品安ギター以下になってるから
調整自分ですること。

ヤフオクの評価は 中古商品に関して「良い」はあてにしないこと。
よっぽどひどい場合以外 「良い」付けるから。
(自分への評価「悪い」つけられるの嫌だから)

通販・ヤフオクの場合 写真写りがめっちゃ良いので
同じような具合の中古をハードオフでよーくみとくこと。
高くてみすぼらしくて 店の主になってるのとか多いから
それと同じようなもんと考えとくこと。
466ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 02:38:11.97 ID:6ntI5lrQ
>>465
なんでそんなにハードオフ推すの?ハードオフなんかでギター買うのなんて馬鹿くらいだろ
467ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 06:13:31.66 ID:9B8uAJyE
エレキギターの調子が悪いので、点検してもらって調整などもしてもらいたいと思う
のですが、良いところありますか?
出来れば横浜から近いところがいいですが一応横浜〜都内で。
468ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 06:23:27.90 ID:kgOsj/0f
tmpをオススメしますね
469ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 08:51:14.12 ID:AEk6XvUR
喪女板にもヌコスレあるけど、あっちの方がグロ投下率高くてワラタ
470ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 12:45:40.04 ID:YehpSy9r
>>466
買うことを推してるわけじゃなく、中古ギブソンの実態をみれるのはリサイクルショップで
それを見たら 確かにあそこでギブソン買うのは馬鹿だろうっておもう

それと同じようなもん もしくはそれ以下のじょうたいのものが通販なんだよっていってるわけだ。
471ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 12:48:28.11 ID:HjlKO4MS
>>470
いや、そこでリサイクルショップが選択肢に出てくるのが変だろ?最低でも中古楽器店じゃない?

リサイクルショップがギターに対して最適な管理なんかするわけないでしょ?楽器店じゃないんだし
472ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 12:49:36.61 ID:avH+GPrL
くーしゅーけーほー!!
473ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 12:58:39.97 ID:YehpSy9r
>>471
だから通販で 中古買うときに一番参考になるのはハードオフなんだよ。

ポリギターなら楽器屋でもハードオフでも知人宅のでも 大差ないけど
ラッカーギターの中古は ありのままの姿が見れるのは やっぱりリサイクルショップだな。
その姿知った上で よそで買えばいい。
おれは中古ギブソンは買わんけど。
474ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 13:04:34.36 ID:YehpSy9r
ハードオフで みすぼらしいギブソンの実態みられたら困る出品者か?

ハードオフで みすぼらしいギブソン(ラッカー)の実態見て知った上で
ヤフオクでも楽器屋でも買ったらいいといってるんだよ。
475ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 14:09:51.72 ID:gulhl4rF
あのぼく、ピアノ譜は読めるんです。そしてタブ譜もすぐ読めるようになりました
でもピアノ譜のようにおたまじゃくしでギターパートを記されると、何もできなくなっちゃうんです・・

そんなぼくにおすすめの教本とか、アドバイスとかあったらビシバシお願いしたいんですけど、ほんとお願いします(´・ω・`)
なぜこうなっちゃうんでしょうか。どこを押さえればいいかわかんなくなっちゃうんですよね
譜面は読めてるのに、指版をどう押さえていいかわからない。タブ譜なら指定されてるんで簡単なんですが・・・
476ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 15:07:46.82 ID:XNpygNUM
>>475
同じ質問を以前したことがあって、
スケールが分からないと、ピアノと同じようには弾けないよ
Cメジャースケールが、ピアノと同じドレミファソラシドだよ。
477ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 15:23:39.43 ID:lXFJRqEZ
>>475
マルチ乙
478ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 15:29:55.90 ID:XNpygNUM
レスポールモデルが欲しくて、ネット見てたら、
ついカッとなって、EpiphoneのSTANDARD PROを買ってしまいました。
29800円で、小傷ありだけど、届いた物だけを見ると、
これはこれでいいのではないかな?と思いました。
弦が多少錆びてますが、どうせすぐ切れちゃうし、大事に使います。
479ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 15:33:28.81 ID:gulhl4rF
>>477
しねカス(´・ω・`)
480ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 15:36:46.30 ID:dQ1BUunQ
アコギ並の太い弦をエレキに張ってアーミング出来ますか?
弦が切れないか心配です
481ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 15:52:12.58 ID:nzTmUBvV
>>480
弦が切れることはないだろうけどネックが心配…愛馬とか薄いネックなら気を付けた方がいいかも。
482ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 15:54:08.40 ID:kgOsj/0f
スティーヴィー・レイ・ヴォーン程度の太さなら大丈夫です
極端なアームアップでもしない限り通常アーミングで弦が切れることはありません
483ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 15:55:40.39 ID:MdUpCA6f
484ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 22:27:53.71 ID:dQ1BUunQ
>>481
>>482
ありがとうございます!参考にします
485ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 02:52:25.49 ID:NffA4X2q
ギターやり始めて5年くらい経つけど、未だに指の分離ができてない
小指動かすと薬指一緒に動く・・・
瀧澤センセの左手を10倍器用にする動画の練習方法毎日やってるけど、薬指と小指が独立してくれない
ギター向いてないのかな
薬指と小指分離させるいい方法あったら教えてください
486ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 02:57:31.76 ID:ahRX9CoB
薬指と小指の動きを完全に独立させることは人間の体の構造上不可能です
そんなことよりどんな音が出せるか、思い通りの音が出せるかが大事だと思いますね
487ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 02:59:03.75 ID:ahRX9CoB
あと5年やってるうち練習やその練習をどの程度やってるかにもよりますね
488ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 03:04:46.45 ID:NffA4X2q
>>486
それは知ってます
でも大分前に、アメトークで出川が他の指曲げずに小指だけ曲げてたのを見たことがあります
自分の弟も同じく小指だけ曲げることができてます
一方自分は小指だけ曲げようとしても絶対薬指がつられて動きます
自分はギター向いてないんでしょうか?
まぁ5年って言ってもあまり真面目に練習してないのも原因かもしれませんがw
とりあえず>>445の練習も今日から取り入れてみます
489ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 03:13:06.59 ID:iPvm7ctl
>>488
http://www.youtube.com/watch?v=tbPTeFta4lw
このショーンレインって人は、鍛えても高いレベルでは動かないからと
薬指と小指のコンビは使わないと決めて中指で代用してる
思い切って全く使わないってのもありだよ
490ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 03:31:55.98 ID:ahRX9CoB
小指だけ曲げるなんてのはわたくしも出来ますしギターやピアノなどをある程度やっている人なら出来る人も多いかもしれません
しかしばがらギターを弾く際に自然にリラックスした状態で完全に独立させることは不可能で超絶技巧のプロでもそのようなのでその必要もないかと思います
ゆっくりでもどうしても出来ないなら左指を右手で持って動かして神経系を鍛える手もあるかもしれません
http://youtu.be/-yPEewaalik
491ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 03:47:44.88 ID:ahRX9CoB
あと左手を10倍器用にする動画の練習方法みたいな単調なエクササイズもいいですが
フルコードなどを押さえて小指・薬指を浮かしたり別の所を押さえたりしたりするのはコードの練習にもなりますし、より実戦的で面白いかもしれません
492ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 05:06:31.59 ID:TYkDgFKk
>>473
そんなこと言ってんのお前だけだぞ
493ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 08:24:48.11 ID:uPf796kS
>>485
生まれつき腱がくっ付いてて小指だけ曲げられない人って少なくないらしいからそれはもうしょうがないんじゃない?
あんま気にしない方がいいよ

ちなみにポール・ギルバートは人差し指薬指小指のコンビネーションをよく使うね
マーティ・フリードマンやレブ・ビーチは殆ど小指を使わない
494ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 10:08:38.62 ID:Ydn9wIK8
>>493
生まれつき腱がくっ付いてる人って少数なの?
え?もしかしてオレ奇形?
ギターやめたほうがいい?
495ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 10:29:51.02 ID:n3iFGi/E
grecoの新品ってなかなか見かけない気がするんだけどもう作ってないの?
496ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 10:46:42.17 ID:4jxHc8C5
売れないものを作ってどうすんの?
497ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 11:38:39.41 ID:J9SkLU0y
小指とか言ってギターやめるならトニーアイオミをコピーしてからにしろや
498ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 12:36:03.49 ID:V4px8bLq
そもそも完璧に独立させなきゃ弾けないフレーズなんてあるのかよ
499ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 13:08:19.84 ID:rNDqc3kX
>>485
機械的に練習フレーズでなんとかしようと思ってもできない。
本番の曲でできないものを ゆっくりじっくり時間かけて動くようにしないとだめ。


機械的な練習フレーズは 瀧澤センセの動画でも言ってるように準備運動・整理運動だよ。
500ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 13:11:19.39 ID:rNDqc3kX
>>492
現物みることのできない ヤフオク中古が
ハードオフでみすぼらしい姿見せてる中古より 絶対にいいとでも思ってるの?w

あるふれたギブソンの中古の姿いっぱい見た上で 過大な期待せずに買えっていってるんだろ。
501ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 13:18:09.01 ID:Ydn9wIK8
>>498
だって小指独立しないと指バタバタして格好悪いじゃん
ニコ動に弾いてみた投稿してる人たちの指はみんな滑らかでカッコいいし
502ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 13:22:59.72 ID:rNDqc3kX
>>501 「バタ使えないだけ」が目的なら
小指に常時仕事させる意識持てばいい。
「鳴らさない弦を小指で常時ミュート」
503ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 13:26:55.75 ID:TPoBonwc
今年のギターマガジン1月号にはカタログ兼ショップガイドみたいなのは
付いていないのでしょうか?
504ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 13:37:28.03 ID:/BZUiyVK
スピーカーケーブルのバナナ端子というのはこのままヘッドとかのOUTに挿しちゃって大丈夫なんでしょうか?
505ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 14:12:00.92 ID:5IjQFdJn
オルタネイトが全然できないんですが、コツ教えてください
あと手首を使った方がいいのか、指を使った方がいいのか、どちらが良いのでしょうか?
506ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 14:45:40.61 ID:fRpvpozm
>>505
どんなフレーズか知らないけど、ゆっくりなテンポから徐々に上げてく。
スコアがあるなら、ダウンアップの記号を書く。空ピックも。
拍のアタマがダウンになる事を意識する。
とかかな。

手首か指かは、俺は状況で変わる。速弾きは指、それ以外はほとんど手首の回転。
キメのフレーズは手首固定して肘で弾いたりもするけど。
507ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 14:51:13.71 ID:S2tGjmb7
>>505
基礎練しろ
508ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 14:57:25.74 ID:cfLPv+k0
http://www.youtube.com/watch?v=xTgKRCXybSM
この動画の2:27あたりで聞こえてくるギターの音どうやって出せますか?
ギュイィィンみたいな音です
ユニゾン?
509ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 15:00:39.47 ID:ViGIT0+X
youtubeのタイム指定って無くなったの?
510ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 15:39:21.53 ID:398cvjXY
女ベーシストで興奮した
511ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 16:21:44.48 ID:uQwXr8KQ
>>494
腱や筋肉ではなく神経系の問題
どうしても釣られるというなら慣れるまで曲げない側の指を逆に伸ばすようにして神経系を鍛えるといい
512ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 16:25:12.62 ID:WSmbIBNW
円安の影響って出てますか?
513ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 16:29:31.47 ID:5jI5ELox
思ったんですけどいわゆる大御所ギターヒーローの方々は
物凄く楽しそうにギター弾いてますよね
合ってますか?
514ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 16:48:24.10 ID:398cvjXY
楽しくなければ続くはずもないであろう
515ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 16:49:25.45 ID:5jI5ELox
そーですよね!!
516ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 17:00:35.23 ID:S2tGjmb7
ゲイリームーアは辛そうに弾いてたよ
517ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 17:11:15.05 ID:398cvjXY
お前だって射精寸前は辛そうな顔するだろ
518ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 17:20:07.85 ID:rNDqc3kX
>>485
@ジョニーBグッド ずっと好きだった等の 
ロックンロールの王道フレーズを弾きつづける。
パワーコードのフォームで小指だけ独立して動くようになる。
AGUN'S&RosesのParadise City イントロ練習する。
小指固定でほかの3本指が微妙なかたちで変化
イントロソロまでやれば すべての指のエクササイズに。
B同じくガンズから sweet child o' mine
イントロは指のエクササイズそのもの。
Aメロのコードが 小指の動きが楽しい
519ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 17:46:23.25 ID:ahRX9CoB
リッチーは楽しそうに弾いてるな
http://youtu.be/mXr2Car9gT4
520ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 18:10:21.10 ID:4jxHc8C5
皆、三昧の実況で忙しいみたいだなw
521ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 18:17:05.20 ID:TPoBonwc
>>505
手首かゆびか:
個人的には手首だけど、人によって違うと思う
やりやすいやり方を探すしかない

>>508
定かではないけど、多分一人が低音でリフを弾いた直後にもう一人が
ハーモニクス(オープン?復弦?)で高音を出して、ボリューム0から10までグワッと
上げてるんじゃないかな?
間違ってたら訂正大歓迎

>>512
輸入ギターやアンプなどはだんだん値段が上がると思う
特に来年4月、税金が上がった時に便乗値上げするんじゃない?
今はまだ円高の頃のものも多いだろうから目立たないけど・・・

>>513
エディ・ヴァン・へイレンは1984の曲のPVではいつもにこにこしている
(でもやってることはかなり難しい・・・)
522ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 18:26:06.87 ID:ahRX9CoB
ゲイリーも楽しそうに弾いてるな
http://youtu.be/AgST27FIzNg
523ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 19:54:04.08 ID:yyCaZ2Kv
16分音符にちょこちょこ3連符が入ってくるとリズムが狂う
どうしたらいい?
524ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 19:54:24.63 ID:ddkMLa6P
シェイクハンドで5弦ルートのコードを押さえようとすると6弦まで鳴ってしまいます
ミュートしようにも親指を相当浮き上げないといけず厳しいです
何か解決策はあるんでしょうか
そもそも親指で5弦まで押さえるのは無理があるんですかね?
コードチェンジが楽なので出来ればシェイクハンドで押さえたいんですが…
525ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 20:07:04.97 ID:im52Lg32
>>524
・Vシェイプネックのギターにする
・6弦を弾かないようにする
526ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 20:25:51.10 ID:TPoBonwc
>>523
ひたすらゆっくり、正確に練習して、徐々に速度を上げていくのがいいんじゃない?
527ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 20:41:29.76 ID:ahRX9CoB
528ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 20:44:27.10 ID:DvVWuuNt





■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1384788678/




529ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 21:12:47.70 ID:cfLPv+k0
>>521
ありがとうございます
530ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 21:47:30.45 ID:n3iFGi/E
>>513
だね、エディとか代表的
531ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 08:21:41.23 ID:hOHVsgw9
2013年12月24日(火)をもちまして、2ちゃんねる掲示板を引退することになりました。

皆さん、今までありがとうございました。
532ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 12:03:50.40 ID:DI8iXhT0
>>531
メリークリスマス☆
http://i.imgur.com/zYafIVw.jpg
533ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 12:04:38.23 ID:05byI+Xd
>>532 フライングしてんじゃないよ
534ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 12:52:07.13 ID:fB4mz4RG
535ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 16:08:58.08 ID:NZBolxcM
洋書って書いてあるクラプトンのシンコーミュージックのバンドスコアってどこから輸入してるの?
536ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 16:58:11.99 ID:6Ry09o6S
おれんち
537ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 19:30:38.84 ID:VGiPMOvv
ストラトでジャキジャキ鳴らしてるギタリストかバンドを教えてください
538ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 19:32:16.11 ID:6Ry09o6S
SRV
539ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 20:00:11.33 ID:J07RWDwe
>>537
エリックとか
540ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 20:02:59.93 ID:6Ry09o6S
エリックジョンソン エリックフランプトン エリッククラプトン その他いっぱいいるねえ^^;
541ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 20:12:14.12 ID:1PF8r6mJ
542ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 20:13:18.54 ID:ww8Rgmch
ジミヘン
543ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 20:16:58.96 ID:gB/bkGn0
ジョンフルシアンテは違うか
ジャキジャキじゃなくてリンリン系だもんな
544ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 20:29:09.27 ID:Dq+kKlju
>>537
ジャキジャキかどうかよくわからんが、こういうストラトの音は良いと思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=h5EofwRzit0
ttp://www.youtube.com/watch?v=xuRhaDrnlWo
ttp://www.youtube.com/watch?v=YIU3IgIFRCQ
545ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 20:35:05.97 ID:Dq+kKlju
こっちのほうが「ジャキジャキ」かな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=Eo8I3UQbW8s&t=0m58s
546ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 20:47:34.18 ID:g+oGSfNw
>>512
亀だけど円安の影響で卸値はあがってる
定価は据え置きだけど実売価格はあがる
547ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 21:12:14.39 ID:WIMovyve
>>546
単純に言えば、今より円高時に仕入れた在庫がある。通常輸入商社は為替変動のリスクを軽減するために為替予約をしている。
長期的には上げ傾向ではあるけどね。
548ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 22:02:07.54 ID:VGiPMOvv
537です
ありがとうございました
549ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 22:22:25.61 ID:U3q27SlH
配線する時に使用するハンダは、やはり音響用とダイソーのハンダではかわりますか?
550ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 22:26:51.17 ID:fB4mz4RG
原材料の配分や質は変わるでしょうね
551ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 22:29:44.95 ID:8aWv1Npx
>>544
このボディガイって黒人の人のギター素晴らしいですね
初めて聞きました
552ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 22:33:04.61 ID:gB/bkGn0
バディガイな
553ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 22:34:27.23 ID:8aWv1Npx
これは恥ずかしい orz
554ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 22:34:41.89 ID:WuPKgxfS
ブルーズ系好きなら必聴ですガイ先生
555ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 22:36:30.46 ID:J07RWDwe
オクターブ奏法って弾く弦狙って弾くのか?
それともコードストロークみたいに勢いつけてアバウトに弾くの?
556ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 22:40:01.82 ID:fB4mz4RG
弾かない弦をミュートして一気に弾く
557ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 22:40:51.42 ID:gB/bkGn0
パワーコード弾く時とおんなじ感じで弾くな

1〜3弦のオクターブとかだと狙うけど
558ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 22:41:24.57 ID:jM8pY35R
>>555
スウィープの劣化版と俺は考えてる
559ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 22:43:19.23 ID:J07RWDwe
>>556-558
サンクス
大体アバウトでいいんだな
560ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 22:45:57.44 ID:gB/bkGn0
おれなんて単音もアバウトだから3弦ピッキングしながら4弦フィンガリングしてたなんて事も稀に良くある
561ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 23:00:37.23 ID:WIMovyve
>>555
オリジナルのウェスは右手は親指で弾く。人差し指の腹で間の弦をミュート、パーカッシブかつウォームなサウンドになる。
562ドレミファ名無シド:2013/12/25(水) 00:32:35.23 ID:VbXFBTDn
狙って弾くのとアバウトに弾くのでは出音が全く違うんだから使い分けたら良いだけ
563ドレミファ名無シド:2013/12/25(水) 00:36:00.85 ID:bzXFcMOp
どう弾くかなんてのは出したい音が出るように弾けとしか
564ドレミファ名無シド:2013/12/25(水) 01:45:29.44 ID:QVQcDd0G
アーミングするとすぐにチューニングが狂うんだけど、これってどうすれば解決するの?
それとも、そもそも使ってるギター自体がダメなんだろうか?
ちなみに愛機はアイバニーズのRG350DXZ
もっと高い奴じゃないとダメなのかな?
565ドレミファ名無シド:2013/12/25(水) 01:48:52.25 ID:5UCAwyNz
エスパーじゃないとわからないので楽器屋へどうぞ
566ドレミファ名無シド:2013/12/25(水) 01:52:30.87 ID:Wd+CtsTm
>>564
程度によるがずれないのは無理
ずれが小さいなら我慢する

ロック式なら値段はあまり関係ない
567ドレミファ名無シド:2013/12/25(水) 01:54:02.94 ID:bzXFcMOp
チューニングが下手かトレモロかフロイドの調整がクソかペグやらブリッジ自体がクソのどれか
ちゃんとしたリペアショップにもってくといい
568ドレミファ名無シド:2013/12/25(水) 01:57:45.79 ID:+icgaiLp
フロイドタイプで狂うってことは弦に原因があると考えるのが妥当だけど
使い方を間違えている人が多い点としてはナット部分をしっかりロックしてなくて緩んでるとか、
弦を張る際の切り方を間違えていて巻弦の根元がほどけているとかが考えられる。
569ドレミファ名無シド:2013/12/25(水) 02:26:44.38 ID:1n7jXyXS
>>564
そのギターのブリッジは 普通のフロイドみたいに弦をカットしてくわえ込むタイプかな?

とりあえず 弦交換してアーミング(アップ)しまくり チョーキングしまくりで
弦が伸びきるまでは チューニングは安定しない。

いつまでたっても チューニングが安定しない場合
アーム使うと ある特定の弦(巻弦)だけ フラットして ほかがシャープする

この場合はフラットする弦が死んでます。弦のカット ブリッジ固定に失敗してます。
高くてよく切れるニッパー使いましょう。
570ドレミファ名無シド:2013/12/25(水) 08:26:39.53 ID:eaigTJg0
全ての弦が狂うのか?
ユニットを引っ掛けるスタッドが緩んでいると予想
エスパーじゃないと回答できないな
571ドレミファ名無シド:2013/12/25(水) 09:08:01.72 ID:AC9/+ILX
>>558
それ、なんか凄いなw

>>555
今こそ自分はミュートや勢いで弾くオクターブ、
昔は丁寧にその二弦をフィンガーピッキングで弾いていた
でも音が全く違ってくるよね、弾き方の違いで・・・
いろいろ試して、使い分けられたら最強だと思う
572ドレミファ名無シド:2013/12/25(水) 09:13:14.75 ID:AC9/+ILX
>>553
いいんじゃね?元々の英語の発音での短いuの音なんて
日本語に無い曖昧な音だし
でも日本で会話する時にはバディじゃないと判ってもらえないかも?
しかしバディ・ガイってあまり知られていないのかなあ・・・
ストラトじゃないけど、アルバート・コリンズは知ってる?
ttp://www.youtube.com/watch?v=ihvvf1R_vWo
573ドレミファ名無シド:2013/12/25(水) 09:17:06.29 ID:AC9/+ILX
>>555
オクターブといえば、この動画のはじめみたいに、右手と左手の両手タッピングで
引く方法もある
・・・ほとんど誰もやらないだろうけどw
ttp://www.youtube.com/watch?v=G3gHtPLXQOI
574ドレミファ名無シド:2013/12/25(水) 09:18:51.20 ID:+EizBmfS
ブルース系好き以外で知ってたらおどろく
ブルース系好きで知らなかったらおどろく
575ドレミファ名無シド:2013/12/25(水) 12:08:30.74 ID:qC0uAj+d
カシ、マツ、カキなどはネックに使えますか?
576ドレミファ名無シド:2013/12/25(水) 12:20:31.19 ID:+EizBmfS
ギターの木材について語るスレ15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1375719105/
577ドレミファ名無シド:2013/12/25(水) 12:28:09.28 ID:AC9/+ILX
>>575
海外フォーラムでは松は柔らかすぎて使えない、と書いてあった
ttp://www.strat-talk.com/forum/stratocaster-discussion-forum/23887-pine-neck.html
柿も折れ易いから使わないほうが良いと思う
少なくともうちの柿の木は簡単に折れる
で、樫はボディに使われる場合があるけど、ネックも樫で作った人の
サイトがある
ttp://www.tdpri.com/forum/tele-home-depot/211585-trio-tiny-teles.html
ただ、実物は見ていないし、楽器としてどうなのかは不明
578ドレミファ名無シド:2013/12/25(水) 13:00:51.56 ID:qC0uAj+d
おお、海外サイトですか!ありがとうございます。
良い感じに木が取れたので作ってみようと思ったのですが、何分素人で調べてもあまり情報もでてこずここで聞いてしまいました
5〜10年後にうまくできればまた来ます!
579ドレミファ名無シド:2013/12/25(水) 13:08:33.85 ID:TiBRJf6A
シーズニングからやるのか?
580ドレミファ名無シド:2013/12/25(水) 14:23:22.78 ID:Ase/guiy
アンプのセンドリターンにマルチエフェクターを繋ぎたいんですが、手持ちのアンプに「PWR IN(パワーイン?)」と「PRE OUT(プリアウト?)」という差し込み口があるのですが、これがセンドリターンですか?
どっちがセンドでどっちがリターンでしょうか?
貰ったアンプなので、説明書ありません
アンプはFenderのFrontmanってやつです
そしてマルチエフェクターのギターインとスピーカーアウト、どちらをセンド、どちらをリターンに繋げばいいんでしょうか?
581ドレミファ名無シド:2013/12/25(水) 16:01:34.98 ID:QPmjLSmd
>>580
マルチエフェクターのいつもギターシールドを挿すところにアンプのプリアウトを、
マルチエフェクターのいつもアンプに繋ぐところにパワーインをそれぞれシールドで繋ぐ。

ギターはアンプのインプットに挿す。

おしまい。
582ドレミファ名無シド:2013/12/25(水) 16:04:39.31 ID:QPmjLSmd
>>580
ちなみに
センドは「送る」
リターンは「帰る」

そのアンプのプリアウトがセンド
パワーインがリターン

詳しくはググってみよう!!
583ドレミファ名無シド:2013/12/25(水) 17:22:57.42 ID:KyE0E5za
ありがとうございます。上手くいきました
584ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 00:14:45.10 ID:14besv4M
ギターのアンプっていくらぐらいがいいんですか?
585ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 00:16:45.91 ID:mY8sMAEf
リッター98円くらいかな
586ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 00:17:48.25 ID:uMAfI9KS
スポーツタイプなんかだとリッター9kmとか当たりまえだけどね。
587ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 00:26:36.20 ID:XODl//eV
>>584
家で練習するのなら1.5万円くらいのやつ
ライブで使うやつなら7万円くらいのやつ
是非上記二つを使い分けて欲しい
588ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 00:30:16.64 ID:Ge+35/MI
>>584
プロ級のライブなら50w以上かな
589ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 00:41:06.61 ID:jhChk9Ii
RADの君と羊と青という曲を練習しています
質問なんですが、この曲のように、コード弾きとタッピングがやたら混ざってるので、ピックの持ち替えが多いです
タッピングしてる間ピックをどこに置いとけば楽か教えてください
590ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 00:44:09.03 ID:jhChk9Ii
この曲のようにって部分は無視してください
591ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 00:53:34.58 ID:r4D0lAM+
>>589
人差し指でピック持ってるなら中指でタッピング、もしくはピックを親指と中指に持ち替えて人差し指でタッピング
592ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 01:03:58.26 ID:jhChk9Ii
左手の使わない指に持っておけばいいんですね!ありがとうございます
危うく口にくわえてキモがられるところでした
593ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 01:30:54.96 ID:ycffNQgj
左手の使わない指…?
594ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 01:35:57.23 ID:8YzH8jht
きっと左ききなんだよかっこいいね(棒)
595ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 01:36:07.41 ID:uMAfI9KS
動画をみると左手のフレットだけで曲を弾いてるのを見ます。
エレクトリックギターってそもそも右手いらないんでしょうか?
596ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 01:38:20.27 ID:Oes/rIs/
>>595
フレーズによる
597ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 01:41:35.32 ID:Ge+35/MI
>>595
それは特殊な奏法です
http://youtu.be/PZc1Ag-czco
598ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 09:52:12.42 ID:Qk2U0vHR
>>595
いや、両手でタッピングするものだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=hV6ZTZe3MI0
599ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 11:57:00.31 ID:qP9TJIpJ
メイプル指板のフレット交換がしたいんだけど安くて信頼出来るところってないかな
近所の楽器屋には4万かかるって言われた
年末金なし学生にはなかなか厳しい。。
600ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 12:17:30.03 ID:Y9YtVnAN
フレット交換とはそーゆうものだ、安ギターなら新品が買える
信頼と安さを両方求めるなど虫がよすぎるんだよ
どーしてもってんならネットで調べて自分でやりなさい
601ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 12:21:47.17 ID:Y9YtVnAN
因みにご存じかどうか知らんがフレット交換と言う大手術をしなくても
全体的にフレットを均一に削る『摺り合わせ』というのもあるから一度楽器屋に要相談
602ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 12:30:07.60 ID:OlpfLQ2Z
>>599
まったくの逆ならコンバットがいいぞ
603ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 12:56:23.27 ID:54rxA0zl
四万円だったらネック買える
604ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 13:46:47.77 ID:Qk2U0vHR
>>599
自分は東京の松下工房を信用しているけど、普段のリペアは関西の近場の店
そもそもどこに住んでるかも書かずに、
北海道や博多の店を紹介しても意味無いだろうし・・・
605ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 15:15:01.82 ID:AjKGa9KU
もう4,5年ギターやってるけど未だにコードとかまったく覚えてないし、コードの仕組みとかギターの音階?とか
理解してない。
何かおすすめの教本教えてください。
606ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 15:18:22.71 ID:GAAHUO3Z
ジャンルぐらい書けよ
(*_*)これ読んで巧くなりました教則本(^o^)21冊目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1358551863/
607ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 15:21:27.71 ID:Oes/rIs/
>>605
まず楽典でも読んだら
608ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 18:03:33.06 ID:c6gSJaEW
ここで質問するのが正しいのかどうか分からないけど書かせてください

昨日ウチのマンションの水道管から水漏れがあって、ギターが濡れてしまいました。
乾燥させてから音を出してみたら、以前とは音が明らかに変わってたんですが、こういうのって保険おりるんですかね…?
一応音は普通に出てるし、自分にしか分からない変化だとは思うのですが…
確実に壊れた電子レンジは保険の申請するとして、ギターをどうしようかと考えておりました
このような経験ある方いますでしょうか?
609ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 18:15:09.39 ID:jVLIAjGD
木製楽器が濡れたら問題なのは誰でも分かるんで
それも申請すべき 絶対  
てか俺のギターが濡らされたらと想像したら怒り湧いた
610ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 18:45:54.53 ID:8r4BoX6u
>>608
因みにいくらのギター?
611ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 19:07:31.99 ID:jOFF/g67
赤ん坊にべロベロ舐められちゃったアコギがあるんだが、まだ使えてるよ
612ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 19:30:51.26 ID:Szw8nKUG
夏なんか自分の汗で同じ位濡れるんだから気にスンナ
613ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 19:31:57.46 ID:U9zvDqy2
どの程度なのか知らんけど流石に水道管の水漏れと唾液や汗は水量違うだろwww
614ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 20:21:49.01 ID:Ge+35/MI
塗装面が濡れただけなら通常大丈夫でしょうがそうではなさそうですね
木部に水分が多量に入ってしまいましたらそのまま自然乾燥させても元のようには戻らないでしょうね
燻煙処理で水分を飛ばせば元の状態より飛躍的に木部が硬化して抜群の鳴りの個体になるでしょうね
615ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 20:22:32.33 ID:jhChk9Ii
>>593
すいません、ミスです
616ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 20:38:21.78 ID:1PBkkVpC
移民の歌のリフってちゃんと出す音だけピッキングするんですか?
それともミュートして適当にピッキングするんですか?
出す音だけだとすごく難しくて…
617ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 20:42:26.50 ID:Ge+35/MI
ミュートして出す音だけ適当にピッキングしているプロギタリストなど存在しませんね
618ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 20:52:37.26 ID:IpOtHXGs
フェンダーやギブソンのような長い歴史を持つメーカーは
50年代60年代のものでも木材の産出国や産地が変わっていますか?
また変わっているならそれに伴い品質も変化しているのでしょうか?
619ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 21:58:27.89 ID:4lsxQqm+
>>608
そのギター、風呂に沈めて完全に壊しとけ
620ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 22:10:08.77 ID:1DFk78gH
>>619
悲しいけどおれもそれを進める。
消防の人が言ってたが、保険屋に半焼とか判断されて保険が満額でないケースがあるから、全焼扱いにするために壊すんだみたいなこと言ってたよ、
621ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 22:15:00.07 ID:uMAfI9KS
>>598

なんだ、ピックっていらないんじゃん
622ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 22:19:54.87 ID:Ge+35/MI
>>621
コードカッティングはどうしますか?
623ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 22:26:33.38 ID:4lsxQqm+
>>608
>>619
>>620
とは言ったものの、「楽器は保険の対象外です。対象は建物と家具家電だけです」とかだったりしないよな。
水没させる前にそこんとこははっきり確認しといたほうが・・・・え?もう沈めちゃった?
624ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 23:22:26.07 ID:mzU7kZ98
スクウィール奏法をするとき、3弦のハーモニクスでやるときは、
ほかの弦は全部ミュートしていた方がいいのですか?
625ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 23:31:25.39 ID:pGGfTW6Q
>>624
3弦のハーモニクスだけでスクウィールしたい時は他の弦はミュートしないとグシャグシャになるからするよ
626ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 23:39:04.42 ID:mzU7kZ98
>>625
ありがとうございます。
627ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 00:05:58.30 ID:c46ayY0d
半日でギターのABCDEFGのコード全部弾けるようになる?
628ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 00:12:00.36 ID:VDfBQFei
>>627
俺の場合BはともかくFは数日かかった
Cも親指で6弦ミュートするとなるとそれなりに難しい
629ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 00:12:02.59 ID:a/4GdWJF
>>616
普通にオクターブで弾けばいいんじゃない?弦飛びだけど練習すればそんなに難しくないはずだよ。
630ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 00:12:07.21 ID:xjCYH6Kb
俺は半日でABCDEFGHIJまでいったよ
631ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 00:23:22.24 ID:a/4GdWJF
>>630
俺はH以上ならイカされる自信がある
632ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 00:24:16.48 ID:12G1AHW5
Fとか使わずに半年までパワーコード弾いてて、ある日使うとき来たから弾いてみたら全く苦労せずに弾けたわ
要は使わなきやFなんて練習しなくてもいいと思う。使うときになったら練習すればいい
633ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 00:26:00.41 ID:dRI8R6kt
ジャンルによるな
634ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 00:32:05.33 ID:fk8xXTdq
>>628
Bのが難しくないか?
>>630
じゃあできないこともないのか
635ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 00:33:41.28 ID:fk8xXTdq
>>632
事情があって明日の2時までに弾けるようになりたいんだ

あとコードちゃんと弾けてるか確かめるのって
弦おさえながら一本一本鳴らして綺麗な音でたら成功ってことでいいよな?
636ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 00:36:42.86 ID:iwl7kOCV
その前に指が痛くなると思うよ
637ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 00:38:30.36 ID:dRI8R6kt
>>635
それはちゃんと押弦出来ている確認にはなるがちゃんと弾けるのはまた別
638ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 00:39:19.61 ID:fk8xXTdq
>>636
我慢は得意だ
>>637
じゃあどうすればいいんだ?
ちなみにアンプ持ってないんだ俺
639ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 00:44:15.17 ID:Me8sWMWS
どういう事情だよw
640ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 00:46:02.81 ID:dRI8R6kt
ギターはフィンガリングとピッキングのシンクロとかポジションチェンジが肝なので
どのレベルを目指してるのか知りませんが初心者が半日で出来ることなど才能があろうがたかが知れてますね
641ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 00:46:25.53 ID:12G1AHW5
>>635
きついなそれw
弾けるっては音が出て、余計な音を消すのはもちろんだし
曲の中でちゃんとコードを詰まらないで弾けるようにしなきゃいけない
642ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 00:50:43.85 ID:fk8xXTdq
>>639
俺にも色々あるんだ
>>640
じゃああなたは半日でどのぐらいギターを弾けるようになりましたか?
>>641
曲はまだ弾けなくてもいいんだ、とりあえずコードを全部完璧に弾けるようになりたい
643ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 00:52:41.56 ID:Hz0hzVIV
>>635
パッと押さえられるというか、他のコードに移動できればいいんじゃない?
全部音が出てる必要もないと思うけどね。
644ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 00:59:14.42 ID:fk8xXTdq
>>643
なるほど、次への切り替えしが大事か
645ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 01:12:31.17 ID:a/4GdWJF
エレキなら頑張り次第でなんとかなるんちゃう?

後はお前のやる気次第。
646ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 01:16:06.14 ID:fk8xXTdq
>>645
オッケー、頑張ってみるよ
647ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 01:30:56.20 ID:qwFqjvqa
事情によってはごまかしかたなんかもないわけじゃない
648ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 01:48:59.49 ID:12G1AHW5
>>642
じゃあ根気と記憶力だわ、がんばれ
649ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 03:51:15.98 ID:Ai0e3lPD
なんかしらないけど、初めてギター触るのなら、コード三つ(ADGとかCDGとか・・・)だけ
で成り立ってる曲にしといたほうがいいと思う。バレーコードなしで。
650ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 07:00:29.22 ID:GVaT4Tin
半年弾いてるけど未だにBが弾けない
651ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 10:16:09.25 ID:1Qx5N5O+
>>650
初めは1弦の存在無視でおk
652ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 10:28:53.03 ID:qeTOjjMR
>>634
Bの方が難しいと思う。
8年前、全く出来なくて指も痛いし、1年でギター投げた。
また弾きたくなって、今はギター初心者向けのYoutubeやサイトがいっぱいあって、
それ見たら一ヶ月で出来るようになった。
8年前は、人差し指の手のひら側でセーハしてたけど、
今は指の横の硬い部分でセーハしたらいいこと、
それに、指は必ずしもまっすぐじゃなくてもいいこと、特に6弦側の人差し指の先は曲がっていた方がセーハしやすいことに気がついた。
後は、手首を出来るだけ前に出してあげること、
出来るだけフレットをボディ側の端っこを押さえることを意識すればすぐに出来るようになるよ。
健闘を祈る。
後、パワーコードで逃げても、やがてバレーコードは必要になるので、
パワーコードで逃げるのはおすすめしない。
653ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 12:01:30.24 ID:Hz0hzVIV
ローポジションのFとか6弦のFを外しても構わないと思うけどね。1弦なくてもいい、5432弦だけでもいいよ。
654ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 12:44:49.02 ID:za8H7FH1
2ch覗いてる暇があったら練習する、と言う発想は無いのかね?
655ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 12:58:07.15 ID:d4PkpsH+
3コードの曲で、Fが出てくるのならカポタストを買って来るといい
656ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 13:54:55.03 ID:d+e3e5JA
俺はB(に代表されるような5弦ルートのメジャーコード)は薬指セーハでしか弾けない。
随分と試行錯誤したが、どうにも無理なのでこういう人間なんだということを受け入れることにした。
657ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 14:00:09.18 ID:zawCS5U+
楽器は若いころから始めたほうがいいな・・・
年老いた気力だとたしかにバレーコードで挫折しそうだわ、といつもと逆の
右手で押さえて初心に帰ってみて思った。
658ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 15:26:16.60 ID:zBvPtwQS
3本のBもすくり指のセーはBもできるけど
薬指セーハ使うとそのあと第一関節がコキっと戻る音がするわw
ばね指とかじゃなくてね痛みはないんだけどさ
659ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 17:24:26.92 ID:VDfBQFei
Led ZeppelinのStairway to heaven弾きたくてTAB買おうと思うんだが
やっぱ難しいのか?
初心者にはきつい?
660ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 17:28:13.36 ID:zawCS5U+
むしろ初心者のうちにやっておくべき曲の1つだと思う。初心者のレベルにもよるけど
661ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 17:40:15.95 ID:QOwlGXZV
FでもBでも、押さえられないなら
「下の弦半分でもそれっぽく聞こえるぞ。ひとまず省略しちゃえ」というくらいの柔軟性ないかなあ。
25年前のオレは、誰にも教えられずに、勝手にどんどん省略してたけど。
昔から「Fで挫折した」とかいう人間ほんと信じられない。どんだけ頭硬いんだw

そういう人って、多分アドリブの初歩でも
「とりあえずペンタって往復してるだけでも気持ちいー!」
と、なれずに
「AコードからDコードに変わった時に、同じフレーズを弾いてていいのか、確信がもてない」
とか言い出しそう…
662ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 18:09:59.89 ID:gq8yA7H9
質問スレだよ
663ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 18:30:32.76 ID:dRI8R6kt
>>659
キンキキッズでも弾けるレベル
664ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 18:33:20.31 ID:JDsCI48t
あれが弾けないと他に弾けるのないだろ
665ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 18:33:36.14 ID:Y5PchHA3
薬指セーハって人差し指と薬指でやるBかね。
あれ指かなり反る人しかできなくね?
指反らない人は1弦ミュートされてまうでよ。
666ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 18:33:38.05 ID:zBvPtwQS
>>661
ハードルとか目標を低くするのは辞めるよりはマシかもね
667ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 18:38:37.69 ID:bWa47lIe
>>659
ソロ含めて完全コピーやると大抵の曲弾けるようになるよ。

禿やりたいのにギター教えてくれた人がこれのTABだけくれて教えてくれたんだけど
何でこの曲なのか大分経ってから分かった。
668ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 18:44:50.95 ID:VDfBQFei
>>660>>663-664>>667
ありがとう助かる
ギターソロは難しそうだけどとりあえず頑張ってみる
669ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 18:45:31.39 ID:dRI8R6kt
確かにロックギターの極意が網羅されてるな

ちなみにソロを完全コピー出来ている人は意外といない
670ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 18:51:40.81 ID:bWa47lIe
>>668
マジレスするとソロは難しく無いんだよw
671ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 18:52:37.14 ID:aHVh3GJJ
ムスタングってどうかなぁ。ストラト→サスティンの効いた太い音が欲しくて
LP→ストレートな音が欲しくてテレ。
田舎だから試奏出来る店も無いんだよなぁ。
あんなのクソギターだって言う人もいるけどどうだろう?
672ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 19:00:03.69 ID:e0NsgGL9
あれはコスプレの道具だから
まあ超かわいいギターだから2本持ってるけど
673ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 19:02:24.82 ID:KLfjnznr
ギターの弾き方 初心者編83
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1375588538/
ギター初心者同士で語り合い高め合うスレ part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1384772216/
674ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 19:10:13.45 ID:JDsCI48t
>>668
何回かは、くじけると思うけど頑張れ!
みんなやって来た道だ!!
675ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 19:28:39.11 ID:NhSHXhoq
質問
通販で試演奏せずに買うのってヤバイかな?
ハズレギターって相当ハズレなの?
中古はさらにヤバイよね?
676ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 19:47:40.40 ID:qeTOjjMR
>>675
通販でエレキ二本買ってるけど、悪くなかったよ。
ただし、中古はオススメしない。
フレットの減りとかが全く確認出来ないのはやはり怖い。
677ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 19:56:17.42 ID:kCUiAwCO
ほたるんの反応が毎回面白いなあ
声だけで笑わせるとか実力派だな
678ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 20:03:41.18 ID:kCUiAwCO
あ、俺もショップのステマで新品のクソギター買わされたくちだけど、あいつら初心者に量産ギター買わせて、自分達はオクで中古仕入れてんだぜ。お前らから中間マージンとりたいだけ。騙されるな!特に田舎の初心者!!
679ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 20:07:12.01 ID:dRI8R6kt
ほたるんとは、ニコニコ生放送のユーザー生放送主(配信者)の一人である。
最近人気急上昇中の女性生主。メインの活動は歌ってみた。
680ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 20:21:34.83 ID:msiZOsVk
俺毎回通販だよ。6本くらいかな
買う前に1ヵ月くらい悩むから外れはない。
ただ1回ヘッドが割れてたことがあってNCNRのオクだったけど返金してもらえた。
ちゃんとした楽器屋なら返が効くけどオクは評価とかよく見てね
それでも肝心な音に関してはイメージ通りだった試しがないのが残念かな
681ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 20:25:52.65 ID:uKbsDaKp
>>679
りえしょんの事じゃねぇのかよ
682ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 20:26:40.77 ID:eEHd1vFJ
天国への階段はかつて試奏で弾くと嘲笑されるダサい曲の代表だったけど、最近じゃ若者が試奏で弾いてたりしたら胸にくるや
あのギターソロにはシンプルでカッコ良いエレキの常套句が詰まってるから是非マスターすべきだね
683ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 20:27:41.88 ID:EmxNLkAY
質問です
フロントとリアのハーフトーンって両方同時に出力してる状態ですよね
てことは、ハーフトーンが最も出力が大きいって事になるんでしょうか?
684ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 20:30:32.69 ID:DOATsbjY
まああんなの古臭えよみたいに思う時期は誰にでもあるだろうけど、実際あそこまで完璧な構成のソロはめったに無いな
685ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 20:30:49.50 ID:eEHd1vFJ
>>671
ムスタングは当たり外れが激しいから通販で買うの危険
楽器店で妙に安く売られてるやつもしっかり試奏して考えた方が良いよ
フェンジャパの現行とかで満足なら通販でも別に良いと思うけどね
686ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 20:31:46.03 ID:dRI8R6kt
687ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 21:35:51.38 ID:dRI8R6kt
>>681
あれ1話しか観てないけど面白いの?
688ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 00:33:23.66 ID:4it1RPdP
ロック式トレモロを使っているんですが、ロックしない状態でチューニングしたら
ロック式ではないギターと同じように使えるんでしょうか?
それともすぐチューニングがくるってしまいますか?
689ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 00:57:11.81 ID:qe1Mn/xc
バネの調整が合ってればシンクロナイズドトレモロ紛いとして使う事は出来なくもない
もちろんチューニングも狂いやすくなるし個体によってはナット周辺でビリついたりする
何のメリットも無いからやらない方がいい
690ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 01:39:52.08 ID:p+3p7NvG
X-BRIDGEはControl-X等のプリアンプがなくても
ピエゾPUの出力ができるのでしょうか?
691ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 08:35:12.14 ID:s8dia9Y6
>>682
ギター弾いて何年も経つけど、未だに「天国への階段」を弾きたいように弾けない
技術が足りない
誰かこの演奏のタブ譜でも作ってくれないかなあ?
(もっともそれがあっても弾けないだろうけど・・・)
http://www.youtube.com/watch?v=NeooHiX4oH0

>>688
まあ、6弦をDやEbに下げたりするときにレンチ不要で早い、というメリットぐらいかな?
ただ、音程の下がり加減はシンクロほど緩やかでなく、当然フロイド(ケーラー?ウィルキンソン?)の
いつもどおりの急降下になる
692ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 08:42:09.67 ID:RRies+DH
693ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 08:47:38.17 ID:RRies+DH
あ〜ソロギターアレンジか
それにしても特殊奏法すぎるな
694ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 10:26:54.00 ID:21/OVkvE
>>686
リンク先読んでみたものの自分の頭ではさっぱりでした・・・
結局出力の大小関係はどうなってるのでしょうか
695ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 10:42:07.55 ID:RRies+DH
ハーフトーンがパラレル接続なら上がらないってことでしょ
696ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 10:44:59.64 ID:T44FNkxx
>>694
自分の耳で確かめればいいじゃん
697ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 10:45:40.11 ID:RRies+DH
698ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 10:50:08.74 ID:RRies+DH
ターボブレンダー導入DEMO
http://youtu.be/g81wTIfJIlc
699ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 11:52:08.52 ID:iz3bLqVG
>>694
理科の時間を思い出せ
直列接続と並列接続
700ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 12:17:37.00 ID:TiQIjGj+
今日もドリュドリュするか
701ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 14:13:18.03 ID:lo3x7abT
チューナーを買う予定なんですが(予算3千円ぐらい)
クリップ式の新品を買うか中古のBOSSのTU-12にするか悩んでます。
クリップ式だとオクターブチューニングができないとレビューで知りました。
オクターブチューニングができないと良くないんでしょうか?

宜しくお願いします。
702ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 14:57:35.48 ID:LcmNExeo
>>701
両方ともオクターブチューニングに使える。
キャリブレーションスイッチ有りがいいよ。
703ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 17:56:08.26 ID:YReWFp/d
>>702
ありがとう 早速ポチります
704ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 18:37:46.32 ID:T44FNkxx
>>702
レビューかお前かどっちかが間違いなのか?
705ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 19:59:20.33 ID:RRies+DH
>>701
クリップ式はピエゾとマイクの切り替えがちゃんと出来ていないと上手くチューニングできないことがある
706ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 20:13:59.49 ID:OYQKCyGN
バッファードバイパスのエフェクターを使うとエフェクトをかけていない
時の音が変化するのはバッファーを通っているという理由で変化している
ようですが、
バッファーの内部で起きていることというのはハイインビーダンスから
ローインビーダンスに信号が変わっていることということを聞きます
ダイレクトボックスも同様にインビーダンスの変換を内部で
行っているようですが、
ダイレクトボックスを通すことでアンプからの音が変わることはないのでしょうか
707ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 20:21:16.07 ID:RRies+DH
そもそもなんでDIをギターアンプに繋ぐのさ
708ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 20:37:07.53 ID:9A7D+rvP
ここで質問していいのかわからないんですが、bigbossの初売りは具体的にどのくらい安くなるのでしょうか?
709ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 20:43:05.41 ID:GbnflgrM
>>708
何処かによるが、あまりかわらんと思う。
長期連休は客がいっぱい来るからね。

本当に安く買うなら決算期の長期在庫商品を狙う。
710SSなのにSGと言い張り:2013/12/28(土) 20:58:00.01 ID:3NItD5lm
ムック本やネット情報に毒されて実践してみたが上手くいかずに軌道修正、軌道修正で疲れて
挫折しちゃった口臭フレーバー古式ドブ板エンペラーオネェマン'sグレコSS

無職なのか?障害者年金なのか?一度に払える予算の限界が5万くらい
ギブソン買って改造でなく安い買い物で継ぎ足し継ぎ足しとなる貧乏人
ゴミや廃材拾って公園や河川敷にブルーテントハウス建てちゃう人と一緒w

アーティストじゃない孤独なオネェモデルw
自己採点で30万の価値があるという
毒舌オネェキャラのグレコ・デラックスさん唯一の所有物w
http://i.imgur.com/Ffzx5h9.jpg
http://i.imgur.com/3ReTunP.jpg
http://i.imgur.com/whaXqnU.jpg

エピチョン青島のパートのおばちゃん以下の技術とセンスで無計画な改造をして
スキマ埋めれずフィードバックと
削りすぎて反発がなくなり
ステンレスフレットで補おうとしたら「みょい〜ん」と使い物にならないので音源は皆無w

こんなもんで完璧なチューニング動画も無理
ステンレスピックでオネェピッキングを披露する日は来るわけない
絵空事で出来る、やった、出来たというのは幾らでも可能だが
実践したものを披露したらその嘘すら虚しくなってしまうのは画像の工作技術でお分かりかとw
711ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 21:48:38.99 ID:o8duTwCP
フロイドローズ使ってる方にお聞きしたいのですが、
弦がダルンダルンになるくらいのアームダウンをしても、チューニングはほぼ安定していますか?
弦がピックアップにくっつくくらいアームダウンすると必ずチューニングが狂います。
アームアップとダウンを交互に連発するとほぼ元通りになりますが、3弦あたりは5セントくらい狂ってます。
712ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 22:01:27.84 ID:RRies+DH
>>711
演奏上気にならない程度でもチューナーで測ったら多少外れてるだろうね
713ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 23:04:38.27 ID:3JWioUjn
>>711
そのくらい狂う事はあると思う
しかし三弦だけ狂うのは妙だね
714ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 00:07:17.73 ID:fpJbDQ5Y
>>707
すみません、ベースのスレが見当たらずこちらで質問させていただきました
715ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 00:10:57.36 ID:tKU+3CPc
>>714
変わっちゃ嫌なの?
716ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 00:14:04.18 ID:DYsYxIlA
>>714
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1256
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1387128326/
717ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 01:12:23.55 ID:9qRI59zC
>>711
スタッドとスプリングをチェックしてみたら?
718ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 03:02:50.96 ID:HflrWp0f
>>661
省略しちゃえって思えるのは けっこうセンスがあって上達が早いよ。
省略する=いらない音・強調する音も理解する
好きなとこ省略できて 押さえるところも押さえられる
アレ 全部押さえれるジャン。
719ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 03:16:12.34 ID:HflrWp0f
フェンダーのムスタングは きっちり試奏したうえでなきゃお勧めしない。
フォトジェニなら ジャズマスの理想系のブリッジのってるから 実は一番まとも。
しかし 狂いまくるクソブリッジでアームぐわんぐわんしなきゃムスタングじゃないと思う人もいるかも知れん。

音は 6弦うねらす太い音も楽しいし、 みゃんみゃんうるさい音も出すし、
ギンギンに歪ませても面白い。
ショートスケールは想像以上に弾きにくいので成人男子は結構つらいかも。
720ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 04:46:00.73 ID:gH2gfnRP
ギター→アンプ(エフェクター含む)→パソコン→ヘッドフォン

これでパソコン上で曲流したりしてギター弾きたいんだけどどうすればいい?
インターフェイスはTASCAM iXZっていうのがある

アンプシミュレータを使いたいわけじゃないから単純にアンプの音をパソコンで出したい

分かりやすく教えてくれると助かります
721ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 09:01:55.47 ID:j2+s1ALG
改行がうざい
722ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 09:06:01.91 ID:WWRxrtSl
質問がわかりにくいので無理です
ものいよってはアッテネータがいるんじゃないでしょうか
ググることができないなら知恵おくれでやってください
723ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 09:39:47.27 ID:zusox2yr
せめてアンプの名前と持ってるDAW(もしくはそれに準ずるソフト)くらい教えてくれないと。
あと微妙なインターフェースとかだとレイテンシー(遅れ)が特に気になるから気を付けてね
724ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 11:02:03.06 ID:1ahWYmj+
>>720
アンプの録音用OUTからインターフェースに繋いでPCに繋ぐってことだよね?
なら出来ると思うけど、センドから出した音だとシミュレーター通してないなら凄く悪い音になるよ
インターフェースはPCのマイクインにジャックをさして、イヤホンはインターフェースのヘッドホンマークのところにさす。あとはPCのサウンドの設定いじれば終わり。
個人的な意見だけど、もう少しいいインターフェースに変えた方がいいかも。USB接続のほうが音質もいいし音の遅れもないよ。PODとかBossのGTならシミュレーターもついてるし。長文すいませんでした
725ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 11:16:34.44 ID:BqWQ0ger
待って!
チューナー欲しい人もうポチった?
うちには、生産中止になったBOSSのTU-70
ヤマハのTDM-70
TASCAMのTG-7
クリップ式は、KORGのAW-2Gがある。
全部使ってみて、今一番のお気に入りはTG-7
TU-70は、値段の張る上級機種TU-12と比べて精度も追従性もいいけど、もう売ってない。
ここ数年使ってないのは、ヤマハ
ヤマハは、ギグバッグの中に入れてると、
プッシュ式スイッチのために勝手にスイッチが入って、使いたい時に電池が消耗していたり、
メトロノームのスイッチがピコピコ入って電車の中で迷惑になったことがある。
AW-2Gは、アンプに繋がなくてもいいし、
出先でもすぐに使えていいけど、振動を拾うピエゾだけに、
チューニングは、他のチューナーより少し高めで、自分の耳で聞いても少し違和感を感じるレベル。
マイクにも切り替え出来るけど、それだとアンプに繋がないと使えないので、クリップ式の利点が発揮されない。
クリップ式の一番の欠点は、ラッカー塗装のストラトとかだと、
装着したままだと、ラッカー塗装がペリペリと剥がれたり、
Fenderロゴのデカールが剥がれたりする。
クリップの部分が、ちょっと粘着質な材質出来てるから。
ヤマハは、現行だとTDM-75なんだけど、やっぱりプッシュ式スイッチが改良されてない。
おすすめは値段も安い上に、視認性もいいTASCAMのTG-7かな。
同じ1980円出すなら、絶対にTG-7だと思う。
726ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 11:30:49.63 ID:WWRxrtSl
チューナーはクリップ式ならsnarkかピーターソン
ペダル式ならソニックリサーチ
727ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 11:36:38.83 ID:1ahWYmj+
ソニックリサーチ買うなら別の音作りに関わるペダル買うけど
728ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 11:56:10.51 ID:tRG+FV/I
質問です。
ぱわーコードとかを、かき鳴らす感じで弾いてるとティアドロップの先が回転して行ったり、ピックが飛んで行ったりするのですが、弾き方(フォーム?)を間違えているのでしょうか?
729ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 12:15:14.05 ID:ftqDHDom
ティアドロップの丸いところで弾く奏法がきみにはあっているのかもしれない
これは間違った弾き方ではない
マイケルシェンカーやパットメセニーなど
多くのプロがそうやって弾いているから安心していい
730ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 12:21:26.86 ID:tKU+3CPc
>>728
初心者でしょ、もっと練習したら
731ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 13:21:16.02 ID:/1R/wRGn
>>728
持ち方が浅いんじゃないの?
つまんだ指先から出ている部分が長いほど難しいよ。
732ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 14:46:40.64 ID:hJOFM8Yy
>>728
君は天才ギタリストの素質あるわ。
733ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 15:25:30.37 ID:aqlGeXWP
>>728
弦の太さ、731の指摘の通りピックの持ち方が浅い、ピックの硬さ、複合的な要因かもね。
734ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 15:38:28.28 ID:BqWQ0ger
>>731
横からついでに聞いていいですか?
最初、ティアドロップ型のヘビーを使っていたんですが、
何だか使いにくくて、今はティアドロップ型のミディアムを使っています。
あなたのおっしゃる通り、指先から出ている部分が長いほど、掻き鳴らす時に弦に引っかかりやすくなります。
お店の店員によって、ピックの柔らかさの指摘が異なります。
初心者は、柔らかい方がいいという人と、出来るだけ硬い方がいいという人がいます。
スナップがきちんと利けばいいんでしょうが、僕は、手首がかたいです。
ピックは、柔らかいもの、かたいもの、どちらがいいでしょうか?
735ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 15:43:21.45 ID:vvFn6Nq/
ちゃんと持ってればピックは飛ばない
個人的には好みが分らないまではミディアム使っとけばいい
736ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 15:44:23.94 ID:IMtHtE2g
>>734
おにぎりのTHINとかのベロンベロンなやつがいいと思う。
しっかりスナップ利かせてピッキングしないとちゃんと音が出ない。
きちんと手首使って弾けるようになってから、好みの硬さにすればいい。
737ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 15:48:49.83 ID:gH2gfnRP
>>724
ありがとうございます!
POD XT LIVEがあるのでそれでやってみます

その場合接続順はどんな感じでしょうか?
738ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 16:05:34.96 ID:8tRZCLg0
中古屋で4800円で購入しました。
ブランド不明です。
made in japanとは書いてありました。

詳細を知りたいので協力お願いします。

http://www.imgur.com/JFNhiVr.jpeg
http://www.imgur.com/RrLWeoG.jpeg
写真だとわかりにくいんで、見える文字を書いてみました。
予想で書いてあるところあります
http://www.imgur.com/bP8FEr9.jpeg
739ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 16:27:05.92 ID:DaVWGiC2
740ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 16:27:53.85 ID:EMoa75p1
>>734
長いほうで弾かなければいいよ
丸いほうを使うプロもたくさんいる
741ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 16:45:18.04 ID:8tRZCLg0
>>739
見た目に出ますけど、Fenderではないと思います。
742ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 17:01:25.48 ID:dsogd6R9
>>738
ピックガード以外俺の持ってるSR400そっくりだな
ヤマハ製でしょうね
743ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 17:14:42.43 ID:9zJzSsvV
楽譜で音符の上に書いてある

(・

↑を縦にした記号はどーいう意味なのでしょうか?
744ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 17:18:44.43 ID:3R2cTOKT
(・∀・)イイ!!の印刷ミス
745ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 17:19:15.14 ID:vvFn6Nq/
5.質問の前に【まずはググれ】
746ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 17:21:23.97 ID:9zJzSsvV
>>745
私に言ってるんですか?
ググったけど見つけ出せませんでした
私の検索力不足と言われればそれまでですが
どうしても知りたかったのでこのスレを頼りました
教えていただけると幸いです
747ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 17:27:26.25 ID:vKi3XsTI
フェルマータくらい音楽の授業でやっただろうに
748ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 17:52:35.92 ID:2Ps3XYd0
>>743
楽譜 記号 でググれば数秒で解決する
749ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 17:57:13.46 ID:lsjjIz0D
フェルマータだよ
オペラの人がよくやるね
750ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 17:59:51.42 ID:M8Rvp5x5
家で弾く時はどうしても騒音で迷惑掛けれないので
ピッキングも抑えがちです
こういう練習が続くのは良くないですかね?
751ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 18:00:54.04 ID:aFb8QaSE
質問です。
自宅でインピーダンス8オーム対応の小型真空管アンプを使ってるのですが16オームのスピーカーを繋いだ場合音量は変わるのでしょうか?
あとアンプにダメージを与えるとかありますか?

よろしくお願いします。
752ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 18:10:09.22 ID:BqWQ0ger
>>751
フルボリュームで何時間も鳴らし続けたりしない限り大丈夫です。
よく、出力○Wって書いてあるのは、ボリュームMAX時の出力です。
普通はボリュームを半分もひねったら十分過ぎる位の音量が鳴るはずです。
フルボリュームで、24時間鳴らし続けたら、過負荷でアンプが壊れるでしょうが、
そんな使い方をするアンプは聞いたことがありません。
スピーカーのインピーダンスは、聴感上きちんと鳴ってるのなら無視してもいいです。
753ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 18:13:36.76 ID:u5ueC+G1
生音がうるさいなら仕方ないけどそうじゃないならVOXのアンプフォンでも買えばいいんじゃね
俺持ってるけどなかなかあなどれないぞ
754ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 18:17:30.51 ID:J5nmYexz
>>750
クラシックギタリストのマイケル・パーティングトンは周りのことを考えて、大きな音を出せない時、
クラシック・ギター(つまりガット・ギター、生ギター)の弦に靴下を挟んで消音して
練習することもあるらしい
もふもふ・ぽこぽこの音でも、「ちゃんと音を出せる時に音色は調整する」ということで、
両手の運指の練習を欠かさない為とか

だから、おさえてピッキングするより、消音してでも普段どおりピッキングしたほうがよいかも?
755ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 18:18:02.43 ID:gH2gfnRP
>>737

だれか教えてください!
お願いします
756ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 18:21:47.27 ID:8tRZCLg0
>>742
あーなんかググってみたら色は違うけど似てますね。
SR-400かもしれないですね
757ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 18:21:50.28 ID:aFb8QaSE
>>752
家弾きなのでボリュームとか殆ど最小に近いです。
アンプへのダメージは全く気にしなくてもいいんですね。
了解しました。ありがとうございました。m(__)m
758ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 18:21:57.96 ID:M8Rvp5x5
>>754
そうですよね。やはり出来うる限りちゃんとピッキングしたほうが
いいですよね。なんか自分でも良くないだろうなぁと思って質問させてもらいました
ありがとうございました!!
759ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 18:23:55.34 ID:dsogd6R9
>>751
真空管アンプの場合、通常アウトプットトランス付きなので
トランスの出力インピーダンスをスピーカーのインピーダンスと等しくするのが正しい。
等しくない場合、ダメージは多少あるが無視していい範囲
音量は多少アップすると思われ
760ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 18:53:44.40 ID:aFb8QaSE
>>759
すみません。
音量アップというのはインピーダンスが合ってない場合ですか?
えーとつまり8オーム対応のアンプに同じ感度(例えば96db)でインピーダンス違い(8オームと16オーム)のスピーカー場合
16オームのスピーカーを繋げた方が音量が大きくなるって事でしょうか?
761ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 19:25:24.70 ID:Nv3IZEZq
あれ?このDick Daleって人、弦を逆に張ってないかい?
あと変な位置にトグルスイッチが付いてるけど何だろう

http://youtu.be/mNqnlRxg9tU
762ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 19:34:01.92 ID:Nv3IZEZq
こっちのが見やすいか

http://youtu.be/76fGo5I-rXM
763ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 19:36:48.05 ID:lsjjIz0D
弦を逆に貼ってます
トグルスイッチはピックアップかなんかの切り替えですね
764ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 19:37:13.48 ID:1IbQ8lTB
この人はとんでもなく太い弦を張っているので変に見えるだけ
765ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 19:53:54.37 ID:IMtHtE2g
>>761
松崎しげるを思い出した
766ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 19:54:05.14 ID:dsogd6R9
>>760
そうインピーダンスが合ってない場合ですが
ただし、音量アップ(最大出力アップ)というのは憶測です。
トランス無しのOTLアンプですと負荷が軽くなるので間違いなく出力はアップしますが
トランス付きの場合はちょっと複雑です。ごめんなさい
いずれにせよインピーダンスは合わせたほうが良いです。
16オームのSPを2個並列にすると8オームになりますから
並列にする事をお勧めします。
767ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 20:01:11.28 ID:DYsYxIlA
>>761
http://www.digimart.net/cat1/shop4808/DS01960764/
WAY SWは通常通りで、フロントとセンター使用時にToggle SWをONにすると、フロントとセンターのミックスになります。
768ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 20:01:58.27 ID:DYsYxIlA
>>761
コピペミスった

http://www.digimart.net/cat1/shop4808/DS01960764/
3WAY SWは通常通りで、フロントとセンター使用時にToggle SWをONにすると、フロントとセンターのミックスになります。
769ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 20:04:37.32 ID:3T10nbcF
ここで訊いていいのかよく分からないんだが
邦ロックと洋ロックのギターの違いって一体何なんだ?
邦ロックはギターの使い方が酷いとよく聞くのだが
770ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 20:08:35.00 ID:C5uGBUMP
んなこたーない
771ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 20:08:44.22 ID:1IbQ8lTB
ああごめんなさい。「逆」ってしげる式のことか。
これは左利きだから仕方ない。この人は最初ウクレレから始めたんですが
「わたしは左利きだが教則本には、『ギターを逆さまにしろ、このバカ野郎、
お前は左利きなんだ』とは書いてなかったので、なぜ自分の指が向こう側まで
届かないのかわからず、本が間違っているに違いないと思ったものだ。」
と、そのまま練習したそうです。ギターを友達から買った時も、
「なんと二本も弦が多いじゃないか。どうしたらいいんだ?と言うと、
そいつは『親指で隠して弾かなきゃいい。誰も気付かないよ』と言うんだ。
そこでその二本にはまったく触らなかった。あとでちゃんとしたコードを
覚えたんだけどすごく難しかった」らしい。(95年来日時のインタビュー)

ちなみにこの人の弦は、1弦が016、5弦058、6弦060。
ディーンマークレーとエンドース契約をして供給を受けてます。
772ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 20:43:50.51 ID:nTDyeVUI
>>769
おれが思うに
エフェクターライクなのが邦
アンプライクなのが洋

もちろんどっちがいいとかじゃなくて流行りとか好みとかの問題だと思うけど
773ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 20:56:14.96 ID:Nv3IZEZq
松崎しげるも弦を逆に張るんだなwwwww

微妙に下手くそなのが愛嬌あるなぁ
http://youtu.be/S6QvsdP1ZR4
774ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 21:20:31.04 ID:WWRxrtSl
>>755
アンプによって違う
PODのアンシミュ使うの?
エスパーじゃないから質問が雑すぎて解答できない
取説読みなよ

アンプが真空管でキャビを使わずにラインでとりたいならアッテネータないと無理
ヘッドホンアウトとかラインアウトがあるのかも知らないからググれとしかいえない
775ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 21:26:58.80 ID:aFb8QaSE
>>766
すみません、返事遅れました!
いずれにせよインピーダンスは合わせた方がイイみたいですね。
今、キャビのスピーカーで迷ってたんですがスッキリしました。
ありがとう御座いましたm( __ __ )m
776ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 21:32:41.36 ID:sYdDv4et
>>769
亀田がEテレで言っていたが
AメロとBメロとサビでできているのが邦楽
ヴァースとブリッジでできているのが洋楽
つまり洋楽のほうがパーツがひとつ少ない
777ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 21:34:48.21 ID:ScUdRrXo
>>776
リンキンパークは邦楽なの?
http://youtu.be/kXYiU_JCYtU
明らかにABサビABサビブリッジサビ
778ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 21:40:26.33 ID:/1R/wRGn
>>771
逆に張ってるよ。
左利き用のギターに 右利き用の張り方ではって左で弾いてる。

このギター 普通の右利きの人に渡せばセレクターやノブが邪魔なのをのぞけば
座ってならそのまま普通に弾ける。
ストラップ位置変えてやれば たっても弾ける。
779ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 21:47:12.85 ID:tRG+FV/I
>>729,730,731,732,733,735
みなさんありがとうございました。
勉強になりました。
780ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 22:29:18.61 ID:1ahWYmj+
>>737
どうしてもアンプ通したいならいいけど、プリアンプ部を通すだけならPODで音作った方をおすすめする。というか真空管アンプじゃなかったらアンプの歪みだってエフェクターと一緒だからね。
ギター→エフェクター→(アンプ)→POD→PC
でいいんじゃん?あと何回も言うけどエフェクターとかトランジスタアンプ(真空管じゃないやつ)使うんならPODで作った方がいいよ
781ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 23:40:41.20 ID:emgF+kqY
>>777
そうなっている曲が多いというだけだ
全部がそうというわけではない
782ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 23:46:39.47 ID:J5nmYexz
>>769
音に関しては>>772みたいな傾向はあると思う
弾き方に関しては、例えばMerry Axemasの布袋とジョー・ペリーを較べたら、
丁寧に、細かい音符をきっちり弾くのが邦楽、
ルーズながらも雰囲気を出すのが洋楽、というイメージ?

もっと細かくリズムを考えると、邦楽のほうがきっちりオン・ビートが多くて、
洋楽のほうがもっと自由にリズムに幅をつけてる、という印象がある

あと、日本人のほうが、「コピー、一生懸命しました!」という感じで、
元ネタに近いフレーズやスタイルが多い気がする
向こうだと、カバーでも原曲と違う音だったり、原曲崩壊(でもかっこよければいいのさ!)
みたいなのも多い気がする

個人的にも面白い疑問だと思うので、異論・反論の例なども歓迎
783ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 23:49:19.60 ID:3T10nbcF
>>772>>776>>777>>781>>782
サンクス参考になる
784ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 23:57:48.83 ID:YssOsy3x
>>782
あーわかるわ
Phil Xってカナダ人がいるんだけど、その人のZepカバーはオリジナリティがあっていい
スピッツの田村がやってるバンドも同じ曲をやってたけどタイトすぎてつまんなかったな
785ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 02:29:23.36 ID:AkxnwfIf
>>769
所変われば品変わる程度
強いて言うなら日本人は几帳面、あっちはルーズ

技術で誤魔化せるアンダー何とかでは結果が出るのに
A代表になるとサッパリって言うのが
日本人の本質を表してると思う

まぁロックと言うのが良い意味でその程度
で、その程度の追求・競い合いなんだと俺は思う

上手下手は関係無いかも
786ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 03:38:47.76 ID:AkxnwfIf
後は歴史的な問題なんかも

外国人が演歌の心を吼えてたら
ジェロみたいなのが物珍しさでかまってもらえるかも知らんけど
血や骨レベルの話になると解ってるけど受け入れられないみたいな・・・

日本料理の世界で外国人がトップになっちゃうと
その実力がどうあれ中々認められないってのが
本場の意見じゃないかな
787ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 08:18:49.26 ID:2WIOjG4K
昔の人は洋楽レコードを購入することをナウいと呼んでいた。
意味もなく長々と語っているのはその時代の老害だ。

流行りの歌の音楽CDやレコードやおしゃれや車などの商品を購入することは
それ自体が悪いものではないけど
一番大切なのはそこではない 。

商品の購入のことだけを考えて生活していたら
この年まで俺が育てたはだかのこころは結局変化もないままになるだろう。
人々がそう気づくようになるとバブルは終わった。

http://www.youtube.com/watch?v=iC7Jq9RO784
788ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 08:39:03.08 ID:VfFCTpUj
>>787
そういう物質・精神論まで論じて、最後のリンクがシャ乱Qってどうよ?!?
それならちと長いけど、この動画シリーズのほうが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=Dex1vLJ8q3c

>>785
全体的な傾向の差だから、「所変われば〜」であってるかも
たとえば、ポイズンのCCデビルのギター・ソロって、譜面どおりシーケンサーで
鳴らすとCDとはリズムがかなりずれてるんだよね
日本であれだと「弾けてない、もう一度やれ!」といわれるんだろうけど、
あのズレた感じに妙に味がある
(でもギター弾く人には向こうでも評判悪かったな、よく「練習不足!」とか叩かれてた)
789ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 08:44:48.58 ID:2WIOjG4K
(括弧を妙なところで使うのは昔のナウい雑誌などで使われていた書き方だ)
790ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 08:45:24.33 ID:sL5LE50w
もう()やめようぜ
791ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 09:09:32.32 ID:mP/p+wp+
なんでもかんでも欧米のほうが優れているかのように語るのは
戦後の復興を目指していた時代の名残にすぎない
いまだにそういうことを引きずっている老害は
早くここを去った方がいい
792ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 09:20:18.33 ID:WaW+tpRT
>>791
ネオウヨクここに現る

ところでクリケット奏法ってどうやんの?
http://youtu.be/H8kMQ3gq7F4
これの0:55から始まるリフ
793ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 09:20:19.80 ID:Fq7XnR69
若い人は奇妙に思うだろうけど
昔は動画配信とか視聴とかできなかったから
意味不明な言葉の羅列で商品を売るのが普通だったんだよ
ナウい音楽レコード商品を販売促進するために
妙な味とかなんとかという言葉のイメージが使われた
この辺の事情は田中康夫氏が書いた『なんとなくクリスタル』という本に詳しい
794ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 10:37:22.08 ID:VfFCTpUj
>>791
何でもかんでもだとね
ただ、審美眼や価値観を持って、海外の優れたものを認めるのは重要だぜ?
さもないと鎖国江戸時代へ逆戻りw

>>792
http://www.youtube.com/watch?v=zcdHdNTIWMA
の1:08ぐらいでやってるけど、ウェスさんは多分アームを叩いて
揺らしてると思う
ブラッドもライブとかでは叩いてるけど、ここでは行儀良くw操作してるな
795ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 10:39:17.47 ID:mkHYIHGW
欧米の最悪なものといえばネーミングセンスだな。おまえら考えるの面倒なのかと問い詰めたくなる
796ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 10:39:50.91 ID:VfFCTpUj
>>789
(シーッ!昔、頑張って「nowい」雑誌を読んでたのがバレるじゃないか!)(怒)

>>790
()will never die! Rock'n'roll will never die!
しかし括弧ってそれだけ並べるとアレみたいでエロいな・・・
797ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 10:43:08.96 ID:VfFCTpUj
>>795
そうか?日本の昔の邦題のネーミングセンスは嘘みたいに酷いぞ?
「ア、いかん、風呂むせて脳わやや」とかw
http://www.youtube.com/watch?v=194BLfXfvW8
参考:
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1129726849/
798ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 10:45:15.15 ID:mkHYIHGW
>>797
そういう酷さとは方向が違って、安直というか単語そのまんまというか。とくにアメリカが。
799ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 10:45:51.85 ID:VfFCTpUj
>>792
http://www.youtube.com/watch?v=iOjBZgSqyVE
の0:37からのほうが判り易いかも?
800ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 10:47:59.97 ID:VfFCTpUj
>>798
英語はストレートな言語、アメリカはストレートな文化だからね
日本は逆に曖昧、奥ゆかしさ、遠慮とか、向こうの人
(や俺みたいな海外育ち)にはわかりにくい面も多い
それが繊細な文化を生んでいる、という面もあるんだろうなあ
まあ、アメリカに繊細さを求めたらいけないw
801ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 10:50:58.63 ID:mkHYIHGW
>>800
なるほど。英語圏の人は日本のネーミングをみてわかりづれぇと感じちゃうわけか・・・(´・ω・`)
802ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 10:57:29.26 ID:VfFCTpUj
>>801
そう、例えばAKBの「さよなら、クロール」だと、
「誰が誰にさよならしているのか?歌い手がクロールという泳法にか?」と思ったりするかも?
日本語だと普通にある主語や目的語の欠落が「誰だよ?!?何をだよ?!?」という
反応を呼ぶことは多い
803ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 11:00:11.05 ID:mkHYIHGW
俺もバンド名をつけるときは"田中まさとし"みたいな感じでストレートに行ってみる
804ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 11:03:57.83 ID:ul9At2uV
ストレートに言語を使うのは老害のアメリカ人
現代のアメリカ人は繊細な日本人の真似をしている
805ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 11:04:03.12 ID:7cPSkC5r
>>792
アームを後ろ側に固定しておいて、ピッキング後にはじく

http://www.youtube.com/watch?v=AaQ7FcWzhaU&t=25s
この曲だとダウンピッキング後にはじくけど
その動画だとアップピッキング後にはじいてる様子
806ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 11:08:58.29 ID:VfFCTpUj
>>803
バンド名だと兄弟バンドだと名字(オールマンとかヴァン・ヘイレンとか)は多いけど、
フルネームのバンド名、ってフランツ・フェルディナンドぐらいしか思いつかないなあ
スティーヴ・ミラー・バンドとか、グレン・ミラー・オーケストラとか、フルネーム+バンド/オケ、
は多いけど

ってか、ここギターのスレだっけ?ギターのブランド名は、向こうは名字が多いな
フェンダー、ギブソン、ウォッシュバーン、マーティン、PRSはフルネームか
日本はESPにしろムーンにしろ、抽象的だ
ゾディアック・ワークスは「ゾディアックは働くよ!」という文に聞こえて笑える
いや、いいギターなのはわかってるけど・・・
807ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 11:13:08.63 ID:VfFCTpUj
>>804
本当?例ある?
808ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 11:13:58.61 ID:ul9At2uV
>>806
おまえはアメリカで老害と呼ばれて嫌われるタイプだ
現代のアメリカ人は日本および東洋をクールだと考えている
809ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 11:16:19.46 ID:ul9At2uV
>>807
もちろん本当だ

考えるな感じるんだ
ドク日本製はさいこうだぜ

上記はかなり古い映画のセリフなのだが
そんなこともしらないのならとんでもない時代遅れの老害だ
810ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 11:18:01.41 ID:mkHYIHGW
こいつはヘビーだ・・・
811ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 11:19:30.34 ID:hiqvdhzv
未来では重力場が云々
812ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 11:21:54.84 ID:VfFCTpUj
>>808
>現代のアメリカ人は日本および東洋をクールだと考えている
そ、そうか?極一部のマニア、自称otaku達じゃね?
オバマさんは中国代表は自国に招待しても、安倍総理とは会談もしないで
バイデンまかせなほど日本には無関心

>>810
www
事後ワットwww
ギターアンプもぶっ壊れる!ww
813ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 11:22:26.05 ID:ul9At2uV
こいつはヘビーだという言い方は
アメリカの老害からみると何がヘビーかよくわからないので
意味がない言葉に感じられる
ドクもよくわからないという反応をしている
これは当時の若者に特有の言葉遣いであり
元ネタは日本ひいては東洋だ
814ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 11:25:31.68 ID:VfFCTpUj
>>809
>ドク日本製はさいこうだぜ
ああ、バブル華やかりし頃、日本の製造業は世界一だった・・・
・・・今はトヨタもタイ生産、空洞化は安倍のみクズ、じゃなくてアベノミクスでも
解消されてない・・・嗚呼、昨日ついにパナソニック、プラズマ工場全面閉鎖・・・
815ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 11:25:44.91 ID:ul9At2uV
>>802
主語や目的語の欠落がうんぬんなどという反応は老害
816ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 11:27:08.38 ID:VfFCTpUj
>>813
>これは当時の若者に特有の言葉遣いであり
>元ネタは日本ひいては東洋だ
違うだろ?wwソースは?
817ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 11:28:42.48 ID:VfFCTpUj
>>815
はいはい、君が決めれば何でも老害認定、きっと凄いエスパーなんだね
818ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 11:33:55.92 ID:VfFCTpUj
まあ、アメリカ人が東洋をクールだ、とは思ってるかもしれない
iPhoneは中国から来るし、生活に使う殆どのものが中国製だ
アメリカにとって中国やタイ、韓国は重要な国だ
スクワイヤ・ギターは韓国、インドネシア、中国、インドなどで作られてるし
819ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 11:36:28.59 ID:nWhR9+xn
そろそろどっちも黙ってほしい
820ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 14:06:30.01 ID:NnD2+5sn
演奏中に左手の小指がピーンて立つ人いる?
どうも気になってしょうがない
821ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 14:08:08.80 ID:/sEf40Iu
左?
822ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 14:09:13.40 ID:XzA7my53
>>820
結構居るよね。
直すには凄いゆっくり力を抜いて最低限の動きで弾く練習を
するしか無いと思う。
823ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 14:12:00.96 ID:mkHYIHGW
指版カニ歩きを毎日やってればそのうち治りそう(適当)
小指ピーンでもうまい人はいるし気にしなくてもよさげではあるけど。
824ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 14:18:10.64 ID:VfFCTpUj
>>820
自分も立つ時が多いかな?
そもそも小指を使わなくて良い時は薬指で済ますから、
あんまり気にしてない
825ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 14:24:45.53 ID:qD92u5iD
1年ぶりくらいにギター弾こうと弦張り替えたんだけど、フレットを押さえただけで
本来の音と同時にハーモニクスみたいな金属音がする。原因は何?
ちなみにアコギです
826ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 15:00:45.29 ID:MWXKXYCg
827ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 15:18:54.78 ID:dyU5PTHN
亀田誠治がEテレ『亀田音楽専門学校』で、J-POPのヒット術を明かす(第9回)
J-POPと洋楽、一番の違いは? 亀田誠治とJUJUが“大サビ”の効果を語る
http://realsound.jp/2013/12/j-popjuju.html
828ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 15:38:50.11 ID:VfFCTpUj
>>825
エスパー診断だからはっきりと確定できないけど、考えられるのは
1.フレットが磨り減っていて、押さえたらビビる
2.フレットの接着が弱くなって浮いていて、弾くと振動している
3.トラスロッドの異常で、たまたま押さえた音に共振している
4.余った弦がペグの上で鳴っている
と色々あるなあ
とりあえず、その音の上下のフレットをネック横から押さえて、振動を止めてみても
鳴るか、試してみれば少しは特定に近付くかも?
よく判らなくて心配ならお店に持って行った方が良いと思う
829ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 15:50:26.55 ID:NnD2+5sn
>>821
左です
>>822>>823>>824>>826
ありがとうございます
プロでも小指立つんですね
830ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 16:01:43.51 ID:VfFCTpUj
>>829
でも、例えばこの人なんか全然立ってないし、立ってたらこのようには
弾けないと思う(だから自分はこの人の曲はとっくの昔に諦めた)
http://www.youtube.com/watch?v=FL6dy1J_dxU
何を弾きたいかによって、直すかそのままか決めるべきかも?
831ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 16:34:30.94 ID:NnD2+5sn
>>830
確かに小指立ってるとソロで小指が追い付かないことがありますね
日ごろの練習から直せるといいんですが…
832ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 17:05:10.68 ID:SFpQPpSz
薬指、ポジションによっては中指を使ってるところで小指使うようにすれば比較的簡単に矯正できる
833ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 19:54:42.98 ID:qD92u5iD
>>828
回答ありがとう

>その音の上下のフレットをネック横から押さえて、振動を止めてみても鳴るか
変化無し

ハンマリングではそのハーモニクスみたいな金属音が鳴らないことから、
直前のフレット(9フレを押さえる場合は8フレ)に紙を挟んで押さえてみたら納まり、
紙を1フレットまで下げながら試して結果、最後まで納まっていた

押弦した瞬間の振動と1フレットが叩かれた音が共鳴してるように感じる
弦高やネックの反り次第でそういう現象はあり得るかな?

弦高調整用のネジがついてるので、治る可能性があるなら、ショップ行く前に調整してみようかと
834ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 20:08:45.57 ID:t7w1otve
真のギタリストはこんな中でも演奏すべし
http://sve.2chan.net/may/39/src/1388223604140.jpg
835ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 20:20:20.74 ID:J9qvfs8r
>>833
押さえた所とナットの間の弦が鳴ってるって事?
ネックの反り、ナット溝も調整して、弦高低めにしてある俺のギターも鳴る。
エレキだからアンプ通したら聞こえないけど
836ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 20:41:45.68 ID:p8WSpxxx
>>831
人差し指から小指まで半音ずつのポジションで六弦の適当なフレットで押さえてて
他の指全部押さえたまま、人差し指だけを五弦に移し、その次は中指だけ、薬指だけ最後に小指って要領で
六弦から一弦まで移動反対に一弦から六弦
今度は小指の方から、同じ要領で繰り返しの練習をすれば
最初はゆっくりのペースで、慣れてきたら徐々にスピードを上げたりすれば
だいぶ良くなると思うよ
837ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 20:52:08.10 ID:Flol5/ec
ギターやPUのレビューによく出てくる
暴れる・暴れる音とはどういうことでしょうか?
838ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 20:57:47.76 ID:2SI5t+lP
若い人は奇妙に思うだろうけど
昔は動画配信とか視聴とかできなかったから
意味不明な言葉の羅列で商品を売るのが普通だったんだよ
ナウい音楽ギター商品を販売促進するときにも
暴れるとかなんとかという言葉のイメージが使われた
この辺の事情は田中康夫氏が書いた『なんとなくクリスタル』という本に詳しい
839ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 21:00:37.15 ID:88CyPiAO
それが今の気分だから〜
840ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 21:01:51.15 ID:2SI5t+lP
田中康夫は本格的に作家に復帰するようだ

小説「33年後のなんとなく、クリスタル」 「文藝」で新連載!
http://www.nippon-dream.com/?p=10995
841ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 21:04:23.70 ID:2SI5t+lP
当時の商品販促ワードを皮肉った曲もある
http://mojim.com/twy113628x10x7.htm
842ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 21:05:51.32 ID:Flol5/ec
>>838-841
うーん、なるほどわかったようなわからないような、ありがとうございます
843ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 21:11:00.96 ID:CKHBbrCj
妄想だけど、パキパキした硬い音で高音が強めで歪みやすいってことじゃないかな
844ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 21:35:29.40 ID:ji8uYjrj
よくドラムだけのオケが入ったアンプあるじゃないですか、ドラムだけじゃなく
シンセも一緒に入った機材ありませんか?ググりましたが見つけられませんでした
845ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 22:21:56.52 ID:VfFCTpUj
>>844
アンプじゃなくて、アンプなどに接続して使う(ヘッドフォンでもいいけど)
KAWAI セッショントレーナー GB-2というのが以前あった
今でもときどきオークションとかに出てる
最近、こういう製品って無いのかな?
まあ、パソコンのフリーソフトとかでも色々代用できそうではある
846ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 22:24:50.45 ID:VfFCTpUj
>>837
>>843
そうなの?歪ませた時に中音域がぶわっと出てくる音のことだと思っていた・・・
というか、音楽ジャーナリズムなんて主観だらけだから、
それぞれの書き手の主観でいろいろと同じ音も表現が変わるし、
同じ表現でも全く違った音だったりする
847ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 22:27:23.76 ID:3oHLrBrD
>>844>>845
こんなのもある。
ドラムマシン+シンセ。
シーケンサーとしても使えるのかは知らん。
848ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 22:27:54.61 ID:3oHLrBrD
849ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 22:35:31.60 ID:BLiruc2A
>>837
ずっと暴れる音はBD-2みたいな音だと思ってた
850ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 22:37:50.61 ID:5O4p6eoZ
質問じゃないが、ピックが滑ってぽろぽろ落ちて困ってたんだ
それがカッターで傷つけるだけで全然滑らなくなって感動した
851ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 22:40:23.59 ID:CKHBbrCj
852ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 23:20:03.56 ID:qD92u5iD
>>835
俺程度の知識ではそうとしか想像できない。
弦が鳴ってるというよりは、本来のフレットを押さえたことによって振動した弦の音が
1フレットを叩いた金属音に乗り移ったとでも言うのかなあ。うまく説明できない

例えば8フレットを押さえた時に7フレ-1フレいずれかのピッチの音が出てるのじゃないね
明らかにそれよりも高い音が出る
853ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 23:44:16.58 ID:J9qvfs8r
例えば8フレットを押さえた時に7フレ-1フレいずれかのピッチの音が出てるのじゃないね
明らかにそれよりも高い音が出る

全然言ってることが理解できない
854ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 00:17:24.04 ID:zVjfdnBy
>>853
多少勢いよく押さえたら、そのフレットでピッキングした場合のピッチの音は出るじゃん?
タッピング的な。俺の場合は更に別の音が出るんだよ

その別の音というのは、8フレットを押さえた場合、7フレットの音でもなければ
6フレットのものでもなく……それよりもずっと高い音。だから「ハーモニクスみたいな」って
表現になったわけなのよ
855ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 00:50:46.44 ID:tYosC5KT
8フレットなら19フレットの音出てるんだろ
856ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 05:10:29.97 ID:rHqLSz+d
ローランドのアンプってJCのイメージ強いんだけど、他のシリーズはどんな音すんの?
ザックリ歪むのはある?
857ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 07:07:12.81 ID:21RnAdL2
>>856
CUBEシリーズはどれもモデリング系で激歪みからヴィンテージ風までセレクト出来る
JCに替わる(?)新型のGAも普通にハイゲインまで対応出来る仕様になってるっぽい(使ったこと無いけど)
858ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 08:03:09.64 ID:A5mcYRTC
>>854
その高い音がオクターブや5度上(たとえばCの音ならG)ではないなら
多分ハーモニクスではないから、トラスロッドなどが共振している可能性は
高くなると思う(エスパー診断だからあくまで可能性、やはり実物みないと
なんともいえない)
859ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 10:17:23.62 ID:PuwRuWJa
>>858
ロッド鳴きならば厄介だね。一度経験あるけどデッドポイントのように特定のポジションで鳴るならそうかもしれない。そのポジションを弾くと単音にも関わらず濁った和音のような響きがあった。
ロッド鳴きにたどり着くまで、ブリッジ、テールピース、ナット、ペグ等をチェックしたが、最後に少しロッドを回したら止まったので、これがロッド鳴きなのかと認識した。そのギターは間もなく売ってしまったけどね。
860ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 11:23:30.63 ID:85m1j583
返答ありがとうございます、寝てましたonz
貼っていただいたKORGのシーケンサー?を拝見していろいろ探してみた所同じKORG社の
製品でBeat Boyという製品を発見したんですがコレはどう思いますか?
すいませんこういった機材にうとくて、ちなみにシンセとドラムの音に合わしてギターで
遊びたいな、面白しろそうだな?と思ったのはケリーサイモンという人のつべの動画を
見たのがきっかけです
861ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 11:43:57.60 ID:W7l2S/H5
>>860
専用機を買うのは余計な出費が多すぎるだろう
遊ぶだけならほとんどタダでできる
Macでガレージバンドというやつがタダで使えるし
あと、ZOOMとかのエフェクターを買うとシーケンサー機能をもつソフトがおまけでついてくる
862ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 11:49:58.58 ID:85m1j583
>861 ガレージバンドは最近タダになったアプリの事ですか?
863ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 11:53:53.23 ID:PkIDU655
♦︎
864ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 12:02:39.44 ID:PkIDU655
◆1月1日(水)
・深1:40〜深2:10 MBS 「KOBELCOスポーツスペシャル第93回全国高校ラグビー大会ハイライト」

◆1月3日(金)
・前9:00〜前11:40 TBS 「お正月!仰天ワールドアドベンチャーSP一部 世界の超S級危険生物コレクション」
・後11:40〜前0:40 NHK総合 「大人ドリル 新春クイズフェスタ」
・深0:10〜深0:40 MBS 「KOBELCOスポーツスペシャル第93回全国高校ラグビー大会ハイライト」
・深2:10〜深4:00 TBS 「ジョブチューン★アスリート衝撃のぶっちゃけランキング発表★1月11日は2時間SP」

◆1月4日(土)
・前9:30〜前9:55 NHKEテレ 「すイエんサー「どうして行列があるとついつい並んじゃうわけぇ〜?」」
・後11:30〜前0:30 テレ東 「ゴッドタン スペシャル 芸人マジ歌選手権」

◆1月5日(日)
・後4:00〜後5:25 テレ朝 「世界への挑戦状!! 行け!ジャパンプライド2」
・深0:30〜深1:15 TBS/MBS 「S☆1」
・深1:15〜深1:45 TBS/MBS 「KOBELCOスポーツスペシャル第93回全国高校ラグビー大会ハイライト」

◆1月7日(火)
・後1:55〜後3:19 TBS/MBS 「KOBELCOスポーツスペシャル第93回全国高校ラグビー大会決勝」
・後7:25〜後7:50 NHKEテレ 「すイエんサー「肉まんの紙をめっちゃキレイにはがしたぁ〜い!!」」
865ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 12:06:49.56 ID:H+k8ZYq2
チンポの皮長くなったのはいいのですが、その長くなった包皮?がめくれてきたんです
剥がれるのが怖くてオナニー控えてるんですが、どう対処すればいいですかね?
866ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 12:21:50.19 ID:x1ZWd1za
エレキの弦って何使えばいいんだ?
エリクサーか?
867ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 12:24:54.44 ID:kTVqK5zB
>>866
エレキギターの「弦」の情報交換スレッド Part27
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1358080709/
868ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 12:25:47.25 ID:x1ZWd1za
>>867
サンクス
869ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 13:03:20.16 ID:IJIpUJEj
人差し指が曲がってきた・・・
指もポキポキ鳴らすから関節がずんぐりむっくり
中指、薬指、小指を曲げず伸ばしてピッキングしてるのが原因かな?サークルピッキングの人とかどうなるんだろ
870ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 13:09:38.25 ID:pDD+J2vz
チンポごと切れば幸せになれる
871ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 13:37:45.44 ID:rHqLSz+d
>>857
ありがとう
CUBEシリーズか
見掛けたら試してみるよ
872ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 14:01:36.15 ID:dL/6T/ew
>>869
俺も6〜4弦を弾く時は指板の上に他の指を浮かせてるんだけど、これってダメなの?
873ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 14:02:37.49 ID:dL/6T/ew
すまん勘違いしてた
>>869が言ってるのはピックを持つ手の指のことだな、すまん
874ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 18:08:21.83 ID:zVjfdnBy
>>858
オクターブ上ぽいいあと思えば、押さえるフレットによってはそうじゃないようにも聞こえるし
混乱してきた。俺の聴力・表現力はこの辺が限界です

とにかくレスありがとう。どうしても気になるようなら楽器屋持って行くことにするよ
(ここは田舎で楽器屋が遠いので優先度は低め)
875ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 20:55:17.58 ID:kz+wS+f/
どぼく板と間違えた気がしたぴょん
876ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 11:47:54.50 ID:mIhqYbGk
スタジオミュージシャンの人の楽譜を見たら、五線譜の上に「Em9」とか「Fm#」みたいな記号(コード?)が書いてあるだけでTAB譜みたいに書いてないんですが、これでどうやって演奏するんですかね?
パワーコードとかなら演奏できますが、単音弾きでちょいとピロピロやるようなリフはどうやってコードだけでやってるんでしょうか?
それとも単なるカンペ的なアイテムで、本当の楽譜はTABなのか・・・?
つまるところ、質問は「スタジオミュージシャンなどの人たちは最初どうやって曲を覚えるのか?」ということです
やっぱりTAB譜を見て覚えるのでしょうか?
877ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 12:00:20.24 ID:YEUe6eVD
>>876
スタジオミュージシャンなら普通、渡されるのはtabじゃなく五線譜でしょ
878ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 12:02:35.08 ID:Rgjas5Gg
>>876
TAB譜はギターとベースだけの暗号のようなものだから、記載されることはまずない。リフについてはあらかじめ決められてるのか、ギターリストの裁量に任されてギター弾きが予め用意してるのかは不明。
初めにリズムとメロディが入った音源を渡されることが多い。
879ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 12:10:20.18 ID:20oiik5M
>>877
「普通」っていう状況はないよ
コード譜だけ渡されることもあればメロディー譜(といってもコードネームは記載されてる)渡されることもあるし

ただ、TAB譜で渡されるなんてことは100%ないわw
880ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 12:14:41.49 ID:TLNttfhV
スタジオミュージシャンはニュータイプだから
881ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 12:16:11.79 ID:+mEludLJ
>>876
Rockは白人が作った初めての楽譜のない音楽なんじゃない?
元はBluesなんだけど。

バンドでオリジナルの曲作る時も歌詞とにコードが書いてあるものと歌が入った音源渡されるだけとかじゃない?

それをコピーして演奏する人達がタブ譜やらが必要なだけで…
そしてそのタブ譜を作ってるのは、オリジナルを作ったバンドの人間じゃないという…
882ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 12:31:39.68 ID:mIhqYbGk
沢山の回答ありがとうございます
ははあ、なるほど
自分としてはコード=アコギでジャカジャカのイメージしかないので、例えばアニソンのような結構ゴテゴテしたギターなどがコードで表されてるとは驚きです
五線譜の場合は、ドレミをCDEFGABに直して、それがコードになるということでしょうか?
単音弾きのリフが始めから定められている場合も五線譜のドレミで渡されるということですか
例えば五線譜の場合、「ラ」の音、つまりAですが、6弦5フレットを弾いても5弦開放を弾いても同じ音ですよね?(絶対音感を持っている人は違う音と言うのかもしれませんが)
この場合、どちらを弾くのかは弾き手に任されるということでしょうか?
883ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 12:53:19.36 ID:FoFeNJQr
とてもわかりやすく説明しよう
音源聞かされて、コード譜渡されて「こういう感じで弾いてね」って言われる
で、そういう感じで弾かないといけません
884ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 12:58:01.08 ID:TLNttfhV
でもーまんまその通りに弾いても「使えねぇ〜」っていわれるんでしょーう?
885ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 13:02:06.85 ID:Rgjas5Gg
>>882
>例えばアニソンのような結構ゴテゴテしたギターなどがコードで表されてるとは驚きです

コードで表されてるのとは違う。そのゴテゴテしたギターは別に指定されたか、ギターリストが作ったもの。

>五線譜の場合は、ドレミをCDEFGABに直して、それがコードになるということでしょうか?

ギターリストを想定した譜面にはコードがある。もしくはピアノ譜の左手

>単音弾きのリフが始めから定められている場合も五線譜のドレミで渡されるということですか

定められていれば

>例えば五線譜の場合、「ラ」の音、つまりAですが、6弦5フレットを弾いても5弦開放を弾いても同じ音ですよね?(絶対音感を持っている人は違う音と言うのかもしれませんが)
>この場合、どちらを弾くのかは弾き手に任されるということでしょうか?

弾きてに任される
886ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 13:21:59.03 ID:zKDiO8fg
>>877
五線譜なんか渡されないでしょ。
ボーカルメロディラインの五線譜に
ギター用のコード表かかれてるだけでしょ
887ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 14:06:57.30 ID:om+T5wvK
五線譜渡されてるやん
888ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 14:16:58.12 ID:/agZiFLL
>>882
絶対音感関係なくね
違いは解放のほうが少し音が大きく聞こえるくらい
弾きやすい方でいいと思う
889ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 14:18:32.72 ID:ClanwF4j
絶対音感関係ないけど弾く弦が違えば音色は違うしアーティキュレーション次第で運指も変わる
890ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 15:00:22.88 ID:LqI479Fd
菅野よう子なんかはギターにはセンスないか興味無いフレーズ使うよなあ
多分メロディだけ指示してると思われる
891ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 15:06:16.63 ID:RQLsOxLM
あ、絶対音感関係ないんですか
ちらっとしか聞いたことないんですが、「異名同音」?みたいな感じの
じゃあ同じ音は運指とニュアンスというか聞こえ具合を考えて決めるって感じですかね
メロディというのはコード進行のことという意味で合ってますかね?
892ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 15:06:58.79 ID:/2suVhkw
クラシックギターじゃないんだから5弦開放と6弦5フレットの音色の違いなんて誰も求めていない
893ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 15:26:59.85 ID:ToWWHogJ
絶対音感ってのはピッチのことで音色関係ないでしょ
ポジショニングは弾きやすさと音色を考慮したり、ギタリストのコピーだったらそのギタリストが弾くであろうポジションを想定したり
894ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 15:31:19.90 ID:aB84r3/N
>>893
そんな微妙なピッチの違いも現場じゃ誰も求めないレベル
895ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 15:33:59.26 ID:F4GLTSAh
つかそこまで神経質になってたら誰とも合わせられなくなる
896ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 15:35:18.45 ID:ClanwF4j
むしろピッチはシビアだけど
アンサンブルだとギター折られるレベル
897ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 15:39:18.05 ID:ToWWHogJ
ここは5弦開放ではなく6弦5フレットブリッジミュートしてダウンピッキングとかギタリストは拘ったりするし、作曲者もそういう細かいニュアンスに拘る人はいるでしょ
898ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 15:47:21.74 ID:hjOIaQB0
>>896
5弦開放と6弦5フレットで違うピッチになるような調弦で参加しようとする奴なんて、
そりゃギターへし折られるだろうなw
899ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 15:50:33.52 ID:AfjFqd3P
ドロップチューニング全否定とか
900ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 16:01:14.31 ID:UPXJ9NF0
30年近く昔聞いてたラジオでギタリストの人が熱く語ってたのを覚えてる。
デビュー前に、耳コピしようと頑張っていた時に、どうやったらこの音の響きが出るのか分からなくて、どんなに練習しても同じ響きの音が出ない。
ある日、あれ?これ、開放弦の音だぞ?っ気づいたって。
当時は、何のことを言ってたかさっぱり分からなかったけど、今は何となく分かる。
そういうレベルの話だと思う。
901ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 16:27:41.83 ID:BhZcXtn+
壇蜜の声ってテレキャスっぽいですよね?!
902ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 18:11:51.42 ID:gVQamrbz
いやあれはレスポールだろ
903ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 18:16:43.79 ID:CTg0WEP3
レスポールカスタムだな
904ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 18:18:33.63 ID:gVQamrbz
サカナくんさんがテレキャスっぽい
905ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 19:44:16.79 ID:6y8Uo4Ac
big muff rat2 bd-2 dd-3
を持っているのですが、コーラス、ワウペダル どういうものを入れたらいいと思いますか? あと、ブースターにbd-2はどう思いますか? ラルク、VAMPS、SCANDAL とかやります
906ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 19:47:35.49 ID:8UHUoK2I
コーラスでどういう音が欲しいんだよ
ワウでどういう音が欲しいんだよ
それを書かないと全くわからん
907ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 20:17:51.63 ID:/DsM16m0
>>876
コードの流れがわかれば、理論を知っていれば(あるいは経験上)どのスケールや
音が使えるかわかるから、その上でかっこいいアドリブを弾くことも出来る
たとえば「Em9」だとE,G,B,D,F#の音を弾くことができるし、
前後の流れでCメジャー(またはAマイナー)スケール、Dメジャー(Bマイナー)、
またはGメジャー(Eマイナー)スケールのどれを使えるかもわかる
(勿論他のスケールのほうが合う状況もある)

ちなみに、ジャズの譜面はキメのフレーズとか以外はコードばかりが普通
で、ソロの順番が来たら、そのコード進行の中でアドリブソロを組み立てる
(もちろん意図してスケール外の音を使う人もいるけど)
908ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 20:19:37.03 ID:/DsM16m0
>>906
>ラルク、VAMPS、SCANDAL とかやります
と書いてあるからそれらのカバーじゃね?で、それにあう音作り、ということかと
洋楽ばかり聴いてる俺は良く知らないバンドばかりだけど・・・
909ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 20:50:27.61 ID:DntcHy37
なにかスラップギターに適したネック付近が丈夫でなおかつ値段も手頃な
おすすめギターはありますか?
910ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 21:17:42.92 ID:ZcD09uA8
BOSSのGTシリーズの歪みってMetalzoneみたいに歪むのかな
Metalzoneの歪みが気に入ってるんだけど
中古でGT3、5、10のどれか買おうと思ってて、決め手は歪みにしようと思ってるんだ
この三機は歪み単体として使ったらMetalzoneみたいに使えるかな?
911ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 21:32:59.40 ID:/uTaMTZX
>>907
そのEm9だとE,G,B,D,F#っていうのはどうやったら出てくるの?
そういうの勉強したいけどなんて表現したらいいかわからないからググれないし、理論の本とかパラパラ見てみてもなんかサッパリ載ってるものがないからわからん
912ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 21:43:14.30 ID:ToWWHogJ
913ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 21:46:58.64 ID:csNT0epR
俺でもさすがにラルクくらいは知ってるぞ
914ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 22:31:30.16 ID:ygEdWXR+
ビジュアル系とか聴いてたら恥ずかしいわ
915ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 22:45:10.33 ID:XdOzr+78
>>912
それ見てもググってもさっぱり不明なんだが、そのコードトーンと「Em9って聞くとEGBDが出てくる」ってこととどう関係が・・・?
916ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 23:05:30.42 ID:ToWWHogJ
917ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 23:16:35.33 ID:oNWHFwDX
>>916
つまりキーがCメジャーだったら、Cメジャーの構成音、つまりCとCの長3度と完全5度のうちのスケールが使えるってことか
親切にありがとうございました。
918ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 23:17:22.61 ID:slzBe0S5
>>915
912じゃないが。
コードネームってのは、ルート音と、その上に何半音分離れた音が乗ってるっていうことを表した記号なの。
その決まりさえ覚えれば、コードの構成音が割り出せる。
http://popstar.lomo.jp/code/
ここの下から読むといいかも。
919ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 23:26:57.09 ID:ToWWHogJ
920ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 23:44:59.18 ID:pd7xmZ0T
>>918
まずなんでドとソが全音3つと半音1つなのか理解できないわ
ドレミファソなんだから全音5つじゃねーかよ、と
921ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 23:47:57.88 ID:ClanwF4j
>>920
ピアノの黒鍵ってしってる?
922ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 23:52:43.59 ID:5JWL/p2t
>>921
半音ですよね
あれも謎なんですけど、半音なのになんで黒鍵が無いところがあるんでしょうか?
そこには半音が存在しないということ?んなわけないか
ギターも1フレットずらすと半音上がるはず、ということは2フレットで1音のはずなのに、2,4,6,8,10...と弾いていっても、綺麗に「ドレミファソ...」とは上がらないし・・・
そこが謎なんですが・・・
923ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 00:15:26.39 ID:WcTbh5hu
ドレミから教えないといけないのかよ
924ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 00:16:22.62 ID:u1M4HdJR
ピアノは白鍵だけ順に弾けばドレミファソラシドと弾けるように作られた楽器なのかな
http://d.hatena.ne.jp/twin_paradox/20081223/1230040183
925ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 00:26:39.95 ID:LlZwn5XY
ギター持ってりゃわかると思うけどな
ギターでドレミファソラシド弾いてみたらいいよ
926ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 00:31:38.62 ID:u1M4HdJR
>>922
>2,4,6,8,10...と弾いて

全音音階(ホールトーン・スケール)
http://www.aki-f.com/scale/scale.php?key=6&scl=30_170
http://youtu.be/I2btYv8GaXk
927ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 00:36:53.97 ID:QgJ/UdpP
指板と鍵盤どっちも分かってるならすごく理解しやすいとおもうんだけどな
928ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 00:46:55.43 ID:u1M4HdJR
Cから白鍵を順に弾いただけでCメジャースケールが弾けるように鍵盤が配置されたのがピアノで大昔からのお決まりでしょ
http://gagaku.blog.ocn.ne.jp/gagaku/2008/07/post_e49b.html
http://rtok2006.blog66.fc2.com/blog-entry-361.html#header-ue
929ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 00:52:01.13 ID:ksbjTabn
>>924
C♭とF♭があればスッキリわかるんですが、何故無いのでしょうか?
どうもそのズレが、ギターでも2フレット飛ばしで弾いても1音ずつにならない原因だと思うのですが
>>925
いやそれはわかるんですが、ギターは1フレットで半音、2フレットで1音なはずなのに、2フレット飛ばしで弾いても1音になってないところがあるのは何故なんでしょう?ってことが言いたいんです
>>926
そうですこれです
でもなんで2フレットずつ弾いてるのにC#なんて半端な音が出てくるんでしょう?
綺麗に1音ずつ上がってるならみんなメジャーになるはずですよね?
930ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 00:54:17.23 ID:QgJ/UdpP
お前数学とかで定義式の意味とか考えだすタイプのやつだろ
931ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 00:55:20.26 ID:ksbjTabn
>>928
E♭が無いのは何故なんでしょうか?
それがあれば黒鍵がきっちり全部半音になるのに・・・
932ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 00:59:17.67 ID:Qd/Rch+3
>>931
12半音で1オクターブでしょ。
ドからはじまってレ、ミ、ファ、ソ、ラ、シ、ドって、7つ全音があったら、14半音が必要になっちゃうでしょ。
933ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 00:59:41.36 ID:JSq0yq4N
>>931
そのインターバルの並びで弾いたのをメジャースケールって名前つけただけだから気にすんなよ
934ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:00:17.96 ID:9p19BBuP
>>930
数式の公式とか考えちゃいけないっていうのはわかるんですが、もしかしてこういうのって考えたらいけないことだったのでしょうか?
自分がこの考えに迷った根本は「メジャーの構成音はルートと長3度と完全5度」っていうのを見たことなんですが、この長3度と完全5度ってどうやって数えたらいいのかがわからないんです
例えばこの画像、Cの構成音です
http://i.imgur.com/JdycToV.jpg
長3度のところは黒鍵(半音)が2つで1音、白鍵が2つ目のところでぴったり3音ですが、完全5度のところの数え方が不明です
いやこれ、白鍵2つと黒鍵1つで2.5音じゃん・・・って
935ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:02:02.77 ID:9p19BBuP
>>932
自分も14半音必要だと思います
でも12半音なので「なんでだよ」っていう状態です
どこかの部分の半音が消え失せてますよね?
>>933
それではE♭の音自体は存在するのでしょうか?
936ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:03:40.41 ID:JSq0yq4N
>>935
いやそもそもEbはあるだろ
937ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:04:06.75 ID:QgJ/UdpP
>>934
定理とかの公式ってのはコードネーム的な感じかな
メジャースケールの並びとかは1+1=2みたいなもんじゃないかな
938ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:04:20.93 ID:NYM6fVJT
この世界で人間が定義付けた音階と言うものには全ての音に半音がある訳ではないのです。

後、ルート音に対しての3度、5度何だからスケール上、そこは当てはまらないから2.5音なんかになる訳がない
939ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:07:03.92 ID:JSq0yq4N
>>935
あと数学の公式は考えろよw
先生はその辺ちゃんと教えてるからな
音律は数学者ですら割り切れなかった理屈に当てはまらない理論があるから研究したかったらとことんやれよ
940ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:17:36.66 ID:5TWgzv1x
これは何故それは何故って何でもかんでも疑問持たずに、
これはこういうもんなんだ、って進めていった方がいいと思う
941ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:18:18.40 ID:u1M4HdJR
>>929
半音1音2音〜と1度2度〜の違い分かってる?
http://guitarchord-lab.com/theory/interval.html
http://www.guitarholic.com/fre/fre_05.html
942ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:22:56.49 ID:Kpg6IhZ5
>>938
でも鍵盤、黒いのと白いの出すと2音と半音ですよね?
>>941
うーん、読んでもさっぱりなんですが、1度=1音じゃないんですか?
いや、でもそうしたら半音が0.5度になってしまうか・・・
943ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:23:04.39 ID:u1M4HdJR
944ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:26:39.19 ID:S7P5vrq0
>>942
1度はその音自身だよ
Cに対する1度はC
945ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:29:19.18 ID:Kpg6IhZ5
>>944
ではC#は何度ですか?
946ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:31:13.17 ID:JSq0yq4N
>>945
キーがCなら増1度
947ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:31:35.13 ID:Kpg6IhZ5
http://i.imgur.com/afQLPlp.jpg
例えばこの画像、完全1度がドで、するとファ♭がないのですが・・・
948ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:32:51.53 ID:Kpg6IhZ5
>>946
えーと、短2度ですか?
949ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:34:09.36 ID:JSq0yq4N
>>947
Fbは減4度
950ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:35:24.84 ID:JSq0yq4N
>>948
短2度とは鍵盤上は同じ音だけど音程は違う
951ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:37:30.35 ID:u1M4HdJR
1オクターヴを12等分した十二平均律が西洋音楽やポピュラー音楽で一般的に使われているのだからそういう音楽がやりたいなら
そういうものとして覚えて納得するしかないだろ
952ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:42:05.74 ID:S7P5vrq0
ミとファの間は半音しか離れてないというのは分かってるよな?
そこに強引に黒鍵を作ったら半分の半分で1/4音ということになってしまうんだが
953ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:43:56.19 ID:hQWge96p
>>949
減4度の鍵盤がないのですが、ピアノではF♭の音が出ないということ?
>>950
同じ音で音程が違うって、そりゃ違う音じゃ・・・
>>951
はあ、そうみたいですね
とりあえず宮脇俊郎の「最後まで読み通せる音楽理論の本」っていう、かなり音楽理論の入門の中の入門みたいな本を早速Amazonで取り寄せました
その他になんか1から学べる音楽理論のやつとかないですかね・・・
個人的に「音楽理論を勉強したらコードだけでソロがなんちゃらかんちゃらで、TAB譜を忘れても弾けるようになった!」みたいなことを聞いて、そいつはすごいと思って勉強始めたんですが、このざまなんですが・・・
954ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:45:07.82 ID:hQWge96p
>>952
えっ、それは初耳です
かなり驚きなんですが・・・
ではミとソの間は1音と半音離れてるんですか?
955ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:46:04.00 ID:JSq0yq4N
>>953
平均率ではFbの時はEを弾くけどそれはEではなくてFb
実音とインターバルは別に考えろってこと
956ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:47:45.58 ID:QgJ/UdpP
>>953
あなたは考えすぎるタイプなんだと思う
計算得意になりたいから算数勉強し始めたけど1+1=2ってのに納得できなくてずっとなぜなのか考えてしまってるような状況
それはそういうものなのだと覚えてしまって先に進んだほうがいい
957ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:50:05.17 ID:S7P5vrq0
>>954
そうだよ
ギターやってるなら分かると思うけど、1フレットで半音、2フレットで全音だから数えてみ
958ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:52:07.25 ID:u1M4HdJR
頭で考えて解らないなら鍵盤とギターを弾いて感覚的に覚えるしかないか
http://www10.plala.or.jp/musicmate/fp/index.html
959ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:52:10.53 ID:1K0t/rXs
>>955
僕がギターで奏でた6弦解放の音はF♭だった、ということでしょうか?
>>956
ははあ、なるほど・・・
確かに1+1=2になるのは何故か、なんて知らなくても、もっと難しい微分積分はできますし、そんなの研究してるのは数学者くらいですね
とりあえず「音楽理論」というもの自体まだ曖昧なので本を買いあさってみたいと思います

長々とお付き合いいただきありがとうございました。
960ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:53:43.48 ID:1K0t/rXs
>>957
だから2フレットずつずらしても綺麗に1音ずつズレなかったところが出てきたんですね、納得しました
961ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:53:50.07 ID:JSq0yq4N
>>957
そこなんだよな
ギタースレなのに鍵盤でしか考えてないし、考え込みたいタイプの癖に自分で考えていなくて人の教えは聞かないとか、どんだけ頭堅いんだって感じ
962ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:57:08.13 ID:JSq0yq4N
>>959
キーがCbなら少なくともそうだろうな
単純に「Gは何度ですか?」は成り立たないから注意しろよ
963ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 01:59:14.57 ID:17o4n8BD
なんか根本的に大きく勘違いしてるようだが、
予め音楽理論が構築された上で音楽が出来ているわけじゃない。
元々極めて感覚的に出来あがってた音楽に対して後から系統立てて理論が構築されたわけで、
そこに物理学的数学的フォーマットとそぐわない所があったとしても、
それが音楽なのだからそう受け入れるしかあるまい。
964ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 02:00:12.40 ID:S7P5vrq0
>>960
まあ察しがいいなら気付いただろうけど、シとドの間も半音しか離れてない
だから黒鍵がないんだよ
あとは半音でいくつ離れてるかで考えてもいい 以下Wikipediaのコピペ

1度 二つの音の臨時記号、調号が同じ場合、完全1度(かんぜんいちど)または同度、ユニゾンと呼ぶ。
2度 二つの音の間に半音が1つの時、短2度(たんにど)と呼ぶ。半音が2つの時、長2度(ちょう-)と呼ぶ。
3度 二つの音の間に半音が3つの時、短3度と呼ぶ。半音が4つの時、長3度と呼ぶ。
4度 二つの音の間に半音が5つの時、完全4度と呼ぶ。半音が6つの時、増4度またはトライトーンと呼ぶ。
5度 二つの音の間に半音が6つの時、減5度と呼ぶ。半音が7つの時、完全5度と呼ぶ。
6度 二つの音の間に半音が8つの時、短6度と呼ぶ。半音が9つの時、長6度と呼ぶ。
7度 二つの音の間に半音が10個の時、短7度と呼ぶ。半音が11個の時、長7度と呼ぶ。
8度 二つの音の間に半音が12個の時、完全8度またはオクターブと呼ぶ。
965ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 02:13:04.84 ID:7+znquVW
http://www.minehara.com/mechnics/guitarmech1.htm
難しい フレット位置の割り引きだし方
まぁざっくりとでいいからみて。

で 1オクターブ上ってのは 開放弦の半分の長さ(12F)
2オクターブ上はさらにその半分の長さ(24F)
開放弦と その半分のながさ ハモらせたら とうぜん気持ちいい音になるよね
そのオクターブ上も。
そんな感じで 開放弦にたいして 気持ちいい和音が出る位置はどこなんだ?
って 現物あわせでフレットうってくと 12に分けられる。
難しい理屈を考えて 気持ちいい音が出る位置はどこなんだ?
と計算してくと 台数的に美しいもので12にわけられる。
966ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 02:30:16.80 ID:7+znquVW
1オクターブを12F以上に分けても 気持ちいい音にならない。
(美しい台数で分けられない)
1オクターブ 白鍵盤 黒鍵盤全部使っても気持ちいい音にならない。
(だから黒鍵盤で 黒く染まり 位置も奥まって 高い位置にある)

ギターのスレッドなのに5線譜至上主義の人 たまに出てくるけど
5線譜って 基本1オクターブで「ドレミファソラシ」しかあらわせない。
黒は使わなくていいってこと。部分的に(例外的に)#♭で使う場合もあるが。

黒を多用する曲だと その黒の変わりに使わない(使いにくい)白がでてくる。
5線譜の頭に♯だの♭だのがならんでるやつね。
967ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 02:32:43.19 ID:eRGm45by
968ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 02:52:02.77 ID:OeGPqDeY
耳コピできるようにしたくて耳コピの練習しようと思うんだけど
どういう練習をすればいいのかまったくわかりません
どなたか詳しく教えていただけないでしょうか?
969ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 02:54:52.12 ID:7+znquVW
5線譜は 横棒半分づつ上下するが 半分あがると 半音でも1音でもあがるわけじゃなく、
オクターブを7でわけたドレミ表記ひとつ上の音になる。

なので ピアノ用の譜面や ドレミファソラシドで考えたら
半音1音はわけわからん。

実際のピアノの鍵盤見て白黒関係なしに1個上は半音上、2個上は1音上。
ギターみて 1個上のフレットは半音上 2個上は1音上。
TABで数字が一個大きければ半音上 2個大きければ1音上。
970ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 03:02:08.22 ID:7+znquVW
>>968
@耳コピーしたいとおもう曲に似た曲を 譜面見てコピーしまくる。
A @を十分にこなすと コピーしたいと思う曲の1フレーズくらいは大雑把にできる。
大雑把にできたら それを聞く>弾くの繰り返しで煮詰める。
次のフレーズに進むと 覚えたところを忘れるので 譜面に書いたほうがいいかもしれない。
971ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 03:06:10.45 ID:u1M4HdJR
972ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 03:52:16.19 ID:zjLwZbQD
>>968
コピーしたいフレーズを口ずさむのが一番良い
言うならば「口コピー」(クチ)

フレーズを音程・リズム含め正しく口ずさむ事が出来ないのは
脳が音を理解してないから、そして脳が理解してないのだから音が出せない。

口ずさむ事が出来たならあとは同じ音を指板上で探すだけ。
これは完全に慣れ。ずっとやってると探すの早くなるし
てか覚えるし。
973ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 03:56:29.09 ID:zjLwZbQD
最初はピストルズみたいな簡単なのでやると良いよ。
で、コードについては最初はメジャーコードで弾く。

当然ながらメジャーコードだけで構成されてる訳ないから
あとは色んなコードを覚える。感の良い奴は聞いただけで判断出来るようになるし
能無しだとその都度確認が必要になる。ま、この辺りが才能だろう。
974ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 06:26:26.08 ID:Y+SCUkWo
>>968
TAB譜使っていいから、一曲でも完コピする練習するといいよ。
耳コピなのにTAB譜使うとかアホかと思うかも知れんが、
TAB譜使ってても音を聴くことに注意して取り組めば、感覚は育てられる。

TAB譜頼りで耳コピできないという奴は、
TAB譜通りに指動かせるようになって「できた」と思い込むのが多いんだが、
そこで慢心するんじゃなくて、自分がTAB譜をなぞって出している音と、
そのTAB譜の元音源とを突き合わせて、音源を再現するように細かくコピーしてみるといい。
チョーキングの音程、ビブラートの速さ、ノイズとか含めて、細かく真似てみ。

そうやって音源を真似る作業を繰り返せば、ギターの音も聴けるようになってくるし、
どうやれば同じような音を出せるかも掴めるようになってくる。
まあ時間はかかるだろうが、じっくりがんばれ。
975ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 08:54:15.64 ID:Y/tTeJGB
アコギの弦が固くてチョークすると痛くてしょうがないんだが、みんな指が固いのか
それとも柔らかい弦を使ってるいるのか
976ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 09:39:13.16 ID:linH9z66
鈍感になってる
977ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 10:27:36.12 ID:2uRosa3O
>>975
もうずっと、普段使いのエレキと同じゲージ張っているので何の問題も無い。
つーか、アコギでチョークするってどんな曲弾いてんだよ?
978ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 10:32:19.64 ID:Yh/HeCfE
ちょっと理論で混乱している人がいるみたいなので、一応大学で音楽理論も
勉強した者として解説に挑戦してみる(かなり昔だから多少怪しいけど)
間違いやわからないところがあったら是非コメントしてね

まず、オクターブが12音に分かれているのは、それが現在の平均率という
西洋音楽のチューニングだから
もちろん、世界中にはこれらと違ったオクターブの割り方も数多くあって、
トルコの更に細かい割り方や、オクターブ5音しかない民俗音楽もある
つまり、チューニングは文化的なもの

次に、西洋の音階でなぜBとCそしてEとFの間は半音で、CbやE#が無いか
それは、単に存在しないからである、というか、ピアノでもギターでも
それぞれの半音は同じ半音で、12の音(EからD#まで、あるいはピアノのドからシまで)
の間隔は基本的に同じだから、むしろ、0−11と音の名前を付ければ混乱しないのだが、
あえて一部の音は記号なし、一部の音にはシャープやフラットをつけるから
半音のところが変に目立つ

で、なぜ全ての音は平等にシャープとフラットを持たないか、はチューニングの歴史に関係ある 
(続く)
979ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 10:32:21.47 ID:gppAzrj4
>>975
弦のスペックは?
980ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 10:34:33.98 ID:EYHbJbiG
>>978
おっなんか分かり易そう
981ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 10:35:43.98 ID:EYHbJbiG
次建てまする
982ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 10:37:40.17 ID:EYHbJbiG
983ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 10:43:40.63 ID:Yh/HeCfE
>>978続き)
で、なぜEbはあるのにE#の音がないか、これは
もともと西洋音階が和音の音の響きが良いように音階を調節してきたから
つまり、ドにあわせてソやミに当たる音を一緒に弾けば気持ちよかった、と考えてくれれば
良い(本当は倍音とかから始まってるのだけど、ややこしいし長いのでカット)
で、CやAから和音にあった音を音階に組み込んで行くと、
どんどん離れた(つまりシャープやフラットの多い)音同士のコードの響きが汚くなるので、
それらをどの音と音でも同じくらい微妙にずれているように調整したのがいまの平均率

「ややこしい!なぜちゃんとオクターブを均等に割った音から音階作って、変なとこに
半音こないようにしねえんだyo!」という文句があるかもしれない
で、そのようにやってみると、あまり「音楽的」ではないのが現実だ
たとえば、C,Eb,F#,Aという音はオクターブを均等に割っているけど、
あわせて弾いた(Cがベース音の)dim7の和音は響きがとても不安定
つまり、心地よい響きの音の分布が均等でないから仕方ない、ということだ
逆に、気持ちよい、音楽的な和音を作って言ったらどうしても半音の場所が
二つできた、というのが今の状態

(ところで厳密に言えばCbもE#もあるけど、それらの音が音符にあったら、
となりのBやFにあたる音をだす、つまり音の名前はその曲の調、ハ長調とかいうあれ、
で決まる)

う〜む、上手く説明できた自信が無い
質問歓迎
984ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 10:51:44.68 ID:linH9z66
音楽理論を勉強する 11拍目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1387544937/
985ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 10:52:17.80 ID:linH9z66
作曲初心者のためのスレ20
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1384782302/
986ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 10:55:22.12 ID:Yh/HeCfE
多分、半音が2つあるアンバランスな配置が、人間に適度な刺激を与えてくれるのだと思う
だから逆に上に出てきたホール・トーン・スケール(一つの弦の偶数または奇数の
フレットだけのスケール)みたいに「均等」で「バランスが良い」のは逆に
「どこから始まってどこから終るかわからん」「ふわふわ漂って迷ってる」という
印象がある
逆に西洋音階のシからド(CメジャーのBからC)は「リーディング・トーン」と
呼ばれていて、最も強力な「自然なメロディーの流れ」とされている
だから、クラシックの曲の最後で、例えばメロディがE,D,C(ミレド、と下がる)
時に、それぞれの音の下にC,G7,Cのコードを弾くと、
G7のBがCに、そして追加でFがEに、と二つの半音が近くの自然な音に流れて、
(理論でいう「解決して」)とても「安定して終りました!」という雰囲気を与える
だからベートーベンでも交響曲の最後はこういうコード進行で終る
987ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 11:13:36.66 ID:Y/tTeJGB
>>979
ダダリオのEJ26 011-052
とある曲のアコギアレンジなんだが、そこをチョーキングしないとすごいのぺーっとした
感じになってしまうんだ
988ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 11:29:06.53 ID:mWKYmoFD
スライドでごまかすんだ
989ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 11:30:24.79 ID:Vx/uEtLU
半音だけチョーキングすればいいじゃん
990ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 12:41:47.11 ID:bNuCUdOy
スライドバーを中指に装着して演奏する
991ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 13:53:07.80 ID:OlLV6GwD
>>975
普通はあまりアコギでチョーキングはやらないもんだが、やるのなら左手の握力と指先を鍛えるか、または10の弦を張るかだろうね。
992ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 16:48:48.35 ID:Yh/HeCfE
>>991
裏技で長めのエレキの弦を張る、という手もある
993ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 18:59:05.84 ID:PGA0LtE5
アコギでもやる曲やジャンルによってはチョーク普通にやるけどね。
固いときは中指と薬指両方つかったり、人差し指の背に中指載せて力合わせたり
してるよ。まあ弦をカスタムライトとか柔らかめにしてみるのも方法かも。
994ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 19:05:16.87 ID:5TWgzv1x
フロイド1000搭載のギターで、アームダウンすると1/8音くらい♭になり、アームアップすると逆になります。
アームダウン後にファインチューナで調整すると、アームアップのあとアームダウンさせればチューニングはほとんど狂わないのですが、
オリジナルに載せ換えれば、ダウンアップ関係なしに安定するのでしょうか?
スプリング変えたら直るような気もするんですが、ググっても同じ症状の人はいても解決策がありませんでした。
995ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 19:10:43.73 ID:YvEuAlHy
ナットとかその辺に潤滑剤塗ってみ
996ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 19:13:40.43 ID:/icW9MK0
>>994
Floyd Roseフロイドローズ系トレモロに関すること2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1383691110/

ここで池○内商店さんというひもに訊いてみるといい
997ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 19:23:43.05 ID:w0C5TqC2
曲練習する気になれない 難しくて出来そうにないからやる気でない  て感じになってしまう
どうしよう   
うめ
998ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 19:29:58.04 ID:U3RAgoSp
うめ
999ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 19:45:17.71 ID:u1M4HdJR
フロイドローズのナットに潤滑剤塗ってどうするんだよ、タコこら!
1000ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 19:48:55.53 ID:EYHbJbiG
1000
練習しよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。