【ドラム】ドラマーの溜まり場9打目【雑談スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
■前スレ
【ドラム】ドラマーの溜まり場8打目【雑談スレ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1382237830/
2ドレミファ名無シド:2013/11/25(月) 21:51:37.36 ID:TOv3Ux8T
俺のフェラテクはマジ半端ねぇ
俺にフェラされた野郎はみんな「ハアハア」「あぁ…」だの女みたいな声出して最後には「イカせて!」だとwwwマジ笑える!

俺のケツマンはマジトロトロ
俺のケツマンに挿入した野郎は「うわぁ…」「ヤバい」だの童貞みたいな声出して最後には「イクよ!うっ…」だとwwwマジ笑える!

俺の肉棒はマジカリ太
俺の肉棒をねじ込まれた野郎は「凄い…」「温かい…」だのうっとりした顔して最後には「アッー!」だとwwwマジ笑える!
3ドレミファ名無シド:2013/11/25(月) 21:53:27.01 ID:Z8fYjTuO
ああ
4ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 19:58:26.07 ID:5EvjBZ8p
5ドレミファ名無シド:2013/12/02(月) 14:20:46.08 ID:R0Ikr9+j
いちおつ
6ドレミファ名無シド:2013/12/02(月) 18:20:30.25 ID:Gg83GACg
1乙
7ドレミファ名無シド:2013/12/02(月) 18:30:57.65 ID:FkVyJJCG
こ、これは>>1乙ildjianじゃなくて
                        ,
                      //
                      i' i
                       l  l
      ,. ''"""' ―- ..,,_,,..,       ',. ゙、
  ,. '´ -―‐-- ..,,___   / ,. '´l  ,..、゙、. ヽ    ,.r'゙i ,.r1
          ,. -' ,. '   ヽ /∠.  ! ヽ   \  ヽ }.ヽ ,ノ
       ,. -'´ ,. ‐'´    ,.'-,  |  |  \  `、  'ッ'1_.'= 、 ,. -‐、   ,. ‐ 、 ,. ‐'''‐、
    ,. ‐'´ , ‐'´     ∠.  |  | .|  , '´,.rヽ ヽ/ r-,  l ' ‐、. ヽ ´ヽ.  ´,.. 、  ',
.  , '´  , .'..,,,__        |  |  | .| i′.{  }    .| .l  | ,r'´,r、. ヽ.  !.  l  i.   ゙、
/        `` ‐ ..,,_ノ  ー '  -'  `ー'´/|  l {  ヽ'  ヽ-'  `ー'  j'    ',   `ーァ
'' ´ ̄ ̄`¨''' ―- ..,,____,. ‐'^ー‐' `ー ' `ー‐ ''´  l  ! ` ー '^ ー ''´` ー'´- '    `ー- '´
                               / ./
                           _,. ' ,.'
                            (_ ̄,, ‐'

なんだから変な勘違いしないでよね!
8ドレミファ名無シド:2013/12/02(月) 20:56:59.17 ID:E+CSWWWQ
>>994

こんなとこまでわざわざ毒はきにくるなんて、よっぽどドラムの音なりなんなりきちんと聞いてるんだろうね。

尊敬するね!
9ドレミファ名無シド:2013/12/02(月) 21:57:45.04 ID:11lQTkY4
変態ドラマージョジョメイヤー
10ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 00:19:35.94 ID:Y7W4ZtKx
あの人のやってる音楽がいまいち好きになれん
11ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 00:35:01.54 ID:gwmEMSdQ
ジョジョメイヤーくっそ上手いと思うんだけど間違ってないよね
12ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 08:12:51.67 ID:0xMraA4E
>>10
配信してるやつなんて音を加工しすぎて聴けない。
個人的にジャンルは嫌いじゃなけど。
13ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 09:57:12.02 ID:FzgTYp7q
>>11
下手に叩くのは下手かもなw

まあ屁理屈はさておき知り合いのミュージシャンで
「もっと下手に叩いてくれないか?」って困った奴がいるんだよwww
14ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 13:19:46.53 ID:9rFUPwMO
>>11
手数、タム回しが少ないからガキにはウケが悪いのかもしれな。
スネア、バスドラ、ハイハットだけでもセンスが滲みでてるからな。
15ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 13:25:44.94 ID:4iEQIIPJ
またセンスがありそうなこと言うオレ様カッコイイーレスか
16ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 13:36:16.34 ID:ScsbJD39
もっと下手に叩いてやれよ
その要求がどういったものなのかも解さないないなら、そりゃただの自己陶酔型だ
17ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 14:04:22.54 ID:I8EGMBvk
ジョジョメイヤー手数多いバカテクなイメージだけど
18ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 14:16:49.77 ID:WNphqqTe
>>17
だよな、俺も生で何回か見たけどすごい手数だったよ
19ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 14:55:17.17 ID:9rFUPwMO
>>15
全然違う、センスあるのを理解できるオレのセンスと理解力すげーだろ?、だよ。
20ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 15:06:24.77 ID:9rFUPwMO
マイク・ポートノイ、テリー・ボジオ、ニール・パートあたりが手数が多い例じゃね?
タム並べまくってて、高いところから低い所に回してくイメージだが。

ジョジョ・メイヤーはスネアのゴーストノートをやたら入れたり、バスドラとスネアの
組み合わせだけでフィル作ったりしてる印象だけどなぁ。タム少ないじゃん。

手数多いっていうのが、いつのどのライブやパフォーマンスでのことなのか知らんが。
自分は Jojo mayer & Nerve とか人力電子音楽、人力ドラムンみたいなのばっかり聴いてるから
かもしれん。
21ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 15:52:22.08 ID:LcitrZn9
彼は技術もぶっ飛んでるけどフレーズセンスと表現力が素晴らしい
22ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 16:25:36.50 ID:p69KJusV
>>20
俺?NERVEきくというかサイン入りCDもってる(自慢したいだけ)けどTetrastigmとかって手数多いうちにはいると思ってた
君と手数のイメージが違うのかもしれん
23ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 18:03:10.03 ID:IcZfS32e
ボジオとスタントンムーアが並んで叩いてる動画あったな
どういう主旨か分からんが、セカンドラインにてこずってるボジオがかわいかった
24ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 18:33:03.16 ID:PKJHeYfl
ごく普通のブルースを演奏しているヴァージル・ドナティの動画もすげえぞ
あれも相当てこずってる印象だった
25ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 18:46:11.47 ID:Du3XXrHV
>>20
そのゴーストが難しいんじゃん
バズロールじゃなくて4発タップとか中々入れられないよ
少なくともポートノイなんかはフレーズはごくシンプルだと思う
26ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 19:28:41.56 ID:SeqrEAbh
>>24
動画あれば貼ってよw
みてぇ
27ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 20:07:28.36 ID:RE8K9UMn
>ジョジョ・メイヤー

上手いとは思うけど、ずっと聴いていたいとは思わない。
28ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 20:13:08.12 ID:zzL2rluA
>>24
俺も見たいwww
探したけど分からんやった

>>27
まぁねー
個人的には同意
ずっと聴きたいって人もいるだろーね
29ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 20:20:45.17 ID:NkVx8o2U
青山さんが亡くなった…早すぎるよ…
30ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 20:27:19.22 ID:3TWj48O0
>>29
え、青山って、青山純のこと?
31ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 20:29:17.83 ID:0XX2Hpah
32ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 20:29:50.39 ID:Z3NKDasK
>>29
マ・マ・マジ?!
青山純??
33ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 20:31:41.85 ID:Z3NKDasK
>>31d
マジっぽいな……
早杉だろ……

カッコいいドラム叩く人だった
34ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 20:35:23.69 ID:NkVx8o2U
そう。アレックスこと青山純さん。
DIMENSIONの増さんのツイート追っかけてて知った。
体調悪いとは聞いてたけど、まさかそんなに悪かったとは…。

初期のスクェアやプリズムの頃を知っているから尚更ショック。
35ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 20:42:24.87 ID:3TWj48O0
>>34
どうやら本当みたいだ。
最近はポップス系のバックで叩いているけど、自分もやっぱプリズムだわ。

R.I.P.
36ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 21:21:52.15 ID:9MirnaOH
チコハミルトンとリッキーウェルマンも死んだしな…訃報続くなあ…
37ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 21:50:32.67 ID:vCr2DB45
チコハミルトンもか。知らなかった・・・
38ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 22:11:25.67 ID:9DwE9ZqK
チコハミルトンは大往生だが、リッキーウェルマンはまだそんなに歳じゃないよね?
39ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 22:51:07.72 ID:9MirnaOH
アオジュンが56、リッキーは57だよ
40ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 01:46:30.14 ID:dt/iZlzN
悲しいことだ。12月7日から自分のドラムスクールを再開する予定だったと、
Facebookに書いてあったから、ここ何ヶ月かの体調不良と、実際の死因は多分違うぞ。心臓麻痺のようなことが書いてあった。
これから詳しく情報が出てくるだろう。
プリズムもいいけど、なんと言っても山下達郎と竹内まりやのライブでは素晴らしかったな。
41ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 02:12:01.42 ID:wzKgmZxg
俺もそう思った
42ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 04:24:52.57 ID:j9lSqdPY
タモリのラジカルヒステリーツアーをコピーした>青純
43ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 07:43:05.09 ID:n/qFczmp
(なんにもコピーしてない・・・)
44ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 09:46:09.20 ID:syZ2gorb
青山純と伊藤広規
たぶんオレはこの二人に一番影響を受けてる。
45ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 12:17:13.10 ID:61+mORqK
俺は佐野康夫に影響受けたな。あのはねる感じのビート。かっけーと思った。
46ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 13:46:12.19 ID:E/KyGzR9
いやそこ拾うところじゃないだろ・・・
47ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 14:05:57.70 ID:sKMJjDzk
ネットヲタクやニートが何に影響受けたとか、他人が興味あると思っとるのかね
48ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 14:19:47.27 ID:zbVT+tJO
ものすごい数の日本のドラマーに影響を与えたのは間違いない。
ドラマーに限らずミュージシャン全般だな。
今日のFNS歌謡祭はカースケの息子よっちに注目。
49ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 14:24:59.16 ID:w/Sxm7EO
そうね、ドラマーは元よりミュージシャン全般にだね
突っ込んだキック、ゆったりしたスネア
切れ味抜群、しかも音色豊かなハット
早すぎだろーよ、、、まったく……
50ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 17:38:29.52 ID:Tns4i1OE
>>48
カースケの子供でるの?
どのへんかわかる?
51ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 22:08:48.81 ID:OFZQYSkH
>>22

Jojo Mayer & Nerve - Tetrastigm
http://www.youtube.com/watch?v=vEG_Vr_DTQg

これは手数じゃなく、スネアの打数が多いだけだろ…
言葉の定義つーか認識が違ってる。>>17 >>18


>>27
それは単純に音楽性の問題で、あなたがドラムンベースや
エレクトロを普段から全然聴かないからってだけでは?
52ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 22:20:46.27 ID:1uPsAXWg
音楽性の問題=個人の嗜好
いちいち安価くれることもないんでない?
53ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 22:35:10.92 ID:61+mORqK
手数って聞くと菅沼さんが真っ先に…
54ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 22:38:57.23 ID:m3LZUFp/
嬉々としてバスドラにも入れちゃってますからね「手数王」
55ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 23:06:04.07 ID:yoxYuz+y
自分の手数の認識と違うだけで偉い良い様だなw
56ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 23:32:13.46 ID:nGFGhvLC
>>51
いや。どちらかというと、俺は元々そっちだから。
昔はエイフェックスツインとか聴いてた。
後から生ドラに目覚めた。

んでも、餅は餅屋で。
あの手の音楽の良さは、打ち込みにはかなわないと思うし。
生ドラなら、生ドラの良さを感じたいってのがある。
57ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 23:52:16.57 ID:E9oWX4Eu
認識してる手数の定義おしえちくり~~
58ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 00:01:27.06 ID:1x6bCG5K
>>56
当時から4HeroとかSquarepusherとか生音、生演奏を重視してたアーティストいたじゃん。
59ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 00:09:45.71 ID:1x6bCG5K
>>57
16分でハイハット刻んでたりスネアのゴーストノート頻繁に入ってるからって、
手数すげー、とは言わないと思うんだがなぁ… フィルインやタム回しに対して言わね?



ドラムなどでよく「手数が多い」などと言われていますが、手数が多いとはどのようなことなのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1233104672

ベストアンサーより、2番目の回答がしっくり来る。1番と4番はちょっと違う。
音数だけを指す言葉じゃないだろ。
60ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 00:31:14.01 ID:uRd5Kirp
「多い」とか「速い」とか相対的なもんなんだから絶対的な定義なんかあるわけないでしょ
そんなの自分なりの解釈でいいじゃん。みんなと同じじゃないとそんなに不安なの?
61ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 00:36:59.34 ID:MkgObsTN
>>59
フィルインやタム回しの速いフレーズの多さにも言うけど基本ビートには使わないとは思わないけどな
ジョジョのゴーストなんかほとんどフィルに近いし。普通速いテンポで4連タップのゴーストなんかいれないし
>>51の動画にしたって
http://www.youtube.com/watch?v=vJDATHEaeK8
ソロになればこれだけ手数が増える。途中からフィルしかしてないし
62ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 01:00:21.40 ID:6dt4frr9
もう調味料の話とかしたら
おかず王じゃん
63ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 01:10:28.23 ID:MkgObsTN
調味料はおかずにしたら体壊すよ
64ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 01:58:39.16 ID:wbunC7hS
http://m.youtube.com/watch?v=q45sg06K4yI

こいつの
2:25~
3:41~
あたりからとことん徹底してヤベェw
65ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 06:59:54.32 ID:EqAHKIMI
>>62
またうまいこと
66ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 12:34:58.71 ID:MM8iYk+2
これだけは言わせてくれ。



            ジェジェ・ノーネン
67ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 13:53:41.46 ID:DDmWoL9P
チャン・アマ
68ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 16:39:22.51 ID:/8mQZU7x
クソみたいな馴れ合いばっかしてるから過疎ったじやねぇか
69ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 17:10:37.23 ID:+jolZRsY
じゃあ殺伐とするかコラ!!!
70ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 17:13:34.40 ID:3DWkBHis
>>69
何やとワレ?(*`Д´)ノ!!!
71ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 17:16:39.86 ID:/JOq6yyD
いいからカス共は黙って半年ROMってろゃ

あれ?
72ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 17:29:29.19 ID:SQoT+VgW
そして誰もいなくなった
73ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 17:51:04.14 ID:PgB1wciD
馴れ合いを求める俺
74ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 18:49:44.46 ID:SQoT+VgW
新鮮さ求めるお前
75ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 19:03:36.91 ID:J/k7x8ET
流れをぶった切る俺

ドラムの音なんだけど、
マイクいっぱい立ててリバーブじゃイコライザーじゃってするより、無指向性マイク一本頭の後ろに置いた音が好きなんだがみんなはどう?
全体的にファンクっぽい音になる感じ
76ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 19:15:11.23 ID:SQoT+VgW
ファンクっぽい音嫌いだしぃ
77ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 19:33:03.66 ID:JZLqVUau
マイクを沢山使うのは、ミキシングで細かくバランスが調整出来るからだよ
自分の演奏や実力を確認したいだけならむしろ一本撮りじゃないと解らないでしょ
78ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 19:52:29.61 ID:Ldb9yse2
それもあるけど離れたところに一本しかないと細かいニュアンス拾わないやん
79ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 20:42:06.37 ID:J/k7x8ET
ニュアンス拾わないの?
ノーコンプでも?
自分で録音したことないからわかんね
80ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 21:03:06.00 ID:LnSmxej8
>>79
コンプレッサーは出過ぎた音を潰す。邪魔なノイズを消す。逆に消された音域を拾ってくれる。非常に奥が深い。
汚い音にもきれいな音にもできるし、その逆も然り。
ドラムは特に音域が広いからねぇ。求め出したらとまらない。
81ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 21:04:20.04 ID:EzAVOVA6
>>80
違う。邪魔なノイズも増幅する。
82ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 21:06:38.66 ID:EzAVOVA6
コンプレッサーってのは、過大入力を圧縮して、過小入力は増幅するんだよ。コンプレッサーは必要な音と不必要な音を判断出来ない。だからノイズまで増幅してしまう。
83ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 21:20:21.63 ID:52KtmdTj
ふなっしー汚ねぇよ洗えや
84ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 21:21:39.18 ID:52KtmdTj
誤爆すまんこ
85ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 21:48:46.49 ID:G1a24AC5
何でもふなっしーの曲がメタル調でツーバスドコドコらしいですな
聴いてないけど
86ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 15:23:11.58 ID:g3Uiia5z
お前のメイプルシェルに梨汁ブッシャァァァァァされるぞ
87ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 23:54:54.26 ID:lP/je8a4
88ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 15:00:07.86 ID:K1enKYxF
ドラムとメトロノーム練習をかじり始めてから
メキメキとベースギターのスラップもいい感じに
演奏できるようになってきた!思わぬ副作用。

どうやら自分はリズム感が悪かったようだ…
楽器歴だけは無駄にあるんだが、今さら気がつくとは。
89ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 15:38:04.31 ID:bwyoRmun
オナ禁、セックス禁するとドラム上手くなったな
試してみな
90ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 16:31:37.90 ID:TtOU+H3/
スティックで前立腺マーサージすると五感が研ぎ澄まされるガチで
91ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 18:54:31.66 ID:uzGGHpHv
>>88
そりゃぁ訓練してないものは身についてるわけもないわな。
92ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 21:15:24.11 ID:JUzOkT26
かれこれ三年間くらいほぼ毎日メトロノーム使って基礎練してんのにリズム感つかない

つまりリズム感は才能
訓練で付くものじゃあない
93ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 21:19:59.77 ID:9RMOXYOH
確かにそうかも知れんが開き直られたら同じバンドのメンバーはたまったもんじゃないけどね
94ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 21:36:26.51 ID:HwhoU+Rh
メトロノームはリズム感つける為の道具じゃないからね。正確なパルスを身に着けるだけだから。
95ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 22:51:21.64 ID:SMP2CJbu
>>92
で、正確なパルスは身に付いたの?
96ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 23:09:27.74 ID:JUzOkT26
正確なパルスってもうリズム感と呼んでいいんじゃないだろうか
もちろんついてない
まあ確かにコントロールが安定した分リズムの揺れは少なくなったけど
97ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 23:44:12.39 ID:NIjvb6go
そういうのはついてから言えよな
98ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 00:57:58.09 ID:Z6psXh6Q
リズム感が無いってのは訓練の方法が悪いだけ。
とりあえず4分打ち+脳内チェンジアップダウン推奨。
99ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 02:40:41.57 ID:0wQIrIgr
オカズで走っちゃうんですが、どういう練習が効果的でしょうか?
100ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 03:40:14.64 ID:rlSWOxon
クリックと同時に演奏するのを録音してみてきいてみるのオススメ
101ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 07:37:28.55 ID:Z6psXh6Q
>>99
クリックと一緒にカウントしながらオカズを叩く訓練
102ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 09:10:29.73 ID:omr5wPve
スティックコントロールフォーザスネアドラマーとかいう本を練習し出してから手が動くようになってきた
最初からやっとけば良かったわ
103ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 13:00:19.54 ID:DvrUvC4E
>>102
数年前に買ったけど三日坊主
あれテンポ指定とか無いけどどんな練習してる?
104ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 15:13:17.73 ID:omr5wPve
>>103
俺はまだドラム始めて3ヶ月だから参考にはならないかもw
テンポ60から始めて各フレーズを最低20回ずつはやった
フラムとか現時点で練習する気がないので、15ページまでしかやってないけど、左手が動くようになってきた
今はプログレッシブ・ステップス・トゥ・シンコペーション・フォー・ザ・モダン・ドラマーとかいうのをやり始めた
105ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 15:53:32.34 ID:2XUBOYYl
スティックコントロールをうまく応用すれば
それだけでレッスン教室開ける
106ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 21:26:18.43 ID:4O1smunv
>>105
スタジオライトのことですか?
107ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 22:26:23.28 ID:DvrUvC4E
>>106
やめなさい

海外の教本ってスティックコントロールだったり四肢独立だったり結構ポイント絞ったのが多くて良いよね、Amazonで買うと安いし
解説はまったく読めないけどwww
108ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 22:30:53.80 ID:4ab/ngv0
>>99
すまんけどスマホからアンカーが適切に付けられん。
オカズを「歌える」つまり楽曲の中に適切に当てはめるのは
教則本からの修得は無理。

気に入ったオカズがあったら耳コピで自分なりに
再現して、何度も練習して落とし込むしかない

教則本に頼るのは行き詰まったそのあと。
109ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 23:47:20.73 ID:uDSzemNG
その安価で不便する奴は少数
110ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 08:53:39.59 ID:iRlN1KTy
腱鞘炎で練習できねーよ
早く治らないかな
111ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 20:54:41.89 ID:YdDPcxa6
>>102
これ、検索するとPDFでネットに丸々落ちてね?
112ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 20:58:48.58 ID:DScYABfu
>>111
(しーっ)
113ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 21:26:00.13 ID:YdDPcxa6
STICK CONTROL FOR THE SNARE DRUMMER by George Lawrence Stone
114ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 12:44:32.38 ID:LHrfl88M
キーボやってるんだけど一人でドラム叩きにスタジオ行ったら1時間で600円も取るのな
ドラマーは本当に大変だね
115ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 12:56:03.72 ID:Q7v7zaXT
なんで?
116ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 19:04:00.57 ID:LHrfl88M
>>115
生ドラム叩くためにスタジオまで行かないといけないから
117ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 22:15:51.25 ID:TzSs4saR
>>116
ふむ。そうだな。打楽器は音がでかいからねぇ。
パッド練習でも気を使う。
118ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 22:33:08.22 ID:Laug63UR
>>116
そんなこと言ってたら大型楽器なんて出来ないよ。
運搬にだって車必須なんだから。
119ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 23:35:20.01 ID:69hPX1Ky
大喜多さんのドラムセミナー楽しかった
ヘッドへのサインめっちゃガッツリ書いてもらって嬉しかったし真後ろから叩いてる姿見れて満足!!
120ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 06:47:33.33 ID:xVxU9lYz
>>118
うん、やらないよ
121ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 07:53:23.84 ID:HJtXwga6
ドラマーってスネア、ペダル、シンバルとか機材多くて大変だよな
車で運ぶんだろうな
122ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 11:54:47.14 ID:88XK59SX
>>120
やれなんて言ってないよm9
123ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 18:27:02.58 ID:hQ5N2WaI
スティックケース ツインペダル スネア シンバルアーム4本 ハット2枚とクラッシュ3枚とスプラッシュ2枚とライドとチャイナ1枚 スツール
これ全部カートで引きずって電車移動してる
124ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 19:21:50.74 ID:CJuCGeIO
武勇伝のつもりか知らんが、迷惑な話だな、オイw
125ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 19:29:46.52 ID:wmXG9F4x
いや俺もカート良いなと思ったわ
今まで手で持って移動してた
重くて重くてたまんねぇよ
はぁはぁ・・
126ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 19:32:55.87 ID:hQ5N2WaI
意外と縦方向に積んでくからデカいスーツケースぐらいの占有面積でしかないよ?
127ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 19:33:42.13 ID:wmXG9F4x
見たい
揉みたい
吸いつきたい
128ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 19:34:32.42 ID:wmXG9F4x
誤爆
129ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 20:29:01.07 ID:VI4GKDqA
田舎なら許す、都会ならぬっころ
苦労自慢ならぶっころ
130ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 22:31:17.36 ID:lIdrBWVL
>>123 写真うpってくれ。積み方参考にしたい
131ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 09:01:07.92 ID:QGiNozq4
>>127
どこの誤爆だw
132ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 19:12:57.70 ID:5DEx4GSQ
133ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 02:02:22.86 ID:/C8o74Sv
スネアスタンドひとつとっても、いろんなメーカーがあって迷いますね。
134ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 02:33:17.80 ID:Weob9+j8
低くセッティング出来るスネアスタンド欲しいわー
135ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 02:38:21.38 ID:6H+nMxY4
サカエからでるスネアスタンドが欲しい!
まっすぐになるのがセットしやすそう
136ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 11:40:47.71 ID:SXevNnt+
最近筋トレ始めました
137ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 14:35:59.14 ID:my/nPDWo
スローンがいきなり折れて死ぬかと思った
138ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 14:41:38.00 ID:RVoh0DzY
>>137
スローンに掘られたのか?
139ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 15:30:56.54 ID:my/nPDWo
あんなん入れられたらさすがにヘラヘラこんなとこには書き込めないわ
140ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 18:21:43.51 ID:TPzvPcNk
スナッピーにガムテ貼るの躊躇してたけど結構いいなw反応はそのままにスナッピーの音量が一気に小さくなる
剥がすの大変そうだと思ってたけどよく考えたらスナッピーの構造上、ガムテとの接地面積小さいもんな するする剥がれる
141ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 20:20:51.34 ID:7U12RHZz
>>130
http://i.imgur.com/uCLMScq.jpg
こんな感じ
一番下にツインペダル用ハードケース
ハードケースの前面にCH-70入れたスティックケースと普通のスティックケースをゴムで巻き付ける
ハードケースの上にスツールの足を巻き付ける
カートの持ち手にライド、クラッシュ3枚、チャイナとCH-70を3本入れたシンバルソフトケースの持ち手を引っ掛けてぶら下げる
スネアのボトムヘッドにビニールに入れたハイハット2枚を重ねて嵌め込み、上にスプラッシュ2枚のせてソフトケースに入れショルダーストラップでカートに引っ掛ける
あとスツール座面とかタオルとか入ったリラックマを上にのせて持ち手をカートに引っ掛ける
スネアにハット嵌め込むとスナッピーが痛まなくなるからおすすめ
それとサウンドハウスで売ってるカートが壊れにくくておすすめ
142ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 20:34:31.60 ID:SXevNnt+
リラックマwww可愛いwww
143ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 21:03:13.54 ID:22Ua4S7p
うp乙です


りらっくまどこで売ってたのん!!!?
144ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 23:00:08.80 ID:Oky7xniQ
>>141 すごい!俺に満員電車に乗り込む勇気さえあれば・・
145ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 09:47:19.40 ID:NFvK51sn
そういえば…高が練習にでさえ色々持って来る馬鹿がいたなぁw
146ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 10:53:06.09 ID:brrAoLLw
個人練だったら棒と板だけで十分やろがい
147ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 15:56:01.33 ID:QRYnfdY1
セッティングも練習だ
148ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 22:55:11.57 ID:aEUNDrhq
>>141
階段昇り降りどうすんの?
149ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 23:19:55.56 ID:UdXu/5nE
リラックマは貰い物やからな…どこで売ってたんやろ…

>>148
ペダルケース以外は引っ掛けてるだけだからシンバルケースとリラックマを肩に掛けてスネアとペダルケースを手で持ち上げれば多少の階段ぐらいならいけるが基本的に避けられるルートを覚えておく
150ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 23:39:09.07 ID:aEUNDrhq
>>148
大変だな。
俺はMTRとハンディレコーダー2つにツインペダルだけ。
前はミキサーとスネアとチャイナも持ち運んでたけどキツイので減らした。
151ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 23:40:02.80 ID:aEUNDrhq
>>149の間違い
152ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 01:47:34.65 ID:l33OtD+b
サカエってハードウェア出してるんだ?実物見たいけど、東京か大阪じゃないとムリか??????
153ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 19:50:10.56 ID:97V36M6t
かもめが翔んだ日ってドラム叩いたらすごく楽しそうだと思いました
154ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 08:26:38.09 ID:9yyrn9hG
>>152
いくらググっても出てこないんだけど、ソースどこよ?
155ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 11:23:16.08 ID:ALWlpojo
先日、練習に行ったスタジオにサカエのセットが置いてあったよ。
他にはYAMAHAやPearlやTAMAや色々あるし使ったことあるけど、音の特長とか違いは申し訳ないけど自分にはわからないので感想はゴメン。

ピカピカの新品だったのは確かw
156ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 12:44:21.03 ID:u6qdBxkG
メモ代わりにこちらにもコピペしとく。

---
7 自分:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2013/12/31(火) 21:11:32.69 ID:2KKthMoW
脱力がキニナル人のための動画その1
http://www.youtube.com/watch?v=oisX1nhhmeM
特に3:00くらいからのエクササイズをチェック。

---
8 自分:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2013/12/31(火) 21:15:23.32 ID:2KKthMoW
脱力がキニナル人のための動画その2
http://www.youtube.com/watch?v=7yNb-kUPwMI
これも3:00くらいから。脱力というかモーラーの3ストローク。

---
13 自分返信:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2013/12/31(火) 23:06:59.87 ID:2KKthMoW
脱力がキニナル人のための動画その3
http://www.youtube.com/watch?v=Caxagzt7oAs
2:30くらいから、>>8に挙げた3ストロークをコンパクトにしたもの。
157ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 18:30:23.03 ID:dpndVkJg
>>156
俺もこの動画は目から鱗で参考にはなった。
モーラー原理主義の某スクールより自然だしね。
でも最初は力みまくりで疲れてくると肘から一直線でスティックを
振り回す無茶な時期があったほうがいいと思う。
俺はドラム始めて8年後ぐらいだったし、この頃からルーディメントも
練習して遅きに失したけどさ。
158ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 20:48:03.90 ID:oy0op1cG
Jim Chapinの動画は最初訳分かんなくて苦労してたけどjojo先生のこの動画で大分出来るようになった
利き手はかなり動く様になったけど左手の指を脱力する感じがつかめん
http://www.youtube.com/watch?v=o_6vOG83vpY
159ドレミファ名無シド:2014/01/03(金) 03:57:39.73 ID:lcLBzxv4
>>154
>>135が言ってることに反応したんじゃない?
160ドレミファ名無シド:2014/01/03(金) 18:54:59.42 ID:RZO7s2zi
生か打ち込みか自信を持って判断できないんだけどどの辺が違う?
161ドレミファ名無シド:2014/01/03(金) 19:04:09.60 ID:+GCCoOUW
めっちゃ音が揃ってる生ならもう知らん
162ドレミファ名無シド:2014/01/03(金) 19:08:18.72 ID:ELjidd26
ミックスでコンプかけまくってるなら判別できなくてもしゃーないよ
163ドレミファ名無シド:2014/01/03(金) 19:43:55.98 ID:xkA566f7
ぼく「これは打ち込みだろ」
ジョジョ「と思うじゃん?」
164ドレミファ名無シド:2014/01/03(金) 20:13:35.75 ID:JHhfUMOX
>>163
まさにそれ
165ドレミファ名無シド:2014/01/03(金) 20:57:43.60 ID:uUOgp5E+
生でしか出せないものもあるからな
それがない演奏は正直どっちでもいい
166ドレミファ名無シド:2014/01/03(金) 22:10:07.58 ID:RZO7s2zi
>>163
ほんとこれ
なんやコイツ
167ドレミファ名無シド:2014/01/04(土) 01:10:19.95 ID:54ieYprh
生と打ち込みの判断もできないようでは…終わってるわ
168ドレミファ名無シド:2014/01/04(土) 02:33:06.83 ID:izhCSf1I
>>163
だよなw
169ドレミファ名無シド:2014/01/04(土) 07:34:39.42 ID:2J0pIhbH
>>163
燃え尽きるほどヒートって奴だな
170ドレミファ名無シド:2014/01/04(土) 09:12:47.25 ID:zGUIR7OD
ジョジョ先生は生で見ると意外と荒々しくて迫力ある音らしいな
音源で聴くと打ち込みと区別がつかない
人力ディレイとかやられると尚更www
171ドレミファ名無シド:2014/01/04(土) 14:01:21.78 ID:amcntj7d
>>158
その動画いいね。

>左手の指を脱力する感じがつかめん
最初のうちは親指の付け根だけで支えて
他の指は使わないつもりで練習すると出来るかも。ソースは俺。
172ドレミファ名無シド:2014/01/04(土) 15:17:50.04 ID:vrdlsBda
打ち込みとしか感じない演奏なんて、演奏家として終わってない?
173ドレミファ名無シド:2014/01/04(土) 16:17:57.61 ID:54ieYprh
そのとおり
色気の無いプレイなんざ犬も食わねえよw
174ドレミファ名無シド:2014/01/04(土) 16:36:33.36 ID:/z0r9rKU
最近ドラムスレ全般でジョジョうるせぇのが居るな
175ドレミファ名無シド:2014/01/04(土) 16:48:31.39 ID:ITQks0Gw
ジョジョの教則とかわかりやすいし当然だろう
176ドレミファ名無シド:2014/01/04(土) 18:05:36.17 ID:cRx0mjRL
むしろ打ち込みの性能が上がってきてるんだよなぁ
177ドレミファ名無シド:2014/01/04(土) 18:22:30.66 ID:VDDxUnTC
そうだねえ。打ち込みとの差を考えるのも、近づける事も面白いよ。
打ち込みと感じるのがダメ、という発想ではダメだと思う。打ち込みのような表現もできる、と捉えるのが良いドラマーだと思う。
178ドレミファ名無シド:2014/01/04(土) 22:20:20.19 ID:54ieYprh
結論!ライブでのプレイが本物!
ま、大概がズッコけるけどなw
179ドレミファ名無シド:2014/01/04(土) 22:47:57.66 ID:n23LvNpc
素人で打ち込み否定的な奴は尽く下手くそドラマーなんだよな
180ドレミファ名無シド:2014/01/04(土) 23:29:17.33 ID:EaBKWqux
デモ作る時とか「太鼓打ち込みでいいじゃん」って言って、他のメンバーに白い目で見られてます
181ドレミファ名無シド:2014/01/04(土) 23:47:47.59 ID:54ieYprh
俺のド下手で生プレイの録音を聴かせてやりたいが、なぜかリンクが貼れない?
ド下手でも生だと打ち込みとは、ある意味で違う要素が数多くあるけどな…
182ドレミファ名無シド:2014/01/04(土) 23:57:34.14 ID:cRx0mjRL
183ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 00:22:49.71 ID:sFHzwQrF
新参かよ
184ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 00:53:14.62 ID:yPox0EEd
まだかまだか
185ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 01:15:25.92 ID:71/qSoZZ
ジョジョより色気のあるプレイ・・・どんなだろうワクワクが止まらない・・・
186ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 01:16:58.80 ID:Zjwh9ME4
「君が!リンクを貼るまで!ワンハンドロールを!止めない!」タカタカ
187ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 01:37:24.55 ID:/TrR/Abs
>>182
なるほどね
ほんじゃド下手ドラムだが生のやつを一発貼るわw
//up.cool-sound.net/src/cool41124.mp3.html

>>185
>ジョジョより色気のあるプレイ

おいおい勝手に捏造すんなよ
相手はプロ、しかも俺は素人でド下手だ
ジョジョに敵うわけねえだろw
188ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 02:50:16.83 ID:6IWnrRVB
う〜ん、確かに打ち込みとは違う要素いっぱいだが・・・
これなら打ち込みの方が遥かにいいな。マーヴィン・ゲイが怒りそうな演奏だ。
189ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 03:08:24.27 ID:wsa6cVc2
うpした奴に対して上から目線で物言う奴の気が知れない
190ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 03:36:30.21 ID:6IWnrRVB
本人もド下手といってるぐらいだから自覚してるでしょ。上からじゃなく本人と同じ目線で言ってるつもりだけど。
他人からの評価が悪いからと、上から目線と捉えていちゃ成長できない。
191ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 03:49:01.99 ID:7cDR5yBD
>>187
おつおつ
ここでうpされたプレイを聴くのっていつぶり?
つかもう記憶にない
しのごの云わず、ありdだな

マイク一本っぽいけど、プレイバックして自分のプレイをどう思っているのかアンサンブルに対してどんなこと考えてるのか、いつもどんなの聴いてるとか教えて欲しいわ
あと、ドラム歴と機材もよかったら教えてくんろ
192ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 04:17:21.38 ID:sFHzwQrF
自分で下手っつってんのはID:6IWnrRVBみたいなのが調子乗るからその為の予防線でもあんじゃね
自己中思考どんだけ
193ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 04:51:09.28 ID:of1QpeOJ
ジョジョメイヤーより下手だからしゃーないね
194ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 07:15:23.59 ID:a3r3Oy1K
172「打ち込みとしか感じない演奏なんて、演奏家として終わってない?」
ジョジョ「ニヤリ」
195ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 09:21:38.80 ID:0rX8Bf5g
>>187
これはバンドの録音かなにかなん?
196ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 10:20:04.50 ID:/TrR/Abs
>>191
ドラム歴は総合で6.7年ぐらいだね
途中で辞めて全く叩かない時期があったから

>自分のプレイをどう思っているのかアンサンブルに対してどんなこと考えてるのか、いつもどんなの聴いてるとか教えて欲しいわ

ハッキリ言って何かが足らなすぎでド下手と思ってるw
そんな俺でも、いつも興味深く聴いているのは4ビートだね
機材は練習スタジオのやつを全て使ったからスティックのVIC FIRTH(7A)だけが自前

そのスタジオのやつは
セットがPEARL EXX725
ペダルがPEARL P-900
スネアがPEARL MPL14575S/C
シンバル類が全てZildjian

>>195
学友が3人再開して
打ち合わせ全く無しの即興で演奏した実際の録音で一発録りだよ
ベース曲を何にしようかと迷ったあげくにベース担当の奴がたまたま
「ホワッツゴーイングオン」のベースを一部覚えていたからってだけw
早い話が、いい加減な演奏ってことだよw
197ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 12:12:27.01 ID:mDkh4az+
>>167 >>172 >>173
この流れが無ければ賞賛されていただろうに・・・
大口は叩かないほうがいいな
198ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 12:51:20.71 ID:Zjwh9ME4
俺は好きだぜ
少なくとも俺よりは上手いしなwww
199ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 14:11:30.55 ID:rI5EfHyS
うまかったようん。
なんというか、うまかったようん。
200ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 14:21:04.29 ID:0rX8Bf5g
>>196
どうやって音拾って録ったん?きれいな音でとれてるよね
俺もバンド演奏を録音して聞き直してみようっと
201ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 16:45:21.19 ID:op+/IdVD
予防線張ってうpする奴が叩かれるのは当然だな
せこいんだよ
202ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 17:11:53.35 ID:6IWnrRVB
そこまで言う事ないじゃんw
十分わかってると思うよ。自分の実力を。
手はよく動いてるから、グルーヴを掴み方を知ったらいいドラムになるタイプだと思う。
203ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 19:08:34.54 ID:PdBIgmhg
ドラマースレは太鼓叩きと人間叩きが存在するからな
204ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 19:12:57.29 ID:1HQg5bIi
ギターちっさw
205ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 20:09:38.05 ID:8Vfot78k
太鼓持ちはいないのかよ
206ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 21:04:36.37 ID:Zjwh9ME4
207ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 21:22:29.22 ID:6gL8+Z6D
>>205といい>>203といいドヤ顔だったんだろうなぁ(遠い目
208ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 22:45:39.73 ID:/TrR/Abs
>>200
練習スタジオに設置してあるカセットテープデッキで録ったよ
それを自宅のテープデッキで再生したのをCDレコーダーでCDソフトに録り
CD音源をPCに入れEQで少し色づけしたのをノーマライズとDCオフセットで完成したやつね
209ドレミファ名無シド:2014/01/06(月) 01:04:56.16 ID:/yw5Ox4r
味があって良いと思うよ
少なくとも俺よりはるかにうまい
210ドレミファ名無シド:2014/01/06(月) 04:11:00.37 ID:4znD34fF
いいじゃん雑談スレだし演奏うpとか楽しそう
211ドレミファ名無シド:2014/01/06(月) 11:48:48.77 ID:JSsCf59y
ことあるごとに叩きまくって過疎らせたい奴が居るから無理
212ドレミファ名無シド:2014/01/06(月) 12:28:12.15 ID:StXcwsjm
最近やりだしたアニメのエンディング見てたら神保彰だったわ
213ドレミファ名無シド:2014/01/06(月) 14:32:11.86 ID:0fwLQ7N1
>>212
タイトル教えて

神保さんのドラムは何故かストレートなアニソンにはベストマッチ
214ドレミファ名無シド:2014/01/06(月) 15:03:03.25 ID:/81JgqiA
>>213
ポケモン
215ドレミファ名無シド:2014/01/06(月) 16:42:36.22 ID:StXcwsjm
>>213
「となりの関くん」っていう5分位の短めのギャグアニメ

ドラムは叩いてないけどね。神保さんがメインだから神保さん好きなら見たほうがいいかも。
ちなみにテロップにもしっかり「ドラム 神保彰」と入ってる。
216ドレミファ名無シド:2014/01/06(月) 18:45:24.06 ID:SPXhOIEJ
>>215
なんか面白いことやってはったね
217ドレミファ名無シド:2014/01/06(月) 20:40:46.53 ID:TNhR6rey
さんまの娘の彼氏って、河村カースケさんの息子らしいよ
218ドレミファ名無シド:2014/01/07(火) 00:19:28.73 ID:JRsHJtcI
微妙カポーやな
219ドレミファ名無シド:2014/01/07(火) 00:41:27.81 ID:wigt+8+o
神保さんwwwなにやっとるんだwww
俺もこれやってクラスのヒーローになるわwww
http://www.youtube.com/watch?v=6l_X2tgR7Sg
220ドレミファ名無シド:2014/01/07(火) 01:40:37.39 ID:ZY0gshdY
>>219
右手レギュラーグリップでいってんだね
221ドレミファ名無シド:2014/01/07(火) 02:12:02.30 ID:3bX9vjiI
レベルはまったく違いますが、こんな様なことをやったら
「うるさい」とみんなに怒られた事があります…
222ドレミファ名無シド:2014/01/07(火) 03:05:45.82 ID:NTmJs19d
だ、だせぇ
223ドレミファ名無シド:2014/01/07(火) 17:39:26.97 ID:q2dqlMgZ
こういうの大好き
音楽の魅力やね
224ドレミファ名無シド:2014/01/07(火) 20:44:24.17 ID:JUmX/n4h
ベースドラムの音は聞こえる
225ドレミファ名無シド:2014/01/07(火) 20:53:59.73 ID:RYLMrRa6
神保さんは清々しい程に音楽性を放棄して大道芸を追及した人だ
なかなか出来ることじゃないな
226ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 00:29:32.06 ID:pt04O4e8
まったく胴衣w
あーなっちゃいけないというお手本を示してくれた
227ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 01:14:36.81 ID:zDfn5OQk
だが少なくとも俺よりは音楽的であり認められた存在であるという事実
精進せねば

ていうかどんな練習したらあんな機械的なドラム叩けるようになるんだろうな?
なりたい訳じゃないが
228ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 01:27:59.32 ID:03DR+tCX
よくアイツは音楽性が無いなんて言うけど
実際の所、音楽性を完全に排除できる人間なんて居やしない
みんな音楽を愛しているから、そこまで心を鬼に出来ないんだ
ところが神保彰はそれをやってのけてしまった
音楽性を見事に消し去る事に成功したんだ
まったく、偉大なチンドン屋だぜ!
229ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 01:42:28.28 ID:9HnA7J/v
>>219
これに関しては音楽的だから出来ることだと思うがね
230ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 02:18:01.86 ID:A1D5rq0S
子どもは喜ぶだろーね
KISSのほうがより喜ぶだろーが
231ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 03:24:07.55 ID:9HnA7J/v
http://www.youtube.com/watch?v=2F1nbbkmrzM
此処までやってやっと音楽的ではないと言える
232ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 03:38:14.76 ID:cRvwyGGI
>>231
つまんないんだよね。結局。
こっちのドラムの方が面白さにおいては10000000000000倍は面白い
http://youtu.be/6DVbt5W-DNc
233ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 04:08:31.98 ID:r0TBTYHh
楽しそうにドラム叩いてるだけでもハッピーな気分にさせてくれて俺は好きだぞ神保さん
234ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 08:44:51.37 ID:EYloGuL5
まぁ日本人アマの大半は神保さんよりヘタクソだから僻みなんだろうね
235ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 08:51:02.64 ID:zNWsAWcL
こらこら。神保ファンが怒ってらっしゃるぞ
236ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 08:55:06.53 ID:qbjZM4mv
実際上手いからなあ
ワンマンオーケストラとかすごいと思うやりたくはないけど
237ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 08:58:43.16 ID:xlsKYFY+
デニチェンとかが神保のドラムつまんないとか言うのは分かるけど・・
ここの人たちが言っても説得力ない
238ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 09:08:35.52 ID:t7ptRssI
神保のようになりたくない って・・・お前になれるわけないじゃんw
239ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 09:39:05.81 ID:zNWsAWcL
神保は興味ないからどうでもいいけどデニチェンと比べるなよ失礼だろが
240ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 09:49:26.33 ID:/NDDwfmz
神保はドラマーじゃねぇからな。ありゃ、ヤマハ公認のチンドン屋だ
だからドラマーの俺らが神保になれないのは当たり前さ。例えるならカレーが肉じゃがにならないみないなもんだな
241ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 10:14:50.23 ID:LF7jalU/
>>232
わろたwww

魅せるって意義ではこういうのイイな
パパ・ジョー
バディ・リッチ
シグペンあたりがこういった芸達者でありヴァーチュオーゾ
デニチェンのクロス・スティックもかっこいい
242ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 11:40:59.37 ID:IgZjuD2e
>>232
Steve Mooreさんだな。こんな風に叩いて曲が成り立つにはかなりの技術と勇気が必要だろうなw
でもこの芸風のレッスン動画まであるくらい人気の人らしいね。
ここにソロ動画があるけど、感心していのか笑っていいのかわからん
http://youtu.be/jA9IP1JCyf4
243ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 12:08:33.86 ID:RuMna6l6
>>242
普通に叩いたら巧い人だよな
エンタメ性追求した面白い人だけど、リズム犠牲にしてまでやってるところが賛否別れるじゃないかな
244ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 13:36:18.35 ID:Af7f/Wz+
匿名性を利用し全員世界のトップドラマーの体でお送りしています
245ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 14:02:11.67 ID:LF7jalU/
いや、普段でもそーだよ
だって相手こそがトッププロ
だからこそガッド、アースキン
ポーカロ、パーディ、カリウタの比較やらフツーにするだろ
そして、自分のプレイに足りないモノだらけの中から、大切なもんを探して練習する意欲に変えているけど

逆に、自宅や飲み屋やスタジオで、そんな話題を一切しないってんならそっちのほうがよっぽど不健全で萎縮してんじゃね?
246ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 14:39:14.47 ID:Af7f/Wz+
世界のトップドラマーの体で普段過ごしてるのか凄いな
247ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 15:00:11.56 ID:t7ptRssI
まぁ飲み屋やスタジオでも、上にあるようなプロを蔑む発言してたら喧嘩になると思うよ
248ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 15:45:51.63 ID:zNWsAWcL
上の煽り方はどうかと思うけど、ドラマーで有る前に純粋な聴衆でもあるわけだから好き嫌いやあーだこーだはあって当然だと思うけどな
高校球児が「〇〇選手のフォームはよくないと思う。△△選手はここがいい。」みたいな話ししてても、「お前プロなの?」とか言わんでしょ
249ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 15:54:17.10 ID:Af7f/Wz+
適当に自分の腕を棚に上げてくそみそに雑談すりゃいいんだよ
250ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 16:21:39.45 ID:EYloGuL5
そりゃ志の低い人間はそれでいいだろうけど
自分は高見を目指すみたいなこと言う奴で、そんなだと見込みは無いね
251ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 16:30:38.67 ID:zNWsAWcL
2chで何言ってんだこいつ
252ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 16:51:25.20 ID:qbjZM4mv
神保ファンイライラでワロタwwww
253ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 16:57:14.56 ID:RuMna6l6
>>248
自分自身を酔っ払った草野球程度のオッサンだって自覚がある奴はそれで良いんじゃないの
254ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 17:20:34.08 ID:IgZjuD2e
「俺は卵は産まないが、卵の良し悪しはわかる」といった御人がおったな
255ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 17:28:57.59 ID:03DR+tCX
例えるなら神保さんは難しい言葉を覚えたタラちゃんみたいなものだからな
で、その覚えたての言葉を使いたくてしょうがないから
文脈や意味や話の流れを無視して難しい言葉を連発する
言葉は使うタイミングと意味が大切だとまるで理解していない
彼の演奏に幼児性を感じるのはそれが原因
256ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 17:44:55.52 ID:RuMna6l6
>>254
あぁ分かるわ
俺も俺自身は基地外じゃないけどこのスレの基地外は直ぐに見分けが付いたわ

人の批判だけしか出来ない奴はクズだね
批判をしたとしても打開策や理由をちゃんと述べられる人間でいないと駄目だわ
257ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 18:15:45.09 ID:xlsKYFY+
神保さんのファンの俺としては許せないんだよ
258ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 18:16:11.33 ID:8ywDr9IY
批判だけで終わってる奴は嫉妬だと思ってるな
嫉妬は怖いよ。それで殺人が起きたりするんだからw
259ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 18:20:01.16 ID:qbjZM4mv
自分が神保より上手いと思ってる奴なんて1人もいないんやから肩の力抜けよ
260ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 18:29:22.47 ID:kwDKALfL
ほんとバカが多いな
下手なくせに偉そうに批判なんてするから嫉妬とか言われるんだよ
下手くそや才能無い奴は黙って無駄な努力してれば良いんだよ
261ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 18:44:39.08 ID:2OR5SKbB
2ちゃんで良い奴悪い奴もなくね
ねらーは皆すべからく人としてクズじゃろうて
262ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 18:44:53.06 ID:zciEFDRR
>>257
悪いこと言わないからもっといろいろ見聞きしろよ。
263ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 18:45:58.76 ID:zDfn5OQk
よしきドラム動画のコメント欄みたいになってきたな
264ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 19:05:29.87 ID:70Z8GmGb
はたから見ればバカにしか見えないだろうな
265ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 19:06:46.78 ID:/NDDwfmz
ドナティ、ラング、ミネマン、マンジーニあたりを見ると神保彰は半端なテクニシャンにしか見えないんだよなぁ。
そういう風に次世代が現れたら途端に陳腐化するのがテクニシャンの辛いところ。音楽性は時代を超えるがそれがない神保彰は一方的に古臭くなるだけだ。
266ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 19:27:26.25 ID:DbM5R8hR
マニュアル重視派と耳コピ重視派の違いだな…
267ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 19:28:57.47 ID:xlsKYFY+
>>265
ミネマンの演奏間近で見たけど音汚かったけどな
神保さんは最高だ
268ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 19:39:17.83 ID:zDfn5OQk
神保さんの映像見てると生音小さそうだなーっていつも思うんだけど実際どうなんだろ
269ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 19:46:52.01 ID:UVC42ots
>>255
これだな、文脈無視という括りならポンタさんにも程度の違いはあれど同様のものを感じるんだよね
ただポンタさんはダイナミクスの上げ下げで場の空気支配するのが上手いから神保よりは好き
270ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 19:53:06.46 ID:RuMna6l6
>>269
それ、英語喋れないのに英語の先生に対して文法が変だとか発音が変だとか言ってる奴と変わらんよ
271ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 20:02:56.02 ID:/NDDwfmz
>>268
セットによって極端に音量が変わる。前に使っていた白いセットはデカい音だけど復刻版YD9000の時は全然音が出てない。
もちろんPAの調子もある。そこあたりをどうとらえるか。
272ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 20:49:01.39 ID:YXYuMBJO
文脈や話の流れ、つまり、その曲にどういうドラムが必要かということに、ものすごく重きを置いているドラマーの方が好きだな。
沼澤尚とか玉田豊夢みたいに。

神保は曲というより、ソロのイメージが強いから、一概に比べられないけど。
273ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 20:59:19.14 ID:en9zee23
>>272
俺もそっちのが好きだし、較べるモンでないってトコも同じく
フィリーとかポーカロとかetc.の音楽

http://m.youtube.com/watch?v=tXIGpxLoa8Y
こーいうのを聴くと、好きなヤツにはたまらんのやろーね
やっぱ凄いなwww

http://m.youtube.com/watch?v=cZDMmHv9LRU
これとか聴くと、うーん
ってなるかな

無茶苦茶上手い(当たり前だが)けど、俺的にはちょっと音楽として聴こえてこんな
スリルも感動もない
でも同じように、神保彰のほうが好きで音楽に聴こえてスリルも感動も味わう向きだってあるだろう
それでいいわな
274ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 21:12:56.55 ID:pt04O4e8
宇徳敬子の歌が酷すぎてドラムを聴く気にさえなれないw
275ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 21:29:37.04 ID:UVC42ots
>>272>>273
最後は個々人の趣味だよね
276ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 21:37:24.91 ID:leX8hPl7
今じゃフュージョンはスーパーのBGMが主戦場で都会的なお洒落さもないからなあ
あと、YD9000はまとまりがいいのが売りであって、音量でいったら現行のハイスペックなドラムには及ばない
277シドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 22:18:02.64 ID:sIpXsxxd
フュージョンミュージシャンって薬の噂あまり聞かないし
元々、スリリングなジャンルでもないんだろうね。

海外のスーパーでもBGMはフュージョンなの?
278ドレミファ名無シド:2014/01/09(木) 00:10:23.80 ID:ucGkiw5+
神保は樫を抜けた後スタジオミュージシャンで食ってこう思ったけど相手にされずに挫折した過去がある。
つまり明確に業界からNOを突きつけられたわけだね。
「あなたのドラムは音楽として成立してませんよ」と他ならぬプロから。
ポンタ氏なんかは性格がアレだからそこ辺りの事情を知っていて折に触れて神保を皮肉っていたけど、
それがきっかけでワンマンオーケストラに開眼するんだから人生わからない。
279ドレミファ名無シド:2014/01/09(木) 01:37:44.01 ID:BUFax8Bs
これとかちょっと古いけど、この頃、沼澤が日本で有名になってきて、櫻井&神保のレコーディングに呼ばれてんだよね
http://m.youtube.com/watch?v=ggzWr6iiCDg

沼澤曰く
ハットの八分オープンとかでもクローズのタイミングをやたら厳しく指示されて驚いたらしいね
280ドレミファ名無シド:2014/01/09(木) 02:03:58.50 ID:3GJeAnis
>>277
アカデミックなジャンルだから頭おかしくなったらできないだろ
281ドレミファ名無シド:2014/01/09(木) 03:37:28.52 ID:BUFax8Bs
フュージョンでクスリやって逝ってまったミュジッシャンも多々斉々なんだけど
282ドレミファ名無シド:2014/01/09(木) 08:55:11.44 ID:Gvrm3JSD
今年はオーディオインターフェースとDAW買ってDTM始めるぞ!
283ドレミファ名無シド:2014/01/09(木) 09:01:27.75 ID:agNV/JLS
バックの仕事でのレベルを疑う人はいないだろ
284ドレミファ名無シド:2014/01/09(木) 11:55:03.79 ID:imuToqJX
フットボードに滑り止め貼る人ってどんな踏み方してんの
理解出来ない
285ドレミファ名無シド:2014/01/09(木) 16:18:02.77 ID:A4vT9xGG
ヒールトウじゃないの
俺はスライドだからよく知らんけど
286ドレミファ名無シド:2014/01/09(木) 16:54:20.64 ID:sAMZxKdZ
高校の頃にガムテープでフットボードに脚固定したら最強なんじゃないかって思ってやったことならあるな
287ドレミファ名無シド:2014/01/09(木) 16:55:02.52 ID:sAMZxKdZ
何を思って最強だと思ったのかよくわからないんだけどさ
288ドレミファ名無シド:2014/01/09(木) 17:03:49.28 ID:A4vT9xGG
むしろ最弱なんだよなあ
289ドレミファ名無シド:2014/01/09(木) 17:13:10.49 ID:sAMZxKdZ
ステイックの先にダンベルくくり付けたりね
あれで手首を痛めるってことを覚えたわ
290ドレミファ名無シド:2014/01/09(木) 17:43:19.29 ID:HCn127wf
そうやって学習して上手くなっていくもんだ
だが俺は一向に上手くならない…トホ
291ドレミファ名無シド:2014/01/10(金) 00:04:24.71 ID:zy0+HNc7
やっぱ唄モノのバックはこのドラミングが至高だと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=91euERWH2M4
292ドレミファ名無シド:2014/01/10(金) 01:28:27.38 ID:JPnm4slG
>>284
ムールさんのことか
293ドレミファ名無シド:2014/01/10(金) 02:15:40.03 ID:ECLdpHCi
>>292
誰だそれ

ドラマガとか読んでるとフットボードに滑り止め貼るのって日本独自の文化なんじゃないかと思うんだけど
海外で貼ってる人いる?
294ドレミファ名無シド:2014/01/10(金) 02:25:03.07 ID:a41JnbEU
>>291
また歯垢とか云うとるし
ぬるぽ好きよ大好きよ
ばってんこれだけを以て施工とは失笑
295ドレミファ名無シド:2014/01/10(金) 17:03:02.30 ID:9n7Vs5f1
最強とか至高とか海外とか世界とか
厨房用語連発にも程があるか
296ドレミファ名無シド:2014/01/10(金) 17:56:54.92 ID:zy0+HNc7
ガッ(ド)!
297ドレミファ名無シド:2014/01/10(金) 18:03:55.27 ID:8CQaD5nl
程があるか?
298ドレミファ名無シド:2014/01/10(金) 19:54:02.52 ID:KmwbFV5G
ガッドの若い頃って結構ワルそうな感じだよな
299ドレミファ名無シド:2014/01/10(金) 21:07:45.90 ID:xthHWh+n
>>295
「海外」が厨房用語???????????????
300ドレミファ名無シド:2014/01/10(金) 21:09:49.01 ID:8DvqH3w2
いつも思うんだがキックのペダルって下に踏むんじゃなくて
車のアクセルみたいに横に踏み込めるタイプのほうが早く強く踏めると思うんだが
どうか
301ドレミファ名無シド:2014/01/10(金) 21:29:52.92 ID:a7n6xwGo
たぶんバスドラが前に前にズレちまうよ旦那!
302ドレミファ名無シド:2014/01/10(金) 21:43:01.12 ID:75cvWcaE
>>300
キックボードに対して斜めに足を乗っけるテクニックはあるよ。
303ドレミファ名無シド:2014/01/10(金) 22:14:59.84 ID:zC9yt9p8
そういえばキックボードの縁踏むとよいって誰か言ってたね
304ドレミファ名無シド:2014/01/10(金) 22:41:21.54 ID:xthHWh+n
俺かな
305ドレミファ名無シド:2014/01/11(土) 06:33:26.41 ID:P6yc9AJ/
>>302
どうやるん??わからん
ボードのふちの右斜に足をひっかけるような感じ?
306ドレミファ名無シド:2014/01/11(土) 06:48:18.59 ID:u3BZJFlF
フットボードに足を正対させるという縛りを忘れると良いよ
307ドレミファ名無シド:2014/01/11(土) 07:29:16.66 ID:ojGXi/+D
>>303
若い頃のサイモンフィリップスとか正にそれだよね
308ドレミファ名無シド:2014/01/11(土) 08:53:10.42 ID:esaGxd7v
>>302
そんなもん当たり前だろ
でなきゃ高速でダブル連続踏みなんぞできねえよw
309ドレミファ名無シド:2014/01/11(土) 09:01:35.58 ID:Q+7ipfNJ
言うほど当たり前か?まっすぐ踏んでも普通の演奏に使うスピードなら事足るだろ
310ドレミファ名無シド:2014/01/11(土) 09:17:12.09 ID:I5QTZ9bJ
当たり前 vs 普通 

の言い合いになっちゃったぞ
311ドレミファ名無シド:2014/01/11(土) 09:17:14.86 ID:d6GbypLk
車のアクセルの流れだったから足を斜めって縦にって意味だとおもた
てっきり踵落としでもすんのかと
312ドレミファ名無シド:2014/01/11(土) 13:43:32.66 ID:USktzL7m
そんなのちゃんと音出せればどっちでもいいんだよ

なんでお前らどうでもいい事で議論するんだ?
バカにも程があるわ
313ドレミファ名無シド:2014/01/11(土) 14:12:58.00 ID:3u60NhWr
雑談スレだから別にいいだろ
くだらなくて見てられないならスレを閉じたら良い
314ドレミファ名無シド:2014/01/11(土) 14:23:06.85 ID:CkCDpmEX
フットボードを割ってやるってくらいの意気込みで踏み込め
相撲取りが四股で大地の悪霊を鎮めるように、景気回復の願いを込めるんだ
それで実際に割って新しいペダルを買って日本経済に貢献だ
これが正しいフットワークだぜ
315ドレミファ名無シド:2014/01/11(土) 14:53:39.16 ID:6P57eClM
そもそもフットボードは真下っつーより斜め前下に押し込む感じで踏むんじゃねーの?
316ドレミファ名無シド:2014/01/11(土) 15:01:31.05 ID:idq72Hdk
>>314
景気は回復して欲しいけどインフレは起きてほしくないな
317ドレミファ名無シド:2014/01/11(土) 16:46:08.95 ID:d6GbypLk
DWは使用者多そうだもんな
318ドレミファ名無シド:2014/01/11(土) 17:52:27.92 ID:USktzL7m
景気回復ていうより、世の中が勝手に良くなって、
給料が上がればって思っているんだろうけど
これからは仮に周りが良くなっても稼げない奴は稼げないままだよ
それを格差だと嘆くやつもいるけど、ただの自業自得です
319ドレミファ名無シド:2014/01/11(土) 18:21:12.98 ID:AAhs4NpQ
いや。もうちょっと恐ろしいことが起きて、お金の価値がなくなってくるから
今、貧乏な人も平気だよ。
320ドレミファ名無シド:2014/01/11(土) 18:40:24.86 ID:aq0zChYL
>>318が中卒ってことはわかった
321ドレミファ名無シド:2014/01/11(土) 18:42:15.36 ID:ojGXi/+D
ホームレスでも悲惨だなんて感じなかった
音楽があったから僕はいつも裕福だった
by ベック
322ドレミファ名無シド:2014/01/11(土) 18:51:12.76 ID:P6yc9AJ/
結局どうするのか分からん
323ドレミファ名無シド:2014/01/11(土) 18:52:22.97 ID:d6GbypLk
今円安傾向で貿易黒字になるからインフレ傾向だと信じたい
そうすりゃ借金負担目減りしてウハウハやで
だからお前らもっと海外製品買いまくれ
324ドレミファ名無シド:2014/01/11(土) 20:30:02.40 ID:esaGxd7v
>>309
なに言ってるん?
ようするにダブルを高速連続踏みするわけだから
当然スライドさせたほうが効率よいだろ
それを更に効率よくするために足位置を斜めに構え横方向にやるんだchレミファ名無シド
325ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 10:03:34.52 ID:0jk8UtE+
ヒール&トゥ知らんのか
326ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 11:56:10.19 ID:PlPz9qy2
今日河川敷でキックパッドで練習してたら、ウファーやら積んだ新成人の車登場。
成人式行くのに鳴りの確認とかしてたんだろうけど、クラブかって程の大音量・・・。

クリック音もよく聞こえず帰ってきたよ。やっぱりおとなしくスタジオ行くべきだねorz
327ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 12:38:05.66 ID:PAagxpvk
>>326
それでも日本の若者は大人しい方だと思う
日本は中高年の殺人率が高いけど、海外だと大抵20代の殺人率が一番高いからな
328ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 12:52:25.45 ID:0jk8UtE+
その論旨がおかしい
329ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 13:50:30.77 ID:fESoWqEl
うどん県?
330ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 14:28:13.92 ID:Jezi0tFQ
>>327
論旨の拡大解釈は止めようね
331ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 18:46:53.48 ID:4/DElY7d
>>325
ツーリングカーレースで頻繁に使ってたよw
332ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 21:40:40.57 ID:2S35uUF4
ヒールトゥとステップ?の併用が個人的に連打やりやすい
333ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 00:24:12.09 ID:mFymgNYs
心構え20年、ヒールダウン10年、ヒールアップ10年
これでようやくフットワークの入り口に立てる
ドラム少年は堂々たる壮年になり人生の円熟期に入っている事だろう
334ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 00:29:15.11 ID:lm5BzM5C
ヒールアップとダウンのどちらが連打しやすいとか効率的とか言っている時点で終わっている
ヘタクソから脱却したいならもう一度原点から考え直せ
335ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 01:00:37.60 ID:nXPjW0yk
踏めてさえいれば割とどうでもいい
336ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 01:02:41.63 ID:kBQSqRG9
ま、それもそうだなw
そもそも定義なんて無いしな
337ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 18:46:59.36 ID:L+4sZBLQ
タムをスネアスタンドでセッティングしたいんだけどスタンドってわりと何でも大丈夫かな?
338ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 18:48:27.12 ID:/6ZtFo5S
13"以下だとホールドできない機種がある
339ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 19:08:35.83 ID:bxpld+dE
何に不安なのか分からんが、無駄に12インチ用スネアスタンドとか持ってる俺
340ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 20:10:40.07 ID:RYCUkPCO
もしそれ用のスネアスタンド持ってないならすんなりタム吊り下げたほうがいいよ
スネアスタンドだとセッティングの幅も狭いし音は詰まり気味になるしね
341ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 20:30:27.26 ID:edT2IrEm
スネアの音の良し悪しがよくわからん
とりあえず音でかくて変なビビりがなければなんでもいい
342ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 22:47:37.71 ID:5Y3MST0S
自分の中に出したい音のイメージが無い奴はみんなそうさ
まったく寂しい限りだが、何を聴いてもピンと来ない
音楽的不感症に陥っているんだ
343ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 22:55:13.05 ID:GvZOI0BT
自分の癖?が全て無意識で後ろノリになってしまうんだが改善方法ないか??
ジャストで叩きたい。
344ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 23:11:02.57 ID:kBQSqRG9
4ビートに関心を持ちプレイも真似事でもいいからやってみることだな
あれってすべて前ノリだから感覚が身に付くだろうよ
345ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 23:49:50.16 ID:wvIzei6i
>>343
そう言葉にできるのなら、ジャストやジャストをくった音のイメージは持ててるんだよね、きっと
んじゃあとはテッテして個人練習やバンド練習をプレイ・バックして、イメージを高めていけば近づいていけるよがんがれ
346ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 23:50:13.66 ID:drnoC3ml
4ビートが前ノリ?
347ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 23:52:51.51 ID:wvIzei6i
それは釣針でしょ、スルー
348ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 23:56:51.90 ID:kBQSqRG9
ただチンチンチンと叩くだけなら馬鹿でもできるわ
何か違うから4ビートであってそれが前ノリなんだよ
349ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 23:58:31.28 ID:wvIzei6i
実に日付変更線が近いな
350ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 00:18:47.55 ID:Otk4gV7j
あー釣針だったわ。ていうか、釣針だったらいいねw
351ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 07:31:28.02 ID:ZuLJJwB3
気づいたら後乗りになる奴は、単にフィジカルが弱いんだよ
要するに手足のコントロールが下手でトロイから意識しないと次第に遅れだすってわけ
352ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 08:25:36.55 ID:qF4RyIIG
後乗りと言えば、ベースの奴がトロイとドラムは疲れる
353ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 08:55:42.39 ID:lMgFyZKY
>>343
プレイ中にエロいこと考えろ
そうすれば自然と早くなる
354ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 11:28:33.86 ID:tfXmch8z
前ノリとか後ノリとかがクセになる奴って、遅い曲ばかりとか、速い曲ばかりやってるとなりやすい
そして始めは違和感があるのだけど、次第に慣れて、演奏中はジャストだと思いだす
そうなると、いくら一人で練習しても悪化するだけで修正不能だよ
355ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 12:34:07.10 ID:lMgFyZKY
>>354
まさにその通りだわ
俺は長年速い曲ばかりやってきたから、自分でジャストだと思ってても、前ノリになってる
356ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 13:14:35.38 ID:1a94w4rq
後ノリとか前ノリって悪い傾向なのか?
度が過ぎたらそれは駄目だろうけど
ジャストを目指したらそれこそ神保さんみたいなプレイになるんじゃないか?
357ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 13:22:01.93 ID:/tcB32MQ
ジャストが叩けるのとジャストしか叩けないのは違うでしょ
ジャストが叩ける上でノリ換えてる人のほうが気持ちいいグルーブ感出ると思うが
358ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 13:24:05.16 ID:MwvXoAUv
度が過ぎないように意識的にどうにでもコントロールできるようにしたいって話だろ
ジャストが最高とか誰も言ってないし
359ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 13:25:18.11 ID:ZycRmoGh
それは短絡
クリックのジャストと音楽のジャストはまた違う
他メンバーがみんな完璧に、クリック的なジャストを極めてはじめてジャストってことになるが、だいたいはみながバラバラの(最低限のテンポキープやリズムワークは当然)中から、音楽が進むポイントを探ることになる
360ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 13:28:24.31 ID:tfXmch8z
まぁ前ノリ、後ろノリにも良いノリと悪いノリがあってだな
ジャストを勘違いする様な耳の悪い者は大体悪ノリするってこと
361ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 16:00:33.97 ID:7Y0qCrQW
ジャズ出身の自分は前ノリ癖治すのに苦労したわ・・・
362ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 16:14:29.78 ID:tfXmch8z
なんかジャスだから、4ビートだから前ノリするとか言っている奴がいるけど

スクエアな16分音符が3連符気味になったり、拍の頭を意図せず食い気味になったりするのは前ノリとは言わないぞ
それはただ16分音符が綺麗に演奏出来ないだけだ。正直下手な演奏の代表みたいなもんだ
363ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 16:38:52.43 ID:7Y0qCrQW
それはハネでしょ
364ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 17:30:54.79 ID:1a94w4rq
前ノリとか後ノリってコントロール出来るものなのか…
生まれつきのものだと思ってたわ
カースケさんみたいなドラマーも前ノリで叩けたりするんだろうか
365ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 18:15:39.19 ID:yFouAUxQ
このスレの182がツッコミ気味の前ノリだよね。
やっぱりある程度タメとかコントロール出来ないとプレーが平板に
なっちゃうような。
366ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 18:19:12.26 ID:ZycRmoGh
クリックの前や後ろで叩く練習しないの?
キックを前、スネアを後ろとか
どちらも食い気味とか
それをバンドでやって、ちゃんと音が前に進んでりゃいいと思う
上物が常に突っ込み気味なのはいただけないけどね

沼澤か誰かが言ってたけど、歌やシンセに対するハットの距離感が大事で、それは曲調やメンツで変えるのが、無調整楽器であるドラムの大切な役割だって
そしてそれはクリックに対するジャストだったりファストだったりレイドバックだったりをコントロールすることだって
367ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 18:45:29.80 ID:Otk4gV7j
ドラム単体で前とか後ろとか、考える必要はあるけど重要なのはそういう事じゃないんだな。
アンサンブルの中でベースとドラムがどういう関係か、管楽器がいるとどうなるのか、バスドラの対してバックビートのタイミングはどうなのか、
ジャストで叩いて他がどういう風に乗っかってくるかとか、そういう考え方をした方が良い。
音楽全体を考えないと見えてこない。>>366が言うようにバンド全体のグルーヴが前進していく感覚を身に着けるには演奏する事と同じぐらい
音楽を聴くことが重要。ノリとかグルーヴはタイミングだけで決まることじゃないのがわかってきた頃には、いい演奏が出来てると思う。
当然の事ながら4ビートだから前ノリとかロックだから後ノリとか、そんなものは無いよ。
368ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 18:46:16.22 ID:1u1+g4Zf
ドラム録る時は歌もシンセもない事が多いのだが...
369ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 18:50:56.39 ID:uTVJgNLM
でも曲はあるんでしょ?
早い8とか、スローな16とか
仮歌くらいあるだろーから、どんな叩き方をするのかとか、曲のイメージに基づいて叩けば問題ないんじゃない?
370ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 19:16:13.75 ID:ZuLJJwB3
一つ言えることはジャストで叩けない様なヘタレが前とか後ろとか解るわけない
371ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 19:27:32.94 ID:1a94w4rq
>>370
やっぱりこれだよな…
メトロノーム使って地道にやるしか無いのか
372ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 20:18:00.77 ID:CZZ3mi9d
後ノリってクリックからただ遅れて叩くわけじゃないからね
たとえば2、4のスネアだけ少しズラせばドラムだけでも後ノリ感を出せる
前ノリも同じだ
373ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 21:40:53.50 ID:tUKVLfx4
もったり叩けば後ノリ
引っ張っていこうと思えば前ノリ位の意識しかしてないな
374ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 00:33:12.56 ID:qqX73WDP
>一つ言えることはジャストで叩けない様なヘタレが前とか後ろとか解るわけない

そもそもジャストで叩けるドラマーなんていねえよw
ミュージックCDばかり聴いてるから、そんなアホなことしか言えねえんだよ
プロがCD化した演奏の殆どがテンポ修正したジャストな物だらけだぞw
375ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 01:20:17.20 ID:WvzAu2nC
全世界探せばいないこたないだろ。このスレにはいないけど。
殆ど打ち込み状態の人もおるからのう…
376ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 01:37:35.49 ID:qqX73WDP
後乗りって腐れた音出してりゃこんな演奏はできねえよw
http://www.youtube.com/watch?v=u9_WujkbQ3M
377ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 01:41:07.01 ID:WvzAu2nC
うぇっこーかっけー
378ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 03:30:51.62 ID:mH2YPfQH
こりゃグウの音も電話w
ずっとウェックル好きでなくて、結構頑張って色々聴いてきたけども、こいつぁびっくり
いいもん聴かせてもろた
すげぇ、かっちょよさ♪
379ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 07:17:18.48 ID:wH5BR5SD
>>374
アホか?
クリック聴いて叩く場合の話だぞ
380ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 08:28:11.98 ID:qqX73WDP
ウエックルはけっこうクリック聞いて叩いてるが、んなもん関係ねえわ
あの前乗りは西洋人ならではの天性のフィルだよ

ま、ガッドだけは何故か…だけどなwww
381ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 08:41:46.61 ID:lrOuMm4K
西洋人はせっかち
382ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 10:12:12.20 ID:MAVvr9UL
西洋人ならでは
何故かガッドは

↑すべて間違い
383ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 11:41:40.10 ID:i4z0piVG
後ノリとか前ノリ言う奴の何が痛いって、ヘタクソがヘタクソなだけの演奏を
プロのそれらに例えて個性だと主張することだな
384ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 12:09:54.24 ID:2CK89c2d
スネアだけ後ろにずらすみたいのは間違った知識だからな
上の連中でさえこれだからそりゃ日本人は育たんわ
385ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 12:12:34.50 ID:+ML+VdKy
ルーディメンツやれクソども
話しはそれからだ
386ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 12:22:01.13 ID:Vbtbqt1o
そもそも海外に前ノリ後ノリって概念はあるのかどうか
387ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 15:18:25.24 ID:SLg0jw02
困った時の西洋人、海外、世界
388ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 16:10:20.31 ID:Vbtbqt1o
いや純粋な疑問
389ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 18:58:40.06 ID:+Dl1wU/m
ガッドって結構揺れるよね
390ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 19:00:30.25 ID:DA1PNOTT
たとえば?具体的にplz
391ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 19:05:33.35 ID:jwcClRf0
>>384
同意!こんなこと考えて叩くぐらいなら出音を意識して歌うように気を付けた方がいい
392ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 19:35:18.30 ID:I1anPwiV
>>374
おまえにレコーディング経験がないことはわかった
393ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 19:37:01.50 ID:IoXbKSYd
お前ら音楽活動で得た収入って年いくらよ?
394ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 19:42:32.41 ID:XLP+6YVZ
トータルで勝ってるやつがどれだけいるんだよ。
好きだからやってるだけだろう。
395ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 19:42:46.50 ID:9GCeVCzz
なんでお金の話なの?
396ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 19:45:01.73 ID:DA1PNOTT
雑談だからじゃね?
397ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 19:54:18.73 ID:jwcClRf0
ただガチプロのベーシストにスネアをどれだけ後ろに引っ張れるかが肝みたいな話をされて練習させられたことはある
398ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 19:55:12.06 ID:XLP+6YVZ
>>395
なんでおこなの?


他人とお金の話しは普段あんまりしないからな。
まぁ、リアルでしないってことは角が立つってことの裏返しでもあるわけだがw
399ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 19:59:08.88 ID:25Ortxaz
いたたたたたたた
400ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 20:04:41.28 ID:XLP+6YVZ
>>397
スネアを後ろに引っ張るってことかはわからんけど、
似たような話しを聞いたことがある。

D'angeloっていう米R&Bのアーティストがいるんだが
Voodooっていうアルバムをレコーディングする時に
呼ばれたセッションミュージシャンにそういう指示が
あった見たいな話しをどこかのだれかのインタビューで
読んだことがあるぞ。

D'Angelo - Voodoo (full album)
http://www.youtube.com/watch?v=p_8S9QzMLiI

ドラムはクエスト・ラブ、ベースはピノ・パラディーノ。
モタりなのか、粘り、揺らぎというか独特のグルーヴ感が
うまれてる。スネアより、ベースギターの方が顕著だと思うが。
401ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 20:05:58.64 ID:9GCeVCzz
>>398
ワロタ
君ある意味いいセンスしてるからその調子で頼むよ。
402ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 20:20:18.44 ID:IoXbKSYd
音楽活動のお金は音楽活動で得る。それが俺のジャスティス。
どうあがいても飯は食えない。無念。
403ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 20:45:32.91 ID:wH5BR5SD
どうせサポートだとか言って他のメンバーに奢らせたり小銭に盗ってるだけだろう
404ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 21:07:51.94 ID:IoXbKSYd
週一の演奏とたまのレコで小銭貰ってるだけ
405ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 22:56:14.68 ID:zryOUf1M
今日の一番的を射たレスは>>385だな

それにくらべ>>379って馬鹿は何なんだ?www
406ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 23:08:02.63 ID:Ou9NHlG6
中身の無いレスだな
407ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 00:08:47.08 ID:6RkCTCrG
ルーディメンツを中身が無いと思う馬鹿登場てか?
408ちーちゃん:2014/01/16(木) 00:37:42.39 ID:p/SuUSlU
>>394
パチンコか
409ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 00:52:37.32 ID:d8vGTOUf
クソコテまだ生きてたのかよ
とっととしねよ
410ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 01:24:48.13 ID:p/SuUSlU
パチンコだな
411ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 01:49:25.40 ID:OardORTB
即NGぶちこんだ
ばいばいゴミコテ
412たーちゃん:2014/01/16(木) 02:12:45.88 ID:HCGDlwBs
へへ
413まるちーちゃん:2014/01/16(木) 02:20:54.16 ID:p/SuUSlU
おまえらドラマーなら俺のバンド活動を手伝いに来い。

〔条件〕
フォークシンガーの後ろで自分だけ目立とうとするようなドラムが叩ける人。

〔場所〕
札幌。
414ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 06:55:47.85 ID:pYMtVEYC
なんやコイツ
415ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 07:24:32.48 ID:dtfB4IMu
>>407
↑ルーディメントの中身を語らないバカ登場
416ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 08:36:03.86 ID:6RkCTCrG
ルーディメンツと言っただけで中身がどんなものかわかるはずなのに
クルクルパーだけには理解できないらしいw
417ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 09:10:24.97 ID:24+1/YU1
このドラムは若干前ノリかな?
演奏は0:37くらいからだけど
http://www.youtube.com/watch?v=_HNe3A-nj0w
418ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 09:12:05.62 ID:n/aXWuTP
ほんと中身が無いなw
419ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 09:24:44.72 ID:9nqIDQ13
>417
相当前ノメリだね。この手の曲、バンドにノリなんか関係ない。均一な音を出してればいいだけだから。
420ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 10:14:36.56 ID:6RkCTCrG
つか、前ノリかどうかを判断してもらうためには
まず録音を何とかしろ!カス
421ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 14:16:33.83 ID:JXF1vsqG
カスッ カスカスカス カスッ
422ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 15:02:41.94 ID:B8PM8D1Y
>>417
ほとんど聴き取れないよ・・・
423ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 15:22:51.70 ID:B8PM8D1Y
メルトバナナってバンドの、聴き取れる音源聴いてみたよ
前でも後ろでもない感じかな
テンポ、があればそれでいいって感じたよ

それ聴きながら思い出したバンド
高校くらいかな、割と聴いてた
つべにあったんで貼っとく
http://m.youtube.com/watch?v=dAOK-vjDMjI

12:58からの曲とかはこのスレ的にも合致するんじゃないかと
変拍子スラッシュての?
ひっっっっっさしぶりに聴いたけど、何かかっこよかったよ
424ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 15:25:32.02 ID:n/aXWuTP
今の話題とはまったく合致していない件について
425ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 15:29:56.58 ID:B8PM8D1Y
今の話題にゃ興味なかったんでスマンな
426ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 15:41:50.86 ID:24+1/YU1
>>423
どの曲を聴いてみた?
ここ10年くらいの音源のドラムは打ち込みだから・・
>>417の頃のライブは人間が叩いてるけど、今はライブも打ち込み・・
427ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 17:21:18.21 ID:tGXlQF5q
人間のも打ち込みのも聴いたよ
428ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 17:22:19.46 ID:tGXlQF5q
ID変わってるな
423です
429397:2014/01/16(木) 18:52:40.58 ID:kKcRzS6R
>>400
>スネアより、ベースギターの方が顕著
聴いてみたけどその通りだと思う

個人的には大体の場合グルーヴを支配するのはベースで
ドラムは合いの手とダイナミクスコントローラーだと思ってる
430ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 18:59:09.00 ID:nd1zbUzd
なんか前にもメルトなんちゃら奨めてくるうざいのがいたな
431ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 19:16:36.34 ID:ojz41/No
俺もドラムスレでわざわざアレを推すってのが理解できないが・・・まぁ好きなんだろね
432ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 20:08:11.35 ID:8kRqqzFh
いやまあ、ホントにさ。
ああ言うジャンルで前も後ろも評価できないよな。
遅れないように頑張れよとしか。
433ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 20:39:18.99 ID:24+1/YU1
>>427
その人間の方の曲はなんていうの?
434ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 20:39:53.94 ID:6RkCTCrG
>個人的には大体の場合グルーヴを支配するのはベースで

同意だな
以前、ベース無しのギターと二人で演奏してみた時期があったが
それはもう悲惨な結果だったわw
それこそ、元々下手がド下手になっていたねw
435ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 21:10:56.87 ID:FC2TK62K
グルーブってのはすべてのプレイヤーにあるべきだ
支配とか笑うはw
436ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 21:33:42.25 ID:6RkCTCrG
おいおい、ぜんざいの本当の甘さってのは
いくら同レベルの甘い砂糖をブチ込んでも出て来やしないぜw

やっぱ本当のぜんざいらしい甘さを出すには塩が必要なんだよ
だからベースってのは、その塩役なんだよ!
437ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 22:27:39.57 ID:Pc/DteoI
Stuffはメンバー全員が強靭なグルーヴを放出しててスゲーよな
こんだけグルーヴが溢れているともうドラムいらないじゃんって思うもん

http://www.youtube.com/watch?v=L5aXJ83Qeoc
438ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 22:29:49.85 ID:IPA1neFx
グルーヴグルーヴきめえなあ
439ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 22:52:18.87 ID:kKcRzS6R
>>435
曲に対して影響力があるって言い換えればいいかな?
440ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 23:01:27.50 ID:dtfB4IMu
グルーヴという言葉を使っている時点で、音では表現出来ませんと言っている様なもんだ
441ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 23:29:05.38 ID:02qFRecS
黒人って、メタルとかロックに全く歩み寄ってこないのが凄いよね。
あいつらって、ツェッペリンとか、レッチリとか聴いても興奮しないのかね?
J-POPとか聴いたら、なんて感じるんだろう?
442ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 23:29:29.62 ID:Fhf6M6aT
グルーヴ「フフフ…」
443ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 23:46:26.82 ID:9nqIDQ13
>441
まったくそんな事ないじゃん
444ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 23:50:57.14 ID:6RkCTCrG
グルーヴ=音楽性の有無が左右する

つまり音を知り尽くし表現し過ぎてるからこそ出るのがグルーヴであって、これは必然的だってこと

ま、ルーディメンツの中身をイチイチ説明しなきゃ理解できない
知恵遅れに言っても無理だろうがw
445ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 23:56:06.09 ID:IPA1neFx
>>441
歩みよってるけどそれじゃ人気でないからやらないんだよ
フィッシュボーンとかいるし
最近黒人の子供のメタルバンドの動画もみたな
446ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 00:02:20.97 ID:DtVJSQxp
それにテクがるだのグルーブがあるだの言われてる黒人バンドがメタルやハードロックやってもそこら辺のメタルバンドと大差なかったぞ
神聖視しすぎだろ
447ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 00:26:43.21 ID:DtVJSQxp
http://blog.livedoor.jp/honmeta/archives/51447797.html

ブラインドテストしたら得に黒人だからどうとかわかんないと思うぞ
448ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 01:03:17.04 ID:W3MTK2Gv
トーマスプリジェンとか?
449ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 01:35:22.14 ID:NkNq8K1a
>>446
釣りかよwwwヨコノリな音楽ならまだしも、メタルハードロックかよwww
450ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 03:43:05.98 ID:rHCujFZ0
トーマスプリジェンのメモリアルズってバンドカッコイイよ!!
451ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 06:34:17.48 ID:LkcClsgQ
>>441
メタルとかは白人の音楽 オレタチは違うって思ってるんじゃね?
黒人はバンド自体あんま興味ないみたいだし
452ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 07:32:11.25 ID:vatSqMtW
黒人、白人、日本人

ココの住人には3人しか人間が居ないのか
まるで江戸時代並の価値観だなw
453ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 07:43:46.56 ID:S+vNuaFL
その通り、このスレには俺とお前とあと一人の3人しかいない
実は全て俺ら2人だけの自演だったのだ!
454ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 07:50:26.36 ID:DtVJSQxp
ヴォサノヴァ 中国の音楽 とか全然話題に上らんよなw
人種も黒人と白人しか知らん池沼ぷりがw
455ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 08:28:27.74 ID:Y04fKdZ/
ヴォサノヴァといえばあのビートルズでさえ曲に取り入れてたなぁ…
「ノーリプライ」って曲なんだが、ここの住人でこれを知ってたの居る?
456ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 09:38:21.08 ID:AP3WIDvp
2ndシングルで既にやってるし。得意になって言う事じゃない。
457ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 10:52:24.72 ID:kVHXtchk
スーパーボウルでみんな大好きチャドスミスがツーバス叩くかもしれん
pearlがチャドの新しいセットの写真あげてた
458ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 11:26:16.81 ID:1ZUXqu3P
なんだってー!

それはさておき、黒人と白人とかで別けているバカには
チャドスミスとか純粋に観れないんだろうな。かわいそうに
459ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 11:44:07.58 ID:xBchIHQG
チャドというよりレッチリがでしょ。
でもメインがブルーノマーズだから演奏するのかも不明
460ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 12:19:01.25 ID:x6iesBAx
リンクぐらい貼れよ

Twitter / PearlDrumCorp
https://twitter.com/PearlDrumCorp/status/423554601552314368
461ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 12:41:21.51 ID:11j7wzJs
神保さんのチ○ポデカいかな???
あ、オヤジギャグじゃないんでそこんとこよろしく
462ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 12:55:25.05 ID:Ubezo2wJ
神保さんといえばあのチ○ポのデカさでさえ曲に取り入れてたなぁ…
「ジンボチ○ポジャンボ」って曲なんだが、ここの住人でこれを知ってたの居る?
463ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 13:01:40.84 ID:11j7wzJs
>>462
ワロタwww
あ、自演じゃないんでそこんとこよろしく
464ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 13:03:27.80 ID:1ZUXqu3P
これは痛いなー
465ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 13:05:50.54 ID:11j7wzJs
>>464
ざあまあああああwwwwww
466ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 13:20:45.27 ID:qErQtJKl
ID:11j7wzJs
死ね
467ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 14:12:43.18 ID:KMp9P7uQ
>>460
元ネタはルイ・ベルソンだな

http://www.vicsdrumshop.com/7917/in-memoriam-22/
468ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 15:07:03.86 ID:11j7wzJs
>>466
あ?
お前が死ねよ
469ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 16:31:24.44 ID:3M8ju4Ax
全員生きる!!!!!!!!
470ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 17:23:18.83 ID:S+vNuaFL
今日のNG推奨ID




ID:11j7wzJs
471ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 19:21:33.44 ID:NkNq8K1a
VIPに帰れ
472ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 19:23:56.68 ID:NkNq8K1a
ところで今旬なのはダブステップっぽいアプローチなのかな
473ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 20:11:45.23 ID:v9Wv+txQ
Eric Mooreマジすげ〜

何をどうすりゃあそこに辿りつけるのか想像もできん
474ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 21:29:13.80 ID:1z2thkC1
右手のアップダウンを最初から推奨する風潮、馬鹿げてるよね。
そんなの後から指摘されて初めて意識する話なのに、最初から
それありきじゃその他に身に付けるべきいろんな技術の妨げにしか
なんない。
475ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 22:27:55.65 ID:yNbFTXa0
太る
 ↓
いじめられる
 ↓
家に引き蘢る
 ↓
ドラムだけが友達
 ↓
マジすげ〜

こんな感じじゃないか?
476ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 22:38:11.46 ID:J5R5VXyU
日本人だったらあそこまで太る前に糖尿になっちまう
きっとホットチョコで水分補給してハンバーガーで口拭いているんだろうな
477ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 23:43:34.89 ID:3M8ju4Ax
そもそもがたいがちょっと違うね
478ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 00:11:13.77 ID:Q2BgikpL
そもそも骨格が違うからな。骨の太さと筋肉の付き方が根本的に違うと思うよ。
479ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 00:23:55.74 ID:rBFVR7CP
さっが黒人特有の脳を使わない叩きだな
聴いていてつまんねーしすぐ飽きるわw
480ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 00:25:51.08 ID:rBFVR7CP
おっと、《す》が入ってなかったな
481ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 00:31:14.88 ID:Q2BgikpL
お前も脳みそをちゃんと使おうな
482ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 08:09:52.82 ID:rBFVR7CP
脳がまるで使われてない意味不明なレスw
483ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 09:45:12.63 ID:SAghJKhc
>>475
おっとデニチェンの悪口はそこまでだ
484ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 12:54:10.52 ID:rBFVR7CP
そもそもデニは音楽性がありすぎで、ただのデブ黒人ドラマーとは比較にもならんわ
485ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 13:00:18.03 ID:+VpBHCNq
また、アホのひとつ覚えの「音楽性」かよ
表現力の無さはドラム譲りか?
486ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 13:02:21.77 ID:rBFVR7CP
音楽性の欠片も無い演奏聴いて満足するような脳ウジが喚いても説得力皆無だわw
487ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 13:10:28.71 ID:SAghJKhc
俺の親指デニチェンに似てる
488ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 15:33:09.02 ID:JjxVJLLd
>>473
まさかエリック・ムーアの名前がこのスレで出てくるとはな
>>417の動画のドラマーがムーア好きなんだよな
489ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 16:58:24.72 ID:0T/1PHzQ
黒人でぶどらまー大体カッコいい
490ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 19:39:57.86 ID:wX5hqAK4
ドラムはデブのほうが安定感があって好まれるだろ
見た目
オレは違うけど
491ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 23:34:53.70 ID:l7iJukDx
ジーンホグランとニコラスバーカーも超ビックだぜ!
ああいう体系の人のドラミングって音が太くて丸いよな・・・見た目のイメージのせいか??
492ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 00:38:54.68 ID:EVNXd+WU
デニチェン背丈はガッド先生と変わらんよ
493ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 01:26:59.88 ID:wipYsOdx
黒人の中でもデニチェンだけはプレイがイカシてるから別物だな
俺が認めるから間違いなし!
494ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 08:08:55.68 ID:dt09VbrP
>>491
俺もその2人挙げたかったw
ニコラスって目つき鋭くてスキンヘッドで両胸から手首まで入れ墨入れてるから見た目ヤクザなんだよなw
495ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 10:40:30.39 ID:wipYsOdx
日本で刺青は昔も今もヤクザとしか捉えられない
安易な気持ちで彫るバカの気が知れない?
496ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 13:16:44.99 ID:LgrvSHVQ
ID:rBFVR7CP=ID:wipYsOdx

ID変わってもわかりやすいな
497ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 14:50:30.71 ID:KIzjnRRb
自分の好みを音楽性とか言って押し付けてくるバカか
リアルでは相当ウザイだろう
498ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 23:16:07.42 ID:zPInEOZa
客観的な見解から音楽性の有無が判断される
しかし脳なしのバカだけは、この理屈が理解できないらしい
499ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 07:25:34.51 ID:Vt9rtRgI
ほんとに頭が良い奴は相手にそう思わせる話し方が出来る奴だ
自分の意見に「客観的」とつけるだけでそうなると思っている奴もただの能無しだよ
500ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 08:38:32.26 ID:gTy5Q5Or
音楽性と客観的見解は切り離せない事実
こういった世の理屈を遮二無二捻じ曲げ屁理屈言う脳なしもいるから困る

まさにバカにつける薬が無いとは、そいつらのことだな
501ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 08:57:08.30 ID:+ykFKGBF
ギタリストは良い人間ばかりなのにドラマーは変なのが多い
何でだよ?
502ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 09:14:06.60 ID:gTy5Q5Or
ギタリストでもいろいろ居る
その中でエレキを使った、いわゆるロック系のバンドに居る奴にキチガイが多いのは事実!
503ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 10:52:09.19 ID:Skqpm6Eb
以前はその敷居の低さからギターに痛い子が流れていたが
最近は何故かドラムの方が人気出てきて被害増加中
504ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 11:12:37.43 ID:Skqpm6Eb
>>500
おまえは先ず、「音楽性」「客観的」という言葉に頼らず、具体的にそれを伝えてごらん
それが出来なけりゃ、ただのコミュ症だよ
505ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 20:09:34.62 ID:gTy5Q5Or
コミュがどうのこうのでは無く正論は正論であり、そして客観的に望まれる!
しかしアホだけが、それを理解できず、それこそコミュ症的だと言える!
506ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 20:20:07.56 ID:Vt9rtRgI
わかったからもう少し中身のあるレスしろや
507ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 20:27:05.26 ID:xpnzkUjG
自分はベーシストの方が変なの多い気がするがなあ。
508ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 20:27:10.50 ID:dhF6KSDv
ドラムの話しようよー
509ちーちゃん:2014/01/20(月) 23:27:46.92 ID:B4jlO5Nx
「ギターの子は手が早い」「ベースは寡黙でクール」
楽器パートで性格診断とかお前らバンドブームの頃の女学生か!
流石は一見偏屈だが乗せられやすいドラマーのスレだけはあるは。
510ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 23:47:12.30 ID:2Ny9rQea
いえ
山下洋輔世代です
511ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 23:47:27.09 ID:tHdvNnPE
鶴谷智生さんて独身なの?
512ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 00:07:22.97 ID:OxOgwDSR
おまいら当然toeの柏倉くんは知ってるな?
513ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 00:47:32.58 ID:s0XDyJLl
粕ボンクラなら知ってる
514ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 08:57:48.42 ID:nJgBAlqx
>>512
知ってるよ
反原発のドラマーだろ
ミュージシャンって何故か反原発多いんだよな
困ったもんだよ
515ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 09:19:11.23 ID:s0XDyJLl
そもそもバカが多いし、左巻きだらけ
シバキ隊と何ら変わらぬ墨入れバカも多いwww
516ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 10:03:33.55 ID:kyOtH5Bd
いまだにロック=反体制というイメージから
考えもなしに左巻きになってるバカは多いな
517ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 10:28:19.12 ID:Vz18pSEI
愛国者という前提があって右と左があるんだから
しばき隊は右でも左でも無く売国奴
518ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 12:05:10.91 ID:nJgBAlqx
自称ミュージシャンとかアーティスト気取ってる奴は基本的にバカな左巻きが多いからね
リベラルの意味も履き違えているのがこの日本には実に多い
原発反対とかほざいてるのに電気をふんだんに使って大型フェスで爆音鳴らすとか
チンカスのやる事なんだよ
テメーのやりたいことは一切妥協もする気が無い(生活水準は落とさない、ライブで電力を湯水のように使う)くせに、
海外の企業に押されて電気代が跳ね上がったら首吊らなきゃいけなくなるような零細企業とか個人業とか
日本にたくさんあるのに、そういう人たちの生活の事には一切ダンマリ
519ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 13:12:33.23 ID:Ljx+CWBh
その点レディへは凄いバンドだわ
520ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 13:41:41.90 ID:jx7tLPkZ
アコースティックなら反原発でいいだろとかw

おまえの使ってる楽器はどうやって作られてる?どうやって運ばれてくる?
そもそもおまえは誰とも関わりなく山奥で自給自足の生活してるのかとw

「廃棄物の処理とか何かあった時の対処が今の科学じゃまだ無理なんだから徐々に減らして行こうよ」
とかって話するとキチガイだったのかよおまえって感じで見られるわwバンドで
521ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 14:05:05.36 ID:rFXhPgJv
電気使ってるくせに原発反対はおかしいと言ってる奴が一番頭悪いのは、俺は20年前からわかってたね
522ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 14:10:16.16 ID:FlQo/R8l
昔っから節電、少消費
必要なモノは食品、消耗品共に極力国内生産品を使うようにしてるな
吝くなろうってんじゃなくて、モノを大切に扱う、行き過ぎた大量生産大量消費からの脱却(これが一番難しいと思うが)
そんな当たり前のことやってりゃいいと思う
基本的なエネルギー消費量を減らすことが肝心だな

ドラムもいちよう国産だ
シンバルはK中心だけど
523ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 15:36:02.07 ID:nedVNy7b
>>521
頭が悪いと思う根拠は?
てか、それすら書かずに頭ごなしに決めつけるその様が頭悪そうにみえるぞ

>>522
こんなところにグダグダ書き込んでいる時点で何が節電だよ。説得力皆無だぞ
524ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 16:07:00.32 ID:jx7tLPkZ
>>521
外から冷静な目で見てる(と思ってる)俺かっこいいってかwww
525ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 16:25:58.61 ID:FlQo/R8l
>>523
月の電気代二千円ってとこだよw
526ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 17:26:16.90 ID:K6UZkhib
空気読めずにテンプレ通りに正論()吐く阿呆がこんなところにも・・・
少なくとも柏倉はアーティスト気取りじゃなくてアーティストそのものだな
527ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 18:57:46.39 ID:s0XDyJLl
世の空気読めない反原発派のアホがいくら音楽を奏てもいテメーが虚しいだけだろw

何がアーティストだかwwww
528ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 18:58:53.56 ID:Ljx+CWBh
誰でも電気使うんだからなるべく安全な方が良いと思うのは自然だろ
今は景気回復に力入れる時だからまあ仕方ないが

ドラムスレは今日も元気です
529ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 20:10:46.67 ID:hZs2lYfP
ロッカーのくせに、「放射能怖い」とか「なるべく安全な方が」とか
何言ってるんだよ、と思う。
そこらへんのおばちゃんだって、放射能なんて全く気にせず
穫れた野菜食いまくってるのに。

ロッカーなら、自ら危険に飛び来んでいかないと。
530ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 20:19:33.11 ID:27z3vt3D
ファッションで政治批判原発批判してんだろ
歯磨きの歌を歌ってもお前らの歯は綺麗にならないぞ
531ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 20:31:37.27 ID:Ljx+CWBh
いや俺ドラムは叩くけどロッカーになった覚えは無いっす
532ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 20:32:39.13 ID:FlQo/R8l
相手するなよ
533ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 20:35:25.90 ID:xmYdvqB3
何か俺のせいで変な流れになってるな・・
ごめんなさい
柏倉は素晴らしいドラマーだよ
スネアの音が最高だ
534ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 20:53:14.07 ID:pmt53nYF
いや悪いのはお前じゃなくて柏倉だから大丈夫よ
535ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 23:56:46.47 ID:EYpoO+rY
マックス・ローチは猛烈な黒人運動の闘士だったけど、あれは本人が黒人だっていうのと時代的必然性があったからな。
結局柏倉も含めた殆どのミュージシャンは、ジョン・レノン以降のトレンドに乗っかってるだけだろう。
本当に反原発でガッツがあるならのなか悟空みたいに自分で丸太くり貫いて
ドラム作って活動しろよっていうのはあるな。電気を使って活動するんな
536ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 00:30:56.99 ID:XwTNxa/a
別に何言ったって自由だけど
アジカンのナチス発言みたいなのとかって
発信する前にちょっと考えないのが残念だよな
多くのファンに囲まれると勘違いするのかな自分の思考が正しいって
537ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 00:37:34.11 ID:CaIbq7WX
ステージに立って満員の客を相手にしていると
自己承認欲求が満たされてある種の万能感に包まれちゃうからな
精神的にハイになって何言っても正しいと思っちゃう
538ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 00:59:40.76 ID:p+8Hxctm
知恵遅れが無い知恵絞り出した単純な売名行為だろ?
539ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 01:27:22.01 ID:QnxWNZGP
>>536
>アジカンのナチス発言
なにそれkwsk
540ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 06:50:21.47 ID:a8WzCOjA
メルトバナナのヤコさんって何であんなに美人なんだろ・・
彼氏いるのかな・・
541ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 06:51:00.56 ID:a8WzCOjA
誤爆
542ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 07:19:52.45 ID:N1SfqdOh
電気でも石油でも値上がりすると、原料も工具までも一気に上がるからね。
でも、製造業がそれに合わせて値上げしたら、上は買ってくれない。海外との競争もある。
だから、負担は、二次産業の下請けが被ることになる。
>>518の言うように、飛ぶ零細、中小企業がどんどん出て来る。弱い者から死ぬ。

一度失ったものは、そう簡単には戻らない。今の子供達の就職先にも困る事になるだろう。
結構、恐ろしい話だよ。日本だって、いつ音楽どころじゃなくなる世の中
になるかわからない。ドラムなんて叩いてる場合じゃなくなるかもしれない。
そういう事も考えずに、アーティストなんてがファッションで
「げんぱつ、はんた〜い!」なんてやってたら、バカとしか言われない。
そら袋叩きに合うって。
543ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 07:23:52.47 ID:6pSANCP1
反原発唱えたらなんかポリシーのある賢い人間にでもなれると思ってるんだろうね
544ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 08:30:20.30 ID:u54QXSFA
なんであれ、何の代替案も無しに反対するだけの奴はただのアホ
545ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 08:51:56.38 ID:p+8Hxctm
涙が出るほどこのスレに保守が多い事に感激した

反原発の糞どもを叩く此処は良スレだな
546ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 09:09:38.20 ID:u54QXSFA
アホか。反原発を叩いているわけじゃなくて、形だけで中身の無い主張者を叩いているんだよ
547ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 09:17:24.26 ID:p+8Hxctm
そういのを世間では叩いてると判断するのな
それを詭弁でもって否定すると、それこそ反原発のアホどもと変わらん格好になるよ
548ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 09:20:08.67 ID:u54QXSFA
いや、叩いていることに変わりはないが、対象が違うという話だぞ?
てか、おまえは一体何が言いたいんだ?
549ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 09:49:01.62 ID:p+8Hxctm
人の感想を素直に受け止めろってことを言いたいだけだが
どうやらお前の思考は保守の考えから懸け離れ別の意図があるようだな?
550ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 10:02:19.07 ID:u54QXSFA
どうやらバカを相手したオレが悪かった様だ
551ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 10:11:22.26 ID:1QoIcyYM
誰かID:p+8Hxctmの言いたいことを常人にも解る様に翻訳してくれ
ていうかこいつは最近やたら自分の意見を音楽的とか客観的とか言ってるキチガイだろ
552ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 11:17:24.14 ID:brtGl8ev
このスレ、とあえて宣うあたり
日常では哀れなチキン坊やなんだろうな
553ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 11:54:52.38 ID:jimpC0rW
現在ドラムスレとしては機能してない辺りはどうなんですかね
554ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 13:21:43.28 ID:a8WzCOjA
この美女ボーカル見て落ち着いて
http://www.youtube.com/watch?v=AfoiSWLl0NI
555ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 14:55:08.90 ID:XwTNxa/a
>>553
ドラムを趣味とする人の雑談スレって事で良いんで無いの
それ用の所でやったほうが良いとは思うけどw
てか柏倉が反原発って調べてもよう出ない
柏倉が叩いてるバンドの細美がやってるのは出るが
556ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 17:15:35.54 ID:eeZigws4
ハイハットのスプリングってどうしてる?
自分は弱くしてるんだけど、フットスプラッシュを多用する人は強めのほうがいいとかあるのかな
557ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 17:29:39.78 ID:v9mQObGq
いいんだよ。
人それぞれだから…
踏みやすいテンションでおk。
おれも一番弱くしてる。
558ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 17:51:53.51 ID:DvvIG7LL
512だが俺は反原発として柏倉くんの名前を出したんじゃなく
柏倉くんのドラムが個人的に好きだから言ったんだが
なんか荒らしの元みたいで悪い
559ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 18:18:20.41 ID:IV4S7PH9
孤独の発明は好きだわ
560ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 18:58:15.17 ID:eeZigws4
>>558 皆分かってるよ
561ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 20:28:08.65 ID:jimpC0rW
NAMMのリポートとか見ててもカノウプスの名前を全く見ないんだけどブース出して無いのかな
海外の人にも受けそうだけどなカノウプス
562ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 21:20:09.50 ID:8wlyEfVP
今更ながら青山純さん亡くなってたのか…ご冥福お祈り申し上げます
563ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 22:35:04.85 ID:brtGl8ev
今更すぐる・・・だがかなしい報せだったな

ハットスタンドのスプリングは俺もゆるゆる
564ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 22:36:33.48 ID:4cK7K6FL
VICFIRTHのアプリ勉強になる
パラディドルやらの応用例を動画でみられるってすごいね!
565ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 22:53:26.33 ID:fmGkmUtT
>>561
出してると思ったが、どうだっけな
以前つべでリポート動画観たような希ガス
566ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 23:12:07.76 ID:brtGl8ev
>>564
アプリ落とすのクソ重くてステマー!!
とかハッキョしかかったけど、落としちゃえばヴィックのツベ漁るよか快適でグー

いい演奏たくさんあったけど、エイブ・ラボリエルjr. のプレイはやっぱよいな
ポーカロトリビュートでロウダウン演ったの思い出したわ
さすがオヤジゆずり、ヘヴィででっかい

さて練習しよっと
567ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 23:55:00.82 ID:p+8Hxctm
>>550
ブーメラン飛ばして楽しいか?w
つまりバカにかぎって自分の事は棚に上げ他人をバカ呼ばわりするってこと

>>551
子供脳ってのは妄想が得意で
しかも意見と言えば、いつも抽象的なことしか言えないのなw

しかし、それは本当に子供であるなら許されるが
子供脳の大人とくれば、それこそバカまるだしとなるから要注意ね
568ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 00:19:53.44 ID:MB63EbIC
>>565
そうなんだ!
俺の勉強不足だったな
569ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 01:05:11.52 ID:eiwl7ovZ
柏倉ごときの名が出てくるとは…









このスレ病んでるわ
570ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 01:26:07.13 ID:MB63EbIC
まあ認められてるドラマーではあるんだから後は個人の好みだろな
571ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 08:54:58.71 ID:T8qDcS8C
柏倉って小さい子供いるんだろ?
原発に対して批判的になるのはしょうがない
572ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 09:15:39.66 ID:eiwl7ovZ
賛成派にも小さな子供は居る
むしろ子育てに何かと金が要る現実で電気代の高騰だけは避けたいと思うだろ?
573ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 09:29:08.20 ID:eiwl7ovZ
そもそも反原発の意図は似非左巻きと言われる
いわゆる中共や韓国が日本に核を保持させまいとする常套手段
そうだと知らないから柏倉みたいなアホは直ぐ騙される
574ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 09:35:06.33 ID:HlYJMfgW
雑談にしても、もう少しドラム寄りにしろよ
575ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 10:16:14.59 ID:kPywAm0r
何もないとこでヒールダウンのキックのモーションしてるけどこれ意味あんのかな
キックの練習量少ないからとりあえずやってるけど
576ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 10:39:54.93 ID:qqjTUCeK
無駄ではないと思うけどな
おれの場合、ひたすら一つ打ちの要領でバスドラを足全体で踏む練習して、
足の付け根を動かすときに疲れなくなったとか、バランス感覚はついたけど、
どうしても速いダブルが上手く踏めなかった

でもヒールダウンの練習を始めて、ビーターのリバウンドコントロールが格段に良くなったよ
家では、つま先ペタペタと練習台にビーター外して移民フレーズがお勧め
577ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 10:43:15.30 ID:4IibpjZP
>>576
そうなんだ
ダブルと細かく刻むキックが苦手だからやってたんだけど、とりあえず効果はあるのか

ビーター外すのは思いつかなかったな
家でできる方法教えてもらえたのはめっちゃありがたい
どうもありがとー
578ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 13:15:19.18 ID:qqjTUCeK
すまぬ、ビーターじゃなくてスプリングだったorz
579ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 13:22:58.00 ID:lZpwUaRJ
だよなw
新機軸すぐると思ったwww
580ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 16:01:39.87 ID:W9QC6zll
今年のドラム会の参加メンバーまとめてるとこってどこ?
581ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 16:11:13.77 ID:T8qDcS8C
>>572
日本の電気料金って元から高すぎるんだよな
582ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 16:57:55.16 ID:MB63EbIC
>>273
アメリカいるし核持つ必要無いんじゃないのっていう純粋な疑問
583ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 17:04:11.38 ID:j+BCqilZ
人任せでいいの?
アメリカ民主党政権が続いたら……いや、共和党政権になったとしても
そろそろ自分のとこは自分で守れるようにしておくべきだろ
584ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 18:26:03.67 ID:MB63EbIC
>>583
ぬーん確かにそういう考えもありだな
正直その辺はこれだ!っていう確信を持った意見が持てないんだよね
でも自分で身を守ることと核を持つことはイコールじゃないんじゃないか
585ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 19:40:07.79 ID:u5mYJYYX
とりあえず、ここでスレ違いな核議論するバカも反原発偽善者アーティストと同じ痛さを感じる
586ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 19:42:23.12 ID:MB63EbIC
ごめんなさいてへぺろ
587ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 19:44:14.28 ID:j+BCqilZ
ああ、ごめん
アメリカにおんぶにだっこの状態のことを言ったんだよね
核保有については抑止力って点では必要そうだけど
じゃあ保有しましょって単純には思えないよなぁ、実際に核を使われた国的に
588ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 19:47:03.76 ID:Zi/ZzWZl
まだ言ってんのか
589ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 19:54:41.85 ID:l2tQJQ6y
糞ミュージシャンどもは日本より核保有国行って反核ライブやりゃいいんだよ。
反戦ライブも米中とか内戦やってる中東でやれや。
ドラムキット背負ってけ。
590ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 19:59:17.87 ID:eiwl7ovZ
とりあえずお前が一番バカだと言えそうだ
そもそも話の発端が柏倉っていう大バカであり反原発のウンコ野郎
これは反原発=似非リベラル糞の常套手段であって日本侵略目的のため日本に決して核をもたせない意図がある
ちなみに核保有は決して戦争するための物ではないのだと認識すること
むしろ核反対する意図は大概が似非リベラルの思惑であって戦争をやり易くするための作戦
つまり通常兵器ほど戦争は起こりやすいってこと
ここまで考えきれない猿脳のお前みたいなバカは無知なくせ安易にレスすんなカス
591ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 19:59:23.52 ID:j+BCqilZ
>>588
うっせーよ、朝鮮に帰れよカス
592ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 20:00:36.21 ID:eiwl7ovZ
590は>>585宛て
593ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 20:07:34.06 ID:rEKQEkuS
>>571
ただでさえ、超高齢化社会を迎えるというのに
このまま中小企業が死んで、産業がなくなればどんな世の中になるか
分からないのだろうか。

そうなれば、今の発展途上国と同じ。
娘や、孫娘あたりは、外人相手にクパァするしか食っていけないようになるんだが。
それに比べたら、ちっとんべえ放射能浴びるくらいなんて事ないだろっての。
594ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 20:22:57.11 ID:MB63EbIC
ごめん反応した俺が悪かったからやめよう
595ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 20:32:02.68 ID:sKjQl9xX
オレは原発反対派だが津波うんぬんよりはるか以前から反対してた
今頃になって騒ぐにわかと同列視されて迷惑だはw
596ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 20:45:11.75 ID:bFRmL0ba
だはじゃないんだよだはじゃ
597ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 20:53:32.08 ID:rrOfmY3A
核ミサイルはいい
あれは最高の打楽器だ
ドラマーなら胸躍らないはずがない
一説によればラディックのバスドラムは大砲の音を参考に作られたという
つまり我々はボンゾの音を聴くとき、大砲の音に心ときめかせているのだ
その音に、反戦主義者のドラマーも不覚にも、心ときめく
悔しいが、感じてしまうんだ
しかしそれは考えてみれば当然の話であろう
我々ドラマーの先祖は戦場を闊歩する鼓笛隊であったのだから



「原爆の音っていうのはすごいと思うよ。
音一発であれだけ人を殺せるなんて最高のエクスタシーだよね。
一発トランペットをバアーンと吹いたら、五十万人くらいの人が全部卒倒して死んだら、もうミュージシャン冥利だよ(笑)」

by近藤等則
598ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 22:25:13.78 ID:AI9zYIqY
>>593
鮮人願望乙。
599ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 00:19:34.09 ID:FFASSLdO
>>595
折れも四半世紀、反原発だよ
高校生の頃から個人的に原発立地に足を運んで賛成・反対問わず、労働者から政治家まで話を聞いたり一緒に酒飲んだりしたわ
ネットでは、主に某放射性核種の研究所のデータベースへのアクセス権を貰って哺乳類試験でのプルトニウムの影響を調べたり論文読んだりしてる
ここで議論する気はないから、ほっといたけどね

もうそろそろ平常運転に戻ろうやー
核保有にしても、議論ならそれに適した板があるじゃーん
何のための掲示板群だよー
シンバルの話しよーよぅ
おまいらの好きなグルーヴについて語ろうよぅ
600ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 00:31:26.84 ID:o3QipLJw
今のお前らをドラマーに例えると拙い技術でひたすら場違いなドラムソロを繰り返すバカと同じだよ
601ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 00:35:16.32 ID:o3QipLJw
挙げ句にそのフレーズなら前からやっていたとか厨房みたいな知識のひけらかし合い

恥を知れ恥を
602ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 01:07:31.41 ID:sTCR8st9
>折れも四半世紀、反原発だよ

原発レベルの発電システムが未だ無いのに
そんなことを考えてばかりでは、それこそ子供脳じゃね?

ちなみにドイツでは前面原発廃止で一般市民の懐は悲鳴を上げているそうだ
原発が廃止されて痛くも痒くも無いのは富裕層だけ
603ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 01:21:21.69 ID:ah6jwAm5
だからやめろっつの
みんなまとめて原子炉に突っ込むぞ
604ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 01:51:51.57 ID:r1PNSkBu
もうこのまま基地外隔離スレとして機能させとけよ
605ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 05:13:44.95 ID:hWQphjlr
俺はキックに発電機でもつけて発電するからそれでいいや
606ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 07:29:57.56 ID:o3QipLJw
>>602
おまえ空気読めないってリアルでもよく言われるだろ
そんなんだからドラムもいつまで経っても成長しないんだよ
607ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 07:47:26.80 ID:21buHiuJ
もうスティックの代わりに炭素棒振ってろ
608ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 10:09:27.89 ID:sTCR8st9
>>606
空気読んでるから原発問題が浮上したので出てきたのだが?何か?
お前は先ずレスの流れを読むことと読解力を養え!タコ
そして気の利いたドラム叩く奴こそ原発の必要性が理解できるのだと悟れ!この猿脳野郎
609ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 10:19:17.43 ID:sTCR8st9
補足!
現に柏倉って反原発カスのドラムプレイを見ろ
あれじゃそこらへんの素人並だぞ(爆笑)
610ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 11:33:07.48 ID:7WBWdvtJ
>>608
お前は本当にバカだな
バカ同士のレスの流れ読む前にスレタイを千回音読してこい
611ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 12:37:19.13 ID:3xZpe8IF
>>609
いや柏倉上手いだろ
toe聴いてみたか?
お前もプロなんだろうけど、彼を素人呼ばわりは許せない
612ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 13:05:27.23 ID:ah6jwAm5
キチガイ隔離スレ完成です!
613ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 13:26:17.99 ID:Oesx8sIt
わーい(パチパチ
614ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 13:30:00.58 ID:Hn1LvgO7
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| うわっ、基地外スレに来てしまった。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、
615ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 13:34:50.00 ID:f+bubuI4
お前らケツの穴に何を突っ込みながら叩くのが好き?
因みに俺は発煙筒だな
616ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 14:17:09.38 ID:nSQUf7xC
基地外だけじゃなく変態もおk^^
617ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 15:16:01.55 ID:JGK3ZjoA
>>609
嫉妬乙
おまえがドラムをやってないことはよくわかった
そしておまえが柏倉のドラムプレイを聞いていないのもよくわかった
618ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 16:44:12.72 ID:iJpiiFaL
2ちゃんではスルースキルが試される…
619ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 17:47:47.15 ID:F9iYGjWu
柏倉さんち〜っす
620ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 18:03:47.50 ID:L1b7ZoTy
こういうスレで学歴がどうこう言うのも野暮だが、低学歴なドラマーばかり集まってるのか
621ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 18:17:24.92 ID:QJoQQfHg
雑談スレってのは変なのが居てみんな好き勝手に垂れ流しのレスするもんなんだよ
有意義な物を求めるなら2ちゃんなんかやめた方が良いよ
622ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 18:23:58.31 ID:QJoQQfHg
気違いをここに隔離して他が過疎ってると言うことはつまり
623ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 19:11:17.86 ID:AtSZ4bds
正直おかしいレス無い時って過疎ってるよね
624ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 19:54:40.68 ID:Oesx8sIt
っていうか2chで正論だの論破だのほざくのは日本でカレーを手で食えと騒ぐのと変わらん
その辺理解してない新参が批判を嫉妬だの世間がどうだの何だの綺麗事ほざくから荒れる訳で
2ch内では手前も糞性格の引きこもりニートと同格と理解しやがれ
625ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 19:58:15.45 ID:by/I6qB6
一人で更新すんの秋田、名鑑とか2chノリで適当に書いてるから暇だったらおまえらも頼むわ。
http://drummatome.cswiki.jp/index.php?FrontPage
626ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 20:15:58.27 ID:pcP0zg3W
一人で更新すんの秋田(好きにしてくれ)
名鑑とか2chノリで適当に書いてる(出鱈目出任せ誤情報)
から暇だったらおまえらも頼むわ(荒らすのを)

こうですか><

>>624
スマホが普及してから臭い奴が一気に増えたよな
もしメンバーに2chやってるとか公言しちゃう奴いたらそれだけでクビもんだわ恥ずかしすぎる
627ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 20:16:50.74 ID:ah6jwAm5
>>625
ドラマー名鑑のさっぱり具合好きだw
628ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 20:25:23.18 ID:by/I6qB6
>>626
一人で更新すんの秋田(好きにしてくれ)→だって半年ぐらいで800踏まれてたけど俺以外誰も更新しないし(´・ω・`)
名鑑とか2chノリで適当に書いてる(出鱈目出任せ誤情報)→wikiは誤情報を他人が修正するのが基本思想なので…俺以外誰も更新しないけど
から暇だったらおまえらも頼むわ(荒らすのを)→それはちょっと凹む

ちな、前wikiからURL変えて移行したのでアクセス数はリセットされた
629ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 21:29:07.57 ID:JGK3ZjoA
「○○さんのスネアの音好きやわ〜」っていうのはよく聞くけど
ハイハットとかタムとかが特徴的なドラマーっていんのか?
おしえてくれさい
630ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 21:33:43.86 ID:PGUdzlCi
ロック系でハイハッティストと言えばスチュアートコープランドかねぇ
631ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 22:07:41.87 ID:PSAhN9VO
スティーブスミスとか
632ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 22:08:07.62 ID:AtSZ4bds
ここでまた特徴のある柏倉が登場
633ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 22:27:42.16 ID:px3KoEOj
David Garibaldiのハイハットはキレがあって好きだわ
特徴的かどうかはわからんが…
634ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 22:30:41.13 ID:d4ICxro5
ごめん、ハイハットとかタムとかが特徴的っていうと >>232 のドラマーが
まっさきに浮かんでしまう
635ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 22:37:06.96 ID:sTCR8st9
>>610
>バカ同士のレスの流れ読む前にスレタイを千回音読してこい
なるほどね、そもそも溜まり場って言うくらいだからカスの集まりってことだよな(笑)
>>611
>いや柏倉上手いだろ
は?
お前耳ついてんの?
>>617
.>嫉妬乙
お前ガキだろ?(笑)
そもそも、あの程度のカスに嫉妬するほど暇じゃねえわ(爆笑)

寝言は寝て言えアホ
636ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 22:38:53.43 ID:0i4LVVt9
>>232のドラムって、究極に無駄のない無駄な動きだよな
実に合理的に体を操ってるんだよ。
まぁ、無駄な動きなんだが。その動きに無駄がない
637ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 22:59:20.45 ID:sTCR8st9
アホみたいなアクション入れるもんだから外人にしては後乗りでワロタ(爆笑)
638ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 23:33:44.13 ID:1/W5Dvfx
外人にしては
639ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 00:27:46.01 ID:gakB73iK
>>629
真矢は?真矢のタムの音はLUNA SEAの曲やるならこれじゃなきゃ!って感じだけど、LUNA SEA以外の曲やるなら違和感ありまくりだと思う
640ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 00:43:09.39 ID:Ay+5s+eW
>>629
スティーブジョーダン
641ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 01:02:42.55 ID:ikhj3Itq
>>635
せめて柏倉のプレイ聞いてから書き込んでね
寝言ほ寝て言えアホ
642ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 01:24:41.06 ID:lES3fGmm
>>641
聴いたから言ってるんだよ、でなきゃ人を無闇に揶揄するわけねえだろがアホ

それこそ寝言は寝て言えって(笑)
643ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 01:26:10.79 ID:Ay+5s+eW
キチガイ隔離スレ絶賛稼働中
644ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 01:31:44.52 ID:lES3fGmm
柏倉

こいつのプレイの格好ときたら見ててビール吹くほど無様だわ
素人のほうが、かえってカッケーわ(爆笑)
645ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 01:44:52.73 ID:ikhj3Itq
>>642よし
じゃあどうしておまいが柏倉をそこまで
叩くのか詳しくおしえてくれさい

あ、あと>>644
みたいにプレイの格好が無様とかドラムやってないことバレバレな
レスはいらんよ
646ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 03:22:13.45 ID:bp/o/p8/
柏倉信者イライラでワロタwww
647ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 03:28:00.78 ID:QY29MZYz
>>629
ラルク
648ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 08:06:32.92 ID:bp/o/p8/
yukihiroのセットって独特だよね
649ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 08:36:19.30 ID:xsdqoyFj
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






じむぼちむぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 08:48:37.84 ID:K3MjMP+1
yukihiroはロートタムという古き良き楽器の最後の砦だ
彼がロートタムを使わなくなったらロートタム業界は終わってしまう
651ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 09:00:46.90 ID:lES3fGmm
>>645
あのな、ドラマーつーのはタダ叩ければいいってもんじゃねえんだよ
100歩譲って柏倉が上手いとしても、姿勢があれじゃ誰もが首かしげるだろうよ
つまりだな、見栄えも上手の内ってことを言いたいわけよ
ところがやっこさんはプレイ自体も並で、おまけに姿勢が悪いときてるから最悪(笑)
だから素人のほうがカッケーと言ってるんだよ

そこんとこを即座に見抜けぬお前って、やっぱガキだわ(笑)
人にドラムやってないとか言うのは100年早えわいカス
652ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 09:05:43.42 ID:QUhZB/Ax
暴れてる人はパラディロール君か
50過ぎた素人ってどっかで白状したのにまだいるんだ
653ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 09:36:15.19 ID:aKaWa8pK
何を今さら
>>409らへんで馬鹿にされたからその腹いせだろ
で、パラ君すら知らない新参はまんまとそれに噛みついちゃうと
654ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 09:48:52.99 ID:9NIIn4p5
>>651
それだけ偉そうに他人を批判出来るなら、手本となる演奏動画の一つくらい上げたらどうだ?


とかいうと、いつも尻尾を巻いて逃げるパラディロール50歳
655ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 10:08:05.53 ID:lES3fGmm
>>654
そもそも柏倉ってのは一応プロだろ
素人の俺が批判して何がわるいのだ?
むしろ素人からバカにされるプロのほうがわるいわ(笑)
つまりだな、ようするに何かが足らんからバカにされつーわけだ
だから論点は、相手がプロつーことで批判してるわけであるから
素人である俺のプレイをうpしても何の意味もないわカス
俺がプロであれば話は別だがよ(笑)
656ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 10:10:47.90 ID:lES3fGmm
>>654
>とかいうと、いつも尻尾を巻いて逃げるパラディロール50歳

これ見落としていたから聞くが、なんじゃそれ?
657ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 10:17:15.43 ID:ER7jpW63
どっちかっていうと柏倉援護する奴くっせーなー死ねよとか思ってたけど
パラ君知らないのはダメだ、今すぐ首つって死ぬか1000年ROMれゴミ
658ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 10:17:58.96 ID:MWNBVeVa
まぁ、マジな話。姿勢悪いドラマーが多いよね、日本人って。
海外だと、あまりいないけど。やっぱり体格の差かね。
659ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 11:08:45.91 ID:WKPzqZzk
猫背で叩く人は結構いるなと思う
体幹どうやって乗せてるんだろうね
660ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 12:23:15.37 ID:9NIIn4p5
神保さんの直立具合を知らんのか
661ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 12:42:25.85 ID:Ay+5s+eW
背骨伸ばして叩いてる奴は理解出来ん
サイボーグか何かなのか
662ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 12:55:00.67 ID:xsdqoyFj
>>661
姿勢を良くしないと脳からの指令がちゃんと伝わらない
キチガイになる
663ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 13:05:21.83 ID:Zekjmp0E
ヘンリー・スピネッティなんか昔から不思議な姿勢で演奏してるけど、演奏自体は素晴らしいよ。
リンゴ・スターなんかありえない無茶なセッティングでレット・イット・ビー録音してるけど、それでもいつもと変わらんもんね。
効率よく楽器を鳴らす姿勢はあると思うけど、実際の演奏を聴くと姿勢が悪いからダメとか思えるもんじゃないよ。
姿勢で判断するなんて、ちょっと頭でっかち。
664ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 13:40:01.99 ID:rSkVB2vn
姿勢で判断はいきすぎだとしても、
ドラムほど姿勢が大事だと痛感する楽器もないと思ったけどな。
姿勢悪いと禿げるしね。
665ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 13:51:51.10 ID:K3MjMP+1
神保彰になりたい奴は直立の姿勢を取れ
バディリッチ、マイルス時代のトニー、ブライアン・ブレイド
ガッド、ウェックル、ポーカロになりたい奴は猫背にすりゃいい
666ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 14:44:36.70 ID:bp/o/p8/
どっちにもなれないんだよなぁ…
667ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 19:09:51.59 ID:9NIIn4p5
姿勢どうこう以前にお前らじゃどのプロドラマーと比べても、
練習量も場数も圧倒的に負けているのだからなれるわけがない
668ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 19:33:58.74 ID:zuMThoOF
プロドラマーなんてあやふやな言葉使うお前もろくな腕じゃないだろうな
大分下手くそでも金稼いでるドラマーも居るから実際
669ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 19:57:34.21 ID:tFPKjOLj
ほんとそうだね
ライブ見て金返せカスって思ったドラマーはこれまで二人いるわ
670ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 19:57:58.37 ID:9NIIn4p5
今どのプロドラマーを言っているのかは直近の2,3レスを見れば解るだろ
バカなのか?
671ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 20:02:03.73 ID:zuMThoOF
てめぇがバカだろ
665に安価もつけないでどのプロドラマーと比べてもって言えば全体だろうが
人に言葉伝えるならわかりやすく書けよ
672ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 20:05:18.85 ID:9NIIn4p5
確かにバカにも解る様に書いてやらないとな
673ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 20:15:08.06 ID:zuMThoOF
お前のはバカじゃ無くても伝わらないよ
パラディロール50歳から伝わってない
674ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 20:17:21.97 ID:9NIIn4p5
パラ君が解らないのはお前がモグリなだけだろ
675ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 20:18:30.18 ID:zuMThoOF
誰だよパラディロール50歳って
結構色んなドラムスレ見てるけどしらねぇぞ
676ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 20:27:42.28 ID:9NIIn4p5
ほんとバカだな。現行スレ巡回したくらいで無い無い言うんじゃないよ
677ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 20:30:56.89 ID:zuMThoOF
昔のスレでやった気違いの発言を
みんな知ってるかのように書くから結局多くの人に伝わらねぇだろバカ
678ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 20:33:20.22 ID:9NIIn4p5
別にお前みたいな新参バカに解らなくても構わんよ
679ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 20:37:13.62 ID:tFPKjOLj
争え…もっと争え…AA略
680ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 20:37:21.72 ID:zuMThoOF
パラディロール調べたらもう4年前じゃねぇかよ
いつまでこんなとこで口論してんだよ卒業しろバカ
681ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 20:41:43.62 ID:zuMThoOF
しかもパラディロールのやりとりやってんの
板違うじゃねぇバカ
682ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 20:47:15.61 ID:9NIIn4p5
その後も手を変え品を変えしてちょこちょこ来るんだよ
だけどバカだからすぐボロが出て叩かれる
むしろ叩かれる為に来る様な感じ。丁度今のお前みたいな
683ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 20:55:53.46 ID:zuMThoOF
ボロが出て叩かれるってお前が俺をバカって言ってるだけだろ
てめぇの>>667のレスが>>665を示すように書いてないくせにな
684ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 20:58:20.52 ID:aKaWa8pK
今日のMVP
ID:zuMThoOF

皆に笑いをありがとう
685ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 21:01:04.06 ID:9NIIn4p5
とりあえずこれでパラ君のことはバカにも解ったということで
686ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 21:01:36.36 ID:zuMThoOF
>>684
パラ君すら知らない新参って書いてるけど
板違う所のしかも数年前の出来事知ってる奴の方少ないと思うけど
687ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 21:03:56.43 ID:zuMThoOF
>>685
パラディロールとかわけわかんない事言う気違いのことなんか知らなくていいんだよ
>姿勢どうこう以前にお前らじゃどのプロドラマーと比べても、
>練習量も場数も圧倒的に負けているのだからなれるわけがない
元々これが665の中のプロドラマーを示す文にならないって言ってるだけだよバカ
688ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 21:06:00.74 ID:9NIIn4p5
そもそも、まともな新参君は知らないからってそんなにギャーギャー言わない
689ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 21:07:52.02 ID:tFPKjOLj
まともな会話する気ない人に絡んだって駄目だよwwww
690ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 21:08:00.78 ID:zuMThoOF
気違いを知ってる知らないにおいての古参新参なんかどうでもいいわ本当に
気違い知ってますって誇ってる方が頭おかしいだろ
691ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 21:15:03.50 ID:QUhZB/Ax
まあ別板の話だから知らなくても無理ないわな
ただ補足しとくとパラディロール君て名前がついたのは前スレか前々スレくはいで昨年の話
彼はずっとバンド板で何年も暴れ続けてて、古参の誰かが古いスレ引っ張り出してきてこいつだろ変わってねえなみたいな話からそのスレ中の謎単語が注目されたみたいな感じ
692ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 21:32:10.06 ID:lES3fGmm
実力が無い奴にかぎって抽象的なことに拘る、ホントバカの典型(爆笑)
693ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 22:12:08.72 ID:ER7jpW63
ID:zuMThoOF [11/11]
流石に必死すぎんだろ
まぁ全盛期のパラ君は一日30レスは行ってたが
694ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 22:23:59.25 ID:zuMThoOF
別に売り言葉に買い言葉してりゃなんぼでも伸びるだろ
パラ君とやらが何の話してたか知らないけど
こっちはただ見りゃわかんだろってのと書いてねぇから解りづらいだろってので
2人でバカバカ言い合ってるだけだ
695ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 22:24:04.15 ID:X8aS2Nl8
パラディロールってボラギノールに語感が似てる
696ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 23:20:09.81 ID:aFUGb1Og
ロールのような速さのパラディドル
ハイブリッドルーディメンツを極めたら出来るかな
697ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 23:33:29.70 ID:lES3fGmm
出来るかなって?
そもそも5&7ストロークにしても殆どロール的に叩かなくては無理だろ?
だからその意味でパラディドルだってやろうと思えば出来るんじゃね?
698ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 23:40:28.97 ID:aFUGb1Og
へたれドラマーだからなかなか速くならんもんで
練習中どすえ
699ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 23:45:29.75 ID:lES3fGmm
人間、練習すれば必ずできるって頑張れよ(笑)
700ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 23:49:35.91 ID:uv14NGMD
(笑)
(笑)
(笑)
701ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 23:49:52.91 ID:3gmsgDYF
その練習方法が間違っていた時・・・
702ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 23:56:40.25 ID:lES3fGmm
定義するバカにかぎってヘタレと言えるな(爆笑)
703ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 03:12:21.46 ID:7u8Y9Or3





■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1384788678/




704ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 12:26:55.38 ID:b0PZwY1N
仲良くやろうぜ!!
705ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 13:37:24.89 ID:8w+29/MR
つーかこれからっしょ!

706ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 14:33:14.03 ID:OHOzMZ/i
いいんだよ、最初は力任せで。力づくで。ゴリ押しで
力がなけりゃあ、力を抜くもクソもないだろうが
707ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 14:34:04.47 ID:OmfrmYCb
>>704
どっからどーみても仲間だろ
類友ってヤツ
708ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 18:47:27.12 ID:OHOzMZ/i
>>705
一巻の終わりだと?馬鹿野郎!
これから二巻が始まるんだろうが!
そんな簡単に諦めるんじゃない!
709ドレミファ名無シド:2014/01/27(月) 20:03:25.59 ID:aVsz5AFX
>>595
藤沢数希の『反原発の不都合な真実』を読んでみろ
710ドレミファ名無シド:2014/01/27(月) 20:14:33.91 ID:tyMK1/Zv
天皇を侮辱する反天連の墨入れもんが反対してるくらいだ
どんなものかわかるだろ
711名無シネマ@上映中:2014/01/27(月) 20:19:49.30 ID:XkK77fzb
細美(HIATUS)スレもググってみたけど、反原発には非難囂々だった。
ファンもがっかりしてたみたいだ。意外とそんなもんでホッとした。
712ドレミファ名無シド:2014/01/27(月) 20:57:04.92 ID:irxx5L7L
どっちがどうとか知らんけど
ライブ見に行って反原発のトークされても困るね
713ドレミファ名無シド:2014/01/27(月) 21:57:04.91 ID:owbyCkvK
最近耳のコンディションが気になってきたから耳栓つけはじめた
スタジオによっては高域がきつい
714ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 10:46:50.37 ID:pVV+VdtM
耳クソたまには取れ
715ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 13:27:03.06 ID:KVT+GE8Q
>>713
しんどいと感じたなら、まずは耳鼻科に行った方が良いような
716ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 15:32:08.80 ID:fFozczDv
音楽用の耳栓ってあるよね
ハイだけカットするやつ
ちょっと高いけど
717ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 15:43:28.89 ID:lJLVN+6q
耳痛めるようなら、まずはアホみたいな大音量や音響の悪いスタジオでやることから見直せ
718ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 16:19:33.23 ID:MY4+iftU
そういう訳にもいかんのよ(´・ω・`)
あちこち地方回ってるせいで決まった場所のスタジオだけでできないし
自分の耳可愛さで音量下げたら奥の方にいる客が損するのよ

客からしたら金払ってんだから難聴になろうが全力で演奏しやがれー
だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww・・・・・・はい。
719ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 16:27:02.96 ID:fFozczDv
プロが2ちゃんなんかに来んじゃねえ
ここはゴミ溜めだっつってんだろ消えろ
720ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 16:45:44.53 ID:nr8breT6
ぬるぽ
721ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 17:16:57.52 ID:pVV+VdtM
PAぐらいあるだろうに?
大昔はPAなんて無かったから仕方なく全力で演奏していたそうだが現代ではありえんだろ?
722ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 18:09:04.97 ID:5Cxa3ibi
>720
スティーブ・がっ!
723ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 19:56:40.18 ID:fin4LbeU
地方回ってとか、自慢したいだけのカスだから相手にするな
724ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 20:18:33.45 ID:cEKJ+Haa
音量の話で思い出したが、この動画…みんなにはどう映る?
ttp://www.youtube.com/watch?v=o6bBT2R9DNQ&feature=youtu.be

Eric Moore, Thomas Pridgen and Tony Royster Jrが一同に会してドラムバトルしてるわけだが
音響側が弄ってるのかしらないけど、エリックムーアの音量が半端じゃない。もし全ての音取りが均一だったとしたらどんだけ化け物なんだって話なんだけど
これのPA状況とか分かる人いない?憶測でも構わないんで
725ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 20:19:14.60 ID:2cCSkhYt
>>724
巨デブだから
726ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 20:25:04.84 ID:VmohUwqX
トーマスのシンバルが明らかに音量小さいし、少なくとも均一ってことはないね
それを差し引いてもエリックムーアの音量は大きいのはたしかだろうけど
727ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 21:13:24.58 ID:OBPkEq1s
>>724
この4人は聴いたことないけど
いろいろなプロの生音を聴いた経験からすると
驚くほどの音量差とは思えない
728ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 21:20:44.27 ID:NdgAwtvC
アメリカに生まれてゴスペルチョッパーになりたかった
日本にも南無阿弥チョッパーとか無いのかよ
729ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 23:14:32.95 ID:bmmVZZ7f
http://www.youtube.com/watch?v=Vwuqr6Hj-M8

けだるいグルーヴwww
730ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 23:57:22.05 ID:6DCQ7gzm
>>728
>アメリカに生まれてゴスペルチョッパーになりたかった

黒人でもいいの?
731ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 00:03:27.86 ID:hL6LYKYP
>>730
一向に構わん
まあ日本人だから言えるのかもだけどな

何でゴスペルチョッパーは黒人ばっかりなんだ?
732ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 00:10:12.14 ID:l0MvZW6X
ゴスペルで検索
733ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 04:10:58.53 ID:+fVu3aLM
南無阿弥陀チョッパークソ笑った
734ちーちゃん:2014/01/29(水) 06:00:02.09 ID:Cdz5O2De
>>718
音量下げたら奥の客が損するとかどんな作文だよ。
735ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 06:16:43.92 ID:95IUjIDw
全原発を即時再稼働させて欲しいよ
反対するチンポ野郎どもは無視していいから
736ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 07:27:12.13 ID:4OM5DQnx
今年は両足のオスティナートと右足ダブルのスピードアップと安定を
テーマに練習台で必死に練習したんだが、約一カ月続けて昨日
スタジオで生ドラム叩いたら自分でもビックリするほど成果が上がって
副次的にリズムがハンパなく安定してワロタ。
もっともっと頑張っていつまでもオレを格下扱いしやがったバンドメンバーを
驚かせてやるわ!
737ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 08:44:35.16 ID:snkReZ/8
>>735
安倍も言ってるよ
このまま原発止め他で発電しても燃料の高騰で行き詰るってね
リベラル気取った無責任のバカが反対しても、そろそろ無視するべきだな
738ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 09:20:53.05 ID:sxL+upGD
>オレを格下扱いしやがったバンドメンバーを驚かせてやるわ!

そんなことばかり思っているから格下扱いされるのよ
739ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 12:12:15.04 ID:hL6LYKYP
>>736
ペダル練習台何使ってるの?

>>738
メンバーも喜ぶだろうしええやん
740ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 12:40:10.29 ID:4OM5DQnx
>>739
パールのBD‐10とか言うツィンペダル対応のヤツです。
ちなみに手の方は古いエレドラのパッドにスチロールをくりぬいた手製の
台を噛ませてパイプ椅子に乗せたやつwww

うん、復讐心じゃなく早く足並み揃えられるようになって安心させたい、
って向上心なんだけどね。
741ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 15:51:51.23 ID:e5UJztLG
俺のスティックはメスティナートが大好きさ
742ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 17:35:55.39 ID:snkReZ/8
>オレを格下扱いしやがったバンドメンバー

そういう奴ってのは大概がギターのクルクルパーに多いわなw
あまり気にすんなって、ムキになるとミイラ取りがミイラ状態に陥り
あんたの隠れている今からの才能も引き出せなくなるかもよ?
743ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 18:02:06.01 ID:QwXk+KvO
くっさ
744ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 20:19:07.64 ID:qIOZlOWd
臭えな死ねよ
745ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 00:33:05.11 ID:CHQi3o67
熱いな。俺は嫌いじゃないぞ。臭いけど。
お前ら四肢独立できてる?複雑なリズムになるとどうもうまくいかない。どこかに囚われて他がわけわからなくなる。
何かコツはある?
746ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 01:18:36.20 ID:9XQ77x9t
俺は4ウェイのパターン練習してると大体アホみたいな顔になる
747ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 01:51:13.89 ID:c0gMygIs
俺の場合、インディペンデンスを意識し始めた当初は、手が16分のアクセント無し連打で、左足を8分の頭で踏む3Wayパターンで、

・右手と左足のタイミングが揃ってるか
・左足と左手のオルタだけで16分連打が崩れないか

辺りをチェックたらボロボロだったなw

それがまともにこなせるようになると、右足を裏に足して

手RLRLRLRLRLRLRLRL
足LRLRLRLRLRLRLRLR

・右足と左手のタイミングが揃ってるか

の後は、上記の動きを続けながら、

右手右足
左手左足

のコンビに意識を切り替えたり、アクセントつけてみたり。

これだけで1時間は遊べるw
748ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 02:32:47.96 ID:qsNT/a9h
右手右足でパラディドル左手左足でパラディドルディドルで脳汁ぶわー
749ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 08:39:43.18 ID:RlVtPy4N
口で言ったり書くだけならアホでもできるが実際がどうなんだか?
750ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 09:43:10.90 ID:sm10siWj
おれの場合は足はサンバキックか移民で、手はアクセント移動やらパラディドル
751ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 12:10:00.01 ID:ZdeEhFJW
独立とかではなく両手足は常に連動
752ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 13:40:40.18 ID:RlVtPy4N
論より証拠!とにかくうp、四六!
753ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 13:54:30.55 ID:sm10siWj
先ず隗より始めよ
754ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 14:12:05.73 ID:RlVtPy4N
筋違いも甚だしい大口は叩くだけのアホ
755ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 14:25:26.63 ID:sm10siWj
変わった自己紹介ですね
756ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 14:50:33.67 ID:C+SEivYH
こういうアホはなんで匿名掲示板にいるんだろうな
目の前にあるもの以外信用出来ない人間はIT技術の恩恵なんて受けられないよ
757ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 15:15:11.54 ID:MGHeQX6t
信用って時点で間違ってる
2chに書き込んだ時点で出来ようが出来まいがただのホラ吹きだ
半年ROMれカス
758ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 15:22:34.51 ID:Wswv46Zi
>>757
とか言いつつ自分も2ch書き込むとは
「命を粗末にする奴は死ね!」レベルの自己矛盾だな
759ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 15:34:25.46 ID:E2pwzZe3
それが2ちゃんねらーなんだけどな
いい加減スマホから入ってきた奴は首括ってくれよ
760ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 15:38:18.64 ID:5CRjgvWs
お前は雑談スレから出て行ってうpするスレでも作ってろ
761ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 15:38:59.03 ID:sm10siWj
IDをコロコロ変えて同じ様な論調で即レスしてくる人ってどういうつもりなんだろうね
762ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 15:42:39.27 ID:bSon4FrD
ID:RlVtPy4Nみたいなのスルーせいよお前ら
せっかくこうゆうのやってるって話してんのに喧嘩の流れやないかこれ
763ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 15:44:29.38 ID:E2pwzZe3
なるほどID変えるって叩くのに便利じゃんウヘヘと思ったけど
764ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 15:45:41.32 ID:738DB2+l
>>759
首括れって何だよ!?
死ねってことか!?
それで自殺したらお前警察に逮捕されるんじゃないのか!?
765ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 15:59:09.16 ID:MGHeQX6t
よしwwwwwwつーほーしようずwwwwwwwww
しねっていわれたからしんぢゃった人がががががwwwwww












釣り針でかすぎわろた
766ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 16:11:49.59 ID:sm10siWj
↓ユトリ世代の言う釣りは本来の意味とちょっと違う

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
767ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 16:49:28.15 ID:auGVGYuJ
(この板は末尾表示無いからスマホかどうかなんて分からないはずなんだよなあ)
768ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 17:08:31.30 ID:RlVtPy4N
ID:sm10siWj

何このバカ?一人で舞い上がってるわw
769ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 17:13:42.46 ID:RlVtPy4N
そもそも俺も含め2ちゃんネラーでマトモな叩きの出来る奴がどれだけいるのかよ?www
770ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 17:39:49.68 ID:C+SEivYH
>>767
有料の専ブラにの中は、他人のIPアドレスを覗き見できるものがあるらしい
金払ってまで他人の自演を暴きたい人がこんなところにまで居るとはね
771ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 17:52:20.30 ID:sm10siWj
これではまるでバカの溜まり場ですねぇ
772ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 18:32:49.96 ID:738DB2+l
>>769
タタキって何よ?
強盗のこと?
ここ前科持ち多いの?
773ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 18:44:11.78 ID:Zhw+ETjA
とりあえずそういうキチガイはスルーしてドラムの話に戻そうぜ
774ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 19:01:53.53 ID:RlVtPy4N
2ちゃんネラー自体がキチガイじゃんw
775ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 20:47:56.91 ID:6J5oqpP8
いいぞもっとやれ
776ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 21:11:12.75 ID:CHQi3o67
四肢独立の話に戻ろうよ。
ビギナーの俺はまず最初にどんなリズムをやるか決める。決めたらハイハット側の脚を四分で刻む。んでバスドラ側の脚を決めたリズムのバスドラ部分で踏む。それが慣れたらハイハットも叩く。それが慣れたらスネアも叩く。
ハイハットの開閉やら何やらいれると一気にわからなくなる。
非効率かな?
自在に操ってるドラマーはどうやって操ってるんだろ?
777ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 21:16:02.34 ID:RlVtPy4N
ドラムをロクに叩けもしないくせ大口だけは叩きまくるネラーが
うpを要求され二進も三進もいかず途方に暮れたあげくの逆ギレパターンwww
778ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 21:26:01.28 ID:6J5oqpP8
いいぞその調子だ
779ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 21:26:11.78 ID:40/6IRj1
2ちゃんネラーって死語だよ
もうアングラでもなく多くの人が利用してるし
780ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 22:06:43.85 ID:auGVGYuJ
無責任に大口叩けるのが2ちゃんねるのいいところなのに
781ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 22:14:17.76 ID:uJQJZsx5
俺は、4wayもパラディルドもやりたくないけど
これくらい叩けるようになりたい気持ちは、誰にも負けないよっ!

http://www.youtube.com/watch?v=rc8KVUCWLZU
782ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 22:29:07.56 ID:aQS6fDYd
いいね。なんとなく白人ぽいプレイに感じたけど
783ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 23:08:37.31 ID:W3NLFFtX
ID:RlVtPy4Nはスルースキル自動判定ロボットです。
このスレのスキルレベルはチンカスです。
784ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 23:42:55.65 ID:Vz4TkKfT
ゴスペルチョップって最初スゲーって思ったけど
こういうスタイルなんだって分かったら面白みを感じなくなってしまった
785ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 23:55:00.65 ID:eHr10EVt
何となくわかるよ。あればっか聞いていられない。
786ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 00:09:23.79 ID:asApBCIA
ゴスペルチョップスのフィルインってさ、文脈に沿ってないし、会話にもなってないっていつも思うんだ
そりゃ早くてデカい音ってのはドラムの一つの魅力なんだけど、音楽としてそれはどうなのよと
787ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 00:45:55.92 ID:YcOIFvUf
>>786
ある意味ドラムが文脈を作ってるとも言える

デニチェンもゴスペルチョップ出身じゃなかったか?
デニチェンはソロ位でしか派手なことはやらないイメージだけど
788ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 00:52:16.04 ID:QPDjbIZz
巨デブすげーけどさ、メタルでアーミングして悦に入ってる奴らと同系統に見えて魅力感じないな
789ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 01:13:15.56 ID:B8QC1O+A
アホかおまえ
デニほど音楽性に優れた黒人ドラマーってのは数少ないだろが
他は大概がドラムソロの場合になるとワケワカメの叩きをしてくるからな
790ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 02:22:42.10 ID:OXx3qTqw
突然ですがここでベニーグレブさんの朝の様子を見てみましょう
https://www.youtube.com/watch?v=Blk-3aH80Dw#t=116
791ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 09:51:44.01 ID:ZxhVfzTm
ボクの聞きとれないような複雑なフレーズ使うやつは
みんなテクニックを自慢してるカスだから氏ねばいいんだ

ってスレタイにしたらいいのに
792ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 10:38:11.40 ID:B8QC1O+A
いや全て聞き取れてるからこそ黒人クソドラマーの無能ぶりが見抜けるんだが?
むしろ、それさえも見抜けぬへタレドラマーの巣窟スレにしたらいいんじゃね?
793ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 10:52:35.77 ID:YcOIFvUf
さあ僕達のスルースキルが試される時だ!!
794ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 12:13:06.65 ID:ZxhVfzTm
デニチェンは背が低い件
795ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 12:37:57.93 ID:B8QC1O+A
スルーできない奴にかぎってスルースキル云々とかドヤ顔で強要するw
796786:2014/01/31(金) 12:47:30.45 ID:0ep+JFV6
>>787
>ある意味ドラムが文脈を作ってるとも言える
そうだね。ただその文脈がそれまでの流れから逸脱していると思うのよ。
2chネタで例えると「ちくわ大明神」ってネタあるでしょ。まさにあれ。
もちろん、そういう面白さもあるのはわかってるよ。

あとデニチェンはPファンク出身な。
797ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 12:55:46.62 ID:B8QC1O+A
どう聴いてもファンクの要素ありありじゃん
ま、それが分らないバカ相手だから言い聞かせるのも仕方ないわなw
798ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 12:59:10.94 ID:bw9urkbR
四肢独立が四肢切断に見えたわ
799ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 13:00:23.27 ID:ZxhVfzTm
Pファンクには金で雇われてただけでその前からドラムの仕事してたぞ
800ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 13:02:44.85 ID:B8QC1O+A
いや金で雇われたにしても、やはり要素がなければ無理
ま、その以前に要素ありありだから雇うんだろうけどな
801ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 13:26:56.45 ID:cpn4uxyy
ま、
802ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 13:49:48.60 ID:YcOIFvUf
ま、
803ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 13:50:42.27 ID:7FckBgQV
ん?
804ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 14:27:36.90 ID:oYewknyH
コォォォォォォォォォォォォォォォォォ
805786:2014/01/31(金) 14:32:21.29 ID:0ep+JFV6
>>787
>ある意味ドラムが文脈を作ってるとも言える
そうだね。ただその文脈がそれまでの流れから逸脱していると思うのよ。
2chネタで例えると「ちくわ大明神」ってネタあるでしょ。まさにあれ。
もちろん、そういう面白さもあるのはわかってるよ。

あとデニチェンはPファンク出身な。
806786:2014/01/31(金) 14:37:13.09 ID:0ep+JFV6
間違ってリロードで再投稿しちゃったwwwすまんwww
807ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 16:04:39.47 ID:9MkuFKEk
つまんね、お前らもっと荒れろよ
808ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 19:38:39.36 ID:lq9lRPtN





■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1384788678/




809ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 20:30:54.15 ID:Tz7C6ydR
>>783
白人ぽく聞こえたのはキーボードがウィンダムヒルみたいなネオクラシックぽいからじゃない?
ここは物凄い御仁が集まるから飽きただのこればっかり聞いてらんねーなんて
総意になりつつあるけど、やっぱりゴスペルチョップスのドラマー、聞いてると
勉強になる、っつーかあの瞬発力はぜひ手本にしたいものだよね。

まあぼちぼちやろうや。
810ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 21:14:09.64 ID:asApBCIA
7 Drum Beats You Don't Need To Know
https://www.youtube.com/watch?v=JrcNeQB7gyo
タイトルクソわろたwwwwwwいらねー練習させんなwwww
811ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 21:38:24.75 ID:ZTu4tfnb
Drummerworldのデニチェンのページには" All my musical training came from playing in night clubs. ."って書いてあるよ
812ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 21:52:03.91 ID:S4yvihB7
聞くじゃなくて聴くだからなゴミ屑
813ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 23:05:27.66 ID:asApBCIA
>>811
そんなのあたりめーだろwww
わかってるから今練習してんじゃねえかwww
814ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 01:54:21.89 ID:eQtMrUHO
指摘されてから気付いて当たり前と開き直る見苦しさこの上無し
815ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 07:00:59.10 ID:Qnv/SaWV
めんどくせ、ネタをネタと取れんのか
軽いレスに一々裏の意図とか、自分の音楽や練習に対するスタンスの説明まで入れる必要があるのか
常に本気なのか
816ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 07:32:40.83 ID:2bWmcmZH
ホントデブはしょうがないよな
脳ミソまで脂肪になってんだろ
817ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 09:37:28.04 ID:p3b0Mr3L
デブのパワーってのは知れてる
てか持続しないし、そもそもドラムが壊れやすいだろw
普通体系のドラマーのほうがやっぱ総合で理想的だな
818ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 10:45:10.98 ID:6tLKeumJ
カークコヴィントンとかマッシモマンジィ知らねえのか?w
ファットなトーンを得たいならまず自分自身がファットにならなきゃいけないんだぜ(大嘘
819ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 11:39:03.17 ID:3Gx3iBzM
デブとういより自重が重いとそれも音に出るってことだろう
チャドスミスみたいにガタイもデカイとそれはそれで音に出るわけだし
820ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 11:54:11.62 ID:+iaiQQPW
逆にガタイがでかいのに音しょぼい奴いる?
821ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 12:08:27.72 ID:0o1Dpn6q
太い鞭と細い鞭を打ち比べたら音が違うけど、腕が太くても細くても当たるのはスティックのチップだから音は変わらないような気がする。
822ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 12:57:31.93 ID:eUbAULQg
腕が太きゃ重くなる、細きゃ軽いって考えは浮かばないのか?
腕の重さで叩くとか思いもよらないってかw
823ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 13:01:55.70 ID:/1abWCFi
>>820
マンジーニ
824ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 13:45:20.06 ID:0o1Dpn6q
>822
貧困な脳だなあ
825ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 14:20:06.92 ID:3Gx3iBzM
みなさん貧困な煽りはスルーで
826ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 14:43:19.44 ID:eUbAULQg
スルーしてないじゃん
827ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 14:53:26.63 ID:XvV/uvg+
何でスルーしなきゃいけないの?荒らしちゃいけないの?馬鹿なの?
828ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 15:37:58.13 ID:p3b0Mr3L
>腕が太きゃ重くなる、細きゃ軽いって考えは浮かばないのか?

おまい空手ってのが何で日本で発祥したのかを少しは考えろよ
829ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 16:26:14.20 ID:3Gx3iBzM
いや、空手でもボクシングでも柔道でもガタイがデカい方が強いに決まってる
でなきゃ、階級なんてわけないわけで

それはともかく、体の重さが違えば音が違うのは簡単に想像出来るでしょうに
830ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 16:29:39.43 ID:2bWmcmZH
>>828
筋力もスキルの一部だからな?
831ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 16:48:56.86 ID:0HWqo5Jq
----------ここまで文系----------
832ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 16:50:26.84 ID:6tLKeumJ
筋肉いぇいいぇーい!筋肉いぇいいぇーい!!
833ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 16:56:19.23 ID:3qbMNNF2
力み師匠来てくれんかな
834ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 18:10:55.78 ID:Uy1gli5w
力みなくして解放のカタルシスはありえねぇ。ドラムなんぞ力んでなんぼだ
だから力みを恐れるな。迷わず力めよ
835ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 18:52:53.09 ID:3Gx3iBzM
重さの話から何故いきなり筋肉の話になるのかね?
836ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 19:08:22.45 ID:mODr88Jh
赤筋(遅筋、持久力)と白筋(速筋、瞬発力)といって、
筋肉にも種類があるんだよ。

そして、この割合は遺伝的に決まっている。
赤筋を鍛えても、白筋に変わる事はないから、完全遺伝。
そしてその白筋の割合は、黒人が7割、白人が5割、 黄色人種が3割。
これが音量の差。

よって、日本人にはゴスペルチョップは無理。諦めが肝心。
837ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 19:57:49.25 ID:ob3or9q/
話ぶった切るけどグラミーのダフト・パンクの演奏カッコイイよな!オマー・ハキム好きは見とけよな!

http://www.youtube.com/watch?v=rgjteE5iJrE
838ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 19:59:52.72 ID:ob3or9q/
ちなこないだのグラミーな!
839ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 21:45:06.11 ID:Hp0HVgix
オノヨーコのパイパイ動画だろ
840ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 06:25:40.15 ID:7W2brKzB
>>839
80の婆じゃねーか・・
841ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 08:43:40.89 ID:2FfOCDyl
しかしオッパイはでかい

タレまくってるけどなw
842ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 08:53:22.09 ID:7W2brKzB
>>841
貧乳だけど、こっちの方が良いよ!
http://www.youtube.com/watch?v=tR6ZxrduHLA
843ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 08:56:03.41 ID:8l/IR7Yw
このスレでずっとメルトバナナ押しがいるな
まあ良いけど
844ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 09:01:11.68 ID:7W2brKzB
>>843
だってヤコさん美人なんだもん!
はぁはぁ・・
845ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 09:02:47.34 ID:8l/IR7Yw
その押し方って他のやつに嫌悪感がでるんじゃね
846ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 09:07:25.71 ID:7W2brKzB
>>845
了解
しばらく次長するわ
847ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 09:20:00.06 ID:pR15UMLL
ガチでやってたとはw

まぁいいけど。あまり玄人ドラマーが食いつくようなサウンドじゃないわな。
848ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 09:58:46.85 ID:Pb1VAamn
そうだね。プロテインだね。
849ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 10:14:55.86 ID:Pb1VAamn
ところで、大きくリズム取れって言われて煮詰まってるんだが
どうすりゃいいんだかさっぱり掴めないわ
850ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 11:11:55.06 ID:v9PIxnSo
まずは、1,2,3,4と一拍づつ大きな声でカウントしながら叩いてみ
851ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 11:24:40.04 ID:I6EQ2Nnk
>>849
まずメトロノームに合わせて腕立て、次にスクワットだ
乳酸が筋肉に満ちてきたら小休止
仁王立ちで大地の息吹に想いを馳せろ
そしてまた腕立て、スクワットだ
以降何度でも繰り返す
そしてお前はヒュー・ジャックマンのような体になる
日本一タンクトップが似合う男だ
そして大きなリズムを奏でろ
852ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 13:48:47.81 ID:3RpwujOF
正直、もう飽きてる
853ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 20:55:03.77 ID:7YBB/aUE
新しい切り口で吹いたんだけど。
チントレするわ。
854ドレミファ名無シド:2014/02/03(月) 08:37:18.44 ID:SmIhDIhW
8分の6を手足使ってダブルパラディドルで叩け
855ドレミファ名無シド:2014/02/03(月) 23:43:43.47 ID:HQdzYFla
青山純って、それほどいいストロークしているとも思わないんだけど
なんであんないい音してたのかね?
856ドレミファ名無シド:2014/02/04(火) 00:58:22.26 ID:A1uPyToV
スティックコントロール
857ドレミファ名無シド:2014/02/04(火) 01:15:35.32 ID:gcAuubje
グリップ
858ドレミファ名無シド:2014/02/04(火) 01:53:25.76 ID:+FE9mdGL
青山さん亡くなってたのか
859ドレミファ名無シド:2014/02/04(火) 02:10:48.74 ID:dD26JKH1
いい音を出せるのが良いストロークだろ
860ドレミファ名無シド:2014/02/04(火) 03:01:38.20 ID:7YaYuEV4
青山さんはPAの調整にも細かく注文付けるし
チューニングもビシッと決めるし音の拘りがハンパじゃなかった
ストロークも見た目より音色重視だったし、サウンド面での執着心が凄かった
ドラマーは音に頓着しない人が多い事を考えると、異色の存在だ
音楽的過ぎるほど音楽的なドラマーだった
彼の冥福を、祈る
真夜中だが追悼の腕立て伏せをしようと思う
861ドレミファ名無シド:2014/02/04(火) 08:40:00.75 ID:A1uPyToV
ヨイショし杉!!!
ただの並ドラマーだっただけじゃん!アホか
862ドレミファ名無シド:2014/02/04(火) 08:47:01.67 ID:gcAuubje
>>861
俺は好きなドラマーだな

カースケさんもスネア良い音だよな
俺が同じスネア叩いてもああは鳴らん
863ドレミファ名無シド:2014/02/04(火) 09:04:59.61 ID:Jhj9YruK
ファーストコールのかかる並ドラマー
それってすごくないか?
唯一無二の存在だぜ!
864ドレミファ名無シド:2014/02/04(火) 09:13:49.35 ID:A1uPyToV
>青山さんはPAの調整にも細かく注文付けるし

>カースケさんもスネア良い音だよな

な、音ってのはPAでどうにもなるってことだよ
本当の音ってのはやっぱジャズドラマーの生音だぞ
865ドレミファ名無シド:2014/02/04(火) 09:16:56.76 ID:A1uPyToV
ま、日本では猪俣や日野が本物だろうよ
866ドレミファ名無シド:2014/02/04(火) 09:19:03.76 ID:5i+lHBL1
バンドのグルーヴはおれの右足が制している
867ドレミファ名無シド:2014/02/04(火) 09:22:36.07 ID:A1uPyToV
そう、ドラムは足が命
足が利かないアホはドラム辞めたほうが賢明
868ドレミファ名無シド:2014/02/04(火) 09:56:53.14 ID:b9Nsuadh
>>867
マジかよ・・
ドラム辞めるわ
869ドレミファ名無シド:2014/02/04(火) 10:34:58.63 ID:2HAV/U1g
>>868
え?
870ドレミファ名無シド:2014/02/04(火) 10:50:37.71 ID:gcAuubje
レコーディング経験無いし詳しく知らないんだけどカースケさんの教則みたいな音もPAで作れるんですか…?
871ドレミファ名無シド:2014/02/04(火) 11:21:48.43 ID:lC5QEVri
>>870
一回、録音した音にEQやらリバーブやらステレオイメージやらかけてみ
面白いように音が変わっていくよ
872ドレミファ名無シド:2014/02/04(火) 13:14:05.47 ID:2HAV/U1g
コンプレッサーかけると安定しますか
873ドレミファ名無シド:2014/02/04(火) 15:46:55.51 ID:A1uPyToV
かけただけでお前さんのドラム音が引き立ってくるよ
しかも周りとの音バランスもよくなるね
874ドレミファ名無シド:2014/02/04(火) 16:12:36.14 ID:gcAuubje
サウンドハウスのスネア試奏動画が酷い
875ドレミファ名無シド:2014/02/04(火) 21:39:43.88 ID:b9Nsuadh
>>869
増税もあるしな・・
いや冗談さw
876ドレミファ名無シド:2014/02/05(水) 23:40:30.98 ID:xnJAKrpB
>>87
いや、逆だろ?民主党政権時のチョンの工作員だってのが安部政権にばれてて、アメリカに追いやられたんだろ。
んで手持ち無沙汰の時にチョンに呼び戻されて用済みで消された。
安部政権が送り込んだスパイならあのチョンが黙ってるわけねーだろ。謝罪と賠償連呼するぞ。
877ドレミファ名無シド:2014/02/05(水) 23:41:26.25 ID:xnJAKrpB
ごばく
878ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 00:15:33.51 ID:wmqEhHlj
ネトウヨw
879ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 01:02:57.47 ID:PveByzIM
>>837
オマー・ハキムは嫌いじゃないがダフトパンクの曲は
全然良いとは思わない
ぶっちゃけ古臭すぎてダサい
880ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 01:34:51.41 ID:aN0u9K7E
>ネトウヨw

そのくだらん造語使うのは在日民団のクズwww
881ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 01:41:09.16 ID:CV0+Thau
気色悪いレス誤爆したんだからおとなしく消えろよ馬鹿
882ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 02:25:07.28 ID:bpuhrmw2
>>880
うわーwwwwwwwうわーwwwwwwwwwwwwww
883ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 05:22:33.86 ID:wGyJ36vz
外務省に対し韓国に対するビザ免除廃止要求署名 
//www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%93%E3%82%B6%E5%85%8D%E9%99%A4%E5%BB%83%E6%AD%A2

吉松育美さんのストーカーゼロ署名で有名になったchange.orgの署名です。
賛同して下さる方は署名と拡散をお願いします。
韓国人や中国人、在日の犯罪を幇助する一方で日本人は差別弾圧するばかりで一向に守ろうとしない日本政府や政治家、官僚、警察を少しでも変えてゆくキッカケになれば良いのですが。
884ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 07:32:48.19 ID:ntBfQdDa
おまえら沸点低いなほんと
885ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 09:00:11.05 ID:aN0u9K7E
>>881
馬鹿はおまえだよ
つまり誤爆した奴と俺とは全く別人ってことな
そもそもおまえは俺の正論レス内容も読解していないほど馬鹿wwww

>>882
こいつも同じwww

おまえら音楽やるだけが能じゃねえぞカス
今、チョンどもの脅威ってのは度を越したものがある!それを認識しろ馬鹿!
886ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 09:42:35.13 ID:ULvZ2hjP
>>884
ノリが悪いな
887ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 13:48:25.81 ID:wmqEhHlj
つかさ、K-POPごり押しの時に思ったんだけど、韓国の芸能人が仕事取るって事は
日本の芸能人の仕事が減るって事なのに、みんな歓迎してたよね?
なんでだろ
888ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 14:47:34.02 ID:CV0+Thau
>>885
>>887

スレチだからニュー速とかそっち系が集まってる板でやってくれ
気持悪い
889ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 14:49:16.83 ID:G3PLvWWH
チョンのせいで音楽の話ぶった切られるとか
やっぱりチョンって糞だわ
890ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 14:54:34.62 ID:wmqEhHlj
いやここドラムやってる奴が雑談するスレであって、テーマとか無いからw
スレ違とか言うのはお門違いだって気付よカスw
891ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 15:03:21.62 ID:aN0u9K7E
>>887
>>888みたいな平気で悠長なことを喚く馬鹿だらけだからだよw

>>889
そのとおり
例えばお前らが音楽活動で上手く行かないのも全てはチョンが元凶
今、チョンを叩きまくり日本から追い出すチャンスだと認識しろ
間違っても都知事選で左巻きの馬鹿を選ばないことな
892ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 15:06:42.01 ID:7QxrGCX9
>>887
韓流がゴリ押しだったら米流はどんだけゴリ押しなんだよ
893ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 15:12:41.38 ID:G3PLvWWH
まあチョンどうこうとか関係なく都知事戦は田母神一択ですわ
あの人以外誰一人まともなこと言ってなくてビビる
894ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 15:22:10.79 ID:aN0u9K7E
>>892
また無知が登場か?w
あのな、米も卑劣と言えば卑劣だがトータルで考えると
日本にとってプラスになる事を齎したことは数多いんだよ
例えばお前らがいつもお世話になってるIT技術の結晶だが
これは元はと言えば米が開発したトランジスタから現在に至っているし
その最初の技術を日本人に教えたのも米国なんだよ

その点、チョンは何一つ日本の為に齎したことは無い
ただパクるだけが関の山

そういうとこをもっと調べてレスしろカス
895ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 15:30:21.58 ID:7QxrGCX9
>>893
それは俺も同意だな
896ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 16:48:39.53 ID:wxLKNif+
投票できる年齢になってから議論しような!
897ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 16:51:09.03 ID:CHUGEo1p
都民ならそうするんだがね
地方だから何ともしようがないわ
898ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 18:34:36.97 ID:wmqEhHlj
俺は都民で選挙権あるから、明後日は田母神に入れとくか
899ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 18:56:58.66 ID:aN0u9K7E
しっかり頼むわ
世の流れは首都からって言うからな
左巻きが都知事でもなったら、それこそ糞どもは常に外国人参政権付与を狙っているから
地方まで影響が出てくるのは必至

これでは日本がとんでもない事になる
つまりチョン天国になるってこと

この理屈をしっかり理解認識し肝に銘じていること
900ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 20:40:22.56 ID:Ei7aBTEk
いやいや、スレチだろ
ここはドラムをやってる人がドラム関係の雑談をする場だろjk
ちなみに俺はまだ年齢的に選挙権はないが、もし選挙権あったら宇都宮に入れるな
http://www.j-cast.com/tv/s/2013/02/19165905.html
↑田母神の思想は危険だ

>>867
手足命だと思うわ
901ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 20:44:31.39 ID:OXOHasiB
なんかくっせぇ流れだなw
てか田母神ねぇ…あんなん推してる時点でお察しだわ
902ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 20:56:37.56 ID:wOe6Fa/G
多分だけどさ、暴れてる人ってここのスレ民じゃないんじゃない
「ネトウヨ」に反応してこのスレ来ただけだと思う
他スレでも唐突にワードに引っかかって変なの湧くこと多いから

あと普通にスレチだよ他でやりなさい
903ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 21:01:03.68 ID:aN0u9K7E
田母神のどこが危険やら?
むしろ外国人参政権付与案件を成立させようと必死な左巻き三人衆のほうが危険きわまりないわw

ガキってのは直ぐ左巻きに騙されるから困る
その根拠に昔のゲバ棒持った馬鹿学生が、さんざん世間に迷惑かけた例ってのがある
今マスゴミにいる左巻きどもが、その時の残党どもであって音楽シーンやらを徹底して日本の文化から変えようとしている
そして、そうとも知らず>>900みたいな馬鹿がライブハウスなどで搾取されまくってるという何とも皮肉な現状がある

ちなみに、これを貼っておくから田母神の正当性をよーく認識しろカス


           田母神氏            舛添氏   細川氏   宇都宮氏
【靖国神社参拝】 参拝する             参拝しない 参拝しない 参拝しない
【脱原発】      原発利用する          脱原発   脱原発   脱原発
【外国人参政権】 反対               賛成     賛成     賛成
【歴史教科書】   誇りを持たせる教育に改正 現状維持  現状維持  現状維持
904ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 21:08:41.69 ID:O5o3qLIJ
平日の昼間から2chに張り付いてる奴が何言ってんだよw
905ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 21:12:17.13 ID:O5o3qLIJ
>>903
てかお前みたいなのってどんなジャンルの音楽やってるの?
好きなドラマー誰よ?
906ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 21:12:20.65 ID:aN0u9K7E
そんなもん関係ない!
むしろチョンどもやらの脅威か日本を守れないような発言ばかりするお前のほうが何言ってんだカス
907ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 21:14:39.26 ID:O5o3qLIJ
どうせ学生か引きこもりだろ納税してから偉そうなこと言えよ
908ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 21:17:00.63 ID:aN0u9K7E
>>906>>904

>>905
>てかお前みたいなのってどんなジャンルの音楽やってるの?

Bコピバンドのドラマーやってるが文句あんのか?
909ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 21:17:57.82 ID:/x6lm73/
Bコピって何ですか先生
910ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 21:21:28.19 ID:Ce4t6Gta
田母神って読めないから得票率かなり低いと思う
911ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 21:21:37.00 ID:aN0u9K7E
>>909
あ、理解できなかったかwすまんな
正確に言えばビートルズコピーバンドな
912ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 21:22:25.10 ID:O5o3qLIJ
Bコピバンドっていう意味がわからないけど
913ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 21:23:08.32 ID:O5o3qLIJ
>>911
お前の身内内での呼称で言ってわかるわけ無いだろ
914ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 21:25:08.20 ID:dH8rz24T
Bコピwwwwwwwwwwww
915ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 21:26:50.91 ID:O5o3qLIJ
アホ「Bコピバンド(ドヤ
周り「???
アホ「あ、理解できなかったかwすまんな
周り「^^;
916ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 21:27:25.40 ID:/x6lm73/
917363:2014/02/06(木) 21:31:18.57 ID:0f08Yodt
創作フレーズとビートルズ・・・・
もしかして伝説のパラディロールさんか!?
918ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 21:32:14.33 ID:O5o3qLIJ
ペラペラいらん書き込みしてたのに音楽の話になった途端わけわからんこと口走るし大人しくなるのな
ほんとにドラマーなんですかねぇ
919ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 21:50:06.53 ID:Ce4t6Gta
ジャンルが違うんじゃね
920ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 21:51:47.33 ID:aN0u9K7E
>>918
疑うならキリがない
論より証拠でお望みならうpしてもいいが?
921ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 21:52:49.37 ID:kcoT+35Q
何をうPすんの?
922ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 21:55:48.19 ID:aN0u9K7E
もちろん演奏した音源にきまってるだろw
923ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 21:56:35.17 ID:kcoT+35Q
個人的に聞きたいからしてくれ
924ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 22:05:25.41 ID:kcoT+35Q
証拠ってぐらいだから本人だよって証拠のある音源なのかな?
925ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 22:05:58.91 ID:kcoT+35Q
自分の音源挙げるとかドラムスレらしくていいではないか!
926ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 22:32:29.15 ID:aN0u9K7E
何も政治的な意図だけでいろいろ書いたわけではない
左巻きやチョンに乗っ取られた日本の音楽シーンを元に戻したいがために書いてるだけ
つまり、それを知らない情弱な無知に理解してもらうためだよ
その根拠に俺自身が音楽に携わってるってのがある

まぁ論より証拠だから貼っておくわ

http://up.cool-sound.net/src/cool41829.mp3.html
http://up.cool-sound.net/src/cool41830.mp3.html
http://up.cool-sound.net/src/cool41831.mp3.html
927ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 22:37:20.10 ID:wmqEhHlj
ひでぇ音だなおいw
928ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 22:43:35.55 ID:aN0u9K7E
上手で音がいいなどと誰が言った?おまえアホかw
929ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 22:52:32.48 ID:dH8rz24T
情弱な無知に教えるとか何様のつもりなの
あと上手くないって分かってるのにそこまで開き直っちゃうのもどうなの
うpできる勇気は凄いけど
930ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 22:53:30.59 ID:dH8rz24T
ごめん、sage忘れてた
931ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 22:57:54.04 ID:aN0u9K7E
えっ?上手くなければうpできないのか?
そんだけ大口叩く以上おまえってよほど上手いんだろうな?
さっそくうpしろよ

さぁ皆様も期待しましょう

>>929、つべこべ言わずさっさとうpしろよなw
932ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 23:01:29.76 ID:kcoT+35Q
失礼な事を聞くけどようつべの動画音源から抜き出してうpとかしてないよね?
まぁそこ疑ってもきり無いからあまり詮索しないけどさ。出来たらちゃんとした音源聞きたかったな。
ちなみにこの曲ってなんて曲なんだ?あんまビートルス詳しくないからわからないだが
933ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 23:03:32.46 ID:aN0u9K7E
言い忘れた
おまえ打ち込み使った音源うpなどと卑怯なことするなよ
あくまでも生演奏のやつだぞw
934ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 23:06:48.34 ID:dH8rz24T
>>931
俺はうpするつもりもないし技術の稚拙さを批判したつもりでもないよ
935ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 23:07:24.97 ID:aN0u9K7E
>>932
>失礼な事を聞くけどようつべの動画音源から抜き出してうpとかしてないよね?

紛れも無い現場で録った生音使用だよ
曲名は、パーティはそのままで、ノーリプライ、ワンアフター909、ね
936ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 23:15:36.57 ID:aN0u9K7E
>>930
そもそもうpの主旨は音楽に携わってるか、無いかを伝えたいためだから
おまえの
>あと上手くないって分かってるのにそこまで開き直っちゃうのもどうなの
>うpできる勇気は凄いけど

このレスは明らかに技術批判してるとしか取れないね
だから、それならてめーもうpしてみろと言ってるが
>俺はうpするつもりもないし
何それ?ご都合主義も甚だしいわw
937ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 23:17:37.22 ID:dH8rz24T
>>936
そっか、それならいいや
せいぜい頑張って
938ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 23:21:07.27 ID:Jo13ZDRr
>>937
逃げんなよ
939ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 23:21:10.86 ID:wmqEhHlj
ネトウヨってこんなキチガイばっかなんだなw
940ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 23:27:15.31 ID:aN0u9K7E
>>939
だからネトウヨなんて者はこの日本に存在しないってw
それは在日チョンの巣窟である民団のウンコどもが勝手に名づけた造語な
あまりそれを使用してると自ら【俺はチョンですよ〜】と言ってるようなものね

おまえが日本人であるなら気をつけたほうがいい
941ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 23:31:03.51 ID:aasCK9XA
便器に座るとシャドードラムを叩いてしまうのは
俺だけではないはず...
942ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 23:40:19.08 ID:wmqEhHlj
>>940
おまえ陰謀とか信じちゃうタイプだろw
311は地震兵器による物だ!とかwww
943ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 23:53:32.51 ID:aN0u9K7E
>>942
>311は地震兵器による物だ!とかwww

それこそ左巻きの妄想な

そもそもチョンやチャンの脅威は現に事実や証拠がある
味噌クソ一つに考えるようなおまえのような無知馬鹿は安易にレスすんなってw
944ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 00:18:44.42 ID:g99qgPIQ
>>941
お前うんこ飛び散ってるぞ
945ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 00:35:04.23 ID:TwFp83UC
こんなクソ馬鹿どもが普段ドラムについて偉そうに講釈垂れてるとは

なんか寂しいわ
946ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 00:51:51.61 ID:Ev5IIASH
くっさいチョンがネトウヨごっこしてるようにしか見えんわ
街宣右翼と一緒。死ね
947ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 01:04:59.65 ID:WarYGggT
チョンお得意の踏み絵手法を用いた自分達にとって最も煙たい者への転嫁w
しかし在チョンは何故か朝鮮人糾弾の父である福沢諭吉像が印刷してある一万円札がお好きのようだwww
もうこいつらチョンの馬鹿さは限りないwww
948ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 01:12:12.13 ID:WarYGggT
>>936
そのお前の蛆の湧いた脳を1000回洗浄して出直せ!カス
949ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 01:13:41.20 ID:WarYGggT
>>948アンカ訂正
>>936 ×
>>946 ○
950ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 01:14:11.00 ID:5NkSGYFv
>>しかし在チョンは何故か朝鮮人糾弾の父である福沢諭吉像が印刷してある一万円札がお好きのようだwww
ここセンスあるな
951ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 01:17:07.20 ID:Ev5IIASH
>>949
ちょ〜ん(笑)
952ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 01:23:49.99 ID:WarYGggT
>>951
ブーメランすっ飛ばすのもお前らチョンのお得意だったよなwww
953ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 01:26:06.44 ID:woBPlaxD
おれにはかんけーねーな
954ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 01:26:57.23 ID:Ev5IIASH
>>952
ちょちょ〜ん(笑)
955ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 01:30:25.37 ID:Ev5IIASH
ID:WarYGggT 無能 在日朝鮮人 街宣右翼 知的障害者
956ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 01:31:13.50 ID:WarYGggT
返す言葉も無く今度は九官鳥状態の糞チョンwww
これがこいつらのデフォwww
957ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 01:34:39.10 ID:Ev5IIASH
ID:WarYGggTの国籍はバレバレ
工作やめてとっとと死ねや
958ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 01:35:39.89 ID:WarYGggT
>>955
>ID:WarYGggT 無能 在日朝鮮人 街宣右翼 知的障害者

そう反論するならば、それなりに詳細な根拠を述べることだな
お前のレス内容は支離滅裂であって日本の国益にはなっておらず
言わば何もかもが曖昧模糊状態の発言と化してるわwww

もっと無い脳を絞り煽り上手になれ!糞チョンwwww
959ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 01:38:40.06 ID:Ev5IIASH
なんで俺がチョンなんですかねえ…
支離滅裂なのはお前なんやで
960ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 01:40:08.03 ID:WarYGggT
>>957
もうその辺でブーメランすっ飛ばすの止めとけ、恥の上塗りだぞwwww
ま、お前ら糞チョンには恥を知るという人間にとって最も大事な概念が皆無だから仕方ないかwww
961ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 01:43:17.46 ID:WarYGggT
>>959ID:Ev5IIASH

こいつやっぱキチガイだったようだ、関わるほうが損もう寝るわ
962ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 01:44:20.40 ID:Ev5IIASH
お、朝鮮人涙目敗走か?
みっともないなあw
963ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 09:16:21.82 ID:yeLe5gOq
そろそろ次の話題オナシャス
964ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 09:18:49.44 ID:/ZJwxd+M
原発即時ゼロなんかにしたら月の電気代3〜4倍になるからな?
965ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 09:31:35.38 ID:Icl0WEhR
ドラム叩くとき、指輪とか時計とかしたまま?
966ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 09:55:44.66 ID:zCpMeHYT
ジョーイジョーディソンのバスドラムってやっぱトリガー使ってんのかな
情報弱者で申し訳ないんだが誰か教えてくれ
トリガー売ってるサイトにジョーイジョーディソンも使ってますよって書いてあったけどどういう使い方なのかはわからない
BPM200超えた16分俺がやると生ドラムをそのまま聴いた音はアタックがあって良いんだけどzoomq2っていうハンディカムで録音すると今一ぽこぽこなっててジョーイジョーディソンみたいにならない
やっぱ高速のバスドラのフレーズって皆トリガー使ってる?
出来ればどういう風にスタジオで録音してるかも教えてくれ
頼む
967ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 09:56:31.69 ID:zCpMeHYT
>>965
軽くて薄いステンレスの時計は付けたままやってる
だけど重いアウトドア系の時計とかは外すね
スティックの細かいコントロールにもろに影響するから
968ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 09:58:01.19 ID:WarYGggT
俺の場合は腕時計はしたままで叩くよ
むしろ外せば何か違和感があるね
969ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 10:00:32.61 ID:WarYGggT
>>967
>だけど重いアウトドア系の時計とかは外すね

それは言えるね
俺の場合、セイコーのドルチェだから問題ないけど
970ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 10:10:08.63 ID:5NkSGYFv
腕時計どころか、長袖でも叩きにくくい
971ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 10:11:42.01 ID:zCpMeHYT
そうそう
上着着てるだけでなんとなく腕が重い感じするし袖が引っかかるんだよね
ところでお前らトリガーの事少し教えてくれ
どういう使い方してる?
買ったら分かるかな
972ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 10:17:39.31 ID:Icl0WEhR
チタンのやつだけど、重いと感じるときがあって途中で外したりしてる
973ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 10:20:16.28 ID:zCpMeHYT
重いって思うなら絶対外した方が良い
違和感覚える時点で悪影響与えるから
根性論で解決する奴はどうするかしらんけど
974ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 10:27:17.12 ID:Tz7WfiYl
軽いやつだけど外してるわ

裾の広い長ズボンなんかも、ビーターがズボンの中に入りこむことがあるよね
やっぱ服装は大事
975ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 10:31:47.32 ID:XHdLhEJ2
昔の映像とかで袖の短いジャケット着てるとか見たことある
976ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 10:36:30.46 ID:WarYGggT
>やっぱ服装は大事

同意
何でもそうだよ、自分のお気に入りの服装だったら動作もやり易くなるからね
977ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 11:46:59.87 ID:yQWGDo51
>966
何年か前のドラムマガジンにDDドラムのトリガー使ってるのが
載ってたな。
今は何使ってるかは知らん
978ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 11:56:19.89 ID:dvUlBg4S
>>966
スイベル奏法でトリガー使いの何とかコリアスって人は音量一定でビーターがヒットさえすれば音が出る様に設定してるとかどっかで見た気がする
979ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 12:19:27.92 ID:Tz7WfiYl
ジョージコリアスか
あの人のクリニックに行った人曰く、生音の音量も凄かったらしいけどね
980ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 12:22:11.08 ID:UJCH2zdV
ああいうタイプって凄いとは思うが、プレイ自体は単調だから好みではないな
981ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 12:36:35.91 ID:TKtEwY/D
メタルのドラムは突き詰めた結果として
結局は打ち込みを人力で再現してるだけみたいになってるからなw
982ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 12:39:05.11 ID:WarYGggT
そう、まるで感情の無いロボット的だなw
983ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 15:00:32.75 ID:XNFKqLNv
トリガーに頼ってるんだから
開き直ってエレドラだけ使うメタルドラマーが出てきてもいいのにな
チューニングもしなくていいし運搬も楽だろうに
やっぱカッコ悪いから?
984ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 15:52:02.39 ID:zCpMeHYT
バスドラだけトリガーって人多いみたい
俺もそうする
あとこの間のブラーとかアブリルのライブ行ったけどやっぱある程度広くなると皆トリガーオンリーになるね
小さいとこでやる人はトリガー無しでいいんだろうけど
985ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 15:54:24.56 ID:/ZJwxd+M
>>984
キックだけトゥリガーってのは確かにそうだな
Vomit Remnantsってデスメタルのドラマーはフルトゥリガーでカチカチした音だった
986ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 16:16:35.36 ID:dvUlBg4S
>>983
やっぱり見た目なんだろうな
(元)slipknotのジョーイなんかツインペダル使いだけどツーバスセッティングしてるし

一度使ってみたいなトゥリガー
ふざけた音出してみたい
987ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 16:16:51.03 ID:dLoYETI8
トゥリガー
988ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 16:40:12.98 ID:1X8Y0qRv
トゥーリオ
989ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 16:47:21.38 ID:p4FJ0LRJ
ジョージコリアスのクリニック行ったけど高速連打の時はさすがに生音小さかったぞ
990ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 17:23:33.19 ID:FyVGOX4Q
おい何やってんだよ俺のいないところで勝手に荒れて相好を崩してたってのにもう終わりかよ
991ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 18:25:57.00 ID:YkAgpxvf
>989
生音の時、粒は揃ってた?
992ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 19:46:44.61 ID:O0APutd/
トリガーと生のミックスでたのむ(´・ω・`)
993ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 19:47:22.34 ID:f7Wg8PBs
>>991
脳みそコンプレッサー補完でつぶは揃ってるように聞こえたけど実際はわからん
994ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 23:01:52.43 ID:OaiLREgl
コリアスは俺も見たけど、バスドラトリガーの音はイマイチだし早すぎて何やってるかもわからん。AXIS使ってるのにデーモンドライブ最高って言ってたのがウケてた。(パール主催のイベント)。しかし金物は上手いし音も綺麗。
995ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 23:58:39.53 ID:Eh93GJvO
俺は時計は外さないし長袖シャツも指輪もそのまま。
寒い時は厚手のグローブでやるな。さすがにグローブは暖まってきたらとるけど。
靴もパンツもその時によって全然違う。夏はサンダル冬はブーツ。
以前はスティックのバランスさえも気になってたけど、今はなんも気にならない。
足元に転がってるカーボンスティックとVATERの7Aで練習なんてざら。
ある程度の拘りは大事だけど、あんまそれに囚われないようにしてたらなんでもよくなった。ライブの時も手ぶらで行くし。会場にスティック転がってるから。
996ドレミファ名無シド:2014/02/08(土) 00:38:15.00 ID:9UfJOl/x
ハイハイ
すごいすごい
997ドレミファ名無シド:2014/02/08(土) 01:10:02.94 ID:Kg7IQ+p/
わたしはネズミの着ぐるみきたままステージにあがるわ
998ドレミファ名無シド:2014/02/08(土) 01:34:15.42 ID:Tnj1YFyh
>>995
おまえ個性あっていいわ
そういうの好きだね
バカみたいに神経質な奴の糞さには呆れるからな
999ドレミファ名無シド:2014/02/08(土) 04:16:35.13 ID:xfc/YcCc
踏み台
1000ドレミファ名無シド:2014/02/08(土) 04:25:38.96 ID:YAF1Y02A
>>1000なら次スレは荒れまくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。