1 :
ドレミファ名無シド:
2 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 15:25:37.36 ID:JmFVDYpy
消えたから立て直した
3 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 22:54:01.24 ID:dcCMADCW
Grand Meister36のクリーンChをスタジオで試した人いない??
普通にバンド練習やっててクリーンが結構出るならば買いたいのですが、店での試奏だと分からないので。。。
4 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 23:05:06.48 ID:qZ7Gkd0a
5 :
ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 02:16:26.36 ID:Iy3wIxEy
6 :
ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 23:14:27.31 ID:UD+un6b3
>>4 防音室的なのがある店には現在在庫がない状況で無理でした。
>>5 出力的なことでお願いします。レクチミニは歪系はまったく問題ないけど、クリーンは全然聞こえない状況でした。GMの36Wクリーンだとどんな感じでしょう?
7 :
ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 23:16:43.01 ID:UD+un6b3
× クリーンは全然聞こえない
○ クリーンはドラムや相方ギターの音が大きくて全然聞こえない
ちょっと分かりにくい質問で申し訳ない。
8 :
ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 02:46:42.60 ID:a/OPh2JH
>>7 4発キャビ使ってドラムと軽くやったけど全く問題なかったよ。
ボリュームもマスターも振り切れるくらい上げなきゃ聞こえないとかないしドラマーにもよるかもだけど18wでも多分大丈夫
9 :
ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 03:05:44.42 ID:a/OPh2JH
途中で押してしまった。
ただ俺もちゃんとアンサンブルでは使ってないからどうなるかわかんないけどミニレクチとGM36じゃ出力違うし大丈夫じゃない?よっぽど抜けの悪いクリーンを作ってたら知らんけど。
>>9 ありがとうございます!
意見参考にしてもう1回試してきます。
GrandMeister 36の専用ソフトケースってまともなやつ?
>>11 相変わらず持ち手の部分は貧弱な感じ...怖くて結局両手で運んだりしてるわ。それ以外はよく出来てると思うよ
>>13 音屋で扱ったらいくらになるのかと思ったら普通なのね。
代理店あるメーカーのはそんなもん?
Gm36弾いたけど、最高だわ
ペダルと併せると、他になんにもいらん
と思っていても半年後には・・
17 :
ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 12:46:54.02 ID:j3dA8F+b
GMノイズ酷いの?
>>17 俺じゃないよw
結局スタジオで試したら許容範囲だったわ。アースの問題か仕様かわからんけどとにかく気にならんかった
TM36中古で安かったからかってみた 噂通りクリーンは凄いキレイだな 家だから歪ませてないけど今度スタジオで試してみよう
ところでクリーンでリバーブ掛けるとサーとノイズ出るんだけどこれってデフォ? リバーブ掛けないと全然ノイズないのに
誰か持ってる人もノイズでる?
>>20 サプ無しの時は弦に触っていれば出ない程度のノイズがあるかな?
サプ有りならばノイズ出ないと思うけど。
ちなみにキャビは1960でマスター12時。クリーンでvol全開付近、ゲインは8〜9時まで絞り込んでる。
>>20 ごめん誤爆った。TM36だったね。話しの流れでGMと勘違い。
TMは弦アース効かないのかな?
>>20 エフェクトレベルをある程度上げると多少ノイズは出るな
オレはTM36のReverbは使ってないから今まで気にもしてなったけど
ちなみにクランチモードでもノイズ出たよ
リードはあんまり気にならなかった
ちなみに新品で買ったやつだから仕様じゃないかな
>>22 >>23 ありがとう やっぱりでるのね
23の言うとおりちょっと強めにかけたらサーっと
今日仕事終わったらスタジオ行ってでかい音出すんだ・・・
チューブが粗悪なんじゃない?
すっかりちっこいチューブアンプのスレだな
Triamp Mk-3が出てくれれば話題も増えるだろうに…
>>26 時代のニーズだろ
今時くそでかいアンプが売れる訳ねぇ
はじゃねぇし
33 :
ドレミファ名無シド:2013/12/15(日) 18:51:26.15 ID:w6tp/FWo
自分もこの流れでGMか安くなったTM36をポチろうかかなり迷っています。
いいサンプルがみつからなくて、お尋ねしたいんですが
fenderクランチのようなジャキジャキなカッティング音は出せますか?
ご教示のほど、宜しくお願い致します
>>33 TM36だけど歪はキレイな感じでジャキジャキとはちょっと違うかもフェンダーは知らんけど
でもイコライザーの効きがいいから煮詰めればいけるんじゃない
>>33 ジャキジャキにはならなかったなー。
このアンプってさ、スピーカーの高さと耳の高さを合さないと、歪の音がしょぼく聴こえない?
ケトナーでフェンダーっぽい音出そうとしたら初代トライアンプが一番なんだろうが、
安く売ってても状態に不安があるのばっかなんだよな
37 :
ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 11:16:22.45 ID:qqzcMYF9
33ですが、自分の言うのはロキノン系だとかで聴かれるシングルコイルのジャキジャキしたコード弾きですね。
普段フェンダーデラリバ使ってるんですが
サブにちっこいケトナーはどうかなと。
ですがジャキジャキは無理ですかー。
(そりゃペダル使えばどうにも出来ると思うけど)
今回は見送ろうとおもいます
店で見付けたら曳きたいんですけどなかなかおいてないんですよねー
答えて下さって本当にありがとうございます
BD-2でも踏め
GMとTMを弾き比べて来たんだけど、正直GMは微妙だった…
どのチャンネルもTMよりかなり音の立ち上がりやアタック感が遅くてアンプモデリング使ってるみたいだったよ
プログラマブルでエフェクト込みなのは強みだけど、わざわざ小型アンプで真空管にこだわるほどの人ならあの音の違いは微妙に感じると思う
マルチエフェクターが欲しいんじゃないんだよ
エフェクトは別に用意するから純粋なアンプ作れよ
ジャキジャキ欲しいからおれもBD2つかってる。けどまぁアンプだけではきつい
現在TM18の購入を検討しています。
TSCの機能はマッチング済みのパワー管買えばプリ管と同様に自分で真空管交換が出来る機能と考えて良いのですか?
>>44 出来るけれど、なぜか先月のヤングギターでは同機能保有のGM36でメーカーも歯切れの悪いコメントだったね。
オートバイアス機能も完全ではないのかな?
>>45 マニュアルの表現もハッキリしない感じだけど、それは万一変なやり方で破損した際に言質取られないためだと思う
俺が以前テクニカルサポートに電話で確認した時はTSCが調整するので大丈夫ですってハッキリ言われたよ
>>36 古いのはしょうがないだろ
買ってメンテだせば
grande meister用に新しく出たFSM432 MK IIIは、通常のMIDIコントローラーとして、
使用可能ですか?(併せて繋いだマルチエフェクターや、空間系エフェクトを同時に切り替える事等)
ラックや他の音源とかと組み合わせたい
スイッチブレードって内臓エフェクトもプリセット毎にオンオフとかレベルを設定して保存出来ますよね?
パネル曇り、傷ありの数年楽器店で展示されていたmk2が99800円て安いですか?
ユー買っちゃいなよ
最高だよ買っちゃいな
ヒューケト最高
grand meister弾いてきた
基本的なアンプの音質やキャラにはおおよそ満足
EL系チューブらしい倍音とレスポンスが気持ちいい
6L6系が好きな人には向かないかな
プレゼンスレゾナンスも駆使すれば補正幅は広い
ノイズゲートも良く効いて便利
ブーストも有効に使えそう
クランチチャンネルがもうちょっとローゲインだとバランスがいいと思う
エフェクトは惜しい
痒いところに手が届かない
簡易的と割り切れば良いが、少しこだわって作りこもうとするには調整幅が狭い
モジュレーション系はチープ
フェイザーははっきり言って使えない
コレ一台で済ませられるなら、と思ったけど、
俺の場合は別途空間系を用意することになりそうなので機動力半減
ならtube meisterでええやん、となってしまうのでひとまず見送り
エフェクトに満足できるなら良い機材だと思う
>>56 買ったのかw
楽器屋に置いてあった商品なら
不具合出てもそこの店でなにかと優遇してくれるかもしれんし
オクで買うよりよっぽどイイよ
キャビは既に何かしら持ってるの?
58 :
ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 15:26:48.48 ID:q2sSh2wN
gmが立ち上がりとか音質微妙説が出てるのは
デジタルエフェクターを介してADDAコンバーター通るからかな?
なのでTMにくらべてレイテンシーもあるんじゃないかと予想するが
比較出来る環境の方に是非試して欲しいな
>>57 一応新品扱いでメーカー保証が1年付くんで取りあえずは安心です。
キャビは実家にマーシャルの1960Aがあるけどスタジオやライブハウスのやつを拝借する予定
リサイクルショップでスイッチブレード買ってどうせオフィシャルサイトに取説あるだろと思ってたらないんだけどどうしたらいいんでしょうか?
代理店から購入出来るんでしょうか?
>>60 本国サイトからDLして、頑張って訳すんだ
64 :
ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 11:08:53.92 ID:uEkgkKm8
tubemeister5使ってるけど、歪みが足りない。
真空管変えればハイゲインになるかしら?
多少は増えるかもしれないがな
66 :
ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 15:02:09.18 ID:DT+A4EnF
上にも少し出てた話題だけど、
TubeMeisterなんだけど、18のほうが、
立ち上がりとかピッキングニュアンスや反応というのが良い気がする...反応生に関しては、
TM18>TM36>GM36
のような気がするんだけど、これは気のせいかな?
(GMは、立ち上がりが遅くて、オマケしてくれる感じ、上手くなったように感じるというか。)
並べて弾き比べたわけじゃないけど、経験上。
ある意味練習用としては、18のほうが向いているって事はないかな。
弾いた事ある人の感想もとむ。
それとも、全く一緒でセッティングの違いからくるきのせいなのか...
5Wは弾いた事はないのでわかりません。
人に同意を求める時点で気のせいだから
男なら「反応が遅い!」ってハッキリ書けボケ
68 :
ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 00:27:44.62 ID:qKUVY8aO
いや、同じ条件で弾いてないから。
断言できんのさ。
ただアンプセッティングは同じ。クランチクリーンでノンエフェクト。
竿とキャビ違い。
グラマイとつべまいの立ち上がりの話は
上にも似たような話題あったからさ。(ノイズゲート効かせてた、なんてことないだろうな。。)
誰かに検証してほしーのよ。
お願いしますって頭を下げろよ
音の立ち上がりって、DTMのレイテンシー程度ならわかるけど
アンプの差なんて解るもんなの?ましてや同タイプ
71 :
ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 00:18:22.22 ID:QcptuJp4
そらダンブル系とメサブギーは違うやろ
わかりやすくいえば
また知ったかぶりw
分かんないなら分かんないと
正直に言えば良いのにw
73 :
ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 17:37:23.85 ID:+pQ0VxCT
ほう、TUBEMEISTERはワット数によって
そんなにキャラクター差があるものなのか・・・
ダンブル、メサね〜
74 :
ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 18:51:44.91 ID:Ile6Q/Po
まあ、ケトナーはどのみちおまけしてくれる弾きやすい類のアンプだと思うが…
チューブヲタにありがちなニュアンスガーみたいな話で申し訳ないが
76 :
ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 08:10:02.82 ID:ePJToOlo
どんな風に〜?
どこがどう違うの?
TM36持ってるけど、同じ音量でも18Wにしてる時と36Wにしてる時で音ちがうし、それと似た感じなんじゃないの?確か18と36じゃ真空管の使用本数も違うらしいし
78 :
ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 00:14:45.98 ID:PIqDKSrX
どんな風に違う?パワー管がドライブしてる感じ?
ちょっとお聞きしたいのですが、TUBE MEISTER 5って自己バイアス回路持ってますか?
真空管の交換を検討してるのですが・・・
81 :
>77:2014/02/01(土) 02:08:36.39 ID:D26T7eyK
>>78 そうだね、よく言えばドライブしてる、悪く言えば余裕がないざらついた感じ、個人的には100Wのアンプをずっと使ってたから、芯の残った感じが好きだけど、好みの問題じゃないかな
>>79 プリ管だけでも替えたらいいんじゃない?
元がチャイナ管だし結構変わるよ
アンプの出荷時のバイアス値ってパールに聞いたら教えてもらえるんですかね?
迷わず聞けよ、聞けば分かるさ
ケトナーはおまけ優しいね〜
ケトナーってぱっと見ケモナーに見える時がある
87 :
ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 22:24:53.73 ID:zjT0rK82
GM36のURTLAchの歪みはTM36では得られないものですかね?
エフェクト&多機能は無くてもいいんで、TM36を狙っているのですが、
GM36にはプレゼンスとレゾナンスもついてるし、音の作りの幅が広がりますよね。
GM36が近くの店に無くて、試奏できないです。
どなたか良いアドバイスお願いします。
ちなみにゴリゴリのラウド&超ヘビーな音は出しません。ジャンルは80's,90'sのH/R,H/Mです。
ギターはレスポールです。
宜しくお願いします。
88 :
ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 22:31:34.43 ID:zjT0rK82
↑ すみません 変なところに”amp"て入ってるのは入力ミスです。
気にしないでください。
迷わず買えよ、買えば分かるさ
>>87 80's,90'sのHR/HMならTM36で十分イケると思うけどなぁ
オレはTM36でまさにその年代の音楽やってるし
AMPのEQだけで満足できなかったら
あとはペダルで補正する
グラEQなんかを上手く使えばサウンドは何とでもなると思うけど
91 :
ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 19:58:14.73 ID:ExLgGN1W
>>90 ありがとうございます。参考になりました!
やっぱり私にはマルチエフェクトはいらないんで、TM36にします。
tubemeister使いはスピーカーケーブル、どこので繋いでるの?
ウミヘビとかがあうんかなあ
ウミヘビ使ってる
ちょっとハイが出すぎかな〜
BOSSのOD-1でハイカットしてちょうどいい
TM18
>>93 ありがとう、キンキンやペキペキしちゃうってこと?シングルPUですか?
ケトナーキャビネットがけっこうハイ強いらしいね
できるだけ直でケトナーらしい温かみ、中域、粘り気、艶をバランスよく出したいよね
GMのエフェクト、ディレイとリバーブ以外はいらないんだけど、
ボリュームやツマミ位置まで全部記憶させられるのが魅力だなぁ
TMにするか悩む…
96 :
ドレミファ名無シド:2014/03/05(水) 15:26:32.47 ID:p/JTmHxF
>>95 新しいほうがいいんじゃないの?
けっこう価格差あったっけ?
97 :
ドレミファ名無シド:2014/03/05(水) 18:07:46.46 ID:84PNyblP
>>95
87です。
そうなんですよね〜。私も同じく悩みましたが、先程TM36をポチりました。
>>96
ちなみに○ウンドハウスだと、GM36とは36,000円の差がありました。
私は○ウンドハウスでは買いませんでしたが、、、。
>>95 出したい音の数でおのずと決まってくるんじゃないの
歪み、クランチ、クリーン共に何種類も音が必要なら
TMだと対応しきれないし、
歪みはこれ、クランチはこれ、クリーンはこれって一つずつ決めた
セッティングがあればそれで十分ならTM系でいいし
あとは、GMについてるエフェクトの音が気に入るかどうかとか
あのエフェクトが魅力的ならTMより多機能なGMの方がいいだろうし
TRIAMP MkIII欲しいよう
>>97 ええな〜
キャビとセット?なんぼくらいなんやろ
俺もTM36目指して今はピッキング徹底して見直してるぜ
>>98 バンドによって変わるのよね
ファンクとかブルース寄りな時にはアンプセッティングはほぼ固定で歪ペダルと手元ボリュームでやれるし、
アニソン系の時はかなりプログラム数使って作りこまなきゃ追いつかん
今まではコンパクトで組んだボードとマルチエフェクターを使い分けてた
両方で使いたいとなるとやっぱGMだよね
背中押してくれてありがと
103 :
ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 13:56:14.71 ID:/UawvHKC
>>100 TM36&60WのキャビTM112&フットスイッチFS−2&スピーカーケーブルのセットで114,800円でした。
スイッチブレードたんさっき音出そうと思って電源入れたらVO上げてもキーンて音しかでなかった
何回かスイッチ入れなおしたら普通に音でたけど何これ怖い・・・
修理出した方がいいですかね?
TM112のスピーカー交換しようとしてネジ全部外したけどびくともしない
誰か交換した人いますか?
おっしゃあ外れたあああ!
端のネジをちょっとだけ回して、テコの原理で無理やり持ち上げる
浮いたらドライバー突っ込んでさらに持ち上げた後、はさみでちょっとずつ広げて
手が入るようになったらぐいっと引っ張ったら外れた
かっちり組み込まれてるから外すの難儀したってだけでした
107 :
ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 08:44:25.44 ID:xwZRmicL
GM買ったのだが真空管の交換考えてます。
GM、TMで交換した人、感想教えてくださいませ。
先輩方教えてください
Triampを買ったのですがキャビネットのオススメありますか?
やはりcc412avを買うべきなんでしょうか?
お尋ねします。
GM36やTMの最初からついてるケースって防水性ありますか?
あると思うな、防水性
114 :
ドレミファ名無シド:2014/03/30(日) 15:52:29.68 ID:vgjOzeFZ
皆さんのコメントに背中を押していただき、駆け込みでGM36を注文しました。
TM36と悩みましたが、iPadのGM36Remoteを見てやられてしまいました。
届くのが楽しみですー。
115 :
ドレミファ名無シド:2014/03/30(日) 18:07:34.14 ID:pmaoDW66
GM36購入、高音が出過ぎでかなりの音量を上げないと低音が薄いのでプリ管をGROOVE TUBE の12AX7 R2に交換。
ふくよかな中低音になり歪ますと嫌みな高音が取れました。出力もかなりあがり、音の出も早くなりました。
パワー管交換された方いてますか?何に変えました?
TUBETOOLSのAC/ACアダプターは交流です。
一般的なAC/DCアダプターは直流ですので使用できません。
>>117 それはそうなんだけど、Vtwinも12VのAC/ACだそうで
>>116が使えるらしいのでいけるのかなと
>>116はAC/ACアダプターだから使えるんじゃね
口があうかどうかはシラネ
121 :
edatomo0910:2014/04/25(金) 23:42:27.68 ID:QqWA+soQ
hughes&kettner Triamp Mk1 スプリングリバーブが効かなくなったのですが
修理価格はどれ程なのでしょうか?
状態が不鮮明で申し訳ないです。
色々なパターンを教えて頂ければと思います。
エディションブルーかチューブマイスターのどっちかじゃね?
>色々なパターンを教えて頂ければと思います。
・買った店で聞く
・代理店に聞く
・2ちゃんで聞く
・親に聞く
・占う
・知恵袋で聞く
他にも色々なパターンがあるね
125 :
ドレミファ名無シド:2014/04/30(水) 21:46:20.24 ID:b8jTDsER
>>123 中古で買ったんだよそれくらいわかれよゴミが。
>>124 つかえねーやつだなお前わ。
もういいす
>>125 代理店に聞けって書いてあんだろ
なんだお前恥ずかしくて聞けねえのか?
無能だな
トライMk-IIの電源ケーブルでオススメある?
>>124 占いで右から靴を履くと良いと出たので試したところ、本日快便でした!ついでに彼女も出来ました。あとリバーブも治りました
ありがとうございます
130 :
ドレミファ名無シド:2014/05/06(火) 01:52:03.38 ID:G2YlNzBI
TMって、GT100と相性いいかしら。
110キャビネットとチューブマイスター18を繋げても大丈夫でしょうか。
家で使うのでなるべく小さめのキャビネットが欲しいのですが、許容入力が30Wというのが不安です。
ヒューケトのアンプ前面アクリルのパネルってしばらくすると曇らね?
内側拭くと白っぽいの取れるけどまた何日後かに曇る。
なにあれ
TM36 にvox30wキャビで家で弾いてます。出力は18か5でgainは12マスターは大体10時くらいまでが環境的に限界。キャビネットは問題なしですね
TM36ボーナス払いで買っちゃおうか迷ってる。
スタジオで1960とかの12インチ4発キャビに繋いだ場合、クリーンもちゃんと聞こえるくらいの音量でるのかな?
このスレの始めの方でGM36の話題はあったみたいだけど、TM36の実体験レポとかあったらお願いします。
>>133 ありがとうございます!とても参考になりました。
>>134 133ですが、自分はスタジオやライブハウスの4発キャビに繋いでも音量全く問題なく使えています。ただクリーンの場合低音は力不足の感じが少ししますね。
おそらくパワー管に6L6GCを使用している機種ならその点はクリア
できると思われます。
大音量だとEL84とかだとその辺がちょっと不足する感があるかも。
TM18最初は扱いにくく感じてたけど今は手放せない
>>134 家で弾く時に音が大きすぎる等はありませんか?
GM36を家で使おうと思うのですが、その点が心配です。
5Wでボリュームを絞れば大丈夫でしょうか。
IKEBE仕様の白いMK2ってのがあるんだな
2発キャビとのセットが欲しくなってきた
しかし金がないし、そもそも置くスペースがない
今手持ちのアンプ全部処分すればスペースは出来るが
それはしたくないし
楽器弾くだけの専用の部屋が欲しい
TMをヘッドフォンに繋ぐとき、みなさんどんなインターフェース使ってます?
ベリのミキサー
>>142 良ければ型番教えてもらえませんか?
参考にしたいです…
ちなみにREDBOXからヘッドフォンに直接つなげるケーブルなんて無いですかね?
144 :
ドレミファ名無シド:2014/05/26(月) 02:55:35.82 ID:RNQpJMeR
>141 BEHRINGER
XENYX 1202FX
redboxから直接ヘッドホンにつなげたとしてもプリアンプかましてないから音小さくね?
てかモノラルやん
Edition Blue 30WにDean Cadillac 1980直結+FS-2で使用してる。
フロント・リアそれぞれSH-2、SH-6に交換してある。
家とちょっとした場所でしか弾かないから余裕。
歪み、内蔵エフェクターもそこそこ使えて、当分アンプは買い換えなくていい。
147 :
ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 12:06:26.09 ID:Wi8ifW/F
GM36でライブに使ってる人っていますか?
音量、音圧、その他もろもろどうですか?
>>147 TM36だけど全然大丈夫だから、GMでも大丈夫だと思うよ!
TM18でさえ大丈夫だ
>>148 プリ管をGT R2に変えたGM36、キャパ250のハコで使ってちょっとクリーンが物足りないかな?ってぐらい
きっちり音量揃えてマイクで拾えば余裕で使えるよ
>>150 マイクで拾うんだろ?
それくらいの箱でも18でいけるから
36なら余裕だよ
メタルでもやっていない限りはね
ブリッツとかのPAさんならピグノーズでもスモーキーアンプでも大丈夫だろ
アドバイスありがとう!
武道館まで36wで貫きます
何者だよw
宅録なんで36wにはお世話になってるわ
で、入力が大きすぎるのは何が問題?オーディオインターフェース側は入力最低レベルまで下げてるけど。
REDBOX内蔵してるみたいだしってのもあっていつかMKIIの白買いたいわ
TM18だけど宅録ではボリュームノブ付のABボックスかまして少しボリュームダウンさせてるよ
TM18購入したよ?
時間がなくてまだ一回しか鳴らせてないけど、すっきり綺麗めな音でいい感じだね。
自宅使用なので1Wで使うつもりだったけど、5Wとか18Wにすると明らかにこっちの方が音がいいね。
というわけで、5Wでマスターほぼ0にして鳴らすことにしました。
ていうかマスター0にしても音が少し出ちゃうんだけど、これって自分のだけw?
とりあえずamazonでJJのプリ管とパワー管を買ってみたので、時間を見て交換するつもり。
今はamazonで真空管が買えて、TSCのおかげで自宅でパワー管が交換出来るんだからすごいよね。
昔はMarshall抱えて渋谷のイケベに行って、
上松さん(まだいるのかな?)に音聞きつつバイアス調整してもらってたっけ。
160 :
159:2014/08/05(火) 10:47:29.40 ID:Kwmnvl2x
TM18購入したよ?→ TM18購入したよ!
!!(半角)って、環境依存文字なのねw失礼しました。
>>159 チューブ交換前に、マイクでもラインでも音を録音しておいて、
交換後に同じフレーズを同じピッキングで弾いて録音して聴き比べさせてください
まじでか!!!
比較音源たいへん参考になる、スレも活性化する
164 :
159:2014/08/07(木) 09:35:16.88 ID:AUGOvi5h
レスありがとう。
実は先日の書き込みの直後に真空管交換しちゃいました(苦笑)。
プリ・パワーともにJJに変えた後の感想を軽く書いておくと、
ノイズが明らかに減った。
ゲインは少し上がった。歪音はきめ細やかさが増した。
一音一音の明瞭さも増した。芯というかコシのある音になった。
全体がハイミッド寄りになった?ローの雑味が減ってすっきりした感じ。
総じて好感触でした。
amazonでプリのJJ ECC83Sシングル\1337×2本=\2674 パワーのJJ EL84 /MP マッチド2本組 \2791でした。
165 :
ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 01:19:48.04 ID:b6GwpBX1
うー〜ん、音源比較なしの主観は、プラシーボ効果が強過ぎて参考にならないんだよ
せっかく替えたから、よくなっていてほしい!という気持ちが、音をよくさせてしまうからな
TRIAMPの音で、大音量出さずに宅録するにはどうしたらいいんだい?
内臓のREDBOXはスピーカーオフにできないし、
TubeMeisterのREDBOXやTUBEMANだとちょっと違うだろうし。
Roland GT-10にはモデリングもあるけど…とどんどん本質から遠ざかってる気がする。
スタジオでKemperに取り込んで自宅へ、くらいしか思い浮かばない。
× 内臓
○ 内蔵
Kemper使うくらいなら、Amplitubeの方がよい結果になると思う
>>168 ありがとう。Kettnerそのものはなさそうな感じだね。
メタル系ヘッドで似た音を探ってみるのもありか…
axetrakみたいなサイレントボックスは?
AXETRAKはパリパリした感じに録れる。スピーカがショボいのかマイクがウンコなのか知らんけど
あれならTWO NOTESのキャビシミュの方がマシ
やっぱアンプの音を使いたかったらスタジオでギターだけ録るのがてっとり早いかな。
最近は即レコとかいうCUBASEフォーマットで録音できる練習スタジオがあるけど結構便利
まあオレはどっちも面倒だから素直にGUITAR RIG使うけど
GM36のウルトラチャンネルって、いかにもダイオードクリップさせましたって音なんだよな
ペダルで歪ませるのと変わらない質感なのが残念
スタジオで本物鳴らすのが一番だと分かっちゃいるけどなー。
自宅でドライ音録音して、スタジオでリアンプすればいいかな。
弾きながらじゃないから、ニュアンスが修正できないのは難点だが。
ところで、TUBEMANって空間系はキャビシミュの後にしか入らないんだよね?
コンプ→TUBEMANプリアンプ→ラックマルチ→TUBEMANキャビ ができれば買おうと思ったけど、
みたところエフェクトループないから。ま、卓でかけろと言われればそれまで。
公式のHP若干変わった?
「Welcom to the next big hughes and kettner」って新作出るのかね、出るならTriamp Mk-Vか?
175 :
ドレミファ名無シド:2014/08/19(火) 18:08:32.54 ID:zoZqGHNh
Grandmeister 18 だね。
MK3が発表しかないね!
全部で9チャンネル、コーラス、リバーブ などデジタルエフェクト搭載だろ。
エフェクトはイラネ
確かに要らんな
9チャンネルだったらいいな。
パネルもLEDに変わるんだろうな。
パネルの光の色はMeisterシリーズよりもTriampの方が好きだからそのままがいいな〜
Meisterシリーズで培った宅録技術を転用してくれたら嬉しいんだけども
TUBE MEISTER 5 COMBOは他のヘッドユニットを繋げて
キャビネットとして使えますか?
この赤いの刺さってる場所はスピーカーアウトか
赤いコードに長さがあればできそうだが使い方としては逆じゃね?
これを抜いて他のキャビに繋げてこれをヘッドとして使うみたいな
>>186 なるほど。
ありがとうございました。
TM5の実物置いてる楽器屋探してみます。
>>184 公式にあるマニュアルに書いてあってぞ
8〜16Ωの範囲内の他のキャビネットに接続可能って
つまり
>>186が書いてるようにプリとパワーアンプ部分のみ利用して
キャビは他の使うことも可能
189 :
184:2014/09/03(水) 08:10:20.28 ID:pW0/8dyQ
>>188 おぉ!ありがとうございます。
コンボよりもヘッド+キャビを買った方が後々楽しめそう。
そりゃそうだ。わざわさ8インチコンボをキャビとして使うメリット聞きたい位だ。
191 :
184:2014/09/03(水) 17:11:35.93 ID:pW0/8dyQ
ちなみに社宅(鉄筋1R)なんだけど
TM5と、TM18の1Wでの使用
どちらがいいんですかね?
弾くのは80年代ロック、ブルースなどです。
>>191 36使ってるけど、マスター上げれば1wでも十分でかい音出る 逆に出力でかくてもマスター絞ればそれなりに楽しめる 俺なら18だな
TubeMeister のアニバーサリーバージョンが出るのね
195 :
184:2014/09/04(木) 08:10:19.96 ID:1ZhG4jsz
>>192,
>>194 ありがとう。
blackstar、laney、vox、marshallその他もろもろ悩んだけど
TM18にします。
196 :
ドレミファ名無シド:2014/09/04(木) 20:42:23.09 ID:31SeJ72Z
どなたか教えて!
キャビTM112のスピーカー交換しようとネジ全部外したが
バックパネルまったく外れる気配なし
なにか外すこつがあったら教えて!どうか頼みます!
200 :
ドレミファ名無シド:2014/09/05(金) 21:49:46.95 ID:O2y3gpUq
本当にびくともしない。
TM112ってスピーカー交換不可?
そんなキャビあるの?
初めまして、Tubemeister36を使い始めて音作りに悩んでいます。
クリーンには不満がないのですが、
リードチャンネルはトレブル下げめにしても高音が耳障りでゲイン1時あたりからかなりノイジーです。
これは、こういう音色のアンプなんですか?
それとも真空管を変えることにより、この問題が解決するのでしょうか?
>>202 ギターに問題はないの?
なに弾いてんの?
壊れてるかもね
>>202 俺も高音が気に入らなかったけどプリ管をGTのR2に交換したら高音は良い感じになったよ
>>202 俺のは買って1ヶ月しないで真空管が一本死んだよ。チェック機能を使ってみて、販売店に相談してみる方がここで聞くより確実かも。チャイナだから当たりハズレはあると思うよ
>>202 です。返答有難うございます。
ギターはSCHECTER HellRaiser solo-6でピックアップはSeymour Duncanのblackout AHB-1です。
SAOSIN等のコピーバンドをしていて、Nova systemを直列挿しで使ってます。
ギターの不調かと思いJCM2000で鳴らしましたが全然問題ありませんでした。
なんというか深く歪みきらない感じで、コンプを強くかけたようなパリパリした歪なんです。
クランチチャンネルでは、ノイズは乗りませんがやはり似たような音なんです。
さきほどチェック機能を使いましたがパワー管は大丈夫そうでした。
買ったところでみてもらおうと思いますが、Tubemeisterはこういうパリパリしたキャラクターなんでしょうか。
>>202 です。たびたび申し訳ありません、TSCの見方を勘違いしていました。
フラッシュシグナルが14回だったので、やはりパワー管のマッチングが正常に取れていないと分かりました。
今日、楽器屋へ行ってみます。有難うございました!
今までコンボしか使ったことない俺に教えて欲しいんだけど、
TM18ヘッドに112キャビはマンションだときついですか?
若しくは110のキャビの方が無難だったりしますかね?
行ける範囲内の楽器屋に置いてなくて試せないんだよな。
大丈夫じゃね?
4×12のマーシャル1960Aをマンションで使っても苦情が来たことないし
ワロタ 質問する方も答える方も馬鹿過ぎw
そんなの音量と壁の厚さと隣の住人次第じゃねえかw
正論いっちゃいましたね
213 :
209:2014/09/14(日) 12:28:58.62 ID:UBnRG3Fy
>>210 ありがとう。
どうにかなるんだね。
マスターボリュームがあると常識の範囲内で
楽しめるのか。
>>211 黙ってろカス
馬鹿乙
>>209 俺もその組み合わせで使ってたよ。売っちゃったけど。
1WかRedBoxで使うことが多かったな。
ま、絞れば大丈夫だよ。
>>216 中古のTRIAMP MKII買っちゃった。
さすがに自宅では使えなくて、所属してる某大軽音部のスタジオに置いてるけど。
宅録環境は以前に使ってたPODに逆戻り。
あとTM18はブースターかませてもハイゲインには少々力不足なところがあった、ってのも
一つの要素だったんで、ゴリゴリ歪ませたいなら微妙かも。
>>217 スゲー
TM5,TM18レベルだとそんな歪まないのか
ようつべ見る限りだと結構歪んだ良い音してるけど
実際はそうでも無いってことか・・
>>218 18はしっかり歪むぞ・・・
TRIAMPがTMと同等だったらTM18で充分だわな・・・
TM18歪むことは歪むんだけどメタル系の音色なら
ペダルのほうが楽だな
221 :
218:2014/09/17(水) 08:18:11.74 ID:3Fri3sxE
まだいたのかこのバンド
メタルじゃないけど、音的には似たようなもんだろ
エレクトロポップもどきになってた80年代を除けば
ここ最近のduo toneの値下がり半端ないな。6万6000円で買えたわ。
それだけtube meisterの需要がすごいんだろうけど。
マイスターみたいにデジタル化エフェクト満載のよりデュオトーンとかの素のアンプの方がよっぽど好きだなぁ
知り合いがTM18を買ったんで
今まで使用してたというTM5を貰いました
そこでキャビを買おうと思うんですが
TM110→Celestion TEN30
TM112→Celestion Vintage 30
をそれぞれ使ってるけど
自宅で低音量で使用する分にはそんなに大差無いですか?
大差ない
大差ないな
大佐!
邪魔です!どいて下さい!
230 :
ドレミファ名無シド:2014/10/06(月) 20:46:50.27 ID:d4lCk2gz
大佐いない
Duo toneはクリーンと改造マーシャルを目指したんだよな?
マイスターのパワー管変えたら、ノイズ減ってよかった
>>232 マジスカ!
俺もTM36持ってて、すごく良いアンプなんだけど、ノイズが多い事に困っていたところです。
>>231 そうなん?
Triampの2-Aをブースターでゲインあげたら改造マーシャルって感じがするけど。
DQNな光り方が好きです
236 :
ドレミファ名無シド:2014/10/13(月) 01:11:29.68 ID:01gKHHD1
紫に光るライフソンモデル、客受けいいよ
最近日本の営業また力入れてるな
来年も増税で未曾有の危機が襲いそうな業界のなか、偉いと思うよ
俺の青春を支えてくれたヒューケトまた欲しくなってきた
年末マイスターの小さいの買おうかな
昨日、楽天で30周年モデルのtubemeister36がセミハードケースとソフトケースセットで4万1000円であった。打ち間違いだろうと思ってポチらなかったら案の定今日になって8万2000円になってたわ。
ところでtubemeisterのMIDIでフットスイッチ代わりにZOOMの7.1Gt使ってるんだけど、いかんせんデカすぎる。1万円以下のゴミみたいなマルチでフットスイッチ代わりにできるのないだろうか?
239 :
ドレミファ名無シド:2014/10/14(火) 23:35:35.42 ID:CCBwSTCw
中古でFC-50買えよ。
>>239 これはいいな。
ありがとうございます。
M9でTM36のチャンネル切換してたが、
小さいし使い勝手良かったよ。
TM36とエフェクトをワンステップで同時に切り替えできたし。
両方とも売っちゃったけど。
GM36と30周年TM36どっちの方がいいのかなぁ
スイッチブレードとTriAmpって音の系統違いますか?
ケトナーの4×12キャビってTriAmpにパワー負けしてね?使ってる人、暴れない?
オレンジ社位の頑健キャビじゃないと割に合わないんじゃないかと
>>242 iPhoneかiPad持ってるならGM36。
>>244 Aキャビの事言ってるなら元々そんなもん。
Bキャビなら単に強度による上下のレンジのタイト感を求めるならOrangeとかボグナーの方が強いはず
ケトナー使う人は基本タイト志向だからバンドで大音量で使うなら確かにケトナーのキャビは緩く感じるかもしれない
tubemeister36の真空管変えたから感想を。
プリ管→groove tube R3 購入時に付属
パワー管→エレハモ PX29 ヴィンテージサウンドにて購入。
本体は中古で購入し、200時間程度使用とのこと。
純正管のプリ管は元気だったが、パワー管は既に黒くなりつつあった。
TSCを使ってマッチング確認したけど1本だけ1回点滅しただけだからほぼ完璧だと思われる。
肝心の音は335とレスポ使ってみたがどちらも全体的に輪郭がハッキリした。
335はクリーンは中低域が太くなり、高域の耳にキンキンくる音がマシになった。歪みもぼやけた歪みからクリアな歪みに。
レスポのクリーンは前述同様。
歪みは激変、欲しかった中低域が前に出てくる感じになり500Tにピックアップカバーつけてる為か、高域が良い感じに抑えられていた。
総論としては真空管を変えてもセミアコとケトナーは個人的には合わないと思う。
>>247 結構褒めたかと思えば、最後で落としてるなw
Hughes&kettner 15DFXってどうなの?
ケトナーっぽさあるの?
そもそも特徴がないのがH&Kの特徴のような気がする
味気ないのが特徴だと思ってた
上品な歪みってよく言うよな
真空管替えたら音なんていくらでも変わる
255 :
ドレミファ名無シド:2014/11/13(木) 01:37:30.77 ID:eCdvhEw4
■■■祝!!! Triamp MK3降臨!!!■■■
http://www.pearlgakki.com/_blog/?p=26571 <楽器フェア> Hughes & Kettnerブース : ニューモデル展示情報 “TRIAMP MKV”
2014楽器フェアのパール楽器ブース内にて、全世界での発表に先駆けて、
ヒュース&ケトナー社の新たなフラッグシップモデル “TRIAMP MKV(トライアアンプ・マークスリー)”
を展示することが決まりましたのでお知らせ致します。
また、楽器フェア初日(11/21 金)の午後3時からは、ヒュース&ケトナー社より
インターナショナル・マーケット・マネージャーのマーチン・レイクハート氏を招き、
新製品(TRIAMP MKV)発表の公開セミナーを行ないます。
是非パール楽器ブースにお立ち寄りください。
2014楽器フェア Hughes & Kettner 新製品 展示モデル:
■TRIAMP MKV(トライアンプ・マークスリー)
展示エリア :東京ビッグサイト 西2ホール パール楽器ブース < E-38 >
パールのサイトにしか情報がねーぞwwwwww
おまえらも情報集めろ!!!!
ついに来たか!
キタワァ(AA略
グランドマイスターの大きい版みたいなのだったらズコー
259 :
ドレミファ名無シド:2014/11/14(金) 00:57:07.65 ID:T/DmH3PA
しかしH&KのFacebookにもTriamp MK3の情報載ってないし、ググってもヒットしないし、
パールの記事にも「全世界での発表に先駆けて」って書いてあるから、
これ本当は載っけちゃいけない情報なんじゃねーの?www
Tri-ampなんだから3種の基本の音が出るのは確定として、
PC連動で細かくタイプを変えられる、とかになるのかなあ?
粒の細かい歪みが残ってればいいけどな。
さすがにGM36はGM36でTRIAMPはTRIAMPで音、機能は分けてほしいな
トライアンプは純粋にMK2のアップグレード版であってほしい。
何かごちゃごちゃデジタル化して欲しくないなぁ
Triamp MK3には余計なデジタルエフェクトは付けないでほしいな。
スプリングリバーブだけで充分。
あとはもっと頑丈にして欲しい。MK2壊れ易すぎ。
TubeMeister自体、Triampのちっこいバージョンみたいなもんだし、
似た様な傾向にはなると思うが、
少なくともトランスと真空管が大出力用になるから、
ま、音が同じということはないだろ。
個人的には小さいサイズのTubeMeister72とか出して欲しいw
もうでかいアンプはいらない。
小さくても音良いアンプ作って欲しいね。GM36使ってるけど音量は十分。
もっとクールにデザイン一新して独立3chあたりにするだけで良いよ
mkシリーズにはiPhoneなどの端末と連動とか要らないからな、それはマイスターの特許にしとけ
あとは真空管のセルフメンテナンス機能や自動自己バイアス機能とか付いたらなお嬉しい
265 :
ドレミファ名無シド:2014/11/23(日) 02:28:19.17 ID:i+XRsFzt
mk3見てきた、試奏はできないみたい。見た目とスペックは微妙
267 :
ドレミファ名無シド:2014/11/23(日) 21:06:12.04 ID:9rbFbeVD
パワー管6本で150wて
>>266 3chなんだけど各chに2パターンモード?があるみたいな感じ、あとは例えば1chと3chの音をブレンドノブがあって自由な比率でブレンドができるとの事。雰囲気はマーシャルのJVM410みたいだなって思った。
コントロールノブは2列、あとノイズゲートが付いてた
。あとはハンドルの後ろのパネルが取り外せてそこから真空管を簡単に抜ける仕様
見た目はmk2のままでコントロールが2列になったって思えばいいかと。
俺も楽器フェアに行ったけど、見つけられなかった。
MK3どこらへんにあった?
あと、ローリーは楽しかった。
独立6chで120w(150w?)
EQも各チャンネル別になった
自動バイアスのTSCとMIDI標準搭載
照明はLED、MIDIコンで照度切替も可能
パワー管はEL34、6L6切り替え可能で合計6本
メサのロードキングみたいにペアごとにミックス可能
あとノイズゲート(コアブレードみたいな)
なお実機は試作品だから試奏も撮影も禁止だったのが残念
まだまだ開発中だから発売日なんか俺にもわかんねーよって
272 :
ドレミファ名無シド:2014/12/12(金) 18:17:40.67 ID:cBwMm/5E
トライアンプmk2遂に入手しました。
これからよろしくお願いします。
3出るまで待てなかったのか
mk3の情報出ないな
276 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:55:47.85 ID:6hjlDf77
壊れやすいものだから〜♪
277 :
ドレミファ名無シド:2014/12/17(水) 22:46:24.14 ID:h5+KxwNp
>>275 tubemeister36も買って真空管変えたり色々音作りしてみたんですけど、どうしても音圧のなさが気になって。
やっぱり100Wのアンプは音圧しっかりでるのでいいですね。幸い自宅で鳴らせる環境があるので買ってよかったです。
>>277 どんな環境だよwど田舎で隣近所の家が数百メートル離れてるとか?
100wでも微調整効くから意外と一般家庭でも平気だよ
100w=デカイ、音もデカイから家じゃ無理っていうのは先入観
いやさすがに100Wを鳴らせるとかなかなかないw
まだボリュームとか使いやすい40Wのホットロッドデラックスでも十分に鳴らすこともできんのに
ただ単にアンプから小さい音出せるっていうだけっしょ
音圧とか分からんと思うけど
281 :
ドレミファ名無シド:2014/12/18(木) 20:31:47.53 ID:WnN/xH6Y
田舎ということもありますが、自宅の一室が簡易的な防音室になってるんです。
集合住宅はもちろん、普通の一軒家だとtubemeister36でも音量はアウトだと思いますよ。
苦情 の有無に関わらず間違いなく聞こえてはいるはずです。音圧を感じれる程の音量にするならばの話ですが。
うちも、自宅の一室を防音室にしたので、バンドのリハもやってる。
そんなに金かからないよ。15畳だが、800万くらい
家を建てる時に一緒に作るならそんなに特別な支出でもないだろ
住宅ローンの返済額が数千円上がるだけ
15畳の防音室が特別でない家庭ならそうかもな
防音室自慢とかよそでやれよ
貧富の差が激しいな
資本主義のせいだ
ヒップの差
290 :
ドレミファ名無シド:2014/12/26(金) 14:01:12.21 ID:qLGF+2V0
triamp mk2もマイナーチェンジがあって3号機まであるらしいけど、それぞれ音もやっぱり微妙に違ってくるのかな?
弾き比べしたことあるマニアックな方はいないだろうか。
ヒューケトでモダンなメタルに向いているアンプってありますか?
7弦のドロップAとかを鳴らせるやつ
今ならCOREBLADE辺りじゃないか
ヒューケト自体がそういうアンプのメーカーだと思ってたけどw
>>249 TriAmpMk-IIもらいいよ
バッキングよりソロメインならなおさら
>>293 H&Kってあんまゴリゴリメタル向けじゃないよ。
ORANGEの方が歪む。
ここはクリーンとクランチが売りじゃないの?
クリーンが特にウリなイメージ。
あと優等生敵ななHR/HMならいける
クリーンはなんか加工された音って感じがする
クリーンはコンプ感あるよね
気にするほどでもない
コンプ感もそうだけど、なんっていうんだろ
俺が思う良質のクリーンサウンドが透明だとしたらヒューケトは水色って感じ
まあ別にそれが悪いとかじゃなくて感じ方とか基準が違うってことね
歪みは文句ないんだが
H&Kのクリーンはハムバッカーに合う。
シングルコイル使うとフェンダーアンプには敵わない。
そんなことはないだろ。少なくともTRIAMP2はストラトとの相性は悪くない
フェンダーとどっちが良いかは好き好きじゃないの?
個人的にはフェンダーのアンプはキンキンした音になりやすくて苦手。
俺もケトナーのクリーンの方が好き
>>303 ストラトでMk-II鳴らしてるけど、なにも問題ない。ミッドが強調されたあくの強い歪が引き立つ
ドンシャリってよりドンベチャシャ
>ドンベチャシャ
この表現で分かってしまう不思議
Tubemeister18買ったので記念カキコ
30周年モデルじゃなかったけどフットスイッチ、ケースがおまけで貰えました。
そう
ケースはデフォで付いてなかったっけ?別のケースなのかね
>>309 個数限定で通常版にもデフォのケース
+専用のキャリングケースみたいなやつ
がついてたみたいです。
312 :
ドレミファ名無シド:2015/01/23(金) 18:13:24.18 ID:GkG8RyJc
Triamp初期型EL34をマーシャル1960BVキャビで使ってたんだけど、
ひょいっと手に入れたレクチ鉄板キャビが相性良い。
ズブズブいいがちだったローが締まってイコライジングし易い。
マーシャルよりもっと極端に音が真っ直ぐ前に飛ぶ感じなんだけど良い。
惚れ直した。
314 :
ドレミファ名無シド:2015/01/23(金) 23:12:32.14 ID:rlXItnQ3
mk3出るのかー
なんかツマミが多いなーJVMみたい
3Aチャンネルのピーク周波数が下がったように聴こえるね。最近流行りの感じを追わざるをえなかったのかな。
そこはMkUというか、DUOTONEと同じような感じにしてほしかったな。 MkUはTONEの可変幅が広げてほしかったけど。
2Bが好みの方向になのが良いね。
試奏してみないといけないね。
問題は値段だなぁ。どこまで高くなることやら
円安だしSOLDANOくらいの値段になったりして。
連投申し訳ないけど、上の試奏動画の最後の部分でで値段は3990ドルで3月発売って言ってるわ
1ドル120円だと値引きされても38万円前後になりそうだね。
クソ高いな。
TubeMeister36で充分だ。
足元のスイッチの仕様がよくわからん
フットスイッチは専用の物じゃなくてFSM432 MK2だな。フルプログラマブルでmidiでパワー菅の組み合わせも保存できるみたい。
パワー管の組み合わせはフットスイッチでコントロールじゃなくて
予めプリセットなのか
326 :
ドレミファ名無シド:2015/01/26(月) 21:39:43.25 ID:vvmr3Z41
あんま機能てんこ盛りだと故障した時、めちゃくちゃ金かかりそう
そもそもこれだけTSCやらパワー管の組み合わせを選べる機能とか修理するにもそこらへんのリペアショップじゃ手に負えないんじゃないか?
んなこたー関係ない
メンテナンスマニュアル、回路図を見れば良いだけ
330 :
ドレミファ名無シド:2015/01/29(木) 23:25:34.26 ID:LS3rihJG
チャンネル毎に違う真空管のペアを割り当てられるとか、
MESAのロードキング2並の機能じゃん。
こりゃMK2叩き売って買い換えるかな。
んでも限り無く40万に近くなりそうだぁ・・・。
問題は機能より出音だからな
Mk-IIの正当進化って感じなのな
長くなりますが、tubemeister36の30周年記念モデルのレビューします。
以前に通常版のtubemeisterも所有していたのでそれと比較する形で行います。
まずは付属品ですが、おまけのフットスイッチとソフトケースは配送トラブルで手元にないので割愛します。
純正のソフトケースなんですが肩掛け用の紐というかバンドが付けれるように改善されていました。以前、駅から遠いライブハウスに持ち運ぶときに8kg弱とはいえギターのハードケースと一緒に長距離歩くとキツかったのでありがたい改善点です。
肝心の音ですが、パワー菅がソビエト軍のNOS菅が違うだけで内部の回路はおそらく同じだと思いますが、一番大きな違いは音圧です。
純正菅だった通常版は正直ペラッペラの音圧でしたが、そこらの100Wクラス並みの音圧がでます。プリ菅は純正菅のためか音の分離感とある程度の音量を出すと音程感が前に出ず、いわゆる音の輪郭がぼやけた感じになってしまいますのでプリ菅は交換必須です。
また、EQの効きも格段に向上しています。特に10時から12時あたりで大きく変化するので音作りが楽しいです。
正直なところ、通常版と30周年記念版では大きく違うので新品での購入を考えている方は記念モデルの方が断然いいと思います。差額もソフトケースとフットスイッチを売れば充分にペイできるのも良いですね。
個人的な主観ですが鉄のパネルより黒く塗装されている見た目も好きです。
336 :
ドレミファ名無シド:2015/02/08(日) 22:03:17.48 ID:Dlm0/XyP
triampのmk2を3チャンネルコントロールまで出来るスイッチャーってありますか?
パッチAでは1chパッチBでは3chパッチCでは2chといったような使い方がしたいんですが。
トンチンカンな質問してたらすみません…。
純正フットスイッチじゃだめなん?
>>336 MIDI搭載前のやつならない。
MIDI搭載後のなら、PROVIDENCEのPEC02とか04みたいなスイッチャー使うか、
PODとかのマルチとMIDI接続すれば普通にいけるじゃん。
オレも昔PROVIDENCEの使ってたけど、ケーブル取り回しとか細かい調整が複雑すぎてメンドくなり、
結局最近は純正フットとコンパクトを自分で切り換えてる。
少しくらい切り換え遅れたって、観客に分かりやしないしな。
やっとTRIAMP MKIIを買う時が来たようだ
340 :
ドレミファ名無シド:2015/02/10(火) 21:41:12.46 ID:7vHVyMjr
>>337 スイッチャーも使いたいので、アンプセレクトの機能追加されてるやつがよくて…。
>>338 ありがとうございます!!参考にさせてもらいます!
TRIAMP MKIIが45万に値上げなら新製品のMKIIIなんて50万軽く超えるだろうな
世紀の大円高でも値下げしねえのに仕入れ値が少しでも上がったら値上げしやがって
MK3の真空管はやっぱりまたTADのチャイナ管だな。総入れ替えが必要そうだけど、バイアス代はTSCで浮くにしても真空管15本もあるとトンデモナイ額かかりそうだな。
結局全部変えるから逆に高くつくんだけどなあ
Triamp直系というがtubemeisterは見た目だけで音が耳痛サウンドでいまいちだな
値上げしてしまうと何の取り柄も無くなる
所詮自宅練習用だからな。ライブでも使えるっていうけど、小W数のブティックアンプと違ってただの非力なアンプだからライブハウス持ってくぐらいなら常設されてるマーシャル使えよと思うわ。KAZとか特殊な使い方する以外音に拘るとライブでつかえる音じゃない。
んなこたーない
36wで充分ライブに使える
ANCHANGが112を2発でTM18かTM36使ってた
Tube Meister36は微妙だけどGrand Meister36なら機能的にも十分ライブハウスで使えるでしょ。
マイク立てろよ
ライブというよりちっこいスタジオ内だと高出力じゃないと聞こえなくなる
ライブはSRスピーカーから鳴らすからアンプの音量なんか5Wでも充分すぎる
なぜ、音質の話が音量の話に切り替わるのか。定期的に音量の話出るけど100Wから50Wに落としても最大音量は10%ぐらいしかかわらない。
ましてやフル10で使うわけでもないのに36Wだろうが5Wだろうがスタジオでは充分な音量は理論的には出る。抜けてこないって話なら音作りが悪い。
音質ではなく音色だろ
音量はリハスタみたいな密閉空間だと5Wは充分ではないよ
やってみればわかるがドラムにかき消される
かき消されないように音量を上げると割れたような音になる
真空管は1のボリュームと10のボリュームでは音色が違うからな
>>234 本家を見るとホットロッドって書いてあるから改造マーシャルだろ
356 :
ドレミファ名無シド: