ギター初心者同士で語り合い高め合うスレ part3
1 :
ドレミファ名無シド:
2 :
ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 21:28:05.08 ID:1a24geYj
3 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 05:28:50.08 ID:cn1bW8Nl
4 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 08:06:54.99 ID:CemTBUtw
暇つぶしにソロギターからギター始めたけど
ピック使ってた方が上達早い気がする
5 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 11:22:22.82 ID:gjEwIXjI
俺の師匠はストローク カッティング等も素手でやるがとても上手い
上手い人はピック使おうが素手だろうが上手い。
6 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 12:29:46.05 ID:CCrBaKFv
>>4 ソロギターにおいては表現力と拡張性はフィンガーに勝るものはないからフィンガーで練習した方がいいよ
7 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 13:01:59.71 ID:kED0v3UJ
8 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 13:29:14.81 ID:+fsL5t9D
>>4 サムピックだけ?音の違い気にならない?全部にピックつけてるって事?
9 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 14:57:42.17 ID:CCrBaKFv
>>8 サムピック使う人もいるけど基本的に俺は付けない
斉藤和義は譜面書けないらしいね
ボイスレコーダーにとってそれを楽器に置き換えてるらしい
12 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 15:42:59.04 ID:EzBm+M9a
○○は○○できないから俺もそれでいいや!
こうして下手くそが下手くそのまま一生を終えるのですね
それでいいって書いてなくね?
とりあえずなんでもかんでも煽るのやめようよ。
開始早々しょうもないレスの応酬ばっかやぞ
仕切り直しにドカーンとナイスレスポンスしてくれや
>>15
てす
クズどもやなwww
前スレ最後の名言3連発
18 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 23:55:43.62 ID:Niz/BLPP
>>9 オマエマジで質問してんのか????
ギターやめろ!
メインでやる人でエレキでやってる人は少ないと思う
エレキでもエレクトリック・ギターのしらべ
というソロギターの本あるしね。
もしかして
>>7が言ってるソロギターっていうのは、曲中のギターソロのことだったりして・・・
>>18 お前がやめた方がいいよ
ギターソロとソロギターの違いもわからん奴は
>>23 うまw
何食ってどんな練習したらこんなになれんの
いや、それがソロギターだから…
基本的にリンク貼るやつは馬鹿か荒らしだから…
404・・・
いやぁ普通にすごすぎて笑ってしまう
アコギという楽器を勘違いしてたまであるww泣けるぜ
お、俺より上手いな…
(ギター歴一年)
そんなの何年やればできるようになるのやら
サイレントギターの出荷時の弦ってやっぱりYAMAHAの弦なの?
全然錆びないしちょっと錆びても指に臭いがつかないから欲しいんだけど・・・
ギター弾いてると左指が凄く痛いんだけど、これは強く抑え過ぎてるからかな?
フレットの近くをなるべく優しく抑えてるんだけど、指がジンジンする・・・
指先なら、なれないうちは仕方ないですよ
35 :
170:2013/11/23(土) 22:13:43.32 ID:bxt50UBr
36 :
ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 22:18:54.69 ID:5ruf8qes
1弦を人差し指で抑えて中指薬指で2弦チョーキングみたいのが難しい。
特に連続とかになるとキレが悪い。ちなみにジョニーBグッド練習してます。
頑張るぞ俺
D Dadd9 Dsus4 の練習ばかりやってたら
D D6 の動きができなくなっちゃったw
39 :
ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 22:46:10.78 ID:K5MMhZ7V
もう2,3年ギター弾いてるけどゴミっかすレベルだわ
>>36 そういうベタベタな王道フレーズは勢いで弾き倒すのがよい
そのうち自然とできるようになる
エレキギター始めて予想してなかった問題に当たった
割と普通に左肩が痛い
構えるフォーム、ピッキングフォームを見直さないと慢性になって最後は弾けなくなるから注意を
43 :
ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 19:49:08.94 ID:sYr+3ke4
5分くらいパワーコードやると手首が痛くなるのだがフォームに問題があるのかね?
写真うpしたら的確なアドバイスもらえるかもよ
最初は手首超痛いと思ってたけど
ヘッドを肩くらいの位置にあげたら嘘みたいに改善したわ
>>35ありがとうー!!
特にアコギ弾いてると凄く痛いんだよね・・・
沢山練習してはやく痛くならないようにするわ!
ひりひり痛むのは皮膚だから、すぐに硬くなってきて痛まなくなるけど
じんじん・ずきずき痛むのは肉のダメージだから
それが無痛になるまで鍛えるのはなかなか大変だよ
TAKサウンドだしたいです
初心者のうちは余計な力入るから指先肉まで痛くなるね
俺もまだまだ初心者だけど、カッティングの練習始めたらなんか自然に余計な力が抜けるようになってきた
ストロークの大事さに気が付き始めた最近…
やっぱり右手の練習は必要なのね
ピックをブランドとか何も考えずに弾き易そうって理由だけで買ったんだが
家で確認したらYngwie Malmsteenて書いてあったよ。
俺ってカッコいい?
ピッキングでボリューム調整ができねえ
大体マックス
54 :
ドレミファ名無シド:2013/11/25(月) 23:46:35.96 ID:zfGjY192
初めて弦高調整に挑戦したけど。弦高かなり下げたんだけど弾きやすくなったか
あまり感じなかったけど音の伸びがすごく良くなった。
皆バンドとかってやってる?
何処で募集したり参加してるの?
2CHのoff板が安心できそうかね
スタジオにメンバー募集とかよく貼ってあるよ
今は学校が大事な時期なので今更バンド組めないけど来年から社会人……
社会人になってもド素人がバンドとか組めるもんなの?
今まで四年間ほぼひとりぼっちでやってきてバンド経験も皆無だし……
>>57 そんなおまいさんにギター教室もおすすめしとく
発表会とかで生徒さんでバンド組んでライブするんだけど、そのまま続けてるバンドがいくつもある。
ギターも教えてもらえて、バンドも組めて、っていうコミュ障に最高なとこだよ
俺の通ってるギター教室には発表会なんて無いよ
>>57 高校、大学とずっとバンド組んでエレキやってたけど就職でみんなバラバラになってバンド組めなくなって一旦ギターやめてたわ
今はアコギのソロギターで復活したけど転勤があったり勤務時間が不定期な仕事だとバンドやるのは困難だよ
>>58 ギター教室いいな
前々から気にはなってたけど金が無くてな
ずっと独学だから変な癖やらいっぱいついてそうだし一度通ってみたい
>>59 場所によるのか……
まあ当たり前といえば当たり前だな……
>>60 そうなんだよな
今更ちょっとしたバンド組んでみたところで来年度には地元はなれるし……
勤務時間帯は安定してるタイプの職業だけど会社の社長に
30になるまでに海外行ってもらうとも言われてるから
結局長期の活動は叶わないかもしれんな……
大人のド素人は教室行くのが一番いい選択肢なのかな……
バンドやりたい人は、学校出て小売やサービスの仕事についちゃ駄目だよね
土日祝休みでないと、皆と練習時間があわない。
それ以外でも、平日18時退社可能で、ライブのある週末に
連休とれれば何とかなるけど、結構きつい
忙しくなったり転勤があったり、家庭の理解がなかったりで
ブランク長くなると、一緒に音出しできるメンバー集めが一番大変
にたような感じ。いても音楽の趣味が合わないとやる気でないし。
で、そろそろ多重録音に手を出しそう。楽しいよ。
いつになったらネットでセッションって気楽にできるようになるんだろうな。
こんだけDTM全盛なのにそっち方面全然だな。
LINEのチャットルームみたいな感じで気軽にできるといいのに
じゃあやりゃあいいじゃねえか。
集まる時間がないとか仕事がとかただの言い訳じゃん
!?
つnetDUET
>>64 自分はイケメンの部類だけどそれでも知らない人に顔をさらすのは
ちょと嫌だな。。。
ネットセッションで音だけなのか映像もあるのか気になる。
自分はイケメンの部類だけどwww
自分はイケメンの部類だなあ
>>62 幸いその手の仕事じゃないけどでけー会社だから転勤はあるだろうな……
学生のうちに軽音楽部にでも入っときゃよかった
>>63 MTRはまたなんか違うんだよなあ
音楽を通して人と関わってみたいんだと思う
でも確かに趣味合わないとダメだよね
知り合いにギター弾くやつもいるけど好きな音楽が違い過ぎて全く話が合わない……
ヤマハに通う事に決めた。年明けにチャレンジ開始してくる
Skypeでセッションやってみたらレイテンシーが酷かった
俺もスマホのテレビ通話でやったけど音割れるしラグ酷いしでやめた
楽器やってる奴の顔って、ピンキリだよなw
初めて楽器屋行ったけど、ゲーセンで音ゲーやってる奴らと大して変わらんかった。
はじめてギター買いにいった時に何も言ってないのに
けいおんの唯ちゃんモデルです!って店員がレスポール持ってきた
いや、けいおん知らないですって言ったら
BECKのコユキモデルですね!ってテレキャス持ってきた
見た目がアニヲタっぽいのかマジで悩んだ
後で聞いたら単に店員がアニヲタだったんだが
店員のセールス力というかコミュ力凄いよな
やっぱり好きでやってるから、親切心で余計なお節介をしたがるんだろう
>>76 20年前は不良のイケメンが多めだった気がする
現在はお宅の子が多い気がする
>>76 お前の顔もそういう顔だからギターやらないほうがいいんじゃない?
単音のピッキングで弦を狙って弾くのが予想以上に難しいわ
弦が6弦と5弦だけだったらいいのに
ブリッジに手を置いて弾いてる?
練習方法としては開放弦をひたすら上下するだけでも違うと思うけどね
>>81 俺も出来なくて悩んでたけどある日突然出来るようになったわ
>>83 それでもいいと思う。どっちにしろ右手を安定させないとね。
あとピックの形状や持ち方も研究してみたら?
ピックの先を出し過ぎてるとむずいよな
上達ってじわじわじゃなくて階段みたいにある日突然だよな
指だったら単弦弾けるのにピックじゃ出来ん…
それはまだギターが身体の一部になってない証拠だよ。
目をつぶって自分の乳首を触ってみ。
意識しなくてもピンポイントで触れるだろ?
そういうこと
そうだね
階段の平面部分が大半で、平板に思えるぐらい緩やかな上り坂でしかもたまに下りもある
弦を押さえたときにちょっと音がなるのは弦高が高いから?
>>89 仕様です
そっと押さえるかミュートしながら押さえるか、気にせず勢いで弾き切りましょう
>>90 >>91 ありがとうございます!
当たり前のことなのね…
ちょっと不安だったから助かりました!
アレだな、風邪気味の時にギター触っても意味ないな
頭はボンヤリするし手も遅いしで何がなんだか
94 :
ドレミファ名無シド:2013/11/28(木) 21:51:11.30 ID:fbzQVZU7
みんなどの程度までメンテナンスしてる?
>>94 月一弦交換、簡単に各パーツから拭き
夏冬前にレモンオイルで指板メンテ+フレット磨き
エレキはこれに加えて金属パーツも磨く
>>94 基本的に何もしない
あまりにも埃がついたらクロスでカラ拭き
弦は人前で弾くとき以外は切れたらセット交換
弦張り替えるときにブリッジ近辺の埃掃除するぐらいかな
>>94 錆びたら弦の交換&指板とフレットを乾拭きだけ
なんもメンテしてねーな・・・orz
98 :
ドレミファ名無シド:2013/11/28(木) 22:23:26.59 ID:fbzQVZU7
>>95-97 サンクス。ネックのそりとか直してみようと思うけど難しそうだから躊躇してる
>>94 3週間に一回張り替え
張り替えたあとオクターブチェック
弾く前、途中、弾いたあとにフィンガーズイーズで拭いてる
ネックの調整ぐらいは臆さずにトライしてみては
やり方を丁寧に紹介しているサイトとか沢山あるよ
>>98 ネックの反りは簡単だぞ
ただ調整するのは少しずつな
俺もネック調整、サドル側の弦高調整、弦張替え、から拭きくらいかな
アコギね
ナット側の弦高調整は一度手を出して失敗したからやってない
みんなから拭きなんだな
乾いた布で拭いたくらいで手の脂って取れなくないか?
俺は固く絞った雑巾でごしごし水拭きしてるな
湿気はよくないって言うけど、拭いたそばからすぐ乾くし大丈夫かなって
>>103 固く絞ってんな良いとは思うけど水垢が付きそう
俺はフィンガイーズをクロスに付けて弦拭いてそのままボディも拭いてるわ
>>103 マイクロファイバークロスってのが
塗装面の手脂除去に超便利だよ
スマホやタブの液晶画面にも使えるよ
ホムセンやらドラッグストアで安く売ってるよ
ヘッドやらブリッジ周りのホコリ取りは塗装用のハケが便利だよ
自分は使ってないけど、水拭きするくらいキレイに保つならポリッシュはどうなの
ギタースタンドにファイバークロス掛けておいて弾き終わりにネックと指板と体の当たる部分を軽く拭くだけで綺麗に保てるよ
そういえば弾き終わったら弦緩めてるけど
みんなは「緩めたほうがいいよ」派と「たまに緩めるぐらいでいいよ」派と「緩めないよ」派のどっち?
弦のあのテンションに合わせて設計されてるんだろうから緩めない派
緩めなかったくらいで反るようなヤワなギターは叩き壊してしまえ派
>>108 弦のテンションのバランスが崩れてネック捻れると困るから緩めない派
&ナットの磨耗が怖いから緩めない派
エレキゆるめない、アコギゆるめる
緩めない派多いんだな
俺はエレキでもアコースティックでも緩めるよ
エレキはペグ一回転程度
アコは二回転程度
まあ緩めると弦切れやすくなるけどね
これで妊娠したりネックに不具合生じたギターは今んとこない
思い立った時にすぐ弾きたいから緩めないよ派
長期に保管するときは1音下げチューニング程度に緩めてる
日常さわるギターは全く緩めない。エレキ/アコ 同じ扱い
ところで満足に弾けないくせに ES-335 ボーナス注ぎ込んでしまいそうなオレ
下手の癖にやたら良い楽器持ってるほうが恥ずかしいのは分かるんだが・・・
それがギターへのモチベーション保つのに効果があるならつぎ込んだらえぇやん
モチベーション落ちてやめてしまうより上手く慣れる可能性は残ってるから
オシャレだな。昔はべっ甲柄みたいなのしかなかったのに
ピックといえば皆は硬さどれくらいの使ってます?
おいらは Thin です。ペラペラなんだけど強い上下ストロークでもピックがしなってくれるもんで
Thin なんて使ってる奴を見たことがなくてました。たいていは上級者ほどHardが多いですよね
>>120 コードストローク中心ならいんでね
音色的にThinの音が欲しいときもあるから結構使う人いると思うし
まぁロックやる人はたいていHardだけどね
弦にピックが負け過ぎるど歪みのノリが悪くなる
趣味ないから始めてみる
挫折率高いけど、無理せずがんばって続けてね
ハードロックやメタルっぽいバッキングのやり方がよくわからん
どこで音伸ばすのかよくわからん
ググり方がよくわからんのが一番悲しい
そのジャンルのいろんな曲をコピーするしかないだろ
みんなが最初にコピーした曲はなに?
Stairway to Heaven
>>128 即レスサンクス
自分は村下孝蔵の初恋にしようと思う
understand
バンドでボーカルギターやるわけじゃないけど、テレキャスター買っていい?
>>127 ストーンズ経由で知った ロバートジョンソン Love In vain
>>131 意味がわからんけど買えば?
>>131 テレキャスターはいいよ、ストラトみたいにとんがってないし、落としても壊れないし
>>127 American Idiotあの頃めちゃくちゃ嬉しかったなー弦きまくってたけど
おいらも Fender JP TL52
良い点、構造や配線がシンプルで後からイジりやすい
良くない点、サドル構造上どうしょもなくチューニングが安定しない
(だかあのサドルがかっこいい)
137 :
ドレミファ名無シド:2013/12/02(月) 00:26:19.13 ID:dp4jJvFC
レイラってイントロのレッスン動画は沢山上がってるけど中間の部分?何て言うのか
分からないけどコードじゃなくて単音で弾く方のレッスン動画は全然上がって無いよね
レイラって地味に転調してんだぜ
サビからAメロで半音下がってる事に最近気付いた
むしろ後半のレッスン動画が見たい
親指で6弦ミュートするコードから親指をネックの背中に移動させるコードチェンジを
素早くやるのくっそむずいわ。出来るまで練習するしか無いんだけど
E7へのコードチェンジが難しい
指が絡まる
142 :
ドレミファ名無シド:2013/12/02(月) 09:42:35.10 ID:PdduIg3I
ステマかよ氏ね
国産セミアコ購入時にブラを巻いたスタンドに立てて保管しましょうと言われた
弾いた後はポリッシュとクロスでカラ拭き。一生物のギターだし長く付き合いたいな
>>144 揚げ足とりじゃないんだけど、ブラってブラジャー?
んなもん持ってないし買うの恥ずかしいわwww
ギターのケツを置くバーにクロスかタオルをひく様なことだよね?
いや〜釣りじゃなくてこんな専用品があるって知らなかった
俺はタオルをひいてるくらいだな
関係ないけど国産セミアコって何を入手されました?
私はボーナスでGIBSON ES-335 or ES-339 悩み中ですが
国産でコスパ良い物があれば、別にGIBSON信者ではありませぬゆえ
ネック支えるタイプのスタンドは自重でネック曲がっちゃうから
吊るすタイプか、背中で支えるタイプがいい。
突然自分の話でごめんだけど、今月で初めてちょうど一年。
最初に何もわからず買った中古のモーリス弾きにくくてダサく感じて嫌になる→新品でリトルマーチン購入してモーリスは放置。
で、今ふと最初のモーリスを鳴らしてみたら、すっごい音が綺麗でビックリした!
自分が少しは上達したのもあるんだろうけど、リトルマーチンの優しいまとまる音に比べて、ジャラーンッッて迫る感じ。
ちょっと押えにくさはあるけど。
また楽しくなってくるね。
初心者で私のように女とか、手が小さいとかで弾きにくくて嫌になりそうな人は、少し良いミニギターに移って、続いたらまた普通の大きさに戻るのっていいんだなと思ったよ。
コードチェンジの練習だけで一週間位かかりそうなんだが最初はそんなもんなのかな
色んなギター弾いてれば、そのうちネックが細くてスケールが短ければ弾き易いとは言い切れないと言う事にも気付くよ
Taylorのレギュラーモデルは幅が広いけど形状が絶妙で弾きやすいし、弦間が広くて弾き易い
ネックが細い=弦間が狭い→他の弦に触れないように指を立てる必要がある→指が開かない、運指がシビアになる
色んなギター弾いて自分に合うもの探すのもいいよ
>>150 最初はそんなもん
色んな曲やって色んなパターンを覚えるまでの我慢だよ
C→Gのチェンジを一度覚えたら次からは練習しなくても覚えてる。
そのパターンを増やしていく感じ
149ですが、確かにFとかBとかはかなりやりにくい。でも他コードもまだまだそんなスムーズじゃないし(笑)
最初このモーリス弾いてて全然綺麗に押さえられなくて、音が汚くて嫌になりなりそうなときがあったんだよね。
だから、そのときにリトルマーチンに持ち替えて、コードが押さえやすくてワーって楽しくなって続いたと思うんだ。
テイラーは皆褒めてるから、すごく気になるギターだなー。
もう少しモーリスで頑張って、そのうち良いギター買いたい。
でもこのモーリスwd25も一年経って良さが分かった!
ミディアムスケールだとハイフレットが狭いしロングだとローフレットが広い…
そうだ!グレッチだ!
>>152 ありがとう
ちなみに5弦5FルートのDm7からのEm7、同じくDm7からE7のコード進行なんでEm7が弾けたと思ったらE7が弾けなかったりその逆だったりでなかなか難しい
>>155 そのEはオープンコードのか7Fセーハのか?
まぁMaj7とm7は形が違うし5F→7Fでも不慣れなウチは仕方ないんじゃないかな
>>156 Em7は4弦から2F、4F 、3F、3Fの形で、E7は4弦から2F、4F、3F、4Fの形
似てるから余計に難しいのよね
6弦のミュートが不可能に近いけど今はそれどころじゃないのよね
なんて自分はヘタなんだと毎日思い続けてたけど
試しにスマホで撮影してみたら意外とまあまあだった
youtubeに転がってるアマチュアの動画とそう変わらない
>>157 Dm7は1弦から5,6,5,7,5,×
Em7は1弦から7,8,7,9,7,×
E7は1弦から7,9,7,9,7,×
じゃダメなん?
なんと羨ましい
自分はなんて下手なんだと思って録音してみたら
やっぱり下手だったのパターンをもう何年繰り返してきたことか
>>159 そっちのが簡単だね
まずは弾けることを優先したいからそっちのコードでやろかな
ありがとう
>>158 うpして叩かれて後悔するパターンですね。わかります。
>>161 一番簡単なのは
Dm7は1弦から1,1,2,0,0,×
Em7は1弦から0,0,0,0,2,0
E7は1弦から0,0,1,0,2,0だけどなw
ブリッジミュートできねえ…
手の側面つけながら弾くって手柔らかすぎだろ…
俺が硬いだけかー
ギター始めてからプロがポンポンコードチェンジして
きれいな音まで出してるのとか見たらもう意味わかんねえ
更に歌いながら弾くとかもうね
弾き語りがしたくてギター初めて早一年
半年前にマスターしたつもりのFやBm
録音してみると全然綺麗にコードチェンジができていなかった・・・
まだまだ道のりは長い(白目
B7へのコードチェンジがスムースにできない
コツ教えてくれ
思い切ってローポジ諦めてハイポジに行く!
のはめんどいとして
ローなら最初に人さし指の位置に気をつけて抑えて練習してみるとか
自分もたまにミスるけど…
B7に限らずだけど指を1本ずつ増やしてったら?
最初は人差し指だけ、次に人差し指と中指って感じで
ジャン ジャン ジャン ジャン | ジャン(人差し指)
ジャン ジャン ジャン ジャン | ジャン(人差し指&中指)
以下〜薬指、小指
>>168 練習しかない!と言いたいが
ブルースのバッキングでよく有る
E7→A7→B7の練習してたら気が付いたら押さえれるようになったわ
ポジションも形も似てるからオススメ
最初のうちは
>>170の言うとおりB7の1弦は抜きでやってもいいかも
アコースティックギターのカッティングで、上手い人みたいにジャッ!てきれいな音にならない…
ボスッって感じ
なんかコツあるのかな…?
そのボスッて音がどんな音かわからないけど
ミュートがしっかり出来ていない
振り抜く勢いが足りない
ピックを深くかませ過ぎて一部の弦しか弾けていない
どれかじゃないかな?
浅く勢い良く全部の弦を弾くことを意識きてみるといいかも
>>171 ありがとううううう
早速今日から練習してみる!
>>174 違うポジションで練習してたら意味ないから念のために置いておきますね
E7 0,0,1,0,2,0
A7 0,2,0,2,0,×
B7 2,0,2,1,2,0
全て1弦からのフレット数で
同じコードでも簡単な押さえ方と難しい押さえ方があるけどいつかぶつかる壁だから早めに克服したほうがいいのかしら
>>150 もう5年目だけど3小節の小難しいフレーズを1月以上ずっと繰り返してるよ
やっと弾けるようになったけど
ギターってそういう単純作業をどんだけ出来るかだぞっ
壁を超えればまた壁壁壁壁の日々
>>173 多分勢いが足らんのかな…浅く勢いよくね
やってみる、ありがとう
>>179 水銀の体温計を振るみたいに 洗ったての水をきるみたいに
そんな感じ
ある程度のカッティングが出来るようになるまで2 3年はかかると思うよ
小指でプリングオフできねえ・・・
>>178 ブルースを練習しています、私も4小節づつフレーズを指暗記させつつ
それらを組み合わせて12小節(1コーラス)作れるようにしています
地味で変ですよねw アドリブなんていつになれば弾けるやら
183 :
ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 19:42:18.50 ID:ceS3TEUr
ブーールーーーーーーーースーーーーーーよーーーーーーーーーぉおおおぉおおおぉおお
>>180 2、3年か〜
俺はまだ1年ちょいだから練習不足だな
アドバイスありがとう、参考になった
1日の練習ではその日のうちに上達は実感出来ないから、ある程度時間決めてやって次の練習に移って翌日の上達具合に期待する練習法ってどうなのかな?
>>149 玄高とかは確認したのでしょうか?玄高が高いとおさえにくいですよ
終わったあとって弦緩めてる?
ネックが曲がるらしいからめちゃくちゃ緩めてるんだけどどうなの?
めちゃくちゃ緩めるのは逆にネックに悪そうだよね
半音くらいが理想とかどっかでみたような
まあ俺はめんどくさいので緩めない派だけど
思いたった時にすぐ弾きたいから緩めない派
ちなみにエフェクターも繋ぎっぱなし
エフェクターつなぎっぱなしはいかんの?
俺は電池で使ってるの以外はつなぎっぱなしだわ
弾かないときに適度に弦を緩めるのは悪い事じゃないけど
エレキ 4〜6弦 アコ 3〜6弦 はワイヤー外周巻きのヤスリ状態だから
緩める締めるの繰り返しでナットが削れちゃうのよね
もちろんナットは消耗品だけど、交換するのに¥5000-程度かかるかな?
そう言えば最近ネックの塗装とかが部分的に剥がれて
きてるんだけどギターに悪影響あったりするかな
ちなみにボディもちょこちょこ剥がれてきてる
スピッツのチェリーが初心者向けとか嘘だろww
むずすぎてイントロも弾けないよ
チェリーはコードを覚えるのが簡単ってことだから
ガチ初心者にはチェリーのコードはけっこう手ごわいと思うよ
Fは言うに及ばず、GもCも始めたばかりじゃまともに指開かずに苦労するはず
間奏にはB♭も出てくるし、クッてハネてと色々大変
初心者向けって言っても、基本を練習するのに適してるって意味であって
初心者でもすぐに弾けるようになるって意味ではないよな
セーハ出来るようになった初心者にはゆずのサヨナラバスがオススメ
C→G→Em→Am→F→Bb→G→C
メロディでDm、Dm7も出てくるから一通りのオープンコード覚えれるし、これ一曲通して弾けるようになればかなりの曲が弾けるようなる
セーハするコード同士のコードチェンジって親指の位置も意識するとスムーズに出来るようになるね
昨日練習してて気付いた
ギター始めてからチェリーが弾けるようなるまで半年くらいかかったな
初心者向きってオープンコードだけ3〜4つで弾けるやつだろうね
昔バレーの練習に日曜日からの使者とかよく弾いたなあ
199 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/12/04(水) 09:19:39.87 ID:pXPiI7QK
アコギ始めて10ヶ月経つけど夏色とチェリーは今だに弾けない
16ビートが苦手過ぎ
かと言って基礎練習なんてやりたくないし、今は長渕剛の夏祭りやってるわwww
あれはアコギ3ヶ月でできるぞ
ストロークのタイミングは上下に動かし続けることだね
例えば↓↑○↑(○は1泊休)のストロークを「↓↑○↓」とかでやってる人は変な癖が付く
休符があっても手首の上下は止めちゃいけないってことだけ意識しろ
とにかく初心者にはチェリーが薦められてるけど
エレキ派とかピロピロしたいやつとか、弾き語りしないやつも最初はチェリーの伴奏から練習するものなの?
>>199 基礎やらなきゃ上達しないぞ?
16は最初前半部だけをマスターして、少しずつ長くしていくみたいなやり方で覚えたな
>>201 チェリーはアコギ初心者向けじゃなかったかな
エレキはよく分からんけど
203 :
ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 10:49:33.19 ID:YuVsH+zy
16ビートとか難しく考えずに8ビート2小節分を早く弾くと思えばいいんだよ
ストロークパターンを1小説ごとに切り替えてるだけで
どうせこの先ウンザリするぽど色んなストロークパターンやるんだし
>>201 アコギの弾き語りは基本コードかき鳴らしてるだけでギターの初歩中の初歩
もちろんアコギでもソロギターやらその他やり始めると難度あがるけど
エレキは覚えることが多いから基礎をある程度固めてから入ったほうがいいと思うの
ローコード F B パワーコード チョーキング プリング ハンマリング
スライド ビブラート 8ビート 16ビートストローク Cメジャースケール
これくらいはある程度出来るようにしてから曲弾いたほうが効率はいいと思う
205 :
ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 12:12:55.94 ID:9KSg0WQB
まずは以下の3つ
@11フレットまでの指板の音を完璧に覚える
ACメジャースケールでの運指の練習
Bメトロノーム使用でのリズム練習
ストローク、テクニック的なことはそのあとでよい。
親指の6弦ミュート苦手だわ
手の平に1弦が当たらないかの方に気が行ってしまう
207 :
ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 15:22:17.77 ID:pXPiI7QK
みんな、真面目に音楽やってんだなwww
基礎練習をしっかりやるやつは基礎練習の成果が見える瞬間が堪らなく嬉しいんだろうな
俺は基礎練習なんてやりたくないし、自分が楽しめればいいかなー
それでも上手くなったって実感出来るしなー
なんかつべで「小さな恋の歌」が初心者にやさしいって聞いたんでそればっかり練習してる
覚える指の抑え方も5つ程でいいしな
ブルースやる
ブルースやれ
一方俺はDon't say lazyやった後すぐに凛として時雨のコピーに走った
難しいとか関係なく好きな曲やればいいと思うけどね
それが一番楽しく弾けるって分かった
趣味なんだから楽しければいいんだよなぁ
>>207 家でコピーしまくってた時期よりプロに教えてもらうようになって
基礎やりはじめてからの方が伸びが格段だったからな
自分は上手くなりたいからそれからは基礎を大事にしてる
アニメ観ながらスラッシュのソロずっと弾いてる。
まぁ本当に上手くなる人って鬼のような人の嫌がる運指練習を何時間も
ギターは練習してないよ毎日遊んでるだけだよと言い放ちシコシコやる人だと思う。
そんこととすら楽しくて仕方ない人
FM7へのコードチェンジの練習してると体で覚えたFコードを忘れてしまいそうで怖い
ピックのアルペジオむずい
219 :
ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 00:31:59.40 ID:8o4ILvXE
>>143 891 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2013/12/02(月) 10:52:24.89 ID:NDIR7Tm0
これはもうステマって言うよりただの宣伝だな
892 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2013/12/02(月) 12:08:22.56 ID:32vEFzHw
全然ステルスしてない
893 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2013/12/02(月) 13:59:49.36 ID:A27G+Esu
露骨な宣伝だな
220 :
ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 09:39:18.98 ID:N7+f7xZn
ゴルフの大昔の実話
中島が芹沢に毎日何球くらい打っているのかと聞いたとき、
芹沢は1,000球くらいですと答えたらしい。
そしたら、中島は数えられるレベルはダメだ、
俺なんかは何球打ったかわからないくらい売っているよ、と。
凄い人ってのはそうやってつくられるのだろう。
221 :
ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 09:45:33.09 ID:N7+f7xZn
訂正
1,000球ではなく10,000球だった。
じゃあ今日からギターで10000球ゴルフボールを打つことにするよ
>>220 中島は1万発以上打ってたのか?って突っ込みたくなるんだが
1発5秒で打っても14時間だし、フォームチェックしてたら5秒でなんか打てないから。
ただ数えてないだけな気がする
サザエさんの中島で再生された
225 :
ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 16:14:06.68 ID:32pejMET
最近伸び悩み。基礎怠ってるのと、フレーズのマンネリ化半端ない。
セッション楽しいけど、解決せねばならんことがたくさんある…
ちょっと違うかもだが高校生の吹奏楽コンクールのテレビ見て感動した
ひとつずつ丁寧にだな
227 :
ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 17:41:40.07 ID:N7+f7xZn
これも実話。
巨人の長嶋監督が高橋ヨシノブを記者に褒めた際に出たコメント。
ヨシノブくらいの天才だと掌に豆なんか1個もできないんですよ、ええ、と。
それくらい彼のバッティングセンスは凄いんです、ええ、と。
ぜひ、記者のみなさん彼の掌をみてみてください、と。
その後ヨシノブに掌を見せてもらったら「豆だらけ」だった、と。
天才でもそれくさい練習しているってことよ。
基本を無視している下手くそ共。
これも実話
さっきコンビに行ったら、ガキがうまい棒のチョコ味を1本ポケットに入れて店を出て行った。
俺もそのまま追いかける形で店出たら、そのガキが5〜6軒先の本屋の前で立ち止まって、
店の外で回転するラックんとこで昆虫図鑑みたいの見始めたんで声をかけたのよ。
「さっきの店から持って来たモン、俺が謝って返しといてやるから。もうやるな」って。
そのガキ、しばらく唇噛みながら俺をじっと見つめてたんだが、だんだん目に涙が浮かんで来て
「ごめんなさい」って言いながらポケットから菓子出して俺に渡した。
色々有ると思うけど、男はどんな時でも間違った事だけはしちゃいけねえよみたいな事を軽く説教してやった。
ガキはずっと黙ってたが、俺がじゃあなって行こうとしたら、後ろから袖を引っ張って、俺の目を
真っ直ぐ見つめながら
「もう絶対しない・・・男だから」って強い口調で言った。
ガキはきっといい男になる。
上機嫌になった俺はその菓子を食いながら家に帰った。
これも実話
プロギタリストの演奏レベルの平均水準をはるかに下回る
キースリチャーズがギターに自信を持ったのは【Satisfaction】からだと本人が語った
ギターには色々なプレイスタイルがあって、自分は最高のリフ野朗だったと気づいた時から
ブライアンに対しても同世代のいわゆるスーパーギタリストに対してもコンプレックスが吹き飛んだらしい
使ってるアンシミュがオーディオインターフェイス内蔵だから簡単に録音出来たりPC上で鳴らしたメトロノーム聞けたりと便利すぎる
つべとかに動画上げてる人達はそれとは別に単体でオーディオインターフェイス使ってる人多いからこうやって練習用に割り切った使い方が正解なのかな
231 :
ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 19:40:29.22 ID:N7+f7xZn
これも実話
キース・リチャーズのテレキャスターは何千万円の超ビンテージものばっか。
ギターのレベルが素人以下でも金さえあれば高いギターが買えるってこと。
あとキースは頭が悪いのも事実。50年以上ギター弾いていてあのレベルってのも事実。
でもおれらの誰もロックギタリストとしてキースの足の爪の垢にも及ばない
これも事実
>>230 物にもよるけど、今の1万〜5万くらいのアンシミュやマルチエフェクターなら、普通にライブで使えるよ。(中には操作性などでライブ使用がキツイのもあるが、ここではサウンドの要素のこと)
普通のZOOMやBOSS、デジテックなどのある程度名前の通ったメーカーなら「これ音痩せひっど!ノイズがー!歪みがー!」とかそういうことはあんまりない
まあ自分のボードを既に持ってて、マルチを練習用って割り切るのも勿論正解(というか好きな使い方をした者勝ち)だが、ライブでも使えないことはない
>>233 すまん
齟齬が発生してるね
あくまで話の趣旨はオーディオインターフェイスのつもりだったんだ
自分はバンド組んでるわけでもなし趣味でやってる身だから、ライブ云々はもともと眼中になくて宅録特化のアンシミュでそれっぽい音が出ればそれで満足なんだなぁ
演奏してみたデビューが今の目標
キースリチャーズ氏の演奏は素人レベルだが
楽をするための努力は惜しまないという変わった天才と言えよう(楽しい器と書いて楽器)
曲ごとに最低限の指運びで楽に演奏するための変則チューンを考える努力は惜しまない
1曲ごとにギターを持ち変えるのはそのため、次にそのギターを使う曲までに
ステージの袖でスタッフが指示通りの変則チューニングに設定しているらしい
俺もデビューしたいのだが、ドラムどうしてる?
sequel le3使ってみたがよくわからんパターンばかりで、自分で打ち込む気になれなかった
そういうステレオタイプのDTMをやるほど情熱があるわけでもないから音源に合わせて演奏するくらいしか出来そうにない俺は
tux Guitar最高!
録音ソフトにスローテンポで録音した音源のテンポを速くするとさも上手く演奏できてるみたいで楽しい
最近立って弾けるようになった!が、歌いながらはまだまだ…コツとかないよね…
かのポールマッカートニーですら
「首から上と下を別々に動かすことは大変な努力を要する困難な事だ」
って言ってるから練習するしかないな
まずは無意識に手が動くまで弾きこむことだな
バンドで合わせるとなると弾きながら歌ってドラムとベースもちゃんと聴いてエフェクターまで踏みかえないといけないからさぁ大変だぜ
ライブとなると棒立ちだとダサいからさらにアクションも加えないとだしな
がんばれぇー
>>240 ストロークの練習と同じで練習する曲を簡単なのから始めるといいよ
パッと思いつかないが極論は君が代や童謡が簡単
4拍子で歌のメロディーが入ってる曲
8拍子で(ry
ちょっと16分音符の混ざった曲
って順番に練習するといい
>>240 追記
最初は歌詞まで正確じゃなくていいから鼻歌とかララララーララって口ずさんで口と手を別の動作出来るように練習するといい
つか手と口がバラバラに動いちゃうなら、動きを合致させればいいだけの話
このフレーズのこの指の時に口はこう開いてこう歌うっていうのを合致させるだけ
つまり手と口を合致させるだけ
>>220 自己管理も出来ないような奴がえらそうだな
246 :
ドレミファ名無シド:2013/12/06(金) 10:39:25.45 ID:kq59K6Zg
↑自己紹介乙乙乙
>>240 俺が最初に意識したのは、小節の出だしの音と歌の入りを合わせて覚える、みたいな感じだったかなあ
うまく説明できないけど、例えば、この音に変わったらワンテンポ遅れて歌に入るみたいな
テレビ見ながらとか、人としゃべりながらとか、他のことを意識しながらギターを弾いてみるのが第一歩
俺は頭の中で夕飯の献立とか、他の趣味のこととか翌日の仕事のこととか考えながら練習した
知り合いにベースちょこっと弾かせてもらったら
あっという間に指先が固くなるのな。
弦が太すぎて固くなったから
ちょっと触ってみてみろってお願いしたんだが断られた。
なんでみんな自分の指先を人に触らせたがるのか
いい加減気持ち悪くなるな
せめて楽器じゃなくてチンポに例えてくれ
指先硬くなるけどすぐ塊になってポロンと取れちゃう
みんないやらしいな
恥ずかしくなってきちゃった////
2〜3分の曲を何回か弾いただけで腕がパンパンになるんだけど
みんな何か筋トレとかやってる?
オレがひ弱なだけなのかw
無駄な力が入ってるだけだと
高速の刻みをすると1曲も弾かず腕がパンパンになる
最初の頃はピックが吹っ飛びまくってたから、いつのまにか力を入れる癖が付いたみたいだ
THINのピックを使って練習してみ
最初はストロークから
交通事故で左手がうまく動かなくなって、リハビリのためにギターを始めたのが2年前
バレーコードは今でも省略型にしたり、似たような和音を使ってごまかしつつも
心ある友人がバンドごっこに付き合ってくれて、10曲程度はバッキング出来るようになった
腕がはったり、むやみに疲れるのは余計な力が入ってるんだよ
サンキュー力の入り過ぎか〜
確かにミスしないようになんて自己暗示かけて追いつめて弾いてるからなw
かといってある程度力入れないと音がびびっちゃう
ギターのせいにしたくないけど1万以下のギターからは卒業しようかな
よくある入門セットみたいなギターは最初から止めた方が良いと思うぜ
スペア弦、チューナー、クロス その他いろいろつけて¥9800-で利益がでる
そんなギター本体はいったい原価ナンボで作られてるんだ?
音が良いとモチベーションに違いが出るのは当然だよね
楽器屋さんで音出しさせてもらうのが照れくさければ、弾ける友達を連れていけ良いさ
10万を超える物が必要とは思わないけど、マジメに作ればこのくらいって価格があるよ
マジメに作れば14万は下回らないって近所のギター屋のニイチャンが言ってたよ
つまりそれ以下のギターはある種の割り切りが必要って事だと
「楽器」として最低限のラインは定価6万の吊るしで3万くらいかな?
最低サインだとあとあと手を加えないといけないんだけどね
ナット、ペグ、電気系はまぁお話にならないので
>>255 ストロークを腕の力任せで振ってるからだよ
力抜いて手首のしなりと回転でスピードを出せば解決できる
楽器やる人ってすごくストイックだよ
>>262 サンクス、ちょっと意識してみる
というか今は入門セット買う奴はあまりいないのか?
俺は最初の1本は入門ギターだったし、しばらくエフェクターもない状態で
チマチマと練習してたよ
当時、中学や高校でギターに興味を持って買う奴が多かったが、
半数〜3分の2くらいは入門用みたいな安いギター、残りが5万前後のを中古で買ってた
希に新品で手に入れる奴とか高いものを買う奴が居たけど、本当に僅かだったよ
それでもやっぱ上手い奴はカッコよく弾きこなしたり良い音を出してたよ
今はあちこちで「最低でも〇万から!」って書き込みがあって驚き
まぁ楽器はじめるころって最低ラインも知らんから入門セットは売れ続けるんじゃない?
このぐらいの値段から使える楽器なんだなってある程度経験つまないとわかんないし
おれもベースは入門セット買ったな
一年でスティングレイに買い替えたけど
激安新品よりは状態が良い中古の方がマシなんだけど
ズブの素人ではその状態の良悪がわからないから新品が売れるんだろね
ベニヤ合板とマホガニー単板を並べて弾けば初心者でも違いが分かるんだがなぁ
やっぱりプレーヤーになれないとギターとの付き合いかたもディーラーの目線になっちゃうよな
俺は楽器屋に行ってビビっと来た奴を速攻買った
7万で当時は目ん玉飛び出そうになったけど借金して買いました
今でも現役
丁度今は茄子の季節だし、3万くらいのギター買うわ
1年後まだ続いてたら10万超えも視野に入れよう
みんな関連レスさんくす
tab譜見てもどの指でどう押さえたらいいかわからんのだけど
どうしたらいいのん?
コードとスケールの基本をやるか、人がやってるビデオを見る
3年目にしてギター教室通い始めたけど自宅でやってたエレキの練習がかなり甘えだったのに思い知らされた
五線譜での演奏、耳コピ、徹底したリズムの特訓、ピッキングの出音、運指練習
この辺りを徹底的にやらされたけど以前と同じ毎日5時間の練習だけど
自分にとってはきつい練習やり始めてから1年くらいして一気に伸びた
上手い人に自分の欠点指摘されるのは凄く大切だねやっぱ
カノンロックのプリセット落として録音したけどどうも音が垢抜けない
まぁ最初から納得できる音に出会えるわけないか
復活
ギター叩き壊しちまったよ
師匠マジ地獄に落ちろ糞死ね一生祟ってやる
人の夢壊しておいて悪かったって頭下げられてはいそうですかで終わる程てめぇの頭程呑気じゃねえんだよ
てめぇの夢だってヤクザから金出して貰って叶えたんだろが糞ボケが
許さねえぞ〇園
5時間も練習って凄すぎるよ
会社から帰って飯食って風呂はいって
寝る前に20〜30分程度のおいらはいつになれば (^^;
5時間でも6時間でもやりたいけど時間が足りん
わかる
今更ギターに人生捧げるわけにもいかんし俺はゆっくりでいいから続けていければいいや
みんな今何練習してるの?
モチベ上がらなくなってきた…
いまは色んなギタリストのソロフレーズパクる練習してる
もう最近の日本のロックとか洋楽とか飽きたから、アニソンを本腰入れてコピーしてる
モチベーション下がってきたら一回離れてみるのも手だ
数年くらいギター触らなかったけど音楽番組見てたら最近またやる気出た
練習時間を無理矢理作ってるからだよ
やりたいときにやれば飽きないさ
楽器屋さんのライブとか刺激になったなぁ
今になってチェリーのTABみたけど押さえられるコードばかりで初見だけどスラスラ弾けてすげー楽しい
こうやって引き出しを広げてくんだね
>>287 それはコードが覚えられただけで
引き出しじゃないと思うよ?
>>288 引き出しってか、まぁ押さえられるコードだね
引き出しってなるとアドリブ方面になっちゃうのかな
もはやTAB見るのダルい
コードだけで十分
291 :
ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 19:53:18.54 ID:grTC19Iw
童謡を楽譜見ながら弾いてるんだけど
意味あるのかな?
初見で尻込みしてた教則本のフレーズが弾けて上達を実感
載ってる課題曲がB'z、東京事変、BUMP、けいおんと初めて半年には難関揃い…
ELLEGARDENの易しい曲弾いてモチベーション維持
>>292 けいおんは比較的簡単じゃない?
テンポが速いのはあるけど
1度練習やり始めると3時間とかあっという間なんだが室温が低すぎて寒いからなかなかやる気になれない
>>291 あるよ
童謡はメジャースケール覚えるのに最適
>>293 伴奏はなんとか…トリルのギターソロが難しい
訂正 ラン奏法のパートが慣れず弾けてない
トリルのギターソロ・・・何の曲?
けいおん二期のOPの最初のあずにゃんパートみたいなカッティングが超苦手
勢いでギターを買ったんですがソロギターできるようになるにはどんな練習したらいいんですか?
>>300 取り合えずオープンコードをいくつか覚えたら
>>301 ありがとうございます!C、D、E、F、G、A、Bのことですかね?練習します!
ギターを持ったらキートゥザハイウェイを弾いてキートゥザハイウェイを手にいれるんだって友達(クラプトンのまんまコピー)がドヤ顔で言ってた
おれはそれを聞いてラモーンズの電撃バップを弾いた
ブルースは入りこむジャンルとしては良いと思うぜ?
3コードの制約がきっちりした中で味をだす弾き方とかを考えるようになるからね
ペンタトニックスケールに慣れるまでが勝負だよ
>>303 クラプトン氏も先輩の黒人ブルースのベタコピーする事はあるけど、
それでも丁寧なチョーキング&ビブラートはクラプトン氏の努力の結晶だよね
>>304 その友達がほんとにフォームから手癖から見事にクラプトンでクソうめーから対抗するにはラモーンズしかなかったwww
なんだかんだでクラプトンとペイジは結構練習してるなー
ジェフベックはどうやって音出してるか分からんから論外だ
やっておいて損はないがな
けいおん!! ブームも去って、あのアニメのバンドスコアが中古で安くなってるので買ってみた
OP/ED は難しい曲だけど、作中で彼女らが演奏している曲はレベルがちゃんと初心者JK仕様だから
俺でも良い練習曲になるのが多いと思った【ぴゅあぴゅあハート】あずにゃんパートを最後まで弾き通せたら
カッテイング/ブラッシングは◎と言えるくらいなのかな?
カッティングもブラッシングもいろいろあるから何曲も弾け
けいおんの曲のリードは基本的にカッティングが多く入ってるから
カッティングならGO!GO!MANIACがお勧めだよ
テンポも早めだし、リズムも変則っぽい
GOマニアック弾いてみました
音を出すよりも音を消す難しさというか、まぁミュート加減の奥の深さを
アニメの女子高生から教わった40歳の年の暮れ
去年の春頃に教室通い始めたけど、レベルアップしてる実感はあるけど
ようつべとかで観るギター歴1年が弾動画レベルにはまだまだだ・・・
本当に1年なのかはわからないけど凄いよね。
社会人やってると2日、3日に2時間、休日は5〜8時間はやってるが上達の道は厳しいです
アコギやってるけど、エレキもやって掛け持ちで別の教室通ってエレキ練習しようかしら
上達の速度は人それぞれ
一年目は伸び悩んでも2、3年目で急激に伸びる人もいるしその逆も然り
自分のペースで楽しんでやりゃいいのさ
俺も1年目だけど、簡単な数曲しか弾けないよ
アンプにつなぐようのヘッドホン買おうと思うんだけどどんなのを選べば良いかな?
あとやっぱヘッドホンつなぐと音は劣るよね?
社会人は学生と競ってはアカン
物理的に無理
劣らないだろ別に
スピーカー通して空気に触れた音が好きならあれだけど、別に優劣はないよ
ヘッドフォンは8000円くらいのモニターヘッドフォンでいいんじゃないかな
SONYのモニターヘッドフォンでいいと思うよ
>>317 劣らないのか
SONYは高いからオーテクにするか
メーカーはどこでもいいけどモニターヘッドフォンってことが重要かな
名前の通りモニターするヘッドフォンだから、何の味付けもしないでそのままの音を出してくれるから
10wの自宅用アンプが6000円程度と市販の普通のヘッドホン2000円 計8000円
このほうがヘッドホンでの夜間練習も、控えめながらに音を出す楽しみもあって良くない?
どのほうと比べてるのか分りませんからわかりません
アンプはAUX出力も出来るやつって前提ね
ステマじゃないけどこのくらいのやつ
item.rakuten.co.jp/n-aegis/frontman10g_outlet/?scid=af_pc_etc&sc2id=67889001
VOXとかの変換プラグからの出力の話と勘違いしてる?
空気読まずにカキコだけど
3弦チョーキングすると毎度4弦の下に潜ってしまう。
弦高はこれ以上低くしたらビビるくらい低くしてるんだけど
回避方法というかコツみたいなのってないかな。
ヘッドフォン安いの使ってるが、妙なペンペン音になって聞けたもんじゃない
>>325 コツは何万回もチョーキングすることだと思う
原因はを指を寝かせすぎなんじゃない?
5年くらい弾いてるけど早いチョーキングの時はいまだにノイズ出るときがある。
>>327 thx。やっぱ練習しかないのか。指を寝かし過ぎは心当たりあるので
ちょっと気をつけてやってみる
>>312 自分も社会人で一日やっと3時間の練習時感を捻り出してるけど
動画の人の暦なんて実際わからんし、1000人に一人くらいの才能ある人かもしれんし
あんまり気にしない方がいいと思うぞ。
自分も教室通ってるけど4年前同時期にはじめた時にあったクラスの人とか
もう俺しかいねー要するにギターはじめて上手い下手以前に4 5年続く人なんて
10%もおらん気がしたよだから続けるだけでも凄いことだとおもって頑張って
書きなぐりでスマン
チョーキングは指を思いっきり寝かせた方がやりやすい
理科のテコの原理を思い出せ
ここは支点から作用点までの距離を多く稼ぐべき
勉強が出来ないやつはこういうときにバカなことをしてしまうのだ
youtubeでチョーキングの映像を何でもいいから見てみろ
寝かせる方が正しいと納得するだろう
チョーキングっていうかビブラートが未だに全然できないんだけどどうすればいい?
親指って完全にネックから離してビブラートするの?
親指が引っかかってドアノブを回すようにビブラートできん
寝かせろじゃなくて寝かせすぎと言ったんだけど
角度だと30度くらいじゃない押さえてる下の弦を軽くミュートになるくらい
寝かせろ→立たせろ か
学生時代より時間ができて趣味が欲しいってことでまた始めたけど、みんなはどこのギター使ってる?
自分はセットで買ったlegendのストラト使ってるけど、近いうちにバッカスのGカスタム買おうかなと思ってる
ギターの専門学校があるのを見れば上手い奴なんてゴロゴロ居るぞ
ヤフオクでハードケース付き18kで買ったエピフォンドット
いまちまちまエフェクター揃えてるとこ
英会話の学校行ってるけど金払ってるからというモチベーションはある
風呂から上がると急にやる気になるんだよなぁ
なんでだろ
チューニング合わせてるとなんだか幸せな気持ちに
むいてるって事だな うらやましい
343 :
ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 22:37:56.85 ID:kizlCQn1
>>272 これは何となくだけど分かる。やっぱキツイ事やんないと上達しないかな?
テンポを上げるタイミングが分からん
大体弾けたらでいいのか、それともゆっくりで完璧にコピーできるまでやるのか
3弦---11
4弦---13
5弦---13
ってどうやって抑えればいいのかな
下から
人差し指
中指
薬指
俺の場合だけどな
>>340 わかるわー
身体に綺麗にしてギター弾くとなんかいいよね
348 :
ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 03:41:14.83 ID:DtSUQ6AR
簡単そうだからサンタナ挑戦したら難しかった
>>343 曲の練習も大事だけど基礎練習や新しいテクニックにいつも挑むのは大事だと思う
同じジャンルの同じような曲弾いててもあんま上達しない気がする
たとえば最悪なのがパワーコード覚えて一年中パワーコード中心の曲ばかりとか
上達絶対しねーよw とか思う。。。
>>336 USAのアメスタ使ってるな
2年半くらい使ってるけど多分2本目は当分先
安いのだと買い換えたくなるからある程度の買ってよかったと思ってる。
>>340 分かる、が直後だと弦が錆びてしまうから我慢してキーボード弾いてる
グリーンディあたりなら弾けるようになったんだけど
パンクって雰囲気やスタイルを含めてのかっこよさが演奏に出ないんだよなぁ
エリクサーって何ヶ月持つの?
1日3時間以上を毎日ジャカジャカしてるんだけど、2週間に1回、4セット1200円のダダリオを張るのとどっちが安いかや
>>353 パンクって実はかなり難しいよな
特に暴れながらテキトーに弾いてるように見せるあたりが
>>356 わかる
座って黙々と弾くなら簡単だけどそのぶんかっこよく見せるためのパフォーマンスが難しい
弦キラーと呼ばれるほど弦を切りまくる俺にはエリクサーだめだな
ひどい時には3日で一回変えるもん
1ヶ月もった試しがない
みんな、指の長さはどれくらいなの?
俺は7cmしかないから、次買う奴は絶対ギブソンかムスタングって決めてるんだが。
中指で8.5cm
正直ミディアムスケールだと狭い
でもロングで欲しいギターがない
言い訳するなとかアツい人が来る予感
もちろんロングでもミディアムでも対応したいけど、ガチで弾くなら絶対ミディアムにするよ。
ちなみに、中指7cmです・・・
>>355 弾いたあと一本一本クロスで拭きとってるだけのメンテで今2年ちょい使ってる
前に弦交換したときは2年半ぐらいで2弦が切れたからしょうがなく変えたってだけで
ぶっちゃけ家で弾くだけなら切れるまで使える
多少錆びてきてもアーニーとかダダリオで1ヶ月使ったときの錆びより全然良い
拭きとるだけで充分なレベル
音は非コーティング弦に比べると劣るけど、時間による劣化が少ないから
家弾きならエリクサーは超おすすめする
毎日3時間弾いても多分1年は使えると思うよ
ちなみに彼女は手ちっちゃいけどストラトもカジノも弾きこなしてた
365 :
363:2013/12/11(水) 22:23:18.67 ID:Ej0hcxlt
あとエリクサーずっと使ってて、たまにアーニーの新品張ってクリーントーン鳴らすと感動する
まあ結局1ヶ月もしないうちに戻すんだけど
弦交換のめんどくささがモチベの低下に繋がってるような人とか
金が無い学生さんはエリクサーにしよう
中指8cmの俺は恵まれてるほうなのかな
出来心でおちんちん測ったらジャストフィットして感動した
>>363 2年!?本当かよ、それは凄い
弦って死んでくる?
錆びてなくても弦って死ぬじゃん
2年張ってても新品の時のエリクサーの音から劣化しないの?
音の劣化よりフレット削っちゃってそうでこわいw
えっ、そんなにギザギザしてんの?
ダダリオの回し者じゃないがダダリオのコーティング弦であるEXPシリーズおすすめ
潤滑剤かけなくてもさらさらした指ざわり
>>369 数ヶ月放ったらかした弦触ると錆びてギザギザしてた
これでチョーキングしたら・・・と思い最近はまめに交換してるよ
>>370 あー、あれコーティングだったんだ
ダダリオとどっちが長持ちする?
>>371 ダダリオで?
中指9cmだな
指の長さって超ストレッチフレーズとか以外でも弾くのに相当違いあるもんなの?
>>367 さすがに音はねw
目に見えて劣化はしないってだけでちゃんと(?)劣化はする
ギザギザにはなんないかなぁ・・・
コーティング弦なら毎回一本一本拭くっていうのをやってれば
フレット削るほどぎざつくなんてことはないよ
まあ豆に交換する人でも3ヶ月は使える
>>359 俺は中指8.5センチでギブソンレスポール使ってる
俺の先輩がエグ〇イルのレコーディングに参加するようなプロだけど
ストラトメインで中指7センチくらいしかないんだよな
自分も手が小さくて悩むときあるけど上手くて小さい人も結構いるんだよな・・・
いくら指が長くても神経が通ってないと使えないから意味ないんだよな
がんばって小指に神経通わせないと
布袋とかグレイのギターみたいに小指あんま使わない人もいるしな
自分は絶対使わないと弾けんw
>>372 普通のダダリオで錆び錆びになったよ
EXPは長持ちすると思うんだけど習慣で定期的に交換しちゃってる
フィンガーイーズあまり必要ないのが良いね
>>377 ずっとパワーコードを小指で抑えてきた俺は薬指がキツイわ
小指は使いこなせるけど、薬指がもうキツイ
ギター始めて1年になるけど、「799」とかのパワーコードが完璧に抑えられない
やっちまったー
>>380 おれはパワーコードは小指、ソロは人差し指、中指、薬指でやってきたから小指がなかなか使えないのよorz
しかもチョーキングが薬指でしかできないっていうねorz
俺はギターはじめたときは薬指
2年目あたりから小指に
某教室行ったら薬指に直された
結論いうと両方使えたほうがいいと思う
ただ後々小指がフリーになると有利な点が増えるのをお忘れなく
自分がパワーコード直された時に言われた事
薬指の利点・・・普段から薬指だと指が開きやすくなる(開く練習になる)
薬指の利点2・・ハイフレットのパワーコードが押さえやすい
薬指の利点3・・小指がフリーになるので応用がききやすい
小指の利点・・・ローフレットが楽して届く
3本でパワーコード抑えてる俺が最強だな
…いや、最弱か
オクターブも薬指派だわ
流石に4弦2弦とかのフォームは小指だけどw
チャックベリーの例のパワーコードでソとラを混ぜたリフは
薬指ソで小指ラしかないね
パワーコードもオクターブもポジションによって薬指と小指使い分けてるけど
アコギのソロギターもやってるから人差し指、中指で弾けるようになりたいバッキングとメロディを両方こなせそうだし
388 :
ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 08:27:19.67 ID:4UcdyO0r
俺はギター教室では5度を小指で押さえるよう指導された。理由は知らんが。
でも薬でも小指でもどっちでもいいと思う。自分的には薬指がいいと思う。
ボトムリフを簡単に弾けるから。
あと中指もありだぜ。ボトムリフのバリエーションが増えるから。
まあどんな指でもできるようにすることってことよ。
389 :
ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 09:24:59.60 ID:4UcdyO0r
ふと思ったんだけど・・・
パワーコードってルート音が4弦ってだめなの?
通常は6弦・5弦ってのはわかるんだが。
ストーンズのシーソーコールドのリフでFのパワーコードを4弦ルートにしてるんだけど。
390 :
ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 09:47:13.42 ID:4UcdyO0r
ルート音 6弦3F G
↓
ルート音 5弦3F C
↓
ルート音 4弦3F F
流れ的にありだな。自己解決してしまった。
弾きおわった弦のミュートが全然できない
指離すとプリング?になって音伸び続けてるし
>>388 省略してないコードだって同じ音でも色々押さえ方あってその時で違うわけだし
一番簡単なパワーコードも2種類くらいの押さえ方できないとね
4弦4フレ
3弦6フレ
↑これってパワーコード・・・?
>>391 強く押さえ過ぎなんじゃない?もしくは手が汗ばんでるとか
すまん上のは
4弦→3弦
3弦→2弦でした
>>389 あの曲のマチマチしたギターの音好きだなぁ
ギター二本のバンドの曲を一人でやる時にどう弾き分けるか悩む
片方だけだと良さが出ないしなぁ
みんな録音して練習してる?
自分の苦手箇所を知らないままでいられるのはある意味幸せなのかもしれない
修正箇所多すぎてへこむわ…
俺は弾き語りだから録音よりも撮影だな
ギターはだんだんまともになってきた実感があるけど
歌というか、歌ってる顔がキモすぎて顔なし動画しか撮れないが
ニコ動にPRSのハイエンド、ミドルレンジ、ローエンドモデルの弾き比べ動画あったけどハイエンドとミドルレンジの違いが分からない
>>399 録音と撮影は定期的にやってる
5年くらい前のとかみると吹いちゃうほど下手くそ
今もまだまだだけど
ギターで曲作ってみたいなぁって思ってるんだけど、何から始めればいいんでしょう?
ギター初めてからコピーしかしたことがないもので…
スケール?とか理論とかを覚える必要あるんですかね…
>>403 鼻歌で作る人もいるんじゃない?理論とか抜きで。(限界がすぐに訪れるけど
下手の横好きで数年間弾いてたが、演奏よりも機材が好きなだけなんだなぁと気づく
ギターの装飾とか仕様違いで数増えたり、機材拘ったりそっち方面しか楽しめないわ
手段が目的なのが趣味なのだ
別に変じゃないと思うけどね。楽器屋行くと見てるだけで楽しいじゃん。
いろんなギターを試奏させてもらったりね。
俺の定番は天国の階段のイントロなんだけど
できるだけ周りに聴かせるようにボリューム上げてる
>>403 夢にでたフレーズを急いで録音して二度寝するミュージシャンとか話に聞くよねw
>>405>>406>>407 かの Jeff Beck 氏なんか演奏が上手いだけじゃなくて、機材の使い方や音造りの上手さが
他者を圧倒しているじゃん。どっちが先に上手くなってもOKでしょ (*^ v^*)
>>292 天体観測、群青日和、Ultra soul、Cagayake、じょいふる
ならうちにもあるぞ
今日は外回りの仕事の寄り道で楽器屋に寄ったのよ
GIBSON ハミングバード 綺麗だなぁ欲しいなぁって見てたら
店員 『どうぞ試し弾き、いかがですか?』
俺(内心) 『やべぇ 人に聴かせるレベルじゃねぇよ』
俺の返事も聞かずにチューニングをあわせてくれちゃう店員さん
俺 『じゃあ少しだけ夢を見せてもらっちゃいますね♪』
俺(内心) 『なにこれ、こんな繊細で綺麗な音が俺でも出せる・・・』
俺 『買います、コンビニでお金おろしてくるので弦高2mm前後に調整しておいて下さい』
こうして冬のボーナスから25万がチェリーバーストのハミングバードになっちゃいました
しかしそれは楽器屋のアンプが見せた夢でした…
えっ、勿論生音で決めたんだろ?
やっちまったなぁ
もち生鳴りだお、敢えて下世話な事を言っちゃいます
『高いものは理由があって良い物だ』
ハミングバードかJ45で迷うなぁ
あとJ-300?だっけ?あのブリッジがヒゲになってるやつ
俺もfender mexicoのウィルコ・ジョンソンモデルが日本に40台限定入荷ってんでかっちったー
俺はSD-2ほしいな
一目惚れしちゃった
>>411 ギター歴何年くらいですか?
ちなみに自分は・・・
3年前 アメスタを弾いてみたくて楽器屋に寄ったのよ
何故かGIBSONレスポール 綺麗だなぁ欲しいなぁって浮気してたら
店員 『どうぞ試し弾き、いかがですか?』
俺(内心) 『やべぇ ギター弾いたことないよ』
俺の返事も聞かずにチューニングをあわせてくれちゃう店員さん
俺 『じゃあ少しだけ触って友達に自慢しちゃいましょうかね♪』
俺(内心) 『なにこれ、動画とは違ってむちゃいい音が出る・・・』
俺 『買います、銀行でお金おろしてくるので弾きやすいように調整しておいて下さい』
こうして貯金がほぼ全額レスポールに化けてしまったしかし後悔はしていない
一方貧乏なおれは楽器屋でさんざんドットとカジノを弾き比べたあげくオクで中古を買った
そんなにギターで音違うの?
俺弾き比べとかやったことないからまったくわかんないんだけど
おいらは学生時代にギターやってたけど10年くらいブランク空けてのリターンです
半年くらい前からボロモーリス引っ張り出して指の皮剥き始めたくらいです
エレキはFenderJPテレカス(これもまたボロイ)
>>420レスポは羨ましい、ロック〜ブルース〜ジャズと万能のエレキでしょ〜
一生使えるんだから貯金はたいて問題なしw
>>422弦やピックを変えるだけでも音は十分変わりますよね
>>422 高価なアンプ使ったり スタジオだったり ライヴハウスならわかると思う
少なくとも自分は生で始めて聞いたときにストラトよりレスポールの音のが好みだった
最近はストラトの枯れた音もいいなって思ってきたけど。
>>423 ブランク10年とはいえ結構上手そうですねw
枯れた音好きだけど一周回ってレスポールのパワーのあるビブラートやチョーキングの音はやっぱりいい
アコギだけど、初心者が安ギター弾くのとGibson弾くのでは
どれくらい違いが出るのかな?
少しでも良く聞こえるのなら、思い切って買ってしまいたい!
枯れた音ってのがよくわからない
ワウペダルをいっぱいまで踏み込んだ時みたいな音?
>>428 高音がきれいに響くんだけどすぐ消えるペチペチとした力のない音と言うのかな・・・
>>426 レスポールのチョーキングは本当やみつきになる・・・・
>>427 アコギはよく分かりませんけどエレキより値段と音が比例するとは聞くけど
ギター詳しい人が身近にいれば付き添ってもらったほうがいいかもしれません
高い買い物だし 自分の場合は衝動買いみたいな所もあったので・・・
>>428 シングルでもハムでもストラトだと枯れたとか乾いた音がしますよ
違いがはっきりしてるので動画とかの音でもなんとなく分かるかと
カッティングしてる時とか一番分かりやすいかも
ギター二年目だけど
まだ枯れた音とか細かい違いはわからないわ
いずれわかるんだろうけど
>>430 そうですね。もっと上手くなって音の違いが分かるようになったら
いいギター買うんだ、って思っていたんだけど
今日、自分で録音したのを聞いて凹んでたものですから。。。
やっぱライブするべきだよ
コードだけの曲ってお前等練習する時ある?
なんか楽譜みた瞬間面倒くなった
質問の意味が伝わってるのかわからないが
ちなみにBUMPの天体観測の楽譜見て思った
ビブラート、録音してみたらわりと原曲に近い感じで弾けてた
ビブラートは弾きながらだと、うまくできてるのか客観視しづらいね
>>435 何となく分かるけど、天体観測ってコードだけじゃないでしょ
>>437 まぁそうだけど、一々コードだけの曲を探すのが面倒だったから例えで…
でもコードだけの曲はコードを覚えてれば楽かな?
>>438 コードだけかどうかはアレンジ次第でしょ
コードだけのパートやればコードだけになるし、メロパートがあってもやりたくなければコードだけ弾けば良い
コード進行だけつらつらとおぼえるのって意外と辛いよ
>>427 ギブソンではないけど回答にならないかもしれないけど
安ギターに比べて音の伸びがいい
コード弾くのも安ギターは6つの弦の音がまとめて塊で出るのに対して、いいギターはそれぞれの弦の音の粒が揃って出る
いいアコギは鳴りが良いって表現をするけど、トップやネックまで振動が伝わって音が鳴ってるって体感出来るよ
良い物を買ったからには腕が伴うようにと練習しなきゃいけないって気持ちになるから投資する余裕があるのなら思い切って20〜30万くらいのクラス買っておけば長年愛用出来ると思うよ
挫折したとしてもそれなりの金額で売れるし
>>439 そうなのか?
それじゃあギターが二人居るバンドだと、メロやったりコードやったりって相談しながらやってるの?
>>441 まぁバンドにもよるけど概ねそんな感じ
大抵リズムパートとリードパートで分けてるね、同じことはなるだけしないようにしたいから両方コード弾くなら一人がリズム刻んでもう一人が白玉とかリズムや音色でパート別けもする
一人でやるなら良いとこ取りしてメロリフ弾いて歌の間はコード+簡単なアルペジオ入れたりしてソロ弾いてとか、自分が格好いいと思うとこや音が薄くならないようにアレンシして弾いてく
>>441 ギターの種類が違えば同じソロ弾いても音色が違うから一曲の中でパートごとに交代するのも有りだと思うよ
メロ(リード)やるよりもコード(バッキング)のが難しいぞ
バッキングがしっかりしてたらそれだけで曲が成り立つから
初心者だけど安ギターを卒業したいと言う客に
良心的な楽器屋なら、マーチン、ギブソン、テイラー、ギルド など
いきなり高額出費を勧めたりしないよな
TAKAMINE あたりのマジメに作られて定価ベース15万までモデルだろな
>>445 その人の年齢と収入で大分違うと思うけど
俺の知り合いののボンボンはフェンダーカスタムショップで
買ってた記憶が3ヶ月で挫折してたけど
もともと高校の時から学校に何百万の時計毎回違うのしてきた子だたしな・・・
かなり極端な例外を出してどうするんだよ
昨日からかなりウザめの子が涌いてるな
みんなギターってちゃんとボディから持ち上げてる?
ネックやヘッドの辺りから持ち上げると
ネックがすぐにダメになるんだよね
逆にボディから持ち上げたこと無いわ
いっつもネックつかんで持ってるけどそれでダメになったことはない
>>447 成人してればよっぽど定収入じゃない限り15万程度なら
普通買うだろう カスタム野郎は確かにちょと異常だけどな
中学の時万券毎日取り巻きにばら撒いてた変態だったから
マルチエフェクターの次のステップとして単体のマクソンのオーバードライブ買ったら良い音すぎてワロタw
エフェクターたくさん買う人の気持ち分かった
そのうち機材集めにシフトしていくことになるよ…
3連符難しいからテンポ落としてやろうとすると今度はローテンポに合わせるのが難しい
手強すぎるぜ
ビートルズの All My Loving 通して最後まで弾けるようになるのに1年近くかかったよ
ジョンレノン奏法の真骨頂は3連符にあると思ったりしたさ
右利きです
左手の小指が昔骨折してうまく動きませんなので単音はなんとか弾けますがコードで小指使うのは弾けません言ってみれば3本指で弾くようなもんです
このまま練習するか左利きギターに転向するべきですか?
459 :
ドレミファ名無シド:2013/12/15(日) 00:41:55.84 ID:Z6cpJxRi
全然詳しくないんだけどスマホアプリとかpcのソフトでギター初心者向けや
これがあると便利ってソフトありますか?
昨日全然弾けなかったフレーズを今弾いたらなぜかスラスラ弾けた
練習後すぐ寝るようにすると効果大なのかも
>>458 弦を逆に張り替えれば、即興でレフティギターになるぞ。
>>461 つまりレフティギターリストになるべきということですか
>>460 それわかるw
たまにそういう時があるよ
>>462 いや、知らんw
事故ったのは気の毒だけど、指の程度がどれくらいなのかは文章だけじゃ分からんよ・・・
>>458 骨折はお気の毒です、リハビリと思って左手の小指を無理してでも頑張るか
レフティーでやり直すか、怪我の程度が分からなくて・・・
>>459 私は無料のメトロノームアプリ使ってます、イヤホンを耳に入れた上からヘッドホン被せて練習してます
精度は低いけどチューナーアプリとかも無料でありますよね
うわ、日付が変わってる、気が付いたら10時間くらいハミングバードいじってた!
高いハミングバードの人ってこのスレで有名になりたいんだろ
これだからニコニコ世代は
>>458 骨折してなくても小指は練習しなきゃ思い通りには動かないけどな
左利きだけど右で弾いてるし、結局は練習だから試しに弦を逆に貼り替えて試してみたら?
しっくり来るようなら左利き用のギターに買い換えるなり右利き用のままジミヘン、カートコバーンの気分を味わえばいいと思うよ
ただセッションの時に左隣に座ると邪魔だから右か正面に座ろうな
>>459 DAWとIF買ったらいいと思う。
DAWは無料のあるしIF安いのは安い。
クリック音に合わせて弾いて重ね録りとか
>>458 何年やってるか知らんけど5年くらい最低でも弾いてから悩んだほうがいいよ
布袋とかも昔小指怪我して指3本しか使わんって言ってた記憶が
>>466 安サラリーマンが始めて良い楽器を手にして2日、はしゃぎ過ぎた様でごめんなさい。しばらくROMっておきますね。
ちなみにニコニコ動画なんてアカウント持ってませんよ?【弾いてみた】とかの信者と思われちゃったかな?
ただの古いロックが好きなギターブランクの長い初心者ですよ。
>>470さんに同意です、体の使わない部位は動きが悪くなるし別にギター専用の指じゃないから、症状固定したなら敢えて負荷をかけるのもリハビリかと思います。
ニコニコ世代云々の煽り文句くらいスルーしよう
はしゃぎすぎたのは分かるがもうちょっと空気読めるようになろうな
小指のプリングがなかなかうまくいかん
まだ指が動かない証拠か
バッカスのギター買っちゃった
練習に励むぞー
楽器屋でギター試奏してきたけど弦がサビサビすぎてまともに音が出なかった...
チョーキングしたらフレットごりごり言った
>>445 島村で買った一本めがマーチンの初心者を知ってます
477 :
ドレミファ名無シド:2013/12/15(日) 21:31:07.51 ID:L6hYVvxI
ギターはじめて買って、チューニングして、いざコード押さえる練習を…と思ったら
指が全然届かんかった
指の長さが、一番長い中指でも6.7cmという自分の手の小ささを完全に忘れていた
ミニギターを買うべきだったのかな(´・ω・`)ションボリック
>>479 指の長さなんてほとんど関係ない
手が大きかろうと練習で習得しなければいけない部分は多々あるし
よっぽどの奇形でもなけりゃプロ目指すんでも無い限り努力と工夫でなんとかなる
「コードの練習するか」の段階で諦めたら誰だって弾けないまま終わる
頑張ろう
才能がないとか、指が短いとかもういいよぉ
初心者はみんなそう言いながら結局やる気のある奴だけが上手くなっていくんだよぉ
>>480,481
d
d
手のない人が訓練して足でご飯食べれるようになったりしてるもんね…
しかし、左手を肘の方からひねってひねって、それでもCの形にならないってのが
ショックで、つい書き込んでしもた
とりあえず、コード以前に指のストレッチ的なことからやらないといけないなぁ(´・ω・`)
>>483 d
とりあえず、しばらくは今のでやってみて、ラチあかんようなら
考えてみる(´・ω・`)
>>485 ガットギターじゃないかw
ナット幅50mm以上あるのに普通にGも弾けてるな
女・子供は関節が柔軟だから意外と楽に弾けたりするよ
指の長さよりストレッチして関節柔くした方がいい
中指何cmから長いってことになるんだろ
この子のイキ顔がワロタww
>>485 d
比べてみて、自分は関節の柔軟性に難ありなことに気付いた
指の曲がる方向が、手のひらに向けて真っ直ぐor親指方向にしか曲げられなくて
小指方向に曲がらないから、こういうフォームにできない
指が曲がらないから肘の角度を変えるしかなくて、それで肘が痛くなる…
ギターの構え方は、この動画のようにヘッド側を下げてやると多少押さえやすくなる
(教本にはよろしくないとでてたけど)
鏡に映してお手本と比べてみると色々発見がありますな!(´・ω・`)
>>491 これ読んで、もしかして手首に問題ありなんじゃないだろうかと思った
>>491 悪いこと言わないからギター弾けるツレに見てもらえ
明らかにおかしな押さえ方して苦労してるだけにしか読み取れんし、文章での説明聞くよりも圧倒的に楽だから
>>490 つかこの動画すげぇww
からくり人形かと思たわ
>>492,493
d
d
親指の位置、手首の位置、教本の説明にこだわらずにやってみたら
(手首をネックより前に突き出すようにしてやってみたら)、うまく行きました!
>>494 そうですね
考えてみます(´・ω・`)
>>496 いや、指が届かない時はその手首の位置が正しいと思うよ
ボーリングの玉を構えるイメージで手の甲が縦に立たせると指は開き易くなる
さらに言うと脇を締めると更に開く
>>497 d
なるほど
自分の場合、手が人より小さいというのが頭にあったから、原因は全部それだと思ってしまった
お手本も大体正面からの図になってるから手首の前後方向というのが盲点になってしまってた
みなさん、ありがとうございます(´・ω・`)
知り合いにギターで小ネタ的なテク教えて欲しいと言われてとりあえず人工ハーモニクス教えたんだけど何かいいのある?
ギタリストの人ってロリショタ好きな人多いんですね><
>>499 スラップとスラム
グルーブ感出せるとすごくかっこいいしセンスあるヤツは叩きだけなら教えたその場で魅せれる
リズム感無いとアレだけど
503 :
ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 01:51:05.77 ID:oQEv04FV
>465
>>468 ありがと。検索してみる。
ヨドバシでPCソフトコーナーみてたらロックスミスが置いてあった。
結構安いんだね。
505 :
ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 10:55:40.53 ID:+P+asFD1
>>500 俺はあんまり手大きくないけど
成人してる俺よりこの子の方が手がでかそうなんだが・・・
1曲コピーしてから数ヵ月‥次の曲が全く弾けない
というか早くもイントロで投げ出して、結局
最初に弾けるようになった曲だけ適当に弾いて終わる
スコアと睨めっこして音楽に合わせて弾いて‥という練習をしなくなった
507 :
ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 14:15:41.84 ID:+P+asFD1
>>506 1年目
ギターを買って教本適当にやって簡単なソロを含む1曲目が弾けるまで6ヶ月(1日30分練習)
難し目の曲を弾こうと思って6ヶ月練習ソロだけ弾けなかった(1日1時間半)
スケールとかチョーキング等の基礎テクを12ヶ月練習(1日3時間)
2年目
現在曲弾きながら基礎的なものの練習(1日4時間)
最初の頃に弾いてたレベルの曲なら3日程度で弾けるようになってた
自分なりに思ったことギターの練習やっぱ1時間程度じゃあんま上手くならん・・・><
508 :
ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 14:18:33.09 ID:+P+asFD1
すまん 2年じゃないやもう3年目入ったのか
はやいな〜
509 :
ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 14:20:46.58 ID:RL477YPU
唐突だけど音楽の幅広げたいから、オススメとか自分の好きなアーティスト、曲を教えて
叩かれるかもしれないけど自分はUNISON SQUARE GARDENが好きです
510 :
ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 14:26:18.35 ID:+P+asFD1
最初に弾いたのはGLAYだったな若い頃すきだったんで
最近はアメリカンロックとかブルースばっか
普通にJポップとかも好きだからやってみてい
けいおんとかキモイのだけは無理 オススメはもっと上手い人に聞いてくだはい
ブランキージェットシティしか弾いてねぇわ
日本なら
ゆらゆら帝国
ブランキーとミッシェル
ナンバガ
辺りはギターのカッコ良さが分かりやすい
ギンギンバリバリにはっぴいえんど演奏するのが好き
TAB譜の読み方わからん
―0―
―1―
―2―
―2―
―0―
――
て、どう押さえたらいい?
流石にggrks
0は開放弦で数字はそれぞれフレット数だろ。
0
0
人
薬
中
0
いやあえて
0
0
人
中
小
0
質問で申し訳ないのですが、
自分はギターをヘッドホン-アンプシミュ(オーディオインターフェイス機能付)-PC、という繋ぎ方で練習や録音をしていて、アンプシミュレータの音量を最大にして録音したいのですが、そうすると当然のことながら音量が大きすぎて(耳が痛い)練習になりません。
そこで、アンプシミュレータとPCの間に別途オーディオインターフェイスを挟み、そこで音量調節をすれば、アンプシミュの最大音量の音のままで音量調節できるようになるのでしょうか?
長文ですみませんが知ってる方いたらお願いします
できるよ
quad captureおすすめ。ヘッドホンジャックの上にあるつまみでヘッドホンの音量いじれるから便利
>>520 ありがとうございます!
UA-25EXの後継モデルですね
やはり良い音で練習したいので
早速ポチってきます
ヘッドホンの音量が大きくて耳が痛いのかと思った
>>522 説明をはしょりましたが要はそういうことです
ヘッドホンの音量がアンシミュの出力音量ということです
ずっと弾いてたドットのブリッジが上下逆だってことにさっき気付いた
どうりで一弦のチョーキングが今ひとつうまくいかんはずだ
>>523 自分ならヘッドホンとアンプシミュレータの間になんか抵抗で音量調節するようなケーブル挟んで終わりだw
>>525 そんなのあるのね
音作りの動画みててトリップするまで音量上げるとか無理だろと思ってたけどこんな方法があったのね
憂歌団の赤坂ブリッツ聴きに行ったら終電になっちまった
内田勘太郎の世界屈指レベルを堪能してきた
このスレでブルースやってる人ってどれくらい居るんだろう?
最近オレはオープンチューニングに凝ってしまいギターがあと2本は欲しくなってる
内田勘太郎はステージでオープンチュー二グをささっと変えて
全く持ち替えなしでやっちまってたな
531 :
ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 12:04:34.11 ID:sJqnM4jE
ブルージーな人生送ってます
>>530Thank ☆
凄いな、こんな未来がもう来てたのか
でもまだ人柱っぽい気もするけど・・・
533 :
ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 21:19:39.02 ID:uB1upOnL
そういや耳コピソフトとかも出てるよね
モヤさまに出てくる素人おじさんのギター趣味率は異常
やっぱり50代あたりが一番流行ってたのかな
ある程度速いフレーズを練習して、少し休憩してから弾くとスラスラひける
これはまだ腕の筋力がついていないからなのかな
536 :
ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 23:03:27.37 ID:eJJZAmr2
アコギでハンマリングってできるかな?
537 :
ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 23:24:15.79 ID:RVIns+7A
出来るでしょ
>>536 ハンマリング、プリング、トリル当たり前のように使うよ
540 :
ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 01:48:38.85 ID:XG74dUks
541 :
ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 03:21:09.84 ID:1QMDPdaR
耳コピソフトっていうのを知らなかったけど調べてみたら想像してたのと違った。
勝手に音楽聴いたら勝手にTAB譜にしてくれるソフトは無いかな?
どーでもいいけど
おまえら使った弦を丸めてスナック菓子の空き袋に入れて捨てるのやめろ。
たまにエフェクター全カットするとヘタさにビビる
546 :
ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 20:34:23.88 ID:6IJy83R1
ハンマリングできないよ
エフェクター使って練習なんて下手になるための練習をしてるようで俺にはできない
練習にもよるけど基本クリーントーンだな
違うよ、「エフェクターの効果によってカッコいい動きをしながらいかにソロを誤魔化すかの練習」をしてるんだよ
もちろん動き付きで
テクニックにハマる人と音作りにハマる人、分かる気がする
>>547 軽いクランチくらいは歪みがないと右手で音色コントロールする練習にならんよ
ひたすら運指の練習するならクリーンで良いけどね
551 :
ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 10:54:08.93 ID:CVpQx0zo
曲の練習だけでOK いや基礎もやるべきだろう
練習はクリーンだよね いや歪ませないとミュートの練習にならん
なんでみんな片方だけしかやらないって頭しかないの??
すごい不思議だよ
曲の練習に基礎も含まれてるし歪ませる曲の練習ならクリーンで練習してても結局歪ませることになるし
真に受けすぎ
553 :
ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 13:04:10.32 ID:CVpQx0zo
>>552 選曲によってはどうしょうもない方向にすすみそうや・・・
>>553 それ俺だ
クリーンでカッティングの練習してるからか歯切れの良いチャキチャキ音がでない
そろそろ歪ませるかな
オケ作るときに便利かと思ってエレキ買ったんだがなかなか練習に身が入らん。
使い物になるまでに何年かかるのか・・・。
みかん食ってたら指先黄色くなったんだけど
このままギター弾いて平気かな?
フレット黄色くなった人います?
食ッタラ手アラウ
558 :
ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 17:57:20.13 ID:CVpQx0zo
>>555 毎日5年も弾いてればそれなりになると思う
一日何年あるんだお(´;ω;`)
一日3000年くらいなら超お得だな
いざギター弾いてみようと思ったけど、好きなバンドのギターの音あんまり聴いてなかったわ
今更聞きまくった曲のギターだけ聞く気にもなれない
皆どう?
聴きまくった曲なら自然とギターの音が頭の中に入ってるからスコアみながら弾くと
「あーこんな感じこんな感じー」
ってなる
ならなかったら曲の難易度が初心者向けじゃないか才能無いかだ
女ノスル相談ハ愚痴カ日記
カタカナを多用するのは大抵女
耳コピって簡単に出来るもんなの?
一曲平均どれくらい?
>>532 遅レスだが今ならスマホ持ってればRoadieの方がいい説。
送料込みで84$、Kickstarterだから実際つかえるかはわからんけど(ぉぃ
発売されてよさげなら買おうかと思ってる。日本だと1万ぐらいかなぁ…
>>562 ギターやり始めるとボーカル聞かなくなるw
570 :
ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 23:45:02.96 ID:CVpQx0zo
俺はドラムの音しかもう聞こえないぜ!
最近始めてペンタトニックスケールの練習してるけど指バタバタしすぎだわ…
治せないなあ
指バタバタはそれだけ余裕がある証拠ってどっかで書いてあって治すのやめた
なお早弾きは未だ出来ない
メトロノームで徐々にテンポ上げる練習してると気付かないうちになぜか弾けるようになってて不思議な感じになるよね
耳コピは単音なら割と簡単にできるようになると思う
響きは慣れの気がする
つっても鍵盤での話だが。
お前等って何の機材持ってる?
俺は使ってない初心者セットのアンプとZOOMのG3Xしか無い
自宅じゃPCにぶっさしてPC内で音作ってるわ
お金が無いからPLAYTECのST250(5,980円)買って練習中なんだけど4限の6フレットだけどんなに強く押さえても変な音になるw
これはギターが悪いのか弦が悪いのか、
はたまた押川が悪いのか判断つかん
教えてエロい人
ピッキングが悪いに一票
弦高が低いに一票
わからないに一票
セットの安いギターから定価10万のに買い換えたけどフレットによって弦がビビるのはなくなったな
音の粒もそろってる
ボディの鳴りの違いはあんまりわからん
>>579 アコギの話なら
定価10万だとサイド、バックが合板だよね
合板のまがい物材料の違いとピックアップ搭載とかで価格釣り上げてるだけだから10万前後のが一番コスパ悪いと思う
コスパいい価格帯はどこですか?
店頭で5〜7万か15〜20万くらいかな
おれの独断と偏見によるとだけど
>>581 アコギなら
作りがしっかりしていれば良いって程度なら定価5万前後
音の鳴りも求めてオール単板のそれなりの物を求めるなら定価20〜30万くらいじゃね?
アコギのサイドバック合板モデルについては
>>580の言う通り材質違いで価格差のわりに音に反映されないからもったいないと思う
5万以下と10〜15万あたりは本当に微妙
30万以上は趣味とこだわりの世界だと思う
>>580 エレキなんだなこれが
生音での和音は前のより煌びやかな印象だけど、謳い文句に「各部のパーツにまで最上位機種と同等の仕様を採用」ってあるわ
とりあえずまともなギターが欲しかったから買ったので後悔はしてない
吊るしで8万弱某B社の日本製モデル
>>584 いいパーツ使えばいい音するならジャンク集めて組み直せば解決ということになるが?
エレキはPUとアンプでほとんど決まるしな…
>>585 誤解させてしまってるな
「各部のパーツにまで最上位機種と同等の仕様を採用」
だから良いギターに決まってるだろ
ってことじゃなくて、おまいさんの言う通り、それによって価格を釣り上げてるのかなってことを言いたかったんだ
まだ弦替え一回もした事無いんだけど、動画見てたら不安になってきた
チューンOマチックブリッジは落っことすと上下わからんくなるから交換前に写メとっとけ
間違えてつけても別にどってことないけどびみょーにチョーキングがしづらくなる
>>586 いいパーツ使って悪いことは無いから良いと思うよ
個人的には自分で交換して違いを実感しながらカスタマイズしたいけど
>>587 早く交換しろ
錆びた弦のまま弾き続けるとフレット削れるぞ
590 :
ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 23:28:36.26 ID:5mlWDaKd
>>587 最初は100%失敗するから、弦は一番安いやつを3セットくらい買っとけ!
早くA I/F買ってギターとアンシミュのポテンシャルを最大限引き出したいけど今月は金使い過ぎたから無理ぽ
30年前はYAMAHAなんかだったらオール単板を10万ポッキリで売ってたのにな
アコギの話なんだが、弦張り替えるときいまだに3弦を頻繁に切ってしまうんですがコツとかある?
エレキの生音の良し悪しって全く意味がないからな。騙されるなよ。
>>593 音に関してはやっぱPUとアンプで8割くらい決まるの?
腕は無しで
595 :
ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 23:57:13.62 ID:5mlWDaKd
↑生音の良し悪しは好みだが、
音量というか響きの違いは意味があるぜ。
オマエってエレキわかってねーな。
596 :
ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 23:57:58.79 ID:5mlWDaKd
はじめて女体と交わった時、挿入した時のことですが、
膣の感触について、感想の程を。ひとつ
皆様よろしくお願いいたします
>>592 3弦ってアコ用の巻き弦でしょ? 特に切れやすいって感じたこと無いなぁ
エレキ用のヘビーゲージをアコに使っている人もいるらしいけど
>>592 どこから切れてる?
ブリッジ、ナット、ペグに差し込む辺り同じ場所で毎回切れるなら角が立ってたり、バリが出てのかも?
ギターに問題無ければ一度張りかけて、失敗に気付いて張り直しとかしない限りまず切れないよ
>>594 サスティンとかは関係するからまるっきり意味ないとは言えない
>>594 そこに腕が入れば八割っていってもいいかもな
個人的には「楽器として許せるレベルのギター」なら腕五割アンプ(エフェクター含む)三割ピックアップ一割で残りの一割が木材とか弦とかシールドとかだと思ってる
603 :
ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 00:15:00.58 ID:u07/AOhr
このスレで散々言われてた事だがやっぱり座って弾くのと立って弾くのとじゃ全然違うな。
立って弾くと手首を極めた状態で弾いてるみたいで指の自由まで効かない。
でも動画とか見ながらだとどうしても座って弾いた方が都合いいんだよなぁ。
>>602 腕も入れるなら腕九割だろ
腕さえあれば上手いzo-3>下手のヴィンテージだし
>>603 ストラップ短くすると幸せになれるよ
ハイポジション弾く時はネック立てる
>>597 膣は何もないときには前後の壁がくっついて閉じている。そこへちんちんの先で押し開くように差し込んでゆく。このときの感触は何度やってもイイ。熱感を感じる。何しろ女性の内臓の中に差し込むのだから・・・・・・
膣の内壁には、掃除機のホースの様はリング状の段だらがあって、ちんちんの亀頭の周辺、つまり、カリとの摩擦的接触が適当な濡れ方によってコントロールされ、女性の方は先に徐々に良い感じに性感が高まってゆく。
男の方は女性が高揚していよいよというと気に、激しく抜き差しを繰り返すと、性感はピークに達して遂に射精に至る。男のピークはこのときだけで、女性の気持ちよさが持続するのとは大きく違う。
このピーク間のタイミングを一致させることが性交のテクニック。コンドームなしですることができたら、中での射精感覚はもう堪らないもの。新婚さんが毎晩2回もやると言えば、どれほどのものか分るでしょう。
キモすぎワロタww
うまくなりたいけど
なかなかうまくならず、練習をさぼってしまう
どうしたら毎日コツコツ練習できる?
勉強も同じように、なかなか始めない性質だったんだよね
そんな
>>608にロックスミス2014が2千円ちょい!
サイトがポルトガル語だがな
>>609 興味はあるんだけどねー
ケーブル別途でしょ?
ケーブルを新しく買っても5000円いかない程度だから同梱版を日本で買うより安いっすよ
そうねぇ
でもPCのスペックがきつそうだわ
PS3版だとそんなに安く買えないよね
今からネックの反りを直してみる
俺に勇気をくれ
>>608 ギターを見た目で選ぶと練習する気がなくてもつい練習してしまう
俺は
>>613 ソフトヨドバシカメラ3980
ケーブルアマゾン2350
でいける
>>614 まったく知識も経験もなく散々いじり倒した俺のギターが今も現役だから大丈夫さ
ギターってかなり無茶苦茶しても意外と大丈夫だ
ただしマホネックのレスポールは折れる
弦高を下げたい深層心理がトラスロッドの回しすぎに繋がるから
少し控えめを心がけてな。一気に回すのは大きくても30℃くらいにしておいてな
それでも反りが治りきらない時は、明日続きを回すのだ
弦高下げるためにトラスロッド回すやつなんかいないだろ
素直にブリッジ弄れよ
>>617 オンラインのヨドバシ見たら、そんなに安くないよ?
皆楽譜は読めるかい?
>>609の動画見たけどいいね凄く欲しい
コード弾いても面白くないしTAB譜使って練習しないから
こんな良さそうなものが何故ギターと一緒に販売されないのか不思議
PCしか持っていないけど特殊ケーブル買えばいいの?
ソフトはクレカでダウンロードするっぽいけど
セット販売してる楽器店ふつーにあるよ
情報ありがとう
オクで見たらロックスミス2014シリアル販売は3800円だから直接が安いね
ケーブルはアマでポチる事にして
ソフトってPC間で使いまわす方法ある?
1ダウンロード=1PCのみ?
出張宿泊先や、帰省時に使いたいなら買い増し、外付けUSBに落とすとかになるのかな
オンラインでログイン垢取ればどこでもならいいんだけどよく分からなかった
動画見ていると結構難しそう
一緒にギター買った友達が2週間で辞めたから
上手くなれば帰省時にでも勧められる
たぶん友達はロックスミスで練習ができるようになるまでに挫折するな
あれは初心者用教本の次ステップの教材だ
コードゲーム、高速トリルゲームとか面白いけどね
630 :
ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 12:44:38.63 ID:Rzqilx4N
ギター自体10人買ったら2年後にまださわってるのは1人くらいな気がする
ダウンピッキングまじではやくなりたい。
ひたすらやるしかないのかな
あのぼく、ピアノ譜は読めるんです。そしてタブ譜もすぐ読めるようになりました
でもピアノ譜のようにおたまじゃくしでギターパートを記されると、何もできなくなっちゃうんです・・
そんなぼくにおすすめの教本とか、アドバイスとかあったらビシバシお願いしたいんですけど、ほんとお願いします(´・ω・`)
なぜこうなっちゃうんでしょうか。どこを押さえればいいかわかんなくなっちゃうんですよね
譜面は読めてるのに、指版をどう押さえていいかわからない。タブ譜なら指定されてるんで簡単なんですが・・・
ギター教室通えばいいとおもうよ
地獄のメカトレやってる人いる?
自分は85点くらいの妥協点決めて達成できたら次行くってやりかたで練習してる
完璧を求めるとうまくなる前にギター飽きてしまう
>>633 ありがとう。ってか質問するスレまちがえちゃった。ごめん(´・ω・`)
楽器はスケールの暗記だろうに
このスレに張り付いてる性格の不自由な方、言葉の選び方が不自由な方へ
御茶ノ水の中古楽器店で買ってきた
J-45 1958年製 45万円 丁寧に時間をかけて弾き込まれた味は堪らねぇな
現行ハミング程度で妬みたっぷりのアナタ、ガンガン叩き煽りよろしく
>>621あたり早よ
このスレくちゃい
反応したら負け
息子からこのスレで書かれてるのは本当か?と質問されて、ざっと読んだ感想だよ。
ネックの矯正をいい加減に扱われたギターが50年以上も経ってマトモな状態だと思うかい?
俺は小学校5年からギター始めたが、当時中古で買ったボロいモーリスは今でも息子が使えてるぞ?
という内容をちょっと大人気なく書き込んでしまった
妻の承諾を得るまで楽器屋に取り置いてもらったJ-45は良い鳴りをするぜ
宅録ぼっちだから客観的にみた鳴りの良さ等の判別ができん
疑心暗鬼で楽器屋の言うことも信用できないし
ギターは見た目と値段で選べってことだなカモだけど
頭の悪い老害日本代表選手ですね
書き込みの前にまずは半年ROMってネットリテラシーを身につけておく事をオススメしますぞよ
結構2chの用語知ってんのなw
俺は35で息子は10歳じゃ! 老人じゃねぇ
買ったJ-45が55年前の製造という計算くらい出来ろ
ギター小学校スレッドだったな すまん
10歳の子供に2chなんて見せちゃだめよ
立って弾く練習してると肩こりがひどいな
649 :
ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 01:09:44.42 ID:ECYB38lr
651 :
ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 01:21:07.80 ID:2Gn4GjM8
少し素直になると、言葉の選び方を知らない人って
>>651みたいに実際にいるね
35歳がガキなら老人はどっちだろう。35のガキ程度には弾けるのに初心者スレに何故いるの?
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2013122202000113.html
10歳の子供にこんな陰気な板を見せてるのか
子供が勝手に見ちゃうのを放ったらかしてるんじゃないの?
うちのガキは中学生だがスマホを欲しがるのを抑えるのに俺も必死だ、子育ても大変な時代だよ
さて俺は今日の休みも家庭放置で地獄のスケール特訓
>>655 家族から何も言われない?
もうすぐ産まれるんだが練習できるか心配
セットの付属のやっすいシールド挿そうとしたけど普段使ってるカナレのと比べてクリアランスがかなりギリギリで怖い
大人しくカナレの買った方がいいのかな
>>651 35歳でガキかw
日本も少子高齢化がすすんでおりますなw
もういいって
高め合える語り合いしようぜ
冬場の練習対策ってみんな何かやってる?
俺のギターフロイドローズ付きなんだが
ちゃんちゃんこ着てると袖がブリッジに引っかかって弾き辛いんだよね。
さすがにタンクトップいっちょは寒いんだが・・
それ原因は冬じゃなくて主にフロイドローズじゃね?
重ね着すればいいと思うよ
今までアンプ繋げないで生音練習ばっかだったけど
エフェクター繋いだらコードもいい感じに鳴って楽しい
2弦同時に鳴らす4〜6弦練習は音が訳わかんなくなるけど
普通の簡単なコードは弾けるけど
パワーコードが弾ける様になりたい
あと、歌ものじゃないギターの音だけ聴いていればギターの特性が分かるかもしれない
ギターの練習は最初はゆっくりテンポから、というか弾けるテンポからやるのがセオリーというけど、そのテンポの出来で妥協してテンポ上げるのか、完璧に弾けるようになるまで粘れるかが上達具合の違いかなと思う
歌もそうだよね
普通のテンポで歌えると思っていても
2倍位遅くするとまだまだって感じになる
超のんびり単音弾いていると
途中で何か間に入れたくなる不思議
今さらチャック・ベリーにハマる
今ミファソラシドレミファソラシドシラソファミって1〜6弦使う練習やらされてるけど
これって有用な練習か?師匠的な人はこれを早くできれば簡単な曲ならすぐ弾けるとか言ってるけど
一度ある程度弾ける様になって見せたら練習不足とか言われたよ
弾くのが遅いらしい、当人は早弾きレベルで弾いてたがギター歴2ヶ月でそんな弾ける様になるとか無理だってな話
色々あって師匠に頭下げさせて俺の実力に合った曲から始めようとか話になった。
ていうか師匠の技量には遠く及ばない、テクニックもない状態だけど曲の練習をしてもいい段階(師匠から見たら)に来てるならそれをさせてくれっ、ってね
頭下げさせたの?
色々揉めたんだよ練習不足の件でね
一応他の人からは曲の練習なりするくらいはそのぐらいでいいんじゃないって言われてたし
まあ上手くやっていくさ
頭下げさせるとか強気過ぎ
こっちが頭下げて教えを乞うものだろ
3年半やってもドラえもんのイントロに合わせられない俺もいる
単音ドラえもん弾ければ大体弾けそうな気はする
>>669 好きなようにやりたいなら他人に教わらなければ良いんじゃ
信頼関係ないなら師匠なんて喚ばなきゃ良いんじゃ
強気の妹がギター弾ける兄貴に教えてもらってる絵を想像して萌えた
673 :
ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 09:53:31.43 ID:2f3rIfiA
ID:FBE3O6mD
↑オマエはギター永遠にうまくならないだろうからギターすらやめた方がいい。
人間として最低のオマエにもなんか一つくらいはいいとこあるからそれを目指せ。
そうさなあ、盗人にでもなれ!達人になれるだろうから
頭下げさせるって誤変換とかではないのか……
妹「兄貴ちょっとギター弾くから聴いてほしいんだけど」
兄「まだまだだな」
妹「何よ、あんたがちゃんと教えないからいけないんでしょ」
兄(ペコペコ)
妹「この私に教えさせてあげるからありがたく思いなさい。そのかわり師匠って呼んであ・げ・る(ハート」
こんな感じだろ
息子楽しい教え方しろって親が怒鳴り込んだのかな
ギターでもありそうだなモンスターペアレンツ
>>666 それと似たようなやつで、さらに順番を複雑な運指でジョイントとかも含めた
Cメジャーのスケール先生にやらされてるけど
ぶちゃけ今までコピーした曲のソロよりめっさ難しい
1フレーズ12小説で各ポジションで合計9フレーズ
速弾きとかは比較的わざと簡単に弾ける運指を使うけど
こいつはその逆の発想でまじきついw
なぜか急に弾けるようになった瞬間
きた
なんなんだろうねこれは
そういうもんだよ
ギターに限らず習得するって、階段状に技術がアップする時があるもんだと思う
弾けるようになったのは具体的に何ですか?
早いフレーズがスラスラとか
カッティングが思いどうりにとか?
教えてくだしゃい
>>680 カッティング
プリプリのダイヤモンドのソロみたいな大振りのやつだけどね
技術的には大したことないけど立って弾く練習するようになったから個人的に大きな進歩だよ
俺もある朝起きて好きな曲のイントロを弾いたら
これまでになく手首が柔らかくなっててビビったことがあった
アイバニーズの25000円くらいの奴かったけど
薄いネックじゃなくて普通の使いたくなてきた
ストラトと交換して欲しいな・・・
25000円のストラトって Squier by Fender ?
2万台のsquierなんて止めとけって
前に友人のSquier激安ストラトの修理をやった事があるけど
PUはコイルの底部に棒磁石貼り付けただけだったぜ、さすがに驚いた
年末だし3万あればそれなりまともなFJ中古探せるな
むしろ3万くれるなら俺のFJのST62US買い取ってくれよ
半年前にギター復帰した機会に新品で買ったのにアコギにハマりすぎてトータル5時間も弾いてない
アンプとzoomのG3とセットで買ったから約10万ドブに捨てた気分だ
>>686 自分はこんなんです 最初のとか合計100時間ちょいしか弾いてないかも
ファーストギター買う半年使う→レスポール買う→
ファーストギターはストラトにしとけばよかったw
>>684 2万だとスクワイヤーとかバッカスあたりなんでしょうかね?
688 :
ドレミファ名無シド:2013/12/25(水) 17:42:46.10 ID:Wy3gBX0d
>>684 スクワイヤーってかなり乱雑な作りなんですね・・・
皆何色のギター使ってる?
俺は黒のsg使ってるんだけど
690 :
ドレミファ名無シド:2013/12/25(水) 18:25:18.25 ID:CxaBkapX
ナチュラルアッシュのテレキャスと
ピューターのストラトです。
メヒコのテレキャス使ってる
何色ですか〜?
黒のレスポールと あれまた黒のアイバニーズだ・・・
黒のエピドット
配線とピックアップが明日届くぜー!
LesPaul Standard チェリーバースト
Telecaster'52スタイル オフホワイト
chaki P-2 サンバースト
>>694 箱物のPU交換なんて俺には出来ん! 上手くやれたらレポよろしく
>>695 おれだって初めてだ!
でも頼むと超高いじゃん?
ハムじゃなくてハムサイズのP-90に交換だから期待感高まる
黒のレスポールとサンバーストのストラト
P-90とは渋いですな(使ったことない←)
交換できるようになったら大抵のジャンク品修理できるようになって便利だぞ
クリスマスプレゼントの参考にしたい人と、既に貰った人は自慢したいという需要と供給ですな
クリスマス?なんだそれ
う・・・頭がっ・・・ッッ・・・
P-90は太い音のくせに高音が抜けるというからレポ期待してるぜ
白だな
ってかESPのcygnusだが
初めて弾いた瞬間L500の音に感激した
アコギ入門したいんだけど初心者セットってどう?
>>702 セットではないけど、6000円の安ギを通販で買ったことがあるが
悪いことは言わないからやめておいたほうがいい
1週間で粗大ゴミ行き
ギターの形をした粗悪なおもちゃだよあのテの物は
入門機ならヤマハのFG720かFS720をおすすめしとく
オーディオインターフェイス導入したがギターの音割れるな
これがクリップってやつか
割れるほど爆音で鳴らせる環境が羨ましい
同じくAIFで鳴らしてるが割れないな、むしろ音量あげていくとソフトのほうの音源が先に割れる
ヘッドホンで練習してる人、曲に合わせて演奏したい時どうやって練習する?
707 :
ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 01:21:05.44 ID:MgE3W39X
>>706 音源をイヤホンで流してその上からアンプにつないだヘッドホンつけてる
>>706 PandoraかAmplugかamPhoneが主流だったけど最近はiPhone
>>709 アプリとインターフェイス用意すればあとはギターとシールドとヘッドフォンがあれば出来るよ
>>711 iPhoneのdockかイヤホンジャックに刺してシールドインプットとヘッドフォンアウトに変換できるものがあるのよ
んでアンプとエフェクターのシミュレーションアプリがあってそれで音鳴らせられる
なるほど
解説ありがとう
>>702 初心者セットはわからんけど、俺が最初にもらったSepia Crueのエレアコはひどかった
弦高8mm以上でFどころかCですら押さえるのがシンドイ
ペグが粗悪品で硬くてチューニングも大変
それでなんとか2ヶ月練習してFが押えられるようになって
楽器屋でFS720弾いた時は何て弾き易いんだって思ったよ
最初の成長速度に大きく影響するので、それなりのもの買ったほうがいいよ
>>705 爆音をAIF側で調整してるから出力音量は全然大したことないよ
ヘッドホン着けられるレベル
アンプじゃなくてPOD使ってるけど
>>696 おいらもエピフォンES-335 に 57クラシック 付け替えで安くES-335を考えていた時期があって
渋谷のイ○ベで相談したら、PUをイ○ベで購入の方のみ
交換工賃PUx1あたり2000円って言ってた、ザグリなどの手間作業が発生した場合は別途
57クラシック/57クラシックプラス 各9800円で売ってたから、エピフォン持込で24000円でギブ純正PUになる計算
俺は結局ヘッドロゴのブランド志向で手を出さなかったけどね
ソリッドギターなら裏ブタ外したりで楽だけど、箱タイプはPU穴から配線やらポットを引きずり出すのかな?
箱ギターにP90は渋いです、ハウとノイズが出そうだけど上手く当たり音が出ると良いですね
うっひょーp-90たのしぃーwww
エピの57chっていう最初からついてたピックアップからケントのWPU900ってハムサイズのP-90にかえた感想
主観ありありでスタジオのデカイアンプで鳴らしてないから話半分に聞いてくれ
まず最初の印象は音の粒が荒くなってサスティンがなくなった
ジャーーンって感じだったのが
ジャーンンン…って感じ
わかりにくいな
次に高音側がクリアになった
さっきサスティンなくなったって書いたけど歪ませた時のハイフレットの伸びは圧倒的に上
チョーキングがめっちゃ気持ちいい
低音は少し物足りないかなあ
エピドットに011〜のヘビーゲージはってるけど6弦の音がなんか野暮ったい
まぁ一ヶ月ぐらい弾いてたら磁界?かなんかが馴染んできて音良くなるらしいしそれも楽しみだwww
遅いテンポで練習するのダルい…
テンポに合わせるのも難しいし
ギターの弦が切れた‥‥
オススメの弦と必要な道具教えてくれ
エリクサーはどうですか?
道具はニッパーだけで十分
721 :
ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 20:52:22.99 ID:SlTgxLVU
>>718 何を練習しているのかわかりませんが、
少しだけ早くして見たり、いろいろ試してみては?
テンポに合わせるのはいつかは何とかなるようになると思いますよ。
(↑については僕もまだわかりませんが)
ギターの弦の話題が出てるから続いて質問なんだけど、
弦の数字とかって何?
どうやって購入決めればいいんだ
723 :
ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 00:59:09.19 ID:2HqdW6Jr
>>722 弦の太さを表してる
初めはsuper light gaugeにすればいいんじゃないかな
細くて押さえやすいと思う
俺がやりたいのは、バンドでの演奏じゃなくて主旋律(?)を弾きたかっただけかもしれん
こういうのってエレキよりアコースティックの方が良いよね?
>>723 なるほど理解できた
ソロって言うんだけど、好みの問題だな
やりたい曲のジャンルで決めたまへ
>>725 やりたい曲はロック、アニソンぐらいかな…
エレキでアコギ風にソロギターってやっていいの?
ダメってこたあない
>>728 なんかアコギとの違いあるの?
普通にアコギのソロ楽譜買っても問題ない?
音がアコギじゃない
731 :
ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 06:46:00.44 ID:2HqdW6Jr
つアコースティックシミュレーター
>>729 ソロギターやってるけど、全く問題無いよ
エレキだとリバーブとかコーラスとかエフェクト掛けて楽しめるからたまにエレキでも弾いてるし
ただ、クラギ>アコギ>エレキの順で弾きやすい
ベース音押さえ続けながらメロディを弾くから他の弦に触れずに押さえるにはネックが広い方が楽
>>732 それじゃあやっぱりアコギ買った方いいのか…
>>732クラギ>アコギ>エレキの順で弾きやすい って不等号が逆なんだよね?
今更な質問ですが、アコのオクターブ調整ってどうやるんだろう?
ググレカス言わないで優しくお願いします
736 :
ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 15:42:17.48 ID:s0YUExYL
>>734 間違ってないよ
クラギのほうが弾きやすくエレキの方が弾きにくい
ネックが細ければ弾きやすいってのはギターメーカーの販売文句であってネック細い=万能ではないから
>>734 あまりにもグフカスタム言われ過ぎてて可哀想だから優しく教えよう
ここで聞くレベルなら諦めてショップに出せ
自分でやるときっと失敗するから
そしてアコギではオクターブピッチを完璧に合わせるのは現実的に無理で、出来ても調整レベル
皆ボディーのポリスを塗ったクロスで拭いたり、メンテやってる?
>>740 やってるよ
3ヶ月に一度指版にレモンオイル塗って、フレット磨いてポリッシャーでボディ磨いてる
昔やってなかったら汚れがこびり付いていくら磨いても取れなくなったから新しいギターに替えてからはマメに磨くようになった
結局エフェクターって何買うべき?
まずマルチ1個
その次は?
もっと上位のマルチもう一個
アリーヴェ・
おっさんだけど、一目惚れしてギター買いました。
ギブソンのLPJ2013です。
まっったくの素人でもこれから頑張ったら弾けますか?
ジャンルはレミオロメンとか、カナブーンとか弾きたいです。
始める前から素人じゃない人なんていない
貴方が弾けるようになるか何て誰にもわからないよ
それと頑張ってやるものでもない
所詮趣味だし楽しめればいいでしょ
>>747 ギターが上手くなるか否かは練習量です。
弾けるようになるかどうかで言えば、練習を重ねたら必ず弾けるようになります。
挫折して諦めるか、やり続けるかどうかで決まります。
その前にレミオロメンとかなぶーんはジャンルじゃない
お前らギターソロどうやってんの?
ギターソロはピックで弾いてる
ソロギターは指で弾いてる
サムピックは使いこなせないと言うか指が痛くなる
SONAR使ってみたけど小難しい
練習フレーズの録音程度ならAudasityで十二分だね
スペルミス
上の方ですすめられて、ロックスミス買ったのでいちおうレポ
曲を通して何度も弾くのは練習になる
ポジション移動も、強制的に何度もやると慣れてくる
しかも画面見ながらなので、手元を見ないくせがつく
でも音の長さの概念がなく、リズムも適当でとおるので
ちゃんと音楽になってないのに、伴奏に自分の音が埋もれてて
それに気づきにくい。なので部分的に練習になる、という結論。
指板を見ないでコードチェンジするのって、
結構効果的な練習になるね。
F→G→Amとかをずっと繰り返すの。
757 :
ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 17:15:13.74 ID:wHTAqlPU
ギターの場合は独学の人が多いですが、そのおかげ(?)か、
本当に音楽的に素晴らしいギタリストは少ないですね。
テクニックは凄いのに音楽家としては??な人が大多数です。
はいソうですね
>>755 自分もやってるけど楽しめてる。
普通に聴いて楽譜見て〜だと一曲覚えるまで数日掛かるのにあれだと一日で弾けるようになって色々弾くようになって幅が広がった気分。
基本は抑えた伸び悩みレベルだと役に立つと思う。
初めてギター買ってってのは無理な気がするけど。
音楽的とか音楽家とか抽象的過ぎて何が言いたいのか分からん
お前らちゃんと加湿器つかってるか?
真空管アンプを買ってみた
確かにあたたかみのある音だけどこもってるだけとも言える・・・
機種はなんだよ
Marshall DSL-1C
年末テンションで買っちまった
DSLは設定追い込めば良い音するぞ
>>762 レスポールを買ってみた
確かにあたたかみのある音だけどこもってるだけとも言える・・・
>>765 いろいろ設定するとこあるからいじってみるわ
マーシャルがこもって聞こえなかったらマーシャル買った意味がないじゃないか
レスポールでマーシャル鳴らしたらモッコモコにこもるのかな
レイラのリフ練習してたら1弦切れた
痔が痛すぎて練習どころじゃない件
医者に行けばいいのに
痔・エンドだね
>>775 1弦の13フレットと15フレットのチョーキング繰り返してたら切れた
クラプトン自身もライブでよく弦切るね
1弦や2弦で2音チョーキングするとチューニングがE→D#とかになったりするんだけど、これって普通?
779 :
ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 22:28:10.56 ID:tyKCZyV9
だいたいBメジャーなんか難しすぎるだろw
指は痛いし音は出ないし
身長2mあれば簡単に押さえられるのかな
いやオラは身長は関係ないと思うぞ
>>781 汚くなりそうだからファストフレットでいい?
ちなみにレスポールでナットは練り物です
162cmのチビだがBメジャーどころかFやGだって余裕のよっちゃんよ
いやBMよりFMのほうが簡単じゃん
BMって人差し指でバレーしながら他の指をフルで使わないといけないからきついわ
>>784 人差し指と小指しか使わないよ俺は
どんな押さえ方してんだ
いつまでも体格を言い訳にしたり、アコギとエレキを分けずに話したり
初心者以前に頭が悪いわ
中指使えよ
あ、中指じゃないや...もう寝よう
あ、BMってビーメジャーってことな
メジャーはバレーの他に3本指で抑えないといけないじゃん
あれ中指届かねー
>>789 ただのBコードのことだろ?
2フレット5弦から1弦まで人差し指でセーハ
4フレット4弦から2弦まで小指でセーハ
Bコードの完成
俺は薬指派だわ
sus4つけたいしな
俺は
>>785 中指なんて届かない→薬指か小指セーハすればおk
実際に生音弾いてみたら1弦音が出ていなくて(ミュート)
>>790の小指のセーハだと鳴る不思議
>>790 第一関節が上手く合う長さならいいけど俺の場合は2弦が鳴らないか、1弦まで抑えちゃうかのどっちかなんだよね
最近は無理やり薬指で4,3弦セーハして小指で2弦抑えるようにしてるけど全然スムーズにできない
ちなみにセーハ自体は普通に得意。FやA、その他は大丈夫なんだが・・・
>>793 じゃあネック裏の親指の位置を変えてみるなり手首の角度を変えてみるなり試行錯誤しないとだめだな
俺も薬指派だな
楽だし
基本人差し指と薬指だけど、前後のコードからの運指で人差し指で2Fセーハ、4F3ヶ所を中指薬指小指っていうフォームになったりする
やってみたが人差し指と小指でB押さえるのは無理だった
ギター初心者なのにキーボードをやりたくなった
子供の頃ピアノやってれば良かった
メジャーセブンスのコードたちってすごくおしゃれな響きするけど
EM7だけ不協和音に聞こえるのって俺だけ?
>>798 お前だけ
メジャーセブンはEでもFでもなんでもキーが違うだけで同じ響きだぞ
Eだけ違うように聞こえるなら押さえ方間違えてないか?
>>799 6弦から021100って押さえてるんだけど…
不協和音は言いすぎだけどdimとかaug見ないなイヤーな響きになってるのが引っかかる
>>800 022555とか5弦から76555とかで弾いてみたら
分かるわ
なんでズラしただけなのに違う響きに聞こえるんだろうな
>>801 555は444の間違いかな?022444だといい感じ(俺の技術的に4弦が上手く鳴らせられないけど)
>>803 20秒辺りのやつかな
こう聞いてみるとあまり違和感は感じないなorz
歴4年にして初めてアンシミュとしてtonelab st買ったけど使いこなせる気がしない……
基本ぼっちでやってきて山の中にある家でリルナイつかってきたけど
「アンプのボリューム上げたらなんかかっこいい音出るなー」「足りない部分はエフェクターで補えばいいか」
みたいなアバウトな音作りしかしてこなかったから思ったようにいかない
そもそも元ネタのアンプなんて楽器屋の試奏を除けば一個も触ったことないし……
ストラップはヘッドにつける派
そこんとこよろしく
こちらこそよろしく
>>805 おれもいきなりPOD買ったから全く使いこなせてない
>>800 Emaj7は6弦から020100だからな
そりゃ不協和音になるわ
>>810 だな
4弦解放じゃなくて1フレットおさえりゃEM7だが
>>810 すまん間違えてた
021100×(△)だ
一弦は弾かない方が響きはいい
高音弦弾かない方が響きいいのか?
ルートの音だしそこが原因ではない気がするんだが
>>813 いや、他のメジャーセブンスと構成音見比べてみたらベース音以外のオクターブではベース音鳴らしてないからさ
その方が質問者の言う、他のコードは響きが良いのにって言う感じに近づくかと思ってね
>>804 ごめん、指板見ないで書いたら普通に間違えた
>>814 6弦ベースのバレーコードで鳴らした時は綺麗なM7の響きなのにそれをズラしただけのEM7は変な響きに聞こえるんだよ
>>798もそういう状況だと思う
人と一緒の演奏は楽しいは楽しいがいろいろ面倒くさいな
ずば抜けて耳がいいのが原因かもしれないから純正律でチューニングして見れば?
>>819 俺も耳はいい方ではないから…
思い込みとかのせいかも?
他のオープンコードは平気なのにEM7だけ変な感じだったからずっと気になってたんだよね
おんなじ事思ってる人がいたからつい調子にのって色々聞いてしまいました
いっしょに考えてくれた人ありがとう
ジミヘンドリクスはチョーキングで微妙に音程を修正しながらソロを弾いたという
まぁやつの場合はレオフェンダーもお怒りになるようなアームの使い方してチューニングずれまくってたからってのもあるだろうがwww
くそおG弾けねえよおおお
コードだけの練習してどうすんの?
好きな曲コピーしたほうが早く上達するような気がする
Fとか練習したところで自分のやりたい曲に出てこんかったらどうでもいいだろ
コード弾けることに拘るなよ
好きな曲やっとったら勝手に出来るようになってるから
>>824 Cは鳴る?
人差し指は無視して、Cの指の形のまま、そのまま5,6弦に上がる。
最初、小指が攣りそうになるけど、指をナット側に寝かせることを意識しながら、
手首を前に出してあげる。
そうしながら、小指で1弦を運指するとうまくいくんじゃないかと思う。
俺もFよりGが出来なくて、仕方なく人差し指、中指、薬指で運指してたんだけど、
これでやると、さっきみたいにCやCM7、C7みたいなコードからGへのコードチェンジがやりにくくなるので、
Gは、中指、薬指、小指でやはり運指するべきだと思う。
どうしても出来ないなら、3フレットセーハのFの形でやるといいかも。
いずれ、指が動くようになってGのローコードが運指出来るようになる。
>>825 好きな曲って、よくあるのが、C,D,G,F,Am,Emとかで構成されてないか?
ガンズコピーしてるが、Fなんか一回も出てこない。
代わりに半音下げが出てきて、知らずに練習してたw
19GROWING UPのイントロでいきなり詰んだ
はえーよ
よく「とりあえずメジャーコードとマイナーコード覚えました!」
とかいう人いるけど良くも悪くも真面目なんだなあって思う
多分ギターってあんまり真面目な人より多少ルーズな人の方が続くんじゃないかな?
もちろん真面目にやってる人が全員挫折するとは言わないし
最終的に上級者目指していくなら地道に真面目に練習に取り組まないといけないんだとは思うけど
少なくともギターを弾くのが楽しいってレベルに達するまではちょっとくらい
ルーズに行き当たりばったりでやってもいいんじゃないかと思う
純正律??平均律??
俺にEM7は早かったみたいだ・・・
取りあえず022444でいい感じに鳴るのでそこで落ち着いときます
今日は皆ありがとうね良いお年を!
834 :
ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 02:10:54.42 ID:o79tmrDm
>>805 アンプシミュって使い方分からんよね。とりあえず音出すだけのレベル
835 :
ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 02:12:57.64 ID:7uGyV4Dw
>>831 そんなことは人それぞれ。
別にここでコメントする問題ではないから。
君って視野狭いね。
>>835 丸暗記が楽しい奴も居るのかもしれない。
俺も、教本ぶん投げて曲コピーしてからハマった人間。
837 :
ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 02:45:05.61 ID:8z0EUsN5
>>836 一度1年間レッスンに通ってたんだ。
コード、クロマチックトレーニング、ストロークの練習。
これだけしかやらなくて、嫌になってやめちゃったんだ。
だから、この練習方法しか知らないんだ。
>>835 まあこれは単なる俺自身の経験則であって何の根拠もなければ十分な数のデータがあるわけでもないしな
ただ、真面目にやりすぎて挫折しそうな人は一度力を抜いてもいいんじゃないかなって思っただけだよ
ルーズな人は続くには続くけど全く上達しないパターンとかあるからなんとも
5年以上やってるのにパワーコードじゃかじゃか以外がほぼ出来ない知り合いが2人
そりゃまた……
それでも本人たちが楽しむには十分なレベルってことなんだろうけどさ
まあ別に「コード覚えました!曲にチャレンジだ!」
ってなる人は問題ないと思うんだけど、時々
「コード覚えたけど次なにすればいいか分からないや……」
みたいな人がいるから、そういう人は小難しく手順とか考えず楽しいことをやっていってもいいんじゃない?って
841 :
ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 04:14:00.12 ID:8z0EUsN5
なんて、融通の利かない先生なんだ!
自分は曲をやりたいのに!って憤慨してレッスンやめたんだけど、続けていれば良かったと後悔してる。
あの時、ギター講師の先生がこれが出来ない限りは次に進めません。
と言ってた意味が、今少しだけ分かるようになって来た。
正確な運指とリズム、指が動かないと確かにギターは何にも出来ないから。
効率よく、最小の時間で上達するためにこういうことをしてたんだなというのが何となく分かって来た。
パワーコードしか弾けない(弾かない)としても、リズムを徹底的に追求したら最高のギタリストになれるじょ
ソロがなくても曲は成立するけど、リズムギターがない曲は厳しいじょ
パンクやらメロコアでは良いギタリストかもしれんけど、それが最高かどうかと言われると微妙
問題は向上心の無さなんだよ
「○○しか出来ない」と「○○しかやらない」は大きく違う
初心者だけどこれひけたらいいなと思ってギター買う
楽譜よめねーコードは真似できてもストロークのリズムがわからない
てか楽譜読めないしどうすっぺよ
選択肢 →簡単な曲をとりあえずコピーしてみる →インテリア →音楽教室
簡単なコード、メロしか弾けない→練習方方が分からない
ロックスミス2014→マスターレベル28%で上がらない・・・
ロックスミスは良さそうだけど紙に書いて練習しないと音ゲーから抜け出せないかも
楽しめるのは楽しめるから教室行くよりは気軽で便利
悲しみよこんにちはが弾ける様になれればいいんだけど
>>893 自分の1年目みたいだな、ほぼパワーコードジャカジャカの曲ばっか
2年目に入り運指やスケールを重点的にやったよ
3年目以降は教室に通って課題+市販の教本
ちなみに教室の課題曲が今思うと理にすごいかなってる順番だったよ
ピアノだとしっかりハノンから始めましょうみたいな
別に好きでもない曲もあったけど上達の効率だけでいえばさすがプロと思った。
皆さんまずは初心者を脱して、それから振り返ってみればいい
素人の思いつき理論をぶつけ合って喧嘩ばかりしてないで、とにかく弾こう
本当に、「理論がわからないからうまくならない」なんてことは100%ないから安心しろ
お前ら普段使ってる携帯電話、「このOSは〜で〜だから〜」とか考えて使ってる?
電子レンジだって、「ここからマイクロ波が〜」とか考えて使ってるか?
こんなことを本当に理解して使ってる人間なんてそうそういないと思う。だけど普通に使えてる。
それと同じで「○○だからギターが上手くなりません!」なんてことは100%ない。
とにかく弾いた分しか上手くならないし、逆に弾いたら必ず上手くなる。
確かに効率とかはあるけど、「○○をやったら上手くなる近道ができる」とかそういうのも無い。
そんなのに囚われてるだけ人生を無意味に過ごしてるからとにかくギターを弾け
理論がわかると遠回りしなくて楽ってだけだと思う
天才以外は最終的に上達時間の短縮になる
852 :
ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 14:28:24.84 ID:uNovbZq0
ちなみに天才までいかなくてもそういう優れた人って
300人に一人くらいいるって宮○さんが言っとった
確かにただ電子レンジを使っていては
マイクロ波から連なるその後の動作を理解できない
マイクロ波が分かれば錆の発生がマイクロ以下世界のメテオだとか
原発の核分裂のイメージだって分かるものな
そうやって月のクレーター、ひいては大気の凄さ
宇宙線やら紫外線、γ線、α線等諸々見えてくるもの
ただ電子レンジをブラックボックスしていてはその世界を覗けない
これはある意味我々人類の敗北という事にもなりかねない
オーバーテクノロジーだと割り切ってしまえば簡単だが
好奇心を電子レンジに向けられるかそうでないか我々初心者は試されている
でも電子レンジとかガンマ線とかの知識が完璧でも、スーパーに行って品物を買う方法とかガスコンロの使い方とか包丁の使い方とか知らないと料理はできないだろ?
それなら電子レンジは使い方程度の知識に収めておいて、その他のガスコンロとか包丁とかの使い方を学ぶのがいいんじゃないか?ってこと
勿論、余裕があるなら電子レンジの仕組みその他に目を向けるのは必須だが。
例え話を掘り下げていくと齟齬がありすぎて意味不明になるだけだから程々で流した方が良い
音楽は音楽でしかない
電子レンジでヌコを乾かそうとする時点で終わりってことですね
確かにそうだ
電子レンジの500W、750Wを悩むのは
ディマジオや、セイモアダンカン、P-90を悩んでいるみたいなものだしね
それより料理に合う
ドラム、ベース、調味料のtc-helicon等のエフェクターに割いてみてもいいのかもしれない
盛り付ける皿もある人にとっては重要であるし
重点をどこに置くかなんだろうけど
電子レンジ一辺倒で作る料理は限られてくるものな
千切りのカッティングやトレモロ、グツグツ煮込んだサスティーン、生地を伸ばすスライドテクニック
素材にあわせて頂こう
感謝の気持ちを持って練習する事だと分かったよ
音楽理論なんて あいうえお 覚えろ程度のものなのに
すごい科学的な話に飛躍してるなw
そう言うあなたはもう初心者ではないか天才なのでは
>>859 俺は凡人だからこそ理論覚えたんだよ
ギターの理論なんてクラッシックやジャズでもない限り
小学生でも覚えられるよ
861 :
ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 15:24:54.55 ID:uNovbZq0
九九 50音>>>>ロック、ポピュラー音楽で使う程度の理論
要するに面倒だからみんな覚えないだけでしょ
>>860 そりゃどこまでの話?
理論覚えるってクラシックやジャズができるってことじゃないかと思ってたんだけど
このスレの人のレベルじゃジャズとかやってテンションコードとか使う
そういう感じじゃないでしょ
Cメジャーとペンタ7箇所覚えて 3話音の構成音覚えてる程度で十分でしょ
>>858 >音楽理論なんて あいうえお 覚えろ程度のものなのに
それは君の物差し
>>864 そりゃもう あいうえおを言えるからだよ
最初かなりみんなそこそこ苦労したはずは覚えてないだけで
まあ流石にあいうえおは言い過ぎじゃない?
せめて掛け算九九くらいかと
すっごいどうでもいいことだけどさ
いいじゃん、どうせ暇なんだし無駄話に花を咲かせても
でもどうせならFF10に例えて欲しいな
8か9でもいい
>>867 レベル上げするのは、クリアしてからか。
それとも、クリアする前か。
俺は前者だな。
イオナズンしか知らないよ俺は
音楽理論論争は英語教育の論争とよく似ている。
ネイティブは文法なんて勉強してないのに喋れるんだから文法なんて勉強しなくても
いいって論法とそっくり。
音楽理論や文法が目的になるのはダメに決まってるが、理解するためのツールとし
て使うならこれほど便利なものはないってのはちょっと考えればわかるでしょ。
あと、よくロックミュージシャンで理論知らないっていう人多いけど、ペンタやコードに
合った音のとり方とかそんなのは普通に知ってるからなw
音楽理論ってペンタトニックとかそういう次元のことだったの?
ペンタトニックなんて速攻で覚えられるから覚えた方がいいけど・・・
別に知らなくてもギターは弾けるしな
最近のRPGはセット防具で属性ボーナスがどうとか、追加打撃ボーナスがどうとか。ギターより難しいぞ
>>871 少なくともここにいる初心者にとってはそんなレベルだろ。
コードブック無しにコードを押さえるためにはメジャーのトライアドは1st,M3rd,P5th
って知識が必要だけどこれを知らなくても大丈夫なんて思わないだろ?
ただし、経験上理論書を買いあさって積むよりも耳コピしまくった方がいいことは間違いない。
ある程度耳コピしたり弾けるようになってから徐々に理論と結びつけていくのが王道だと思う。
rootと4thと6thで構成されるコードはありますか?
>>875 6thがM6thなら4thをrootにした転回形
初心者教本に書いてあることも音楽理論って呼び方するの?
ドラクエでいえば、ホイミで回復するぐらいのレベルだろ。
つまりそのrootがCならメジャーコードのFと同じっとマジレスしてみた。
>>876 具体的には××111111×ってコードなんだけどそんなのがあるんだね
コピーしてて思った
9弦ギターかよw
11フレットだよ!
と突っ込んでみる
更にマジレスすればその前後によって解釈は変わるので、それだけだと
Abかも知れないしFm7かも知れないし他のコードとして弾いてるかもしれない
歴半年未満なんだけどバンドに入ってもいいんかね?
ごめん、ガチで1フレットだと思ってたw
11フレットならF#かEbm7かな。
>>885 自分から行こうとしてる…
受け入れでは無い
>>884 今練習してる曲のキーがG♭っぽいからF♯だわ多分
ありがとうあんたすげーな
転回系は分数コードって認識でいいのかな?
888 :
ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 16:31:42.68 ID:IS6k7eGv
マイケルロメオがいる限り指や手の大きさの言い訳は通用しない
と、思うこの頃
中指約六センチであのテクかよ……
>>888 知り合いのスタジオミュージシャンも中指6.5センチだよ
自分は8センチで小さいなと思うこともあるけど
その人の演奏見るたびに言い訳だと思い知らされるよ
俺一年以上やってそれなりに弾けるけどここに書いてある意味ワカンナイ
お前ら初心者じゃないだろ
>>892 むしろテクが欲しい
ネットなんて見てるせいで頭でっかちになっただけの初心者です
昔よりはいくらか弾けるようになって薀蓄も覚えたけど
やればやるほど何もかも足りなくて自分が糞だと思ってしまうのです
間違っても人前で中級、上級気取りなんて出来ない初心者なのです
>>892 テレビとかに出てる若手バンドの人よりは弾けると思ってるけど
中級者かと言われると胸をはって言えるレベルじゃないかな
お前ら肩の力を抜けよ
フレーズにオリジナリティが無い・・・
ビブラートが一辺倒でつまらない・・・
速いフレーズで焦ると指が1センチ以上指板から離れバタつく・・・
リズム感が上級者に比べるとまだまだ・・・
う 生まれ変わりたい・・・
898 :
ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 18:30:07.72 ID:UlciDU7+
>>870 語学は多少文法がおかしくたって、単語の意味とニュアンスが分かれば伝わるでしょ?
でも、音楽はリズムに乗ってないと、和音が美しくないとちゃんと聞こえない。
だから、習熟の仕方については、語学とよく似ていてるとは思うけど、
終局的に、語学と音楽は違うと思うな。
後からどんなに勉強したってネイティブスピーカーとは絶対的な差が出てくるけど、
音楽は、ある一定のラインを超えるとそれっぽく聞こえる。
五回同じフレーズを弾くときとかってここは○回弾くとかで覚えるものなの?
皆どうやって覚える?
いざ曲と一緒に弾いてみるとリズムが分からなくなったりしない?
小節と拍をイメージしながらパターン化、歌があれば歌詞の流れを読む
ずっと繰り返してるようなフレーズでも大きい枠で捉えると実際には2回or4回+αくらいの物が大半
>>900 トンクス
まだアンプが届いてないからマルチエフェクターにヘッドホンでやってるけど
PCで曲流しながらアンプ届いたら演奏してみる
聞聞ハヤエモンてソフト便利ね
ローテンポ合わせるの苦手だから助かる
>>895 >> テレビとかに出てる若手バンドの人
ってのが誰を指してるのか知らんけど、音源やライブで自分の能力の上限いっぱいの演奏を詰め込んでるプロなんてあまりいないと思うぞ
904 :
ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 23:56:53.70 ID:uNovbZq0
>>903 簡単な曲、シンプルな演奏でも上手い下手の差は出るよ
むしろシンプルだからこそ出る場合もあるし
あけおめ
ギターがうまくなりますように
エレキギターの課題曲が無いのって残念
ギター以外にやってる楽器ある?
アニソンをソロギターでやりたいんだけど、耳コピするしか無い?
スーパーのBGMみたいにすんの?
>>908 譜面買ってアレンジする方が手っ取り早い場合も
木目がエグいギターっていいよね
>>911 俺も読譜得意ではないけど、まあ地道にやればどうにかなるだろ
運指確認して大体弾けそうな感じになったらtab譜に起こしておけ
>>911 慣れだよ
何度かやってると五線譜見てギターのポジションが自然と思い浮かぶようになる
915 :
ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 20:22:22.00 ID:5Emt0g/v
楽譜を移動ドで見て弾いてるの?
最近買ったんだけど、痛くて5分も弾いてられないんだがこんなもんなの?
じきに硬くなって先が膨らんできて
だんだん良くなってくるよ
そんなもん
皮膚はすぐに硬くなるけど
その下の肉の耐久力はなかなかつかないもんだな
もう2年近くやってるのに、ちょっと無理するといまだにズキズキ痛む
920 :
ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 21:34:04.83 ID:5Emt0g/v
童謡のメロディ弾いてますわ
なんか味気ないんだけど
エフェクターとヘッドホンで練習していたら
生音で弾くと違和感がするんだけど何故だろう
?と思ってチューナーで合わせてもそこまでズレていなかったのに
歪音聴き続けるとまずいのかな
ミミミファソソド
ソソソファソミ ミレド
ミミミファファソド2
ソソソファソミ ミソ
ラド2レ2ミ2レ2ド2
レ2レ2レ2ド2ミ2レ2ド2シシシド2ド2
レ2レ2レ2ド2ミ2レ2ド2シシシド2ド2
ラソソファド2
ソド2 ソファミ レレド
2弦5フレットから弾くけど実際には合っているのか分からない
エレキで生音ってのがそもそも間違ってる
生音ではなくクリーンを聞くべき
>>921 ヘッドホンは気をつけないと耳に悪いぞ
あと出来ればアンプから音を出した方がいい
というか出した方が絶対いい
出来ればスタジオとかででっかいおとで
一応アンプはCRATE TX-15を内部線とDCアダプター平型ギボシ配線して使ってた事もある
ホワイトノイズが乗るのと、音が大きい
それで、最近ヘッドホンばかり(G3出力→ヘッドフォンで3時間鳴らしていたら生音に違和感出た)
ヘッドホンのコード内部接触が調子悪くなってきたから
もう一個の方のパスファインダー10にしておくべきか
音が小さいエレキといってもLPかき鳴らせばアンプの音と混ざるから
それでヘッドホンにしたのだけど
練習の時は生音響かないストラトの方がいいのかな?LPは鳴るよね?
俺も平日は全部ヘッドホンで練習してる
昼間練習できる時はやっぱりアンプから音出すべき
ヘッドホン出力MAXでヘッドホンをアンプがわりに使うことできるよね
俺はやらないけど
TABの××とかあるけどどういう意味ですか
左手は添えるだけ
ピックで弾いてると、弦にピックが引っかかって飛んでいくんだけど
なんかコツとかあるのかな?
ピックを短く持つ
つか力入れて握ってるだろ
力入れてなかったらピックが弦に負けるから、飛んでいくなんてことは起こらない
一枚でダメなら三枚刃で弾くんだ!
ピックが飛ぶことは無いな
ズレるのはあるけど
爪が引っかかったにして剥がれそうになるのもあるかな
中指の爪の先端が擦れて横線入っている
カッティング中に爪が飛んで血だらけになったやつなら知ってる
ギター教室に通いながら教則本やってる人居る?
|
\ _ /
_ (m) _
目 ピコーン
/ `′ \
∩ヘ⌒ヽフ
|(・ω・ *) <地獄爪奏法
r亠―っ )
|[l≡(===◇
`(_)~丿
∪
ジャーンジャキジャキジャキ(バリッ)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
:, -、っ⌒つ:
:<、゙゚' 3 っ_つ: ピクピク
:∠、゙゚'_ノ● 、
943 :
ドレミファ名無シド:2014/01/03(金) 13:56:09.98 ID:yQXPK5bM
>>939 ここにいるけど
通う前は教本7 曲3の割合の練習
今は教室の課題9 教本1の割合の練習
>>943 なるほど
俺は課題とか無いよ
教室で曲をコピーしてる
コードは教わった
やっぱりエレキ持ってる人はアコギ持ってる?
自分はソロギターに興味があるから買う予定
アコギにはこれっぽっちも興味わかないからエレキオンリー
セミアコだけど
ナイロン弦のアコギ欲しくなった指が痛杉
ミニアコギなら一本
テイラーの5万くらいの欲しい
エレキメインなんだけどね
2本くらい安物アコギ買ったけど、どうにも飽きてダメで一本は人に譲って、もう一本もホコリ被ってる
しかし完全にアコギ弾きに転向する友人も居たりするからこういうのは分からん
遊び用と将来子供にあげたいので、
小さいのが欲しいのだがzoさんってどうなの?
ミニギターにumplugとか突っ込んだほうがよいのかね
>>950 弾きにくいらしい
それにあれに惚れ込んでるんじゃなければエレキだったらスクワイヤーのbulletとかの方がよくね?
>>949 アコは安物を買うから飽きちゃうんじゃないかな?
俺もエレキメインだけど、好きで練習曲にしているバンドも
アコの楽曲があったりして、それがかっこいいから店頭¥8万ちょいのアコ買った
最近はアコの音にハマリ出して、中古で20万までの枯れた音のするアコを考えてる
アコwwww
亜子(20) 中古 最近枯れ気味だがテクニックしだいで良い声でなく
クラシックギターとエレキギターって別物なの?
俺もハスキー声の枯れた音のするアメリカ女性のエレ奈ちゃんが欲しい・・・
そのアメリカ女はbbaの可能性が高い
>>945 俺はアコースティックから入って最近エレキ始めたから両方持ってる
テンション柔過ぎて頼りないっつーか変な感じだけど慣れてきた
チョーキングも試してみたけど何でこんなんで苦労する人いるのか分からんくらい、簡単にふにゃっと持ち上がった
アコースティックじゃチョーキングなんてやったことなかったけど
持ち上げるのは誰でも出来るんだよな
問題は下げる時にいかにノイズを出さないか
アコギで思いっ切りチョーキングのまね事をしてみたら
指先二分されて泣いた
おもちゃみたいだよな最初は
でもエレキしか弾かなくなると「あれ・・・アコギかってえ」ってなるんだよ
新しいギター買ったら部屋が楽器の匂いになった嬉しい
レモンオイルで指板を磨きこんでやると更に香りでテンション上がるぜ
エレキとアコギについては片方しか弾かない人の方が少ないんじゃないか?
歪ませて単音フレーズ弾くと輪郭が潰れる
ミュート難しい
フェンダーメキシコのテレキャス衝動買いしそうになったけど六点式ブリッジで止めた
>>609でロックスミス知ってモチベ維持に良さそうだったから昨年末にPC版購入したった
おかげで殆ど毎日ギターに触ってるわありがとう609
指板を両手で抑えることができないギターにもどかしさを覚えた俺はシンセサイザーの購入を決意した
ギター歴1か月。
Metal Gear Solid 2 Theme skateboard remixに惚れて練習始めたけど
序盤のアルペジオが難しすぎてワロタ状態。
VIPでギターWIKIに初心者向けって書いてあったけど
ほんまいかいなーって感じ。
>>972 ギター歴3年でスクール通いの俺から言わせると
よく曲に出てくるコードはあらかた弾け
単音はクロマチックやスケールが難なく弾けて
チョーキングやテクニックがそれなりに出来て
リズムも正確に意識しながら取れる様になり
ここで初心者である程度の曲を練習すれば簡単でもなく
難しくもなく弾けるレベルだと思う
それ以前の演奏は弾けたつもりだけで悲惨なもんだよ
個人差があるけどある程度の曲がそれなりに弾けるまでは一日3時間程度で
早い人で1年くらい3年かかるひともいると思う
>>972 要は君の ほんまかいなーの疑問は当たってるって意味ね
通ってる生徒も50人くらい演奏とか上達の速度気になってみてるけど
みんな家で結構弾いてる人でもそんなすぐとか急激に上手くなってないよ
動画サイトの歴何ヶ月とかどうみてもそれ以上経験者が弾いてるのもあるし
仮にそういう天才がいたって100人に一人も存在しないよってことです。
ネットだと簡単に書かれてたりいかにもすぐ出来るようになってるけど
上達以前に難しくて1年以上続く人5人に一人くらいだと思う
つまり世界は広いってことですな
一握りの天才に感化されてしまったわけでなかなか同じようにはいかない
それで、Metal Gear Solid 2 Theme skateboard remixは初心者の練習向けに合ってるんですか?
気になって、Metal Gear Solid 2 Theme skateboard remixのTABをダウンロードしてみた。
12フレットから14フレット辺りを往復してるメロディラインの運指がどうやっていいか分からない。
お決まりの運指パターンみたいなものがあるんだろうけど、それが分からない。
あ、ギターカバーしてる人の動画見てたら分かった。
中指で、ミュートしながら、人差し指と薬指と小指を移動させながら運指してる。
頑張ってみるよ。
初心者って言葉がクセ者だわな
ギター初めて触ってからどこまでが初心者なのか 永遠の謎である。
ギタースコアに書いてある記号やら、テクやらを一通り試してる段階までじゃないか
このスレにいるやつの多くは初級者〜中級者だわな
ただの頭でっかちかも知らんが、口先では十分弾けてそうな感じ
謙遜して初心者にまざってないで上のレベルを目指せよ
>>973 レスありがとう。
一応ドラム経験者なのだけど、ギターはドラムと違って
まともな音を出すまでがすごく大変な印象。
ドラムは叩けばとりあえずまともな音は出るので
挫折はしにくいかも。どっちもむずいけどね。
まだコードチェンジとかが素早くできないので、
そこら辺でつっかえてる感じです。
原曲の半分のテンポで練習してます。
それにしてもこの曲はカッコエエ・・・、練習が捗る。
>>977 動画があるのが心強いよね。
俺もわからないところは動画凝視してるよ。w
公開してくれてる方に感謝ですな。
>>981 とにかく気長にお互い頑張りましょう
>>979 歴関係なく初心者用の教本をきっちり弾ききれるまで?
きっちりって結構難しいけどさ
>>981 コードを抑えられるようになる→素早くチェンジ
スケールを弾けるようになる→早く弾ける
→の部分が一番時間かかるよね抑えるまで弾けるまはで楽だけど・・・
>>982 初心者用の教本マスターしたことあるやついるの?
あんなん律儀に続けてたら1週間で飽きる自信がある
教本はあくまで読み物として読むべしってどっかでみた
ギター教えてくれた人に耳コピまともに出来るまでは初心者って言われた時代に育ってしまったからの…
まともな耳コピのレベルがどの程度の物か知りたいな
単音は一音ずつ合わせれば誰でもできるし、和音が聞き取れるくらいかな?
販売されてる楽譜でさえミスあるしね
>>984 耳コピだけじゃ判断できないでしょ
昔付き合ってた女がピアノ得意でどんな曲もほぼ即耳コピできたけど
ギターはまったく弾けなかったし
990 :
ドレミファ名無シド:2014/01/07(火) 13:57:31.15 ID:2fjTCd0M
耳コピできても下手くそな奴は結構いるってことね
もちろん出来たほうがいいけど
ギターを通して習得するという話に決まってるのに揚げ足取りみたいな事を言ってるな
FF10のスレで
「俺の彼女はFF8でアルテマ取得しても、FF10は未プレイだからアルテマ使えても未プレイと同じ」って言うようなもん
馬鹿どころかキチガイだな
992 :
ドレミファ名無シド:2014/01/07(火) 18:25:40.98 ID:HudzLcUq
Philisophyzっていう曲練習してるんだけどソロ難しすぎてワロエナイ
初心者以外は出てって
7時帰宅
8〜9時飯風呂ごろごろ
9〜11時延長でごろごろ
ギター弾く時間ない…
995 :
ドレミファ名無シド:2014/01/07(火) 22:43:50.07 ID:2fjTCd0M
ごろごろしながら弾けよ
公務員様の生活かよ
ギター教室に通う必要ってある?
>>998 特技にしたいなら通え
「下手の横好きですよ〜テヘッ」って言いたいなら通わなくていい
練習しま〜〜〜〜〜1000!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。