1 :
ドレミファ名無シド:
2 :
ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 23:00:23.53 ID:pzAmrpJG
オレのSシリーズ最高
3 :
ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 23:05:36.55 ID:T1X9Qd4n
4 :
ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 23:20:54.46 ID:SDZmd7j2
このスレでは博士はスルーの方針でお願いします。
叩くなら博士ではなく博士に触れた奴にしましょう。
このレス以降、博士、在日糞耳野郎などのレスは禁止です。博士に触れるのも禁止です。
「ブビンガ」「RGIR20FE」「高品質」「品質」「です。」「ます。」など博士が多用する言葉を探してNG Wordにいれましょう。
5 :
ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 23:27:15.49 ID:T1X9Qd4n
なぜエディやヴァイのような大物ギタリストはバスウッドを好むのか?
エレキに関わらず良い音の出るギターは軽いというのが定説です。
ではなぜ軽いギターほど良い音が出るのか?
新スレ記念にそんなお話をしてあげましょうかね。
6 :
ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 23:31:42.42 ID:T1X9Qd4n
湿り気のある木は響かないのに、乾いた木はよく響きますよね?
これは言い換えると、木材を軽くしているわけです。
もしギターを金属で作ったら?
良く鳴るギターになるでしょうか?
誰もが「鳴らないだろ」と答えるでしょう。
その通りです。
しかしその理由を答えられる人はあまりいません。
金属云々の前に重い材質は鳴りが悪いのです。
7 :
ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 23:32:24.68 ID:UCplvJRQ
>>4 これテンプレ化+「インドネシア」も追加だな
8 :
ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 23:36:12.53 ID:T1X9Qd4n
なぜ軽い材は鳴りが良く、重い材が鳴りが悪いのか?
そこには弦のエネルギーが深く関係しています。
軽い材質ならば、弱い振動でも鳴らすことが可能ですが、
硬くて重い材ならば、それだけ強い振動を与えなければ響きません。
弦をピッキングした程度の弱い振動エネルギーでは、
硬くて重い材を響かせるには弱すぎるのです。
9 :
ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 23:38:27.08 ID:SDZmd7j2
「あげましょう。」「響きません。」
10 :
ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 23:41:26.92 ID:T1X9Qd4n
バイオリンやクラシックギターなどの
弦楽器は必ず薄い材(つまり軽い材)で作られているわけですが、
それは響きを良くするためなんですね。
まぁ当たり前のことですが、果たして
エレキならば材が響かなくてもOKなのでしょうか?
そんなことはありません。
弦の振動だけを拾っているエレキなど楽器とは呼べません。
エレキとて楽器なのだから、やはりボディーやネックなどの
木材の振動まで拾ってこそ楽器だと言えると思います。
「でしょう」「のです」で十分
13 :
ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 23:45:02.28 ID:T1X9Qd4n
PUが木材の音まで拾う為には、
ピッキングで与えたエネルギーで弦を揺るがし、
その振動でボディーやネックを震わせ、
再びその振動で弦を揺さぶる必要があります。
その振動エネルギーをいかに殺さずに
弦からボディー&ネックに流し、
再び弦に循環させるか?がキモとなるわけです。
その振動のループを妨げる物は極力排除してこそ
鳴りの良いギターは生まれるわけです。
「でしょう」「のです」「わけです」で十分
15 :
ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 23:52:33.29 ID:T1X9Qd4n
ピッキング程度の弱いエネルギーでは
硬くて響きの悪い材料を十分に響かせることは出来ません。
意図的に強いピッキングをして補うのは困難です。
ベースの弦のように太くてエネルギーの強い弦に替えれば
話は別ですが、それも非現実的な話になってしまいます。
要するにピッキング程度のエネルギーは、
軽い材でなければ鳴らせないのです。
>>6 おっさん、ヤング率の存在忘れてまっせ。 木と金属でヤング率が違うのは当たり前でしょう。
振動工学的にお話して頂けますか? 当然その程度のことは理解した上での書き込みですよね?
17 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 00:02:11.78 ID:T1X9Qd4n
>>10 ストラディバリウスに使われたスプールスは小氷河期に育った年輪の目が詰まった材を使われたってNHKのドキュメントで放送していたぞ!
19 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 00:05:29.61 ID:tV+3LZ1H
要するに、響きやすい音を出すには
空気の通り道というべきか、
物体が動くためのスペースというべきか、
そういう空間が必要なのです。
木材はそういう空間の多い材ほど、軽くなり、
そして響きやすくなると言うわけです。
その空間によって木材の繊維が
振動しやすい状況が作られるわけです。
20 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 00:07:47.76 ID:tV+3LZ1H
>>18 バイオリンやクラッシックギターのような楽器は
材その物が薄くて響きやすいので問題ないのです。
周りは空気層なので振動を妨げる物はありませんしね。
エレキは無垢の木材なので、
内部的に繊維が動きやすいようにスペースが必要なのです。
21 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 00:10:51.72 ID:tV+3LZ1H
例えば、こんな状況も想像してみて下さい。
先ほどの15個のビリヤード玉の隙間に、
もし砂でもいいし、水でもいいし、
何か隙間がなくなるような状態になっていたら、
弾いても響かないであろうことは容易に想像できると思います。
つまり、濡れた材がなぜ響かないかが判ると思います。
繊維の詰まった木材も響きにくいということでもあります。
22 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 00:18:39.35 ID:tV+3LZ1H
23 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 00:26:10.36 ID:tV+3LZ1H
よくオイルフィニックの方が音質に優れるかのように
言う人がいますが、あれはウソです。
セットネックの方が音が良いと思い込むのと同じぐらい
都市伝説みたいなものなんです。
なぜか分かりますか?
音(振動)と言うものは封じ込めてこその物だからです。
24 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 00:28:06.09 ID:tV+3LZ1H
クラシックギターなどには、
音を逃す為のホールが明けられていますが、
もしあの穴を巨大化したらどうなると思いますか?
言うまでもなく響かないギターになります。
なぜでしょう?
振動エネルギーが抜けちゃうからです。
25 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 00:30:47.65 ID:tV+3LZ1H
エネルギーの再利用とでも言いましょうか、
一旦生まれた振動エネルギーは
ある程度封じ込めてループさせないといけない訳です。
穴を大きくすると言うことは
その振動エネルギーを開放することになるので
響かないギターになると言うわけです。
この基本原理をエレキギターに当てはめて見ると、
ある程度硬質な塗装によって、
振動を封じ込めてしまった方が良いということが分かりますね。
26 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 00:33:56.15 ID:tV+3LZ1H
オイル塗装の欠点は他にもあります。
木材は濡らすこど鳴りが悪くなるわけですが、
木材にオイルを染み込ませると言うことは、
木材を水で濡らすこととイコールだからです。
木材は一切濡らさずに、表面だけを固い塗料で
覆って振動エネルギーを封じ込めてしまう方が
いい音が出るのは当然なのです。
27 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 00:36:47.33 ID:tV+3LZ1H
そういう基本原理があるので、
バスウッドを単体で使うよりは、
固いメイプルやブビンガ材などでサンドして
振動を封じ込めた方が適切です。
一度発生した振動エネルギーを安易に開放せずに、
封じ込めて再利用する。それが賢い作り方です。
28 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 00:41:32.16 ID:tV+3LZ1H
29 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 00:43:23.82 ID:tV+3LZ1H
と言うことで、今日も沢山お勉強が出来て、
貴方達も少しは賢くなれたかと思います。
それではお休みなさい。
Ibanezのcollet knobってどうやって外せばいいんでしょうか?
引きぬいちゃっていい系のノブなんでしょうか?
コレットは、上部金属部がねじ込み式の蓋になっている。
蓋を開けると六角レンチで緩められるようになっている。
>オイル塗装の欠点は他にもあります。
>木材は濡らすこど鳴りが悪くなるわけですが、
>木材にオイルを染み込ませると言うことは、
>木材を水で濡らすこととイコールだからです。
>木材は一切濡らさずに、表面だけを固い塗料で
>覆って振動エネルギーを封じ込めてしまう方が
>いい音が出るのは当然なのです。
博士はこういう脳内理論を発表するからあかんのよ。
オイルフィニッシュに使用するオイルは、分子中に空気中の酸素が化合する
二重結合を持っている油で、この反応によって樹脂化する。
オイルフィニッシュのネックやボディーを触っても手がべたつくことなんか
ないでしょ。
エディーが無塗装やオイルフィニッシュのネックを好むのは、ナチュラルな
手触りもあるけれど、塗装による振動の阻害が無いから、倍音特性に優れる
という点にある。
>>32 >>35 話を二分化させたいんだったらこのスレを削除依頼したら良いんじゃないでしょうか?
37 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 12:01:45.35 ID:JqxIu18L
オレのAS-200は至高
>>36 博士が自主的に自分のブログこもってくれたり、最悪講義スレにこもってくれればいいけどね。
何度言っても聞かないからね。
2スレ前は愛馬のいい情報がそこそこ集まってくる良スレだったけど、荒らされちゃっていい情報なんて集まらないよね。
住み分けして回復出来たらいいよね。
スルーしろよ
>>34 おいおい、必死過ぎて滑稽だぞ。
基地外以外と業者以外のためのIbanes総合スレなんて「博士が〜」とか「○○出ないかな〜」
なんていう超くだらない話ばっかりでしょ〜もなさすぎ。
所詮2ちゃんでも辺境の楽作板の1スレじゃね〜か。
博士と適当に遊んどったらええんや。
>>38 >何度言っても聞かないからね。
当たり前だろ。はいそうですねなんて言う奴じゃねえし。
>>39 2スレ前の前半はそんな大した情報なんかなかったし、後半は博士が大活躍してただろ。
気に入らんやつはワザワザこっちに来ずに隔離スレでチマチマやっとけや。
44 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 19:13:17.91 ID:tV+3LZ1H
>>33 思考の浅い人からそういう反論が出るのでは?…と予想はしてましたよ w
でも、よく考えても見て下さい。
オイルが染み込んで固まるってことは、
それだけ塗装の層が厚くなるってことなんですよ?
染みこむ量が多い分、表面の塗装膜は薄くなってしまうので、
ボディーを満足に保護することすら出来ないのです。
それって最悪ってことでしょ?
45 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 19:15:27.96 ID:tV+3LZ1H
>>35 こういう話題がこっちで、
あっちは何モデルがほしいだとか、何モデルをどう思うだとか、
そういう下らない用途で使うスレです。
46 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 19:18:00.82 ID:tV+3LZ1H
天才ギタリストの1人であり、アイバニーズの
愛用者でもあるポール・ギルバートであるが、
ウィキペディアにもこう書かれている。
>以前はフロイド・ローズのライセンスタイプのロック式ブリッジを
>使用していたが、MR.BIGでの活動の中頃からアーミングを行わなくなり、
>ユニットを取り払って木でキャビティを埋め、
>固定式のブリッジに改める改造を施してしまった。
彼もまた、アーミングのダサさに気付いた1人なのである。
ポールギルバートって天才か?
無論、下手だとは言わないが
どうも残念な人のように思えてならない。
48 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 19:21:09.70 ID:tV+3LZ1H
>>33 >エディーが無塗装やオイルフィニッシュのネックを好むのは、
不思議ですね。
オイルフィニッシュの音の利点を感じて選択しているなら
ボディーにもオイルフィニシュで仕上げるはずですよね。
しかし通常の塗装を選んでいます。
要するにオイルフィニッシュには音の利点もなければ、
保護性能の利点もないからです。
つまりなーんも利点が無いことが大きな欠点と言うわけです。
このスレでは博士はスルーの方針でお願いします。
叩くなら博士ではなく博士に触れた奴にしましょう。
このレス以降、博士、在日糞耳野郎などのレスは禁止です。博士に触れるのも禁止です。
「ブビンガ」「RGIR20FE」「高品質」「品質」「です。」「ます。」など博士が多用する言葉を探してNG Wordにいれましょう。
50 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 19:24:08.85 ID:tV+3LZ1H
52 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 19:32:59.09 ID:tV+3LZ1H
>>52 2006/7/24あたりに完成したもの見たいだけど
それでもこれからなの?
>>42 でも、今のこの状況より良かったよね。
チマチマやるためのカキコだから、そうやってツッコミ入れてもあんま意味ない。
55 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 19:43:25.44 ID:tV+3LZ1H
57 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 20:13:25.42 ID:tV+3LZ1H
58 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 20:16:54.65 ID:tV+3LZ1H
59 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 20:19:47.37 ID:tV+3LZ1H
これは俺の様な博識者だから言える提案でもあるんだど、
プラのカバーとかで覆ってしまうぐらいなら
ギターの表面と裏を薄くて固い鉄のプレートで
ラミネートした方が絶対にいい音鳴ると思うよ。
ストラトのピックガードも
プラじゃなくて金属使った方が絶対に音的にはいいよ。
アイバニーズRGってジャクソンのパクリでしょ?
61 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 20:23:17.98 ID:tV+3LZ1H
音の正体は振動なんだけど、
その振動ってのは薄い金属に当たると跳ね返って戻っていく特性があるから、
金属のプレートでラミネートすれば、外に向かって放射された振動が、
プレートにあたって再び木材に帰ってくる。
要するに、ボディーの振動力が増えて、
弦の響きを強めるってことになる。
そういう特性があるからボディーが硬質の塗料で
まるごと覆ってしまった方がいいんだよ。
>>59 流石博士です!
もっと博士のお話を聞いて知識を共有したいです!
金属は死んでるからなるべく無いほうが良いんじゃなかったのか
>>63 博士のレスに関わっちゃダメよ
文句いいたくなって書きたくてもスルーだよ。
それに博士に口答えをしたら博士じゃなくて、口答えしたほうが叩かれるって、
>>4に書いてあるでしょ?
ここまで来るとブビンガとバスウッド、さらには、ザグリがなくて、鉄に覆われたEMG搭載のギター作って欲しいな。
鉄に覆われてたらPUが色々と大変だろうが。
それでもまだEMGの音してたらEMGは評価するべきw
68 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 20:45:25.26 ID:tV+3LZ1H
>>63 鉄の大きな塊に弦をつけてしまうと振動を殺してしまうし、
ましてやその鉄の塊がボディーと密着していないとなると最悪。
鉄は質量や使い方次第で利点にも損失にもなる。
>>66 メイプルのスルーネックだよ。
ハードメイプルにブビンガウイングですか。
トラスロッドの種類や補強材は指定しましたか?
70 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 20:47:56.53 ID:tV+3LZ1H
>>67 ストラトにピックアップカバーは必須なんだし、
どうせなら音響的に利点となる方法で作るべきだよね。
プラなんて最悪だから、
薄くて強度のあるステンレスで作った方がカッコいいし、
絶対に音も良くなるよ。
>>69 博士がオーダーメイドしたわけじゃーねーぞカス
72 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 20:48:59.08 ID:tV+3LZ1H
>>69 そこまで知らないよ。
俺のギターじゃないんだし w
73 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 20:54:10.49 ID:tV+3LZ1H
74 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 20:57:48.30 ID:tV+3LZ1H
フェンダーやギブソンのように、
高くても品質イマイチなギターを作るメーカーに対し、
アイバニーズは安くて高品質なギターを作るメーカーである。
特にその中でもずば抜けてコストパフォーマンスが良いのが
インドネシア製のモデルである。
逆に日本製は輸入コストUPや賃金UPの煽りを受けて
どんどんダメになっている。
75 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 21:00:49.60 ID:tV+3LZ1H
伊達に高いと見向きもされないので、
日本製を強くアピールしたり、
アフリカ産バスウッドやらアフリカ産マホガニーなど、
意味のないようなアピールをして
音質的に何の意味のない付加価値を与え、
差別化を図っているのが実情である。
76 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 21:04:53.81 ID:tV+3LZ1H
アフリカ産の木材は高品質という事実はどこのもなく、
音質的な優位性もありません。
そもそもマホガニーは家具等でも使われており、
需要の高さから本家のマホガニーは稀少材になってしまった為、
アフリカ製で代用するしか無くなったというだけの話です。
そもそも希少な木材(高い)=良い音が出る。わけでもありません。
77 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 21:08:36.48 ID:tV+3LZ1H
自作ギター用に木材を販売しているショップもありますが、
希少と言われるアメリカ本家のマホガニーですら、
意外と安くてビックリするほどです。
ギターの材って思っているほど高くはないく、
結局ギターの価格のほとんどが工賃なんですよね。
ちょっと高い木材を使って、
本当は10万円でも十分利益が取れるギターでも、
30万とか値を付けているのが現実です。
78 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 21:12:53.74 ID:tV+3LZ1H
ギターの材料費なんて、それほど差が出る物ではないし、
工賃にも差が出るものでもありません。
8万円のギターも30万円のギターも、
実は大した差なんてないですよね。
儲けの薄い8万円のギターを売る反面、
儲けの多い30万のギターも売ることで
バランスを取っているわけです。
無駄金払って高いギターを買ってる人達がいるからこそ、
安くて質の良いギターが手に入るわけです。
ためになります!φ(..)メモメモ
博士のお話はとても楽しいです!
80 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 21:16:33.58 ID:tV+3LZ1H
そもそも考えても見て下さい。
機械化が進んだギターの製造工程で、
いくら高いギターを作ると言っても、
金のかけようがありませんよね。
せいぜいインレイでゴージャスに見せたりとか、
大してコストもかからない様な詐欺見たいな部分で、
高いギターと安いギターの差別化をするぐらいしか
できないんですよ。
そう思うなら自分でギターブランドを立ち上げてください。
ibanezの話をしましょう。
でも、IRの話はいらないよ。
散々聞かされたからじゅうぶんです。
83 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 21:22:21.81 ID:tV+3LZ1H
高いギターも安いギターも、
個々のパーツの価格にそれほどの違いが有るわけではありません。
例えばRGIR20FE(定価8万4000円)に搭載されているEMGのPUに対し、
RG7570Z(定価32万250円)のDiMarzioは高い訳じゃないですしね。
って言うかむしろDiMarzioの安物ですよ w
高いモデルだからと言って高いブリッジ使ってるわけでも無いし、
ペグだってノーマルにちょっと毛が生えた程度の物だし、
金のかかってる場所なんて1つもない(笑)
84 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 21:25:55.77 ID:tV+3LZ1H
定価8万4000円のギターは半田がずさんだとか、ネックが反ってるとか、
調節がいい加減なんてこともありません。
俺のRGIR20FEもちゃんとベストな値で調節してありましたよ。
安いと精度がイマイチだとかそういう現実もありません。
機械化が進んだインドネシアならば、
人間が伊達にハンドメイドで作るよりもずーと精度が高いですよ。
85 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 21:29:18.55 ID:GtXXao/z
お薬は忘れず飲まなかんで
86 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 21:32:25.29 ID:GtXXao/z
87 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 21:32:44.36 ID:tV+3LZ1H
考えても見て下さい。ギターのどこをどうすれば、
8万4000円と32万250円ほどの差をつけられますか?
そりゃ全て手作業でコツコツ作っているならば、
8万4000円は初心者に作らせて、
32万250円は匠の職人に作らせるとかすれば、
大きな価格差にもなるでしょう。
しかし日本製!を売りにしている高いギターですら、
ヤンキーあがりのような若者達が作っているのが現実なのです。
なぜそのような若い人にも作れるか?というと
精度を要するような重要部分は機械化が進んでいるからです。
要するに昔のように職人芸で作っているわけじゃないってことです。
その辺がエレキとバイオリン等とは大きく違う所です。
88 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 21:34:45.56 ID:tV+3LZ1H
>>86 今はメイプルの木目が乱発され、
安物ギターですら虎杢の時代なので、
むしろブビンガのような木目の方が高級感ありますよね。
89 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 21:39:07.57 ID:tV+3LZ1H
弦の響きを活かすも殺すもブリッジ次第です。
32万のギターには響きを殺してしまうトレモロブリッジを使い、
8万4000円のギターには弦の響きを確実にボディーに伝える
固定ブリッジを使っています。
さーて実際どちらのギターの方が音が良いでしょうかね〜。
しかも32円のギターの方には格下で安いPUを搭載というオチ(笑)
90 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 21:43:43.70 ID:tV+3LZ1H
91 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 21:46:46.08 ID:/zKgrNWZ
RGよりSシリーズ好きな人はいる?
92 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 21:49:25.54 ID:tV+3LZ1H
EMGはPUの中では高級品です。
ブビンガも木材の中では高い部類です。
なぜ8万4000円のギターに
そんな贅沢なパーツがふんだんに盛り込まれているか?と言うと、
それこそがインドネシア製の利点なのです。
ギターのほとんどは人件費なので、
その人件費を抑える代わりに贅沢なパーツを使えるというわけです。
要するに非常にコストパフォーマンスの高いギターというわけです。
93 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 21:50:38.28 ID:tV+3LZ1H
>>91 薄いギターはダメですよ。
ザグリが多いギターに匹敵しますから。
ギターを美しく響かせるには、
ボディーの質量というものが重要なのです。
94 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 21:50:59.50 ID:GtXXao/z
見えないレス番が量産されてるけど
なんかやってるのん?
インドネシア製のギター使ってるプロギタリストを教えてくれ
96 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 21:55:42.08 ID:tV+3LZ1H
32万円のギター/これが現実
・弦振動をまともにボディーに伝えられないトレモロブリッジ採用
・EMGより格下のディマジオ製
・超硬ブビンガラミネートネックより格下のメイプルネック
・人件費が20倍も高い日本製
RG7570Z(定価32万250円)がRGIR20FE(定価8万4000円)に
音で勝てないのはこういうことなのです。
97 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 22:00:10.58 ID:tV+3LZ1H
98 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 22:03:47.55 ID:tV+3LZ1H
音も格下なのに、木目だけの優位性に
23万6000円も多く払う気はしませんよね〜w
もう虎杢とかアームプレイとかは時代遅れですよ。
流石!
音重視の姿勢、ギタリストの鏡です!
100 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 22:09:43.41 ID:tV+3LZ1H
少し頑張って日本製を選ぶ時代じゃありません。
あえてインドネシア製を選ぶべき時代なのです。
人間が過度に介入すれば精度が狂うだけです。
人間ほりも機械の方が精度が高く、
それでいて製造コストも押さえられるわけです。
しかもほとんど機械で作ってしまうのなら、
どの国が作っても大差なくなりますよね。
価格と品質は比例しません。
むしろ高いギターの方が品質低いことなんてザラですよ。
フェンダーやギブソン見れば明らかですよね。
説得力が凄いです!
もっとお願いします!
102 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 22:13:14.91 ID:tV+3LZ1H
ま、人間の心理として、
高い製品=高品質だと錯覚してしまいがちですが、
人件費が20倍も高い国で作っていれば、
否応にも高くなりますよね。
人件費が高い国だからと言って品質まで高いとは限りません。
AppleのiPhoneやiPadだって作っているのは中国人ですしね。
むしろ安い国で作っているからこそ、
値段の割に品質の高い製品が作れているんですよ。
それはギターも同じです。
103 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 22:19:47.08 ID:tV+3LZ1H
考えても見て下さい。
人件費が20倍も高い日本人と、インドネシが同じ価格の製品を作ったら、
どちらが高品質な物を作れるでしょうか?
人件費が安ければ、それだけ材料にお金をかけることも出来ますよね。
逆に人件費が高ければ、材料の質を落とすしかありません。
極端に言えば、同じ材料を使って作った場合、
日本製の方が20倍高い価格付けをしなければならないのです。
32万のギターの本質なんてものは、
実は10万円以下のギターと同じです。
インドネシア製か日本製かなら日本製選ぶよ
105 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 22:22:33.68 ID:tV+3LZ1H
俺のは20万もするギターなんだぜー!とか、
俺のはメイドインジャパンなんだぜー!とか、
俺のはJカスタムなんだぜー!とか、
俺のはブレステージなんだぜー!とか、
そんなこと全ゼーン優位性になりませんよ。
ギターの本質を何も分かっていない人たちが、
単純に「高いギター=高品質=音がいい」と錯覚して
無駄に高いギター買ってるだけなんですから。
107 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 22:26:23.08 ID:tV+3LZ1H
そりゃあ、高けりゃ高いなりの
何か利点でもあるならいいのですが、
実際にはそんなもの何もありませんよ w
残念ながらメーカーが作り上げた
仮想上の付加価値に無駄金払っているだけのことです。
残念ながらそれが現実です。
むしろインドネシア製の方が高品質ですよ。
なにせ製造工場そのものレベルが上なのですから。
108 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 22:30:17.98 ID:tV+3LZ1H
109 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 22:33:34.96 ID:tV+3LZ1H
ハンドメイドの比率が高まってしまうと
どうしても作業員の違いによって
精度や品質にバラつきが生じてしまいます。
要するに質の低いギターになりがちです。
高い品質のギターとは、要するに
高い精度で作られたギターなのです。
ヤンキーあがりの人間の作ったギターよりも、
精度の高い機械で作られたインドネシア製のギターの方が
高品質というわけです。
>>106 いいギターに高い金払うのは当たり前でしょ
やはりインドネシア製のギターが品質、コスパ共に最強てすよね!
>>110 養分必死の反論wwwwww
いいギターってのはインドネシア製のギターだからwwwwww
日本でゆとりが作ってるギターは高いだけの粗大ゴミだからwwwwww
113 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 22:41:04.72 ID:tV+3LZ1H
家もそうでしょ?
昔は大工が彫ったり削ったりしながら、
コツコツ作っていたわけだけど、
誰もが匠の腕を持っているわけじゃないから、
どうしても品質は下がる。
今は今は主要パーツを全て工場で正確にカット&加工して
組み立てているから、家ごとのバラつきも防げるし、
むしろ高品質で安く建つ。
114 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 22:44:05.92 ID:tV+3LZ1H
安く作れる意味も考えずに、
単純に「安い=品質が下」とか、「高い=高品質」だとか
捉えてしまうのはおバカさんですよ。
機械化を進めれば、それだけ数多く作れるようになって
コストも下がるわけだけど、
機械化が進んでいない所で作れば否応にもコストは高くなる。
しかしそれは品質とは全く無関係。
115 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 22:47:47.79 ID:KshbIEKc
俺の知り合いの研究所で調べたところ、俺のSシリーズは世界最高の音らしい(笑)
その通り!
117 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 22:48:13.27 ID:tV+3LZ1H
Apple製品は製造品質が高い割に安いんだけど、
それは大量生産しているからなんだよね。
下請会社も大量注文という利点があるから、
薄利多売で仕事ができる。
結果的に安くて高品質なものが消費者の手に渡るというわけ。
薄利多売を実現する上で重要になるのが機械化。
物が人件費が1番高いので、
いかに機械化を進めるか…がキモ。
修理するより買った方が安くなるのはその為である。
119 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 22:50:20.14 ID:KshbIEKc
PAF PRO 良いわ。二つつけたらパフパフだぜ
120 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 22:50:24.64 ID:tV+3LZ1H
>>115 ボディーが薄いと、振動が直ぐボディーの外へと逃げちゃうんだよ。
ボディーってのはある種のエネルギーをためて置く箱みたいな物だから、
その箱が薄ければ、それだけエネルギーも直ぐに消えてしまうもの。
ギターは振動エネルギーで出来ているので、
そのエネルギーをいかに効率よく使うかがキモとなる。
そうだ!そうだ!
122 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 22:53:50.62 ID:tV+3LZ1H
俺がよく「振動のループ」とか言ったりするけど、
それは車に例えるなら「燃費効率」みたいなものである。
同じ1Lの燃料でも、直ぐに消費してしまうのか、
じっくり消費するのかでは意味がちがう。
ピッキングで生まれた振動エネルギーを直ぐに浪費してしまうギターと、
効率よく使うギターとでは違うのである。
薄いボディーは振動効率が悪い。
123 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 22:58:10.51 ID:0LHT2YhZ
それが無いのよ、その振動の空気上への拡散が。知り合いの研究所で調べたんたから間違いない。
その研究所での結果によると、世界で三本の指に入るほど出来がいいらしい。
ご自慢のインドネシア製のギターの音を聞かせて下さいよ
125 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 22:59:45.69 ID:tV+3LZ1H
例えばこんな風に考えて見ると分かりやすいと思う。
まず弦振動をブリッジが受けて、その振動をボディーに流す。
↓
ボディーの厚みが3cmならば、振動の長さも3cmで終わってしまう。
しかし5cmの厚みならば、振動も2cm分長くなる。
小さい木箱を叩くよりも、大きな木箱叩いた方が
大きな音が出ることを想像しても判ると思う。
126 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 23:02:36.34 ID:tV+3LZ1H
>>123 空気を揺るがすことに意味があるなら薄くてもいいんだけど、
エレキは弦振動→ボディーが振動→その振動で再び弦を揺らす→
それをPUが拾うという流れなのでボディーは厚い方がよいのです。
そこがクラシックギターやフォークギターと違う所なんですよね。
127 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 23:02:52.81 ID:c5mFlnot
そうそう、その振動のループが俺のギターは理想的な状態なの
俺の主観じゃなくて研究所の調査だぜ
128 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 23:04:23.60 ID:GtXXao/z
129 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 23:04:34.90 ID:tV+3LZ1H
平たく言ってしまうと、
エレキの場合は空気を揺るがす必要がないのです。
だから塗装でボディーの振動をラミネートしてしまっても
何の問題もない…どころか、むしろそうした方が良いのです。
音をできるだけ空気中に放出しないで閉じ込め、
むしろ振動をネックやブリッジに返してやる方が良い。
130 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 23:08:39.03 ID:tV+3LZ1H
無駄に振動を空気中にい放出しないで
内部で振動の再利用をした方が効率が良いわけです。
これは振動の世界のエコ。
そのエコ性能が悪いと
音やサスティーンが悪化しちゃうわけです。
空気中に逃げようとする振動を再び利用するには
ボディーの表面を硬質な材でラミネートするのが効果的です。
俺が、バスウッドをブビンガ材でサンドしろ!というのは
そういうことなんですよね。
賢くなった気分!
もっと!知識を!
132 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 23:12:53.74 ID:c5mFlnot
その振動のエコ性能が俺のSシリーズがまさに理想的らしいの。
研究所の調査による結果だよ
133 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 23:17:27.02 ID:tV+3LZ1H
全部固い材で作ってしまうと、
そもそも振動しにくいギターになってしまうので、
振動しやすい材と振動を逃がさない材とを組み合わせるのが
1番効率が良いというわけです。
バスウッドを使え!とは言いませんが、
とにかく固い材でサンドしましょう!
薄いボディーで作るなら、
材質を固くしてバランス取った方がいんですよね。
要するに密度で補う方法です。
もちろん音も高域が目立つ固い音質になってしまいますが…。
134 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 23:20:01.37 ID:tV+3LZ1H
ギブソンのギターのダメな所は品質が悪いだけでなく、
ネックにまで強度の劣るマホガニーを使ったり、
1ピースのネックを使ったりする所です。
特にネックは細くて強度が下がる分、
メイプルなどの比較的固い木を
3ピース構造で使うなどする必要があります。
ブビンガラミネート構造なら最強ですね。
>>132 どこの研究所でいつどのようにして調べたのかも書きましょうね〜
136 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 23:23:52.09 ID:tV+3LZ1H
木材には木目があり、その木目によって
所々強度が変わってくるので、
ネックまるごと1ピースというのは欠点しかありません。
順反りどころか、ねじれまで起きて来ますよ。
木の癖を極力無くす為にも、ネックのみならず、
ボディーも積極的に複合材を取り入れた方が良いのです。
マホガニーの単板よりもメイプルを貼りあわせたりした方が
マホガニーが生きて来ます。
これはバスウッドも同じことで、
柔らかい木は固い木と組み合わせてこそ
最高の実力を発揮すると言うものです。
博士のバンドメンバーはギターの音について何て言ってますか?
138 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 23:28:21.88 ID:tV+3LZ1H
3ピースよりも2ピース、2ピースよりも1ピースの方が
高品質であるかのように錯覚している
ギターユーザーが未だにいるですよね。
強度の問題、癖の問題。
どれをとっても木材は繋ぎあわせて、
極力単一的な力が働かないようにバランスを高めて
使った方が良いのです。
セットネックのように厚いボンド層で結合するわけではないので、
音の劣化は起きません。
139 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 23:30:35.27 ID:tV+3LZ1H
>>137 俺の仮想メンバーはみんな
お前のギターは最高だよ!と言ってくれます。
・EMG最強!
・インドネシア最強!
・固定ブリッジ最強!
これが合言葉になっています。
141 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 23:33:02.51 ID:tV+3LZ1H
俺が降臨したことで、
アイバニーズのユーザーのギター知識が
かなり高まったことと思います。
その知識を是非とも世間に広め、
ギターの作り手であるアイバニーズに
反映されるように頑張りましょう!
では今日はこの辺で。
>>141 もう終わってしまうの!?
あっという間に感じた!
ありがとう博士!
また明日!
ってことは家で一人寂しくギター弾いてるだけなんですね
2chで見当違いの講釈たれる毎日は充実してますか?
145 :
ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 23:36:25.11 ID:C8QsHNsf
セミアコユーザーはいないのかな?
collet knob用のメモリノブってあるの?
ノブ外してみたらポッド軸にギザギザないみたいだし市販は使えないよね?
148 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 05:48:09.74 ID:c0dAe9eq
振動ループ理論てさ、
波の媒体の端が固定端だとエネルギー保存されて
自由端だとロスするっていうトンデモ科学だよな
150 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 06:38:11.56 ID:c0dAe9eq
151 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 07:50:00.98 ID:77yAr/un
今までに判明したこと
•俺のSシリーズは究極
•俺のAsは至高
>>151 いつどこの研究所でどうやって調べたのか書けよ妄想野郎
153 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 12:20:16.91 ID:0XN2Pe2g
インドネシアの研究所だよ(笑)
>>150 お前もキチガイ野郎の小判鮫なんだから愚民とかいうな〜!
155 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 18:35:42.25 ID:xmcOnMQR
冗談はやめにして、皆さんがアイバニーズを選んだ理由は何かあるの?
RGIRのコスパが素晴らしいからです!
荒れてるのか盛り上がってるのか
158 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 19:29:57.80 ID:YU+BTpeP
159 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 19:42:53.32 ID:YU+BTpeP
>>148 そのギターは何が施されているんでしょうかね〜。
金属をボルト止めするのは音質改善目的として悪いことではありませんが、
もし厚めの両面テープで貼り付けてあるなら改悪です。
160 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 19:45:51.44 ID:B9pvFJ+V
若さと技術は必ずしも比例しないんだよ。
先生!
今日も知識をください!
162 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 20:03:06.53 ID:c0dAe9eq
>>159 博士、ありがとうございます。
ボルト止めのようですが、錘として使われているようです。
ボディーの振動に対しては、明らかに抑制されてしまうように思いますが、
音質改善されるとは、どのような原理からでしょうか?
また音質はどの様に変化すると推測できますか?
163 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 20:23:10.52 ID:YU+BTpeP
音は硬い物に当たると跳ね返る特性があります。
逆に柔らかい物に当たると吸収されます。
硬い金属の板を貼り付けることで音質がシャープになると同時に、
サスティーンが伸びることと予想されます。
ボディーに所々に太めのネジ(ステンレスが望ましい)を打ち込んでも、
音を引き締められると思いますよ。
ためになるな!
165 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 20:43:15.11 ID:c0dAe9eq
166 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 20:43:49.02 ID:YU+BTpeP
【ネックランキング】
1位:ブビンガ材&メイプルによる3ピースネック(最上級)
2位:ウォルナット&メイプルによる5ピースネック
3位:メイプル3ピースネック
4位:メイプル2ピースネック
5位:メイプル1ピースネック
6位:マホガニー1ピースネック(これは最悪です)
167 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 20:53:21.87 ID:z7UfOgr7
木の質が悪いから張り合わしただけだったりして(笑)
168 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 20:56:05.66 ID:YU+BTpeP
>>165 見た目にも素人丸出しの工作だし、
材料費だって数千円レベルなのに90万円ですか…。
そんなゴミギターが売られていること自体にビックリしました w
169 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 20:59:01.82 ID:14WYVK0J
>>163 その理論だとバスウッドボディーなんて音が吸収されるだけで良いことないじゃん(爆笑)
170 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 20:59:55.65 ID:YU+BTpeP
>>167 カーボンは繊維を貼りあわせて固めた物ですが、
元となる繊維も癖が出ないように、
網目の方向をまちまちに変えて貼りあわせます。
木材も当然、癖を極力無くす為に、
複数の材を張り合わせた方が品質の高いネックになります。
しかし流石に5ピースは過剰なので3ピースで十分です。
※3ピースと言っても指板を含めれば4ピースである。
172 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 21:03:18.85 ID:YU+BTpeP
>>169 バスウッドが軽いと言っても、極端に軽いわけではなく、
はっきり言って他の材と大差はありません。
それはさておいて、振動の母体となるボディーの材と
反射としての木材とでは意味が違うんですよ。
173 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 21:03:24.37 ID:6KQS6eTN
>>170 剛性高い方が振動の伝達が良い との意見もあるけどね(笑)
174 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 21:05:35.93 ID:YU+BTpeP
振動は軽い木の方が大きくなります。
音で言うと大きく鳴ります。
逆に反射は軽い木の方が減ります。
ギターの木材は反射目的で使う訳ではないので、
鳴りのよい軽い材を使うのは悪いことではありません。
175 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 21:07:18.46 ID:YU+BTpeP
>>173 以前も少し話したことがありますが、
スピーカーのインシュレーターは、
極力デスクに音の振動を伝えない為に使うものですが、
極端に2つの製品が用いられます。
1つは硬いもの。1つは柔らかいものです。
どちらも効果的です。
つまり硬い物も振動の伝達が悪いことを意味しています。
176 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 21:08:22.37 ID:c0dAe9eq
>>168 博士、ありがとうございます。
なるほど、これはゴミギターですか。
ネックランキング5位のメイプルワンピースで、しかも博士曰く最悪なオイルフィニッシュのネック。
ピックアップは最強のEMGを使わず、博士曰く音質劣化装置でもあるフロイドを載せているギターを使用する
エディー・ヴァンヘイレンは思慮の浅い糞耳の糞ギタリストという評価でよろしいでしょうか?
177 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 21:15:45.66 ID:c0dAe9eq
おい博士にごちゃごちゃ文句垂れてる屑野郎共!
博士の言うようにボディーに固い金属の板貼り付けて
ステンの太めのネジ打ち込んどけよ!
178 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 21:17:35.50 ID:c0dAe9eq
あっ博士、虫けらどもは叱っておきましたので、
>>176の質問、宜しくお願い致します。
179 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 21:18:09.38 ID:YU+BTpeP
>>176 ヴァン・ヘイレンのネックは特殊な製法で作られており、
1ピースであって1ピースでは無いんですよ w
ネックのオイルフィニッシュ仕上げは正解ですよ。
塗装は滑りが悪いですからねぇ。
ボディーのバスウッドも正解です。
問題はトレモロですが彼のようなギタリストには
音質よりもアームプレイの方が重要なんですよね。
EMGは10万以下のギターを30万クラスのギターに
変えてしまう魔法のピックUPなんですが、
最初から高級ギター使っている彼には不要なのでしょう。
EMGの良さはノイズの少なさだったんじゃないの?
181 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 21:24:20.37 ID:YU+BTpeP
>>161 そうですね。
今日はギターのメンテについて話してあげましょうかね。
以前も少し話しましたが、指板にレモンオイルを使うのが
定番になっていますがあれは間違ったメンテ法と言いましょうか、
既に古いメンテ法です。
ギターの木材に水が天敵であるように、オイルだって天敵なのです。
どんな物であれ木材に潤いを与えてしまうような物は
宜しくありません。
182 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 21:26:57.45 ID:c0dAe9eq
>>179 博士・・・頭が混乱してきました。
オイルフィニッシュもトレモロもケチョンケチョンに貶してましたやん。
183 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 21:28:38.84 ID:YU+BTpeP
>>180 ギター本体のノイズ処理であれ、ノイズゲートの類であれ、
ノイズを軽減する処理というものは音質劣化を伴うものです。
EMGのように驚くほど低ノイズ(EMGは弦アースすら不要)のPUは、
そういう過剰なノイズ処理が不要なので、
結果、音質を落さずに済む利点があります。
そういう部分1つみてもEMGは音質的な優位性があります。
「最初から高級ギター使っている彼には不要なのでしょう」
なるほど!
あなたの博識さに嫉妬する輩も御座いますがこれからも知識を共有しましょう!
ここ最近劣等感溢れる変質者が沸いてるみたいなんですけど
ホントにマジで止めてもらえませんか?
い、いやEMGは私も好きなPUですけどね…
188 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 22:00:52.37 ID:G00W1wLo
博士、EMGは「最初から高級ギター使っている彼には不要なのでしょう」
の意味が分からないです。EMGこそ最強ピックアップですよね。
高級ギターには不要??? もう少し詳しく教えて下さい。
190 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 22:03:51.74 ID:G00W1wLo
>>187 おら! 俺は博士に真摯な気持ちで質問してるんだよ!
しょうもないチャチャ入れんなボケ!
192 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 22:14:30.83 ID:EJpltRQS
>>185 既に前スレが、前々スレの話なので
おさらい的に書かせて頂きました。
その現実を踏まえた上で、
じゃあどんなメンテが良いのか?を
これから話して行きたいと思います。
193 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 22:17:18.23 ID:EJpltRQS
レモンオイルと言うと天然素材だから、
木材も天然素材だし相性がいいはず・・・と、
単細胞な人達は考えてしまうですよね。
でもギターの木材はあえて乾燥させて、
音の響きを高めているのだから、
水であれオイルであれ染み込ませたらダメです。
つまり、木材にあまり染み込まず、
それでいて保護できる物が最適というわけですね。
194 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 22:20:55.74 ID:EJpltRQS
フィンガーイース(シリコンオイル)を使っている人も多いと思いますが、
あれも染みこんでしまうのでダメです。
ギター用として売られていても、単なるシリコンオイルなので
容量が少ない分、あれは損ですね。
使うなら一般のシリコンすプーレーで十分です。
では何か良いものはないのか?
ギターではなぜレモンオイルやらフィンガーイースやら
指板に悪い物ばかりが使われ続けるのか・・・。
これもまたギターの世界に根強く残っている、
先入観のなせる所なんですよね。
>>193 おじいちゃん、レモンオイルは掃除目的であって保湿じゃないって
前スレか前々スレでも言われてなかった?
196 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 22:23:25.01 ID:G00W1wLo
197 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 22:27:07.94 ID:EJpltRQS
>>195 フィンガーイースだって指の滑りの為に使ってるわけですが
結果的に指板に染みこみまくるでしょ?
本来の目的がどうであるかは関係が無いんですよ。
重要なのは弊害です。
198 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 22:29:24.47 ID:gxJKfN3l
はぁ?クロスに少量つけて弦拭くもんだろ。馬鹿か。
200 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 22:32:20.53 ID:G00W1wLo
>>198 じゃかわしい! ネックに吹き付けてる馬鹿が結構居てるんだよ!
201 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 22:32:44.97 ID:EJpltRQS
そこで俺がお薦めしたいのはフッ素コートです。
その中でも一押しなのがKUREのドライファストブル。
これは速乾性で本当に一瞬で乾いてしまいます!
それでいて表面はフッ素コートで保護されるので、
外敵である水分をネックに染み込ませずに済むのです。
フッ素も滑りを良くする素材なので、
フィンガーイース同様の効果も得られます。
202 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 22:34:05.25 ID:EJpltRQS
>>198 貴方のように汚れ落としとして
レモンオイルを使っているのなら良いのですが、
大半の人は指板保護としても使っているので
ドボドボに染み込ませちゃうですよ。
204 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 22:35:51.10 ID:EJpltRQS
フッ素コートは木材、金属、塗装面など何にでも使える万能保護剤です。
フッ素の効果は滑りを良くし、汚れや水や油から守ります。
仕上がりがサラサラな点もギターに向いていますね。
シリコンですと木材に浸透してしまう上に、
次第に粘ついてしまうのでネックや指板に向きません。
しかも持続時間も短いので多用する羽目になります。
要するにフィンガーイーズはあまり良くないのです。
205 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 22:36:06.72 ID:gxJKfN3l
気持ち悪いスレだな。アホばっかか。
207 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 22:38:20.46 ID:EJpltRQS
フッ素コート剤は塗ったら放置せずに、すぐに拭き取りましょう。
効き目は直ぐにも現れますが、1日経つと更に実感できると思います。
スプレータイプの物でも直接吹きかけずに、
タオル等に染み込ませてから塗りましょう。
と言ってもドライファストブルぐらいに速乾性だと
直接吹きかけてもそれほど問題無いように思います。
昔ながらのレモンオイル等による保護は、
まだフッ素コートなど良いメンテ剤の無かった頃の産物なので、
現代にあえて使うべき物ではありません。
208 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 22:39:09.82 ID:5lmnQIuK
>>172 大差が無いならバスウッド使うメリットがないじゃん
それに、ボディーが弦振動を吸収したらマズいでしょわした
209 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 22:40:54.77 ID:EJpltRQS
木材は極力濡らさずにメンテするのが基本なので、
汚れ落としにはオイルではなく、
消しゴムを使った方がいいですよ。
フッ素コートがベストとは言いませんが、
フィンガーイース(シリコンオイル)や、
レモンオイルよりはよっぽどギターに優しいですよ。
210 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 22:43:29.55 ID:EJpltRQS
>>208 昨日話したように、
ギターが響く為には木の中に空気の通り道が必要なんです。
木を乾燥させることで自然とその通り道が生まれるわけですが、
当然、重い木の方が目が詰まっているので
空気の通り道も狭くなります。
結果的に響きにくくなってしまうのです。
人間でもそうでしょ?
固まっていると動けなくなってしまいますよね。
木材も内部に余裕がないと振動を阻害してしまうのです。
212 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 22:45:36.85 ID:EJpltRQS
簡単に言うと、硬すぎてもダメ。
柔らかすぎてもダメということです。
そういう極端な状況にしない為にも、
単一的な木材でギターを作るのではなく、
硬い素材と柔らかい素材をバランス良く組み合わせて
作った方がよいわけです。
例えばボディーにバスウッドを使うなら
ネックは硬い素材を使うとかも
そんな工夫の1つです。
213 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 22:45:51.03 ID:G00W1wLo
>>205 しっかり読めよボケ!
お前もボディーに固い金属の板貼り付けて ステンの太めのネジ打ち込んで
フッ素コートしろよ!
シリコンって2、3週間で揮発して消滅しないか?
クレは典型的な変人の負け組チョイス。
215 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 22:49:04.07 ID:EJpltRQS
しかしギターの音色はボディー側の影響の方が大きく作用するので、
バスウッド単体のボディーにするよりは、
硬いハードメイプルやブビンガ材などで挟み込む方が良いのです。
アイバニーズには是非ともその辺の改善をお願いしたい所ですね。
それ以前に似たようなモデルがあまりに多すぎる所も
直した方がよさそうに思います。
216 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 22:54:27.48 ID:EJpltRQS
木材にはこういう処理もあります。
それはクリスタルウッド加工と呼ばれる物で
木材表面のガラス化ですね。
硬質なガラス繊維でラミネートすることで
音質向上が狙えると同時に、
長期的な保護も実現できるすぐれものです。
http://wood-c.com/guide/
フッ素の有害性を知らんのかこいつは
安易に使って体内に取り込んだ人の責任取れんのかよ
三下?西の人間ですか?
とにかくスレを自分の孤独感からか荒らすのは止めてもらいませんか?
これ以上スレを汚すならしかるべき処置を一致団結の元取らせてもらう
形になりますけど、貴方も単なるアイバユーザーのカキコだけしてればよかったんですけど…(同じ文体のさしあたりない文体の)
孤独に耐えられなくて承認欲求(セドナメソッド4つの欲求をググッて下さい)
を満たすわけかわからないんですが貴方がカキコすればするほどこのスレの住人からは
「アレ」な人間だと思われます、私のカキコは嫌味でもなんでもなく
貴方(貴方はホントの真のibanezユーザー…少なくとも私はそう思ってる)
のカキコを拝見して素直な意見を率直に言ったまでです。
貴方は(実社会においてなんらかのストレスを感じている…少なくとも私はそう思ってる)
上記の理由でここ最近の屈折した(私はそう感じる)カキコを昼間から続けて
いる貴方を静観していました、貴方ならここ最近のカキコよりもっと有益なカキコを
必ず出来ると信じています(なにより貴方は知識が豊富だ)
ますますのご発展心から祈っています。
219 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 22:58:54.09 ID:EJpltRQS
指板という木材、そしてフレットや弦と言った金属。
その両方に力を発揮するのがフッ素コートだと思います。
特に弦の裏が劣化してくるとフレットの摩耗を早めてしまうので、
表面だけでなく裏側もしっかとフッ素で拭きとってやりましょう。
もちろん弦を張り替える際に、
新品の弦にもたっぷりを吹きかけてやれば、
それだけ劣化に強くなります。
作業にはキッチンペーパーを使うのが良いでしょう。
錆止めになるのでブリッジや各ネジ類にも塗っておきましょう。
222 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 23:04:01.25 ID:EJpltRQS
>>218 分かりました。
しばらくスレを静観してみようと思います。
フッ素配合の歯磨き粉ならあるけど?
226 :
ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 23:21:48.47 ID:G00W1wLo
あ〜あ。 ま〜た「○○出ないかな〜」なんていう糞面白くもない糞スレに
逆もどりかよ。
>>218 2ちゃんごときで堅苦しい事言うなよ。
お前の文章も十分キモイぞ。
こういうときこそ、アメデラ君に出てきてもらって論争を繰り広げてもらいたいなぁ。
>>91 Sの方が好きだよ、てかSばっか持ってる。
同じくRGに魅力感じない
230 :
ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 00:29:38.38 ID:lafjGNvt
>>210その理論だと(柔らかい材は振動を吸収する)との主張に矛盾が生じるんじゃないの?
231 :
ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 00:34:18.26 ID:lafjGNvt
>>228Sシリーズ良いですよね。何かカスタマイズされてたりするんですか?
>>231 いや、全然そのままです。特にいじりたくなる所もないので。
233 :
ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 06:22:41.59 ID:9F3+ZDif
キコモデル早く出ねーかな、見てみたい。
やっときえたか
その中でも一押しなのがKUREのドライファストブル。(キリッ
ブルwwwwww
236 :
ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 10:28:36.11 ID:dFhiNOSs
ねぇ博士、俺RG550とか欲しいなって思ってたんだけど
博士理論だとあまりいい要素ないかな?
やはりRGIR20Fがよいかな?
メタルとかギターインスト中心にオールマイティに使うノントレモロなら何がオススメ?
RG421とかRG32が気になってるんだが
そらFRやでぇ
フロイド無し、10万以下って条件にすると何がオススメ?
RGIR20FEかな
241 :
ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 20:22:51.68 ID:d5sDxUKX
>>235 ドライファストルブでしたね。
これホントいいですよ。
フィンガーイース(シリコン)のように
木に染みこんだりはしないので、
ダメージを与えずに同じ効果が得られます。
コツはとにかく直ぐに拭き取ることです。
散布してそのまま放置した方が効果が出るだろ…などとは考えないことです。
放置するならば拭きとってから1日放置しましょう。
242 :
ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 20:26:23.42 ID:d5sDxUKX
>>234 また現れたよ。キチガイ野郎はピックのスレでも主観だらけの根拠が全く無い勝手な思い込みばかりのカキコしてたよ。
244 :
ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 20:29:49.96 ID:d5sDxUKX
金属、プラ、木に使えると言うことは、
ギターの全体のメンテ&保護に使えてしまうと言う優れ物です。
防水効果も出るので湿気の強い日本では更に効果的です。
しかも滑りを高める製品なので、
スムーズな運指にも活躍するという万能物で
まさにギターの為にあるような製品ですよ。
もちろん俺もギターの全てのパーツにこれを使っています。
特に弦とネック裏には頻繁に使ってますね。
やはり来てくれたか!
嬉しいぞ!
なんでそんなに必死に宣伝してるの?ステマってやつ?
流石に過剰に宣伝しすぎじゃないかね
247 :
ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 21:06:28.73 ID:d5sDxUKX
>>236 ストラトなどのピックガードは
害こそあれ利点は無いですからね〜。
あれ付けるなら2〜3mmの金属にした方がいですよ。
アルミじゃダメです。
簡単には反らないぐらい硬い奴がいいです。
後のカバーも金属に変えれば尚良いですね。
まぁそれ以前にRG550はお奨めしません。
なぜなら色が最強にダサいからです。
先輩の白いRGIR最高にいかしてるぜ!
249 :
ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 21:11:22.02 ID:d5sDxUKX
250 :
ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 21:26:01.57 ID:d5sDxUKX
>>250 Black SabbathのThe Shiningって曲は
様式メタルの典型みたいに言われてるけど
自分としてはすごいゴシックを感じるんだけど!!
252 :
ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 21:53:42.31 ID:d5sDxUKX
そんなこと言われても困ります w
機材の話ならいいの?
ZOOM G3とかのデジタルマルチって銅なの
あとBOSSのDA-2っていいの
254 :
ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 22:04:43.94 ID:yDgTmjDJ
スレチ
255 :
ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 22:09:48.73 ID:KjGnOvEO
ねぇ、博士、アノダイズドガードっていうピックガードならいいの?
あれってアルミ?何の材なんだろう
256 :
ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 22:15:09.04 ID:yDgTmjDJ
>>237 RG421はいいぜメーン
ブリッジがGOTOHのGTC101の完コピもんだから
ブリッジミュートのフィーリングも最高や!
257 :
ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 22:16:25.61 ID:d5sDxUKX
258 :
ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 22:36:20.52 ID:KjGnOvEO
ir20欲しい気がするんだけど
cortインドネシア製って
朝鮮資本なので気分悪いんだけど
259 :
ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:20:08.79 ID:d5sDxUKX
今日も基地外アスぺ野郎にスレが潰されているのか…
>>260 将軍に向かって生意気な口を聞くなよ小僧
262 :
ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:29:55.79 ID:yDgTmjDJ
>>258 気分の問題だぜメーン?
ロットが進むと荒れるs.korea製よりいいぜメーン
263 :
ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:32:37.35 ID:yDgTmjDJ
s.korea製は実際、china製よりバラつき多くてまいるぜメーン
勝手に仕様変更するし、困ったもんだぜメーン
ただし、初期ロットだけは出来いいぜメーン
264 :
ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:36:09.24 ID:yDgTmjDJ
>>255 博士じゃねーが、アノダイズドはアルミの表面を処理して硬くしたもんだぜメーン
要するにアルマイトだぜメーン
弁当箱とかのあれだぜメーン
265 :
ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:42:53.92 ID:d5sDxUKX
音は堅い物にぶち当たると跳ね返り、柔らかい物に当たると吸収される。
そういう特性を踏まえた上でギターの振動を考えた場合、
人間の着ている服に密着した状態で
ギターを弾く行為そのものの悪影響も無視できないと思うんですよ。
子犬に服を着せるように、
ギターに服を着せようと思う人はいないでしょうけど、
人間の服に常時触れていることは
案外同じような悪影響を及ぼしていると思いますよ。
266 :
ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:44:50.09 ID:yDgTmjDJ
的外れの例え話はつまんないぜメーン
267 :
ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:45:34.22 ID:yDgTmjDJ
弾けない人の理論武装はカッコ悪いぜメーン
268 :
ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:45:45.31 ID:d5sDxUKX
考え過ぎだろ!?と思う人でも、
スピーカーの台に布や綿を使おうとは思わないでしょ?
ギターにとって木材の響きは命なので、
その生命たる響き(振動)を
吸音材とも言えるような服に押し当てるのは
いかがなものかと思いますよ。
そこで考えられるのが予防策です。
その予防策のもっとも簡易版が塗装だと思うんですよ。
269 :
ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:46:32.98 ID:yDgTmjDJ
能書きはいいから弾けよメーン
270 :
ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:48:38.77 ID:d5sDxUKX
塗装という膜で人間と木材とを遮断する。
その塗装膜は硬ければ硬いほどいい。
それを更に推し進めると、
スピーカーのインシュレーターと同じように
金属でシャットアウトするのが理想ということになります。
ギターの裏に金属のプレートをつければ
間違いなく音は向上すると思いますよ。
まあ俺はそこまでしませんけどね。
271 :
ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:50:54.16 ID:d5sDxUKX
後から金属プレートを取り付けたギターだと
何となく積極力に欠けるものがありますが、
もしメーカーが最初からプレートを付けていたら、
多分、受けると思いますよ。
アイアンレーベルなんて名前をつけちゃうと
更にかっこ良さ倍増ですね。
メタルキッズならば好んでプレート仕様を買うと思いますよ。
早く消えろよクソが
273 :
ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:59:10.19 ID:d5sDxUKX
>>272 判りました。
しばらく静観することに致します。
キチガイ野郎の能書きにはコバンザメ野郎以外、誰も共感を得ていないww
そもそもソリッドギターなんて板切れギターなんだから
鳴りだの響きだの語るのはナンセンスなんだよクソキモジジイ
それはない
ここ最近在日糞耳野郎が満足すれば消えてくれるかなと思って単発で賛同のレスしまくったが本当に消えろと言われたら消えるようになってくれた良かった良かった
何か下らねぇレスばっかでこのスレ存在価値あんの?
今じゃ荒らしの巣窟で有益な情報が全然ないしな
Ibanezスレはいつから腐っちまったんだ?
悪いがここ最近の愛馬スレは煽り叩きが多くてまともに機能してなかったぞ
まあ今が酷すぎるのは同意するがな
なんとか木材店?のオッサンがやっと消えたと思ったら博士登場で大荒れw
まあ定期的に出る新製品やマイナーチェンジなんかで盛り上がることはあっても
常に話題があるわけじゃないから他は雑談や購入報告になるだけなのも必然ではある
しかも結局博士を追い出せなかったからな
今まではなんとか対処してたけど今回はもうスレ乗っ取られて終わるかもしれない
ID:yDgTmjDJは変だけどまともな事書いてるな
Ibanez のことを未だに「愛馬」とか言っているやつが、ほんと、キモイ。
アイバとかならまだしも、「愛馬」って何だよ? 馬だろ、馬。
ギターは馬か?
それに、「愛」って何だよ? これが一番キモイ。
ギターは同性か? 異性か?
同性→同性愛キモー
異性→リアルな世界に異性の友達いないのかよウザー
ギターに「愛」とか言っている奴って、ほんと、キモイ。
愛とか言って、
ttp://sound.jp/zo-3/text/TGS.html の下から4番目の画像の奴みたいに
猿顔の奴が部屋の片隅でギターをペロペロ舐めていると思うとぞっとする。
しかもIbanez のことを「愛馬」とか言っているやつって、
余計ムキになって「愛馬愛馬愛馬」とか連発するやつとか、
「あいば」を変換すると最初に出てくるとかカナ変換F7のことも知らない無知野郎とか、
Steve Vai が馬の嘶きを弾くから愛馬なんだせとか苦しい言い訳している奴とか、
スレ42 の
>>128 みたいな奴とか
この文章をコピーペーストしてほしい奴とか、
この文章を書き換えて批判したつもりが意味を解釈しきれなくておかしくなってるスレ42 の
>>431 とか。
Prestige, j.custom の綴りも知らない癖して他人を馬鹿呼ばわりする奴とか
「ストラトロッド」などと、用語も知らないスレ45 の
>>255 とか
禁止と言っているスレにわざわざ「愛馬」「Jカス」と書いて、禁止事項は破ってOKな
ことをアピールする奴とかもいるよな。しょせん愛などとキモイことぬかす奴の人間性なんてこの程度だ。
キコモデル、海外向けサイトには出たね
ボディがアルダーってのが少し意外だった
日本製か否かってだけ?
ブリッジとかネックのRは違うよ。フレイムとかローズ指板はプレステージの方が
グレード上に見えるけど、音は変わらんだろ〜ね 基本の材とピックアップは一緒だし。
マホを期待してたけど、アルダーか・・・買う気満々だったのに・・・orz
288 :
ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 14:20:54.11 ID:lV/HtfrI
そんで値段がいくらなんだろう?キコモデル
289 :
ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 15:07:57.81 ID:lV/HtfrI
これも博士理論ではクソなのか、、、
>>285 Sシェイプだけど裏はラウンドバックじゃなくて
普通にフラットバックにコンター付きなんだ。
Sで気に入らないのはあのバックの形状だったから、これはいいね。
291 :
ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 17:24:50.07 ID:PHANbToB
キコモデルは緑色だと勝手に思ってました
>>289 博士理論って、まさか、お前博士に洗脳されたんじゃねーだろーな?w
>>291 高いなぁ、トップも貼りっぽいしタジマの印象が強いキコじゃ売れんと思うよ
いっつも思うけど国外のpremiumはかなりいいのが多いよな
prestige買うのが馬鹿に見える
296 :
ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 19:50:50.00 ID:i393FgFX
実際プレステージよりプレミアムの方が品質はいいからな
297 :
ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 20:37:40.02 ID:7mQMZEoT
それはないw
298 :
ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 20:51:37.61 ID:0wdfaEdW
俺も緑だと思ってたわ
ってかSHからHSHってPUの配列とかあんま気にしてないのか
299 :
ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 21:30:17.44 ID:0yDWhtkZ
>>297今時日本製にメリットは無いんだよ。
技術もないゆとり世代のヤンキーあがりの若造にまともなギターはつくれない
300 :
ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 21:35:10.67 ID:0yDWhtkZ
そしてプレミアムは今やギター製造先進国と言われているインドネシア製
そう考えるとプレステージには勝てる要素は何一つない
301 :
ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 21:47:39.51 ID:c6oPVl4I
コイルタップとかついてるんだ、キコモデル
302 :
ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 21:55:56.74 ID:lefvqwWN
ロックナットは、貫通なのかな・・・
それとも、木ねじ止め?
木ねじ止め最悪なんだよな。
RGシリーズでアーチドトップはありませんか?
304 :
ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 23:39:05.51 ID:0wdfaEdW
アーチドドップのRGとかRGじゃないな
強いて言うならRGA
キコモデルいいなあ。好みドンズバ
日本発売はいつになるんかな
306 :
ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 23:55:49.66 ID:0wdfaEdW
J.customでRGA出ないかな―
308 :
ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 06:18:48.75 ID:eQHiviCl
PREMIUM ってネックのみフジゲンだっけ?
前にRG870とかのモデルそうじゃなかった?
KIKOモデルのインドネシア製いくらなんだろう?
違う、全部インドネシア
310 :
ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 12:01:43.81 ID:QGFV9ebF
冷静に考えればキコモデルじゃなけりゃ買わないようなギターだな。
311 :
ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 12:07:00.92 ID:Mg5J39lt
>>308ネックだけでも日本製にすると、品質は下がるのに値段だけがあがるだろうが!!
キコはゲンナマが欲しくてしょうがないんだろ
いろんなとこからシグネイチャー出してるし
アイバとは金で繋がっただけだろうな
RGA、もっと種類豊富にしてほしい
314 :
ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 22:16:43.53 ID:WgDb6JmP
>>312 イバニーズと契約しているミュージシャンは全員そうだろ
金で転ぶような金儲け主義のカスしかいないじゃん
>>314 ヴァイみたいにガチで使用してるなら全く問題ないんだよ
キコはespもまともに使ってたイメージがないからな
金に汚い男なんだろう
316 :
ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 22:28:05.11 ID:DeR+h3Ja
日本のミュージシャンでアイバと契約してるのは少ないね。
やってもすぐ止めて他に移るのは、やっぱ渡しっぱなしで
サポート悪いとか?
また基地外が暴れてんの?やだやだ
318 :
ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 22:30:10.54 ID:taEuXsW2
ヴァイなんてアメリカじゃ(才能の出涸らし)と呼ばれていて業界にまともに相手されてないよ
たからジャパンマネー目当てにB'zなんていうパクリミュージシャンに媚びうってるんだろうが!!
業界じゃ常識だよ
サトリアーニは?
320 :
ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 22:42:53.81 ID:3ZHapQSl
前々から大した作品を出してなかったけど、いいがかりみたいな盗作裁判を起こしてからは
業界からバカにされてるね。きっと金が欲しかったんだろ
語彙が10くらいしかないからすぐわかるな
世界で評価されてるRGってのも基本はヴァイモデルだからな
ヴァイの功績は否定出来ないしアイバには1番重要なエンドーサーだろうね
アイバ=RGみたいなもんだし
323 :
ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 22:58:42.41 ID:aeMtweAA
世界で評価されている というのも日本のマスコミによる情報操作だけどね
マスコミがRGに関しての情報操作して何のメリットがあるんだよw
325 :
ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 23:10:05.87 ID:MqGY592L
次の餌食は俺かな?
RG好きだと言いながら、レスポールのくびれが大好き
さぁ さぁ 汚いことばで私を辱めて
このスレのネガキャンはシナチョンの情報操作だけどね
オレのほうがRG好きなんだが
キコは一途にタジマ使ってれば叩かれなかったんだよ
それかespを経由しないでアイバに来てたら
ジョン5とフリードマンもべた褒めしてたのに
即行で他メーカー移って売り払ったりしてるからクソ認定してるわ
ジャパンマネーはデカいんだろうなあ
ジョン5→テレキャスコレクターだから
マーティ→あの星がダサいと気付いたから
まあブリッジ固定でそこそこ精度あれば、後は何使っても変わらんような部類の人ではあるな
マティアスも昔はRGだったけど、今はキャパリソン一押しのキャラになってるやね
キャパリソンって日本で作ってんだっけ?
540RとJS両方弾いたことある、あるいは、両方持っている方、比較をお願いします。
>>318 ちょっと検索しただけで出るわ出るわ。イバニーズって言い方からして40以上と思われる。
349 名前:ドレミファ名無シド[!ninja] 投稿日:2012/07/16(月) 11:27:48.58 ID:dx9I3szs
>344
そもそもヴァイなんて業界じゃ「才能の出涸らし」と言われていて相手にされてないからね
その証拠に音楽の本場アメリカでもパクリバンドと有名なB'zみたいなクソミュージシャンにジャパンマネー目当てで媚び売ってるし
657 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2012/07/25(水) 00:43:39.39 ID:yqNi4Wdc
ヴァイなんて音楽の本場アメリカじゃ(才能の出涸らし)と呼ばれていて業界じゃ相手にされていない
未だにその程度の自称ミュージシャンがイバニーズユーザーの代表格か…
773 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2012/02/05(日) 23:06:48.90 ID:wr1roLeb
>700
どれもリズム感もメロディーセンスも無いピロピロじゃん
ヴァイなんか業界で(才能の出涸らし)と言われてるのを知らないの?
139 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2012/03/22(木) 22:23:12.83 ID:bRRJBkOk
ヴァイなんて音楽の本場アメリカの業界じゃ(才能の出涸らし)と言われているドヘタじゃん
そもそもイバニースユーザーにはまともなミュージシャンはいないけどな
そのB'zのクソミュージシャンは天下のギブソンでシグネーチャーだけどなw
>>334 昔540、今JSに乗り換えた
センターPUとか見て分かる違いを除くと、
一番違うのはネックフィール。JSはストラトに近い。
コンターは丸みが強いせいか、ボディが小さく感じられて弾きやすい
コイルタップ、ハイパスフィルターも操作感がよく使いやすい
3pセレクタの切り替え方向、ボリュームノブからの直線上にあり使いやすい
ユーザビリティがすごく工夫されてるのが、出音と同じくらいJSを気に入った点だった。
その意味で、特にJSは試奏を推奨
ネックの違いだけは好みなのでよく確認したほうがよい
338 :
ドレミファ名無シド:2013/11/11(月) 12:44:08.15 ID:FHRYQpZS
>>336アメリカでは発売されていない地域限定シグだけどね(笑)
>>335 オッサンの勝手な主観と妄想でキチガイ野郎と同様、根拠無し
日本サイトにもキコモデル来たな
プレミアムは載ってないけど日本じゃ発売しないんかな
キコもエッジなんだな
アイバの努力は評価されてないのね・・・
それとネックが厚めだな
稼ぎたいスペックなんだよな いやらしいわ
しかしヴァイとキコって仲悪いのに同じブランドの下でシグネイチャーって面白いな
>>346 でもRGシェイプとSシェイプだからちと違う所にまた面白さがwww
KikoがSシェイプってなんか以外だなぁ・・・
今までからして、RGシェイプが似合うのに
saだっての
ペトルーシもアイバに居てくれれば最強メーカーだったのになあ
また来てくれないのか?
ディーノ・カザレスだとか、ルーク・ホスキンだとか
エンドース契約しててそこそこ有名っぽいヤツもいくらかは居るけど
シグネイチャーモデル出す出さないの基準って何かあるのかね?
でもやっぱ知名度、人気度だろうな
そこそこ有名なだけじゃやっぱきついんじゃね
ペトルーシ戻ってきてほしいねー
個人的にMarco SfogliとJake Bowenにシグネイチャーだしてもらいたいね
まだまだ知名度低いと思うけど。
シグネイチャーの基準は売れるか売れないかだろ
クリス・ブロデリックも専用モデル貰ったのに売れないからって発売されなかったよ
それにしてもキコとヴァイの仲って今はどうなんだろうな
雑誌かTVかでキコがヴァイに取材しに行ったら小馬鹿にされたのを根に持ってるようだけど
正直キコは普段の対応も悪くないしタジマ買いに行った日本人を自宅に招いたりもしてくれたようにファンサービスもいい
今は紳士で通ってるヴァイは貧民生まれで元DQN、一時期ピラミットパワーだのオカルトにもどっぷりはまってた変人だからなぁ
まぁ、当人同士じゃないと分からんね・・・
そうか、SAか
SA持ってるけど凄い微妙なんだよなあれ
358 :
ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 07:37:07.73 ID:qCwwHNCl
そもそもイバニーズ自体がまともなメーカーではないからな
耐久性の低いろくでもないギターに日本製という無意味なブランドで高く売る
こんな金儲け至上主義の会社が日本をダメにしているんだろ
キコモデルピックアップはディマジオでもオリジナルなのか。どういう感じなんだろう。
そのうちディマジオから個別で買えるようになるのかね。
もっとオリジナル感が欲しかったよな
あんまり熱意を感じないスペックなんだよ
個性的過ぎて食指が全く伸びないポールギルバートモデル
>>358 オマエ、もう少し早く出てこいよ。
そういう、根拠の無い考え方でキチガイ博士を論破して欲しかったよ。
>>360 特別なところはスキャロップぐらいか
キコなんだから27Fは欲しかったな。
以前に30Fとか出してたからフレット違いが出せないわけではなさそうだし
SとSAの違いがよくわからんのですが
Aが付いてるのがSA
何も無いのがS
>>366 まず、ボディの厚さが違う。
RG、RGD、RGAも違うだろ?
公式ページ見れば違いなんて簡単に分かるのに
ワザワザここで聞くって何なん?
>>366 ウンコなのがSA、買いたくなるのがS。
SAは伝統スタイルという名の下に
厚ネック、きつい指板アール、SSH配列ピックアップ、
シンクロタイプビブラートブリッジという
誰もアイバニーズに期待していないスペックのラインアップ
>>370 安くなってたから買ったらめちゃくちゃ後悔したわ。セール並んだんだからで何か買わなきゃいけないっていう気持ちで焦ってた
あ、これはお恥ずかしい…よーく見るとフレット数やらネックの厚みなんかも違いますね。失礼しました
もう一つ言うと
アイバニーズは43mmの幅広ナットが主力だけどSAは42mm。
指板アールの都合だと思うけど。
なに言ってんだと思ったらSAか
SVかと思ってた
375 :
ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 22:41:14.60 ID:aARgEtE4
SAってよく調べたら裏がアーチバックじゃなくてRGとかと同じなんだな。
それだけでもう、SとSAどちらか選べと言われたらSAだわ。
Sの不評が気になる
ミックにも渡したのに全く使ってなかったし
公式にもキコモデルうpされたね
378 :
ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 23:07:39.45 ID:aARgEtE4
ミックは身体デカイし、腹も張ってるからSのアーチバックだと
立奏時に安定しないんだろ。
>>370 アーチトップがミソなんだろうけど、ねぇ…
ネックがRGとかと同じだったらまだ価値はあると思う
SAはもうちょい高級感出して、
suhrとかサドウスキーとかミュージックマンあたりの対抗馬を狙ってくれたらオッサンが釣れそう
SAのが大人っぽいし雰囲気変わっていんでね
27フレットで出すべきだったろ
それだけでもキコのカラーが出せるし
>>380 だからアイバ公式のURL貼ってもなんも表示されないっつーの
こんな普通のギターが30万?半額になっても興味ないな
90年製のRG770 ひさしぶりに出してきて 無駄に速弾きしてたら
6時間経ってた(笑) あれは麻薬みたいなもんですね
イレギュラーでフロントもリアもF2が乗ってるんですけど
やっぱり初代770は化け物ですよ ・・・・・
ネック自体のサスティーンなのか 逆に共鳴してデッド気味になった振動を
PUが力技で拾ってんのか とにかく ギリギリセーフの生々しい爆音w
387 :
ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 17:02:47.42 ID:h98/oN2Y
おまえらってHSHのS使う?
クリーンで使う
ドライブは使わね
無くても困らないっちゃ困らないね
Sが無いと生きていけない
Sはフロントだけでいい
センターは要らない子
そもそもお前はリアだけで充分なんだろ?
センターの良さが分からん奴とは口もききたくないわ
リアだけで十分な俺はリア充
もう1回言ってみろ
395 :
ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 19:56:47.54 ID:ouBJATqT
>>383 >だからアイバ公式のURL貼ってもなんも表示されないっつーの
自分の糞ネット環境を疑ったらどうですか?
それにしてもキコモデルだろうが何モデルだろうが
全部似たようなもんだよな。
どうみても30万もするような価値なんてないし。
今更だが新しいIRのSはブビンガ貼ってあるんだな
397 :
ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 19:59:37.48 ID:ouBJATqT
>>390 センターPUはピッキングの邪魔になるから
こんなもの付けない方が売れると思う。
博士…
RG2560のリアをブルースバッカーに変えようと思ってるんだけど純正のピックアップなんか小ぶりじゃね?
ハムバッカーってこんなもんだっけ
もしアイバのオリジナル規格だとしたら、コストバカ高だろw
HSHはアイバのトレードマークだって過去を知らないのか?
SSSはフェンダー、HHはギブソン。
それに対抗する新参ブランドはこぞってPU配列で個性を主張してた時代があったんだよ。
1ハムはKramer, SSHはジャクソン、そしてHSHはアイバって。SHはどこだ?ESPか?
その名残があるんだよ
そんなくだらない過去は捨てて
必要なものだけ揃えたシンプルなスペックに
して欲しいんだけどな。
アイバニーズの様に常に改良を続けているブランドは。
必要な最低限のスペックとは?
Sは2Hだとセレクターのプラと合わないんだよ
デザインであわせるためにHSHにしてあると思う
>>401 HSHってシェクターのパクリじゃないの?
>>405 シェクター?
その当時シェクターはストラトに毛が生えた程度の事しかやってなかったんじゃない?
リアハムにしたりフロイド載せたり
407 :
ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 23:48:48.16 ID:h98/oN2Y
個人的にセレクター5Wayより3way派だからな
それでSHなら最高
トグルで3ウェイが好きだなあ
RGであったっけ?
RGIR20Eが気になる
博士が来る前はアイアンレーベル気になってた
消えたからまた気になりだした
キルスイッチのスペースは改造してくれって言ってるような気がする
>Sは2Hだとセレクターのプラと合わないんだよ
>デザインであわせるためにHSHにしてあると思う
そんな事ない。俺のSは3Wayトグルスイッチの2H。
ピックアップはEMGでフロントが60、リアが81。
通常のSのセレクターのプラカバーは超カッコ悪いと思う。
アイバはEMGの2H載せるときは、フロントに60載せるのが偉い。
リア81は定番で、これに合わすフロントが85や81じゃ、
サウウンドバリエーション的にしんどい。
フロントのEMG-60は本当に重宝する。
バーカw
セレクターのプラカバーがねえとSはセレクター付けられねえんだよ
薄くしすぎたせいで
市販の5wayスイッチに交換しようとしたら フタがしまらなかったよ S
プレステに使われてるセレクターは台湾製みたいだな
昔はYM-50だったと思ったけどいつ変わったんだろう
なんでCRL使わないんだろうね
プレステと鉄ラベルのクオリティはどんだけ違うのよ?
フレットの球面加工にはこだわってないんだよなあ
俺はボックスタイプの感触好きだよ
バーカw
414 :ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 13:06:02.62 ID:ICYqE5Ny
バーカw
422 :ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 16:04:09.75 ID:CgWLdIea
バーカw
基地外博士の次はスタッドロック池沼先生かよ。
424 :
ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 17:21:53.57 ID:MslpZaNz
>>421 全てこんなんがいいわ
ポジションマークもいらないし出来る限りシンプルがいい
俺もシンプルを突き詰めたらギター弾かないことが一番シンプルなんだとわかったわ
>>425 その理論だったら死ぬことが一番シンプルにならんか?
バーカw
(リアハム一発、1Volが欲しいとはとても言い出せない空気…)
(俺もだよ…)
430 :
ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 19:15:11.44 ID:4T+HT1xV
RG2011欲しい
30フレットレギュラーモデル出して下さい神様星野様
431 :
ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 19:22:58.78 ID:wXH0A8v4
>>401 だね HSHでボビン5個だしw ☆彡
トグルの center positionに対して セレクターで
所謂 「 half tone 」 を世に出させたかったんじゃないの
こーゆーのも materials 上における Sound System だし
楽器の世界でも 物理構成は文字列だし
432 :
ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 20:11:05.94 ID:pDjFus+7
>>413 EMGを知り尽くした俺に言わせると、
フロントが81、リアが85もしくは60。
これがツウ。
>>421 カッコいいのは認めるけど位置がダメすぎる。
433 :
ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 20:11:36.67 ID:pDjFus+7
>>413 >通常のSのセレクターのプラカバーは超カッコ悪いと思う。
因みにセレクターのプラカバーは超ダサイです。
434 :
ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 20:14:13.89 ID:pDjFus+7
>>413 >サウウンドバリエーション的にしんどい。
フロント60リア81だと、
あまりにもサウンドに変化がありすぎて逆に使えない。
フロント60はあまりにブーミーというか
ボワボワし過ぎててクリーンなソロぐらいしか使い道がない。
フロントがそんな調子だからミドルも使えなくなる。
そのくせリア81は低音が出なさすぎて
あまりにもシャカシャカ。
435 :
ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 20:17:28.21 ID:pDjFus+7
要するに81はシャカシャカなPUで、60は低音が強いPUなので、
極端なクセを緩和する為に60をリアにした方が
低音と高音のバランスが良くなる。
で、低音の出にくい81をフロントに持ってくると
位置的に低音が増すのでバランスが良くなる。
そうすると両者のクセが緩和され、どちらも使える音になる。
必然的にミドルも使える音になる。
436 :
ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 20:20:03.94 ID:pDjFus+7
実際に入れ替えてみれば分かると思うが、
リア→ミドル→フロントへと自然な感じで
ウォーム感が増して行くことが分かる。
一体感が出るというか、
いかにも仲間のPUを切り替えているという
自然な音色変化になる。
逆にフロント60リア81は別物のサウンドに
なりすぎる嫌いがある。
それ以前に60がボワボワし過ぎて使えない。
フロントにDIMARZIO DUAL SOUND、リアにEMG81
アイバスレですよね?
439 :
ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 20:25:22.64 ID:pDjFus+7
確かにリアにEMG81は定番なんだけど、
1段ギターの音質が悪化するっていうか、
安物ギターの音になる。
せめて85を選びたい所であるが、
60をリアにするだけでかなり使える音になる。
有名ギタリストでも60をリアに使ったり、
81をフロントに使う人もいるので別段設定ではない。
440 :
ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 20:26:11.46 ID:pDjFus+7
>>439 >81をフロントに使う人もいるので別段設定ではない。
別段おかしな設定ではない。【訂正】
442 :
ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 20:28:22.64 ID:pDjFus+7
EMG81は低音が出ない分、
中域のクセが目立ちすぎる。
スピーカーでも、ケーブルでもそうだが、
オーディオの世界で安物製品は低音が欠落して
中域にクセがでるのが常だが、
その常識と照らしあわせてもEMG81はあまり良いPUでは無い。
443 :
ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 20:30:13.67 ID:pDjFus+7
>>441 俺に聞いているのかな?
俺はノイジーなPUにはあまり興味がないんだ。
444 :
ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 20:36:22.48 ID:pDjFus+7
俺が以前、スタインバーガー(EMG85)から
Ibanez RGIR20FEに買い換えて、生音がいいのに
アンプ通すとスタインバーガーの方が音がいいと話したが、
正直EMGのくせに音悪いな…と思ってしまったからだ w
同じアンプ設定なのに音が全然違うっていうか、
とにかく中域のクセが強すぎて
いくら調節してもスタインバーガーのような音にはならないのだ。
そのくせフロントの60に切り替えても
ボワボワし過ぎていてこんな音どこに使うんだよ!って感じで
両極端すぎるのだ。
共有NGにしたいから皆でNGに入れよう
透明連鎖で
446 :
ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 20:40:45.52 ID:n9hT+N8S
フロントは位置的にも否応に低域の強調された音になるし、
リアは高域の強調された音になるわけだが、
低音の強い60をフロントにつけてしまえば、
2重に低音が強調されてしまうので極端なサウンドになってしまうのだ。
それはリア81も同じで、低域が弱いPUをリアにつければ、
余計にシャカシャカした音しか出なくなってしまうのである。
これはどう考えても位置的に逆だろじゃないのか?!と思って
入れ替えてみたら、両者のクセが緩和されて
どちらもかなり良くなった。
まあそれでもスタインバーガー(リア85)には負けるけどね。
447 :
ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 20:43:55.93 ID:n9hT+N8S
もっと何とかならんのか?と思い、
そうだ内部配線をベルデンに替えてみよう!と思い、
やってみたが、余計に音が悪くなったでござる w
シールドケーブルにベルデン8412が
評判通り、まあまあ良かったので、内部配線も・・・と思ったが、
劣化してしまい、今別の配線ケーブルで修復中である。
448 :
ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 20:44:28.87 ID:4T+HT1xV
30フレットのRG2011もってたら誰か売ってくれんかの
ebayとかにまだあるけど流石に高いです
449 :
ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 20:48:22.57 ID:MslpZaNz
Metallica....
どんなギター使おうが売れて稼いだ奴が勝ち
音楽活動もせずに2chで主観を押し付けてる博士みたいなのが一番みじめ
451 :
ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 20:50:46.05 ID:n9hT+N8S
スタインバーガーは、ボディー(ハードメイプル)に
ネック(カーボン+グラファイト)という反則ともいうべき極端なギターなので、
サスティーも凄いし音もいいので、いくらEMGという共通点こそあれ、
Ibanez RGIR20FEをそんなモンスターギターと比較してしまうのも酷だが、
EMGと言ってもまるで音が違う。
もちろん81と85の差もある。
>>450 別に稼ぐのだけがギター弾く目的でもないんじゃない
人それぞれじゃないの
まぁ金持ってるやつはうらやましいがなwww
せめてキコモデルが27フレットくらいあればなー。
博士はリアルで誰にも相手にされないからここでひたすらレスをしてる哀れな奴なんだよ
454 :
ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 21:00:44.23 ID:n9hT+N8S
言いたいことも言ったし、そろそろ作業に戻るか・・・。
内部配線はシールドケーブルと違って
簡単にはあれこれ試せないから辛いよな。
ああ折角苦労してBELDEN 8503に替えたのにまさかの大幅劣化だもんな〜。
荒れたサウンドになったというか、汚い音になったっていうか、
レベルの低いシールドケーブル替えた時の音っていうか、
とにかく下品なサウンドになった。
みんなも気をつけてくれ。
稼がせられる 道具としての 在り方 と 奴隷の物理学
economic DONADONA system
>>433 他のPUセレクターと比べて背の低いOTAXのVLX91でも
プラカバー無しだと出っ歯り過ぎちゃうから苦肉之策なんだよ。
I know ...... them
オークションみてたらPGM400が1kで落札されててワロタ
レプリカでもなさそうだし羨ましすぎる
459 :
ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 23:43:12.24 ID:n9hT+N8S
貴重なリア60サウンド聞きたいけどDLしたくない
>EMGを知り尽くした俺に言わせると、
あはははははははははw
>有名ギタリストでも60をリアに使ったり、
誰のこと? リア81が多いぞ。
>確かにリアにEMG81は定番なんだけど、 1段ギターの音質が悪化するっていうか、
>安物ギターの音になる。
お前のリア60の方がよっぽど安ギの音なんだがw
EMG60ってシングルっぽいニュアンスもあるから、フロントでクリーンやクランチ
には最適で、それでこそサウンドバリエーションに広がりが出る。
EMG公式サウンドサンプル集(ハムバッカー)
http://www.emgpickups.com/videos/emgtv/23 何故公式でEMG60のサウンドサンプルがネックしか無いのか意味わかる?
>>459 Ibanez RGIR20FEのくせにやけにショボイ歪だと思ったらわざわざ60かよw
まあスタインバーガーみたいなヘロイ音が好きなお前好みだわw
耳障りだからいちいち嬉しそうに貼るなカス。
やっぱり下手くそ博士だなあ、前に叩いてた奴も飽きて叩いてないけどさ
いい加減音も実力もしょぼいの気づいたら?
>>434 EMG60がブーミーとかクソワロタwwww
どんなアホなセッティングだよwww
>>459 腕も悪い、耳も悪い、頭も悪いって、度し難いな。
>>459 DLできないから、ようつべでUPしてね。
468 :
ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 19:39:52.98 ID:Afkf0drW
469 :
ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 19:44:23.40 ID:Afkf0drW
470 :
ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 19:48:46.00 ID:Afkf0drW
クリーンサウンド聞いても分かると思いますが、
60は低音弦を弾いた時にボワボワし過ぎてしまうんですよね。
一応引き分けとしましたが、
俺はクリーンサウンドも81の方が好きですね。
471 :
ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 19:50:39.76 ID:Afkf0drW
472 :
ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 19:52:39.72 ID:Afkf0drW
もうこれでお分かりでしょう。
フロント60はいまいち使えない音なんです。
81をフロントに使った方が
よっぽど融通の利くサウドになることが
分かったことと思います。
Ibanezと関係ねー話すんな
EMGなんてどうでもいいだろアホ
474 :
ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 20:09:52.04 ID:Afkf0drW
関係はあるでしょ?
だってアイバニーズにもEMG搭載モデルがあるだから。
EMGのサウンド聞いておけば購入の参考にもなるわけですし、
フロント60が合わないと分かれば、
81を入れ替えれば済む話しですしね。
その時に他のPUとは違い、キャビティー開けて、
ハンダ作業して・・・なんて手間は要りません!
EMGはソケット式になっているので
フロントから簡単に交換できるんです。
475 :
ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 20:13:40.24 ID:Afkf0drW
60はフロントに合う…とか言う人ってのは教科書通りというか、
メーカーが最初からその設定で売ってる…という先入観で
答えているだけなんですよね。
60はシングルPU的な音が出る…とか言う人もそうです。
単なるメーカーのウリ文句をそのまま受け止めて
評価しちゃってるだけなんです。
実際に上のサンプル音を聞けば分かりますが、
60をフロントに使うとボワボワし過ぎてしまうので合いませんし、
これといってシングルPU的なサウンドでもありません。
476 :
ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 20:16:08.75 ID:Afkf0drW
先入観を捨てて素直に評価すれば、
明らかに81をフロントに使った方が使える音になるんですよね。
フロントに使うとボワボワした60でも、
ブリッジに使うと緩和され、これまた使える音になります。
477 :
ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 20:18:41.43 ID:Afkf0drW
Ibanez RGIR20FEだけの場合ですと、
バスウッドだからボワボワするんだろ!
なんてケチをつける人も現れるかも知れませんが、
EMG提供のサンプルサウンドを聞けば分かる通り、
プロの高価なギターで、プロのアンプ設定、
プロの腕を持ってしてもボワボワなんです。
お前の話の内容はEMGスレ向け。ここでやるべきではない。
そもそも誰も聞いて無いし。
479 :
ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 20:40:09.91 ID:Afkf0drW
どうでもいいけど、EMGもディマジオもibanezとは別メーカーだろ。
ここはibanezの話だけやってくれ。
EMGの話はEMGスレでやってくれ。
おい、荒らしに構う奴も荒らしだぞ。
荒らしに構う奴に構う奴に構う俺
理屈無茶苦茶すぎワロタ
んじゃー、ギターのビスに使う金属の鉱石の鉱山の話でもしてくれや
もちろんこちらの鉱山から掘れた鉱石のほうが鳴りがいいようですって話も添えてな
484 :
ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 21:50:15.75 ID:t1oahHOd
有用かどうかはこっちが判断することなんだよ
それをその少ない脳みそにしっかりぶち込んどけよ
通じない相手に正論で戦い続けるみんな
488 :
ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 22:08:07.35 ID:t1oahHOd
今日、弦を張り替えたんですが、
弦の正しい張り方知りたい人いませんか?
俺は「チューニングのズレが少なく、
できるだけ弦を素早く交換できる最良の弦の張り方」を知っている
数少ない人間の1人です。
もしかして:マーチン巻き
490 :
ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 22:12:07.08 ID:t1oahHOd
よく弦を巻くハンドル(ストリングワインダー)
使ってる人いるじゃないですか?
あれは初心者ですね。
あれを使ってる時点で正しい弦の巻き方が
できていない証拠でもあります。
492 :
ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 22:16:52.22 ID:t1oahHOd
ゴミだから荒らし扱いされているということを理解できないゴミ
ゴミじゃないとは思うけど、蘊蓄ばっかり並べ立てる口達者で、肝心のプレイのほうは、全然上手くないって荒らしだな。
496 :
ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 23:15:17.10 ID:FHVskMcB
Metallicaリスペクトで60,81セッティングです。
ジェイムズのクリーンはすばらしい
EMG60ってジェームスがブラックアルバム辺りで
使い出すまではかなり不人気な誰得モデルだったけどな
細すぎないクリーンとドンシャリ歪時のリードに
相性がよくて一気に定番になった。
なんだここ、よく確認したらアイバスレじゃねーか。
どうなってんだよ。
アイバのギター使っていいのって23歳位までだよな
社会人になってココのギター弾いてるのは恥ずかしいわ
ふぇぇ・・・
俺、36歳だよぉ・・・
どう聞いたってフロントは85で決まりだろ
>>499 もう他所のギターなんか弾けない体に…
愛馬のネックは麻薬と同じだと警告した方がイイ
Ibanez のことを未だに「愛馬」とか言っているやつが、ほんと、キモイ。
アイバとかならまだしも、「愛馬」って何だよ? 馬だろ、馬。
ギターは馬か?
それに、「愛」って何だよ? これが一番キモイ。
ギターは同性か? 異性か?
同性→同性愛キモー
異性→リアルな世界に異性の友達いないのかよウザー
ギターに「愛」とか言っている奴って、ほんと、キモイ。
愛とか言って、
ttp://sound.jp/zo-3/text/TGS.html の下から4番目の画像の奴みたいに
猿顔の奴が部屋の片隅でギターをペロペロ舐めていると思うとぞっとする。
しかもIbanez のことを「愛馬」とか言っているやつって、
余計ムキになって「愛馬愛馬愛馬」とか連発するやつとか、
「あいば」を変換すると最初に出てくるとかカナ変換F7のことも知らない無知野郎とか、
Steve Vai が馬の嘶きを弾くから愛馬なんだせとか苦しい言い訳している奴とか、
スレ42 の
>>128 みたいな奴とか
この文章をコピーペーストしてほしい奴とか、
この文章を書き換えて批判したつもりが意味を解釈しきれなくておかしくなってるスレ42 の
>>431 とか。
Prestige, j.custom の綴りも知らない癖して他人を馬鹿呼ばわりする奴とか
「ストラトロッド」などと、用語も知らないスレ45 の
>>255 とか
禁止と言っているスレにわざわざ「愛馬」「Jカス」と書いて、禁止事項は破ってOKな
ことをアピールする奴とかもいるよな。しょせん愛などとキモイことぬかす奴の人間性なんてこの程度だ。
小学生がごねてるw
>>505 荒らし歴10年以上の大ベテラン様に向かって何て事をw
507 :
ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 14:40:04.32 ID:kGPlIPTC
Ibanezって毎月あんなにいろんなモデルだして売れてんの?
毎月、いろんなバリエーションで15年以上、出し続けてるよね。
他のメーカーはあんまりモデルチェンジしない印象なんだけど、Ibanezは真逆。
世界三位だからそのくらいできるだろう
毎月出てるの?
俺のRG2920ZA12F以降デットポイントあちらこちらあるんだけど
改善するなんかいい方法はないかな?セットアップ弦高は1弦12Fで
やく2o弱6弦で3oちょっとかな?けっこう弦高は高めだと思う
メーカー推奨より高いはず
512 :
ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 20:43:30.48 ID:rgcRUpH6
みなさ〜ん。
ちゃんとメンテにドライファストルブ使ってますか〜。
とにかく直ぐに拭き取るのがコツですからね〜。
古いフッ素層を除去する目的もあるので
とにかく乾く前に拭き取るのがコツですよ〜。
513 :
ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 20:46:23.98 ID:rgcRUpH6
>>511 まずはネックの反りを合わせる所がスタートラインですね。
ネックの反りはゼロがいいと思ってるお馬鹿なリペア人もいるようだけど、
若干順反りにするのが基本です。
12F辺りで0.5mmぐらい隙間が開くようにしておきましょう。
514 :
ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 20:48:37.85 ID:rgcRUpH6
ネックの反りが正常になったら次は弦高です。
これは12フレットで弦の下からフレットまでの距離が
2mm(1弦〜6弦まで全て同じ)になるように合わせておきましょう。
それでも治らなければ問題はネックの取り付け角度です。
515 :
ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 20:50:09.53 ID:jGr299Se
ギターで、
世界で一番の売り上げのブランドってどこ?
516 :
ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 20:55:03.37 ID:rgcRUpH6
もちろんフレットの摩耗による
フレット間の高低差の問題もあります。
ネックの反りが正常値でもネックの取り付け角度が正常ではなければ
結果的に似たような状態になってしまうので
ネックを外してスペーサー噛ませば治る可能性は大です。
517 :
ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 20:58:12.99 ID:rgcRUpH6
518 :
ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 21:01:14.09 ID:rgcRUpH6
もしネックを外してスペーサが全くない場合は、
写真とは逆の位置にスペーサーを取り付けてやることで
12フレット以降のトラブルが軽減されます。
よく弦高が低い方が弾きやすいなどと
ボケたことを言う人が少なくありませんが、
決してそんなことありません。
あくまで低すぎず、高すぎずがベストです。
519 :
ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 21:04:37.01 ID:rgcRUpH6
もちろんスペーサーは付けないに越したことはありません。
なぜならボディーとネックの密着性が悪化して
音の伝達が悪くなるからです。
スペーサーを取り付けて改善が見られたのなら、
いっそネックをベストな角度になるように削ってしまうのも
良い方法です。
ボディー側を削る人もいますが、お奨めしません。
なぜなら場所的に削り難いので微妙な調節をするのが難しいからです。
520 :
ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 21:07:35.55 ID:rgcRUpH6
スペーサーに何を挟めば良いのか?
手っ取り早くはがきでもOKです。
厚み的にはベストではないでしょうかね。
ギターは木で出来ていますが、
紙も元は木ですから材質的には仲間ですよ。
521 :
ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 21:11:23.82 ID:rgcRUpH6
ネックの形状は日々変化します。
トラスロッドやブリッジの調節だけでは
治らない不具合も起きます。
そんな時に脱着、修正可能なボルトオンネックは
威力を発揮するんですよね。
これはスルーネックやセットネックにはない
大きな優位性です。
522 :
ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 21:22:58.00 ID:IiSdZzhf
>>515 Fender。
次いでGibsonかIbanez。
523 :
ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 21:34:18.20 ID:rgcRUpH6
昨日弦を張り替えたと報告したけど、
もちろん指板&フレットにたっぷりと
フッ素を摺りこんでやりましたよ。
キッチンペーパーを四つ折りにして、
そこにドライファストルブを吹きかけ、
指板&フレットを丹念に磨いてやりました。
今回の弦はアニーボール使ったんですが、
これ、ダダリオよりも1段上の品質ですね。
>>511 デッドポイントを無くすには、つまり共振周波数を分散させてやるか、生鳴りの大きさを抑えることが重要
方法としては、ヘッドに重りを付ける、トレモロをフローティングにする、スプリングの調整、アセンブリーの交換
ストラトならピックガード裏のザグリを丸めた布とかで埋めてホロウ状態を無くすとか、むしろホロウの部分を増やして調節するとか。
普通はやらないけどな、こんなこと・・・
ネックの調整はやってみる価値ありかな。
525 :
ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 21:41:41.46 ID:i/hBmPl6
わかりました工房に持って行きますw
あとペグを変えるのも交換がある、あとリフィニッシュとテイルピース、サドルの設置場所の見直しとか
まぁ保証とか効かないから、自腹でリペアに持って行くのが確実だと思うよ
527 :
ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 21:59:15.95 ID:rgcRUpH6
528 :
ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 22:03:46.71 ID:rgcRUpH6
529 :
ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 22:26:46.70 ID:IiSdZzhf
ほとんど運だなこりゃ
530 :
ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 22:51:20.59 ID:rgcRUpH6
531 :
ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 22:55:34.22 ID:rgcRUpH6
532 :
ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 22:58:44.30 ID:rgcRUpH6
もちろん強度的には金属プレートをかえして
ボルト留めした方が良いことは言うまでもない。
そうすることにより点結合ではなく、
面結合になるので強度が増し、
音の伝達性能も上るはずである。
どうした? なんでそんなに「自分はバカです」と主張したいんだ?
それとも… まさか恐ろしいほどバカな事を書いてるということに気付いてないのか?w
534 :
ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 23:17:25.59 ID:fyGAxNDP
勉強になるね、こりゃ。
うむ バカは人前で意見を述べたりすると大恥をかくということがよくわかるよなw
デッドポイントはトレモロスプリングの共振が原因なことが多い。
トレモロスプリングとボディの間にスポンジや低反発フォームを挟むと解消することがある。
H-S-Hの使ってるんだけど真ん中のピックアップが当たって邪魔なんだけど
これってネジ締めれば下がるの?
538 :
ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 23:31:11.79 ID:rgcRUpH6
>>536 >デッドポイントはトレモロスプリングの共振が原因なことが多い。
トレモロは音を悪化させる典型パーツですよね。
539 :
ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 23:32:48.30 ID:rgcRUpH6
>>537 もちろんです。
ほんとHSHのSは困ったもんですな。
アイバもいい加減にこのPU配列は見直した方がいいと思います。
大半の人がセンターPUなんて使ってないばかりか、
邪魔に感じているのだから。
>>539 即レスthx。何か固いから不安だったんだけどw
ねじ込んでみるわ
541 :
ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 23:58:19.72 ID:rgcRUpH6
>>540 どうせならバネ抜いた方がいいと思うよ。
その方が沢山下げられるから。
ちょっと前までこの馬鹿センター持ち上げてたのになんなんだよw
>>542 博士は統合失調症だから相手にしない方がいい
>俺のRG2920ZA12F以降デットポイントあちらこちらあるんだけど
>改善するなんかいい方法はないかな?
12F以降あちこち? 本当に「デッドポイント」の事を言ってるの?
>セットアップ弦高は1弦12Fで やく2o弱6弦で3oちょっとかな?けっこう弦高は高めだと思う
>メーカー推奨より高いはず
「デッドポイント」の質問なのに、何故弦高について記載がある?
質問者が「デッドポイント」を正しく理解して「デッドポイント」と書いた
のかどうか、非常に怪しい。情報量も少なすぎ。
これに対してスペーサーがどうのこうのとドヤ顔してる博士は滑稽そのものでw
フレットレスにもデッドポイントってあるの?
>>546 俺はデッドポイントがあるギターに当たったことがないからわからないけど、つまり周波数が上手い具合に打ち消しあっちゃうってことだろ?
キチガイの専用スレあんのになんでこの馬鹿そっち行かないんだよw
551 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 15:10:44.04 ID:4wqEg4id
552 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 15:16:07.65 ID:4wqEg4id
最初から不具合があったのか、それとも中古で買ったのか、
使っている内に発生するようになったのか知らないけど、
いずれにせよ、高いギター日本製のギターと言っても
その程度の品質なんですよ。
俺は中古で元高いギター買うぐらいなら
その値段で新品買った方が絶対にいい!と言うけど、
要するにそういうことなんだよ。
553 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 15:19:40.82 ID:4wqEg4id
特に中古で買ってはいけないのがトレモロタイプなんだよ。
アーミングダウン&アームアップで、
ネックには多大な負担がかかる。
それはネックの反りを招くだけでなく、
根元の取り付け部分もひん曲がってくる。
ネックはギターの中で一番精密な部分なので、
そこを酷使したギターは状態が酷い。
だから中古で買ってはダメ。
それよりお前の知識でギターでいい女抱く方法
考えてくれや?ギターの知識はいらないからなんか画期的な
方法ないのか?
555 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 15:21:52.34 ID:4wqEg4id
日本製だからと言っても音の差なんて全くないのに、
日本製というだけでべらぼうに高くなる。
劣化しまくったそんな中古品を高く買うぐらいなら
新品でインドネシア製買った方がよっぽどいい音が出る。
それが現実なんだよ。
556 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 15:23:14.24 ID:4wqEg4id
>>554 あるよ。性格を磨くこと。
更に言うと魂を磨くことだよ。
そのセリフそっくりそのままお前に返すわw
ID:4wqEg4id
恥の上塗り見苦しい
559 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 16:09:53.50 ID:4wqEg4id
ID:4wqEg4id
お前、生きてて、何が楽しいの?
友達作れや!それとageんな!
GIOだろうがプレミアムだろうが音の違いは素人には分からないからな
丸目ってコペンか何代か前のインプレッサか、まさか出目金とかだったらwだわ。
結局 今のマツダライトの形でしょ。
564 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 16:29:14.18 ID:4wqEg4id
ギターの値段による音の差なんて、
ピックの種類や弦のメーカー替えた程度の差ですからね。
特に生音で弾くわけではないギターにとって
その差は無いに等しいものです。
ごめん間違い
566 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 16:33:36.52 ID:4wqEg4id
30万円のトレモロギターよりも
8万円の固定ブリッジギターの方が音がいい。
これが現実です。
009弦が張られた30万円ギターよりも
010弦の張られた8万円のギターの方が音がいい。
これが現実です。
素人には音の差なんて分からない
値段の差が音の差と思ってる時点でお前には安物で十分だわwww
009弦が張られた8万円ギターよりも
010弦の張られた1万円のギターの方が音がいい。
これが現実です。
569 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 17:56:08.76 ID:4XIXg1Dq
>>568 >値段の差が音の差と思ってる時点でお前には
思っていませんよ。
値段の差は製造国の賃金の差であったり、
見た目の木目の優劣だったり、
メーカーの戦略的な価格付けだったりです。
※日本の賃金はインドネシアの20倍
570 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 17:59:23.05 ID:4XIXg1Dq
コストパフォーマンの高いギターばかり作っていたら儲からないので、
逆にコストパフォーマンスの悪いギターを作ることで
バランスを取っているわけです。
◯◯モデルというのはその典型なんですよね。
国産やら、木目やら、◯◯モデルやらと付加価値をつけ
メーカーは実質15万のギターを30万で売ることで利益を出しているわけです。
そのクラスを買う人はメーカーのいい鴨なんですよ。
賢い人はそんな無駄に高いギターは買いません。
博士〜
デッドポイント消すのにネックジョイントに
シム入れたら消えるってマジっすか?
あっ、EMGスレでも滑稽だと皆にクスクス笑われてましたよw クスクスw
572 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 18:05:40.40 ID:4XIXg1Dq
まずデッドポイントがどんな状態を示しているかですね。
先天的な要素で起きていることならば、
そのギターそのものの質が低いことを意味しますし、
経年劣化で起きたことならばメンテで治せるわけです。
博士〜
的外れの書き込みは更に滑稽だよw
ほらほら、またEMGスレで笑われてるよ。早く行かないと! クスクスw
高い金出すならESP買うわな
575 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 18:14:59.60 ID:4XIXg1Dq
少なくとも、この人は
国産で定価25万2000円もするギターを買って
こういうトラブルに見舞われているわけです。
これが後天的な要素で起きた不具合でないとするなら、
アイバの国産モデルはかなり質の低いギターである証拠でもありますよね。
もちろん後天性であっても耐久性が低いということでもありますが。
511 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2013/11/16(土) 20:40:40.78 ID: SNtelRBo
俺のRG2920ZA12F以降デットポイントあちらこちらあるんだけど
改善するなんかいい方法はないかな?セットアップ弦高は1弦12Fで
やく2o弱6弦で3oちょっとかな?けっこう弦高は高めだと思う
メーカー推奨より高いはず
ギターの原価率は小売り価格の何%なんだろ?
博士〜
だ・か・ら・・・デッドポイントはシムで消えるってのが博士の説でしょ。
論点ずらすのカ・コ・ワ・ル・イ
あ〜〜〜〜博士がEMGスレで後釣り宣言しよった〜w
博士の悲鳴が聞こえてきそうですw
50%以下
>>575 分かったから、sageてくれ本当頼むわ。
580 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 18:26:03.07 ID:4XIXg1Dq
>>577 トラブル報告をしている人が弦高に言及していることから、
彼の言うデットポイントとは弦とフレットが触れることで
起きる音の不具合だと予測できますよね?
ネックの反りや弦高を適切に調節してもそういう現象が起きる場合は、
ネックの取付角度に問題が起きているケースが多いわけです。
メーカーもその取付角度を微調節する為に
ボディーとネックの間にスペーサーをかましているケースが多いのです。
ちょっとした詐欺だからなギター業界は
583 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 19:27:01.97 ID:Iw9ya5jM
>>582 弦高が低ければ低いほどいい…と思い込んでいる人がいますが、
低い弦高は音質悪化の大きな要因なので、
しっかり上げて行きましょう。
デッドポイントの意味をわかってなかったんだw 恐ろしく的外れだと思ったらやっぱりw 爆笑w
>彼の言うデットポイントとは弦とフレットが触れることで 起きる音の不具合だと予測できますよね?
クソワロタw何も理解してないww
こんな阿呆が長々と講釈垂れてるとか病気
>>586 病気とかwwww今更だろwwwwwwwwwwww
Ibanez RG2570MZを使用しています。
今度組むバンドでチューニングを1音下げに固定する事になったのですが、おすすめの弦のゲージはありますか?
フロイドローズ搭載のモデルで同じチューニングにした事のある方がいましたらアドバイス頂けると助かります。
現在はレギュラーチューニングでエリクサーの009〜046を使用しており、キツ過ぎず緩すぎず丁度良いテンションです。
589 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 19:55:06.47 ID:Iw9ya5jM
何も理解していないのは貴方達でしょ?
デットポイントって何かしってますか?
答えて見なさい。
デッドポイントならわかりますがデットポイントはわかりません博士
591 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 20:15:44.95 ID:Iw9ya5jM
ではデッドポイントの解説でお願いします。
別名ウルフトーンです。
593 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 20:19:02.39 ID:Iw9ya5jM
>>588 009弦で1音下げなんてベロベロですよ。
既にあなた自身が009弦で丁度いいテンションと答えているならば、
1音下げればどうなるか想像に難しくないはずです。
と言うか実際に下げて見れば分かるでしょ?
そのベロベロ状態で違和感が無いなら009でいいだろうし、
もし流石にこれは…と感じるなら010に上げるべきです。
少なくとも009より010の方がギターの音質は高まります。
ブライアンメイは自作のショートスケールに008セット張って売れて稼ぎました。
博士と違って
>>583 「なまえ」の隣に欄があるでしょう。そこにsageって書いといてくださいって言ってるんです。別に弦高のことは言ってないです
なんでこいつアイバにいるの?
597 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 20:32:32.00 ID:Iw9ya5jM
デッドポイントの解説はまだですかーーー!チンチン
その解説で「25万もするギター(RG2920ZA)で
デットポイントあちらこちらある現象」もしっかりと説明してくださいね。
加えてその直し方も教えてあげたらどうですか?
598 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 20:33:11.47 ID:Iw9ya5jM
>>596 貴方、他人を「コイツ」呼ばわりできるよな身分なんですか?
599 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 20:34:26.34 ID:Iw9ya5jM
>>595 メール欄にメアド以外を書き込むことって
おかしなことだと思わないですか?
>>598 あの、あなたも「sage」よろしくお願いします
601 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 20:35:47.79 ID:Iw9ya5jM
>>600 じゃあ俺からもお願いをします。
メール欄に「age」と書いてください。
>>601 blog.livedoor.jp/easy2ch/archives/254836.html
キチガイは専ブラ使ってないくさい
IEで書き込んでる
605 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 20:44:47.92 ID:Iw9ya5jM
>>603 調べろもくそも俺は知ってますよ。
他人のレスにケチつけるだけでなく、
自分の言葉でちゃんと説明したらどうなんですか?
606 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 20:46:54.50 ID:Iw9ya5jM
貴方達って自分でロクにデッドポイントの説明もできないくせに
偉そうに他人をバカ呼ばわりしているですか?
なぜ25万もするギター(RG2920ZA)で
12F以降デッドポイントが多発しているのか説明してくださいね。
貴方達って俺をバカ呼ばわりできるほど
おりこうさんなんでしょ?
実証もせず統計も取らず主観と推測だけで物事を決め付けてるけど
博士は大学出てないですよね?まっとうな社会人かさえ疑わしいんですけど
609 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 20:51:56.01 ID:Iw9ya5jM
貴方達のような根本を何も理解できていないバカ相手に
大人げないやり取りを繰り返しても無意味なので解説してしまいますが、
RG2920ZAとて、最初からデッドポイント多発していた訳じゃないでしょう?
つまり経年変化でデッドポイントが出たと予想されるわけです。
その原因はどこにあるのか?
それはネックの反りであり、フレットの摩耗であり、
ネックの根元の歪みなんですよ。
経年変化で起きたテッドポイントならばメンテで治せる。
当たり前のことです。
610 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 20:53:08.09 ID:Iw9ya5jM
>>608 あなた「age」忘れていますよ?
自分の要求の前にまず相手の要求を受け入れるのが
人間としてのスジだと思いますけどね?
>>610 リンク先読みました?「age」たくないから「sage」てくださいって言ってるんですよ
612 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 20:55:20.61 ID:Iw9ya5jM
デットポイントに弦高なんて関係ない?
とんでもありませんよ!
そもそもギターの音とは何か?を考えれば、
弦とフレットとの距離がどれほど深く関係しているか分かると言うものです。
弦とフレットがしっかり離れているように見えても
弦を弾けばフレットに触れその音もギターの音色を司っているのです。
だからこそフレットの素材(例えばステンレス)を替えると音が変わるのです。
613 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 20:56:47.72 ID:TCCzV/E2
>>611 こちらは「sage」たくないから「age」てくださいって言ってるんですよ?
615 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 20:58:07.13 ID:TCCzV/E2
>>615 言うと思いました
age投稿は目立たせないようにするため。
荒らしや余計な新参者がきて、雰囲気を壊されることもあるから、それがないようにsage投稿をする。
2ちゃんねるでsageが多いのは住人が多く、荒らし、初心者がスレを見つけにくいようにするためには
みんながsageているという状況を作ることで、一番上に上がって目立つage投稿をさせない雰囲気を作っている。
と一般的に言われてます
618 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 21:02:25.99 ID:TCCzV/E2
>>616>>617 俺は上げていませんよ?
2chのシステムが勝手にそうしているだけです。
なぜそのようなシステムになっているのか?
書き込みが頻繁にあるスレは人気のスレなので、
スレを目立たせる為に運営側がそういうシステムにしている訳です。
逆にいうと貴方達はその運営の仕組みに逆らっているわけですよ?
>>616 >荒らしや余計な新参者がきて、雰囲気を壊されることもあるから、それがないようにsage投稿をする。
じゃあ博士に言ってもむだじゃね?
620 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 21:03:55.97 ID:TCCzV/E2
書き込みがあるとスレが自動的にあがる仕組みが嫌なら
運営側に文句を言ったらどうですか?
俺は意図的に上げているのではなく、
運営のその基本的な仕組みにゆだねているだけのことです。
よってこの話はこれで終わりにします。
>>620 オマエが勝手に話しをシメんな
sageろバーカ
力説中に申し訳ないですが、博士はギタープレイで収入を得たことがあるのでしょうか
その傲慢な振る舞いには誰も付いてこないと思うんですが。
それともただの趣味ですか?
博士は所謂「荒らしや余計な新参者がきて、雰囲気を壊す」立場の人間なので
ageて当然です。荒らしに対してsageろって泥棒に対して「待てぇ〜」って言ってるようなもの
624 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 21:13:38.30 ID:TCCzV/E2
金を得た人が言う言葉は正しくて、
得ていない人の言葉は正しくないとでも言うですか?
国産は高品質…、高いと音がいい…と思い込みのと全く同じですね。
そういう先入観こそが1番下らないという話しを
俺はしているんですけどね。
625 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 21:15:00.97 ID:TCCzV/E2
>>623 既に泥棒が家の中にいるのに、
鍵を閉めるのと同じことですよね。
>>620 ではなぜsageる仕組みがあるのですか?必要ないならその様な仕組み要りませんよね?
仕組みに委ねていると言っても結論から言ってageていることには変わありません。
ですから、sageる方法を知ったあなたは委ねているのではなく意図的にageている事になります。
そして「楽器・作曲」板にはあなた以外にageている人はいません。もしageている人がいればそれは「age」推奨スレか初心者でしょう。
それでもageますか?
627 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 21:17:18.36 ID:TCCzV/E2
そもそも俺はギターの話をしているのに、
全く無関係な運営の方針(書き込みがあれがスレを上げる)を
とやかく言い出すなんて、貴方達の方がよっぽど荒らしですよ?
ギターの板なんだからギターの関係のある話をしてください。
少なくとも貴方達からは1度もデットポイントの解説が
出てきませんよね。結局無知なんでしょ?
>>626 むしろお前がうざいんだが
荒らしに荒らすなって言っても無駄なんだよ
629 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 21:19:20.28 ID:TCCzV/E2
ちゃんとチューニングしても直ぐに狂ってしまう・・・。
ペグを回してもチューナーの反応が悪い・・・。
そんな経験はありませんか?
実はそれ、弦の巻き方に問題があるですよ?
何なら俺が但しい弦の巻き方を伝授してあげましょうか?
音楽現場の経験も無い、使ったギターはスタインバーガーとコルト製RGだけ
主観と推測で見当違いな結論を押し付けるような人の何を聞き入れろっていうの?
>>628 じゃあどうすりゃいいんだよ
楽器の話で論破すれば無視するし、うpしろって言えば反応しないし
>>627 EMGスレの質問に貴方答えてないじゃないですか?
そもそもギターアンプは受けがかなりハイインピなのに
あたかもロー受けな出鱈目ばかり言って。
質問に答えず逃げてここでもわけの判らない出鱈目で
貴方常識以前の問題ですよ。
マッチポンプって貴方のような人ですよ。
634 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 21:26:52.42 ID:TCCzV/E2
>>630 俺が上級者であることば見えていないとするならば
貴方達が初心者の域を脱していない証拠ですよ?
635 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 21:28:19.31 ID:TCCzV/E2
>>633 エフェクターがハイ受けロー出しって知ってますよね?
流れみてるとホントこの馬鹿は正気の沙汰じゃないな
けっこう前からチラチラ見かけたんだがこの手のタイプは
たまに湧くが忘れた頃にスッと消えるんだがこの馬鹿ときたら…
話そらすなってさっきから言ってるだろ
嘘つき野郎
息を吐くような嘘はいかんな
638 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 21:30:46.87 ID:TCCzV/E2
とにかく出口っていうのは
ローで出すに越したことは無いんですよ?
受けのことはあまり考える必要はありません。
とにかくローで出せるならローで出すのが1番なんです。
わざわざローをハイに変換するんてバカの極みですよ。
>>634 上級者ならはやく試奏音源UPしてくださいよ。素晴らしい音と上級者の腕前の音源聴きたいです
640 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 21:32:08.90 ID:TCCzV/E2
>>636 貴方は他人をバカ呼ばわりできるほど
何か物事を深く知っているですか?
どうせ何も知りもしないくせに
偉そうにバカ呼ばわりしているだけなんでしょ?
>629 からいきなり話題変えてきてるのはナゼなんだよ?
はいはい嘘嘘
アンプ
EMG
はどうなった?
次はどこ逃げる?
643 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 21:34:18.25 ID:TCCzV/E2
>>639 >素晴らしい音と上級者の腕前の音源聴きたいです
貴方はYouTubeに行った方が良さそうですね。
そうだそうだなんかUPしろや?ジミヘンのリトルウィングの
イントロのクリーンのとこあんだろ?あそこだけでいいから
UPしろや?あれ?もしや弾けないかな?
645 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 21:36:47.13 ID:TCCzV/E2
>>641 デッドポイントや上げ下げの話題が一段落したので、
新たな話題のキッカケ作りですよ。
ひ、弾けないのか…(唖然)
648 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 21:37:41.66 ID:TCCzV/E2
>>644 ギターが上手いことと
ギターの知識があることとは
全く別物ですからね〜。
Charなんて弦の張替えすら満足にできないですよ?
>>634 上級者ぶるのは勝手だけど上から語るにあたっての実証例が絶対的に足りてない
多様性を認めず物事を多角的に見る事ができないのは知識と経験不足のよるものです
ちなみに博士の最終学歴は?
>>643 あなたはパーツ類も変えたんですよね?
そしてあなたはパーツは音に影響すると言ってました。
そのあなたが変えたパーツが搭載されたギターサウンドを聴きたいと言っているのです。
>>648 おまえなんか自分でパンツも履き替えれないんじゃないか?
じゃあお前ホテルカリフォルニアカポ無しで
ポジションずらしていいからUPしろや?
654 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 21:44:48.32 ID:TCCzV/E2
どうして貴方達はイジメ体質なんですか?
人間として未熟すぎますよ!
自分たちはそうやってネットイジメを繰り返しているくせに、
学校や会社でのイジメはケシカラン!とか思っているのでしょうね。
ほんと調子のいい人達だ・・・。
久々にスレ見たらアイバニーズユーザーは熱い奴が多いなw
ワラタwww
656 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 21:46:32.75 ID:TCCzV/E2
イジメはいけない…。
イジメをヤル奴はロクでも無い人間だ!
そう思う気持ちがあるのなら、
自分の行動を冷静に見つめた方がいいんじゃなんですか?
貴方達自身がイジメの加害者なんですよ!
えっ!ひ、弾けないからってこの逆切れレス…(驚愕)
だれも苛めてないが・・・
EMG
アンプ
の質問
ごまかさず
答えろ
泣きは許さん
出鱈目も許さん
>>654 ギターのスレなのでギターと関係のない話はやめてくださいよ
はやくあなたの交換したパーツが搭載されてサウンドか変わったギターの音源をUPしてください
知らないなら知らないで
弾けないなら弾けない
でいいんですよ
このハッタリ野郎
なんだイジメの被害者だったか…(納得)
だから前からあちらこちらのスレでたまりにたまった
被害者意識とストレスをぶつけていた訳か
663 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 21:51:12.74 ID:TCCzV/E2
>>661 俺はどちらかと言えば
イジメ子を守ってやるタイプでしたね。
664 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 21:52:15.96 ID:TCCzV/E2
>>663 >イジメ子を守ってやるタイプでしたね。
間違えました〜 w
いじめられっ子を守るタイプです w
そういう正義のヒーロー的な人間がクラスにいると
自然とイジメが起きなくなりますけどね。
>>663 あなたの交換したパーツが搭載されたギターの音源を早くUPしてください
667 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 21:53:31.28 ID:TCCzV/E2
>>666 しここい…って言われませんか?
貴方のような人がストーカーになるですよ?
>>667 ギター関係のスレなのでギターの話以外はやめてくれませんか?
早くあなたの交換したパーツが搭載されたギターの音源をUPしてください
なにこのスレ
なぁこの馬鹿に誰かぶつけない?ズームスレとかにいる
〜笑とかいるでしょ?妥当笑とか使う奴
あのクラスのキチガイじゃないとこの馬鹿抑えられないじゃないか?
673 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 21:56:40.26 ID:TCCzV/E2
俺をバカ呼ばわりできるほど貴方達のギター知識が豊富ならば、
なぜ彼(
>>544)や彼(
>>588)の質問に答えてやらないんですか?
>>673 あなたの豊富知識で改造されたギターとあなたの上級者としての腕で生まれるギターサウンドを聴きたいのです
はやくあなたの交換したパーツが搭載されたギターの音源をUPしてください
>>673 バカ呼ばわりなんか誰もしてない
嘘付きを追及してるだけ
おまえみたいなのが世の中オカシクしてるから
早くEMG アンプ 腕前披露しろや
ローカルルール
ここは楽器に関する情報や、音楽制作に関する話題を扱う板です。
★2ch初心者はここをお読みください!
「2chの使い方」 「初心者・質問」 「おやくそく。」
★音楽鑑賞の話題(アルバム、ライブの感想など)は各音楽板へ。
★バンド演奏やライブ活動に関する話題はバンド板へ。
★DTM(シーケンサーソフト・MIDI機材関連)の話題はDTM板へ。
★鍵盤楽器に関する話題は鍵盤楽器板へ。
★スレッドを立てる前に必ず「スレッド一覧」を参照して、重複や類似スレがないか確認して下さい。
・IEをお使いの方は 「編集」→「このページの検索」(Ctrl+F)で検索出来ます。
Mac版のIEはコマンド+Fで検索出来ます。
・1楽器、1メーカー、1アーティストごとに1スレッドが原則です。
★単発な質問は新スレを立てず、「統一質問スレッド@楽器・作曲板」 を利用して下さい。
★荒らし、煽り、駄スレは、完全無視&放置して下さい。
注意・誘導も控えめにsageで行いましょう。
★リンク先での荒らしは禁止です。他サイトへの直接リンクは自粛しましょう。( http//をttp//に )
★荒らし、煽り、駄スレは、完全無視&放置して下さい。
注意・誘導も控えめにsageで行いましょう。
★荒らし、煽り、駄スレは、完全無視&放置して下さい。
注意・誘導も控えめにsageで行いましょう。
★荒らし、煽り、駄スレは、完全無視&放置して下さい。
注意・誘導も控えめにsageで行いましょう。
678 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 22:01:32.94 ID:TCCzV/E2
>>676 ここの住民はローカルルールすら守らないばかりか
社会のルール(イジメはいけない)すら
守れないクズ人間なんですよね。
>>677 荒らしのレスが多過ぎて普通のレスが埋もれたらどうしたらいいんですか?
>>678 じゃあローカルルール通りsageてくださいよ
はやくあなたの交換したパーツが搭載されたギターの音源をUPしてください
しまいにゃクズ扱いか…
なんなんだよこの社会の暗部は…
>>664 正義のヒーローの学歴教えてよ
実証データも取らずに結論を押し付けるとか理系じゃないよね
>>678 自分の事言ってるwwwww腹いてぇwwwww
684 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 22:04:55.56 ID:TCCzV/E2
>>680 >じゃあローカルルール通りsageてくださいよ
またそれですか?
ローカルルールより以前に運営の定めたルールに
従っているだけですよ?
それが気に食わないなら運営にシステムの改善を
お願いしてみたらどうですか?
>>678 荒らしてる自覚があるなら黙って消えましょう。
>>679 避難スレを作りそちらに誘導しては如何でしょうか?
686 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 22:05:49.57 ID:TCCzV/E2
>>682 >正義のヒーローの学歴教えてよ
あなた、北斗のケンシロウや仮面ライダー、
ウルトラマンの学歴知ってるんですか?
>>684 メール欄に記入しないとageられるのはシステムでありルールではありません。
688 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 22:08:07.45 ID:TCCzV/E2
>>687 システムってのは
ルールに基いて作るものでしょ?
俺が意図的に上げてるわけじゃないんだから、
気に食わないなら運営に言うのがスジですね。
>>686 そういうのいいからさ
上級者で上から語るなら根拠を示せよ
>>688 メール欄にsageと書くのを拒否しているということは意図的にageているということです。
お前EMGだろ?もうメタリカのエンターサンドマンの
クリーンUPすればいいよもう!あそこならギター歴2時間
でも弾けるだろ?
694 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 22:13:11.26 ID:TCCzV/E2
>>689 >上級者で上から語るなら根拠を示せよ
根拠なんて俺のレスの数々を見れば明らかでしょ?
こんなレスの数々を、
ギターの知識が乏しい人に書けると思いますか?
695 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 22:14:57.96 ID:TCCzV/E2
どうみても貴方達よりも俺の方が
圧倒的にギターの知識が豊富ですよね。
知るべきことをちゃんと知っていると言うか、
為になるレスを書けるのは俺だけです。
貴方達はどんなアーティストがどんなPU使っているとか
そういうミーハーな知識しかないでしょ?
相手にするから調子に乗って荒らし続けるのでしょう。
無視して避難スレに行くか徹底的に叩いて潰すかですね。
規制されてくれればいいのですが。
>>ギターの知識が乏しい人に書けると思いますか?
知識どころか頭ウジ沸いてますよ
富沢黙れ
699 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 22:16:56.99 ID:TCCzV/E2
>>696 そうですね。
ギターに無関係な話をする人は荒らしだから
相手にしない方がいいですね。
>>695 はやくあなたの交換したパーツが搭載されたギターの音源をUPしてください
なぜ無視するのですか?もしかして上級者として演奏技術の腕前がないのではないのですか?上級者ではないのですか?
そしてあなたの改造はサウンドが良くなるということはないのではないのですか?ということは知識も実力もない初心者ということですか?
>>699 ここはIbanezというメーカーに関する話をする場所であり貴方の知識をひけらかすところではありません。
あなはの話は完全なスレチであり結果的に荒れる要因となっています。
このスレの住民は誰一人として貴方を必要としていないどころか邪魔だから消えてほしいと思っておられるでしょう。
702 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 22:19:12.34 ID:O2+F7Umg
はやく
EMGの答えてくださいよ
アンプロー受け疑惑はらしてくださいよ
704 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 22:23:40.31 ID:TCCzV/E2
今日はいつもにも増して貴方達が荒ぶれていますが、
俺にはその理由が分かっているんですよ?
それは25万もする国産のPrestigeが(RG2920ZA)が
こんな低品質(
>>511)だったことが分かってしまい
ある種の八つ当たりに似た行動と取ってしまうのでしょうね。
俺は以前から「貴方達が思い込んでいるほど日本製のギターは
品質が良くない」と言い続けてきたわけですが、
それが証明されてしまったのだから荒れるのも無理はありません。
705 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 22:25:33.35 ID:TCCzV/E2
>>704 はやくあなたの交換したパーツが搭載されたギターの音源をUPしてください
なぜ無視するのですか?もしかして上級者として演奏技術の腕前がないのではないのですか?上級者ではないのですか?
そしてあなたの改造はサウンドが良くなるということはないのではないのですか?ということは知識も実力もない初心者ということですか?
いやあんたが知ったかばかりのカスで
いくら質問しても小学生みたいな言い訳するからですよ
知らなかったら知らない
弾けなかったら弾けない
内部配線も敗戦でしたと
スイマセンの一言もないんか?
ハッタリカスウジ博士
正直
708 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 22:28:03.68 ID:TCCzV/E2
>>708 はやくあなたの交換したパーツが搭載されたギターの音源をUPしてください
なぜ無視するのですか?もしかして上級者として演奏技術の腕前がないのではないのですか?上級者ではないのですか?
そしてあなたの改造はサウンドが良くなるということはないのではないのですか?ということは知識も実力もない初心者ということですか?
>>705 ちゃんとやりましょうや
他人の知識は要らん
あんたの意見どうぞ
そんなカンニングペーパーで即座なやりとり貴方が一番嫌でしょ?
>>708 自己紹介はもういいからちゃんと本題にいきましょうや
712 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 22:32:36.85 ID:TCCzV/E2
貴方達も次第に気づき初めているんじゃないんですか?
国産だからと言って音が良いわけでもなければ
品質が高いわけでもない・・・ってことに。
性格が捻くれているが故に、
俺の主張が正しいことを素直に認められないだけなんでしょ?
高い金払って買った自分のギターが実は値段なりの中味を持っていないことを
認めるのが怖いんでしょ?
713 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 22:33:15.02 ID:GyrKOMmc
弾くべき人が弾けば高い楽器はそりゃ良い音するだろ。
ヘタクソが弾けば、上手いやつが弾く数万の楽器にも劣るけどね。
ギターなんてそんなもんだよ、ピッキングの仕方1つで音なんてかなり違うよ。
性能以上に弾き手の左右の手の噛み合わせ具合。
もちろんそういう人には安いものより良い楽器を使う資格があるけどね。
714 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 22:35:35.21 ID:TCCzV/E2
貴方達はとかく先入観でしか物事を判断していないので、
日本製と言うだけでよっぽど高品質だと思って来たのでしょうね。
それが動画を見たら日本の工房よりも
インドネシアの工房の方がよっぽど先進的で
進んでいたことを知ってショックしたことと思います。
しかも日本の工房で働いていたのは
ヤンキーあがりのような若者ばかりで、
職人のイメージも崩壊しちゃったわけですしね。
>>712 俺の質問フッ飛ばすなやこのカス
ちゃんと答えろや。
何が国産じゃ俺そんな話一つもふってない
ロー受け、EMGでの質問じゃ
なめとんか?われ
716 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 22:36:29.95 ID:TCCzV/E2
>>713 つまり貴方達が高いギターを買っても
意味が無いというわけですな。
>>712 ですからそのギターをあなたに改造されたサウンド聴きたいんですけど
もうあかんわこいつ
たぶん分裂症や
>>716 では先生のプレイで勉強したいので動画投稿お願いしますわ
720 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 22:38:32.70 ID:TCCzV/E2
>>715 E、M、G
↓
E、G、M(イ、ジ、メ)
自分が使う楽器は自分で決めるものです。
あなたがインドネシア産のギターを使いたいと思っているのなら人に押し付けずに自分だけ使っていればいい。
あなたの意見が絶対的に正しいというのならこのスレの住民も賛同していることでしょう。
そうではないからあなたはこれほどの反感を買っているのです。
722 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 22:39:21.44 ID:TCCzV/E2
>>718 俺はね〜花粉症にすらならない男なんですよ?
724 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 22:41:08.01 ID:TCCzV/E2
>>721 まぁまぁイイじゃないですか〜。
貴方達が国産のボッタクリギター買ってアイバにお布施するおかげで、
俺たちがコストパフォーマンスの高いIbanez RGIR20FEを
手に入れることが出来るんですから。
都合が悪くなるといつもスルー
それが博士
なぜそこまでして人から嫌われる?
自分でも自覚してるだろう?
ナニがそこまでお前を屈折させる?
>>724 まぁ自慢じゃないけど弾けなくて「猫に一円」ですけどな
>俺たちがコストパフォーマンスの高いIbanez RGIR20FEを
>手に入れることが出来るんですから。
俺たちってなんじゃい! 勝手に仲間作ってんなやカス!
嫌われ者の基地外博士
729 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 22:45:47.50 ID:TCCzV/E2
>>726 人と言っても、
貴方達はまともな人間性を持ち合わせた人ではありませんよね?
平気でイジメはするし、
無知なくせに他人をバカ呼ばわりするし、
ロクな人間ではありませんよね?
そんな人間に好かれる必要ってあるんですか?
>>724 そうですね。
私はインドネシアで韓国人が作ったギターを欲しいと思ったことはありませんしそれはあなたの勝手です。
ですがこのスレを荒らしている点は「まぁいい」で済ませることはできませんよね。
731 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 22:46:57.87 ID:GyrKOMmc
インドネシア製の数万ギターでも10年使ってると勝手がよく分かってきて
良く聞こえるもんだよ。
良い音出したいなら楽器やピックアップの差異よりアンプ変える方が大事かもね。
弾ける腕があればEMGもダンカンもぶっちゃけそこまで性能の違いはないと思うけどね。
いじめられる方にも問題あるとは思わないのが博士クオリティ
無視すんなや富沢!
独善的なんだよ、つまり独りよがりなんだよ
そうなった背景を知りたい訳なんだよ
次のスレではちゃんとした厳格なルール作らないとな
736 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 22:50:21.69 ID:TCCzV/E2
>>728 コスパの悪いギター(Jカスやプレステージ)を買う人がいなければ、
RGIR20FEのようなコスパの優れたギターを売れませんからね〜。
そういう意味では先入観だけでギターの優劣を捉え、
無駄金払っている貴方達にもそれなりの存在価値があるですよ?
愚かな貴方達もちゃんと社会の役に立っているので安心してください。
博士ってこれだけ2ちゃんやってたらギター弾く時間なくね?仕事してれば
ところで博士、俺もインドネシアのRG持ってるがサスティーンって
簡単に伸びるようにできるの?
まぁこんな感じ?
自分のギター認めて欲しい
知識
↓
非難ごうごう
↓
なんとかわかってもらおう
↓
非難ごうごう
↓
知ったか
↓
非難ごうごう
↓
BROKEN
面倒だから運営に通報しておいた
お前らもしとけ
>>737 博士は自分のギターを飾って悦に浸ってるだけだから全然弾けないよ
741 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 22:54:55.23 ID:TCCzV/E2
743 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 22:56:31.37 ID:TCCzV/E2
>>739 頭悪い人ですねー。
嫌いな人を荒らし扱いしたって
運営は取り扱ってはくれませんよ。
>739 ご苦労様wやはりキチガイにはお灸をすえないとな
745 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 22:58:33.97 ID:TCCzV/E2
>>741 自分でリンク貼っといて言うのも何ですが、
このギターめちゃくちゃサスティーン短くないですか?
やっぱりトロモロはダメですね。
君のトゥモロもダメだがね
747 :
ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 23:02:27.16 ID:TCCzV/E2
何だかんだ言っても、俺のおかげで
今日も2chライフを楽しめたんじゃないんですかね〜。
俺は今日もたっぷりと善行をしたので、
この辺で失礼いたします。
本当統合失調症だろ
これからIbanezスレどうすんだよ
博士は現場経験無し、使ったギターのサンプル数は2本だけ
学歴もなくネットで知識を得た気になってるだけの無知論者です。
この程度のやつが人の上に立とうとすれば薄っぺらさが見えて
誰も付いてこない事さえわからないらしい
帰ってきて更新したら新着208とか何事だよ
真面目にどうにかしたほうがいいぞ
1.徹底的に無視(触れる奴が出る可能性がある)
2.徹底的に叩く
3.運営に通報して規制してもらう
>>752 規制するとプロバイダー自体規制されるから色々な人に被害出るから気がするな
。かと言って触れる奴もいるから無視も出来ないしな…
Ibanezのギターが好きでちょいちょいこのスレ見てたのに最近見てて悲しくなってくる…
俺的には複数のIDでNGにすることにより共有NGにぶちこむのがいいと思う
そこそこの人数で透明連鎖あぼーんにして
>>755 それって専ブラだけの人にしかあぼーんにならないんじゃないか?
博士の主張は本当の事もあるが、その中に独自研究による妄想がはいるからな…
いつから博士って呼ばれるようになったの?
俺が「流石博士です!」とか言って褒めまくった頃から
というと下手くそとか煽ってもダメだった頃か
まぁ、下手くそ以前に自慢のインドネシア製RGは、キチガイ博士のお部屋のオブジェだからな。
手垢とキズが付くとヤバいから弾くことはまず無いよ。
オマエラ気をつけろよw 昔いた鼻毛って最初はこんな感じだったぞw
面白いんでかまったら発狂して何年も粘着してた コイツも完全な基地外だぞ
IDかえる知恵は無いようだからあぼ〜んしかないよw
ギターより2ちゃんって言っちまったガキの言葉をマトモに聞くやつなんて尚更いなくなるだろうな
何だよこの異常な伸びw 読むのに時間掛かった。
>俺のRG2920ZA12F以降デットポイントあちらこちらあるんだけど
>改善するなんかいい方法はないかな?セットアップ弦高は1弦12Fで
>やく2o弱6弦で3oちょっとかな?けっこう弦高は高めだと思う
>メーカー推奨より高いはず
この質問が気になる。
デッドポイントは共振の影響で特定の音がサステインしないとか、音詰まりする事を言うから
「12F以降、あちらこちらあるんだけど」っていうのは実際はデッドポイントじゃないよね?
弦高については書いてるけど、特にネックの状態やフレットの状態、フレットによる
ビビリや音詰まりについては一切書かれてない。
弦高はそこそこ上げているから、フレットの干渉による物では無いという
意味で書かれたのだと思う。
これって案外、生音でハイフレット弾いて音伸びね〜ぞ! なんていうしょうもない
案件じゃないのかな?
RG2920ZAってマホガニーボディーだから、バスウッドに比べるとより
そう感じ易くなるんじゃないか?
質問者の人の見解聞きたいわ。
そういやアンプだと普通に音が出るのにPOD使うと音が詰まる事があったね。
>>764 本当に全部読んだのか?
なら昨日の流れで無視しようってなったろ。その話題に触れるなよ
>>765 それってPODのノイズゲートの影響では?
>>764 開放での弦の振幅に比べて、ハイフレット側だと弦長が短くなって
弦の振幅は狭くなるから、特に生音なんかだと余計に音が詰ったような
印象になるよね。ギターの構造上仕方のない事で、これはデッドポイント
とは言わないよな〜。
俺も
>>764の意見に賛成かな。
>>766 無視したら博士居なくなったか?
2ちゃんなんだからそういうのも受け入れてやっていくしかないんじゃないの?
過剰に反応して博士をなんとかしないと! なんてスタンスも堅苦しくて嫌だね。
>>588 1音下げなら011〜049のセットがいいんじゃない?
052までいくと歪み方がイマイチ
>>767 昨日居なかったなら分からないと思うけど
博士の持論→反論されるが無視→論破される→いじめとか言い出し狂う→また元も子もない博士の持論→以下繰り返し
だから何言っても無駄。無視しとけ
マジレスするとこいつは糞耳在日ハゲデブ下手くそネクラマンだよ
つまりこいつは博士()だよん
>>773 気にいらんかったら博士認定かよw
じゃ〜お前はデッドポイント多発君でいいか?
これにてデッドエンド
なんかキムチくっせぇースレだな()
ゴミだらけだな
ま、またか…
なんかさ、すぐ煽りたがるよな
>>772 確かに多少俺の誤解があったのは謝るよ
。
でもその質問が全てじゃない。これから質問に答えればいいだけで、わざわざ博士が過去に触れて荒れた原因になった質問に触れることは無い。博士が湧く原因になるし
781 :
ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 22:54:28.52 ID:z8q3LaNQ
SV5470QE買ったんで初めてIbanezスレ来てみたんだが
なんだか凄い荒れてるなここw
783 :
ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 23:26:26.71 ID:z8q3LaNQ
特に問題感じてないよ
つか、買う前に全フレット鳴らして確かめるだろそんなの
今日はキチガイかまって野郎は静かだな。
まぁ、静かなのが一番良い。
代わりにEMGスレに来てるんですがね・・・
ご愁傷様
>>550 フジゲンっても当時とは中の人ちがうぞ。
次のジェネシスってなんだろな
初期のJカスタムだろ
rg1680がもう1本欲しいけど
今作ったらいくらになるんだか
RG1608とRG1880の違いって?
高くなったから買えないってレベルの話だな
>>782 HSHのアクティブでRG7570ZEとすげえ悩んでる
インプレぷりーず
794 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 21:13:27.56 ID:0hx5R5aP
>>793 どうせアイバ買うならロック式のRGかSだろ
シンクロ系のハイエンドはPRSやら何やらに任せとけばいい
796 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 21:44:15.63 ID:0hx5R5aP
>>793 >RG7570ZE
シングル(EMG SA相当)or ハム(EMG85相当)に
切り替えできるEMGの89は、
本来の性能の7割8割しか出せないというのが定説だよ。
サウンドのバリエーションが増える変わりに音は落ちるという。
「性能の7割8割」って何が基準だよw
ノイズ100分の1電線おじさんと同じようなアホな事言うなよw
799 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 21:54:53.53 ID:ZRGbvode
はいはい、EMGスレで完全にやりこめられてアイバスレで
構ってもらおうと必死な博士はスルーしてねー
なるほど
EMGスレでブラインドテスト音源上げたのは俺だが
ここはこんな凄いことになってたのか・・・・
801 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 22:21:00.73 ID:0hx5R5aP
>>798 >「性能の7割8割」って何が基準だよw
EMG89はシングルとハムを切り替えできるわけですが、
ハムの時にはEMG85の音が出るように作られているわけですが、
完全にオリジナルの音は出ないということです。
切り替えできる利点がある分、かなり音が痩せるそうですよ。
802 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 22:22:20.65 ID:0hx5R5aP
>>800 俺の説が正しかったことを証明してくれた方ですね w
今度はEMGスレで自演始めたか
NGIDの共有機能って便利ね
>>801 違う製品なんだから全く同じ音出るわけないし
違う音でもそいつなりに設定して使えばいいだけだろ
805 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 22:28:44.83 ID:0hx5R5aP
【EMGスレにおける俺の説とは】
EMGは通常PUとは違ってローインピーダンスなので
ケーブルもギターケーブルよりも
オーディオケーブルを使った方が特性的に合うと主張。
↓
もちろん自分で確かめてもそういう結果だった。
↓
EMGスレの住民から猛反発!袋だたき状態。
↓
ある人がデジタルオーディオケーブルとギターケーブルのサウンドを
ブラインドテスト音源として公開。
↓
住民のほとんどが前者の方が音が良いと答えた。
↓
そのケーブルはデジタルオーディオケーブルの方だった。
↓
つまりアクティブPUにはギターケーブルは向かないと力説した
俺の説が正しかったことを住民全てが認めざる得ない結果に。←今ココ
806 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 22:31:05.14 ID:0hx5R5aP
>>804 少なくとも別の音を目指して開発された製品ではなく、
EMG SA/85と同じ音が出るように開発されたもので、
しかも元となったモデルよりも2〜3割音が痩せるとなれば、
音が違うという以前にしょぼいだろ?
85も89も持ってるけどブラインドテストやってみる?w
素人質問ですまないが
オーディオケーブルとギターケーブルって何が違うの?
809 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 22:33:09.10 ID:0hx5R5aP
言うなれば同じメーカーが作ったコピーモデルなわけだ。
しかも2〜3割劣化したコピーである。
切り替えできる利点を重視して、納得の上で買うなら別に構わんが、
音質を気にするなら避けるべきPUかも知れない。
とにかく情報として知っておいて損はない。
統合失調症のガキにいちいち構うな
EMGってクソみたいな音だな
812 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 22:39:44.82 ID:0hx5R5aP
>>808 ギターのPUは基本的にパッシプタイプになるわけだが、
これはハイインピーダンスに分類される状態であるが、
EMGの様なアクティブPUはPUそのものが既にアンプを内蔵しており
ある種のミニオーディオのようなものなんだよ。
そしてローインピーダンスに分類される。
通常ギターケーブルはハイインピーダンスを想定して
良い音が出るように作られているわけだが、
アクティブPUはローインピーダンスなので最適とは言えないわけである。
ローインピーダンスはオーディオの分野なので
オーディオケーブルを使った方が最適になる。
ハイインピーダンス向けケーブルとは何なのだ
クソみたいな音のPUが大好きなインドネシア製クソRG信者のクソ博士w
815 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 22:56:11.26 ID:0hx5R5aP
>>813 >ハイインピーダンス向けケーブルとは何なのだ
とにかくEMGのような電池を必要とするPUは
従来のPUとは仕組みや特性が違うので、
従来のギターケーブルが最適とは限らないわけです。
アクティブPUは特性的にオーディオ環境に近い物なので
オーディオケーブルを使っても場違いでは無いわけです。
むしろギターに特化したケーブルを使うよりも
相性的には合うはずです。
816 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 22:58:39.56 ID:0hx5R5aP
博士(若しくはケーブル君)にはエサあげない方がいいよ
アッシュbodyのRGに合うPU何かオススメあります?
フロムヘル2発の初期jカス持ってるんだけどハイがキツ過ぎてかなわん
基本HR/HM、たまにフュージョンもいける感じで、、
今のところベタにJBを考えてる
JBって結構ハイ出るんじゃねーの?
どうせならインベーダーにしよう
Titan欲しいなー
RGAなんで人気ないのかな?
820 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 23:31:44.04 ID:0hx5R5aP
アイバニーズはネックが幅広くて指板のRが穏やかなのが特徴なんですが、
こんな少しのRならばいっそ無くしてしまって
完全にフラットにしてしまった方がいいと思いませんか?
っていうか、指板の丸みって必要でしょうか?
俺はむしろ完全にまっ平らな方が弾きやすいんじゃないのか?と
思うんですけどね〜。
勝手に思ってろ ここに書くな
822 :
ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 23:37:25.71 ID:s3p1pWWK
じゃあそういう風に改造したヤツ使って自ら実証すればいいのに
>完全にフラット
またここから
「アイバニーズは今すぐに指板をフラットにするべきです。フラットがいいに決まってる。俺が思ったんだから完全に正しい」
って飛躍するに1000バニーズ
>>818 インベーダーってあれか、ポールピースがフジツボみたいなやつか
メタルは問題無いけどあれでDimensionとか大村憲司の曲を弾いたらバンドメンバーに殴られるわw
>817 無難なとこでEMGは?
つうかフュージョン、HR.HMならEMGしかなくね?
ああ、ザグリ必要かも知れんな
>>824 フジツボ使ってた事もあったけど少なくともキンキンはしない
言わなきゃバレないから大丈夫だ、突っ込まれたら「これジャズ用って謳い文句だったけどゴツいよね」とか誤魔化しとけ
>>817 シェクターだけど、アッシュならダンカンディストーションが1番歪みのノリがよかった。
ただ俺、主にハイゲインだからフュージョンとかには何とも言えないかも
>オーディオケーブルを使った方が特性的に合う
↓
>オーディオケーブルとギターケーブルって何が違うの?
↓
>通常ギターケーブルはハイインピーダンスを想定
↓
>ハイインピーダンス向けケーブルとは何なのだ
↓
>特性が違う
プラシーボ&ステマが酷すぎる
ケーブルとか一番効果のない物に金掛けること自体アホ
ケーブルと言えばクライオ処理()
>>817 パワー控えめで上品な感じのSH-11が合うんじゃないかな
んでキコモデル買うのん?
パワー控えめで上品な感じとか言っているのは昔のセールストークのやり方だ
若い人は奇妙に思うだろうけど
昔は動画配信とか視聴とかできなかったから
言葉で商品を売るのが普通だったんだよ
じっさいには、音のサンプルがなければ何の意味も無い
あとダンカンのFスペース用は型番がTBになるので
勧めたいのならTB-11が正しい
リアにSHをのせてはいけない
音のサンプルが配信される現代では
ピックアップなんてものはどこでもたいした違いがないと思う人が大半である
いま売れ筋のピックアップは
ロックスターの名を冠したファン向けアイテムである
カバーを豪華にするなど意匠面の工夫をしたものも多い
そもそもピックアップを買う奴が少ない
毎回思うけど「〜である」とかこんな便所の落書きする場所に書いて恥ずかしくないのか
そんなに説明したいならここから出て行って本でも書けよ
ピックアップの違いなんてイコライザーなんかでどうにでもなりそうだからな
なりそうでならないのである
そりゃそうである
RG1608とRG1880の違いはなんてすか?
自己解決
RG1880は1608と違いネックのメイプルの間にウォルナットが挟んであるんですね
rg1680と1880は結構違うんだよな
トップのグレードも違うみたいだからショックだわ
あるサイトによると1880は4Aみたいだね
俺が持ってる1680は3Aだそうだ
好みの違いなんだろうけど、俺はボディーの木が見えてる時点で嫌だわ
元気感が削がれるというか、年寄り臭いというか、テンションが下がるわ
ID戻るかな
1680は1608の復刻版ですね
1680と1608の違いもよくわかりません
ほとんどのことはカタログに書いてあるでしょうよ
ハードウェアカラーが違う!
853 :
ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 21:13:49.07 ID:PoNctBdE
>>830 パッシプPU/アクティブPU関係なく
音はケーブルでかなり変わりますよ?
そこを軽視している状態では
貴方はいつまで経ってもド素人のままです。
折角音の良いギターを買っても
ケーブルを軽視したら台無しです。
854 :
良レスこぴぺ:2013/11/20(水) 21:14:27.55 ID:PoNctBdE
393 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2013/11/20(水) 19:31:34.58 ID: yPy+WXsk
>>389 >中古の方がいい場合もあるでしょ
ん〜無いね。
元20万円の中古のギターよりも、
新品10万円のギターの方がよっぽどいい音でるからね。
中古のギターは音も劣化しちゃってる。
金も無いのにハッタリかまして
中古に手を出してまで元高いギターを買おうとする奴は凄くダサイね。
身丈にあったギター買うべきだと思うよ。
855 :
良レスこぴぺ:2013/11/20(水) 21:16:23.18 ID:PoNctBdE
394 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2013/11/20(水) 19:32:26.04 ID: yPy+WXsk
そもそも高いからって言っても
品質や音なんてほとんど変わらないのが現実だしね。
しかし中古になれば確実に品質や音は落ちる。
ま、高いギターが欲しいなら
買える身分になってから手を出せってことですな。
中古しか買えないほど金が無いならやめとくべき。
昔のJカスかっこいいし安いな
857 :
ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 21:30:38.81 ID:vGIQoYWR
私も昔のJカス好きです
というか昔のラインナップの方が魅力的
そういえばこのスレでジェネシスのRG550、RG570購入報告は結構見かけたけど
その後のレビューはあんまり見ない、使ってみてどんな感じなん?
こういうのジェネシスで復活して欲しい
862 :
ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 22:59:13.12 ID:D4l+0gid
Jカスこんな安かったのか
今でいうPrestigeらしいですからね
でもカタログ右側にはPrestigeもあるんですよね…
詳しくないのでよくわかりませんが
実は安かったと言うよりは値上げした・・・って感じだな
トップは4mmだったし
ハードウェアも違う
RG1608はメイプルトップがAAAで7mm
RG1680はメイプルトップがAAAで4mm
RG1880はメイプルトップがAAA+/AAAAで4mm
今と同等かそれ以上の木を使っているんですね
7mmは凄い気がしなくもない
53 : ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 22:40:19 ID:q2T72LwP [1/1回]
>>51 RG1608とRG2550Z持ってるけど、作りに関しては
後者の方が良いぞ。
使われてる木材は古い方が良いけどね。
参考までに・・・
>>870 RG2550Zのスペックと値段みて悲しくなったわ
Jカスが最もよかったのはブビンガラインが太くて裏にメイプルベニヤ装飾してた2001〜2002年ごろ
フジゲンにスギがまだいてマホはホンマホだったしトップのメイプルの質も良かった
最近スギに作らせたスルーネックのJカスリィシューあったけど当時の3倍くらいしよる・・・60万て
トップキルトで材料費としては何万も値段かわらんよ・・・
結局レギュラーも国産だったのが
採算性向上とブランド力UPに伴い国産をJカスという名前にして値上げ
更に間にプレステを作ってJカス値上げ
更に間にプレミアム作ってプレステとJカス値上げ
値段の上昇と質の上昇が対応してるとは思えない
ギターが売れなくなってるってのもあると思うよ
昔と比べてバンドって本当に少なくなった
売れなきゃその分どこかでしわ寄せしなきゃならん
初代JカスタムRG1608はホンマホですよね?
実質何年のJカスタムまでホンマホを使っていたのでしょうか?
逆に考えるんだ
もともと安く売りすぎていたということだ
ESPはあれで商売を続けているじゃないか
国産とか馬鹿げた値段で買う気にならんよ
バーカw
カーバw
877:ドレミファ名無シド :sage:2013/11/21(木) 12:40:42.08 ID:FopXPmU+
国産とか馬鹿げた値段で買う気にならんよ
バーカ死ねw
カーバねっしーw
>>870 そのレスはググったら出てきたので知ってます
RG1608もホンマホなのかな
Jカスって何がカスタムなの?
カスタムショップが有るわけでもなく、
細かいスペックをカスタムでオーダーできるわけでもないのに。
名前にカスタム付けたら何となくカッコいいみたいな感じ?
特注のって意味かなあ
特別バージョンって感じなんだろ
>>883 レスポールカスタムもカスタムショップできる前からあったろ
886 :
ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 23:28:38.77 ID:p0n7xfHo
バンドブームの落ち込みと、輸入ギターが増えたことで、
日本製のギターの販売本数が1/6へ。
↓
その売上減を補う為に若くて安い賃金を求め、
従業員の世代交代を進めバイトに毛が生えた程度の若者たちを採用。
↓
それだけでは大幅な収入減を補えないので
日本製のギターを価格を大幅アップ!
↓
結果、安いインドネシア製に劣るほど
日本製は価格が高くて質の低いギターになりました。←今ココ
メーカーの人間ならコスパ最強モデルとか知ってるんだろうな
モデルごとの明細とか見てみたいわ
>>887 お前が言ってるのはコスパじゃなくて原価率だろ
889 :
ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 23:45:07.66 ID:p0n7xfHo
有りもしないような日本製という価値に
無駄金払いたいならどうぞご勝手に。
楽器はコスパじゃないよ
塗りつぶしで木がどうなってるか分からないアイアンレーベル(笑)
というか、インドネシア製は中開けてみたら作りが粗かったんだけど。
Sugi製のJ.custom欲しいな。半額なら買いたいな
893 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 00:03:19.90 ID:yqa2EJF0
そんなに日本製がいいなら
フジゲンのギターでも買っとけば?
マージンが乗らない分、
アイバよりはコスパは高いだろうね。
日本製のSプレステージ良い音だわぁ〜♡
>>893 フジゲンに気に入ったギターがあったら買うよ
アイバニーズに気に入ったギターがあったらそれを買う
ただそれだけのこと
インドネシア製と中国製のアイバニーズギターのフレット処理とか細かい部分を所々見たら、いい加減で全然良い仕事してない。
Jcustomと比べたら雲泥の差
>>896 その分安いんだから仕方が無い。もちろん要らんけどな♪〜(´ε` )
>>897 あ〜、そうそう。安いんだから仕方ないw
それを画像だの、ようつべだの公式サイトだのと、根拠が無いクダラネー蘊蓄ばっか連投する下手くそキチガイ野郎はナニも分かっちゃいなかったことだよな
>>898 RGIR20FEを盲信してるバカの事だろ:(;゙゚'ω゚'):
アイツいい加減演奏動画上げてくれないかね
>>899 そうそう。ソイツソイツw
ギター下手くそで弾けないヤツに動画なんてアゲられるワケないよ
ソイツは2ちゃん>>>ギターだからさw
RGIR20FEっつう、安物クソギターはソイツの部屋のオブジェだから弾いてる最中に傷物になったら大変だから、ソイツの動画upなんて期待しないほうがいいよ
>>899 ギターの演奏技術とギターに関する知識量とは相関関係には無いものなのです
IbanezはJ.customでオーダー出来たらいいのに。セミオーダーでもいいし。
>>901 それって、弾けないクセに集めてばっかりいるコレクターの意見じゃないの?w
まぁ、キチガイ野郎は安物好きだからコレクターじゃないけどね
スギさんのところでIbanezのセミオーダーできたらいいのにな。
>>901 数値化できないものを並べてしかも相関関係にないと断言する根拠を教えて
>>904 ソレ出来たら嬉しいけど、市販のJcustomと同じか、それより値が張りそうな感じかするねw
>>900 RGIR20FEとか大事にする様なギターじゃ無いなヽ(´ー`)ノ
俺なら弾き倒して次はプレステージ買うわ
あのバカはギターは弾くものだってのが分からないのかね・・・
>>907 分かんないんでしょ?分かんないからキチガイみたいに、ヤれEMGが良いだの、ブビンガのネック良いだの、フェルナンデスのウルテムピック良いだのって、根拠無いクダラネー蘊蓄ばっか並べて一人で盛り上がって連投してんだよw
まぁ、キチガイ野郎がようやく大金を手にして買ったアイバニーズのギターがRGIR20FEだから、2ちゃんで一人で盛り上りたくなるのも仕方ないけどさw
910 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 17:36:04.28 ID:8UK3+QQw
なんでこいつファビョってるの?
アイアンレーベルでも学生にしたら高いからな
悪い物じゃ困るよね
ID:XgXbw0ae
お前も十分痛いぞw
>>912 どーでもいいことで盛り上り過ぎたみたい。悪い悪い。
最初博士ギターの黒を買おうとしてたけどほぼ同じ値段(約七万)の中古のRG1608を買うことにした
915 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 19:03:11.55 ID:yqa2EJF0
>>907 ヤツの妄想(RGIR20FEを部屋のオブジェにしている)を真に受けて
何をムキになってるの?バカみたい。
俺は見える所にギター置くのも嫌なタイプだから
弾き終わったらソフトケースに入れて押入れ行きですよ。
916 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 19:04:49.87 ID:yqa2EJF0
>>910 国産=高い=高品質だと持って頑張って買ったものの、
実際にはデットスポット出まくりで、
思ったほどの品質じゃなかったから八つ当たりしているんだと思いますよ。
哀れな人なんです。
因みにスタインバーガーのギターってデットスポットないんですよ?
ネックの反りが起きないことや超サスティーンなど
先進的な凄いギターでしたね。
917 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 19:06:02.19 ID:yqa2EJF0
>>914 好きにすればいいけど、中古は中古の音しかでませんよ?
いくら元高いギターでも同じ値段の新品に及びません。
またキチガイ博士がきたか
はいはいNGっ?
>>915 友人を招待したときに「おっ!ギターあるじゃん?何か弾いてよ!」と言われたが何も弾けずに馬鹿にされてしまった経験から押し入れにしまうようになったのですか?
あっそもそも友人がいないんでしたね…
この予想は外れてしまいました
920 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 19:12:18.60 ID:ZyNzBLVU
スタインバーガーでもオールカーボンじゃないモデルはだめってことですね
木製ギターは劣化するから中古は中古
そういうことですね
>>915 そうだね安物のアイバニーズはソフトケースだったね
大事にしてね(ヽ´ω`)
922 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 19:20:38.38 ID:yqa2EJF0
>>920 もちろんスタインバーガーとて経年劣化します。
弾き手の{気}が染みることでも劣化も起きます。
心の歪んだ汚い気を放っている人が使っていたギターは
やっぱりその悪い気がギターを通して弾き手に
悪い影響を与えるんですよ?
その辺は人形と同じです。
923 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 19:22:34.32 ID:QwESlBbl
弾く人にその気が無ければ劣化しないんですね
924 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 19:32:09.03 ID:yqa2EJF0
他人が散々かわいがっていた
中古の人形って気持ち悪いですよね?
人形に「気」が宿るようにギターにも「気」が宿るんですよ?
もし前オーナーが不幸な人ならば、
そのギターを手に入れた人間にも悪い影響を受けます。
そういう恐ろしさは知っておいた方がいいですよ?
中古の宝石とかもそうです。
つまんね
926 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 19:35:01.13 ID:yqa2EJF0
中古で状態や音まで劣化している上に、
前オーナーの気まで染みこんでいるんだから
中古のギターなんて買わないに越したことは無いのです。
インドネシア製で8万円クラスともなると
日本製なら高級品クラスなので
中古を買うぐらいなら絶対に新品買った方がいいですよ。
889 ドレミファ名無シド 2013/11/21(木) 23:45:07.66 ID:p0n7xfHo
有りもしないような日本製という価値に
無駄金払いたいならどうぞご勝手に。
と言ったにも関わらず「絶対に」と勧めてくる博士
毎回毎回「日本製は〜」「日本製より〜」とコンプレックス全開ですね
まるで某隣国みたいです!
928 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 19:42:35.10 ID:yqa2EJF0
家電や服とかもそうだけど、
日本のメーカーの製品でもほとんどが中国製でしょ?
それでも平気で使っていますし、
これといって品質上に問題も感じませんよね?
むしろ賃金の安い国で作らせたことで
品質が良い割に安く手に入って有りがたいとさえ
思っている人が多いのではないでしょうか?
それはギターも同じですよ。
929 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 19:44:44.92 ID:yqa2EJF0
機械化が進めば進むほど、
どの国で作っても品質に差が出にくくなります。
もはやエレキギターは職人が作っているような楽器ではないんです。
日本で作ろうが、海外でつくろうが
品質に大した差なんてありませんよ。
ましてやそれが音の差なんて無いに等しいです。
930 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 19:46:00.29 ID:yqa2EJF0
自演大好き精神分裂病の博士には
気の宿っていない新品の電気椅子と
EMGのように真っ黒で艶消し仕上げの墓石が必要ですな。
はいNGID。さよなら
>>930 人の動画上げずに自分で演奏したの出せよ
この馬鹿11時に寝るからそれまでのガマンだw
つうか放置しとくのが無難なんだがこの馬鹿
食いついてきそうなネタ馬鹿の分際で煽ってくるからなぁ
935 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 20:24:04.87 ID:yqa2EJF0
バカ、バカ連呼しているバカって
自分でバカだって気づけないバカなのでしょうね。
そういうバカほど
国産だとか高価などの単純なキーワードだけで
ギターの質や音を判断してしまうんですよね。
煽るな馬鹿w童貞だろお前?
図星か…
939 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 20:51:36.42 ID:yqa2EJF0
ネットからも分かると思うんですが、
俺はかなりオンリーワンな人間で
凡人には無い魅力を持った人間なんですよ?
そんな男がモテないハズがありませんよね。
>>935 また出てきたのかオマエ。
相変わらず嫌われ者だな
結局、ご自慢の安物インドネシア製のガラクタRGをこれまた安物ソフトケースwに入れて押入れの中のオブジェにしてんじゃねーかw
オブジェにしてる妄想が当たってんじゃねーかよwバーカw
941 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 20:55:07.92 ID:yqa2EJF0
特にギタリストには多いかも知れませんが、
誰かのモノマネでしかないですよね。
格好も含めてね。
結局はコピーなんですよ。
悪く言えば猿真似してるだけなんです。
そういう個性の無い人には
代用となる人が腐るほどいるわけで、
その人じゃなくてもいいんですよね。
942 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 20:56:25.31 ID:yqa2EJF0
>>940 押入れのオブジェなんて言葉は
聞いたことがありませんが?
口座教えろ?二万振り込んでやるからソープ行ってこいやw
>>939 そうだな。モテないはずがないな。ブサイク揃いの女ばっかりw
もしかして女もインドネシア製か?w
餌与える住民が多いから博士も生き生きして微笑ましい
ずっとこのスレで隔離しておいてね
947 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 21:03:56.96 ID:yqa2EJF0
女性がどんな男を好むか知ってますか?
それは頭のいい男ですよ?
女って単純でしょ?
ブランド物好きだったりするのはその典型ですが、
女と同じような単純な思考回路の男性はモテないんですよ?
女性は自分が単純だから
男性には自分と同じであって欲しくない…と
考えるわけです。
高い物=国産=高品質という
単純な頭のあなた達はモテない側の人間ですね。
>>943 聞いたことないって?
オマエがいつも日常的にヤってることだろwバーカw
押入れのオブジェは聞いたことがなくて、インドネシア製のガラクタRGは聞いたことあるんだなw
949 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 21:07:18.01 ID:yqa2EJF0
それは肉体的にも同じで、
女性は細くて色白で体力的にも弱いので、
男性には色黒で筋肉があって欲しいと望むわけです。
要するに自分と同じであって欲しくは無いです。
女々しい男がモテないのは
それが女性に近い男性だからですよね。
あなた達は女と同じぐらい頭が単純なので
モテるタイプでは無さそうです。
950 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 21:08:05.10 ID:yqa2EJF0
>>948 もしかして貴方、
自分がバカだってことに
気づいていないですか?
普通は楽器も女も人それぞれだよな
マジキチ博士、脱線し過ぎ
953 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 21:10:16.41 ID:yqa2EJF0
よく男性は「女性と口喧嘩すると負ける」といいますよね。
弱い男性がモテないことは知っていると思いますが、
それって口喧嘩でも同じなんですよ?
口で負けるってことは、
頭の回転が悪いことの現れでもあるので、
女性は口の上手い男性に惚れるのです。
そんな点1つ見ても、俺がモテない男では
無いことが分かるでしょ?
954 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 21:11:59.43 ID:yqa2EJF0
とにかくバカな奴はモテません。
バカ男に付くのはバカ女だけです。
更にいうと単純な奴はモテません。
貴方達はどう見ても単純ですよね?
956 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 21:14:25.93 ID:yqa2EJF0
どこにでも居るような誰かの猿マネのような男なら
代用品はいくらでもいるわけです。
そういう男がちょっとでも浮気すれば
もう固執することなく別れてしまっても
代用品は簡単に見つかることでしょうね。
個性が無い男ってのは捨てられやすいんですよ?
そのことは覚えておいた方がいいですよ。
Ibanezスレはどこですかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
958 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 21:18:20.46 ID:yqa2EJF0
>>955 俺は下級生から「ファンクラブ作ってもいいですか?」と
せがまれた男ですよ?
もちろんバントやらやってた訳じゃないです。
女性から最高の賛美を受けた言葉があるんですが、
それは「貴方に誘われて断る女性なんていないでしょ?」です。
>>957 しばらくお待ちください。
もうすぐでスレが終わってキチガイ童貞野郎は出禁になりますので。
>>958 掲示板だからって堂々と嘘を言ってはイケませんよ。富沢君
962 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 21:22:21.36 ID:yqa2EJF0
友達とちょろっとナンパして
ドライブ中に「ヤラないか?」と口説いたら、
うそぉーうれしい…と意外な反応が・・・。
普通はそこで「えー?どうせ遊びなんでしょ?」とか
言うもんなんだけど?とツッコミ入れたら、
貴方に誘われて断る女性なんていないでしょ?と言われたわけです。
んなわきゃねーー!と答えたら、
貴方でも断られることあるの?だって… w
964 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 21:27:38.75 ID:zyHGbcXI
おい、誰か水遁してやれ
>>962 どーでもいいけどオマエ、EMGスレとピックスレでも嫌われ者だなwww
女にモテる(自称)が何故か嫌われまくり
本人は嫉妬されてるとか思ってそう
結局こういう2chのような匿名掲示板で、他とは違う存在として認められたがる馬鹿は無視するしかないね
EMGもIbanezも関係なく「俺は神になった」とか「俺は下級生からファンクラブ作ってもいいですかと
せがまれた」とか、
とどのつまり自分の特異性をスレに撒き散らしてスッキリ、スレ住民の反応にワクワク、って訳だ。
2chで自分にかまってくれる相手が欲しいだけの可哀想な人間。
賞賛も批難も、とにかく自分に関わる言葉や反応をエサにしてるクズだから
とにかく反応せずNGIDが吉
968 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 21:37:07.01 ID:yqa2EJF0
男に嫌われるヤツほど女にモテる。
これは極意ですよ。
逆に誰にでも受けのいいような男は、
女にとってはどうでもいい男なんです。
酉かコテ付けてくれると嬉しいのに
971 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 21:43:02.62 ID:yqa2EJF0
>>970 日本だけで1億3000万人も人がいて
その全てに当てはまる原理なんて不可能ですよね。
ただ言えることは、万人にとってイイ人は
女性にとって”どうでもイイ人”になりやすい傾向はあります。
972 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 21:44:33.61 ID:yqa2EJF0
女性がブランド物を好むのは、
そこに希少性を感じるからですよね?
友達受けのいい人って
どこにでもいるじゃないですか?
それは個性にはカウントされないわけです。
個性とは希少性があることです。
973 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 21:46:03.80 ID:yqa2EJF0
こういう男は珍しい。
この男を手放したら他で見つけるのは難しい。
だから精一杯尽くして愛されよう…と頑張るわけです。
浅く広くモテる男がいる反面、
狭く深くモテる男もいるわけです。
ナンバーワンよりオンリーワンですよ w
面倒になったから透明連鎖にぶちこんだ
次スレからキチガイテンプレ貼ろう
>>972 希少性は必ずしもプラスになるわけじゃないわ
お前みたいな特殊なのは当然違うよ('∀`)
次スレのテンプレにはキチガイ童貞野郎は出禁も付けるってことで宜しく。
Ibanezの7弦が気になってこのスレに来たんだが
なんなんだよここは・・・
978 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 22:08:08.20 ID:yqa2EJF0
人間って物凄く沢山いるので
その中に埋もれてしまわないためにも
個性を持っている人間は希少なんですよ。
その個性という視点でアイバのギターを見た場合、
どれも同じような製品ばかり・・・。
どれにもトレモロがついていて同じ顔です。
固定ブリッジを選ぶと言うことは
既にその時点で個性的というわけなんですよね。
tube kingってどの程度までゲイン下げれるんだろ?
>>977 7弦なー。JakeのTitanが欲しいな
子曰く「Sシリーズ最高」
Sといえばギャンバレ
ひどい音だった
津本の音は結構好き
985 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 22:34:29.94 ID:zyHGbcXI
Sと言えばHeartworkの頃のCARCASSと来日時のLAAZ ROCKIT。
ペラい音だった。
全く分からない
オレ曰く「Sシリーズバカにされても負けない」
あと十五分で馬鹿寝るからw
バスウッド+EMGのギターで音がどーとか笑わせるにもほどがある
あんなもんザクザクいわせてなんぼのモデルだろうが
こまけえこたあいいんだよ
>>990 その、こまけぇことを何度いっても通用しないキチガイなんだってばw
あと9スレ!
誰か早く次スレ立てて〜!
キチガイ禁止も付け加えてね
童貞って言われてからいきなり必死になったなw
かわいそうにw
どどどど童貞ちゃうわ!w
次スレでは荒らしは即NGで
安価はもちろん独り言で触れるのも禁止
オススメNGワード
博士
マック(Mac)
アップル(Apple)
スタインバーガー
ブビンガ
品質
インドネシア
RGIR20FE
です。ます。
(下のものほど他を巻き込む可能性の高い言葉)
荒らしは透明連鎖あぼーんに入れましょう
皆でNGに入れて共有NGを目指しましょう
間接的に触れるのもやめようね
・荒らしはインドネシアで韓国人が作ったバスウッドボディで6万のギターを所持(普段は押し入れに入れてる)
・特徴はage、敬語、反日、自画自賛、虚言癖、連投
・自分に不利なレスや都合の悪いレスは無視する
・下手くそなので動画をあげられない
・アップル信者、EMG信者、cort(韓国のギターメーカー)信者
・IbanezスレをはじめピックスレやEMGスレ、けいおん!スレなどに出没(どのスレでも嫌われている)
やたらと日本製のギターを批判
本人はインドネシアで韓国メーカーが作ったギターをべた褒め
誤字の多さ、嘘の多さ、ナルシストっぷりから在日説あり
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。