▼ピック総合スレ part20▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
前スレ
▼ピック総合スレ part19▲
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1350920823/
2ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 07:29:03.98 ID:6XHLzYYr
うんこっこ?
3ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 08:04:13.23 ID:49HQJXDt
だだだダンロップ
4ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 11:05:39.12 ID:D2IXMjlY
ティアドロップの持ち手側ぐらい角の丸いトライアングルでも作ってみるかな
5ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 11:13:51.28 ID:4XAJeXff
3Dプリンタが普及したらピック屋は廃業だな
6ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 12:14:31.36 ID:gcscxMZH
素材調達が難しくね?
7ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 13:04:52.70 ID:Hocu9Bum
逆に言えば好きな素材を選べるってことか!JAZZ3でセルロイドとかw
8ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 13:33:49.63 ID:VDcLIzvF
いや、整形に適した材じゃないと無理
9ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 15:10:34.26 ID:Hocu9Bum
音と材質について詳しい人感想おせーて!
弾きやすさ(弦離など)は慣れるとして音とアタック感は
俺的には・・・

A ナイロン>アタック速い、軽めの音
B デルリン>アタック丸い?忘れた・・
C トーテクス>アタック遅め、太め音
D ウルテム>しらん
E セルロイド>アタック、太さ共に平均的
F べっ甲>しらん
G 金属>クリクリアタックw音記憶にない・・
H アクリル>しらん
10ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 16:14:28.36 ID:YZFfDHLl
金属も材質によって色々と音が異なるよ
11ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 19:21:53.36 ID:PKQwH5QG
同じ材質でも厚さや形状での音色差も大きい
12ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 19:32:23.80 ID:QGw5AXzY
太さが変わってもだいたいの傾向はある

ウルテム>立上りは普通 輪郭ハッキリ
13ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 19:33:36.43 ID:QGw5AXzY
ミス
太さ× 厚さ○
14ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 20:01:38.31 ID:Bq+BiHvx
ピックオーダーしたお、初回はデザイン料やらなんだで高いけど次回からは一枚65円で出来そう。オーダーは100枚以上だけど
15ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 20:03:04.57 ID:U+WXVm3q
漂着してる貝殻で作ってみたけどすぐ割れるな
16ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 20:18:32.42 ID:iw8Qs/k1
骨を削って作ったらいい音しそうね
17ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 21:02:51.01 ID:PKQwH5QG
インド製の人骨ピック
18ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 21:44:15.66 ID:fCO87zsn
某楽器店からプレゼントされた極太の牛骨ピック持っているけど、
音的には値段(1,500円くらい・・・)相応とは言い難いかな。
ただ、減らないのと滑らないのはいいけど。
19ドレミファ名無シド:2013/11/01(金) 01:59:42.23 ID:awGq1JjJ
べっこうで2.5〜3mmくらいのって売って無いよね。
ブル研のOB(50代)が厚いべっこうピック使って
すごいデカイ音出してるの聞いてからあちこち探してるが
だいたい2ミリまでみたいだ。

お金かけて作ってもらわないとダメなのかなあ
20ドレミファ名無シド:2013/11/01(金) 03:35:56.57 ID:EJ7nOWZi
和楽器のお店にはべっ甲のバチとか無いのだろうか
21ドレミファ名無シド:2013/11/01(金) 03:41:16.73 ID:lF29yaTx
>>20
あるんじゃね、三味線のなら
22ドレミファ名無シド:2013/11/01(金) 15:32:57.52 ID:tDngcy6s
ハンズとかで売ってる鼈甲の原板買ってきて自分で貼り合せれば?
23ドレミファ名無シド:2013/11/04(月) 00:22:23.06 ID:upLJ17QD
ポールギルバートが今使ってるTortexの0.6mm買ってみた。
他の厚さは持っててあんまり好きじゃなかったけど薄いとなんか違うのかと思ったんで買ったけど、
やっぱガリガリして好みじゃないな。
24ドレミファ名無シド:2013/11/04(月) 01:14:19.58 ID:WKzeXuIT
へ〜、ポール今はTortexなのか・・しかも0.6って薄いね意外だ
ピック変更はピロピロ率下がってるからかなぁw
25ドレミファ名無シド:2013/11/04(月) 09:44:52.82 ID:46d3xgJm
最近のポールはアコースティック多用
26ドレミファ名無シド:2013/11/04(月) 13:30:58.60 ID:Ysoy4GOs
ジムダンの「黒亀」が色亀より好きなんだけれど、
以外と楽器屋に売っていない。
ネットでも好みの厚みが探し難い。
人気ないのかな?
27ドレミファ名無シド:2013/11/04(月) 13:34:58.77 ID:YYw2S5ry
黒亀はなんかすぐなくす
28ドレミファ名無シド:2013/11/04(月) 14:51:18.24 ID:n9H3PZn8
ワニは?
29ドレミファ名無シド:2013/11/04(月) 14:51:35.12 ID:f5HGWhMh
緑亀がソロからカッティングまで弾き易い
30ドレミファ名無シド:2013/11/04(月) 21:18:46.52 ID:OmX7/ijd
僕は紫亀ちゃん!!
31ドレミファ名無シド:2013/11/04(月) 21:30:45.70 ID:GCpdEad5
亀ってトーテクス?
32ドレミファ名無シド:2013/11/04(月) 21:39:41.16 ID:dhhNGeIM
>>30
同志よ
33ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 00:35:31.20 ID:MkgNBAjU
友達も緑亀のおにぎり一択。
自分には緑亀は厚いんだよなあ。
紫ワニが一番しっくりくる。
34ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 01:18:02.61 ID:0SMG7UjX
黒かめってザックモデルと同じじゃないの?
35ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 02:27:39.33 ID:YHDKlSGd
黒かめは厚さ何種類もある
36ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 15:34:10.33 ID:JCk34OMa
ジャズ系で一番滑らないのは何?
37ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 17:17:16.92 ID:MkgNBAjU
エリックジョンソンモデル
38ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 17:25:13.46 ID:RTB+pZl7
いやーあれは賛否あるだろ。素材自体はむしろ滑りやすいし、
あくまでも深めのロゴ頼りのグリップ感だ。
だから持ち方が合わない人だとうまい具合にロゴに指が掛からず急にズルっといく。
ノーマルな赤やウルテのほうが安定感はあると思う。
特に汗掻きだとウルテの一択じゃなかろうか。
39ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 18:18:29.10 ID:ekwuAJV9
しっかり握るならmaxgrip
だが、張り付きが弱いから力を弱めると抜ける
40ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 18:31:05.69 ID:+Mtzkmy/
俺も滑りにくいと思うのはウルテだな、ただノーマルより少しデカイけどね
41ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 18:40:42.07 ID:gadfSIq5
ウルテジャズに近いサイズと質感で、しなるくらい薄いのないかね
42ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 19:00:52.14 ID:+Mtzkmy/
>>41
ノーマルより大きめでウルテム素材0.88だとこれか
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=339%5EP100UC088%5E%5E
43ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 19:12:12.31 ID:7cOoyILt
流れぶった切って悪いんだけど、今ベース用にessetipicksのziriyab standardってのを使ってるんだけど
1枚が高いので似たような使い心地でもっと安いやつないかな?
4441:2013/11/05(火) 19:38:15.02 ID:yXhGIOjv
>>42
よさげだ!早速サンクス!
45ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 19:55:56.33 ID:8u9q9fLa
>>43
おれもminiならジリヤブギター用に使ってるわ
でもあれ普通に弾きにくい
46ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 20:08:41.34 ID:RTB+pZl7
>>42
それはXLと同等の大きさあるから、ノーマルと気持ち程度しか変わらないウルテジャズ3とは
全然サイズ違うけどね。
素材の質感とか弾き心地もジムダンのウルテジャズとは相当違う。
47ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 19:02:16.75 ID:1ndqY7tO
最近ピッキングフォームが変わったせいかリッチーブラックモアモデルがすごい扱いやすくなったなー他に使ってる人いる?
48ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 19:44:34.28 ID:YJe265KY
>>47
高校生のころ一時試したことあったけどもう忘れた
そんなに違和感はなかった気がする
てか俺何でも良い派なんだよな
49ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 20:45:06.78 ID:3yvnZqZh
リッチーブラックモアって四角いシールがあるやつは滑り止めになるけど、
ただのホームベース型だと安定しない。
50ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 22:16:01.42 ID:Vc9iqzWZ
滑り止めのシールってどうなん?
51ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 00:04:47.91 ID:UyemT5Yl
>47
随分前に買ったPickboyのステンレスを定番にしてる
最近ウルテムの黒い奴見つけたんで買ってみたけど1.2mmじゃ厚すぎるな
せめて0.8mmくらいのが欲しい
52ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 03:55:50.97 ID:fPF046Om
これ試したいけど近所に売ってないから悩んでる
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ikebe/grippx-xjb.html
使ったことある人に使用感とか聞きたいんですが、サイズはJAZZ3赤よりデカい?
53ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 14:03:48.25 ID:xOInq94V
ジョン・ペトルーシとんがり過ぎ
でも丸い部分でピッキングするといい音
ジャズ2,ジャズ3みんなそう
丸いとこでピッキングしてる。、意味ね〜
5441:2013/11/07(木) 15:30:21.70 ID:IAhHLbP7
楕円のピックがあればいいんだろうな
55ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 17:59:10.27 ID:zPpdfwXS
フェルナンデスのhideピックみたいな形状では丸み足らんの?
56ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 19:54:49.94 ID:YU+BTpeP
フェルナンデスのウルテム0.6mm買っときゃ間違いないよ。
このピックだけは明白に音が向上する。

ウルテムならなんでも同じという訳ではなく、
クレイトンのウルテムではこんな劇的変化は起きず、
この製品だけ突出した性能を持っています。
57ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 19:59:38.55 ID:xyNStmUm
博士がついにこのスレにまで沸いてきた…
58ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 20:02:11.58 ID:tW38j0dg
クレイトン好きなんだけどな
59ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 20:26:32.23 ID:YU+BTpeP
同時にクレイトンのウルテムも試してみたのですが、
音質はナイロンとほとんど代わりはなく、
フェルナンデスのウルテムのような
きらびやかなサウンドは得られませんでした。

トーテックスだの、ポリアセタールだのと言った所で
所詮はナイロンとほとんど同じですが、
フェルナンデスのウルテムだけは完全に別物の音を出します。
60ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 22:27:53.59 ID:nchwCMYe
ベストセラー:Ultex
ゴミ:フェルナンデス

フェルナンデスこそあのツルツルはなんだよパチもんめ
61ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 22:54:21.44 ID:nKk9lYod
フェルのあのツルツルは滑りそうで意外と滑らないから不思議だ
コードストロークとかはやり易いし、サウンドも向いていると思う。
だが個人的にはリードを弾くにはやや物足りないと感じる。
音の太さや弦離れのスムーズさはジムダンのウルテジャズ等には及ばないという印象だ
62ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 23:17:27.42 ID:EJpltRQS
フェルナンデスのウルテムだけが
突出した音を出す理由の1つに
ピックの先端の形状も影響があるかと思います。

他の大半のピックが丸く削られているのに対し、
フェルの物だけはかなり尖っています。

独特の張りのあるウルテムの利点が
生きている形状だと思います。
63ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 01:11:36.37 ID:UnQS2A5H
カリカリに尖ってるのにこだわってたら寿命すごい短い
64ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 02:35:55.37 ID:9QvmvEkS
フェルの白いスクエアエッジってやつ?
今お気に入りの1つだぜ
65ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 10:46:32.68 ID:Ej33i3NE
>>56
なんで0.6というペラいの限定なんだ?
演奏法やゲージはそれぞれだろう

フェンダーの351 Shape Premium Celluloid
がよい
66ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 17:35:49.96 ID:hJyvp3jN
こらっ 相手しちゃダメでしょ
67ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 19:12:57.49 ID:d5sDxUKX
>>65

少し詳しい説明が必要なようですね。

ギターの音というものは弦振動が源です。
弦がしっかり響いてこそ、ギターの木材もしっかり響くようになり、
良い音色を奏でるわけです。

その本元である弦の響きをスポイルしてしまうような
ピックであってはならないわけです。
68ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 19:16:44.71 ID:d5sDxUKX
硬いピックと柔らかいピックを弾き比べた場合、
誰もが柔らかいピックの方が音が良いと感じるはずです。
音の好みはどうであれそれが現実です。

柔らかいピックはなぜ音質が向上するのでしょうか?
その理由はピッキングの位置を想像してみれば判ります。

ブリッジ側で弾くよりも、ネック側で弾く方が
響きのよい美しい音色になりますが、
それは弦の動きに柔軟性が生まれ、
しっかりと動けるからです。

弦がしっかり運動できなければ、
良い響きは生み出せないわけです。
69ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 19:20:20.05 ID:d5sDxUKX
ブリッジに近づけば近づくほどピッキングが固くなりますが、
硬いピックを使っても同じことになります。

要するに硬いピックは弦の振動を妨げているわけで、
ギターのポテンシャルを十分に発揮できなくなるわけです。

硬いピックを使って、ギター本来のクオリティーを下げてしまうのは
馬鹿げた話しですよね。しかしあまり柔らかいと
今度は反応が鈍くなったり、音が丸くなりすぎてしまうので
ほどほどの厚みである0.6mmがベストサイズとなるわけです。
70ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 19:23:50.81 ID:d5sDxUKX
特にウルテムは同じ厚みのピックで若干硬めになるので、
0.6mmもあれば十分です。

フェルナンデスのウルテム0.6mmの実測は何と0.5mmです。
これは製造がずさんとか表記がずさんという話ではなく、
多分、配慮だと思います。

ウルテムは硬いので、0.5mmで
他の0.6mmと同じぐらいのフィーリングになるので
わざとその様に表記しているんだと思います。
71ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 19:30:25.95 ID:d9/9NIUT
糞耳くん=ギター博士はこのスレでも暴れてんのかよ
72ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 19:43:15.99 ID:ksopEYQU
>>68
俺はギターのサウンドローとミッドが重要と感じる
柔らかいピックはハイがでる
硬くなればローの方にシフトする傾向にある
よって俺は硬いピックの方がいい音に感じる
弦のピッキングの位置については弾き分けるのが当たり前
柔らかい音が欲しければフロント側
硬めの目立つ音が良ければブリッジ側
これ以上もこれ以下もない
73ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 19:48:37.82 ID:d5sDxUKX
ピックの素材によって音が変わる現実は
何を示しているのでしょうか?

そうです。
弦はピッキングして振動を始めた瞬間に
既にピックに触れて影響を受けている為です。

一瞬で弦から離したつもりでいても、
実は弦の震える速さの方が早くてピックにぶつかっているわけです。
硬いピックほどそれが顕著になるので音が悪化するわけです。
74ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 19:53:14.76 ID:d5sDxUKX
例えば、弓矢やアーチェリーを想像してみてください。
木が反らされた反動で勢いが付いて
矢が勢いを増して飛んで(離れて)行きますよね。

これってピッキングも同じなんですよ?
柔らかい方がしなりが出るので、
ピッキングした瞬間に弦から離れるスピードが早くなります。

その結果、弦の振動を妨げなくなるので音が向上するわけです。
75ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 19:56:45.57 ID:d5sDxUKX
ブリッジ付近をピッキングすると
シャリシャリした音になってしまうのは、
弦が反りにくくなる分、ピックと触れやすくなり
結果的に響きが悪くなるからです。

これは硬いピックを使っても同じ現象になります。
要するに弦が反りにくくても、
ピック反りにくくても同じような物だからです。
76ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 19:58:08.67 ID:AWZp3ItK
>>75
それは違うよ。
 
77ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 19:59:30.78 ID:d5sDxUKX
ピックが硬い方がベース弦に負けずに
強く弾ける分、低音が出るという声も出ていますが、
むしろアタック感が強くなりすぎて、
弦のバラつきが出やすくなるのでダメです。

下手に聞こえると言いましょうか、
汚く聞こえると言いましょうか、
ピッキングの粗が出やすくなるだけです。

そういう面を見ても柔らかいピックを使った方が
ピッキングのバラつきが吸収されやすくなり
上手く聞こえます。
78ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 20:00:17.70 ID:d5sDxUKX
>>76

いえ違いません。
違うと感じるのは貴方の知識不足からです。
79ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 20:03:40.23 ID:d5sDxUKX
柔らかい or 硬い…と、二極論で説明していますが、
もちろん柔らかすぎるピックも弊害があるので、
フェンダーのThinサイズのようなべらべらな物を
指しているわけではありません。

せいぜい固くても0.7mmに抑えるべきです。
下は0.5mmまでです。
80ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 20:04:54.55 ID:ReRHtvxQ
しかしすごい持論を展開してるな
優秀な訪問販売員になれそうだ
81ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 20:07:14.81 ID:pmoiMUOB
90年代にダンロップが出してたギザギザのピックがすごく良かった。
あまりに変な形で、1年程でどの楽器屋からも姿を消してしまった。
よほど売れなかったんだろう。
82ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 20:08:06.50 ID:AMdZZCo5
>>78
いえ違います。
違わないと感じるのはキチガイじみた貴方の科学的根拠が全く無いただの主観からくる勝手な思い込みだけです。
ブログやサイト、YOUTUBEを張りつけても科学的根拠には全くなりませんので。
83ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 20:34:02.89 ID:iXyA/wfC
今DUNLOPの同じ形状で厚みの違う3種類 0.60mm 0.73mm 0.88mm で弾き比べてみた。
まじで0.60mmが一番響きが良い。で、0.73mm 0.88mm と厚くなるほど響きが鈍くなる。

ピックが厚くなると音が太くなるという認識しかなかったけど、響きが別物ぐらい変わるな。
いや〜ちょっと感動したわ。

>一瞬で弦から離したつもりでいても、
>実は弦の震える速さの方が早くてピックにぶつかっているわけです。
>硬いピックほどそれが顕著になるので音が悪化するわけです。

なるほどね〜。こういう深いとこまで知らんかった。本当イイ事聞かせてもらってありがとう。
フェルナンデスのウルテム0.6mm 試してみます。楽しみだな〜
84ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 20:47:41.53 ID:Tq5LG/f8
なんだスカトロマーダーじゃん
また病院抜け出してきたのか
85ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 20:56:13.70 ID:cXfxqkF5
ID変えて自演かよw
86ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 20:57:34.34 ID:mue4tJsg
>>77
俺はヒョロヒョロ激弱ピッキングより多少荒々しくてもしっかりしたアタック感のある力強いピッキングで弾いてる方がよく聞こえるんだよ
実際プロのロックギタリストはピッキング強く弾いてる人の方が多い
正確にノイズは極力へらしてピッタリで弾きたい人はただのスタジオミュージシャンだよね
それに>>75は間違ってる
ブリッジ側で弾くとキンキンするのは非常に上の倍音が出るんだよ
それはブリッジから弾く位置×2のところを支点にでる倍音に近い所の倍音が出やすくなるから
決して響きが悪くなるとかそういう問題じゃないしお前のいう悪い響きを使ってるアーティストが大勢いるんだからクソみたいな持論並べてペラペラの音だしてるお前なんかより俺はアンガスヤングとかの力強いロックサウンドを見本にして音作りするわ
87ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 21:10:28.48 ID:iXyA/wfC
自演扱いされちゃったw
楽天には売ってなかったから音家で注文しました。
まあそんなに高いものでもないので試してみるよ。
常用はDUNLOPのJAZZVULTEXなんで、弾き比べてみます。
ID:d5sDxUKXありがとう。楽しみが増えたよ。
88ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 21:12:59.97 ID:iXyA/wfC
あっ、ごめん
>ID:d5sDxUKXありがとう。 じゃなくて
>ID:d5sDxUKXさん、ありがとう。 です。
89ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 21:14:46.53 ID:d5sDxUKX
>>86

プロはコンプで音のつぶを揃えるのが恒例ですが、
硬いピックほど音のバラつきが出やすくなるので
あまり良いもんじゃないですよ。

後からコンプで揃えるよりも、
最初からあまり差が出ないように弾く方が
理にかなっていますからね〜。
90ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 21:16:30.85 ID:d5sDxUKX
>>88

お役に立てて幸いです。
俺は0.6mmサイズを事実上のミドルサイズと考えますね。
ハードタイプが欲しければ0.7mm。
ソフトタイプが欲しければ0.5mmと言った感じです。
91ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 21:21:30.26 ID:n/hfie4K
分厚いのは速弾きは楽だからjazz3とか人気あるんだろな
音や響き関してイマイチなのは同意する
92ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 21:32:05.82 ID:d5sDxUKX
厚いピックが速弾きに有利だとも思いませんけどね。
むしろ弦の引っ掛かりが増えてマイナスだと思います。

俺が思うに、多分最初に厚いピックから入ってしまった人は、
そういう感触が染み付いているので、
薄いピックに替えた時に気持ち悪いだけなんだと思いますよ。

悪い物に指が慣れてしまうと、良い物にさえ違和感を感じる…。
ただそれだけのことかと思います。
93ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 21:32:44.19 ID:mue4tJsg
>>89
だから音のバラツキがなんなんだよ
そのバラツキを音楽的にしてくのがギタリストの仕事だろ
なにもかも均一にコンプかけたような音色でノイズを出さず綺麗に弾きたい人はスタジオミュージシャンにでもなればいいんじゃない?
94ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 21:34:04.58 ID:mue4tJsg
>>92
言っておくけどおれは厚いピックより圧倒的に薄い方が弾きやすいと思ってるからな
ただ音色音圧を考えると厚くないとダメなんだよ
95ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 21:34:22.08 ID:fK6Q1c37
馬鹿が基地外に触るとこうなる
96ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 21:36:56.11 ID:mue4tJsg
>>95
馬鹿で悪かったな
97ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 21:37:53.50 ID:d5sDxUKX
>>93

マスタリングでも大きな音を緩和するためにリミッター使いますよね?
音のバラつきが多いサウンドってのは汚いですよ。
まとまりの悪いサウンドになってしまうので
極力無くす方向で整えるわけです。

ピアノやドラム演奏のように意図的につける強弱と、
硬いピックを使ったことによる弊害的な音のバラつきとは
全く意味が違います。
98ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 21:42:23.92 ID:d5sDxUKX
いくら均一的なピッキングを心がけた所で
どうしても弦にピックが深く入ってしうなど、
ピッキングにバラつきが出てしまいます。

硬いピックだと反らないので、
そのバラつきがモロに音の大小となって
表現されてしまいます。

それが意図的な感情表現としての奏法なら良いのですが、
単なるミスみたいな物なのだから、
そういう不揃いなピッキングは極力無くす方向で進めるのが
正しい道だと思いますよ。
99ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 21:42:55.11 ID:mue4tJsg
>>97
だから
硬いピック使ってバラツキが出るのはそいつの実力だろ
そもそもコンプなんてかけたら強弱つかなくなって綺麗には聞こえるけど魅力のない演奏になる
いわゆるドラムやピアノと同じように強弱をつけるなら厚いピックの方が望ましいのは自分で弾いててわかるだろ
100ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 21:46:25.66 ID:d5sDxUKX
まして硬いピックには弦の響きをスポイルするという
欠点もあることですし、いいこと1つ無いです。
厚いピックに何の利点もないので、
早く悪い慣れから脱した方がいいですよ。

悪いクセが染み付いちゃった人ほど
それを改善するのは大変だと思うので、無理にとは言いません。
しかし、まだそれほど染み付いていない人ならば、
早く厚いピックから卒業した方がいいですよ。
101ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 21:48:58.46 ID:d5sDxUKX
>>99

貴方のような達人ならば、厚いピックを使いつつも、
常に弦に対するピックの深さを均一に保てて、
音量差の少ない演奏が可能かも知れません。

しかし、そういう高い技能を求められる時点で
既に大きな欠点だとも言えますよね。
102ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 21:50:09.40 ID:tO15MG9+
博士はアイバニーズスレだけで暴れるようにしてください
103ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 22:07:09.19 ID:mue4tJsg
>>101
だから均一する必要がないんだって
お前話になんないわ
ジャズの人なら必要なのかもね
俺には無縁だわごめんなさい
104ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 22:16:13.73 ID:waCOvNwC
異様にスレが伸びてる
105ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 22:17:44.53 ID:fK6Q1c37
>>96
分かってんなら相手すんなよだから馬鹿なんだよ
106ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 22:19:34.60 ID:d5sDxUKX
>>103

バラつきを音楽的にしていく…ってどういうことですか?
故意につけるダイナミックスとは違って、
単純に人間の演奏の粗としているバラつきに
何の利点もありませんよ。

ピアノもそうですが、上手い人ほどその粗を
極力なくしながら演奏するわけなんですしね。

わざわざ厚いピックを選んで、その粗を出やすくする必要は
どこにもありません。
107ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 22:26:06.27 ID:d5sDxUKX
流石にフェンダーのThinサイズぐらい薄いと
ピッキング全体がソフトになりすぎてしまって、
味気ないピッキングしか出来なくなりますが、
0.6mmクラスですとそんなことはありません。

強くピッキグすれば、弦もその様に反応しますし、
もっともコントロールしやすいサイズだと思いますよ。
硬すぎて弦に引っかかる感じもありませんしね。

結果的にピッキングのバラつきも緩和され、
しかも音まで良くなるというオマケ付きです。
逆に言うと厚いピックは欠点しかないんですよ。
108ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 22:29:45.53 ID:d5sDxUKX
厚いピックを使っている人は、
弦にピックが深く入ることを恐れて、
先端を少しだけ出した状態で弾いてる人が
多いんじゃないですかね〜。

結局それって、弾きにくいから
わざわざそんな工夫をしなきゃならないわけです。
本末転倒とはこのことですよ。
109ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 22:33:22.23 ID:d5sDxUKX
0.6mmクラスのピックですと
指から出すピックの長さを短めにして
硬いピッキングをすることも可能ですし、
長く出してソフトな音色にすることも自由自在です。

もっとも応用が利くのがこのサイズなんですよ。

硬いピックですと、長めに出すと弦に引っ掛かり安くなるし、
元が硬くてしならないので音もソフトになりません。
つまり応用の利かないピックなのです。
110ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 22:42:09.24 ID:iXyA/wfC
目から鱗が・・・素晴らしい。
確かにJAZZVを先端を少しだけ出して弾いています。
カッティングには使えませんので、カッティングの入る曲だと
違うピックを使っていました。勉強になります。
111ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 22:44:11.97 ID:Tq5LG/f8
>>104
この池沼は毎日どっかで発作起こしてるからな
今回はたまたまこのスレだけど、楽作板としては日常風景
112ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 22:50:40.46 ID:CJa9CFU0
このピックを使っておりますが何の問題もありません
http://www.thepickshoppe.com/index.php?main_page=product_info&products_id=193
113ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 22:52:14.47 ID:DWBgsV+U
長くてもっともらしい熱意は感じるが、自分の好きなうまいギタリストが大抵固めのピック使ってることで説得力がないんだよな
自分にとっては
114ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 22:58:01.34 ID:tfAz0LoU
>ID:d5sDxUKX
煽りじゃなく、5mm厚のピックを使うジプシージャズ弾きに関してコメントをいただきたい
カッティングは揃ってきれいだし、音は伸びやかで本体鳴りの深みも感じる
115ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:09:00.07 ID:d5sDxUKX
>>114

0.5mmは全然悪くないですよ。
0.7mmと0.5mmの二択ならば迷わず0.5mmを選びますよ。
0.7mmと0.6mmの感触の差は大きいですが、
0.6mmと0.5mmの差はそれほどは無いんですよね。
116ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:11:28.09 ID:d5sDxUKX
>>112

ティアドロップ形を使っているんですが、
これ実は横向きに使うのも結構いいんですよ。

そのピックと同じぐらい先端が丸くなるので
音もソフトになるわけです。

1つで2つの音を使い分けられる形状です。
117ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:16:00.25 ID:d5sDxUKX
【厚いピックを使っている人の特徴】

・弦のひっかかりが強いので指先から少しだけ出している。
・弦のひっかかりが強いのでピックを斜めにして横面で弾く。
・弦のひっかかりが強いのでピックを寝かせて弾く。

結局、弾きづらいからこんな風に工夫しながら弾いている人が
多いと思いますが、これ、バカげたことだって気づきましょうよ。
118ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:16:07.22 ID:vXvBtmxB
23レスもしてる基地外はスルーしろよww
119ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:17:37.51 ID:AWZp3ItK
>>75
それは間違ってるよ
でも
なぜかは、君の知識レベルが足りてないようなので説明しても理解できないでしょうから教えません
120ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:21:07.22 ID:CJa9CFU0
>>117
先のまるい厚いピックですがどれにも当てはまりません
121ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:22:56.36 ID:d5sDxUKX
>>119

お馬鹿さんにも判る例え話をしてあげましょう。

例えば、木の板に豆腐をぶつけた場合と、
豆腐に木の板をぶつけた場合とで結果が変わるでしょうか?
つまりそういうことですよ。
122ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:25:26.25 ID:d5sDxUKX
>>120

貴方が先端の丸いピックを好む理由はなんですか?
123ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:26:05.98 ID:d9/9NIUT
>>117
博士が下手なだけじゃん
俺は1.0mmのおにぎり使ってるけどどれも当てはまらんよ
124ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:26:04.20 ID:waCOvNwC
>>121
厚いピック仕様のジャズギタリストは否定ですか?
自分が扱えないからと他人を妄想するのは良くない
125ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:30:35.93 ID:CJa9CFU0
>>122
とがったピックで出る高音域が嫌いだからです
アコースティックでミディアムゲージを張っています
126ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:32:24.44 ID:d5sDxUKX
>>123

工夫もせずに厚いピックを使えば、
ピックが反りにくい分、ピッキングの抵抗が増えるんですよ?

いくら一定の強さで弾いた所で、
弦は太さの差によって抵抗に差があるので
否応にもバラつきが増えます。

それは決して良いことではありませんよ。

>>124

上手い人ほど百難隠すと言いましょうか、
上手い人ほど悪い環境(ギターの質が低いとかピックが厚いとか)
そういう環境を上手く緩和するわけです。

しかしわざわざ過酷な状態で弾く必要もないので、
素直に音的にも、弾きやすさ的にも利点の多い、
0.6mmクラスを使っておくに越したことはありません。
127ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:33:50.64 ID:d5sDxUKX
>>125
>とがったピックで出る高音域が嫌いだからです

しかし分厚いピックを使えば、必然的に弦を弾く力が強くなり
高音が強調されるという欠点もありますよ?

※ブリッジ側で弾く方が高音が強調されることと同じ。
128ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:37:27.19 ID:d9/9NIUT
>>126
博士はとりあえずギター買って練習した方が良いよ
129ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:42:05.61 ID:CJa9CFU0
>>127
同じ厚さで試した結果です
130ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:54:42.57 ID:d5sDxUKX
ウォームなサウンドが欲しくて先端の丸いピックを選ぶならば、
それと相反するような分厚いピックはナンセンスかと思います。

俺が提案したように、
ティアドロップ型であるフェルナンデスのウルテム0.6mmを
真横にして弾いて御覧なさい。

甘いウォームサウンドに酔いしれてしまうでしょうね。
131ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:56:12.22 ID:AMdZZCo5
>>128
既に買って弾いてるみたいだよ
Ibanezの新シリーズで、EMGピックアップ搭載のIRON LABELの安物RG(インドネシア製)
キチガイ博士は貧乏だからインドネシア製の安物しか買えない上に、Ibanezスレで日本製のIbanezとフェンダーとギブソンをクズ扱いしてるよ。
もっともらしいカキコばっか読めるけど、その中身は科学的根拠の無い主観だらけで、しかも高額のギターを持ってない。
キチガイ博士が考えてるギターの品質レベルはインドネシア製>>>日本製だからw
132114:2013/11/08(金) 23:58:31.46 ID:HUhKFgyM
>>115
ごめん、0.5mmじゃなくて5.0mmなんだけど…
133ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:58:36.64 ID:d9/9NIUT
>>131
なんほど、ギター買ったは良いけど全然上手くならなくてイライラして八つ当たりに来てるのか
惨めな奴だね
134ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 23:58:56.57 ID:CJa9CFU0
申し訳ないですが、そんなメロウ(?)な音楽はやっておりませんので。
135ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 00:07:07.87 ID:O4SFWPue
>>133
惨め以前の久々のキチガイ野郎が現れたからねw
取りあえず、ヒマならIbanezスレを見においでよw
そのかわり、読むだけにしてね
キチガイ野郎に変なレスしたらキミも叩かれるから注意してねw
136ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 00:07:22.83 ID:zSkftJQs
ペラペラピックで弾いているグラペリやチャポロを想像したら萎えた…
137ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 00:10:45.22 ID:aL5jug+v
>>135
いや、ざっとは読んでるよ前々スレ後半辺りから
でもあまりの長文連投で中身までは把握してないわw
138ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 00:15:32.63 ID:M0YVK00X
>>130
誰も無理して厚いピックなど使わない
使いやすいから使ってるんだよ
139ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 00:35:49.02 ID:H/PY48cS
ピックの厚さによる違いなんて他の要素で簡単に相殺されてしまう。
だからそこがまるで音色や弾き着心地の決定的要素みたく結論付けても意味ないよ。

順アングルと逆とでも全く出音も弾き心地も違うし、肘、手首、ピック先端と弦の角度の小さな差でも違う。

厚いピック、または薄いピックは抵抗大きいor小さいから弾き方に無駄や無理が生じるだとかも完全に無意味。
弦負けやピック負けは弾き方次第で全く事情が変わる。
そのサジ加減をどうするかはギタリスト個人によって違うからそもそも正解はない。

弦にピックを並行に当てられるというのも勘違い。
接触の瞬間だけでなく通過過程でも必ず角度は付く。その振りぬけの角度によっても音は違う。
完全にフラットに並行で振り抜いてると思ってるのはただの勘違い。
ネック・ブリッジの角度だけじゃなくてボディ側と体正面側の角度も影響する。

無数の多要因で起こってる音色や弾き心地をまるでピック選定が肝みたいに信じてるのはナンセンスの極致。
140ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 00:46:57.45 ID:CcYPosj4
ピックは音の入り口なので、
そこを軽視する人間は愚かです。

弦の太さが違っても音色に差が出るように、
そういう1つ1つの要素を軽視してたら、
ギターなんて何でもOKって所にたどり着いてしまします。

少なくとも楽器にとって音質は軽視できない部分なのだから、
無頓着すぎるのはダメだと思いますよ。
141ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 00:49:48.36 ID:CcYPosj4
音楽(オーディオ)だってそうでしょ?
聴けりゃ何でもOK…とは思わないはずです。

いくら上手な演奏であっても、
それを流すオーディオ環境があまりにクソすぎたら、
やっぱり台なしですからねぇ。

ピック1枚で音は変わるし、弦を090→010にするだけでも
かなりの音の向上が得られるのだから、
その程度の工夫は欠かさない方がいいと思います。
142ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 01:03:23.58 ID:jCEyD2wg
弦楽器にとっちゃトリガーだからな
ピアノとチェンバロとダルシマーぐらいには違いが生じる可能性はあるわけで
143ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 01:06:50.18 ID:O4SFWPue
>>137
把握する必要なんかないよ
だって、キチガイ野郎はここでもIbanezスレと似たようなことレスしてるし、全部話し半分の斜め読みでいいんじゃないのw
144ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 01:09:07.71 ID:Xe84Mjnv
>>139
いろんな材質・厚さののピックつこたらええねん。
それでもまだその意見を主張するなら、おまえギター弾きに向いてないわ。
145ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 01:22:51.50 ID:ec6ouwTj
また池沼か、壊れるなぁ…
146ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 01:26:25.63 ID:H/PY48cS
>>141
ピックが音に影響しないなどという話じゃないよ。
んなこた言うまでもない当たり前の話。数ある1要因にすぎないということ。

そもそも君はね、ピックの選定こそが決定打なるといわんばかりの短絡的な話だけでなく、
>>130みたいにピックの選定そのものにまで自分の結論が万人の絶対であるかのような幼稚な話をしてる。
147ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 03:37:10.68 ID:rVxfsDB6
ガムの包み紙を2回折ってピック代わりにしたら弾きやすすぎワロタ
俺これから紙ピッカーとして生きてくわ
問題はピックが1曲持たないことなんだけど
148ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 06:18:15.22 ID:dBAhQ1Jx
>>147
生き方を変えるってのも良いんじゃねえかな。
149ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 06:23:26.07 ID:iRI0DR3O
包み紙を折って、ヘタるにつれて折り目を親指でスライドさせて新しい折り目を使い回していくってのはどうだい

過去レスにあったが3Dプリンタの時代が楽しみだな
メーカーだと採算の都合でオーソドックスなのしか作らないが、たぶん有志で画期的なピックを発明、成型データの配布をしてくれるはず
150ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 06:48:02.34 ID:/bCF9pwh
なんで楽作板って、中程度を飛び越えて本物のキチガイが何人もいるの?
151ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 07:14:25.09 ID:GNx8nGAj
音楽にはキチガイを惹きつける力があるのです
152ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 07:20:53.14 ID:M/UOsj4u
メインのJAZZ3が長いので、そろそろペトルーシかエリック・ジョンソンあたり行っとこうかと
思ってたんだけど、フェルのウルテム0.6も合わせて行ってみるわ。
薄いのってしなりが苦手なんだけど、ウルテムの薄いのってどんな感じなんだろ?
アホみたいにしなる訳では無いみたいなんで、結構いけるかな?
153ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 07:32:12.98 ID:iRI0DR3O
>>152
0.6だとそれなりにしなって早弾きフレーズは自分には厳しかった
コードカッティングには程よい
154ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 07:45:28.58 ID:6yCaMZay
フェルのウルテムは表面がつるつるで好かん
クレイトンの質感が滑らなくて最高なんだが、ジャズ型無いのが惜しい
155ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 08:26:12.89 ID:M0YVK00X
>>140
自分の価値観でしか考えられない爺さんは愚か
156ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 08:51:20.68 ID:Tq0rulPj
本当馬鹿だよな
単純に普通に弾いてバラツキなんて気になるほど出なくて低音が強調されるのがいいから弾きやすい弾きにくいというのを抜きにして厚いピック使ってるだけなのによ
アーティストにだって厚いピック使ってる人大勢いるのに何で薄いピックが全てにおいて上みたいな持論展開できるんだろ
157ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 09:53:00.60 ID:1rwUP1fv
こいつすごいなぁ。
世の中に山ほどピックの種類があるのはなんでか分かってないんじゃないか?
もしフェルナンデスのピックがこいつが言うほどのモノなんだとしたら世の中にアーティストモデルのピックなんて存在してなくて全部それに統一されてるだろ。

自分のお気に入りのピックの気に入ってる部分を紹介するのなら分かるけど、他人の意見を全否定するのはいかがなものかと。
しかも科学的な根拠なし、主観的な意見のみって……。
158ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 10:16:32.40 ID:PHANbToB
というか肝心な根拠が主観でしかないから、彼の文章を何mmに置き換えてもいくらでも成立する件
159ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 11:16:56.87 ID:eFyr1tO2
音が向上とか間の抜けたこと書いてる時点で察し
160ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 12:27:11.49 ID:tl3t3u5q
ここ見て久々に薄いピック引っ張り出して弾いてみた

なんか何でもいいような気がしてきたw
161ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 12:28:59.46 ID:O6X9LaMY
噛みつかれそうであれだけど、薄いピックは平行ピッキングすると弦に押し負けるんだよな
162ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 12:37:29.67 ID:gIf6Yu0U
0.6mmは使える厚さだと俺も思う。
でも0.5mm以下はちと薄過ぎるかな。
163ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 12:56:00.16 ID:CcYPosj4
>>154

クレイトンのはウルテム製でもナイロン製と変わらない音しかでない。
ウルテム選ぶならフェルの買わないと意味ないよ。
色々ピックを使ったけどフェルのウルテムだけは
明確に音の向上が見られる。

あれは凄いよ。

いいところばかりのフェルのウルテムなんだけど
直ぐに「あれ?ピックどこ?」ってなるのが悩み。
あの半透明の色じゃなきゃ作れないものなんかね。
164ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 12:57:31.14 ID:CcYPosj4
>>155

誰もピックが全て見たいな話はしていません。
曲解するものいい加減にしてくださいよ。

ここはピックのスレだからピック中心の話になるのは当然のことで、
ピックという1つのパーツから、音や弾きやすさの影響を語っているだけです。
しかも決して軽視できるパーツでもありません。

貴方は、たかがピックのような言い方をしていますが、
ピックが及ぼす音質変化は決して軽微ではありませんよ?
フェルナンデスのウルテムなら尚更です。
165ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 13:00:25.05 ID:CcYPosj4
>>140

物理的な法則があるんだから、
むしろ自分の価値観だけで厚いピックを工程している人の方が愚かですよ。
俺は好き嫌いの話をしているわけでは無いのです。

>>156

残念ながら全てにおいて上ですよ。
しかし上だからと言ってそれを好む・好まないはまた別です。
例えばスポーツカーの方が速いことは明白であっても
皆がそれを選ぶとは限らないのと同じです。
166ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 13:02:16.88 ID:CcYPosj4
>>159

貴方がそんな台詞を平然と吐くように、
世の中、ピックで音質が変わることすら
知らないような人が多いのです。

いくら材質が同じでも厚みが変わるだけで音質は向上しますし、
同じ厚みでも素材が変われば音質は変わります・・・と言っても、
フェルのウルテム以外は大差無い差ですけどね。
167ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 13:04:33.34 ID:Fs5CTjJH
あ、来たか
昨日の>>114なんだけど、0.5mmじゃなくて5.0mmのピックに関しての所見が欲しいのよ
168ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 13:11:24.84 ID:CcYPosj4
1mmも5mmもしならない所は同じです。
多分持ちやすさ重視で5mm使っているんでしょうね。
169ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 13:20:11.48 ID:qTpo0FHs
要は弾き手が持ちやすさ重視して厚いピックでも鳴らせるのであれば厚いピックの方がその人にはベストってことじゃないの?
170ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 13:52:40.39 ID:CcYPosj4
何を隠そう俺自身が以前は厚いピック派だったんですよ。
それは持ちやすさ重視してです。
と言うかピックが音に与える影響に対して無頓着すぎましたね。

もちろん以前にも薄いピックを試したこともあるですが、
貴方達がそうであるように、薄くて頼りないと言うか、
当時は違和感が強くて直ぐにやめちゃいました。

でもそれって単なる慣れの問題なんですよね。
厚いピックに慣れてしまった指で薄い物に替えれば、
誰だって違和感が沸くのは当然です。
171ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 13:56:55.58 ID:CcYPosj4
じゃあ厚いピックが本当に持ちやすかったのか?
と言うとそれもノーです。

それも単なる慣れの問題で変わらないというのが結論です。

表面に凹凸のある物やら、ヤスリのような滑り止めがある物や、
握り部分だけ分厚くなっている物やらを好んで選んでましたが、
結局はどれも同じです。

替えて直ぐは「おー滑りにくいな〜」なんて思っても、
結局はその厚みに指が慣れてしまうと、
結局はズレたり落としやすくなるんです。
あれ不思議ですね。
172ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 14:06:05.04 ID:CcYPosj4
とにかく握りやすさ重視というか、
滑りにくさ重視で選んで色々試したのですが、
どれも効果は長続きしない…というのが結論でした。

厚い=力が入りやすい=握りやすい=ズレ難い、
というイメージで厚めのピックばかり選んでいましたが、
むしろ弦への引っ掛かりが増えて弾きづらいのに、
無理していた所があったと思います。

ストックも無くなり久々にピックを買うことになったので、
今度は何ら特別な加工もない普通のミディアムを選んで見たら
これ弾きやすいじゃん!ってなったわけです。
特別な加工なんか無くても滑らないじゃん!ってね。
173ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 14:11:50.20 ID:CcYPosj4
完全に以前の自分の固執が先入観でしか無かったことに
気付かされたというか、灯台下暗しだったと悟ったわけです。

以前から重視していた握りやすさ(滑りやすさ)も
結局は同じだと気づいてしまい、
むしろ薄くなったことで弾きやすさは断然UPし、
もっと早くミディアムにしときゃ良かったと反省しました。

それなりに満足はしていたのですが、
ミディアムになって若干音も良くなったし、
弾きやすさも向上したってことは、
もっと薄いの選べば更に向上するってこと?という疑問が湧きました。
174ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 14:15:21.81 ID:aL5jug+v
しなるって事はタイムラグが出るんだよな
そこの辺は良いわけ?
175ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 14:15:52.77 ID:CcYPosj4
0.7mmのミディアムを使っていたので
その下の0.6mmにしたわけですが、
これまた弾きやすさがUPして感動したわけです。

そして「厚いピック→ミディアム」で感じた以上の
音質の向上も感じました。

おおーーーー!これはイイ!!
ピックの違いによってこんなにも色々変わるものかと
目からうろこ状態というか、今までの俺バカじゃん!という
猛省しました。
176ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 14:23:42.68 ID:CcYPosj4
もしかすると0.6mmに良くなったってことは
0.5mmや更にその下の0.4mmなら更に良くなるの?
と言う疑問が当然のように沸き起こりました。

そこで0.6mmの別素材の物や
0.4〜0.5mmにもチャレンジしてみたわけですが、
0.4は論外なほど明白にピッキングが弱くなり
乏しいサウンドしか出なくなりました。

0.5mmは悪くはないけど、
あえて0.6mmから替えるような利点は感じられませんでした。
177ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 14:31:04.93 ID:CcYPosj4
0.6mmはピッキングが頼りなくなることもなく、
それでいて十分にしなるのでその反動で速弾きもしやすいですね。
と言っても大した速弾きはできませんが…。

厚いピックと比較して明白に音の向上もありますし、
弾きやすさも明白に向上します。
慣れという問題さえ克服してしまえば、
1番無難で優れたサイズだと確信を持ちましたよ。

同じ0.6mmサイズの比較においても
ナイロンやトーテックスやポリアセタールなんかは
どれも軽微な差でしかありませんでしたが、
フェルナンデスのウルテムだけは前評判通りの音でしたね。
これだけは明白に音が変わります。
178ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 14:31:24.16 ID:O6X9LaMY
感想部分は省いて現象だけを報告いただきたい
要約すると自分にとって弾きやすいということしかわからないのだが

例えば、0.4mmで弱い音しかでないのが今まで同様にまだ慣れと先入観でしかないという可能性は排除できるの?
179ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 14:35:38.06 ID:CcYPosj4
買う前に色々と調査していたら
ウルテムは音が良い…というのが共通した評価だったので
クレイトンのウルテムも買って見たのですが、
不思議なことにフェルナンデスのウルテムとは全然違う音でした。
っていうかナイロンピックとほとんど同じ音です。

なぜフェルナンデスのウルテムだけが突出して
音の向上が得られるのかは知りませんが、
ウルテムならイイって訳ではないことが判明したわけです。
180ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 14:40:37.14 ID:CcYPosj4
>>178

厚くても、薄くても、
極端な物は欠点も大きくなると言うことなんですよね。

弾き比べれば直ぐに判ると思いますが、
0.4mmは確実に音が小さくなって
ペチャペチャサウンドになります。

厚いピック→ミディアム→0.6mmへと薄くするにつれ
どんどん音は向上して行ったのに、
0.4mmだと完全に大幅ダウンしました。
そして明白にピッキングのモタツキが発生します。

ここまで薄いならミディアム使った方が断然いいですよ。
181ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 14:42:25.07 ID:CcYPosj4
・0.4mm使うなら0.7mm使った方がいい。
・0.7mmを使うなら0.5mmを使った方がいい。

結局0.6mmが音的にも、弾きやすさ的にも最強です。
182ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 14:45:54.33 ID:XJAWcvYM
要は個人にとっての弾きやすさということですね
長々とご高説ありがとうございました
183ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 14:46:48.94 ID:CcYPosj4
>>174

上にも書きましたが0.4mmまで薄くなると
流石に明白にタイムラグが出ます。
これは流石に止めておいた方がいいです。

thinと呼ばれる物がこのクラスなので、
気をつけてください。

0.5mmも若干気になるかも知れませんが
0.4mmのように大幅に変なことは無いですが、
0.6mmにしておくのが無難かと思いますね。
その辺は好みの領域かと。
184ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 14:47:52.66 ID:CcYPosj4
>>182

違います。
これは物理的な問題から生じる差なので
個人の好みの問題ではありません。
185ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 14:49:17.95 ID:XJAWcvYM
>>184
個々人がピックに与える力の違いは物理的に考慮しなくてもいいの?
186ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 14:53:34.19 ID:42gzhcQm
>>185

考慮すべきは弦の太さだと思いますよ。
090弦を使っている人と、010弦を使っている人とでは
同じピックを使ってもイメージ変わると思います。

010弦の方が明白に音の向上が得られますが、
090に慣れきっていると指が痛くなるので
090ばかり使っている人も多いと思いますが、
音質的には確実に劣ります。
187ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 14:55:43.11 ID:n0UAeCED
うー俺は0.8mmだ、、、
188ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 14:56:19.50 ID:1qXxRbIt
>>186
答えになってないな
>>185を無視できると言った時点で物理的な裏付けの建前がすべて吹き飛ぶんだが
189ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 14:57:39.96 ID:O6X9LaMY
090ってベースかよ
190ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 14:57:43.72 ID:42gzhcQm
俺は010を使っているので0.5mmも許容範囲ですが、
009弦の人が0.5mmを使うと違和感強くなると思います。

弦も柔らかい…ピックも柔らかい…では
弾きづらくなるわけです。

俺は事実上のミディアムピックは0.6mmだと思いますよ。
これで薄いと感じる人は0.7mmを選び、
もう少し薄い方がよい人は0.5mmを選ぶようにするのが
無難だと思いますね。
191ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 14:59:58.67 ID:O6X9LaMY
じゃあ013向けには?
192ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 15:01:37.77 ID:42gzhcQm
以前の俺がそうであったように、
大して深く考えもせずに厚めのピックを選んでいる人が
多いんじゃないんですかね〜。

で、一旦それに慣れてしまうと、
今度は薄いピックを使うと違和感がありすぎて
魅力的に見えなくなるという悪循環・・・。

下手なクセを付けてしまうまえに、
最初から音質的にも、弾きやすさ的にもベストである
0.6mmサイズから試すべきだと思いますよ。

その感触次第で0.5か0.7を選べば良いわけです。
193ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 15:03:04.54 ID:42gzhcQm
>>191

弦が太いとテンションが高いので
その強いテンションに負けないようにする必要があるので
0.7〜0.9mmあたりがベストかも知れませんね。
194ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 15:04:01.86 ID:pDgqNrKP
帰ってくれよ
195ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 15:07:40.55 ID:42gzhcQm
誰でも良い音のギターが欲しいだろうし、
より良い音のPUとかを求めますよね。

でも考えても見て下さい。
いくらギター本体の質が良くても
細い弦を使ったり、厚いピックを使えば、
それだけでランク下の音しかでなくなるんですよ。

それって勿体無いですよね。
ギターの音は弦とピックで始まるのだから、
そこを軽視していたら本末転倒ですよ。
196ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 15:10:42.96 ID:42gzhcQm
009弦ばかり使ってた人は
今直ぐにでも010弦買いに行って下さい。
明白に音の向上が得られますよ。

その際には是非ともフェルナンデスのウルテム(0.6mm)も
一緒に購入して来てください。

2つの改善より音質はかなり変化します。
197ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 15:17:00.93 ID:u7/PLg9L
良くわかりました!100個まとめ買いしますから許してください!
販売ノルマに貢献すると思うのでもう帰ってください!
198ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 15:41:37.81 ID:HiAgLAqD
このスレが犠牲になることで助かるスレもある
199ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 15:44:20.96 ID:gIf6Yu0U
>>184
ジムダンロップの黒亀のピックを使用したことありますか?
黒亀は色亀より硬さがあるピックです。
そこでこの黒亀の0.5mmを使用した感想を聞きたいのですが。
あなたはいろいろなピックで検証したといっていたわけですから、
当然黒亀のそれも使用したでしょうから、というか、
未使用であったらあんまでかいことを言うのはやめた方がいいと思う。
恥かきますよ。
ご回答お待ちしております。
200ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 15:55:10.47 ID:42gzhcQm
これがピック弾き比べサウンドだ!
http://u3.getuploader.com/rarudo/download/209/Pick3.m4a

フェルのウルテム、ESPのポリアセタール、
クレイトンのウルテムの3つのサウンドです。

録音すると全部同じに聞こえますね(笑)
現実なんてそんなもんですよ。(笑)
201ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 15:56:19.74 ID:42gzhcQm
>>199

あなたまだそんなこと思っているんですか?
素材による音の差なんて起きないですよ。
俺が今それを証明してしまったのです(笑)
202ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 16:01:05.50 ID:Ah4yr9/G
パラダイムシフトした?
203ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 16:05:17.75 ID:42gzhcQm
スミマセン。急きょ作り直しました。
http://u3.getuploader.com/rarudo/download/210/Smooth.m4a

1テイクでピックを替えながら録音し直しました。
この方がピッキングの差が起きにくく、
ピックの差が分かりやすいと思います。
204ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 16:10:02.11 ID:42gzhcQm
改めて自分で聞いて見たのですが、
先ほど録音した物よりも更に音質変化が無いですね(笑)

【結論】
サンプルサウンドを聞けば判るように
ピックの素材による音の変化は起きない。

ピッキンしている本人に音の変化があるかのように感じるのは、
指から伝わる感触の差が
さも音に変化が起きている様に錯覚するから。
という結論に至りました。
205ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 16:10:22.29 ID:gIf6Yu0U
>>201
出しゃばるな!
オマエには聞いていない!
206ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 16:12:54.50 ID:42gzhcQm
1番目の音:ESP 0.6mm(ポリアセタール)
2番目の音:クレイトン 0.56mm(ウルテム)
3番目の音:フェルナンデス 0.6mm(ウルテム)

表記上はクレイトンが1番薄いですが、
実際には1番厚くて硬いです。
207ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 16:16:23.87 ID:gIf6Yu0U
ID:CcYPosj4
ID:42gzhcQm

テメーらは同一野郎なのか?
208ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 16:25:24.79 ID:O4SFWPue
>>207
同一でしょ?
前レスに少し出てきたYU+BTpePも42gzhcQmと同一だと思うよ
209ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 16:27:49.42 ID:42gzhcQm
少し歪ませてみました。
http://u3.getuploader.com/rarudo/download/211/Smooth+2.m4a

1つ。告白いたしましょう。実際に弾いている本人にも
フェルの音の優位性は感じられなくなってしまいました。
新品時には明白な差を感じたはずなのに、
使い古しのフェルだと目立った差はないですね。
210ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 16:29:58.96 ID:gIf6Yu0U
>>209
回答できねーのか?
このカマ郎めがwww
テメーはミックジャガーか?
211ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 16:34:05.37 ID:42gzhcQm
>>210

何亀だろうが全部同じですよ。
他人の鼻毛と自分の鼻毛を比べる位無意味な差です。

ピックに素材による音の差なんて起きません。
これが証拠です。
http://u3.getuploader.com/rarudo/download/211/Smooth+2.m4a

ピックに重要なのは厚みだけです。
212ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 16:37:57.22 ID:aL5jug+v
なにこの人、一人で会話してる怖い・・・
一人で大富豪とかやってそう
213ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 16:38:09.28 ID:42gzhcQm
でもナイロンは止めておいた方が良いと思います。
音がボケます。逆にウルテムはクッキリします。

もちろん録音した間接的に聞いた場合、
その差は明白には現れないでしょうけどね。
214ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 16:38:38.44 ID:g5yyXePy
曲弾いてみないとさぁ・・・
それにスピードが速くなれば如実に違いが出ますが検証してないん?
140で16分、v-pickや金属でも弾いてみなよ。違いが判らんのなら重症やで。
215ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 16:42:06.05 ID:aL5jug+v
でも実際、初心者には薄い方がおすすめだよ
上手くなったら厚くしていくといい
216ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 16:42:29.17 ID:O4SFWPue
やってんじゃないの?
一人で人生ゲームとかw
とにかく何でも一人でやるのが大好きな、生涯孤独なキチガイオナニー野郎なんだよ
217ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 16:54:52.36 ID:42gzhcQm
もしかして単音ストロークだから
音の変化が出にくいのでは?と考え、コードで比べて見ました。
http://u3.getuploader.com/rarudo/download/212/Smooth+3.m4a

使ったピックの順番は206の通りです。
ちょっと差が出た気がします。
218ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 16:57:06.54 ID:42gzhcQm
>>217
>ちょっと差が出た気がします。

そうでもないか…(笑)
やっぱり自分が演奏時に感じるほどの変化は起きませんね。
219ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 17:10:34.04 ID:42gzhcQm
久々にミディアム試して見ましたが、
これ以上厚いピック使う必要がどこにあんの?
ってぐらい十分硬いですよね。

ミディアムの硬さに不満を感じる人って何なんでしょうか…。
でもこれフェンダーのナイロンなんですが、
やっぱりナイロンはダメですね。

0.5mmのナイロンもあるですが、
シャッキリしませんね。
220ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 17:18:08.41 ID:6gtlTXAV
もうID:42gzhcQmのレスの信憑性はボロボロ
221ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 17:22:29.59 ID:42gzhcQm
0.5mmのナイロンはダメだけど、
これは結構イイですね。(ジムダンロップ WEDGE)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/prod_img/j/jimdunlop_424r050.jpg

やっぱり薄いピックは音がいいね。
音のつぶが揃いやすいっていうかコードが1段綺麗に聞こえますね。
単音で弾くと若干アタック感が弱い欠点もありますけどね。

ま、そういうバランスを考えると0.6がベストってことに
なってしまうわけですが…。
222ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 17:25:25.68 ID:Tq0rulPj
もうこんなゴミほっとくべ
223ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 17:26:20.83 ID:g5yyXePy
>>221
気持ちが揺れてるようだが曲はまだかね?
あと速めのフレーズでの検証もよろしく。
224ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 17:30:15.97 ID:cjruxwNE
極薄ティアドロップタイプの最大の魅力はその丸い部分で弾いたときの出力だと思いますよ
尖ったところだけではあまり魅力は感じませんね
おにぎりでもいいんじゃって思うくらい
225ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 17:42:04.27 ID:42gzhcQm
http://u3.getuploader.com/rarudo/download/213/Smooth+4.m4a

1番目の音:ESP(ポリアセタール)0.6mm
2番目の音:ジムダンロップ(トーテックス) 0.5mm

薄いピック=音のつぶが揃う…という感じが良く判ると思います。
これはしっかりと録音にも現れていますね。

ん〜これイイかも…w
226ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 17:46:54.89 ID:yM8M2+9k
ポンちゅうは出禁にしろ
227ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 17:50:35.33 ID:42gzhcQm
コード弾きと単音弾きとで
ピック変えてるって人のレスもあったけど、
その気持ち分かるな〜。

コード弾きに関しては0.5>>>0.6だと思う。
単音でもアルペジオなら0.5>>>0.6ですね。
228ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 18:02:37.74 ID:diLjToXU
素材による音の違いなんかないと言い切っちゃった時点で、
この人の持論の信憑性は大きく揺らいだと言わざるを得ない。
それに関係あるのは厚みだけ、と言ったが堅さ、形状、エッジの処理、摩擦による変化の特性
これらもすべてアタック感や音色そのものに影響を及ぼすと思うんだがな・・
229ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 18:11:51.69 ID:O4SFWPue
だから科学的根拠が全く無い、ただの主観だらけだって言ったでしょ?
230ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 18:20:21.63 ID:42gzhcQm
ジムダンロップ(トーテックス) 0.5mmで
パワーコードを弾いてみるの巻。

http://u3.getuploader.com/rarudo/download/214/PowerCord.m4a
231ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 18:26:44.28 ID:aL5jug+v
>>227
同じの使えよ
232ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 18:27:47.60 ID:ei+yfuMY
お花畑の住人の相手をする楽作の人たちはピュアだよね
233ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 18:30:28.97 ID:F6PRYUTO
単音弾いてどうってことより、連続的なフレーズの中で演奏性がどうかってことだと思うんだけどね

すべらず安定するかとか、コードがひっかからず粒が揃うかとか、スウィープ奏法の分離のさせやすさとか、自在にアングルつけられるかとか、握り込んで指弾きにすぐ切り替えやすいかとか
234ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 18:31:13.33 ID:F6PRYUTO
>>232
×ピュア
〇暇
235ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 18:44:17.61 ID:zSkftJQs
「僕はフェルナンデスのウルテム0.6ちゃん!」
で済む話をなぜこんなに長々と
236ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 19:03:53.98 ID:w+O3qcyj
。でNGしたらすっきり
237ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 19:11:51.64 ID:u7/PLg9L
上手いプレイヤーでペラペラピック使ってる人って誰かいる?
238ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 19:29:54.80 ID:U17PjdO3
極太なV-pickとか使ってる奴らはどうなの?w
239ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 19:31:24.80 ID:n0UAeCED
>>237
エディとヴァイは1mm以下だったような、、違ったらすまん
240ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 19:48:40.87 ID:GNx8nGAj
vaiは1mmのヤツ
ちょっと尖り気味のティイアドロップ
241ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 19:48:44.19 ID:89VGwG0/
上手いかどうか人によって捕らえ方が違うと思うが
ラウドネスの高崎晃のピックも0.8mmだったと思う
242ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 20:07:51.66 ID:YeWy0ojg
ずっと0.73だったけど今は1ミリ
薄い方が楽だけどココという時についてこない物足りなさがある
243ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 23:45:31.25 ID:Y88OTMef
ジムダンの尿色がいいな
244ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 00:17:22.27 ID:gcfo38ii
薄いピックも好きだけどスラッシュのリフとか刻みたきゃやっぱ1mmないいとショボイよな。ピックの厚さも演る曲によって選べよなw
245ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 00:40:55.33 ID:zByRKuKW
うん、薄いとある程度以上に歪ませた時にカラッとしすぎに感じる
246ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 00:54:55.21 ID:vQsrsKHN
ジャズギタリストは往々にして厚めのピックを好むな。
247ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 01:04:17.94 ID:UuY0Ffrs
メタルもジャズも多くが例の長文おじさんに説教されちゃうな
248ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 01:18:06.67 ID:KRy114g6
ピック使ってた時代のジェフベックはミディアムだったね。
249ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 01:23:07.03 ID:gcfo38ii
ああいう音楽には正にミディアムがピッタリ来るんだよ。逆にハードなピックでは雰囲気が出ない。
250ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 01:27:51.25 ID:Zy8pWjNN
やっぱ薄いピックはペチペチいうからなぁ。
しっかりグリップして粘りのあるトーンが欲しいからオレはJazz3赤がいちばん好き。
気晴らしにいろんなピックで遊ぶけどね
251ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 01:30:21.82 ID:+MzpoAqM
>>244>>245

このサウンド聞いても同じ台詞吐けるの?(フェルのウルテム0.6mm使用)
http://u3.getuploader.com/rarudo/download/215/Metal+Sound+1.m4a
252ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 01:30:43.00 ID:s0PYzP43
薄い方が弾き易いけど、やっぱ音がスカスカなんだよ
ウルジャズ一択
253ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 01:31:19.42 ID:vQsrsKHN
キース・リチャーズもミディアムティアだ。
254ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 01:49:48.23 ID:PKw8akIX
コードもソロも弾く人はミディアムが多いよね
255ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 02:18:42.86 ID:VeMNxrkt
分離の良い単音ソロ中心に弾く人は小振りで厚めの使うね
ややワイルド系ならミディアムが雰囲気出しやすい
256ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 02:27:21.60 ID:vQsrsKHN
厚さはおいといて、以外な人がおにぎりピック使ってんだよ。

チャー
よっちゃん
高中
奥田民男
鮎川誠
プリプリの奥井香
257ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 02:29:06.92 ID:vQsrsKHN
あと
チャボもおにぎり
258ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 02:48:34.75 ID:PKw8akIX
鈴木茂も
259ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 03:13:00.67 ID:4lcurIeU
>>256
そのメンツじゃ全然意外じゃないな・・・と言うかおにぎりピックがぴったりw
ハイテク系の人がおにぎりなら驚くけどね
260ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 03:14:33.69 ID:SX4dSvXg
建もアベも
261ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 04:28:36.64 ID:O0Prnm5T
john5はでかめのおにぎり
262ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 07:21:58.29 ID:UuY0Ffrs
ギャンバレっておにぎりじゃなかったかな 記憶違いでなければ
263ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 07:27:36.67 ID:hmxXEhGP
>>261
じょん5は0.96mmのティアドロップ
http://john-5.com/main/gear/
264ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 11:21:20.53 ID:hDzKkf8A
>>251
ファズみたいな音だな、これは俺が求める音じゃないんだ。残念ながら
265ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 11:24:37.31 ID:RNSVga20
ブライアンセッツァーモデルはミディアムくらいのティアドロップだった
266ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 11:51:03.26 ID:5LC9ZBrd
>>262
ギャンバレおにぎりやで
267ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 11:55:20.47 ID:Bk2m+gAw
おにぎり使いは単音弾くときとコード弾くときで握りの深さ分けてんのかな
268ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 12:04:27.34 ID:XVn4mmFK
>>267
チャーは普通に浅く持って弾いてたよ
269ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 12:11:22.37 ID:M9aSy3ZZ
日本人はおにぎり多いな
270ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 12:15:16.37 ID:pykj+ehA
>>267
基本同じだけどやや変わってはいると思うよ
そのくらいの握りの変化は単音弾き中でもストローク中でもフレーズによって出るしね
271ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 13:42:06.66 ID:ykY/WyKH
>>256
ファンク系もオムスビが標準
272ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 14:40:25.36 ID:iQ9dsaAz
ポールピックとダンロップの中間ありませんかね
273ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 15:22:13.83 ID:PWEjk3HV
松原正樹も今剛もおにぎりだよ
274ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 17:27:23.83 ID:+RphMIRs
マックスグリップマジで滑んないけど自分の指の汚さが良く分かるよな...
275ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 18:37:07.15 ID:6h7N8cGF
エリックジョンソンjazz3も垢溜まりまくりwww
maxgripはズボンでこすると取れる、入り組んでないから
276ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 18:42:48.39 ID:ykY/WyKH
>>275
小銭と一緒にしておくと凄く汚れる
277ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 19:00:37.49 ID:gcfo38ii
財布からピックなんて痛い奴確定じゃねえか?
278ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 19:19:30.43 ID:ZSAcGi1m
ポケットならいいのか?w
279ドレミファ名無シド:2013/11/11(月) 01:06:07.04 ID:6pOyPhMv
メタルやってた時はウォーレンの音が好きでwest creationだったかの0.2mmくらいの穴空き鉄ピック使ってたわ

そんな俺も今は指弾きだけどw
280ドレミファ名無シド:2013/11/11(月) 01:16:21.85 ID:Iwpcla01
0.2mmなんてあったっけ?俺はチタン今でも使ってるぜ。
281ドレミファ名無シド:2013/11/11(月) 01:42:05.06 ID:ScN2BmR+
今日黒亀0.6-1.14まで厚さ複数買ってきて試したけど
生音は薄いほどペチペチなるけど、アンプで鳴らしたらもう違いわからん俺・・・
厚みより素材違う方が音に影響してる気がする・・・
282ドレミファ名無シド:2013/11/11(月) 05:45:42.34 ID:pkj4QKIW

211 :ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 16:34:05.37 ID:42gzhcQm>>210

何亀だろうが全部同じですよ。
他人の鼻毛と自分の鼻毛を比べる位無意味な差です。

ピックに素材による音の差なんて起きません。
これが証拠です。
http://u3.getuploader.com/rarudo/download/211/Smooth+2.m4a

ピックに重要なのは厚みだけです。


こんなエテコーがいますよ。
283ドレミファ名無シド:2013/11/11(月) 06:28:03.17 ID:BOsZ6fc6
生音が分かり易いけど、アンプ通しても違いは出るよ。

厚みが薄い:ハイ寄りの音色 良く言えば響きが良い 悪く言えばペラい
厚みが厚い:ミッドロー寄りの音色 良く言えば太い音が出る 悪く言えばコモる

素材が固い:ハイ寄り
素材が柔い:ミッドロー寄り

先端が尖る:ハイ寄り
先端が丸い:ミッドロー寄り 

使用するギターとの相性・使用する弦との相性・音色の好みや弾き心地、
弾く曲との相性(カッティングの有無等)色んな要素で好みのピックは人それぞれ。
ある人には最高のピックでも違う人にとってはイマイチなんてことはざらにある。
皆そんなことは当たり前のことだと認識しているからスレが成り立つ。
それは俺もそう思うとか、いやちょっと違うぞとかね・・・
そういうやり取り(コミニュケーション)を楽しんでいる。
これぞ唯一無比のピックなんてものはこの世に存在しません。
皆がわかっているそんな当たり前の事が認識出来ないという事は、やや偏執的な
性格傾向であり、他人とのコミニュケーションが上手くいかない等、実生活で人間関係
の構築ができず、ネットの世界に引きこもるという悪循環。
284ドレミファ名無シド:2013/11/11(月) 11:57:12.76 ID:Lm7Dnbd/
厚みが厚い:ミッドロー寄りの音色
素材が固い:ハイ寄り
先端が丸い:ミッドロー寄り

この条件だとミッドロー寄りになるのかな
285ドレミファ名無シド:2013/11/11(月) 12:12:30.81 ID:3IgF2vTs
んだな
286ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 03:25:14.87 ID:CPJfNZxU
このメーカの気になるけど、売ってねぇw
形も豊富だし穴あきバージョンまであるので素材が気に入れば良さそう
http://www.redbeartrading.com/flatpicks.html
287ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 06:28:12.63 ID:jrTmJZVm
ここで売ってるけど高け〜ぞ〜w
http://little-guitars.com/?mode=cate&cbid=1091200&csid=0
288ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 07:19:05.34 ID:jrTmJZVm
R.A.S式ピック 
@弦抵抗を緩和して脱力して弾くことが出来る
A弦抵抗緩和と同時に、アタック感と明瞭なトーンを確保出来る
Bソロだけではなくてカッティングにも使用出来る
http://r-a-s.jp/breakthrough/

R.A.S式ピック ティアドロップの0.6mmってこれそっくり、代用できそうだ。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=339%5EP100UA060%5E%5E
フェルのウルテム0.6mm 
言っておくが、俺はフェルのウルテム唯一無比の人じゃね〜からなw
脱力ピッキングの練習用には良さげだぞw
289ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 09:46:08.36 ID:DmbyNHaf
ピック業界も胡散臭くなってきたな
290ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 10:15:24.00 ID:CPJfNZxU
>>287
え?!ええええ??なにこれ・・・30枚セット価格の間違いだと言っておくれwww
291ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 12:31:54.95 ID:HHZDfUzx
「レッスンプロ」はカネのためなら何でもやる
自力で音楽や演奏力を売ることの出来るミュージシャンではないので

ギター教則本需要が各社乱発し過ぎの供給過剰で下火になってきたからこんどは周辺小物市場に目をつけた
292ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 12:53:36.88 ID:F2LhOW7H
>>288のとか、それはそれでいかにもっぽいこと書いてあるけど、自分が理想とするアーティストの弾き方がこれじゃない時点でお呼びでないんだよな
293ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 15:02:22.32 ID:VRDokRxu
ウルテムの落としたら見つからない率は異常
294ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 16:10:15.55 ID:SvOJrPLT
どんなぴっくでも、見つけれないお前に問題があるんだよ
295ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 16:56:25.53 ID:2KUIelRT
動画みてるとクスっとくる胡散臭さwww
296ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 17:55:32.76 ID:jrTmJZVm
>>293
JAZZVのウルテックスがあまりにも妖怪ピック隠しにあうので、30枚セット買った。
その途端に妖怪ピック隠しが現れなくなった。どんだけ〜w
297ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 18:57:26.58 ID:/Ty9aIXP
妖怪ピック隠しなんて居ねえんだよ
お前の脳に傷害があるんだよ
甘えてんじゃねえよ
298ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 19:00:11.55 ID:341c4jsV
妖怪ピック隠しは甘え。
捜せばかならず見つかる
執念が足りないだけ
299ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 19:28:13.94 ID:ygqZmbVi
なにまじになってんの
300ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 19:42:23.09 ID:O1UGkbUX
プロでさえ、普通にジムダンとか100円前後のピックが大半だろうに・・・
1年ほどスタジオでバイトしてたけどV-pickとか使ってるの見たこと無いわw
301ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 19:44:47.41 ID:hnN+wk9m
>>300
覗くなよ
302ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 19:46:47.44 ID:O1UGkbUX
>>301
wwwのぞいてねーよ
色んなギタリストと仲良くなるじゃん、そこでまあピックの話とか弦の話はする
303ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 20:16:40.78 ID:Nk99iE1/
ゴミ袋ピックは流石にキチガイじみてるよな w
せめてペットボトルぐらい使って欲しかった。

薄いピックが弾きやすいのは同意だが、
一枚ずつギタリストがハンドメイドで作成とか、
5%を無造作に選んで加茂フミヨシ氏がクオリティーチェックするとか、
品質チェックと調整に1枚5〜15分程度かけるとか、
全く意味ないことやってるし。

普通にフェルナンデスのウルテマ(0.6mm)買った方が
よっぽどいいと思う。
304ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 21:20:51.23 ID:jrTmJZVm
くっそ〜。腹立つけど、フェルのウルテマ0.6mm、めっちゃええわ。
弾き比べると、JAZZVウルテックスだと音が濁るというか・・・
フェルだと何か新品の弦を張りたての煌きのあるサウンドって言うか、
すっごくヌケの良くて気持ちのいいトーンになるわ。
しなりは全然気にならない。めっちゃ弾きやすい。カッティングも楽勝。
表面ツルツルだしズレ易いかと思ったけど全然大丈夫。
305ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 21:35:44.59 ID:RZzTO5pc
あれ意外と滑らないんだよな、ツルツルの割には
俺はジャズ型の1ミリ使ってるけど、ロゴがすぐにハゲるので、
落とすと本当に見つけにくい(笑)
306ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 21:37:35.58 ID:Nk99iE1/
>>304
>フェルだと何か新品の弦を張りたての煌きのあるサウンドって言うか、

あなたもそう感じましたか?
実は俺も初めて使った時には全く同じ感想を持ちました。

表面もツルツルしている方がむしろ滑りにくいと思います。
透明度が高いので無くしやすい所だけが欠点ですね。
307ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 21:43:47.31 ID:Nk99iE1/
ダンロップのウルテム(0.6mm)も買ってみましたが、
これは全然ダメですね。音もフェルに及ばないし、
一回り小さいので弾きづらいですし。滑りやすいです。

やっぱりウルテム買うならフェルのを買わないと意味ないと思います。
308ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 21:47:09.18 ID:jrTmJZVm
>>305
ロゴはあっという間にハゲるねw FEとDESしか残っていないw
>>306
JAZZVウルテックスよりもズレない。ティアドロップでJAZZVより大きめなんで
微妙なコントロールもしやすい。無駄な力が必要ないのがいいね。
何より抜群のトーンが出るわ、このピックw
309ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 22:02:03.62 ID:ZuJeSS+u
すーてますーてますてますてー
310ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 22:05:16.56 ID:Nk99iE1/
0.6mmとなると相当ペラいんじゃないのか?
とイメージ持っている人が多いと思うですが、
意外にもしっかりしています。

適度なしなりが出来るので弾きやすくなりますし、
音質的にも0.6mmは絶妙な厚みだと思います。
311ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 22:06:45.38 ID:jrTmJZVm
>>309
何でJAZZVウルテックス30枚持ってる俺がフェル褒めたぐらいでステマやねんw
312ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 22:13:18.55 ID:QVipT6eA
まったくだぜ!くだらねーな。
313ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 22:38:47.20 ID:341c4jsV
ウルテックスはアタック音がカチャカチャうるさいゴミだった
エリック・ジョンソン買ってきた
 ためしてみようぞ
314ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 22:50:21.62 ID:Nk99iE1/
315ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 22:52:20.39 ID:hq4bQMPE
ホントか、おまえら

フェルのウルテム0.6mm 買っちゃうよ!?
316ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 22:54:40.17 ID:GPWeaHpU
島村の回し者じゃないけど、ここ2〜3年くらいずっとこれ使ってる
渡辺香津美シグネチャー
http://store.shimamura.co.jp/shop/g/g0151000012989/
317ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 23:08:07.22 ID:341c4jsV
>>316
ああこれゴミだった
318ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 23:11:06.86 ID:jrTmJZVm
>>315
弾き方や好みがあるからね。誰でも絶賛するなんて言わない。
安いもんだから気軽に試してみてもいいんじゃないw
薄いピックなんて眼中になかったけど、俺は気に入った。
319ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 23:12:28.56 ID:341c4jsV
お前なんぞがどう思おうが、どうだっていい。」 
 
 
 

 

  
 

 
320ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 23:13:52.55 ID:bO7RjdWy
明日買おうと思うんだけど
0.6以外のラインナップってどうなってんの?
321ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 23:14:34.42 ID:uIbEjghV
CLAYTONのULTEM使いな俺にはここのステマは効かないぜw
322ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 23:26:52.76 ID:jrTmJZVm
>>320
0.6 0.8 1.0 の3種類 楽器屋で置いてる所ってなかなか無いんじゃないかな?
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=cm&s_maker_cd=339&s_category_cd=590
 
323ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 23:31:29.33 ID:Nk99iE1/
さっきのはフェルのウルテム(0.6mm)を
活かしきれて無かったので録り直して見た。
http://u3.getuploader.com/rarudo/download/218/Metal+Sound+3.m4a
324ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 23:35:15.94 ID:Nk99iE1/
>>321

残念ながらクレイトンのウルテムは
フェルナンデスほどの明白なる優位性は無いよ。

本物のウルテムを堪能したいなら
やっぱりフェルのウルテム(0.6)買わないとね。
325ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 23:42:23.36 ID:Nk99iE1/
先の丸いピックを好むジャズ系の人には
是非とも試して欲しいのが、
フェルのウルテム(0.6mm)の横弾きです。

先の丸いピックよりも絶対に持ちやすいし、
いい音出ると思いますよ。
326ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 23:43:12.47 ID:2KUIelRT
とにかく滑りにくいピックおしえて
緊張すると手汗が病的なまでにでても耐えれそうなの
327ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 23:48:33.92 ID:pLTuc6Jk
大根おろし金を小さくカットせよ
328ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 23:48:41.48 ID:Z2Ks4z2+
329ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 23:51:32.20 ID:uIbEjghV
滑り止めになるよう荒めのヤスリで持つとこやすればいいだけじゃん
330ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 23:53:44.47 ID:2KUIelRT
>>329
こんなもんあるのか買ってみよう

ヤスリとか凸凹じゃどうにもなんねーんだよなぁ
ピックに水滴落としたみたいな感じになるから
331ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 23:54:46.63 ID:2KUIelRT
まちがえた>>328
332ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 23:58:59.55 ID:ZSaVtAK9
耐水性の紙やすりを切って貼る
333ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 00:03:12.12 ID:jrTmJZVm
>>325
横弾きってピックの先端じゃなくて形の丸い部分で弾くってことかな。
そうなら、弦に対して完全に並行じゃなくて、ちょっぴり角度つけて
弾くと凄い甘いトーンが出るよね。
1枚のピックで煌びやかトーンから超甘いトーンまで出る。
先端弾きは音像がはっきりするので、歪ませてのアルペジオやミュートして低音弦で
リフをブリブリ弾いても、音が団子になりにくくて、音の分離もいい。

>>328
昔使ったことあるけど、すぐボロボロになるw
334ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 00:08:58.55 ID:ouBJATqT
>>326
>とにかく滑りにくいピックおしえて

フェルのウルテム(0.6mm)ですよ。
汗をかきやすい人ほど滑りにくさを実感できると思います。
335ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 00:11:37.51 ID:ouBJATqT
>>333
>横弾きってピックの先端じゃなくて形の丸い部分で弾くってことかな。

そうです。
わざわざ先の丸いピックを買う位なら
ティアドロップを横で使っても同じだし、
その方がピックが持ち安くなって安定するのでお薦めです。

フェルのウルテム(0.6mm)って万能なんですよね。
336ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 00:16:19.22 ID:nu+pgf4q
>>334
いいかも。指に汗かいてくると更にピックが指に張り付いたようになってくる。
かと言って、JAZZVのMAX-GRIPのような微調整のやりにくさもない。
337ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 00:22:30.76 ID:01/BKXiw
紙用の穴あけパンチで中心に穴を空けるとすべらない。
穴の大きさも市販のこれ
http://www.ariaguitars.com/jp/items/accessories/pick/pick-1/hole-pick/
と同じくらいになる。
338ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 00:25:59.51 ID:e4Swfy0B
0.6をNG
339ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 00:26:31.80 ID:jQyK+eQg
やすってダメならパンチでセルフ穴空けはいいかもね
滑り止めうたってるピックでも穴空けしてるの結構あるし
今度試してみよう
340ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 00:29:30.25 ID:jQyK+eQg
ウルテムとウルテマでステマしてきやがるからNGするなら フェルのウルテ マジオススメ
341ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 00:51:29.73 ID:At+46Wu0
フェルテム使ってるけど0.6はないわ
342ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 05:48:52.74 ID:zXGQk7n3
汗とは反対に手が乾燥し過ぎてピックが滑り落ちます。何か良い対策があれば教えてください。
343ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 05:56:02.00 ID:wM5I8/Gt
フェルのウルテムを使ってみるとか
344ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 06:48:28.18 ID:xl+Nvq9x
>>342
指に息はーってやる
345ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 08:02:50.26 ID:9vNDOZZz
絞った手拭を置いておく
346ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 08:50:44.93 ID:Dwpwu7aE
フェルテムヴァカ降臨
347ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 10:15:02.18 ID:co2pkYV2
>>342
練習時に限って言えば、松ヤニとかゴリラなんとかともありですけど、
お客さん前の本番の演奏だと、曲ごとに他の楽器(とくに鍵盤)に
持ち替える時のことを考えて、>>332のように耐水サンドペーパー
(#600-800)を5mm径位切り接着剤でピック両面に貼っています。
因みに僕のピックはFENDERカリフォルニアの旧タイプティアドロップ尿色。
床に落とした時も滑りにくく、紙ヤスリの色のお陰で見つけやすいですよ。
使いはじめは指がヒリヒリしますが、慣れると皮が角質化して平気です。
348ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 10:47:19.69 ID:xAXQov3n
ピックの滑り対策としてはサンドペーパーも良さげだけど、ウルジャズの感じが個人的には最高なんだよな
エポキシやボンドみたいのを凸凹つけて硬化させればそれなりになるかな?
やってる人いる?
349ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 10:50:00.69 ID:VNOGpmmE
エポキシはオススメしない
場合によってはピック溶けるし臭い
350ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 10:55:48.80 ID:bWECOFEY
ピックの滑りより演奏の滑りが怖い
351ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 11:28:19.38 ID:At+46Wu0
>>350
2chで滑るのは慣れっこかい?
352ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 13:24:56.30 ID:d2zmt2p+
いや、どう考えてもすべり具合はこうだろw

>>350>>>(中卒の壁)>>>>>351
353ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 14:56:55.71 ID:tDzMJKKh
そういや綿って濡れれば濡れる程グリップ強くなるな
薄い布を両面テープで貼りつけよう(思いつき)
354ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 15:05:03.95 ID:oDMRXGy4
綿じゃないけどウクレレ用にフェルトのピックがあるな
355ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 16:03:37.94 ID:TP0o6u32
こないだウクレレ用の革ピックなら買ったわ
356ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 18:30:20.41 ID:W4aGiba0
皮ピックエレキギターに使ったら数十秒で痛んでしもた
357ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 19:41:33.28 ID:Iq2Q/TqF
>>348
ウルジャズは確かに滑らないし指にも食いつくけど
分厚いのとアタックの引っ掛かり感が好きになれず引き出しの中で眠ってるw
358ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 19:47:02.59 ID:ptcL68FU
ESP小型三角ティアドロップザラザラ加工つきウルテム1,2ミリが至高だよ
PJ-PSU12
http://www.espguitars.co.jp/accessories/pick/ultem.jpg
359ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 19:50:22.06 ID:At+46Wu0
>>358
これの三角形出してくれたら買うんだけどなぁ
360ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 19:55:41.62 ID:ouBJATqT
>>337

フェルのウルテム(0.6mm)に
5mmの穴を横に2つ開けてみたら中々いいです。

昔、小さい穴が沢山開いたピック使いましたが、
あれはイマイチでした。穴は大きい方が効果出ますね。

ただ、親指と人差し指が近づく分、
何だかペラペラのピック使ってるみたいで
つまんだ感触は悪くなりました…w
361ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 22:23:38.00 ID:qdXSkwLh
Jazz3のペトルーシモデルで俺の長いピック探しの旅がやっと終わった…
もっと早く出会いたかったぜ
362ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 22:30:23.67 ID:Hq0Z9Jzk
島村にフェルテムなかったわ。
363ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 22:35:35.21 ID:W7hXDD9n
お前らバッキングとかしないの?
なんか速弾き命の人多そうだね。
家でペラペラ一人で弾いてるだけで、あんまバンドとかやらないのかな?
364ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 22:54:23.11 ID:Iq2Q/TqF
>>363
バンドしてるぜ〜ピロピロメタルバンドだけどw

>>361
ペトモデルはウルジャズよりも少しデカく、アタックも軽くスムースで絶妙だよな
弾くの楽だから調子悪いときのウォーミングアップ用に重宝してるw
365ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 23:15:34.25 ID:RdHP0xRe
リードバッキングある程度広い範囲こなそうとしたら緑亀に落ち着いた
ジャンルによっては紫や黄色にもなるけど
366ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 23:17:57.99 ID:qdXSkwLh
>>364
マジで楽に弾けて爽快だわw
今まで使ってきたピックの中で一番弦の抵抗を感じないし
Jazz3 XLよりもカッティングがやりやすい

しかし俺のピッキング能力は底辺レベル
367ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 23:18:36.16 ID:owNKlfRD
バンドでバッキングもソロもするよ
指弾きとピックとの瞬時の持ち替えが必須だから、小型で滑らないやつとなるとウルジャズ一拓になっちゃう
ただ、もう少し薄くしてほしい
368ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 23:23:10.41 ID:RdHP0xRe
jazz3ペトルーシって厚さなんmmなの?
369ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 23:26:43.03 ID:qdXSkwLh
ノギスで測ったら1.55mmだった
370ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 00:06:43.71 ID:ba9og6J5
1.5もあったのか、感覚だとウルジャズより薄いんだけどな・・・
371ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 00:42:37.62 ID:mEWsUupE
スペアの新品も測ってみたんだけどそっちは1.50mm
ちなみに通常のJazzV(赤色)も測ってみたんだけど
1.30〜1.35mmだった。
372ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 00:59:47.30 ID:IBZdM00U
削れてきてもジャリジャリしないティアドロップのおすすめピック教えやがれ
373ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 01:20:19.48 ID:yK/hVtry
>>363
リード以外はローコード全音符で鳴らしながらくるくる回ってるぜ
374ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 11:47:40.02 ID:lwnsHe4N
ペトルーシ 滑り止めが何の役にも立っていない糞
375ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 14:43:11.50 ID:3oIXWmI8
>>372
JazzV系は削れるほどマイルドな音色に
376ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 18:18:07.93 ID:FattxUnC
>>372
ステンレスピックの丸い方で弾く
永遠に削れないぞ
377ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 18:26:59.08 ID:gmR/whId
>>375
ありがとうございます。これ有名ですね。
ジャズピックは前から持ちやすいイメージあったんで買ってみます

>>376
ステンレスのサムピックしか見たこと無いです。どのメーカーから売られてますか?
378ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 18:29:26.48 ID:6VEELRMW
ちょっとはググれ
379ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 18:30:26.24 ID:gmR/whId
>>378
Amazonで探したが取り扱ってねーぞ
380ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 18:37:21.09 ID:s2f/c3WN
壇蜜の亀の0.8が至高
381ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 18:56:57.18 ID:6VEELRMW
>>379
どんだけ情弱なんだよ
382ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 18:57:22.94 ID:cQyBJd0r
亀は1mm以上じゃなきゃペチペチ音気になって使えんわ。
383ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 18:58:44.37 ID:Kro9h9qG
jazz3Kってウルテックスほどカリカリしないけど赤ほどヘタってなくてちょうどいいよな
384ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 21:18:31.62 ID:3oIXWmI8
>>379
サウンドハウス
385ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 22:10:43.42 ID:Go0gerqs
アマゾンにもあるしな
386ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 23:02:01.47 ID:FattxUnC
ステンレスピックならpickboyのやつかbig westっていう大阪の金属屋のやつがオススメ
ジムダンのは作りが雑
387ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 23:14:28.89 ID:gmR/whId
>>386
Pic Boyのやつはお取り寄せっぽかったんですが、サウンドハウスでBIG WEST CREATIONってところのピックあったんですがそれですかね?
ありがとうございました。
388ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 23:51:38.40 ID:n9hT+N8S
サウンドハウスと言えば、
自社製の0.5mm(素材はセルロイドかな)が中々の逸品。

基本的にナイロンやセルロイドやポリアセタールやらの音は
好きじゃないんですが、0.5mmになると素材が活きてくるというか、
温もりのあるメロウなサウンドが出ます。
フェルのウルテム(0.6mm)とは方向性の違うサウンドですが、
これはこれで中々いいです!
389ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 23:58:03.41 ID:n9hT+N8S
薄いのでコードを弾いた時の響きが綺麗ですし、
ピックが反りやすい分、弦への引っ掛かりが少なくなり、
ロスが発生しにくくなる分、速弾きにも向いていると思います。

ピックが硬いと弦が引っかかるので、それがタイムロスのなってしまい、
速弾きには向かないと思います。

フェルのウルテム(0.6mm)をデジタルサウンドに例えるなら
セルロイド(0.5mm)はアナログサウンドです。
フェルのウルテム(0.6mm)をブリッジ側に向くサウンドとするなら
セルロイド(0.5mm)はネック寄りで弾くのに向くサウンドです。
390ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 00:00:29.15 ID:Afkf0drW
フェルのウルテム(0.6mm)に滑り止めの穴を開けたら、
妙にペラペラな持ち心地になってしまったので
捨ててしまったのです。

そこで代わりになるピックを色々と弾き比べて見たら
え!?これ凄くいいじゃん!という掘り出し物を発見!
それがサウンドハウス製の0.5mmピックでした。

何ともいえないウォームなサウンドが出て、
これはこれで凄く良い音です。
391ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 00:05:19.47 ID:Afkf0drW
同じセルロイド系でも、0.6mmだと音が死ぬと言うか、
アタック感が削がれて曇った音になってしまうですが、
不思議と0.5mmだと変わって来るんですよね。

曇った感じに薄いピック特有の響きの良さが加わると
不思議なことにウォームなサウンドでいいじゃん!
ってなってしまうから不思議です。

しかもこのサウンドハウスオリジナルピックは
何と1枚20円なんですよ〜。コスパ良すぎです!
392ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 00:08:23.46 ID:LYAadhNW
フェルテムは1.0mmが至高だな
393ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 00:38:55.82 ID:4QJZqmJW
やっぱり6ペンス硬貨最高
394510:2013/11/15(金) 00:43:40.96 ID:uodjrJZf
>>387
そうそうそれ
ちょっと小さいのがアレだけど試す価値ありだよ
395ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 00:49:20.19 ID:UBZqX4Wl
396ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 00:51:18.23 ID:UBZqX4Wl
これ気に入ってる
知り合いには布教してるけどみんなから使いやすいと評判
397ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 21:59:50.34 ID:ur7QjjHA
ヒストリーのHARDの側面をヤスリで斜めに削って使ってるわ、親指伸ばさなくても平行にアタック出来るし当分これでいいや
398ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 11:37:10.98 ID:VqrOG20S
もっとジャズピックのバリエーションが増えてほしい
399ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 12:08:41.96 ID:Rm9kCsoq
JAZZピックってJAZZに最適化されてるってこと?
どういう部分が最適化されてるんだろう
400ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 13:25:43.11 ID:3A66YnqP
誰も最適化されてるなんて言ってないよ
401ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 14:52:28.32 ID:rTNORb3g
どういう意味のJAZZなんだろうね
ジャズコと同じ意味のジャズかな
402ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 15:49:52.04 ID:2IF7v7hU
>>400
いや、その部分は自分の憶測ですよ
403ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 15:57:04.32 ID:AzCFdS9V
>>402
こちらでお願いします

独り言&雑談スレ Part213
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1276445781/
404ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 16:49:56.10 ID:oqfsiD64
ピックに関してのことなのに何が言いたいんですか?
405ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 17:05:25.00 ID:AzCFdS9V
>>404
あなたは馬鹿なの?
なんでこの人こんなに馬鹿なんだろう
406ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 17:13:45.13 ID:oqfsiD64
>>405
>>399が遠回しな質問だってことに気がつかないアンタが馬鹿ですね
407ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 17:46:30.92 ID:AzCFdS9V
>>406
遠回しな質問が必要なのか?馬鹿なのか?馬鹿なんだな
408ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 17:54:21.65 ID:oqfsiD64
>>407
普通に文章見ればわかると思うけどわからない貴方はバカです
409ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 18:00:06.80 ID:AzCFdS9V
>>408
その書き方としつこさ、お前フェルテム0.6mmだろ
悪い、馬鹿じゃなくて基地外だったなお前
410ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 18:26:21.75 ID:oqfsiD64
>>409
レッテル貼って論破したつもりか?
>しつこさ
ブーメランかよ
411ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 20:55:46.50 ID:GyfzZmmM
自分が馬鹿じゃないと思ってるやつほど目もあてられないな
412ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 21:24:58.39 ID:DV+XKJpz
無視すりゃいいものを噛み付くからこうなる
413ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 21:34:42.67 ID:uOkKEcl0
オニギリ型の小さいのあるじゃん
あれの一角が延びてティアドロップになったのが欲しいんだけど
414ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 21:36:55.88 ID:rgcRUpH6
わがまま言わずにこれ使っておきなさい。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1318%5ETEARPICKTHINYELLOW%5E%5E
415ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 21:38:45.76 ID:rgcRUpH6
416ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 22:35:20.23 ID:hK+WvrAp
20円かよwって驚いたら10円もあるのねww
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1318%5ESHPICKHYE%5E%5E

500円以上のピックって・・・・どんだけボッタ・・
417ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 23:01:48.15 ID:UagjeQwZ
20円のやつ悪くないよ
418ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 23:57:54.39 ID:J95qA8f+
ピックは素材や作りによって寿命が全然違うから、
単純に価格だけ見てもお得かどうかは判断できない
419ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 00:37:54.44 ID:Ij1SlFQ4
RED BEAR気になってるけど、現在生産停止中なのか…どっかに在庫無いもんかな
420ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 13:53:26.50 ID:3hbdkwIU
俺のちんこの先にぺたっとくっつけておいた
421ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 14:16:11.23 ID:kZQivLHU
欲しいときに手に入らないピックは最低
422ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 22:04:04.87 ID:XkTtkCHz
メタルピックは割と好きなんだけど、弦がすぐだめになる・・・。
423ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 00:53:30.85 ID:b7l0uAN6
>>422
そうかな?
錆びる方が早いから気にした事ないけど
424ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 00:57:38.23 ID:otcCZUCc
ちょっと弾いただけで弦がメタメタになるの目で見てわかるよなwメタルピック。
425ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 01:24:44.99 ID:BlTs8qHI
ダダリオのプレーン弦はメチャクチャ切れない
426ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 01:42:47.77 ID:aU81WdKr
>>425
うっそーん?俺はすぐ切れるじゃねーか!で、ダダやめたんだけど。
427ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 02:05:32.95 ID:CyYESI4j
切れる
428ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 03:25:37.04 ID:b7l0uAN6
ステンレスピック使ってて、
プレテク弦でチョークしてブリッジから切れたことは3回くらいあるけど、ダダリオ兄玉は切った事ないな
当てる角度はどうしてる?
斜めってジョリジョリいってない?
429ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 04:09:22.02 ID:aU81WdKr
ピックは関係ないと思うわ。
ブリッジも普通のストラト、FRTでもバッツンと切れるからそういうもんだと判断した。
アニボはそんな切れ方はしないが音があんまり好きじゃない。
今はghs boomerの一個上のグレード使ってる。こいつは相当替えなくても切れない。
430ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 09:14:14.43 ID:BlTs8qHI
>>426-427
やたらと細いゲージ使ってんじゃ無いの?
431ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 10:14:58.07 ID:fv974gtk
俺ならブリッジパーツ丸ごと変えてみるけどな
ライブ中弦切れとかマズいぜ
432ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 10:16:59.52 ID:XR3Lmr0k
ブリッジ切れはピック関係ないのでは
433ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 10:17:13.64 ID:XrOBYLVm
怪力か
434ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 10:18:45.54 ID:1a24geYj
メタルピック使ってて、他弦チョーキング?みたいなのした時に、兄玉のレギュラーが4本一気にぶった切れた時は泣きたくなったけどな
435ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 13:02:34.64 ID:vV0t+flt
436ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 20:42:20.87 ID:fv974gtk
ハードウェアに問題ないのに弦切れるならそりゃもう弾き方が悪いわな
パワーチョーキングだけで切れるならザックワイルドとか1曲ごとに切れるだろうしな
437ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 21:14:53.50 ID:TxzyVPIK
サドルの所で切れる人は、ちゃんとお手入れしなせえ
438ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 21:17:50.77 ID:aU81WdKr
切れるのはリアPUのちょいネック寄りのとこやで。
ブリッジ悪いんかと思ってコマ新調したが切れる。
ダダだけやで?そんなハードなピッキングしないし角度もついてない。
439ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 21:20:53.13 ID:TxzyVPIK
エリクサーの四弦がチョーキングで千切れた、三年しか持たないとは軟弱なヤツめ
1000時間保証の弦とか無いのかよ
440ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 21:22:41.46 ID:1a24geYj
エリクサー3年も持つのかよ
今から楽器屋行って一生分のエリクサー買ってくるよ
441ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 21:23:46.50 ID:1a24geYj
つか気付いたけど3年って26,280時間じゃねーかよ、騙したな
442ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 21:43:50.94 ID:aWYb4L6F
いっときも休まず弾き続けてんのかよ
443ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 21:45:39.79 ID:xMOemEAe
100万回ピッキング保証
444ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 21:53:19.46 ID:aU81WdKr
エリクサーは半分だけコーティングしてくれればいいのにと思う。
つか弦の話ばっかしてね?
445ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 21:54:20.65 ID:BlTs8qHI
切れなくても磨り減ってオクターブが合わなくなるね
446ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 21:56:48.67 ID:3gmEk/43
>>438
だからダダリオもブリッジも悪くないなら奏者が原因では?
447ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 22:12:51.37 ID:TxzyVPIK
>>440
弾くギターは一本だけじゃないから、そんなに弾きまくってないけどね
切れるまで交換しないと本当に3年位、700時間以上1000時間未満使用って所かな
要は普通に交換してたらピッキングで切れる事はほとんど無い

ピックの話に戻すと、ハーモニクス出しまくってガッツリ弾くのが好きなので
セルロイドだと最短で二時間しか持たない

ブリッジ周りの手入れをしていればピッキングではそう切れるもんじゃない
448ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 23:11:41.64 ID:aU81WdKr
>>446
アニやら他の弦ではそんな事なかったて言ってるのに。
449ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 23:33:48.80 ID:99+zgBX4
一瞬間違えて弦スレ来たかとおもた
450ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 00:01:17.09 ID:NMd48iUC
>>448
すまん、もうストレートに言うわ・・・そのダダが不良品じゃないなら下手糞だから切れるんだよ
451ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 00:09:29.32 ID:bae0jHtG
>>450 もう放っといてやれよwそれを認めたくないんだよww
452ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 00:27:51.34 ID:39I2vh6Q
ピックが2時間でダメになる人ってどういう弾き方してんの?
ピックで弦をハジくっていうよりこすってんの?
俺の知り合いが初心者の時は、まだ手首が使えてなくて、1週間でオニギリのピックが本当にまん丸になってたってのを見たけど・・・
俺は初心者の時からそんなことなかったんだけどなぁ・・・
453ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 00:35:21.46 ID:PNN8e9dI
>>452
まずダメになる基準が違う
454ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 00:38:33.50 ID:39I2vh6Q
あぁ、ティアドロップの先っちょが3ミリ削れたらポイ、とかそんな感じ?
455ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 00:40:37.96 ID:PNN8e9dI
>>454
3mmも削れる前にポイするわw
456ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 00:44:05.58 ID:39I2vh6Q
マジでそんなレベルなの?
俺は全然気にしたことなかったわ、むしろ削れてきたくらいが丁度いい
457ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 00:48:05.61 ID:PNN8e9dI
>>456
それってギャグなの?釣りなの?
458ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 00:53:20.10 ID:l9CUDoLk
ティアドロップの丸い部分で弾くプロもいるじゃん。
順アングルの人は先端が尖ってないとろくな音出ないだろうけど。
459ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 01:00:00.96 ID:aiIznnk/
まあ弾き方やらフレーズやらでも色々変わるしな

俺も新しいの使った時に感覚変わるの嫌だから結構すぐ交換するタイプだけど
460ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 01:00:23.93 ID:39I2vh6Q
ギャグじゃないよ、お前のピックの使い方が全てとでも思ってるのか?
461ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 01:19:08.32 ID:zCMttq3C
亀さんの紫厚ピック使ってるけど替え時なかなかない
リアルに結構減った紫厚ピックより引きやすいピックない
462ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 01:19:21.61 ID:osp67juL
ベースなんかでは丸いピックすらあるのに先が尖ってない=ダメって発想が標準だと思ってるならそれこそギャグだ

>>413
assurを切れば?
463ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 01:25:36.74 ID:PNN8e9dI
>>462
尖ってないのが欲しけりゃ最初からそういうの買えよ
3mmも削れたのを使い続けねぇよって言ってんの
話をすり替えるなよ
464ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 01:42:59.89 ID:/0WO+C/a
>>450
噛み合わないなwいいかい?
ピッキングは強くない、ブリッジは新調した、ダダ以外では切れた事ない。
これで何で俺のピッキングが悪い事になるの?超絶巧くはないがへたくそじゃないよ。
465ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 02:02:00.79 ID:bae0jHtG
わかったからダダ君はもう寝なさいww
466ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 02:20:54.05 ID:1wz9XIAB
ダダ弦使用してる著名プロも多数いるわけだが、
本当にすぐ切れるなんて問題があるのなら誰も使ってないわな。
特にライブでなんて恐ろしくて使えんはず。
要するにそいつの腕に問題あるとしか
467ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 02:24:57.52 ID:es1cBvdc
ど ん な ピ ッ キ ン グ を す れ ば 切 れ る ん で す ?

あ な た は 宇 宙 人 で す か ?
468ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 02:25:02.39 ID:39I2vh6Q
>>463
>尖ってないのが欲しけりゃ最初からそういうの買えよ

何故お前ごときに使うピックまで指図されないといけないのか不明だわ
そもそもお前の「3ミリ削れる前に〜」とかそういうのもお前の好みだろ
469ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 02:34:25.48 ID:tnII5P/l
>>464
分からんけど、その新調したブリッジに何か問題があるんじゃないの?
470ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 02:48:35.82 ID:W8Qsg5L/
ダダリオに出会ってからは弦について悩むことなくなった
ダダリオ意外使いたいとも思わない
正に唯一無二
471ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 03:00:16.84 ID:t5GHTqNU
弦がすぐ切れるのにギターに問題がないなら弾くやつが悪い以外ないだろ。つか弦スレ行けや。
472ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 03:19:23.60 ID:/0WO+C/a
どうしても俺のせいにしたいのはなぜなんだ。
ダダが他メーカーに比べて切れやすいのは有名なのに。
473ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 03:51:27.15 ID:tnII5P/l
>ダダが他メーカーに比べて切れやすいのは有名なのに。

ナニを根拠に?
言っておくが、楽器店の店員や個人サイトとか2ちゃん情報は、根拠にならないぞ。
474ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 04:29:29.23 ID:32RWlcj0
>>452
ゲイリームーア的にゴリゴリ弾く
ザックワイルド的にキャーキャーホーホーとピッキングハーモニクスを出す
ウキャウキャ云わせるカッティング、これは極端に強くって訳では無い

そう言う音が欲しくなければやらないよ、ギターは小さい頃から三十年位弾いてる

>>454
そう、先が丸くなったら次のピック
流石にスタジオ一回でポイするのは一番削れ易い材質で敢えてそういう弾き方をした時
ジムダンピンク亀だと一年位は持つ、ナイロンだといつ買ったか忘れるまで減らない
ピックも弾き方も使い分けてる
475ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 04:49:53.06 ID:/0WO+C/a
>>473
ttp://www.kcmusic.jp/daddario/balanced_tension.page.html
6〜7年前のNETにはこういう情報がたくさんあったよ。
ダダリオは他社に比べてテンション高めに設定してるが
材の剛性が高いわけじゃないから単に物理的な問題だよ。
476ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 05:24:37.09 ID:WHHpx6Xo
数年前に流行った(?)ダダリオのニセモノ掴まされてたとか
477ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 08:28:39.74 ID:jkzC7KSy
>6〜7年前のNETにはこういう情報がたくさんあったよ。

www
それなら連呼しまくったキチガイが常勝じゃねえか
478ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 12:34:02.61 ID:z1yhom/S
ダダリオ坊やまだ居たのかw
479ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 13:27:16.61 ID:QrFGF71j
ダダっ子だな
480ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 13:54:54.86 ID:5f4YQn1n
ダダイスト
481ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 14:29:33.32 ID:/0WO+C/a
>>477
データがあるのにキチガイ呼ばわりかよ。自分で調べもせず楽なこった。
弦のカタログにもそゆデータがあって、ちなみにダダの次に弱かったのは
ディーンマークレイだったな。ディーンも切れやすかったわ。
482ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 14:31:43.00 ID:Wpwv+CXN
>データがあるのにキチガイ呼ばわりかよ。自分で調べもせず楽なこった。

そのデータ自分で調べたわけじゃないだろ?
483ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 14:39:39.00 ID:kJmJ2E4g
ダダにしたってディーンにしたって切れねえよw切れまくるとしたらそれは弾き方がおかしいからだよ。
484ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 15:02:57.14 ID:/0WO+C/a
>>482
ちょいアスペ入ってるぞ。お前も出せよソース。

>>483
ちゃちゃ入れてんじゃねーよ。
他弦だと切ったことないつってんだろう。
相当固くてエッジの鋭いピックと相当の力で弾けば切れるんだろうが
弾き方でそうそう弦は切れるもんじゃないことは解ってるんだよ。
弦に原因があるって考えるのが普通だろよ。
485ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 15:07:38.09 ID:ekeu0rio
>>484
入ってねえよ、揚げ足とってからかってるだけだよ
データにたどり着く分リテラシー高いぜフフン、てかw
486ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 15:18:34.76 ID:+qyb2eQF
>>484
切れんのは、お前自身じゃボケが
487ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 15:24:17.91 ID:osp67juL
じゃあダダリオ弦は切ったことがなくてGHSとディーンマークレーを切ったことがある俺はこの2社の製品が悪かったと思えばいいのかな?
面白理論だな

どうせ弦貼る時にねじれてたかなんかだろう
すぐ使うのやめたのに、その程度の知識しかないのによく大手の世界中で定番の製品をネガキャンできるな
そこで弦が原因だと考えてしまう時点で普通じゃないから考え直した方がいいぞ
488ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 15:31:20.65 ID:Wpwv+CXN
>481 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2013/11/19(火) 14:29:33.32 ID:/0WO+C/a
>ディーンマークレイだったな。ディーンも切れやすかったわ。

>484 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2013/11/19(火) 15:02:57.14 ID:/0WO+C/a
>他弦だと切ったことないつってんだろう。

どっちなんだろうね
489ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 16:19:16.50 ID:Cq8nxrGV
>>484
国内版ダダリオ公式サイト読ませてもらったよ。とてもタメになった。ありがとう。
だけど、そのサイトに記載されてある科学的な根拠の文章から『切れやすい』とか、品質的な問題を定義する直接的な原因が記載されていないよね?
当たり前だけどw
そのダダリオ弦を張った時に切断してしまうっていうのは、ギターのどのパーツの部分で切断してたか、思い出せる?
490ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 16:40:53.94 ID:/0WO+C/a
>>485
アスペじゃなくとも人格障害てやつやな
>>487
切った事がある、くらいの頻度やないで。10setやったか箱買いした分全部そやったからな。
>>488
おまえもコミュ障か?他社弦が絶対に切れなかった訳ではないで。
>>489
症状は>>438やで。
491ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 16:45:03.17 ID:5JWLAzOB
客観的に見て一番のファクターはID:/0WO+C/aだと思う
ソースはID:/0WO+C/a
492ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 16:47:40.12 ID:39I2vh6Q
弦が切れたぐらいでいちいちうるせえから一番太いゲージでも使っとけよ
493ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 16:58:14.19 ID:Pm5gNG8/
弦の話は弦スレでやれ
494ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 16:58:51.15 ID:/0WO+C/a
>>491
うまい事言うたつもりかもしれんが滑ってるで。

>>492
音優先なのに切れにくいよう太い弦張るとかないわ。
ピックだって音一番に考えるやろ。それで扱いやすさがついてくればラッキーな感じ。
495ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 17:12:00.65 ID:Lr1itC4c
ダダリオは切れやすいと俺は思う。
切れやすいイメージ持ってる人が多いと思ってたわ。
俺も一時切りまくってたが他メーカーだとそんなことはなかった。

テンションが強いからかな。
大抵、激しいチョーキングするとブリッジからバツッて切れた。
たまたまハズレが多い時期にまとめ買いしたのかな、くらいに思ってる。

巻き方には気をつけてるつもり。
はりたてのダダリオのおとは好き
496ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 17:12:12.43 ID:Wpwv+CXN
>>490
お前一人とコミュニケーションとれない俺と、このスレのほとんどとコミュニケーションとれないお前どっちが重症なの?
「切ったことない」が「絶対に切れなかった訳ではない」は無理があるだろう。「切れやすかった」んなら一回二回じゃないだろ?
497ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 17:24:31.91 ID:tnII5P/l
>>494
リアピックアップのちょいネック寄りのところって言っても、どの辺りか見当がつかないんだけど、なんだかコマは関係ない気がするね。
コマを新調したって書いてあったけどもしかして使用ギターは、フェンダー・ストラトキャスター・タイプ?
498ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 17:26:57.24 ID:+qyb2eQF
そもそも金属ピックを使ってるからの話し
499ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 18:56:00.91 ID:TH16rXU5
一般人「ダダリオ切れやすい」
スレ「聞いたことないお前が原因やろ」
一般人「そっかー(テヘペロ」

ID:/0WO+C/a「ダダリオ切れやすい」
スレ「聞いたことないお前が原因やろ」
ID:/0WO+C/a「お前らが考え方改めろ(粘着発狂」

なぜなのか
500ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 18:58:55.28 ID:39I2vh6Q
エレキギターの「弦」の情報交換スレッド Part27
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1358080709/

エレキギターの「弦」の情報交換スレッド Part27
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1358080709/

エレキギターの「弦」の情報交換スレッド Part27
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1358080709/
501ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 19:28:08.92 ID:/0WO+C/a
>>496
どっちが重症なの?とか、病気である自覚はあるんやなw
俺はソース出して「テンション強いのに剛性の高い材を使ってるわけでないので切れやすい」て言うてるのに
なんらソースも出さずに弾き方が悪いと拘泥する辺り、お前は相当重症やと思うわ。

>>495
おお!同じ意見の人おった。
まぁメタルピックならそれが原因かもなぁとは思うけど、
俺はjazz IIやったしなぁ。

>>497
そうです。
今の箱みたいなサドルではなくヴィンテージみたいなブリッジ。
FRTに張っても切れるんで切れやすいんやなと判断しました。
その頃はテンションがどうとか知らんかったけど。
502ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 19:37:28.66 ID:Wpwv+CXN
>>501
俺はお前の弾き方が悪いなんて何一つ言ってないよ。お前の吹っかけ方が滑稽だからからかってるだけで。
メーカーの公表値を錦の御旗にして自分の正当化に拘泥してる辺り、お前救いようがないなあと思うわ。
503ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 19:52:46.62 ID:dCyfQD8L
本来は弦スレでやるべきことを、自分の正当化のために居座ってるから怪訝な顔されてんだよ。
>>499-500をよく読んだら、どこに行ってどういうコミュニケーションの取り方をするべきか考えるんだね。
覚えたてにわか丸出しでアスペだの人格障害(今はパーソナリティ障害な)だの書いて息巻いてるけど、
自分に馴染まない相手が自分を攻撃してるっていう感性は上の二つ以上に深刻な「病気」だよ。
504ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 19:54:08.51 ID:0hx5R5aP
切れやすさはともかくとして
ダダリオよりもアニーボールの方が明らかに音はいいよ。

ピックの場合だとフェルのウルテム(0.6mm)が音が良いけど、
それと優劣つけがたいほど気に入ってしまったのが
サウンドハウスのオリジナル(0.5mm)です。

若干小ぶりなのが欠点ではありますが、
普通のピックより滑りにくいので悪くはないです。
505ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 19:55:21.26 ID:0hx5R5aP
トーテックス(0.5mm)なんかと比べるとペチャペチャしないので
音もいいですし弾きやすいですよ。しかしこのピックに慣れた状態で
0.6mmを使うと0.7mmと差異が感じられないほど
硬く感じてしまうんですけどね。

何だか0.6mmすら受け付けない体になりそうです。
とにかく薄いピックの方が明白に音が良くなるので
無闇矢鱈に厚いピックは使わない方がいいと思います。

もちろん弦も切れやすくなりますしね。
506ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 19:56:23.27 ID:7s4pxc4N
エレキギターの「弦」の情報交換スレッド Part27
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1358080709/

エレキギターの「弦」の情報交換スレッド Part27
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1358080709/

エレキギターの「弦」の情報交換スレッド Part27
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1358080709/

エレキギターの「弦」の情報交換スレッド Part27
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1358080709/

エレキギターの「弦」の情報交換スレッド Part27
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1358080709/

エレキギターの「弦」の情報交換スレッド Part27
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1358080709/

エレキギターの「弦」の情報交換スレッド Part27
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1358080709/
507ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 21:16:36.62 ID:5lkjcAkm
>>502
>滑稽だからからかってる
これで充分病気なんやで?そゆやつがおることは解ってるからあえて対応してるだけや

>>503
弦の話ふってきたんは>>425やで。
それに対して、自分の経験とメーカーの情報を出し、
「テンション高く設定してるので、材質の剛性が足りんのやろな」と
わかりやすくかつ常識的なことを意見しとるのに、弾き方が変とか
理解できんレスしてきよるからややこしくなっとるんやろが。

それにな今から弦スレ行ってこの流れを引き継ぐんは弦スレの連中に迷惑やで。
ダダが切れにくいという反証をデータ等もってできんやつはひっこんどれ。
508ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 21:21:21.29 ID:8JDCKG42
>>507
流れ引き継ぐんじゃなくてもっかい聞いてみりゃいいだけじゃん
弦スレでやるのは迷惑だと思うのに完全にスレチのここでやるのは迷惑だと思わないの?
509ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 21:22:51.92 ID:LD2I0tI6
だったら別スレ立てるよろし。
ここはピックスレ。
510ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 21:34:02.32 ID:7s4pxc4N
>>507
>ダダが切れにくいという反証をデータ等もってできんやつはひっこんどれ。

引っ込むのはお前だよゴミ
511ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 22:15:03.92 ID:47sXY0RL
フェルテム基地だけでもお腹一杯なのに今度はダダ基地かよ
512ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 22:21:54.40 ID:dCyfQD8L
>429 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 04:09:22.02 ID:aU81WdKr [2/5]
>ピックは関係ないと思うわ。

この時点で消えるべきだったと思うの
513ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 23:13:25.78 ID:5lkjcAkm
スレチを大義として都合の悪いとこは無視かよ?
今レスしてるやつらがそうだとは言わんが、変な弾き方だの言うてた奴等は
2レスずつ詫びを書き込めや。
514ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 23:18:38.40 ID:jr4SjDxT
弦切れブチ切れ
515ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 23:19:40.91 ID:RkckFJQK
本当にめんどくせえオッサンだなw
516ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 23:27:52.14 ID:fK8TAohD
普段は過疎ってるんだから
ピック・弦総合で良いんじゃないの?
517ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 23:39:54.35 ID:Lod80i5o
>>513
どうでもいいけど、お前にしか起きない事象なら弦よりも変なセッティングか変な弾き方のせいとしか思えんわ
善意で問題点を指摘してやってるんだから謝罪要求したりグダグダいってる暇があればその変な弾き方見直せや
同意や馴れ合いがほしいのなら、見ての通りこのスレじゃ同情は得られないから、余所にいくことをおすすめする

以上
518ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 23:42:20.34 ID:PsXyE5IB
ずっとアコギにダダリオ張ってガンガン弾いてるけど
切れたことないけどなあ
519ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 23:43:11.74 ID:dCyfQD8L
性格が変だと弾き方も変になるというソースになるのでした

おわり
520ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 23:44:43.26 ID:NlGkMAl7
ナイロン弦ピッカーいる?
薄いピックだと元の太さに負けるし厚いピックだとテンション弱くてユルユルになるこの感じにちょうどいいピックあれば教えてください
521ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 23:53:48.63 ID:tSBQRs0F
>>520
ジャズ3を一度試してみては?ノーマルのやつね。
あなたの好みに合うかはわからないけど、個人的には
ガットギターのピック弾きには最適だと思ってる。
一番ナイロン弦で欲しいバキっとしたニュアンスが出るというかね。
弦に負ける感じもないし、逆に勝ち過ぎて丸くこもる感じでもない。
522ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 00:18:52.31 ID:9dHwIsuM
>>517
数スレ前も読めないのに書き込まなくていいよ。
お前みたいな注意散漫な奴の意見がためになる事など未来永劫ない。
悪いサンプルとして俺の確信が深まるだけ。反証にソースも示せないのなら黙ってろ、な?
523ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 00:55:38.98 ID:98KZ9I5W
JAZZVは結構勧めてる人多いな
定番なの?そんなに良いものなのか、使ってみよう
524ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 01:00:31.62 ID:t5Stp0Dg
>>523
ジャンルにもよるだろうけど、少なくとも俺は小さいの駄目だから使ってはいない
525ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 02:22:52.60 ID:PgaDeOTN
jazz3歴3か月で、小ささを補う分腕を大幅に使うことを知った
尖ってる分角度にもシビアだな、ギターに対して直角、弦に対して30度で固定強めがいい
スタジオミュージシャンになった気分だ、いい音がする
526ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 07:10:25.60 ID:ROUUUjRA
ジムダンジャズVの黒を使ってるヤツってかなり少数派なんだろうが、
そんなに赤と違うのか?
俺はエリックジョンソンのジャズVは好きだが、本家のそれは表面の滑りやすさと厚さが嫌い。
527ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 08:07:30.07 ID:Izenm5q2
俺はJAZZ33の形はすげぇ好きなんだけど、素材のせいで使ってない
ウルジャズやトーテクスジャズとかなぜ一回り大きいんだ・・
528ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 08:39:15.63 ID:NbuZgMjg
黒と赤は結構違うよ。
傾向としては黒のが鋭くて硬い音 赤のがやや柔らかくて温かみのある音って感じか。
俺個人の好みで言えば、赤>ウルテ>黒だな。
ちなみにソロの弾き易さならウルテ>黒>赤だと感じる。
赤はミュートでザクザク感を出し辛いし、
微妙にタメのあるまったりしたアタックなんで速くも弾きにくい。
だからメタラーには不人気なんじゃないかと勝手に思ってたが、実際どうなんだろ
529ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 09:01:46.14 ID:Izenm5q2
>>528
黒は赤よりは良かったけど、やはり素材的な好みから外れたのでしかたなくウルジャズ使ってる
そして俺はメタラーじゃないけど、赤のアタックはダメだったわw
530ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 10:21:54.73 ID:AlGTy+sv
ミックトムソンは黒だったな

赤はハイを上げてギンギンにしてもアタックがあんまり目立たないでぬるぬるいけるから好き
531ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 13:21:04.71 ID:gJyfx3pV
アタック感出したいんだけど、どのピックがおすすめ?
532ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 14:16:51.25 ID:BcidHBSo
フェンダーセルロイドおにぎり
533ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 17:11:25.75 ID:S9b39Bdz
JAZZ3は処理の甘さが嫌で、この間ジェイムズウルテックス使ったけどリフもソロも弾きやすくてお気に入り。
デザインが微妙だけどね。
534ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 04:31:17.22 ID:IYTkhjA5
エリックjazziii買ったんだけど、ノーマルより硬いのかこれ
微妙な違いでわからん
535ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 10:41:10.70 ID:ZlL1h4/9
>>533
JAZZVのプラスチック系は弾いてるとバリも取れて馴染む
536ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 11:29:15.43 ID:qzY7xwpY
jazz3は全種プラスチック製じゃないか?
べっ甲とか見たことないわ
537ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 12:40:13.93 ID:YhIeGFvS
jazz3 鼈甲で普通に出てくるが…
538ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 15:32:07.02 ID:2kABQ6Ja
ジムダンではってことだろ
539ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 16:09:04.23 ID:B/CFkj/w
そもそもダンロップがべっ甲なんて作ってないのに?w
チョンは、しゃしゃり出て来んなよキモイ
540ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 23:19:45.09 ID:p0n7xfHo
サウンドハウスの0.5mmは
高音が明瞭になっていい音に感じていたのに
弦をダダリオからアニーボールに変えたら更に高音が増して
逆に耳障りになってきました。

ピックは弦との相性もあると悟った次第です。
541ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 04:07:44.20 ID:18oQpa22
フラット弦とラウンド弦でも最適なピックって変わってくると思う。
542ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 11:52:21.86 ID:wRMFJXPG
はや弾きピックはジムダン亀濃紫2.0ミリに限るな
543ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 12:16:36.03 ID:8oCdBt8K
jazz tone試しに買ってみたけどすげぇ小さくて驚いた・・こりゃ弾けないw
544ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 14:33:52.44 ID:k+mHN8NX
ピックってのは自分に合うか否かだ。
人にとって一番でも自分にとては最後ってこともありえる。
重要なのは自分の好きなピックを一日でも早くみつけてそれらを使うことだ。
545ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 16:09:02.23 ID:Wz8zPezz
そんな当たり前のことを熱弁してドヤ顔されても困るわ
546540:2013/11/22(金) 20:18:23.35 ID:yqa2EJF0
では、サウンドハウス05の代わりに何を選んだか?というと、
ダンロップのウルテックス06です。

前回フェルのウルテム06と弾き比べた時には
音もさることながら、若干小ぶりな形状が持ちにくかったのですが、
サウンドハウス05に慣れてしまったら、逆に小ぶりの方が
持ちやすい体に変化してしまいました。

滑りにくさはサウンドハウス05の方が上なんですが、
嫌味な高域が出ない所が気に入りました。
547ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 20:35:45.13 ID:gXwKzp77
jazz toneは一種類だけじゃないですよ
548ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 21:35:37.67 ID:XgXbw0ae
>>546
ソレがどーしたの?
富沢童貞君w
549ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 21:54:20.44 ID:yqa2EJF0
フェルのウルテム0.6もダンロップのウルテックス0.6も
実測は0.51mmほどで、サウンドハウス05は0.49mmほどです。
クレイトンのウルテムは表記通り0.54mmなので、
表示とは違ってクレイトンの方が全然硬いです。

0.6か0.5とかの大雑把な表示ではイメージがつかみ難いので
もっと実測通りの表示で売って欲しいものですね。
550ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 23:04:47.91 ID:18oQpa22
正直ウルテム素材がなんでここまで受け入れられてるのか理解に苦しむ面がある。
個人的にはセルロイドよりは扱いやすいけど、傾向は似てるなぁと感じる。
まぁセル自体が根強い人気を誇るわけだから、そういう好みのユーザー層に受けてんのかなとは思うが。
551ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 23:21:39.12 ID:CSoJuQZf
>>542
イェーイ
552ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 23:23:00.89 ID:yqa2EJF0
セルロイドやポリアセタールなどは
高域が死んで詰まった音がするんですよね。
まぁそれはそれで利点でもあるんですが…。

逆にウルテムが受けているのは
セルロイドでは殺されてしまう高域が生き生きするからです。

薄いピックにも似たような傾向があって
厚いピックでは殺されてしまう音が出るようになるので
響きが美しくなります。
553ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 23:28:21.70 ID:39pHL1j/
なんか高音がパリッと出るピックない?
554ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 23:41:00.80 ID:KLAV56Ou
象牙
555ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 23:47:25.70 ID:Q0qZL2gI
鼈甲
556ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 23:50:23.28 ID:39pHL1j/
象牙とか密漁しないとだめじゃん
557ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 23:59:52.06 ID:gXwKzp77
マンモス
558ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 00:02:00.36 ID:Hdq8OrpG
559ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 00:03:09.82 ID:aa3TfKTo
人口象牙と言われるTUSQはどうだい?
http://moridaira.jp/graph-tech/tusq-pick-gt
560ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 00:03:49.57 ID:aa3TfKTo
人工象牙のまちがいな
561ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 00:09:28.98 ID:+8WjafY1
アイバスレとEMGスレで相手にされなくなって、今度はピック総合スレか…
病院行ってきたらいい。きっとギターの音がもっと良くなるよ
562ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 01:31:07.27 ID:WJ5mrN/j
やっぱり象牙がパリッと出るの?
なるほど、わからんもんだなあ
563ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 01:35:44.70 ID:awMP2lqv
TUSQはぶつけたらガラスみたいな音なるし硬度かなり高いだろうから高音も目立つと思うけどピックにすると速攻で削れそうだね…
564ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 01:46:35.63 ID:T2CATcis
バリが酷くて買う気が起きん
…ナットはお世話になってます
565ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 09:41:46.53 ID:WJ5mrN/j
あら、すぐ削れるのか・・・
メタルピックとかシャリーンってなりそうだけどどうよ?
566ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 12:46:03.89 ID:1z6EZzZe
日本のプロギタリストは、オニギリ型が半数を占めるよ
567ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 13:27:56.48 ID:zpw/nKDr
>>566
ホンマかいなw 例えば誰?
568ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 14:29:04.27 ID:/UooIF2k
今時オニギリ型なんか使ってる奴いないだろ
569ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 14:42:56.33 ID:bVQUCoT/
CHARとか布袋くらいしかしらん
570ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 14:46:05.59 ID:g8zEWMrj
オニギリは論外として、ティアドロップとジャズはどちらが多いのか気になる
571名無しさん@お腹いっぱい。 477:2013/11/23(土) 16:58:29.04 ID:cFuXeOAA
おれのピックはいつもティアドロップ
あ〜、ヘビィピック。
572ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 17:04:34.30 ID:Hdq8OrpG
>>565
メタルはシャリーンなのかな?
ちょうどブライアンメイみたいな感じになるよ
573ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 17:05:24.61 ID:pfrLW8i3
ultexって引っかからない?
それとも弦を切る勢いで力入れて弾けばいいの?
574ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 18:07:14.71 ID:lgGAuP/D
>>570
プロアマ関係なくこれくらいの比率じゃない?↓
ディアドロップ5/オニギリ2/ジャズ2/その他1

>>573
ジムダンのウルジャズならノーマルよりは多少引っかかるけど
そんな力まなくても問題無いと思う・・・
575ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 19:24:50.05 ID:/UooIF2k
ULTEX JAZZ3なら引っかからない
576ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 19:27:04.04 ID:C2Li3Z9H
ウルテムでJAZZと言えば、やっぱり
クレイトンの0.45mmですね。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=962%5EUST%5E0%2E38%5E
577ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 19:42:18.08 ID:awMP2lqv
引っかかるってピッキングおかしくね?
10円とかの凹凸あるピックなら別かもしれないけどULTEXなんかはTORTEXの次くらいにスムーズに弾けるぞ
578ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 20:22:03.25 ID:DVQ4jlcX
ウルテも新品の使い始めだけウルトラスムーズだけど、
しばらく弾いてると摩擦で引っ掛かり出すな。
それはトーン自体が弾き手の意図とは別に変化してくることを意味するわけだし
その辺の特性はセルロイドなんかと基本的に変わらず、個人的には使いにくい。
少なくともトーテックスやナイロンはもっと安定して
概ね一定の弾き心地を保ってくれるからな
579ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 20:28:01.96 ID:C2Li3Z9H
ESPのポリアセタールを5枚セットで買い、
その中の1枚をしばらく使った後、
混ぜた状態で保管していました。

この間また試して見ようと思い使い古しを探したんですが、
どれも新品と差異がなくて見つけるのに苦労しました。。

ポリアセタールの摩耗の強さを実感した次第です。
580ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 20:58:05.06 ID:pfrLW8i3
ultexは高速ストロークがやりにくい
力抜くとカチャカチャいうし
581ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 03:27:20.75 ID:Zd+bWIwH
>>568
galneryusのギターも使ってた気がする
582ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 05:16:04.20 ID:qmJPqBnr
おにぎりが安定するし3箇所使えるから好き
583ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 08:23:32.36 ID:IRbO76We
いつかのギタマガでプロの使用ピックの特集があったけど、
日本は本当に5割くらいの人がオニギリ型使ってたよ。
584ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 08:48:07.57 ID:ECixwHdq
その調査の母集団は適正なんですかねぇ・・・
585ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 09:32:00.49 ID:IRbO76We
調査対象人数が300人超えてるから、結構適正なんじゃないかなぁ。
チャーや布袋もだけど、他に主なところでは松原正樹、今剛、鈴木茂、
和田アキラ、野呂一生、寺内タケシといった日本の重鎮達、
他にも、いまみちともたか、横山健wとか色々。

今のテクニカル系はまた違うんだろうけどね。
日本のプロはテクニカル系が少ないせいかもしれんね。
歌のバックで粒の揃ったカッティングとかのほうが大事だから。
586ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 09:34:02.76 ID:IRbO76We
あっ、高中もオニギリだったな。
実は昔はオニギリしかなかったりしてなw
587ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 10:48:49.25 ID:MA8WJZJ+
ファンクのシングル・カッティングはオニギリ最強
588ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 11:11:03.68 ID:yqJV2006
日本でギターだけで何十年もメシ食ってる人たちが、軒並みオニギリ型を使ってるという事実
589ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 11:15:12.42 ID:AI5zszAD
飯を食うならおにぎりだろ
590ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 11:20:56.05 ID:RSHPaMB4
半数おにぎりってマジかよw 
遅弾きやほぼバッキング専の人はわかるけど、速いパッセージとかやりにくいだろ・・・
ってもそのメンツか・・ならおにぎりでもイケそうw
591ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 11:30:34.70 ID:MA8WJZJ+
JAZZ系は指に馴染むだけ
592ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 11:31:53.60 ID:Jrh494I/
1970年くらいはその辺の楽器店では
おにぎりしか売ってなかったんですよ
593ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 12:03:08.15 ID:RSHPaMB4
>>592
どこにでもありそうなフェンダーディアドロップ白とかも無かったの?凄い時代だな・・・
594ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 13:33:41.73 ID:Jrh494I/
セルロイドのピック1枚10円で鼈甲が100円くらいでした
後半からやっといろんな形が手に入るようになりました
595ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 13:52:36.69 ID:spw5kUrY
四畳半フォーク時代からのアコギストの石川鷹彦は昔からティアーだぞ。
なんか変だよな。エレキストがおにぎりでアコギストが涙なんてな。でも事実。
596ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 15:13:18.51 ID:g4abvPEh
ESP勢はティアかJAZZ並に小さいやつ。

昔もティアあったけど、なんでオニギリなんだろな。
さして使いやすいわけでもないし。
597ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 16:17:32.89 ID:MA8WJZJ+
アイバのオニギリはJAZZVより小さいね
598ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 17:47:21.88 ID:NJX/Lk0K
タレントギタリストよりスタミューの方が偉いよ
上手いし、ヒット曲にも使われてるから
よってjazz3が最強
599ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 17:56:35.50 ID:GH9+q2Lj
材質がどうであれ
とにかく厚いピックはダメですね。
弦の響きを殺してしまいますから。
600ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 18:01:42.87 ID:ECixwHdq
>>599
ジプシージャズギタリストに謝れ
601ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 18:31:33.48 ID:c41fPT6g
>>600
キチガイに構いたがるお前みたいなのも氏ねばいいのにな
602ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 18:49:39.08 ID:GH9+q2Lj
そんな酷いことを言うもんじゃありませんよ。

汚い言葉はいずれ自分に帰ってくるということを
覚えておいた方がいいです。(言霊の法則)
603ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 18:51:27.22 ID:yuUzv8hU
結局jazz Vに落ち着く
604ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 18:54:08.91 ID:twiqCTMH
jazz3だと流石にカッティング出来ないからサイウルテックス
605ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 19:02:08.39 ID:oSTS6FO/
ノーマルJAZZ3の大きさでナイロン以外が欲しい
ジムダンの他素材JAZZ3は全部一回りでかい・・・
606ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 19:11:04.22 ID:aZ/X0O80
>>605
ナイロンの音は俺も嫌いだ
607ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 19:21:01.57 ID:DbvmTolp
厚さ1mmまでならこれで作れ
http://www.electroharmonix.co.jp/pickpunch/
608ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 19:21:22.99 ID:FUTbUfEA
JAZZIIIてナイロンなの?ちなみに赤使ってます。
609ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 19:24:32.58 ID:z4pfUXv1
>>607
それ素材が下敷きくらいしか思いつかないわ
ホムセンとかでセルロイドとかの板(厚さ1ミリ以下)なんて売ってんの?
610ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 19:31:59.46 ID:DbvmTolp
605のような人のために貼ってみた
Pick Punch Jazzを買ってオニギリ型のピックからJAZZIII型にしたらいいと思って。
611ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 19:49:02.14 ID:2fhlFeeZ
フェルナンデスのすべり止め付き一択w
612ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 19:55:12.82 ID:qmJPqBnr
jazz3は小さいけど摘まむように持つのか?人差し指はみでない?
613ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 20:27:57.76 ID:mFarKE1Z
親指の付け根で片面、人差し指をの腹を側面に添え、中指の第一間接部分の内側の側面でもう片面、という感じで3点ホールドしてる
614ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 22:15:59.84 ID:RQrt/FvE
Jazz3の他素材がでかいという人は神経細かすぎないかい
重ねて比べてみても、長さにして一ミリも違わない程度だと思うが・・
先端の角度がやや緩いとかそういうところが気になるんかな
615ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 22:18:02.05 ID:/j8ERYJK
つまむように持たないピックってあんまりないだろ
616ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 22:25:58.15 ID:785aYFdP
jazz3って打楽器的にリズム刻むのは向いてないよね
617ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 22:35:24.42 ID:G+OKM+lX
手首固めてアコギでフルストロークするような人には向いてないかもしれんが
ダイナミクスのコントロールって意味では普通に使いやすいけどな

「打楽器的にリズム刻む」が何を指してるのか分からんけど
618ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 22:37:23.62 ID:iTCIyMaN
カッティングの音が心地いいピックとああるの?

金属?ピックも使って見たいなぁ
619ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 22:46:36.09 ID:BxmVEdNc
カッティングなら薄めのナイロンかウルテム系が心地よい気がする
適度にしなってカチカチいわない感じの
620ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 22:54:25.03 ID:iTCIyMaN
>>619
ありがとう
ピックについては何もしらないんだけど
普通のみたいに\100とかで買えたりするの?
621ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 22:54:35.31 ID:ahANF+Lr
結局ポリアセタールが万能
622ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 23:05:58.07 ID:01sAbKOu
>>599
俺は厚いピックの音が好きです
それ以上でもそれ以下でもありません
623ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 23:07:50.41 ID:iXQnouAN
5以上 = 5、6、7、8、9…
5以下 = 5、4、3、2、1…

それ以上でもそれ以下でもないってのはそれでもない
「それ以外ではない」が正しい
624ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 23:09:51.63 ID:8EItpd96
>>623
すみません
625ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 23:18:27.95 ID:KPOn1nAd
ピックは長いことBIG WEST CREATIONのステンレスメッシュピックしか使ってないな…
もう20年近く使ってるけど全然劣化しないのがすごい。減りもしないし反りもしないし
錆びもしない。強いて言えば落としたとき見つけにくいことくらいw
たぶんもう死ぬまで買い替えることもなさそう…
626ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 23:22:32.20 ID:iTCIyMaN
>>625
すげえ
627ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 23:29:32.94 ID:NCjX/DPC
俺もbig-westのチタン使ってるけど弦の方が減っていく
ツキイチで交換してるからいいんだけどさ
628ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 23:48:57.47 ID:5zUmGgRo
>>620
ステンレスなら¥100でもあるかな?
BIG WEST CREATIONのチタンは¥315。これおすすめです。
金属だけどステンレスよりは甘い音がします。

>>627
弦何使ってますか?俺はアニーボールからghsニッケルロッカーズに換えたら
そんなに気にならなくなりました。
629ドレミファ名無シド:2013/11/25(月) 00:01:39.57 ID:NCjX/DPC
>>628
俺はダダリオEXL-110だよ
いわゆる定番中の定番
近くに島村しかないからどこでも手に入る定番に落ち着いてしまいました
630ドレミファ名無シド:2013/11/25(月) 00:11:18.04 ID:Zf8cO3nE
チルボドのローぺはブラス製ピックの先をヤスリで尖らせて使ってる、ってYGに載ってた。
個人的には弦を切るのが怖くて金属製ピックには手を出せない…。
631ドレミファ名無シド:2013/11/25(月) 00:30:51.55 ID:WyeWgoWT
俺はBWCのティアドロップ型のメッシュで、弦はダダリオのProSteels(010-046)、
今のところ切れたことはないよ。以前は普通のニッケル弦を使ってて、確かに
すぐ弦が傷だらけにはなってたけど、それでも切れはしなかったから大丈夫
じゃないかな?
632ドレミファ名無シド:2013/11/25(月) 01:06:06.89 ID:BbDaDC1M
最近目にするけどPlanet Wavesってどう?
これってダダリオなのか
633ドレミファ名無シド:2013/11/25(月) 02:24:59.31 ID:XWfCX/5f
普通中の普通だな
PRSなんかもそうだけど
634ドレミファ名無シド:2013/11/25(月) 05:02:47.58 ID:ri8Zx/eY
>>615
つまむように持つのは良くないって教える人の方が多いよ 安定しないから
635ドレミファ名無シド:2013/11/25(月) 09:54:29.00 ID:GCrRrONd
つまみ持ちは、親指が短い人に多い
636ドレミファ名無シド:2013/11/25(月) 10:11:26.01 ID:H1YGMGGD
エディーの持ち方ってつまみ持ちに入る?
637ドレミファ名無シド:2013/11/25(月) 10:28:41.62 ID:GCrRrONd
三点支持はハミバの時だけじゃないの?
638ドレミファ名無シド:2013/11/25(月) 10:31:08.03 ID:9X33gmd7
jazz3だと嫌でもつまみ持ちになるし、それに慣れさせられる
つーかつまみ持ちとは、人差し指の第一関節より先の部分だけに
ピックを掛けるような持ち方という認識でいいのか
639ドレミファ名無シド:2013/11/25(月) 10:40:27.57 ID:9X33gmd7
エディは普通に三点ホールドでフレーズ弾いたり、かと思えば二点持ちでリフ弾いてたり、よく言えば自在
悪く言うとすんげー適当に見えるw
ハミバは中指使っての二点ホールドじゃなかったっけ、三点だとしても中指主体。
じゃないとそもそもハミングバードに見えないっていう
640ドレミファ名無シド:2013/11/25(月) 11:05:44.06 ID:GCrRrONd
つまみ持ちって、これじゃないの?
http://www.youtube.com/watch?v=FXDkYrdgRuA
641ドレミファ名無シド:2013/11/25(月) 11:41:47.69 ID:H1YGMGGD
エディーは違うというか自在なのねw

>>640 は確かにつまんでるだけだね・・・これでよく弾けるなぁ
642ドレミファ名無シド:2013/11/25(月) 12:12:44.74 ID:ugjv3qKq
三点や中指二点中心だとつまみ持ちと違って持ち変えやすいから自在になるのは必然かと
643ドレミファ名無シド:2013/11/25(月) 14:54:27.65 ID:y8TAieuW
わいは>>640の持ち方やで。
ピッキングスレとか見ると中指曲げて持てとか言う人もおるんやけど
早く弾くときは曲げ持ちの方が安定する感もあるが
細かなコントロールがしにくくなるからたいてい曲げずに持ってるわ。
644ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 00:39:05.75 ID:FuzyH+ru
>>640
いい音やー
645ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 04:07:44.47 ID:8eZ6jNAc
フェルナンデスのすべり止め付き一択w
646ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 08:26:39.60 ID:LXSW8sWI
ジャズスリーのしょんべんピック最高や!
647ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 12:59:44.29 ID:x1OvEEbD
16ビートのカッティングやるからオニギリ一択。
オールマイティなのはやっぱりオニギリだと思う。
プロにオニギリが多いのもそのためかと。
648ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 13:54:47.85 ID:ldgIfQfI
>>646
滑りが良すぎて巧くなったと錯覚するので封印してるわ。
あと音がモコモコしない?
649ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 13:55:32.71 ID:ZyW+LcrQ
スタジオで拾ったジムダンのギザギザナイロンピックすげえ使いやすい
でも全然どこの楽器店にも無いんだよね
特注品なのかな
650ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 14:38:19.25 ID:h9bcUN7u
>>649
画像うp
651ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 16:18:45.22 ID:ZyW+LcrQ
652ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 16:42:18.49 ID:L5+LMxY2
どの部分で弾けばいいかわからないピックとかダメだと思うの
653ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 17:04:05.12 ID:vA+ZINzE
>>651
普通に売ってるよ
654ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 18:03:25.52 ID:4uxQ6Npf
>>651
http://www.jimdunlop.com/product/fins
厚みも色々あるな
655ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 19:12:46.32 ID:yYWHo1FH
まさかギザギザの方で弾く人はいないだろうね w
656ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 19:24:11.13 ID:i/Apo9XS
>>655
ゆとりにはいそう
657ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 19:42:08.05 ID:SSA/RZK7
これ「普通にも弾けるけど、ギザギザ部分で弾くと面白いよ!」ってコンセプトのピックだろ?
658ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 19:55:57.80 ID:MS9lKypb
初めて見たw
659ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 20:45:03.39 ID:IZeTZTTX
これどうやって弾くの?
普通に凸凹の部分で弾くの?
660ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 21:57:33.97 ID:FuzyH+ru
拾ったwwwwwwwww
おれも使ってみたい
661ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 22:04:09.43 ID:2FxYX3yb
解説あるんだから読めや!
662ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 22:04:43.81 ID:LXSW8sWI
>>652
wwwwwwwwwwwwwwwww
663ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 23:02:21.69 ID:uxpuglFU
どういう利点があるのか知りたいわ。>>651はインプレ頼む。
664ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 23:06:53.54 ID:SwfcuQg8
いらん
665ドレミファ名無シド:2013/11/27(水) 02:28:27.18 ID:Aplz8Y3P
ギザギザが丸くなったら替え時なんだろ
666ドレミファ名無シド:2013/11/27(水) 04:02:37.77 ID:Nr7/a8jI
ギザギザ側だと12弦ギターの様な複弦ライクな音がすると聞いた事がある
667ドレミファ名無シド:2013/11/27(水) 06:41:55.64 ID:X9n8AWSY
ギザギザの部分で女子の股間をさすってみたらどうか
668ドレミファ名無シド:2013/11/27(水) 08:00:45.01 ID:dJktxvMm
それならギターの箱鳴りを当てた方が
669ドレミファ名無シド:2013/11/27(水) 10:38:40.63 ID:EijKKGpZ
そのあたりをフェルテムキチガイのねちっこいレスで読みたい
670ドレミファ名無シド:2013/11/27(水) 11:01:43.65 ID:gp5qplsu
>>651
ギターも大事だが、数学も頑張りなさい
671ドレミファ名無シド:2013/11/27(水) 11:22:09.79 ID:uoOO/wex
ギザギザハートになるまで使おう
672ドレミファ名無シド:2013/11/27(水) 11:56:25.78 ID:j5X/CPSR
最近どこの店行ってもジェームズモデルの緑のピック置いてないんだが、もしかして生産終了した?
673ドレミファ名無シド:2013/11/27(水) 15:52:15.93 ID:+d6y+83g
>>672
知らんけど少なくとも俺はまだ見る
674ドレミファ名無シド:2013/11/27(水) 21:52:58.96 ID:RFniIRaX
ジェームズのピックケースは蓋が取れなくなる
http://momi6.momi3.net/ms/index.html
http://momi6.momi3.net/ms/src/1385556736541.jpg
675ドレミファ名無シド:2013/11/27(水) 21:55:50.17 ID:i4L2oenx
缶切り使ってザックリやればええねん
676ドレミファ名無シド:2013/11/27(水) 22:01:04.90 ID:E7injZ45
これスライドさせるパターンのやつじゃないの?
677ドレミファ名無シド:2013/11/29(金) 15:25:00.88 ID:VkjwlQ/U
エレキで生音と実際の出音とは良さが比例しないな・・・
ナイロン系は生音好きで弾きやすいけど、アンプから出る音は粒揃いすぎに聴こえるし
ウルテクスやTORTEXは生音あんま好きじゃないけど、アンプ通すと良かったり
ピック選びは深いな・・・
678ドレミファ名無シド:2013/11/29(金) 20:32:43.57 ID:ezHSJsoF
エレキはアンプを通してナンボ
679ドレミファ名無シド:2013/11/29(金) 21:24:07.05 ID:kPf3w74G
エレキの生音が必要な場面なんてほとんど無いだろうしな
680ドレミファ名無シド:2013/11/29(金) 21:28:18.46 ID:EQjFN1Iw
使い道は皆無だけどつい家でグダグダしながら生音で弾いちゃうよね
681ドレミファ名無シド:2013/11/29(金) 21:38:43.76 ID:WPZCDDsH
でも最高の生音をいいアンプで素直に増幅した音が最高であってほしいって気持ちは分かる。
まぁ実際8割方正しいと思えるけど。特にクリーンでは
682ドレミファ名無シド:2013/11/29(金) 21:51:50.76 ID:WPZCDDsH
ところでタカミネのウルテピック入手したんだが、なかなかいいな
表面ツルツルでフェルのウルテよりさらに柔らかく吸い付く感じがする。
これのミディアムがもしかしてフェルの0.6ミリぐらいに当たるのかな
ハードでも普段使ってるフェルテム1.0ミリより薄く柔らかいし。
個人的にはティアなら鋭く尖った形状もあってミディアムでは薄すぎると感じた。
フェルテム爺さん的にはこれもボツだったんかね?
683ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 00:23:25.79 ID:AVCljp0Q
>>682
最後の一行読むまではお前がフェルテムかと思ったよw
684ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 13:28:48.07 ID:kde/dIEQ
召喚すんなってばよ
685ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 17:35:05.25 ID:YxQ0ofg3
http://i.imgur.com/J0lb5Lt.jpg
メタルピックかった!
686ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 18:10:06.70 ID:g6kdAyJq
>>685
なんmm?
687ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 18:48:18.37 ID:rfBEv2Kf
色が気に入ってパッと買ったんだけど、このピックの詳細わかる人います?
http://i.imgur.com/0OF6XOB.jpg
688ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 18:57:37.31 ID:yxmI1w8P
詳細もなにもすっげーありふれたピックじゃね?
俺も持っとる
689ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 18:58:16.67 ID:rfBEv2Kf
いや、楽器屋に説明の札がなくてさ
素材が知りたいんだけど、わかる?
690ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 19:07:14.46 ID:lw1KFCSU
>>689
デルリン
691ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 19:07:45.01 ID:DEZ6QsLs
>>689
検索しろよ
692ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 19:20:53.06 ID:XezebofN
いくらなんでもこれは甘え杉だよね。
693ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 19:22:56.83 ID:rTCz5qTO
ゆとりは甘え杉
694ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 19:33:32.69 ID:84AoahUX
僕のおちんぽミルク甘いけど、飲む?
695ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 19:42:51.58 ID:GwtMk2ZC
>>685
お?初めて見た。素材はステンレス?
696ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 19:44:13.48 ID:JKFOs0u2
697ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 19:48:38.99 ID:JKFOs0u2
698ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 20:35:10.32 ID:qVjeJLIm
>>687です、皆さんありがとう
ピックのメーカーについては全く気にして来なかったので、「ダンロップ」で検索してもタイヤしか出てこなかったのです
699ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 21:52:48.95 ID:rTCz5qTO
「ダンロップ ピック」で検索すれば良いだろ
ゆとりはどんだけ頭悪いんだ
700ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 22:24:09.24 ID:pP5qhbYV
>>698
お前は本当に馬鹿だな
701ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 22:53:00.06 ID:GwtMk2ZC
>>697
さんks。ジムダンのページずるいわ。
プレスリーピックにしか目がいかない。
702ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 23:54:02.00 ID:DuGOAnWX
JAZZ3くらいのサイズでフェンダーミディアムくらいの薄さ硬さのピックってないものか…
703ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 23:54:22.31 ID:f9emxzjp
>>698
頭悪すぎてワロタ
704ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 23:57:10.65 ID:f9emxzjp
>>699
おいおいさすがにゆとりでもこんなカスみたいな脳ミソしてねぇよ一緒にせんでくれwww
705ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 00:05:36.08 ID:dJutClah
さっきのメタルピック使って見たけど
すげー硬くて慣れないと弦にゴリゴリあたるね
みんなの評判的にはどうなんだろう?
ボディーに傷つきそう
706ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 00:22:36.46 ID:i6F/hJOy
>>705
弦はボロボロになるけど、ボディに影響ある?どんな弾き方してるんだろう??
707ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 00:23:40.71 ID:i6F/hJOy
理想のピッキングはイングヴェイ初期だと思う。ああいうふうに弾けたら楽しいだろうな。
708ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 00:27:06.56 ID:dJutClah
>>706
引きずるように弾いてるからフロントエスカッションとボディーにちょいとあたるんだよね
ピックガードもついてないから
709ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 00:34:53.74 ID:t5RRYELx
ブラッドギルスもメタルピックで傷だらけだったな
710ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 00:38:55.05 ID:m2oCT2B5
マンモス滑らないとか本当なのか気になる
711ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 09:06:52.58 ID:L9XHaOpP
最近メタルピック話題になってて嬉しい
メタルに慣れると普通のプラピックの音が平坦過ぎて楽しくない...
メタルピックでストラトのフロントにVoxのトップブーストの音が最高
ブライアンメイが好きなわけじゃないけどね
712ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 10:21:18.14 ID:aQL7ML39
メタルピックは定期的に話題に挙がる気がする

何種類か試してみたけど巻き弦刻んだ時のジョリジョリ感がどうにもダメで個人的には使いこなせん
713ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 12:34:39.06 ID:r51rC5/Q
>>712
チタンなら少し軽減される
714ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 12:41:19.17 ID:YiV7sCpM
フラットに当てると意外とモコモコすんだよね
ピッキングが難しいいい
715ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 12:42:09.42 ID:S0wVYdQE
巻き弦をラベラのブラックナイロンにするという逆の発想もありやで
716ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 13:53:20.75 ID:wPX6DyBt
フラット弦にするとジョリジョリはずっと軽減されるが、
サウンド的にロックに合わなくなってくるな
でも鉄ピックならちょうどよくなるかも(適当
717ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 14:19:42.95 ID:MzNWQzln
メタルピック弦削れないの?
弦より柔らかい素材ならいいけど、でも切れそう
718ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 14:25:59.82 ID:yOlNuGYt
ステンレスの弦にすれば硬度の差が縮んで引きやすくなったりするかな?
719ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 16:09:18.37 ID:tqP5ccJM
巻弦のニッケル(?)部分は禿しく削れる
720ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 18:17:23.29 ID:cys2ijYi
>>709
ジェフ・ワトソンじゃなかったっけ?
二人ともか?


ホームベース型のメタルピック使ってるけど
メタルに慣れると他のピックが柔すぎて気持ち悪くなる
和音は弾きにくい
721ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 19:53:20.90 ID:OfKWsXvG
>>720
メタルピックって単音引きにくいのか
722ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 20:02:33.27 ID:L9XHaOpP
>>721
抵抗ハンパないからね
カッティングなら引っ掻く感じでいいんだけども
723ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 20:11:09.64 ID:LHuZBMzn
メタルピックの利点が何1つ思い浮かばない。
724ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 20:12:15.39 ID:YprL2P3I
>>722
そっか、昨日買ってまだ全然使ってないからわからないやww
725ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 20:15:26.22 ID:aQL7ML39
>>723
減らない
あと何の根拠も無く自分が強くなったような気がする
726ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 20:21:47.97 ID:L9XHaOpP
>>723
とにかく音が最高
個人的にだけどね
727ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 20:23:33.82 ID:LHuZBMzn
ピックは弦より硬度が高くちゃいけない気がする。
728ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 20:26:29.21 ID:wPX6DyBt
結局は好みの音が出るかどうかが一番重要だからね
いくら弾きやすくても音が気に入らないんでは愛用する気にならんし
729ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 20:44:49.51 ID:M7ImrNGs
>>720
2ndまでは2人とも使ってた気がする。
新しい弦とは相性悪いかも
730ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 21:08:15.80 ID:ap+1mQ3m
>>728
俺にとってjazz3がまさにそれ
731ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 22:13:19.01 ID:4kDV9TBI
ジプシージャズ系で薄いピック使ってるやつって皆無?
732ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 22:23:21.37 ID:1ukC/4tW
いないだろうねえ
733ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 23:47:11.83 ID:dJutClah
メタルピックやべえなこれ俺の好み過ぎて…マジでいい音、単音が弾きやすかったらな…
734ドレミファ名無シド:2013/12/02(月) 00:17:27.37 ID:xtwxsuP7
>723
弦スクラッチをいくらやっても全然ピックが削れないので
心置きなくいくらでもギュ〜ン!ってできる
735ドレミファ名無シド:2013/12/02(月) 02:17:13.88 ID:A4MK/Go2
主にコーティング弦を使う俺の場合一気にコーティングがダメになりそうだな…
736ドレミファ名無シド:2013/12/02(月) 06:36:17.85 ID:RJJe3lNO
メタルピックは弦切れやすい
737ドレミファ名無シド:2013/12/02(月) 10:00:07.14 ID:hCWP+AEM
指は切れたりせんの?
738ドレミファ名無シド:2013/12/02(月) 10:01:30.90 ID:lonXrSq/
おまえら、小銭で弾ける?
739ドレミファ名無シド:2013/12/02(月) 10:21:10.47 ID:htStiNBl
>>738
ストロークとか簡単なリフくらいならどうとでもなるけど
細かくて速い動きになると無理
740ドレミファ名無シド:2013/12/02(月) 10:58:44.37 ID:jNBeJXB7
俺は札束で弾く
741ドレミファ名無シド:2013/12/02(月) 11:08:05.59 ID:gYm/M/uR
おれはマンコピックで弾く
742ドレミファ名無シド:2013/12/02(月) 12:25:26.47 ID:GLpMF/MS
俺ぐらいになると自分じゃ弾かずに部下に弾かせてるわ
743ドレミファ名無シド:2013/12/02(月) 15:11:16.14 ID:esieLoI8
ブライアン・メイごっこをやる時には6ペンスコインが必須
50円玉でも結構近いよ
744ドレミファ名無シド:2013/12/02(月) 16:47:25.32 ID:ktnkf/GA
小銭は弾きにくいわスクラッチノイズ酷すぎるわで使えたもんじゃなかった記憶がある
もっといけるかと思ったのに
745ドレミファ名無シド:2013/12/02(月) 17:07:38.49 ID:XTk4IUz9
>>737
俺が使ってるのはBWCのメッシュじゃないやつだけど(ググってもでてこない...)
厚みが1.5mmくらいあるしエッジはツルツルだから全然大丈夫だよ
前に使ったジムダン薄い方のメタルは型から出しただけみたいでちょっと危なかったけど
746ドレミファ名無シド:2013/12/02(月) 17:20:47.57 ID:QNHM3e/V
小銭でやったらプレーン弦切れたし、普通に貨幣損傷等取締法違反に抵触するからやめた
747ドレミファ名無シド:2013/12/02(月) 18:09:27.83 ID:14spo6nP
実際お札はお金じゃないからね
硬化を何枚分の代わりという証明書だから
748ドレミファ名無シド:2013/12/02(月) 18:26:32.19 ID:GGVC/Jl0
(´・ω・`)
749ドレミファ名無シド:2013/12/02(月) 21:19:48.89 ID:63N/VyRD
1000円札を折り紙にした、「ターバン野口」ピックにするのはどうだ?
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0a/0b/purimimi2c/folder/1441248/img_1441248_24928751_1?1188829758
750ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 21:30:15.88 ID:qDlRNHnI
やっぱりサウンドハウスオリジナルのピックいいよ。
素材書いててないけどまじ音がいい。不思議。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1318%5ETEARPICKTHINYELLOW%5E%5E
751ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 21:38:52.27 ID:XY1Lh60g
ウルテムからフォルマイカまで
ギターの樹脂パーツは3Dプリンタで間に合ってる

いままで面倒だった改造後のピックガード複製が楽で仕方ない
752ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 22:00:34.96 ID:VlAQfNjE
3Dプリンタの素材ってどこで買ってんの?
753ギター長老:2013/12/04(水) 22:20:23.54 ID:Jwdwscwu
ピック材質はナイロンに限るな。
754ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 23:19:54.90 ID:ZkqGiPio
JAZZVE赤ナイロン
755ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 10:00:01.85 ID:yxwkTI8N
3Dプリンタて強度的にどうなんだ
まぁピックガードなんて形だけだし
よしんば削れまくっても元々そのためにあるものだから良いだろうけど
756ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 10:16:22.12 ID:7QbDkb1S
つーか3Dプリンタはそこまで精巧な成型、加工ができるレベルまで
来てるように思えないんだが、テレビ等で観るかぎり。まだまだこれからの技術って感じで
それでもギターパーツぐらいなら余裕なのか そもそも一般向けに商品化されてるのか
さては釣りなのか 謎は深まるばかりだ
757ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 10:54:17.23 ID:JOMQDYPJ
>>756
金さえあれば買えるよ。
目の前で3Dプリンタの実物がプリント作業をしてるのを見たけど、素材さえちゃんとすればギターのピックやプラスチック製品は余裕で作れるよ
鉄でプリントできるやつはかなり高いと思う。研究所とかにあるような代物。
それとは別でプラスチック系のプリンタがあるんだけど、それは100万か200万もあれば買えると思う。
758ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 11:02:46.82 ID:1ID3oZ5b
安いのは10万弱くらいから売ってるよ

一般ユーザー向けというより、その手の工作得意なヤツ向けっぽいけど
動画とか見てる限りバリやギャザ(?)は出るっぽいし材料は限定されるし強度も積層して作る物だからモゲそうなイメージ
ピックみたいな用途だと正直向いてないと思う

しかしオリジナルのボリュームノブとかそういうのは作ってみたい
759ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 11:08:49.99 ID:+si339f7
個人で買えるレベルのはショボいってのは、オフィス用プリンタと家庭用プリンタの印刷精度の違いみたいなもんだと思う
バリとかはスキャンと造形の精度の問題だろうから、金さえ度外視すれば技術的には精巧なものも可能ってことでしょ
760ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 11:21:33.30 ID:1i3vVqPk
ピックを3Dプリンダで作ってるのとか本当なのかよ
煽りじゃんくどんな程度のモノができるのか気になる・・・画像うp希望
761ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 11:22:20.17 ID:1i3vVqPk
すまん、
誤>煽りじゃんく
正>煽りじゃなく
762ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 11:27:05.78 ID:7QbDkb1S
へえ、一般向けとしても結構実用化されてきてるんだね。そこまでとは知らなかった
763ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 12:55:24.97 ID:vFSBlPWY
この先の技術進歩の早さも凄そうだからまだ手を出す気にはなれないな
しかし、高精度なものができたら普通のピックは商売にならないだろうね
標準的なトライアングルやティアドロップやジャズはすぐフリーで設計データ出回るだろうし
鼈甲とか、素材の工夫で勝負するのかな
764ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 13:01:52.58 ID:0u1iBr3w
765ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 13:03:04.35 ID:hVtI3yJE
まあピックは他の工作に比べてモノが小さいし、
表面の仕上げさえあれば精密機器ほどの精巧さは全く必要ないし、
基本的な素材の安価さもあるし、作りも立体性がなくて単純な削り出しそのまんまだから早く実現するかもしれんね。

てかピックって確か利益率すげー高いんだよな。
メーカーは死活問題なキガスル。
766ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 13:19:10.52 ID:g4l7ucIE
まぁあんなプラ板を大量生産するだけで、一定の量が売れて行くんだもんな
しかも消耗品で寿命もそんなに長くないし
原価は売値の1/100もないな
767ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 13:22:52.92 ID:z/Om2tod
市販ピックも安くなんねぇかな
50円くらいで頼む
768ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 13:25:57.45 ID:evqfBaAg
>>767
フェンダーのやつなんか\50じゃなかったけか?
769ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 14:09:02.53 ID:+ErpzATi
サウンドハウスとかだと100円以下かもしれないけど、楽器屋に並んでるのは100円だね
定価50円のピックとかも100円で売ってんだろうな
御茶ノ水に行けば安いかもしれないけど、交通費の方が高く付くしなぁ
770ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 15:02:20.48 ID:zNL7DM8V
材質とか、0.1mm単位の微妙な形状違いをうるさく云々されるピックはまだ3Dプリンタじゃ無理
771ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 15:26:42.97 ID:ZSBTyqdV
今出回ってる3Dプリンタはダメダメだよ
子供のおもちゃとかなら作れるだろうけど薄いものだと厚さが選べなかったり曲がったり
そもそもバリが出まくりで使い物にならないし素材によるけど一般的に強度は低い

何より軽いんだよ
ピックの重さじゃない
形状選べない事を除けば10万出して3Dプリンタ買うより圧倒的にピックパンチャーの方が使える
772ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 16:31:11.22 ID:6CGQkC5G
ウルジャズの刻印部分だけ好きなピックに継ぎ足したい
あのグリップ感だけは別格
773ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 16:39:55.35 ID:IrOui8Dq
>>771
10万の3Dプリンタなんておもちゃに決まってるよ
俺が大学で見てきたプリンタは120万だったよ
勿論、それは少なくともバリは無かったね
まあ本格的な3Dプリンタなら科捜研にあるやつとかじゃないかな
500万円くらいのやつならピックも自由自在に作れるかもね、まぁ普通に買った方が安いが
774ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 17:30:56.23 ID:ZSBTyqdV
>>773
家電量販店とかに出回ってるやつって意味ね
大学クラスの設備ならわざわざプリンターでなくてもcncルーターとかでピック大量生産できるんじゃないか
775ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 18:44:44.63 ID:QZsGR/O3
3Dプリンタで何種類かサンプルを作ってこれだというのが出来たら3Dプリンタでかな型作って量産する方が良いよ
776ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 18:58:25.77 ID:1ID3oZ5b
金型って…マシニングセンタじゃあるまいし…
仮に型できたとしても射出成型に必要な設備考えたらプラモ工場レベルの投資が必要だろ

上に100万だ500万だとか書いてる人居るけど、それも含めてのネタなのか?
777ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 19:08:35.18 ID:SiP6bBa5
10マン出してピック作るくらいならピック1000枚買え
一生分あるぞ

そんなことに試行錯誤する時間あるならギター弾いてた方がいい
778ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 19:34:33.32 ID:bbtpLvy1
1000枚程度、ものの3年で無くなるよ
779ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 19:46:45.35 ID:aYWYA3WG
>>778
お前は毎日ピック無くすのかと(ry
780ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 19:50:18.27 ID:meZkTOwb
サウンドハウスオリジナルのピックがかなりの逸品。
しかも値段は20円という破格値。
つまり2000円で100枚買えるってこと。

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1318%5ETEARPICKTHINYELLOW%5E%5E
781ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 19:52:52.71 ID:IrOui8Dq
>>780
ティアドロップでシンとか燃やしてしまえ
782ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 20:11:25.71 ID:+si339f7
ピックってどこかの専門会社みたいなのがOEMでまとめて作ってて、ロゴだけつけて卸してるのかと思ってたけど自社生産してるのかな
783ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 20:21:55.93 ID:meZkTOwb
サウンドハウスオリジナル(0.5mm)は
他の0.5mmよりもしっかりしており、
それでいて絶妙なしなりがあります。
そしてなぜか音がいい。
784ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 20:27:36.29 ID:7QbDkb1S
やっぱピックは国産メーカーのに限るなぁと思う今日この頃
手触りもよく先端の処理も丁寧なので弾きやすいし
おまけに形状も絶妙。
どのタイプで比較しても国産がいいと感じるわ。
785ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 20:30:35.94 ID:JOMQDYPJ
サウンドハウスでメタルピックと話題のJAZZ IIIをポチった!
ついでにこんなのもポチってしまった
http://www.soundhouse.co.jp/sp/shop/ProductDetail.asp?Item=1464%5EWPH001%5E%5E
ここの人はピックホルダーとか使ってんの?
786ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 20:47:47.45 ID:HQ+7k5Os
>>785
ピックガードに挟んでる
時々入り込んで取れなくなる
787ドレミファ名無シド:2013/12/06(金) 20:20:37.97 ID:Js+xexWQ
メタルピック買ったった
BIG WEST CREATIONってところのやつだ
メタルピックってそのまんま鉄板だと思ったら、これメッシュ入ってて結構しなるのな
音は想像してた通りの音。
ブリッジミュートのザクザク感がいいよ
788ドレミファ名無シド:2013/12/07(土) 08:29:52.71 ID:1XT413h3
おんなじメーカーで、そのまま板の太いのもあるよ
789ドレミファ名無シド:2013/12/07(土) 08:43:39.35 ID:ORTSlkds
Fender 351 Confetti Midium 36枚買い足しした
ちょうど良い滑らかさ
790ドレミファ名無シド:2013/12/07(土) 08:44:43.71 ID:ORTSlkds
訂正
× Midium
○ Medium
791ドレミファ名無シド:2013/12/07(土) 09:00:17.20 ID:mc/VJ/8V
>>788
そうなの?
これはthinの厚さでハードの硬さだね
これくらいのしなりがあった方がいいな
792ドレミファ名無シド:2013/12/07(土) 11:13:49.71 ID:1XT413h3
793ドレミファ名無シド:2013/12/07(土) 11:15:38.43 ID:1Awc3q/L
>>792
そんなに種類あるのか
その後、そのメッシュのティアドロップを使ってピックが削れたりした?
とりあえず1日使ったけど巻き弦が削れてキラキラしてるわ。
ピックが削れてんのか弦が削れてんのかわかんねー
794ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 13:53:38.14 ID:VQogviSe
BWCのピックいいよね
メタルピックとは思えないほどツルツルでカチャカチャした感じ以外普通のピックと遜色ないしお財布にも優しい
795ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 22:28:11.79 ID:u1pzJgpJ
メタルピックで盛り上がってるから試しにclaytonのメタルピック買ってオジー弾いてたらめっさ削れたわ優しくピッキングしてるつもりだったけど結構脆いのな
796ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 22:47:39.53 ID:GEGBiyex
>>795
今までのメタルピックとはひと味違う「亜鉛合金製」のメタルピックです。
この重い質量と亜鉛合金金属自体の特性により「アタック感のあるパンチの効いた重低音」と
「クリアで痛くない高音」を実現しました。 マットフィニッシュでエッジは面取りしてある為、
弦へのタッチもスムーズ。摩擦によるイヤなガリも軽減され、特にアコースティックギターや
アコースティックベースでの効果は絶大!クレイトン特有の「爪で弾いた感じ」は損なわれず
メタルピックならではの表現が出来るピック。

良さそだな。高音キンキンしなかった?
797ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 09:22:16.98 ID:TRaS9wql
メタルピックはアイスピックだけで充分な俺
798ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 13:43:00.35 ID:CAEqnye+
結局ジムダン亀・薄紫or ピンクに戻る
何度やっても戻る
ピック1000種類くらい持ってるけど…
799ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 21:49:11.74 ID:2mgaU+V/
>>796
初メタルピックでアコギ持ってないし、あんまり参考にならないと思うけど
高音のキンキン感はあんまりないように感じる、個人的にだけど。
擦れる感じもあんまり無いし、コード弾いたときの音はバランスよくて綺麗な気がする
あと重量がかなりあるからピックの重さに任せて速いピッキングがしやすい
厚さが種類あるみたいだけど俺が買ったのは1.0ね

長文すまそ
800ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 00:03:24.31 ID:veyqRf9F
新しく買ってみてチャレンジしたピック、「これだーーー!!」って思って気に入って暫く弾く
んで、久しぶりに前に気に入ってたヤツでなんとなく弾いてみると「やっぱこれだーーー!!」って思う
こんな繰り返し。
801ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 00:19:26.98 ID:lJc/SDof
ピックをコレクションするのが趣味になった
802ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 00:48:11.28 ID:pUj7TCTp
旅してると自然と溜まっちゃうな
803ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 01:31:45.10 ID:QKs+YXar
ジムダンのナイロン一枚で200年は持つ
804ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 02:11:11.96 ID:Pxs5C7g1
んなバカなwバリすらなかなか削れない驚異の耐久性には違いないけど
俺は某国産おにぎりウルテに出会って以来、
5年以上愛用してたジャズ型ナイロンの出番がめっきり減っちゃったわ
好みって変わるもんだなと実感
805ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 09:34:41.65 ID:uSF5B95K
>>800
おま俺
806ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 13:19:09.66 ID:NzLc74Oi
メタルピックはナイロン弦に合う
807ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 13:45:13.05 ID:rR5QkoML
今までずっとフェンダーのヘビーで弾いてたけどいつのまにかシェクターのミディアムで弾いてた
808ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 15:58:35.03 ID:4dfNjalq
ティアドロップからオニギリにした
初心を思い出す
809ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 19:37:54.30 ID:DxYFH8iy
ピックはオニギリに始まりオニギリに終わる
810ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 21:08:39.58 ID:63TYmSyg
じゃかじゃかコードでな
811ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 12:04:55.10 ID:L1nKZXXl
MAX GRIPオニギリを出してくれれば必ず乗り換えるのに。頼むよジムダン。
812ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 21:17:32.05 ID:Hay3YFbE
ちょっと前に世界半周して集めた世界各国のコインで音色試してるんだけど、イマイチわからんね
穴あき硬貨は滑りにくくて良いかなーくらい
エリクサーのコーティングをガリガリ剥がしてくれちゃうところがちょっとアレだけどね
813ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 21:57:18.49 ID:QYd14Tg/
ある程度厚みいったらどれも石ころと変わらんだろ
814ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 23:38:20.20 ID:hrB/d7fE
しなりによるもたりは感じないが、堅すぎて音がこもるまでは行かない
絶妙な厚みのやつがベストやと思う
815ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 23:51:17.22 ID:MHRIk5lu
弦高調節超イージーじゃん!
http://youtu.be/Um7Zn6bI18c?t=1m
トレモロタイプも相当軽量に作ってあるな。

これぞ俺の求めていた理想とするサドルだよな〜。
いや〜まじこれは理想型だわ。
駒だけ欲しいな〜。
816ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 23:58:27.35 ID:5roBCSp/
スレチだけどいい情報
これでチューニング狂わないなら最高だな
817ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 00:19:19.89 ID:pFXfRhOn
815は誤爆しちゃったんだけど。

従来のサドル(駒)はイモネジだけで
ブリッジと接触しているので音の伝達性能が悪い。
しかしこれは駒全体がブリッジと接触しているので
弦振動を余すこと無くボディーに伝えられるという代物。
今日はじめて知ったんだけど一気に惚れちゃった。
818ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 00:34:09.06 ID:2sar9WT3
>>817
ストラト用はないすかね?
819ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 00:35:39.65 ID:2sar9WT3
動画を見続けたら出てきた・・・スマン
820ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 00:42:55.76 ID:Tcux91jH
>>815
マーティさんですか?
821ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 01:14:40.30 ID:G4asB60F
ブリッジミュート出来んとか論外
822ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 18:29:40.35 ID:YHzER/L0
ここにも博士出現か…このやたら細かいage野郎には触らんほうがいいぞ
823ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 21:56:54.18 ID:/rNp/THm
サドルのイモネジには2種類あります。
一般流通品は左側ですので、
ご自身でイモネジを交換する場合にはご注意下さい。
http://i.imgur.com/mBc4b2M.jpg

これではまともに音の伝達が出来ませんよね。
それ以前に点で振動を伝えるイモネジ方式のサドルは
良い物では無いと思います。
824ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 00:32:55.73 ID:4RETO1ti
こいつ素じゃないから嫌い
825ドレミファ名無シド:2013/12/14(土) 23:20:27.67 ID:xE1+ylox
マンモスピックのレビューはよ
826ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 17:06:39.91 ID:2hYmmaYl
>>682
タカミネの長めで尖った形状は、プチプチしたアタックを出すのに良い感じ
特にセルロイドのミディアムは絶妙
827ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 20:25:30.84 ID:N8Wcb3ep
ピック先端に丸みついてる意味がわからん
828ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 20:31:31.85 ID:hwaf1eYG
>>826
昔使ってた、音いいよね
形がちょつと自分のスタイルに合わなくなってやめたけど、俺の中で音は未だにTOP3に入るわ
829ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 00:33:45.56 ID:CIUvYzAl
アコギメーカーだからかしらんけど、あそこのピックは生音から絶妙にいいと感じる。
俺はウルテムのおにぎりミディアムを愛用してるわ
830ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 14:53:44.76 ID:qDvcbF2M
>>827
その意味分からん先端の丸みがまた良いんだよ
831ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 10:16:48.30 ID:MTxoYSWf
弦に当たる面積が大きくなる?
しかし丸いと弦を滑る感じなんだよなぁ
832ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 12:22:39.75 ID:BR20zI1X
>>827
物の例えも解からねえのか
形容詞的に朝鮮人って言ってんだろうが
833ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 12:26:58.60 ID:TUwlXd/I
>>832
詳しく
834ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 20:29:44.32 ID:kalTOzmA
>>831
あ、それピッキングが斜めに当たってるか、
もしくはちゃんとピッキングできてないんだよ。
平行にちゃんと弦をきれいに弾けるようになれば
丸くても良い音が出るようになる。
835ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 12:29:55.88 ID:JFFKsh5Y
クレイトンのナイロン使ってるやついる?
ナイロンピックいろいろ試してるんだが、あんまり売ってないからレビューしてくれ
836ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 22:07:06.63 ID:30KpXERe
>>834
プロにおにぎりが多いのはちゃんとピッキング出来てるからなんだよな
837ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 22:29:16.47 ID:cquJCjnW
>>835

ジムダンロップのナイロンは超最悪だった。
バリは酷いしフニャフニャで見た目からして10円レベル。
逆に超素晴らしかったのがWedgieのナイロンピック 0.5mm。
http://www.theperfectbass.com/dynaweb/1001081/Images/1001081wedgie_nylon_lg2.jpg

3D形状になっていて握る所が凹んでいるので
軽く握っているだけでズレない。
今まで使ったピックで1番滑り止め効果が高い。

しかも音もいい。
838ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 22:40:43.13 ID:cquJCjnW
通常のピックだと弾いてる内にズレてきて
指から出るピックの長さが変わったりするけど、
Wedgieのナイロンは1mmほど片面が凹んでいて
そこに指がすっぽりとはまるのでズレない。

このフィット感を1回味わったら
多分ほかのピック使えないと思うよ。
839ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 22:54:53.87 ID:cquJCjnW
0.4〜0.6mmクラスだと、
ほんの僅かな厚みの差でしなり具合にかなり違いが出るので
中々難しい選択を強いられるものだが、
これは絶妙な厚みなのである。

このクラスは表示上の厚みは何の参考にもならないので
実際に買って試して見るまでは判らない。

圧倒的に滑りにくく、そして絶妙な厚み、
それに加えて音的にも満足できる製品など
多分他には無いと思う。
840ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 23:17:00.88 ID:cquJCjnW
ナイロン以外にもデルリンやポリカーボンやら
色々な素材バージョンが出ているんだね。
http://www.tmc-liveline.co.jp/wedgie/picks.html

とにかくこの形状の素晴らしさは分かったから
他の奴も試してみたいな。
841ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 00:47:29.05 ID:QFnIOdu1
先端ちょい出しのメタラー涙目まで読んだ
けど、悪癖の矯正にはいいかもね
842ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 00:58:49.36 ID:tpL08Tm0
スタイラスピック手に入らないかなあ
843ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 03:20:28.50 ID:QQ/loAFY
タッチスクリーン用のスタイラスで練習だ!
844ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 14:03:04.43 ID:X2BPSrmc
スタイラス減りが早いよね
メタル素材で出して欲しい
845ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 23:47:47.62 ID:aiF6iQ2s
今10円玉で弾いてたんだけどメチャクチャ弾きやすい
似たようなピックってないかな

まだ満足なピックと出会ってない
846ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 00:49:53.70 ID:iBgqaG8o
考えてみればスタイラスピックこそメタルとかセラミック素材最適だよな
847ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 14:00:17.46 ID:Ic9HMZKw
スタイラスは矯正用で演奏用に非ず
848ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 17:04:29.92 ID:JajEuvW+
考案者は練習用とは考えていないようなことを
何スレか前に見たと思います
849ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 17:08:33.60 ID:S2tGjmb7
>>848
ニトロも軍用に開発されたんじゃないんだよな
850ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 17:41:14.56 ID:JajEuvW+
医療にも使われていますね
851ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 04:04:34.35 ID:JHGWpoqY
いろいろ試してみたけどアタックの感じも好みで尖ってて速弾きしやすいからフェルにするわ
フェルのティアドロップのハードのやつ
という日記
852ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 07:14:26.04 ID:a80c4blM
俺もなんやかんやで尖り気味のティアに落ち着きそうだわ。
経済的なおにぎりも捨て難いけどティアのが楽なんだよなぁ
853ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 20:00:30.88 ID:nIwUZd3l
いまさらながらRED BEAR PICK手に入ったからレビュー

厚さは2.3mmで形はBIG JAZZ、右利き用に側面に傾斜の付いたモデルで色は赤。
素材と滑り止めの穴も合間って厚みの割に違和感がない。
底面に平行に当てるよりも斜面に平行に当てたほうが音が太い。
厚みのおかげで音は硬め、でもアタック音だけ目立つ感じでもない、バランス良く出てると思う。
引っかからないピックだからか、弱いニュアンスがオーバーに出るかなーと
音や使いやすさはいいけど入手性の悪さからすると割に合わないと思う。もし手に入るなら厚さ別にもう何枚か試したいけどね
854ドレミファ名無シド:2013/12/25(水) 18:48:52.21 ID:BMR3V/HM
一番薄くて、一番硬いオニギリピック教えて
855ドレミファ名無シド:2013/12/25(水) 22:00:46.02 ID:O8hmIMs1
ナイロンピックいいね w
言葉から来る先入観であまり良いイメージを持っていなかったけど、
音もいいし減りにくいし素晴らしいじゃないか。

逆にダメなのがジムダンロップのトーテックス。
音も悪いけど滑りやすい。

ウルテムはフェルナンデスの製品だけ音がいいけど
他のウルテムはまるで別物。音の利点を感じない。
856ドレミファ名無シド:2013/12/25(水) 22:08:07.56 ID:O8hmIMs1
Wedgieのナイロンが音や持ちやすさ(滑りにくさ)共に
凄く良かったので同じシリーズのポリカ版を買ってみた。
http://www.tmc-liveline.co.jp/wedgie/picks.html#02

ナイロン仕様と同じ厚みの物を買ったけどこちらの方が硬い。
って言うかナイロンの方が厚みの割に柔らかいだけどね。

音はまあまあなんだけど、
持ちやすさ(滑りにくさ)がナイロンとは全然違ってた!
騙されたーー。
857ドレミファ名無シド:2013/12/25(水) 22:12:26.54 ID:O8hmIMs1
3D形状になっていて指の部分が凹んでいるのは同じなんだけど
ナイロンの方は更に細かな凸が無数に付いていて
更に滑りにくい仕様になっている。

しかしポリカの方にはそれが無い!
それでも普通のピックに比べたら滑りにくいんだけど
利点が減少している点は確かである。
858ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 04:42:22.70 ID:EHSumb6s
>>855
ジムダンが糞なのもウルテがメーカーによって品質差でか過ぎなのも同意だけど、
一度タカミネのウルテムも試してみな。
859ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 06:21:47.91 ID:DDF7hSBr
>>853
昨日、以前YGに付いてたDVDを久し振りにみてたら
ガスリーが使ってて興味持ったところだったよ
俺も一度は試してみたいけど難しいなぁ
860ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 13:09:10.89 ID:9axtC2XP
>逆にダメなのがジムダンロップのトーテックス。
音も悪いけど滑りやすい。

それはオマエがジジイだから滑りやすい手指になっただけだろ
っつうか、オマエがあちこちのスレでレスしてあるのは、全部滑ってるレスばっかりだけどなww
861ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 20:16:48.38 ID:lWMQHkzo
俺の熱いプレイには200℃まで耐えられるウルテムが必要
862ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 20:18:21.49 ID:szr5uGHG
演奏の滑りの方が怖い
863ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 20:50:25.58 ID:qDfuo0Xm
ピックによる音の差は
本人が感じているよりも音に出にくいことが
以前の実験によって分かった。

人は耳意外にも指先から伝わる振動でも
音の差として感じ取っているのかも知れない。

ピックを色々と試して見て、
音の差よりも厚みから来る感触の差の方が
よっぽど重要だと気づいた。
864ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 21:01:59.69 ID:qDfuo0Xm
ピックの”しなり”も糞も関係ないような
分厚いピック使ってる人には判らないかも知れないが、
俺はピックの厚みの差からくる弾き心地が凄く気になる。

本当に僅かな差で凄く弾き心地が違うし、
同じ厚みでも材質によっても”しなり”が違うから中々難しい。

あと少し変われば…と思って1mm厚みを替えると
かなり激変してしまうし。
865ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 21:25:12.11 ID:UpZP08Gw
音に差がないのはピックアップが拾うのは弦振動だけなんだから当然でしょ
アコギなら変わるけど

弾き心地は当然ピックによって変わるけどしなるのがいいならピックじゃなくて持ち方や弾き方を変えればさらに自由自在になるのに
まず道具に頼って1mm差でどうにかなるような弾き方を改めた方がいいんじゃない?
866ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 21:43:49.69 ID:qDfuo0Xm
なぜ厚いピックは音が悪いのか?
それを真面目に考察してみたが、理由が分かった。
それは”しならない”からである。

ピック側の”しなり”が悪いと、
弦の方がしならざるを得なくなり、
弦側に強い反動が生じてしまう。

その結果、弦とピックの離れる瞬間の極僅かな時間
ピックと弦が再び触れ合ってしまうのである。
867ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 21:46:44.85 ID:CxqUHxh5
博士…
下手糞が弾き心地とかゴチャゴチャ書いても信憑性の欠片も無いから黙ってろよ
868ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 22:56:29.24 ID:p+h5rwmu
空想力がないんだろうな
1mmも厚みが変わりゃ相当変わって当然
869ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 23:12:50.24 ID:JBW5stB3
人によって相性や好みがあるのは間違いないけども、自分に合わないのを

音が悪い

の一言で片付けるのも、なんだかなーと思う
870ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 23:23:35.25 ID:qDfuo0Xm
ピックの素材で音が悪いといえばポリアセタールだね。
次に来るのがトーテックス。
まあ両者は肌触り的にも似てるけど、
音の雰囲気(曇る)も似てる。
871ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 23:30:10.71 ID:qDfuo0Xm
薄いピックは精細だからこそ
素材の差やわずかな厚みが大きな変化を生み出すけど、
ハッキリ言って厚いピックなんて素材もクソもないよね w
872ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 23:35:51.55 ID:szr5uGHG
昔の人は厚いピックを好まないのね
873ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 23:42:00.90 ID:xZz1Jpy6
昔の人ですが鼈甲1.2mm丸いおにぎりです
874ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 23:46:08.45 ID:PF8/8Xo+
音屋の10円ピックで全く問題ないオレは勝ち組
875ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 23:47:57.30 ID:PF8/8Xo+
音家だった
876ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 07:18:03.31 ID:BI5vre1l
>>874
それは勝ち組で違いないな
877ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 08:54:13.09 ID:XBAb2acI
あと少し変われば…

で1mmも変えるのか
878ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 16:41:20.78 ID:xB1PRS+n
ピックってヴィンテージ神話よりオカルトだな
879ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 16:47:42.75 ID:PB7zzkaq
薄いのは長い夜が心配でしょ
880ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 19:37:02.40 ID:NhSHXhoq
柔らかいピックは音が悪いと思う
アタックが弱い。
ダイナミクスの弱い早弾きには柔らかいピックがいいかもしれんが、もっと音色に表情のあるギターには硬い方がいい
881ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 19:59:14.90 ID:i4o7QVUf
アーチトップには柔らかピックは会わない気がする
882ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 20:01:15.64 ID:O38/E7Ha
>>880
>アタックが弱い。

逆だよ逆。
むしろアタック感があるんだよ。
883ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 20:24:59.67 ID:uKbsDaKp
>>882
感と強弱は別だろ
884ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 21:11:20.88 ID:eK5N+3GS
ぺにゃぺにゃで弾くアルペジオは最高だ
885ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 21:14:50.81 ID:O38/E7Ha
ピックは0.5〜0.6mmに限るよ。
それ以上使う奴は池沼。
886ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 21:19:07.40 ID:NhSHXhoq
薄いピックの方が勿論弾きやすいけど柔らかすぎてダメだわ。
柔らかいピックは音の強弱が出しにくい。
一定の音の強さでしかピッキングしない音楽やってる人にはそれでいいけどそうじゃない音楽だと柔らかいピックはあまり良くないな。
887ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 21:21:01.32 ID:O38/E7Ha
>>886
>柔らかいピックは音の強弱が出しにくい。

むしろ逆だよ逆!w
888ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 21:30:17.74 ID:NhSHXhoq
薄いピックは音が細くなると思う。
これは明らかに違う印象。
それは運動量保存の法則考えたら当然だと思う。
薄いピックはしなってしまうからピッキングの速度が弦に伝わりにくい。
だから強弱がつきにくい
889ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 21:32:35.00 ID:O38/E7Ha
>>888
>薄いピックは音が細くなると思う。

太いピックは音が丸くなる。
高音を殺してしまうんだよ。

>だから強弱がつきにくい

硬いピックの方が強弱つけにくくなって
精細な表現が苦手になる。
890ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 21:33:57.25 ID:SzF9pAAW
好きなの使えばいいじゃん。
自分の考えと違うから池沼とか意味解らん。
891ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 21:34:19.10 ID:aAUN9gI3
柔らかさと薄さではもたらす影響がまた違うしね
結局は素材自体の柔らかさと厚さの兼ね合いでしょ。
個人的には堅めの素材でミディアムぐらいの厚さが好き。
ちなみに柔らかめの素材で且つ薄いのはしなり方がもっさりしてて嫌
892ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 21:34:23.36 ID:NhSHXhoq
極端な例で考えたら分かり易いと思う

極端に柔らかい例として紙。
紙でも一応弾けるけどペラペラだから力が伝わりにくい。
極端に硬い例として金属。
金属ピックは実際あるけどこれはきちんと弦に力が伝わるから強弱をつけやすい。
893ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 21:37:34.90 ID:NhSHXhoq
だから薄くて硬いピックが一番いいのでは?ってのが俺の意見。
硬い方が音がいい。薄い方が弾きやすい。
というわけで今一番使ってるのがダンロップ1.14
これが色々持ってる中で一番音がいい。ただ早弾きとかはやりづらい
894ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 21:37:39.70 ID:O38/E7Ha
>>892

どんなに硬い物でもギターは弾けるけど、
極端に薄い物ではギターは弾けない。

つまりピックにおいては
極端な当てはめ方は意味を成さない。
895ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 21:39:21.22 ID:O38/E7Ha
>>893
>硬い方が音がいい。

そんなことないよ。
硬いピックは弦の響きを殺してしまう。
896ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 21:41:04.11 ID:SzF9pAAW
>>895
EJは硬いピックでいい音出してるぞ。
897ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 21:44:05.57 ID:w9Z77X7u
弦の響きが殺されたらどこから音が出てるの?
898ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 21:48:28.32 ID:NhSHXhoq
硬いピックが弦の響きを消すってほんとなの?
自分のイメージでの話だけどピックが全くしならずに、ピッキングの動き全てを弦にそのまま伝えて、かつ弦に対してピッキングノイズを発生させない材質のピックが最高って思ってる
まだそういうピックを見つけていない。
899ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 21:51:15.93 ID:O38/E7Ha
>>896
>EJは硬いピックでいい音出してるぞ。

薄いピックにすれば更にいい音を出すだろうね。

>>897

高音が死ぬ。
900ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 21:53:12.34 ID:w9Z77X7u
>>899
高音が死ぬとか生きるとかじゃなくて、弦振動が殺されたら何が音を出してるの?
901ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 21:53:54.65 ID:NhSHXhoq
>>899
ほんとに??
にわかには信じられないが。一考してみる。
902ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 21:54:26.76 ID:O38/E7Ha
>>898
>硬いピックが弦の響きを消すってほんとなの?

本当だよ。
一度0.5mmクラスの薄いピック使ってみなよ。
高音の出方が全然違うのが判るから。

厚いピックは弦離れが悪いから
ピッキングした瞬間の微妙な弦振動をスポイルしてしまうんだよ。
903ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 21:57:31.93 ID:SzF9pAAW
>>899
お前エリックにそう言えるの?
あの人の音に対する拘りは尋常じゃないぞ?
904ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 21:58:00.92 ID:O38/E7Ha
>>901

こんな実験をしてみれば?

1弦をピックで弾いてサドルの付近を軽く指で触れてみる。
すると簡単に音が消えちゃう。

同じことを6弦でやってみると、あら不思議。
音が消えない w

それほど高音ってのは消えてしまいやすいんだよ。
だからギター本来の美しい音を出したいなら
無闇矢鱈に太いピックを使わないこと。
905ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 21:59:55.29 ID:O38/E7Ha
>>903
>あの人の音に対する拘りは尋常じゃないぞ?

厚いピックに感覚が慣れすぎているから
今更変えられないんだと思うよ。
ピッキングのタイミング見たいのか変わっちゃうから。

だから分厚いピックに慣れきった人が
薄いピック使うと弾きづらく感じるんだけど、
それは薄いから弾きづらいんじゃなくて
分厚いピックに感覚が慣れきっちゃってるから。
906ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 22:00:18.64 ID:w9Z77X7u
例えばA4が440Hzとして、一秒あたり440回振動してるわけでしょ。
「弦離れを良くして振動をスポイルしないようにする」っていうためには、1/440秒で振幅分移動する弦以上のスピードで振り抜かないといけない。
それがどれくらいのスピードが必要なことで、ピックのしなりより早く振り抜くことが可能かどうかどうやって証明するの?
907ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 22:01:59.19 ID:w9Z77X7u
>>904
弦の太さが持つエネルギーを失わせるために一定の圧(指で触れる)がどれくらい必要か、であって、
高音か低音かというのは二次的なことにすぎない。さらに高周波が失われることに関しては別の問題。
908ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 22:03:36.94 ID:O38/E7Ha
>>906

厚い物に触れた場合と薄い物に触れた場合とで
どちらが音の衰退が激しいか考えれば判るよね。

低域はエネルギーが強いから影響受けにくいけど
高域(の中でも更に高域)は消えやすい。
909ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 22:05:54.06 ID:NhSHXhoq
>>902
もちろん薄いピックも持ってるけどね、うーん。
自分なりにもうちょっと考えてみるわ。
シングルコイルのギター使ってるんだけど、それも関係してるかも。
910ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 22:06:26.30 ID:O38/E7Ha
厚いピックは高域が削られて音が悪化する欠点もあるけど、
弦が切れやすくなる欠点もあるし、
微妙なニュアンスが出しづらくなる欠点もある。

やっぱり微妙なソフトな表現は
ソフトなピックじゃなければ出せない。
911ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 22:08:47.70 ID:O38/E7Ha
厚いピックは表現力も大味というかガサツなんだよね。
どうしても粗く(荒く)なる。

あと弾き損じるミスも起きやすい。
これはピックを弦に対して深く入れると弾きづらいから
どうしても浅くならざるを得ない。
それがミスを誘発する。
912ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 22:10:54.17 ID:Pwa++IRG
いつものマジキチ大暴れの巻
913ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 22:16:26.44 ID:O38/E7Ha
指で弾いてみると思いの外いい音が出るが、
これは弦を無闇矢鱈に強く弾かないからである。

薄いピックはピックの方がしなって
力を逃がす構造だからいいが、
厚いピックは逃げ場がない。

だから弦の方が極限まで引っ張られてしまうので
ガサツなサウンドになってしまうのである。
914ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 22:20:22.48 ID:NhSHXhoq
上の方で話題になってたエリックジョンソンはジムダンロップの1.38つかってんだね。
915ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 22:25:01.62 ID:SzF9pAAW
ジャズ3ね。
916ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 23:15:27.23 ID:NhSHXhoq
今調べてんだけど、イングヴェイは1.5ミリの厚いピック使ってんだね。意外。
クラプトンは0.94
ジミヘンがわからない。
ラリーカールトンは1.14のダンロップ
オズノイというフュージョンの人が2mmのダンロップ!2mmは一番厚いらしい。
ジョンスコフィールドも同じ2mmのダンロップ。

薄いのを使ってるのは、判明してる人ではエディー。ヴァンヘイレン。彼は0.6くらいのピックらしい。

だが調べてみるとプロは割と厚めのピック使ってる事がわかった。
917ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 23:18:00.85 ID:BI5vre1l
一人NGしたらスッキリ!
918ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 23:22:44.31 ID:PB7zzkaq
あっちは静か
919ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 00:03:47.82 ID:O38/E7Ha
>>916
>だが調べてみるとプロは割と厚めのピック使ってる事がわかった。

プロが厚いの使ってるから
厚いピックが正しい…とか思わない方がいいよ。

例えばプロがフェンダーのストラトや
ギブソンのレスポールを使っているからと言っても
ストラトやレスポールなんて音なんて悪いギターだしね。
920ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 00:10:50.91 ID:jCSnuzMI
>>910>>911
あたりを見てると明らかに初心者の症状なんだよなぁ
キチガイなんじゃなくてただの無知だろうから生温かい目で見てやろうぜ
921ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 00:10:53.51 ID:PC5eBqnB
キンキンした高音が嫌なので、厚めで先が丸いピックを使用中
922ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 00:21:34.08 ID:sKPod0cs
薄くて硬いのは音がソリッド
923ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 00:22:16.41 ID:pExn0epe
>>920

ギターの腕はともかく無知ではないよ。

>>921

曇った音の好きな人はポリアセタールお薦めですよ。
それ以前にブリッジ周り見直すのもいいかもね。
924ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 00:48:28.76 ID:klVJp/VO
キチ外が一人で頑張る
ほとんどのヤツがスルー
数名の勇者が反論を試みる
みんなが同意しながら見守る
キチ外意外と頭いいから勇者押される
みんなが頑張れと思いながら見守る  ←いまこのへんかな?
勇者どうでもよくなって放棄する
キチ外一人で勝利宣言

どこのスレでもみるパターンだな


勇者頑張れ!
925ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 00:54:52.99 ID:pExn0epe
俺もそうだったけど、
ギター始めた頃って何となく厚いピック選んでしまうんだよね。
見た目のかっこよさで選んだり w

そんな所からスタートしてギターを覚えて行くわけだから、
もうその感触が染み付いちゃって抜け出せなくなるんだよ。
プロの多くもそうだと思うよ。

おにぎり型使う人もそうだと思う。
926ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 01:11:02.58 ID:3NItD5lm
アーティストじゃない孤独なオネェモデルw
自己採点で30万の価値があるという
毒舌オネェキャラのグレコ・デラックスさんの
口臭フレーバー古式ドブ板エンペラーオネェマン'sグレコSS
http://i.imgur.com/Ffzx5h9.jpg
http://i.imgur.com/3ReTunP.jpg
http://i.imgur.com/whaXqnU.jpg

エピチョン青島のパートのおばちゃん以下の技術とセンスで無計画な改造をして
スキマ埋めれずフィードバックと
削りすぎて反発がなくなり
ステンレスフレットで補おうとしたら「みょい〜ん」とした音で最悪の結果にw
使い物にならないので音源は皆無w
927ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 05:24:42.59 ID:G4lshg1P
このSGを見るたび、
思いつきで変に楽器を改造したりせずその時間のんびり練習しよう、
魔改造パーツ買ったりせず、欲しい楽器のためにコツコツ貯金しよう、
必要もないのに無駄な画像うpをするのはやめよう
いつもそう思う。いい画像だ。
928ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 09:01:33.18 ID:4SWnaC+X
キチガイが居るスレに必ずそのSSのコピペ有り
929ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 10:18:40.89 ID:T44FNkxx
>>919
お前の妄想よりはプロの実績の方が参考になるわ。

プロはちゃんと音源出してるしな。
お前は音源うp出来るの?


ストラトやレスポールで音が悪いなら、薄いピックのせいだろ。
930ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 10:36:27.49 ID:RhSgpjLJ
そもそも音が悪いってなんだよピックの違いでビットレートが低くなるんか?
音質の話なら主観の問題だから議論しても無駄だろ
931ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 12:33:19.40 ID:L1RFuCm0
それぞれが持つ特徴を理解せず【良い】【悪い】の二択で勝手にレッテル貼りするんだよな

コツコツ練習もせず、お手軽ですぐ結果がわかる馬鹿な改造に明け暮れ、
勝手な基準で比較して優劣を決めつける

そんなイージーなことばっかりしてるから社会不適合者のキチガイになるんだよ
932ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 16:40:43.52 ID:Hxj/SOdZ
用途に合わせて厚さ・材質・形状の違う物を使い分けるでFA
933ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 18:15:44.62 ID:jCSnuzMI
全弦を勢いよく弾くようなジャンルなら大き目で柔らかい方が指が弦に当たらないしズレても対応しやすい。

メタル系は速弾きで固いピックの方が引っかからない。
934ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 20:13:05.44 ID:pExn0epe
>>933
>メタル系は速弾きで固いピックの方が引っかからない。

え?どういう思考回路してんの?
935ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 22:56:02.34 ID:muPz1KAW
>>933
それは言えてます
軟いのは引っかかる
936ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 00:26:13.65 ID:5C2RV1DC
まあ、固いというより厚いピックが引っかからないんだよね。
大体は固い=厚いだからそれでいいと思うけど。
937ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 10:44:14.26 ID:dRcyMLUq
引っかかりは遅延を生ずる
938ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 15:08:08.45 ID:DDdqb2YM
キチガイの言う、厚いピックは振り切り時に振動を殺すに反論
確かに、弦の上で止めるならそうだが、普通は振りぬくわけだ。
アタックの瞬間は弦は二回もピックにつかない、
なぜならピックを振りぬいた時エネルギーはピークであり、手を戻さない限り弦は追ってこない
たとえばピアノだとしならないハンマーで弦を叩いている。高音が殺されてるか?
薄ピックのデメリットとしては、太い弦を芯から鳴らせないというのもある、弦に負けてフォルテが打てないという事
厚ピックだと技量でいくらでも強弱が出せる、ミスはお前の練習不足

ここまで書いたが、お前はよほど下手なんだろうな、
俺は厚ピックが便利だと聞いてミディアムから乗り換えたが、2週間以内で慣れた
薄ピックはわざと頼りない効果を出す時しか使わんな
939ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 15:36:46.44 ID:1IbQ8lTB
ハカセはいつも同じ力、同じタッチでベーん、ベーん、ベーんと弾いてるんだろう
普通にギター弾く奴はプロもアマもアコもエレキも、手指や腕、肩の力を
自然に調節しながらスタイルに合ったタッチ、欲しいアタックやトーンを
工夫して出して練習や演奏をするんだよ

ここは、そんないろんなタイプの「普通の」ギタリストやベーシスト、
マンドリンやバンジョー、ウクレレ奏者がそれぞれの楽器や音楽の
好みやクセ、体格や筋力には違いがあるのは当たり前の前提として、
さまざまなピックについて体験や失敗談を朗らかに紹介したり
質問したり感想を述べたり在庫情報を教えあうスレだよ
フェルテムがインドネシア楽器の単音を効率的に弾くための実験室じゃないんだ
940ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 16:06:49.42 ID:V2CF/ltG
ダンロップの2ミリが欲しいんだけど最安ってどこ?
送料込12枚1020円か36枚2700円が限界?
941ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 16:47:40.75 ID:lsjjIz0D
前にここでリンク貼られてた楽器屋さん?の通販で買ったピックが届いた
K-LICKSっていうところ(自分は初耳だった)のネット通販のピック
メタルピックやら真鍮ピック、メイプルピックなんてもんまで売ってたけど、自分が恐る恐る買ったのはオリジナルデザインのティアドロップとオニギリ
http://i.imgur.com/RZObaC6.jpg
なんか青いピックは義援金だかになるらしくて購入
この黒いピックがまさにプラスチックっていう感じの硬くてしならないサラサラした質感で全く弦に引っかからなくて気に入ってる
なんかノリでレポしてしまった。迷惑だったらすまん
942ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 19:31:27.17 ID:Y/WWdLm6
>>938
>普通は振りぬくわけだ。

弦を弾いた瞬間に弦は振り子のように動き始めるわけですが、
その速度がピックが弦から離れて行く速度を上回っていれば
当然、微妙な接触が起きて振動がスポイルされます。

それなら厚いピックだろうが、薄いピックだろうが同じだろ?
と思われるかも知れませんが、薄いピックは反りの反動がある分、
弦から離れる速度に加速が付き速くなるですよ。
943ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 19:35:39.52 ID:Y/WWdLm6
>>938
>手を戻さない限り弦は追ってこない

要するにピックを弾いたその瞬間から
弦の振動する振り幅の距離では
弦がピックを追いかけてくるわけです。

・厚いピック=人間が弦を弾く速度=遅い
・薄いピック=人間が弦を弾く速度+ピックの反りの反動速度=速い
944ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 19:38:02.10 ID:Y/WWdLm6
薄いピックの方が弦離れが速い分、
弦の振動を妨げないので音が良くなるわけです。

高音(細い弦)ほど振動エネルギーが弱いので
厚いピックほど高音が削られてしまうわけです。

現本来の音色、ギター本来の音色を
極力殺さない為には厚いピックは止めた方がいいですよ。
945ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 19:40:21.49 ID:Y/WWdLm6
考えてみ見てください。
ピックの素材によって音が変わりますよね?

弦を弾いた瞬間に音が生まれる訳ですが、
その際にもピックと弦が微妙に触れ合うからこそ
素材によって音が変わるわけです。
946ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 20:03:13.87 ID:n/XNtxC+
下手糞さん、ちょっと黙ってて下さい
947ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 20:37:26.12 ID:Bp4h9pkO
フェルテムキチガイさん、前に自分で録音して自滅したんじゃなかったっけ?
長文連投する前にまた実証してみてくれない?
厚いのと薄いのと素材違うので
948ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 21:44:50.59 ID:kEX/041i
やっぱり薄いピックの音色は美しいね☆
http://twitsound.jp/musics/tsKFTsOmD
949ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 22:05:37.29 ID:lsjjIz0D
オナニーならよそでやれよ、恥ずかしい奴だな
950ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 22:19:40.44 ID:hJOFM8Yy
厚いピックの方はエリックジョンソンとかイングヴェイ、クラプトン、リッチーなどのストラト勢では音が良く
カールトンやリーリトナー、ジョンスコフィールドなどのジャズ系でも音が良く

一方でヴァンヘイレンの音には薄いピックが良い

これでFAですね。
951ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 22:55:50.04 ID:kEX/041i
音以前の問題として
薄いピックの方が弾きやすいってのもあるよね。

例えばこんな風な16ビートな弾き方は薄いピックに優位性がある。
http://twitsound.jp/musics/tsSDRU8Oc
952ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 23:35:09.67 ID:kEX/041i
高速ビートをBass風サウンドで
http://twitsound.jp/musics/ts2nsJNWf
953ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 00:43:20.87 ID:DHhTarAv
薄くて軟いピックは音もヘナヘナでカッティングの音もジャラジャラだけど
ポールッピック程度の硬さがあればファンクのカッティングも問題無し
折れ的にはJAZZ3で浅めにカッティングがキレもあって好み
954ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 01:11:26.14 ID:0YfKpdRT
基本ウルジャズだけど4和音ぐらいのコードフォームでの16ビートカッティングだと薄いオニギリに逃げたくなっちゃう
表面撫でるような弦鳴りで非常に気持ち悪いけど

硬いピックは弦に当てるフォームと振り抜き方のコントロールが必要だから技術が露骨に出るね
薄いピックは簡単に均質な当たり方が再現できるからロックやポップスのバッキングには十分だけど、ジャズでアーティキュレーション表現するのはとても無理
955ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 01:30:01.11 ID:W5TuWOcm
ヘビメタは弦へのタッチが弱く速いから固くて小さいピック
956ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 01:41:17.80 ID:MEXvMyfM
薄すぎるのはともかく、ミディアムぐらいの厚みなら強弱や
ニュアンスももちろん付けれるし、万能に使えるよ。
ジャズでは使えないと感じたこともないな。もちろんサウンドについては好みの問題もあるけど
957ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 01:51:45.88 ID:TlRG9ldE
普通に1mmくらいの使ってるわ・・・
958ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 02:08:34.23 ID:dObl48b6
>>938
>ア
>な
>た
>薄
...
>俺
>薄

みんなハゲちゃう!
959ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 02:12:05.92 ID:z06n0yU2
普段はアコでワニの2.0、エレキでワニの1.5なんだけど
ファンクのカッティングには黄色亀のおにぎり使ってる
同じような人がいてなんかうれしい
960ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 02:18:21.41 ID:j3czosiH
>>952
ストラトと見た!
961ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 03:38:32.87 ID:VSyZaXBZ
>>948
コシがない音だね。ラインくさいというか。安っぽいというか>>952これもそうだけど音が細い。
962ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 07:39:27.20 ID:RFO9Hcb0
海外はTortex率高いんだな
963ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 11:15:06.65 ID:DHhTarAv
個人的にはナイロン
964ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 13:14:44.85 ID:F57bMkG9
ピックスクラッチするから厚いの好きだけど使えない…
965ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 15:42:25.32 ID:DHhTarAv
>>964
スクラッチで擦る部分だけ削るとか
966ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 19:13:34.99 ID:BWkw4AFz
今年の弾き納め。
指ピックをフォークギター風サウンドで。
http://twitsound.jp/musics/tsEXcAJEE
967ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 23:39:55.38 ID:j3czosiH
>>966
ステンレスかなんか使ってる?
968ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 23:44:17.40 ID:CKHBbrCj
どこがフォークギターだ
シャリシャリしすぎだ
969ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 03:08:34.00 ID:4GjievkM
そういえば塩ビのピックて見たことないな
どういう音するんだろうか
誰か作ってみてくれんかのう
970ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 03:18:56.30 ID:21RnAdL2
塩ビ→ポリ塩化ビニル→polyvinyl chloride→PVC

素材的には普通に使われてるし売ってるよ、俺は使ったこと無いけど
971ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 07:52:31.72 ID:E+n56pPq
>>954
逆じゃね?薄いピックは持つ長さで調整出来るよ
972ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 08:47:25.74 ID:jGQfHblU
ボディを鳴らさない弦鳴りだけを求める人は根本的に勘違いをしてるけど
薄いピックで弦に押し負けながら少し強く弾くのと表面撫でるように弱く弾くことの違いをコントロールとは言わない
大前提としてまともに使える音の話をしてるので、ついてこれず理解できなければ無駄レスしないでね
973ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 13:48:44.56 ID:+srwFKJm
>>972

弦を強く弾いてこそ演奏だと思ってないかい?

ギターやベースで指弾きする人もいるけど、
指は柔らかくて丸みを帯びているから
弦が引っかからずに綺麗に抜けるから
独特の美しいサウンドを出すよね。
974ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 13:50:51.20 ID:+srwFKJm
>>954
>硬いピックは弦に当てるフォームと
>振り抜き方のコントロールが必要だから技術が露骨に出るね

本来演奏に向かない物を使っているから
欠点を補う為に技術が必要になるんだよ。
975ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 14:47:54.85 ID:21RnAdL2
相変わらずの的外れっぷり
976ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 16:07:25.00 ID:+srwFKJm
>>975

具体的にどこがどう的はずれなの?
理由もなく難癖つけるだけなら幼稚園児にだってできるよ?
977ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 17:17:21.60 ID:jGQfHblU
>>973
弦鳴りと本体の鳴りわかってる?

強く弾くじゃなくて、簡略化すると振動の方向のコントロールの話
弱い音量ならなおさらだけど、本体を振動させて倍音を得るには弦に縦振動を加えつつ、スピードもコントロールする必要があるわけで、
過度にしなって弦に押し負けるようじゃそういった複雑なコントロールが達成できないのよ
指弾きがギターをよく鳴らすのは引っ掛からないからじゃなくて、タッチと振動の方向のコントロールが容易だから

本体の鳴りを度外視して、撫で弾きを良しとするのはギターじゃなくてオートハープやダルシマー向きの理屈
978ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 17:43:01.20 ID:acahyaUc
こいつの話も相当胡散臭い。
979ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 17:59:45.08 ID:+srwFKJm
>>977
>過度にしなって弦に押し負けるようじゃ

むしろ”適度にしなって”力を逃がすからこそ
適切な強さでピッキングができるですよ?

硬いピックだと弦に強い力がかかりすぎて
複雑なコントロールなんて無理になるわけです。
980ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 18:03:39.91 ID:+srwFKJm
弦とピックの両方がしなるからこそ
適切な強さのピッキングが可能になるわけです。

それを一方だけをやたら硬くして
弦だけのしなりだけで弾こうとするから
弾きづらくなるし音も悪くなるわけです。

例えばバイオリンは弦を擦っているだけですが、
弓に「のこぎりの歯」のような物がついてたら
精細に弾けませんよね?

硬くてしならないピックは”のこぎりの歯”と同じです。
981ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 18:12:51.97 ID:jGQfHblU
>>980
都合の悪い指摘は全スルーなのなw
指は0.4mmのピック並にしなるってかw

本体を鳴らすということがどういうことかわかってますか?どういう要素が必要かわかってますか?
それだけ答えようと考えてみれば、自分のとんちんかんさがわかるよ
他のことはゴールが間違ってるから何一つ書かなくていい
982ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 18:47:32.17 ID:62Zlgmr0
>>980
柔らかいピックを使って弾くことを推奨しているギタリストは確かにいますよね。
しかしながら、弦のレスポンスの速さを求めるという理由で、硬くて分厚いピックを好んで使って弾くギタリストもいますよね。
【蓼食う虫も好き好き】っていう諺もありますが、プレイヤーによっては、硬くて分厚いピックのほうが、柔らかいピックよりは、心地好く弾ける訳ですからそれに対して否定は出来ないですよね。
983ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 19:06:13.92 ID:+srwFKJm
>>981
>指は0.4mmのピック並にしなるってかw

指先は太い半円形状で
そもそも弦のかかりが悪いので
弦に強い力がかかることがありません。

しかしピックは平たい板状なので
しなって弦を逃がすしか無いですよ。
984ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 19:07:29.19 ID:+srwFKJm
>>981
>本体を鳴らすということがどういうことかわかってますか?

なぜバイオリンが弓で弦を擦るだけで
あれだけの音量と演奏が可能なのか?

逆にいうと弦を硬いピックでかき乱すことが
本当に良い演奏なのか?
そういう視点を持って下さい。
985ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 19:09:31.63 ID:+srwFKJm
>>982
>弦のレスポンスの速さを求めるという理由で、

レスポンスは関係無いと思いますよ。
指ピックが柔らかいからと言ってレスポンスが悪くて
音が遅れたりしますか?

しませんよね。
986ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 19:15:15.61 ID:+srwFKJm
バイオリンの弓もしなればこそ…なんですよね。
動画でも「弓を張り過ぎないように注意して下さい」と説明しています。
http://youtu.be/dXT6f0Sp0Gs?t=1m24s

クラシックギターでも指弾きするように、
硬い物で弾くことこそが精細の演奏の妨げを起こすわけです。
そろそろバカみたいに硬いピックを使うの止めませんか?
987ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 19:17:31.95 ID:rbL0fqpz
そもそも硬いピックだって指でしならせて弾くから関係ないだろ
ピッキング苦手な人は>>974みたいな言い訳をしたくなるのかもしれないけど柔らかいピックなら露骨に影響が出ないだけで下手くそなら音は悪くなる
仮に欠点を補うための技術であったとしても補えればそれでいいだろ?

じゃあ逆に柔らかいピックでアタック感の強いピッキングができるか?っていったらその欠点は技術じゃ補えない
988ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 19:22:14.63 ID:tYosC5KT
クラシックギターって普通爪で弾くんだけどな
989ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 19:23:59.19 ID:u1Vsg1TS
ピックでも弾くだろ
990ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 19:27:15.52 ID:rbL0fqpz
>>983
じゃあまったくしならないけど板状じゃなくて端が丁寧に処理してあるv pickとかは完璧だな

>>984
音量は全て共鳴によるもので弦も弓もピックもほとんど関係ないから

>>985
します
それが嫌な人は爪伸ばして爪で弾きます
そうでない人も指だけじゃ音色が丸くなりすぎるので爪の形を整えます

>>986
スチール弦とナイロン弦が同じだと思ってんの?
あとバイオリンで張っちゃいけないのは弦が円弧上に並んでる関係で弾きにくくなるからで音色以前の問題だろう
991ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 19:39:40.57 ID:62Zlgmr0
>>985
弦のレスポンスの速さを求めるという理由で、というのは 硬いピックを好んで使うプロのギタリストの感覚によるものです。
ピックそのもの自体についての関係は不確かなところはあります。
ですが、硬くて分厚いピックを好んで使っているプレイヤーやギタリストが求めるのは、あくまで弾き安さです。
柔らかいピックが弾き安く良く使えて、硬くて分厚いピックは弾きづらく良く使えないという理由は、根拠が無い理由なので良い回答ではありませんね。
992ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 20:43:22.51 ID:+srwFKJm
>>987
>そもそも硬いピックだって指でしならせて弾くから関係ないだろ

え?どうやって?

>仮に欠点を補うための技術であったとしても補えればそれでいいだろ?

補えている「つもり」でしょ?
993ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 20:47:20.60 ID:+srwFKJm
>>じゃあ逆に柔らかいピックでアタック感の強いピッキングができるか?

逆も”しかり”ですよ?

プロの作ったCDの音って粒が整っていますよね?
逆に素人の作った楽曲はいかにも素人くさい仕上がりで、
音の強弱がつきすぎていて荒れているのが常です。

その差がどこから来るのか?と言えばコンプなんです?
コンプレッサーとはいわばアタック感を抑える装置です。
994ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 20:53:13.72 ID:+srwFKJm
>>991

レスポンスなんて関係ありません。
ただの慣れの問題ですよ。

貴方達は柔らかいとレスポンスと遅れると妄想しているようですが、
むしろ硬いピックで弦との抵抗が増せば、
それこそレスポンスの遅れに繋がります。
995ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 20:54:58.71 ID:+srwFKJm
・硬いピック=弦の当たりが強い=強い抵抗=レスポンス悪化

・硬いピック=弦の当たりが強い=弦の微妙な振動を妨げる=音の悪化

・硬いピック=弦の当たりが強い=常に力強いピックになる=音の表現の悪化
996ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 20:56:42.12 ID:QuqiUfVi
結論:人それぞれ
はい終わり
997ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 20:57:30.77 ID:+srwFKJm
論理的に見ても硬いピックに利点は無いですよ。

ただギターを習い始めたた時から
その厚みに慣れているので
それが使いやすいと錯覚しているだけのことです。

実際には欠点の多いピックなので、悪いクセが染み付いてしまう前に、
程よい薄さ(0.7〜0.5mm)を使った方がいいです。
998ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 21:00:22.44 ID:+srwFKJm
どんなに厚くても0.7mmを越えてはいけません。
基本的には0.6mmを使いましょう。

更に音色や表現力を高めたいなら0.5mmです。
999ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 21:03:58.29 ID:uu5vO6t7
0.5はペニャペニャだよね
0.7は好き
1000ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 21:06:34.89 ID:Er7AoqKd
そして何より・・・
厚いピックは弦が切れやすい!

これは弦に過剰な力がかかりすぎている何よりもの証拠です!

例年こそはバカみたいに分厚いピック使うのはやめましょうね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。