1 :
ドレミファ名無シド :
2013/10/23(水) 00:09:04.92 ID:fKZQbrgU 安価でありながらも評価の高いセリアトーンについて語りましょう
2 :
ドレミファ名無シド :2013/10/23(水) 00:32:04.07 ID:mSjBlNnJ
ここのアンプってどうやって買うの? 発注は英語?
3 :
ドレミファ名無シド :2013/10/23(水) 00:40:28.21 ID:a9jBqNbJ
4 :
ドレミファ名無シド :2013/10/23(水) 05:50:16.65 ID:fKZQbrgU
5 :
ドレミファ名無シド :2013/10/23(水) 10:20:09.27 ID:ZzCcWlPO
6 :
ドレミファ名無シド :2013/10/23(水) 15:09:40.82 ID:9UzMEqmV
単独スレかーおめでとー HRM欲しいなぁ
7 :
ドレミファ名無シド :2013/10/28(月) 18:38:26.47 ID:R1Z8CwUq
8 :
ドレミファ名無シド :2013/11/14(木) 12:54:46.89 ID:325EOM0Q
5年前に直でOTSを買った。 申し訳ないが、Japan経由はかなり割高。
9 :
ドレミファ名無シド :2013/11/14(木) 14:49:10.28 ID:M/A9nes5
レートによるんじゃないの〜 しかし俺の欲しいHRM BM が17万しちゃうとマーキュリートランスとか諦めざるを得ない
よく調べてみたら、ceriatoneでかなり値上げしてて驚いた。 OTS 50wのヘッド付きフルキットだったけど、DHL送料入れて9万位だったよ。 少し残念だけど、今は成功して会社も大きくなったってことだね.... 今はキットのサポートはしてないみたいだけど、買った当時は組み立て途中で分からない ことがある度にメールで質問してたけど、ほとんど2時間以内にNikから返事が入って、 そのレスの早さにいつも感動してたのを憶えてるよ。
やっぱり日本で正規に扱うとなると誰でも作れるキットはPSE法とかに引っかかるんだろうね。
12 :
10 :2013/11/15(金) 10:02:31.27 ID:35hhw+9G
ボード、線材、スイッチとかの安全規格を合わせれば、 自作の行程はは自己責任だから問題ないと思う。 面倒なのは認証を取る為にPSE適合検査を受けたり、 改善指摘受けたりして時間とお金が掛かること。 以前、家電の輸入をやってたのであの面倒さにはうんざり。 電安法関連機関はすべて天下りの温床だし。
こういうのは自分でメーカーとやり取りして直接購入するのが楽しいんだよ。 代理店や個人輸入代行業者には悪いけど、その方が安いし時間も早い。
マーキュリートランスでどの程度音が変わるのかな? 素人耳にはわからない程度だと思うが
なんか安心ってかんじ?
Mercuryにしとけば、他に載せ換えることをもう考えないですむ
このスレ、Ceriatone Japanが立てたんだろうけど、フォロー悪くて飽きれた。 何日も前に問い合わせしたけど、一向に返事こないわ。 本国に問い合わせしたら4時間で返事来た。 直接オーダーのほうが安心出来そう。値段もかなり安いし。
まあ個人の楽器屋が片手間にやってたら、そんなもんだろ 安くて作りが良いのが売りなんだから直接買わなきゃ、 その恩恵には授かれないと思うんだけど
名前がjapanなだけで、実際には資本関係の無い一輸入代理店だろ。 日本でもいろんなとこで輸入して、高値で販売してるね。 個人輸入じゃなきゃ値段的に美味しくない。
スレたてっぱなし放置かよ、セリアトーンジャパン
まじ、終了。
最近フェンダータイプが気になって来たぞ コスパ高い訳じゃないけど黒パネみたいなぶっとい音出るなら満足できちゃうかも知れぬ
そんなによくないじゃん
お前がクソみたいな書込みするからケチつけられるだけ。 こんなことで切れて、ケツ穴の小さなクソ野郎はお前だわ。
すまんでした。 誤爆です。
lunch box kit がマレーシアから届いた。 送料と消費税入れても直接オーダーした方が全然安いわ。
やっぱそうなのか? 輸送費とか入れると同じくらいになっちゃうかなと思ってたけど
>>28 セリアジャパンはキットの扱いはしないと言ってた。
どうしても欲しいならばと提示された価格は、今回
掛かった総額より22000円も高かった。
なるほどトンクス 普段入れてないとかそういうのもあるか ううーむ、多くはないが気になる額だな差額
大体、計算してみたら完成品の価格差はlunch boxで約1万円、 OTS 50wで約1万5千円。勿論、直接買いは送料、消費税込。 キットの利幅だけ大きかったのは足元見られただけだな(笑) 輸入の手間は変わらないし、客から注文入ってからマレーシア にオーダーかけるみたいだし。
故障の時の事考えたら代理店から買った方が良さげ
価格差を一年間の保証と考えて、安いと思うか高いと思うかだよね。 真空管を換えるのでさえも気が引けるような人にはいいのかも。 自分はキット組み立てて、修理も自分でやるのが楽しい。
そんなの楽しくないからww(芹那笑)
年を越さずにどうにかlunch boxが完成。 火入れは来年。さあ、ガキ使見るぞ〜
あけましてオめでトーンスペシャルHRM
ガキ使いまいちだった… 一昨年が最高だったな。
40 :
ドレミファ名無シド :2014/01/11(土) 22:12:14.88 ID:4GbOZwhd
あげ
lunchbox 良いよ。 OTS50と変わらないきめ細かいODが最高。 両方持ってる意味があるかどうか考え中。
海外のレビュー見るとかなり良さげだね。 でも、小さくしてるからノブやスイッチの並びが 詰まってて、見た目がなんだかな
SSS欲しいな…
だれかtweedtwin買ってクリーンの太さとvolどの辺から歪んでくるかをレポートしたのちに俺にくれないか めっちゃお礼言うから
>>45 ここのアンプ作ってる人がFacebookでステマ活動に励んでいるから友達になって直接聞くのが早い
fender系だけはWeberのほうが良い
OTSに合うおすすめスピーカーってなにかな? ロベンよりも、ラリーカールトンのような大人しめで角が無いオーバードライブ が欲しいんだが。
G12-65が定番ぽいけど。
Lunch Box組み立て終わって一ヶ月。いろいろセッティングしてみたけど、 他のOTSと比べて音が硬いね。70年代ダンブルの回路だからかな? オーバードライブトリムが厄介なのか、レベルとレシオの相互関係も繊細だし 音が定まるのにまだ時間が掛かりそう。
C-laterかますと、また違ってくるんじゃない?
6v6だからってのもあるんじゃないの? デラリバもだけどフルドライブさせないとパリパリいうとこあるじゃん
>50がどこの6V6使ってるか分からんけど。 JJとエレハモじゃ歪みかたが違うだろうな。 俺はots50W持ちだが、20wのレイアウトだと midポットが100kだね。この違いも影響してるかもよ。
よく見たら、presenceやBassのポットも違うし、 Bassのレジスター数値も違うわ。
ビンテージのチューブ入れるといいよ。
笑
57 :
50 :2014/02/18(火) 09:47:38.96 ID:7IcgS1Kd
>>53-54 ありがとう。
なるほどots20のBass, Mid, Presenceのpot抵抗値がots50/100より高いものが付いてますね。
これらのPOT数値の違いも音に大きく影響してるんだろうか。
58 :
50 :2014/02/18(火) 09:49:44.20 ID:7IcgS1Kd
うわ、間違えました。 ots20には抵抗値の高いポットではなく低いポットが付いているんですね。
終了だろ
60 :
50 :2014/03/04(火) 09:50:57.91 ID:P5JwkI78
3つのポットとbassポットの抵抗、コンデンサも交換と追加をしたころ、50wとほぼ遜色ない出音に変身しました。 メーカーとしてはパワーの違いだけでなく、キャラクターでの住み分けも考慮してたんでしょうね。
アンプの中身弄れるなんてそんけーしちまうぜ
結局さ、キャビの作りとスピーカーでえらく音が変わるぜよ。 ブルードもツーロックもセリアもキャビさえ良けりゃ 似た様な音になるわな。 逆に言うと、節約して作りのチープなキャビで鳴らすと残念な音。 セリアでアンプ代金を押さえたのなら、せめて良いキャビ買おう。 木の材質、板厚、組み方、柱の位置、全体のサイズなどなど。 3〜5万で買える様な安キャビじゃ、そこまで考えられていないよね。 自称セリアトーンジャパンが推奨してるアメリカの安キャビも、 Lowがモッコリで邪魔だったな〜。
プレテクが定番というこのご時世 しかしキャビも選択肢増えたのはいいことな気がする
キャビはSDだな
SDは、さすがに本物のダンブル所有者マニア達が、試作機を さんざん検証して寸法や材質や仕様を決めただけあるね。 間違い無く音は良い
自演乙
何が自演?w 自演のメリットが良く解らないけど?
>自演のメリットが良く解らないけど? こっちが訊きたいよ(笑)
ま、いいじゃないですか SDは本当に良いし だからtwo rockに採用されたんだから 自演じゃありませんから
なんでも、2ロック使用の外人アーティストも 2ロク純正キャビと比較して、SDの方が良いって言ってたらしいね。 誰だっけな?スコフィールドかな。
キャビこそ自作で十分だわw
キャビこそ良質なものが不可欠。
自作で十分良質なものがつくれるわw
笑える
確かに既存のキャビから寸法起こして、 材木屋でカットして貰って組み立てるだけだもんな、 小学生でも出来るわな。
それはそうと、 OTS重過ぎるんだよ。
良いトランスとか使ってるからじゃね
でもマーキュリーはオブションだべ?
マーキュリーじゃないやつも(純正のままのトランスも)すげえ重たいよ。
>>79 そのくらいの重さは普通だから。
良いキャビが小学生でも出来るとか、トランスが重いとか
安物のトランジスタアンプしか知らないんだろ?(笑)
>>80 はあ? 俺までいっしょくたにするなよ。
良いキャビが小学生〜の発言は
>>75 だろが。
俺はトランスが重いしか書いてない。
「そのくらいの重さが普通」とか知ったかぶりしてるんじゃないよ。
俺はTwoRock、ブルード、セリアOTS(全部リバーブなしのモデル)
で持ち比べていってるんだから。同じ寸法のヘッドキャビで同じハンドルで。
セリアOTSのみ、トランス側に大きく沈むし、手にかかる圧力がズシって強いんだよ。
実際に経験して書いてるんだから。トランジスタしか知らないとかよく言えたもんだ
良いキャビを設計するのは難しいが、 アメリカのサイト行って図面拾ってくれば、 良いキャビをコピーして作るのは容易いな。
>>81 それ重量バランスな。
重量そのもの計ってみ?
>>82 図面拾ってコピーするのは簡単だが、
結果、良いキャビが完成するとは限らない。
>>81 もちろん計ったよ。1キロ以上違ったし。
二枚岩のオヤジも「重いね〜セリア」って驚いてた。
持ってる人のみが解る「めかたでドン」状態だ。
そちらこそ、人を安物のトランジスタって批判するほど色々持ってるなら
自分で比べてみ。
>>83 いや、
遜色ないキャビ幾つも制作したぞ?
ブラインドならまずわからん、
だいたい木材カットまで木材屋がやってくれるのに、失敗する要素あるか?
音屋かオクでスピーカー買えば安くて良いものが出来る。
アンプ作るよりずっと敷居低いわ。
>>84 悔しいのは分かるが、ウソ話を盛り過ぎ。
二枚岩のオヤジも「重いね〜セリア」って、アホか?(笑)
>>86 なにをもって嘘と決めつける?
ここにあるんだから仕方ねえだろが。ハゲ。
このあとどーせ、「なら、うP」だろ?w
特定されるからヤだよデブ!
今OTSヘッド重さはかってみたら18.8kgだったわ。 ヘッドだけでこの重さだから重いで良いんじゃない?
>>87 ついに言葉が荒れて、本性丸出し。
ハゲとかデブとか、そういう言い方だから、
嘘がバレるし、人に信用されないんだよ。
>>88 コンボだと12×1で30キロ半ばいっちゃうぞ。
下手すりゃTwoRockの倍程重いw
スピーカーはEVのせる人が多いだろうからそれくらいいきそうですね(^^;; あれもまた重いですもんね。 コンボにしなくて良かったわ。
>>89 あーはいはい。どーでもいいわ。
二枚岩に電話でもしてほんとかどうか聞いてくれ。
俺は、他の人に教えてただけなのに勝手に入り込んで来て絡むな。
>>88 >>90 >>91 うん、TwoRockより重いよ。
ダンブル(アーニー)スタイルのハンドルにあたる手が痛いよ。
コンボじゃ嫌〜な感じになると思う。体に悪そう。
>>92 まあその差がトランスだけなのかよ、
ってコトなんだよな、
よしんば音の為に重いトランス使ってるとしても、
TwoRockは軽くても良い音なわけだし。
いや、俺は重いトランスが良い音とは書いていないからさ。 べつにOTSマンセーな意見ではない。 ただトランスだけ外して計っても重かったのよ。
>>94 別にお前さんが、
トランス重いと良い音って書いたとはいっとらんが?
ほぼ同じ仕様のTwoRockより10キロ以上重たいのは何故なんだってコト
>>95 相手にしない方が賢明だよ。
ID:V4v/recV は、ES335スレでヒスコレは日本人しか
買わないって喚いてるような輩だから...
相手にしないのはお前さんの方だよ 迷惑だからもう書き込むなよ。無駄にスレを伸ばすな
>>96 なんだチョンか、
だから日本語不自由なのか、
納得。
そう。典型的なあっちの人ですね。 日本語不自由で、すぐ頭に血が上るし...
>>81 私は嘘だとは思ってませんので
真面目な話
2ロックやブルードと比べての音の感想が聞きたいです
ダンブルを擬似的に〜スレも、こちらのセリアスレも、なぜすぐ揉めるのかね。 そもそも有名コピー品でさえ高額だから、 所有者と妄想者のあいだで妬みなどが絡み合うのかも。 そして本物は誰も持ってないって言う馬鹿げた世界だな。ダンブルドア達は
ブラッシュ八ってとこが、 スペシャルチューンとか言って高く売ってるけど、 そんなに音違うん?
ここもプリント基盤出すようになったから唯一のPtoPという魅力がなくなって終了な気がする
あのモデルはコンパクトがキモだから仕方ないだろ。
OTS20はやっぱりヘッドルーム少なめ? ドラム入るとクリーンでおすのは厳しい?
試したけど、音量感はブルジュニみたいな感じかな。 ドラマーによるけど、パン!ってスネア叩くドラマーとやったら クリーンはクランチになっちゃうだろうね。 セリアって他のモデルはとってもコスパが良いけど、逆にOTS20はコスパ悪くね? 基盤で20wのギターアンプならFenderとか5〜6万で買えちゃうよね。 やっぱOTS50wとか100Wとか、ハンドワイアード&PtP だからこそ あの値段が安いって思える。
そやな
別にダンブルだってPCボード使ってるんだから、 大事なのは設計 こだわるべきはそこじゃない。
110 :
ドレミファ名無シド :2014/05/14(水) 00:59:43.03 ID:qJxKN199
は??
微々たる差ならば価格と使い勝手(耐久性・信頼性)次第だわな マーケット=庶民の懐、で出てきたアンプだし 存続してくれる採算ベースも重要だし
PCBじゃなくてタレットボードだよ
PCB使ったダンブルは見たことないわな。
6年くらいで電源トランス死んだ
115 :
ドレミファ名無シド :2014/05/21(水) 23:40:05.53 ID:DuKmJeIh
そのためのオプション、マーキュリートランスなんですわ
スラッシュモデル欲しい
誰かHiwattコピーのHey What持ってる人いる? 興味あるんだが試奏できる店もYoutubeサンプルも無くてどうしたもんかと悩んでる
名前が最高にダサいのが惜しい
じゃあ買ってみるか! って程行動力無いんだよなw もっと音源探してみるわ、ありがとう
マレーシア製のクセに日本代理店ボリ過ぎ! 元の定価よりかなり高くなったよなぁ
じゃあマレーシアから直で買えよ馬鹿、 俺は別に高いとも思わんから日本で買ったけどな。。
あそこのアンプはキットを本国から買ってこそ価値があると思う。 OTS50もOTS Miniもそうしたよ。 セリアジャパンにOTS Miniキットの見積もり出してもらったことがあるけど、 金額見て大笑いした。アホらしくて返事メールもしなかった(笑) どのアンプも基本的に在庫リスクを抱えていない、セリアジャパンの あの価格設定はある意味凄い(笑)
別に工作マニアじゃない俺は完成品のほうが価値あるな、 作ってもらって何か有れば国内対応可能、 あの値段で全然OK、
俺もとてもじゃないが自分では作れんからふつーにあそこから買ったよ。 最近Twitterもつぶやかんしやる気無さそうだけどね。
日本代理店で買おうって気にはならないな 直購入した方が安いし早いし ceriatone-japanって売れてないんじゃないかね? 商売にならないの感じてつぶやきも無くなってきた様に見える
元々そんなに売れるアンプじゃないだろうけど、 俺が問い合わせた時は注文重なって、ちょっと待ち有りって返事だった、 この音でこの値段だし全然高いとは思わないけどね、 他のブティック系は幾らするんだよってお話。
クアラルンプルなんて近いんだから週末買いに行けばいい
注文してから2〜3週間しないと週末引き取りいけないぞ笑
セリアトーンの代理店、まったく連絡が取れないんだけど…。 何かあったの?
どっちよ。岡本スペシャル?セリアジャパン?
潰れたらしいな
まじですか?
あの性格じゃつぶれるわな。雑だわ態度悪いわイケイケだわ
田舎の楽器屋が片手間に始めただけだから、自然消滅するとは思ってた。 サンプル何台か仕入れて、あとは注文入ってからのby orderじゃ誰でも出来るわ(笑)
え?田舎??東京の方の話をしてるんじゃないの? 町の竿物リペア屋が、ホムペだけ別に作ってセリアジャパン名乗ってるとこ。
本当につぶれたの? HPは残ってるけど
潰れてないんじゃん?しぶといよあそこ。 ギターリペアでOEM発注が回って来てるからね。
139 :
ドレミファ名無シド :2014/07/21(月) 13:42:36.08 ID:GkibuOhc
そういや代理店ツイッターのフォローしたら好きなアンププレゼントっての本当に実施したのかね
OTS FM 50w オーダーした。 もちろん、マレーシアの方ね。
100wにしとけ スタジオだと50はクリーンが音小さくてダメだ 失敗したなーと思ったわ(T_T)
そう? OTSは2台目だけど、問題ないけどな。
50wで音小さいて セッティングどーなってんねん
>>141 はクリーンが小さいと言っているので小音量から歪み出しちゃうってことでは?
確かにそういうアンプあるよな。
実際、パワードラマーだったり、キーボード2人いたりすると クリーンチャンネル、完全にクリーンの音色でソロを弾くと、 やや聞こえない時がある。んでマスター上げるとちょっとクランチぎみで濁る。 100wならそんな事は起きない。いざと言う時の余裕の話でしょ? クリーントーンをあまり使わない人は気にならないのかもね。
>>145 正解
文章下手くそですみません(^^;;
現場で使ってる人なら分かる話。 あとはクリーンをほぼ使わないロッ糞野郎もわかんねえだろうなw そういうガキはマーシャルでも使っとけや
147みたいな馬鹿はともかく、 OTSでも色々あるだろうが、 俺はブルースマスター使ってたが、 スタジオでもライブでも、 クリーンに全然問題なかったな。
経験値が少ないんだろw ホーンセクション3人、ハモンドB-3withレスリー1人、デジピ1人、 ドラム、ベース、自分以外のサイドギター、声量大のシャウター系R&Bボーカル、 でやってみな。クリーンのソロは足りないよ。 てか50wと100wの商品設定があって、2〜3万円しか金額が違わないのに 100wを買わない意味がわからん。君は将来プロになる気ないでしょw
>>149 そんだけ人いて自分のアンプでモニターするのか?
経験が少ないんだなw
>>150 あはは、妄想で語るなよ。
そんだけ人数いてもドームのステージみたいにアンプとの距離が遠いならともかく、
広めのライブハウスだったらアンプの前に立って自分のアンプの音でモニターが普通だろうに。
PAのモニターで返してもらうなんて音響さんにも迷惑な話。
返し音量も、他にモニターが欲しい人と追っかけっこになるし。だから普通そんな事しねーよ。
君みたいに家で弾いてるだけならブルジュニで良いよ。引き籠って無いで、まずはバンドやろうね〜
うちのバンドもライブハウスのステージでは基本的にモニターはボーカルしか返してもらわない。 内音は自分達で作る。 大ホールで反響が多いとこだと音が回っちゃうから楽器隊もモニター返してもらうけど。
夏だなあ ( ´Д`)y━・~~ まあ馬鹿はほっといて、 ブラッシュエイトだっけ? 大阪のショップがモデファイしてるヤツはそんなに良くなってるん?
50wが良いわ。
ブラッシュエイトのはセリアから部品だけ供給してもらい、 ビルダーの岡本さんが組み立ててるオカモトスペシャルだから、 本国が作るのとはちょっと違うみたいね。特に電源周りは日本仕様で確実に良いと思う。 ただ音色に関しては。。。どーなんでしょう。。。好みの問題もあるんじゃない? せっかくセリアのnikがダンブルをなるべく追求してデザインした商品なのに、 そこに岡本さんの味が勝手にに足されてしまうわけで、 理想を言えば、本国のを試してから、オカモトスペを比べないと意味ないしね。 FBにいるけど岡本さんってけっこう天然だしw
まあ、でもアフターもしっかりしてるし、組み立てた本人が日本に住んでいるから。 東京の某ジャパンみたいにそのまま輸入して売りつけて、手数料だけ取るのとは訳が違う。 あんなやり方なら自分で英文作って注文するわ。あそこは店主の人柄も問題だしな。
ん、別に網走刑務所で作ってても、 壊れなくて良い音すりゃそれで良いんだけど、 ディーラーが手数料取るのなんて当たり前だし、 大阪は遠いので試奏に行けないから誰かユーザーか弾いたコトあるヤツいないかと思って。
>156 その店主ってそんなに酷いの? セリアの動画でギター弾いてるやつかな? 小憎たらしさがうかがえる動画だなあれ
ああ代理店ってファットギターなのか ギターのリペアだしたら滅茶苦茶にされたとか まあ評判はあまりよろしくないな エスパー卒ってことでお察し
>>157 え??意味解らないかい?
ハンダ付けした本人が国内に住んでいて、日本語話せて、責任感を持ってるって事は
ある意味安心だろ?いま症状がこんな風なんだがって電話すれば直に質問も出来るし。
「網走〜」とかどういう突っ込み??本気で俺の書いている意味解らないの?
あとディーラーが手数料とるのは当たり前だけど、それは保証も込みだからな。
俺らがセリアに頼むのと全く同じ、メールで注文しかしてなくて、その他は何もしてない。
おまけにたいした保証も出来ないディーラーだから問題なんだよ→東京ディーラー。
大阪ディーラーは、半田して組み立てた日本人責任者がいて、何かあったらそいつが修理するから。
そもそも入荷したものを国内仕様に整備してから発送してるしな。こういうのがディーラーだ。
>>159 そそ!
セリアデモ機(店主の元個人所有物)もパネルにヒビ入ってる。フツー入るか?あそこに。
全般的に物の扱いがやばい。スタンバイスイッチは電源と同時ONだ。
雑だし態度悪いし不親切だし。セリア保証だってきっとごまかされるだろうね。
大阪業者乙 絶対北海道ディーラーからしか買わねえよw
164 :
ドレミファ名無シド :2014/07/23(水) 20:12:51.47 ID:R1D5ZO3Z
網走に決まってんだろwww言わせるな
>>157 一回試しに行ったけど何が違うかわからんかったよ、
自分のとはキャビも違ったし、
値段の差が有るとは思えなかったよ。
なんで俺がブラッシュエイトなんだよw
>>160 >>161 でもあるが、
>>155 でもあるんだぞ?微妙って言ってんじゃん。
そんな俺は直オーダー派。
ヤフー翻訳とかで作れる簡単な英文1、2通のやりとりで終わるのに
余計な金払ってるやつの気が知れない。
>>166 サンクス、
やっぱり二つ並べて比べないとわからない位の差なのか、
店も近いし普通?バージョン買ってみるわ、
えっ、網走刑務所でセリア作ってるの?
>>167 余計な金払ってでも大阪代理店が良いんだろ?
何で直オーダー派?が大阪のアフターしっかりしてるって知ってるんだよwww
もう業者関係者出てこなくていいから
>>171 おまえマジであたま単純だな。保証の件はブラッシュエイトに書いてあるし。
ブラッシュに納品してるFBの岡本記事読んでりゃ、日本電源用にコンデンサー付けたりしてるの解るよ。
俺は「東京ディーラーよりブラッシュは、まだまし」って言ってるだけじゃん。君バカだね〜。
みなさん、nikにメールしましょう
「〜モデルが欲しい、日本からだが送料合わせていくら?」
「〜ドルだけど、ディスカウントで〜ドルでいいよ!」たいがいオマケしてくれる。
「OK、じゃあ支払うね。」
「では君のペイパルアカウントで俺のメアド当てに『支払う』って操作してね」
自分のパイパルに行き、ニックのメアド入れて、ニックから言われた金額入れて
送り先住所を入れて送信。
これで注文出来るんだぞ?
なぜ、現品も持ってない(試せない)自称日本ディーラーで
6万以上上乗せされたものを買うんだい?
だからどうしたん? 俺は東京で買うけど?
勝手に買えよw 別に決意表明しなくて良い
>>169 とりあえず素のOTS50を試してみるよ、
EL34のも気にはなるけれど。
俺もセリアアンプオーダーしたくなってきちゃった。ヤバイヤバイ・・・
素のOTSは良い意味で70年代風かな。OTSの中で他のと比べると中域に寄ってる。 EL34のは低音が締まっててややマーシャル風味。 一番好きだったのはFord Mustang。レンジが広く感じるし、ピッキング時の食いつきがすき。 3種類とも購入したよ。好みで無いのはヤフオク出した。参考まで
>>175 素のOTS5、正解だと思うよ。
ロベンやカールトンのイメージなら一番合ってるよ。
Ford Mustangのミッドはちょっとクセあるね。普通のOTSの方がオープンな感じ。
そか!きっとそのクセが良いと感じるんだな〜。 俺はMIDと言うより、トレブルのバイト感?キョリッていう感じ?が気に入ったよ。 なんかロベンっぽい。あと歪みの倍音が細かい。ノーマルのOTSよりさらに。 裏のシャーシ内側に、ネガティブフィードバックスイッチがあるのも嬉しい。 スピーカーキャビの相性によって、On、Offして音質を変えられるからね。 Ford Mustang / Modern Eagle Mod は超オススメです。
今のロベンフォードのとは、全く違うな〜 FMってヘッドルームが狭くなっちゃって 残念なmodだよね。
自分もFM持ってたけどくせがあるの気になってすぐにオークションで売った 通常OTSの方が一般的にはオススメだと思うよ
あらあ〜。。。そうか〜。俺はノーマルと比べてFMが好みだったわ。俺って少数派なのかな。 俺には全然、残念なMODとは思えないなあ。まあ好みの問題ってことで。
具体的にどう違うの? 値段は同じだよね。
俺はDIYで組み立てる様なタイプの人間では無いので、回路てきな事は解らないけど、 音はノーマルOTSに比べてトレブルがスムーズに伸びて感じたよ。 なんでも、C-Lator(ダンブレーターのコピー)をセンドリターンに使用する前提で設計されてるらしいね。 その理由は、ちょっと前のロベンもダンブル〜ダンブレーターと言うセッティングだったから、 その状態をコピーしたとか。 なのでダイレクトと言うよりは、C-Latorかました状態での音色が、 このアンプの正当な評価なんだろうね。 C-Latorを外すと、ちょっとジャリ成分が多め。まあそれでも十分イヤな音ではないけど。 なので俺はノーマルOTSより、こっちの方がオープンに感じたけどな。。。 人の感覚って様々だね。
なるほど。 ありがとう。
様々だからええんやで
励ましありがとう(笑) ちなみに英語メール作成が得意な人は、直だとnikが色々リクエスト聞いてくれるよ。 俺は英語しゃべれないけど、ネット翻訳でなんとかそれらしい文章を作って 注文時に、MIDスイッチを2wayから3wayにしてもらった。 上げる=midスイッチオン、下げる=オフ、真ん中=もう少し低い帯域のローミッドスイッチ にしてもらったよ。追加で10ドルくらいだった。 他にもなにか希望があったら言ってみて!だってさ。 とてもフレンドリーな人だった。 ネット翻訳の変な英語でも、理解しようとしてくれるから全然大丈夫だよ〜
189 :
ドレミファ名無シド :2014/07/29(火) 21:10:15.66 ID:zoZpjmaM
c-latorの使い方が未だによくわからない、繋ぎ方はわかるけど、つまみのセッティングとトルクスイッチをどうすればいいか迷う、わかる方教えてください。
>>189 いやいや、それこそ俺でしょw
OTSFMと一緒に購入したんだから。
ダイアルは取り説に書いてある通り。
入力感度、エフェクターへの送りレベル、最終アウトレベル。
●入力感度はアンプのマスター次第。アンプのマスターがでかきゃ感度は下げ気味にしないと
歪むけど、まあだいたい12時くらいで良いのでは。
●FX送りレベルはつなぐFXによって変わるから何とも。ラックなのかコンパクトなのか。
●最終アウトプットダイヤルは、FXからの戻りレベルが低い時は上げ気味。
ちなみにC-Lator繋いだ時はアンプのマスターVolのダイヤルより、
C-Latorの最終アウトダイヤルの方が、本当のマスターに変わるよ。
ライブで音響さんにギター下げてくれ〜とか言われたらC-Latorのアウトダイヤルで調整する事になる。
んで、スイッチはどちらもブライトスイッチ。良く効く方と、少しだけ効く方の種類。
もし、C-Lator繋いだ事で高域が劣化した様に感じたら、どちらかを入れれば良い。
セリアのサイトで取り説ダウンロード出来るから、よく読んだ方が良いね。
なんかブラッシュなんたらが、 やたら取り繕ってて笑えるw
しつこい!ブラッシュ関係者が直輸入でカスタマイズ出来るよ〜とか、オススメするかってw ほんとネラーは頭悪いんだね〜。決めつけが酷いし。 はいはい、俺はブラッシュの関係者なんだな?ならそれでいいよ。もうどうでもいいわ。
参考にはなるんだが煽り耐性がなさ過ぎる
うん、そうかもね。 1回だけ「東京代理店で買うならブラッシュの方がまだまし」的なニュアンスを 書いただけで関係者乙とか言われるのは残念で仕方ない。 色々と情報を共有したかっただけなのにさ。 俺は東京に住んでるから東京代理店に試奏に行って、あまりの態度の悪さと、 アンプの扱いの酷さに幻滅、自分が注文しても検品の時、 キャビ繋がずにしかもパワースイッチとスタンバイ同時onとかやられたら嫌だなって感じ ブラッシュしか無いかな?と思ってホムペを良く読んでた。 だから知ってるだけ。 でも結局nikに直メールしたら、いとも簡単に買えちゃったから みんなにもこの状況を知ってもらいたいだけさ。 そんな人間をなんで煽るんだよ?
>>192 オマエの話って視野が狭く一方的過ぎるよw
なんで何人もがオマエのブラッシュ臭嗅ぎ分けてるのか、
もういっぺんオマエの記述読み返してみろよ??
もうつまらない方便はいいから引っ込んでろよwww
>>195 そか、解った。じゃあもう情報は出さないよ。なかなか良い情報だと思ってたんだけどな〜。。。
いちおう気にして、自分の発言読み返したけど、別につじつま合ってないとは思えないけどね〜。
まあ、疑われたのならしょうがない。みんな自分の思う様に好きにして下さい。
俺は得したから俺の人生には関係ないしね。黙ってロムってるわ。バイバイ
支払いしたけど連絡無いなと思ったら、Nikは夏休みなんだね。 マレーシア激暑そう….
>190 ご丁寧にありがとうございました! すごく参考になりました!
日本でキャビ作ってくれるとこある?
いいねーでも高ー
高いっても1発キャビで8マンならフツーだよ。 これより安いキャビとなると音がどーなのかね。ギターアンプの音ってキャビで全然変わるからさ。 安い材で、寸法が黄金比率になってなかったり、柱の位置とか などなど。。。。。 やはり8マンくらいは仕方ない。 むしろ全く同じSDキャビをイケベとかで16マンで買ってる人の方が意味不明。 イケベ店員に給料払ってる様なもんだよ。上記URLに直接メールすれば良いのにね。 ちなみにキャビ職人いわく、市販の安めキャビの中で、音や作りが良いのはマーシャルらしい
>>202 引っ込んでろよって言われたのにオマエまた出てきたのかよwww
もう宣伝いらないから消えてくれよ
日本は高いよ。 US製ならtweed deluxe combo 12x1キャビでUSD300以下。 フィンガージョイント、ソリッドパイン材。 送料入れても安い。
うん。海外品の選択肢もあるよって話。
でもさ、海外の安キャビって音悪くね?邪魔な低域が膨らみすぎたり。
日本のは家具の感覚で作ってるから高い。 しっかり造り込み過ぎて結果的に残念な音に なってるのがほとんど。 造り手の変な拘りと自己満足が災いしてる。
って言うのは、ギター本体の話な。キャビは逆だから。 マットスコフィールドも増崎も松原も ツーロック純正ではなくて、わざわざSDキャビ指定だし。
>>209 Two RockのキャビもSDが作ってるワケなんだが…
>>210 ちがうちがう、ツーロックは米国純正とSDとあるんだよ。日本出荷分はSD。
で、米国ツーロック使用アーティストが日本来日の際にアメリカから自分のキャビ運ぶのが面倒で
日本代理店でもあるSDにキャビを借りたら、あらビックリ!こっちの方が良いじゃん!って
なってるらしいよ。今ではSDが本国に図面送って教えてるんだって。
そりゃそうだよ、SDは本物ダンブルキャビ数台の全ての部品を実測コピーしたみただからね。
まだまだいるよ。エンドースとか、大人の事情で、ここに名前を書けないSD使いメジャーもいる。 ともかく本国2岩製キャビより、日本SDの方が音の評価高いのは事実。 2岩の設立者ビルクリ自らが、それを認めてるんだから。 「残念な音」って聞こえる君は、それらの人よりすごい耳なの?ずいぶんな自信だね。
こいつ、また宣伝してんの? 必死さが痛いわ。
大人の事情で名前を書けない人のことを言われてもまるで説得力がない
は??誰と勘違いしてんの?俺がSD宣伝して俺に良い事あんの?イミフ
>>216 オマエだよ、オマエwww
オマエ大好きブランド宣伝が1番意味不明なんだよ
オマエの自己顕示欲はもういいから黙ってろよって何回言われてもわからない?
解らねえな〜〜w なんだかんだ言って参考にしてるくせにw この〜!全くシャイBOYなんだから。 君はビンボーなんだから持ってる人を敬いたまえ。ひれ伏せば良いのだよ
夏だな〜笑 金持ってるのにセリアトーンなんか買うなよwww 誰かDizzy 30とかのマッチレス系アンプ使ってる人いますか?
お〜!夏だねw 金持ってるからセリアだけじゃないよ。ブルードもツーロックも持ってるし SDキャビも3台持ってる。しかし、セリア全然負けてないよ!むしろセリアの音が一番落ち着くかも。 nikってすげーな。高級指向の人は認めたがらないだろうけどね。 ただ、キャビに関してはアメリカの安キャビは無駄な帯域が膨らんで良くなかった。 上記に書いた機材以外にも、安いの高いの、何でもたくさん試したからね。 俺の感想ではセリアアンプでお金を節約したなら、 せめてキャビとスピーカーは良いのを使おうぜって感じかな。 いくら隠しても、ぜって〜参考なってるじゃないかw みんな喜べよ。
SDは頑丈過ぎてダメなんだよな。 ロベンフォードも半年試して、結局使うのやめたからね。
あれは勝手にSDが送りつけただけだから。 信者や中途半端なプロが有り難がってるだけだよ。
みんな好き勝手いってらw ロベンはSDなんて使ってないし。 SDじゃなくてただのTwo-Rock米国製キャビと、Bludoの純正キャビだよ。 デマ言うなw そもそもあの人は、人からもらった物をすぐ使わなくなる。ペダルもそう。 結局は自分で決めたやつ以外は気に入らないから戻しちゃうのよ。 いちおう試してはみるが、本物ダンブルとゼンドラ以外は興味ないんだよ。
こいつ、ロベンのこと何も知らないんだな。 SDのサイトでしっかり照会されちゃってるぜ。 実際、ブルーノートtokyoで使ってたし。
おまえこそ何も知らん。笑える。あれは今でもTwoRock本社に保管してるアンプで、 ビルクリナードが贈った米国の物。キャビもアメリカ製。SDは作ってない。 じゃあなんでSDのサイトで書いてあるかって?そりゃSDがTwoRockの輸入代理店だからだよ。 「ほらロベンもTwoRock使いましたよ。ファンのみなさま、ご希望ならこういうデザインのキャビも作りますよ」ってサンプル。 って言う、単なる宣伝だよ。 確かに他の写真は全てSDが作った写真なのに、あの写真だけ違うのはややこしいけどさ。 なんならSD本人に聞いてごらん。 知ったかは恥ずかしいからやめとけw
こいつ、やっぱり何も知らないんだな… よくしゃべるから余計に恥かいてるのに。
それはお前だ。かわいそうに...
去年の名古屋でSDキャビネット使ってたから言ってるんだけど。 恒例だけど、開演前にエンジニアが機材を説明してくれたよ。 まぁ君のような、にわかファンが知らないのは無理もないかな。
去年の来日はずっとSD使ってたってことかね。
セリアトーンの18Wのマスターボリューム付き持ってるけどぶっちゃけあんまり良い音しない 正規じゃなく買ったからだろうか…
ははは!だからさ、話がめちゃくちゃだって。 日本でのライブでSD使ってるのは一時的に借りてるだけ。そもそも思い入れなんか無い。 アメリカでのライブでTwoRockを一部の地域で使ってる個体はSD製では無い。 それがどうして「ロベンはSDを使ってみたけど音が良く無くて使用をやめた」になるのかい? 妄想も甚だしい。 そもそもブルードもTwoRockも禅駆動も、ロベンは全ていまいち気に入らないんだよ。 だって本物持ってるんだから好んでSDのキャビやクローンアンプを使う必要も無い。 それだけの事。「探してて試してみて気に入らなくて使用をやめた」訳ではない。
SD使ってないって言い張ってたのに、やっぱり日本で使ってたの 知らなかったんでしょ?(笑) にわかファンがダラダラ言い訳するなよ。
いちいち地方のライブで行われた事まで全部知ってるかって。別におっかけじゃないから。 たかだか数日借りただけで、基本的には使ってないのは事実。君の論理には無理がある。 なぜそこまでSDをネガキャンしたいの?対立する関係者?
>>221 「SDは頑丈過ぎてダメなんだよな。
ロベンフォードも半年試して、結局使うのやめたからね。 」
「半年試して」「半年試して」
ほら、明らかにねつ造。
あ!解った!!
おまえ、アメリカの安キャビ推奨して売ってるセリアジャパン(ファット)店主だろ?w
>>233 相変わらず、女々しい言い訳だな。
なにが地方のライブだよ。東京でも使ってたんだけど(笑)
口数多いから余計恥をかくなゃないの?
>>233-234 こういう打たれ慣れてない奴って、からなりふり構わず反論続けるんだろうな…
いい大人がみっともないわな。
で、 ブラッシュエイトってどうなん?
信者以外は見向きもしないでしょ。
SDキャビネットと同じで。
fatguitar つぶれたの?
↑ こういうカキコするのは例のショップ?
つぶれてないよ。しぶといよ
ちがうちがう FBで音信不通って投稿あったから
244 :
ドレミファ名無シド :2014/08/09(土) 12:17:00.11 ID:gL95CWaM
セリアトーンジャパンのHPがリンクのみになってた。 こちらは潰れた?
潰れるもなにも、Fatguitarが片手間に輸入代行してただけだから。 利益が出ないから、公にはやらなくなったんじゃないの?
それ、普通に見れないけど。
え?見れるよ?きみんちのブラウザおかしいんじゃない?
そうなの? まあ、見たくないけど….
うちもみれないんだけど・・・・
ドメインの契約切れしてて、ローカルでは見えててってパターンでは。。。
やっぱり 潰れたの
やる気無いんだろ
やる気無いのなら やめればいいのに せめて注文した客の対応はきちっとやらないと
無理だって、いい加減だもん。そもそも 「手数料ちょっとしか乗せてないし、俺の責任の仕事量としては、まあこんなもんでしょ?」 って今頃、店主は思ってるよ。あそこで頼んだ人は御愁傷様です。
>>255 ブラッシュエイトは黙ってろwww
そもそもそんなに壊れるアンプではないから納品後の修理対応って少ないだろう
ceriatoneJAPANは終了した様だが他の東京代理店出てこないかね?
代理店契約って普通こう。 メーカーに契約料を支払って代理店になる。 その代わり、メーカーはその代理店にその国での独占販売を保証する。 当然、メーカーと顧客との直取引はご法度。 これが常識。 某店は勝手に窓口はこちらですよって語ってただけじゃないの?
ブラッシュエイトは乗せすぎ高杉だしな。+10万くらい乗せてね? セリアのそもそものコンセプト「安いのに高品質」が台無し。 関東で、ちゃんとした人間性の奴が代理店を新たに始めればいいな〜 OTSのいろんな種類の在庫を持ち、料金乗せすぎず、アンプにも詳しくて、店主性格が親切な店。
>>257 メーカーに契約料ってなんだよ(笑)
夏休みだからって、何も知らないのに適当に書き込むなよ。
>>258 楽して安く買おうとしても無理な話。
いつまで経っても買えないよ。
>>259 何も知らないのはお前だぞ、ガキ。
代理店契約をするってゆうのはそういう事なんだよ。
ひょっとしたら売って下さいお願いしますってメーカーが頭下げて金渡したり法外に安い卸値で商品出すとでも思ってる?
ちゃんと契約交わさず代理店名乗るって悪質な行為なんだぜ?
日本人顧客が直で買えるって事は代理店契約してないで語ってるんだな、と常識人なら判る事だ。
契約料は何のためにメーカーに払うのさ。 言ってごらん。
セリアトーンって何処にでも(誰にでも)代理店OKするから問題起きるんだよね。 フツー代理店契約したらそこが独占&ユーザーへの直販売中止でしょ。 んで、代理店になった会社はちゃんと在庫やパーツや保証などもフォローするって。 まあセリア側にしたらいくつも代理店あって、しかも直買いもOKのほうが売れるから良いのだろうね。 ユーザーの俺らからすればいつまでも安く直買い出来て助かるね。
>>261 もう書いてあんだろ?本当に頭悪い奴だなお前。
独占販売権を与えて保護してもらう為だよ。
直で日本人が注文してきたら日本の代理店があるから、と断る。
セリアのキット改造してるショップも仕入れは当然代理店から、という事になる。
ある程度売れる物ならメリットはあるだろ?
国内で競合相手居なけりゃダンピング競争は生じないわけだからさ。
お前ひょっとして例の修理屋あがりの東京の自称代理店か?
もうちっと勉強した方がいいんじゃないか?
>>263 それは、輸入総代理店のはなしな。
代理店契約ってのはお前が考えてるような巾の狭いもんじゃないんだよ。
輸入販売独占権を与えない代理店契約はいくらでもある。比較的安価なEUブランド宝飾品なんかに
多い。卸値率はあまり良くないが、在庫として持たされるロットが少なくて済むので販売予測が
つきにくいブランドを扱うには代理店としてのハードルが低くて済むメリットがある。
まさにセリアの扱いスタートには最適。総代理店契約する世間知らずはいないだろ。
総代理店は契約時の初期在庫と年間仕入れ額が大きいが、独占権と卸値の良さに魅力があるので
本気で展開を見込んでいる商社には魅了的。ただしそれだけの販売売り上げが望めると判断した
場合にしか総代理店契約はない。
わかったか?
にわか知識のひけらかしは、どれだけ恥ずかしいことかが。
ついでに教えとくよ。 代理店契約ってのはだいたいメーカーが強い。 ノルマを要求されるし、売り上げ悪い、宣伝活動の怠慢等を理由に切られるような内容を強いられる。 常にある程度の在庫持って無いとしたらそれは単なる輸入代行業者であって、代理店ではないんだよ。 セリアからすれば直接注文してくれる一般人と同列のただのお客さんにすぎない。
上の書き込み読んでから言おうね。 恥の上塗りだぞ(笑)
で、契約料が発生しないことは理解出来たか?
はいはい、ルーズな輸入代行屋さんお疲れ様でした。
>>268 やっぱり、無知の逃げ台詞で終わりか(笑)
子供相手に面倒だが、おれもついでに教えてやる。
知名度の低いブランドは、まず販売網に制限を課さない代理店契約で国外展開をスタート。
その結果、マーケットでのブランド浸透が見られ大きな販売展開を確信した時点で、輸入総代理店を
決めて本格的に展開する。
常識だ。
分かったか?
その話、もうどっちでもよくね?w
>>268 どう見てもお前さんの方が分が悪そう。
友達と遊びに行ってこい。
代理店か〜...なんだろね。1度でも扱うと代理店と認定されるみたなシステムなんだね。 これじゃいろんな所が名乗り出るわな。注文受けてメールしてるだけなのにボロい商売だな〜
日本人の英語コンプレックスはアジア一だからな。 所詮、πは少ないからボロ儲けはないわな。
そうね。アンプなんてそうそう売れないしね。ちょっと乗せて代理発注するだけじゃ儲からないか。 コンプレックスって、翻訳サイトもあるし英語得意な友人に頼むとかいくらでも手は有るのにな。 メール受け取る方だってそんなに意地悪じゃないよ。英語テストじゃないんだから(^^)
OTS FMのキットが届いたよ。 お盆休みにどこまでできるかな... 暑いと集中出来なさそうだし、仕事疲れも溜まってるしな〜
277 :
ドレミファ名無シド :2014/08/14(木) 07:47:33.85 ID:ubPT2qRt
キットは注文してからどの程度で届きました?
通常は一週間以内に出荷してくれるよ。 出荷からFedexなら2,3日、USPSなら7〜10日くらいで到着かな。
279 :
ドレミファ名無シド :2014/08/14(木) 23:15:47.38 ID:XJ7YSyXW
ありがとうございます。 キット購入検討中ですが、完成品と比べて 思ったより差がないので悩みますね。。 Ex.OTS Kit (Pack 2 +Head cab + Tubes) = USD 1175 Complete Amp Head = USD 1495
300ドルの差と、一ヶ月半のwait timeをどう考えるかだよね。 自分は完成品のヒーター配線の取り回しが気に入らなかったのでキット購入した。
俺も欲しくなってきた。これってメールで言えば日本向け電圧にはセットアップしてもらえるの? アップチャージとかかかる?
みんなすげーな!俺なんか完成品しか無理だわ。
>>281 電圧は100v仕様の設定あるよ。というか日本からのオーダーだとデフォで100vで作ってくれるよ。
お金は掛からない
>>282 なるほど!サンクス。購入検討してみます。
新しい情報をひとつ。 先週届いたOTS FMキットはリアバックプレートのレイアウトが変更されてた。 それとフェイスプレートが今までのプラから上質なアルミ製になってた。 おそらくセリアジャパンは知らないだろうな….
>>284 えっと〜、別に煽るつもりは無いけど
もともと設立してから2011年くらいまではアルミパネルだったよ。
気まぐれで一時期だけプラパネルになっただけ。
理由を聞いたら、プラパネルのダンブルも存在するからそっちのコピーにしてみただけだと。
もしアルミが良ければアルミで作るよって言ってたよ。
リアのバックプレートのレイアウトはどう変わったの??
そうなの? 今回、アクリルからブラッシュドアルミに変更したってNikが言ってた。 自分が2008年に買ったOTSキットはアクリルだったんだよね。 レイアウトはOD TrimがFoot switch jackのとなりに移動した。 V2に近い方が配線取り回しが良いんだね。去年買ったOTS miniもそうだったし。
あらあら、そーなの? じゃあ俺が2010年頃に買ったアルミパネルは何だったんだろうなあ... アルミとプラで行ったり来たりしてるんだね。 裏パネルの情報サンクス!ODトリムってそこでいいよね! 中央だとスタンバイonの時に指に触れる時があって設定変わっちゃうし邪魔だった。
海外から取り寄せたコンボキャビネットにクロス貼り始めたが、 予想どおり神経使うな〜。完成まで時間掛かりそう...
クロス貼りとか綺麗に出来る奴は尊敬するわ。 俺は自信無いから金払ってプロにやってもらうだろうな。 失敗した時のクロス代とか考えたらね
親せきがクロス屋だからその辺俺は楽観的 ガキの時バイトさせてもらったけど傍らで見ててマジ神技w
Eminenceのtonkerって、OTSと相性が良いの? ロベンフォード好きが以前お勧めと言ってたみたいだけど。
まあまあかな。 エミネンス開発者が、ロベンからキャビを借りて、 彼のキャビに着いてるビンテージのローラセレッションG12-65の音をコピーしたって聞いたよ。 でも結局ロベンはシグネーチャーとして使ってくれなかったから、 トンカーと言う製品として発売したって。 まあ、本物ビンテージSPを持ってるロベンとしては、別に必要ないわな。 と言う経緯なので、音はそこそこ似てるのでは無いでしょうか?
ありがと。 音源を聴く限りでは、ハイが弱過ぎるかなと思ったんだけど。 案外安いみたいだから買ってみる。
だね。安いのは良い事!気軽に試せる。 他の選択肢としては、本家セレッションでもローラ期の復刻してる。 あとはTwo-Rock純正スピーカーとかも同じローラ期G12-65のレプリカ。 もう一つ、なんかメーカーがあったな。。。なんだっけ。WGS? とにかく、色んなメーカーでローラ期のロベンと同じスピーカーのレプリカを作ってるから 比べてみるのも面白いね
296 :
288 :2014/09/14(日) 20:06:52.41 ID:TBLL6Y0U
うおー綺麗 いいねー
Lunch Box、評判よいらしい。 バリエーション増やすみたいだね。
弁当箱でフェンダーとプレキシでないかなぁ。
lunch boxどうなん?
歪みの成分が嫌な感じ。ブルースジュニアかって。 OTSのミニverと言う位置づけなのに、同じ路線とは思えないくらい音色が違う
miniの基本レイアウトは70年代ODSだから、60年代レイアウトのOTS50/100とは全然違う。
ごめん、60年代じゃなくて80年代ね。
305 :
ドレミファ名無シド :2014/11/16(日) 14:44:39.81 ID:q52kzgPT
C-Lator買ってみたけど、繋ぐだけで本当に出音違うね。 もう、無しでは考えられないわ。
変わるっつーか、要するに回路が遠回りする分、こもるだけじゃね? そしてそれをCレーターのブライトSWで補正するだけじゃね? リバーブなどを使いたかったら使うしかないよね。 そうじゃなきゃ使わない方がダイレクト
ライブに荷物増えてたまらんわ それでなくてもヘッドだけど思えない重量なのに
バッファー入れるのと同じだから、こもるだけってことは無いよ。 音圧が増して音に厚みが出る。よほど長いケーブルで取り回さない限り ブライトスイッチはOFFでOK。 使わないのがダイレクトなのは当然だけど、多くの人がペダルなしでも C-lator通してるのがうなずける。
そうか〜!音圧が増すか。なら良いね。 でも、じゃあなぜそちらの方が音が良いなら、 最初からバッファードで設計しなかったんだろうね、ダンブルさん。 ぶっちゃけ持ち運びや配線が面倒じゃね?
だね。
311 :
ドレミファ名無シド :2014/11/21(金) 17:45:38.92 ID:LhegLT+1
真空管増やしたらノイズが増えるからだろ シャーシも短いし、ハンドワイヤーだし 設計やスペースの問題
YETIのミニがそろそろ出るみたいだな。
最近のセリアはハイゲイン傾向が強いな。 出尽くした感が漂う。
yetiの50Wをマーキュリートランスにしてmustard capにして送料合わせて1573ドルか… 高いな
岡本さんマーキュリーのトランスが好きだけど、Marshallもどきにはダグノール使ってもらいたい
別に岡本さんだけがマーキュリートランスじゃないよ。 普通に直買でもNIKに言えばマーキュリートランスで作ってくれる。 しかも岡本さんがアメリカから買って来るトランス代金より、 セリア本社が買って来てるマーキュリーの方が、業販価格なのか、同じ物でも少し安い。 ただセリア本社直買いの時は、マーキュリーを在庫していない時があるのが残念だが。
>>317 マーキュリーじゃなくてダグノールにしろって話なんだけど??
イエティとかチュパカブラってベースは1959? あと前にプレキシブラウンってモデルあったけどなんでなくなっちゃったんだろ
>>318 今のダグノールは、昔のとは全くの別物。
名前だけで選んじゃ駄目だよ。
>>318 あ!失礼w
『岡本さん「の」マーキュリートランスが好きなんだけど』と読み間違えてたわ。スマン
YETI Lunch box 歪み過ぎだな。 ありゃ、魅力感じないわ。
今年もダウンサイズ版が幾つか出る予定らしいね。
OTSサイズのSSSもどきも企画中だね。 これはちょっと楽しみ?
325 :
ドレミファ名無シド :2015/02/20(金) 21:31:30.82 ID:c13qF/ec
age
age
ぶっちゃけ岡本サンって配線の取り回しとか雑だよね FBでアップしたアンプの裏の見たくれが悪いと思うのはオレだけだろうか?
確かに岡本スペシャルは配線の取り回しに美学がない。 MarshallのHWとか配線の取り回し綺麗だもんな。
見たくれ? "見てくれ" じゃないのか?w どこ出身だ?
気になって仕方ない奴もいれば、無頓着な奴もいる。 昔のフェンダーのぐちゃぐちゃ配線の雰囲気が好きな奴もいるし...