プロとセッションしようよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関西おじさん
プロの弾いたバッキングトラックです!みなさん自由に楽器を重ねてください。
http://up.cool-sound.net/src/cool40257.mp3.html
2関西おじさん:2013/10/21(月) 21:07:36.00 ID:8aoIDuBg
コード進行,,,,,,,イントロFからクロマチック下降4小節

F7 /Bb7 Bdim7/cm7/F7/
Bb7/Bdim7/Am7b5 /D7b5/   基本的には F/ Bb/F /F7

Gm7/C7/ F7 D7/Gm7 C7

F7/Bb7Bdim7/cm7/F7
Bb7/Bdim7/Am7b5 /D7b5/
Gm7/ C7/F7 Ab7/Bb7/C7

7/Bb7Bdim7/cm7/F7
Bb7/Bdim7/Am7b5 /D7b5/
Gm7/ C7/Am7b5 Eb79 D7 Ab7/Gm7Db7C7F#7?

ending

F7-F/A -Bb7Bdim7/C7 F#7 F79~

基本的には F/ Bb/F /F7
Bb/Bdin7.F7/D7
Gm7/C7/FD7Gm7C7

の変化系なので、トニック、サブドミ、ドミナントの認識があればできる。代理コードベースラインを付けているので、ややこしく聞こえるが。
3関西おじさん:2013/10/21(月) 21:48:54.46 ID:8aoIDuBg
4ドレミファ名無シド:2013/10/21(月) 22:11:41.53 ID:mMbx3w3b
だれもうpしないから、俺がドラム(打ち込みだがな)入れてみたよ。
http://up.cool-sound.net/src/cool40283.mp3

まあ、オッサンとセッションして遊ぼう、ってのも趣旨の一つだからまあ何やってもいいよね。
5ドレミファ名無シド:2013/10/21(月) 22:50:26.23 ID:4N01GxlS
>>2
なんか簡単そうなことを面倒臭そうに言うのが好きか?
6ドレミファ名無シド:2013/10/22(火) 04:01:46.62 ID:mJaAM/2k
なんか凄い打ち込みギターの様な違和感を感じるんだけど
ベロシティが一定な感じと音が切れる所のミュートとか
ドラムももしかして一緒な人が打ち込んだのでは
7ドレミファ名無シド:2013/10/22(火) 04:10:33.07 ID:mJaAM/2k
それに普通にFのジャズブルースって言えば分かるのにベースラインの半音階にまでコード付けて書いてるとバッキングトラックなのに異様に短いのに違和感!テーマだけで終わるし、速すぎてテーマさえもおかしくなるわw
8ドレミファ名無シド:2013/10/22(火) 05:10:19.58 ID:17YdDd80
打ち込みだとして下手過ぎないか?
なんか弄ってはいる見たいだけど。
あとドラムはBFDかな。
なんか定位バラバラだな。
なんかの釣りか?
9ドレミファ名無シド:2013/10/22(火) 06:53:52.18 ID:K6q2v5eB
今やオンラインリアルタイムセッションが可能だというのに何が悲しくて出来損ないのカラオケみたいな真似をせにゃならんのか
10ドレミファ名無シド:2013/10/22(火) 12:35:09.07 ID:o2F+ZIxT
プロと殺生
11ドレミファ名無シド:2013/10/22(火) 12:43:59.47 ID:17YdDd80
オフラインのプロなんだろうな
12ドレミファ名無シド:2013/10/22(火) 19:26:40.42 ID:VB2Dn8Go
オンラインセッションといえば確かDTM板にもあったよな
あっちはどうなったんだろ
13ドレミファ名無シド:2013/10/23(水) 08:15:10.19 ID:0bTZx6bD
不思議な音源だな
なんか音の減衰が早い
14ドレミファ名無シド:2013/10/23(水) 11:56:42.43 ID:e6eTWc75
ゆっくり弾いて早回ししたんだな。
15ドレミファ名無シド:2013/11/02(土) 01:54:39.63 ID:ELQm0xSR
意味わからん
プロ?なんの?
16ドレミファ名無シド:2013/11/02(土) 02:31:34.48 ID:KmpGNUBV
あんまり上手くないですね!
17ドレミファ名無シド:2013/11/03(日) 12:32:19.58 ID:G9K5gn7o
なんのプロなんだろう
18ドレミファ名無シド:2013/11/03(日) 13:56:36.94 ID:/sjs2r2z
2chのプロ
19ドレミファ名無シド:2013/11/04(月) 06:37:54.41 ID:8jcAE6Yv
下手
20ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 22:36:25.28 ID:cqE5FB4O
下手糞やなあ
リズムがヨレヨレすぎる
21ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 21:02:04.17 ID:ouFNUKJ6
プロ本人はジャズあれがジャストと力説してるが?
22ドレミファ名無シド:2013/11/08(金) 22:00:52.24 ID:cGEFJAs9
>>1
こんなしょっぱいギターで本当にプロなの?
MUSEの生徒のほうがよっぽど巧いぞ
23ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 13:37:23.09 ID:IhOdA4fQ
チョチンチョチンって聞こえるの気のせい?
24ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 13:40:22.95 ID:IhOdA4fQ
F嫌いなんでEでお願いします。
25ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 03:47:26.51 ID:61PWVoz+
ギターっつーか、録音細工し過ぎて最早DJだな
26ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 13:23:27.97 ID:JfU1zH1i
悪い意味で入る隙がない(苦笑)
27ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 20:23:58.04 ID:9vlheMwW
短いセッションだなおい
28ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 06:56:15.29 ID:YrHul49b
引き出しの限界なのかも
29ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 21:57:45.72 ID:X9CSNphA
DTM板の荒らしが建てたスレです
皆様すいまそん
30ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 06:57:17.37 ID:Ue7iYK1O
興味があったらDTM板に来て下さい
>>1程度の腕でも、DTM板ならプロと名乗れると
勘違いしたジャズギタリストがフルボッコですw
31ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 08:19:13.97 ID:8Tn1hXaJ
一発どりにこだわるジャズのプレイヤーがこういうカラオケみたいな企画をするとは思えない
32ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 11:52:47.34 ID:jURTepPS
何回か取り直してる
しかもうpも2回目
33ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 06:58:55.70 ID:d8+KNHH4
ジャズギタリストのコンプレックスについてジョソに聞いてみよ
34ドレミファ名無シド
ミスタッチ(≧∇≦)bぼよ〜ん