ギター手作りしました♪第九フレット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
前スレ ギター手作りしました♪第八フレット
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325573052/

アイチ木材加工株式会社
http://www.aimokukakou.jp/
GUITAR WORKS
http://www.guitarworks.jp/
Warmoth Online Catalog
http://www.warmoth.com/
USA Custom Guiter
http://www.usacustomguitars.com/
USA Custom Guiter JP
http://www.yajimastringworks.com/usacg/default.asp
Stewart MacDonald
http://www.stewmac.com/
Roberto Venn
http://www.roberto-venn.com/

木材とか木目とか
http://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/
2ドレミファ名無シド:2013/09/23(月) 11:12:27.69 ID:AsiXYPMp
天気の良い連休は塗装が捗るよな
3ドレミファ名無シド:2013/09/24(火) 17:26:32.18 ID:2J5PS6uZ
そうですね




終了
4ドレミファ名無シド:2013/09/30(月) 05:42:19.91 ID:bK80kcgJ
ボディーに彫刻とかしてる輩はいないの?
5ドレミファ名無シド:2013/10/01(火) 18:53:26.32 ID:RlzRceZc
石橋渋谷でネック単体販売コーナー
メイプル、ローズ、フレットレスなど充実してるが
あのコーナーそれほど需要あるのかな??
6ドレミファ名無シド:2013/10/07(月) 22:16:04.87 ID:c4Of136A
随分まえにヤフオクでおとしたワンピースのアルダー使ってる
トレモロレスのストラト作りだした。
7ドレミファ名無シド:2013/10/08(火) 13:32:42.68 ID:v0U5sP1l
>>5
アトランシア製のB級品が安売りしてたので買ったよ
8ドレミファ名無シド:2013/10/21(月) 22:07:15.42 ID:j2vtkg2T
マホガニーのストラト作ってるんですがネックやピックアップの選択で迷っています。
決めているのはローズ指板と裏通しのハードテイルブリッジであることです。
レスポールとストラトに良いとこどりみたいなのが出来ればと思っていますが特別自分の
好みを反映させようしているわけではありません。

みなさんの作ったものや弾いたことのあるものでユニーク若しくは目から鱗が落ちるもの、
それでいて楽器としての汎用性があるもの…などなど
思いつきでも構いません、御助言いただければと思います。

よろしくお願いします
9ドレミファ名無シド:2013/10/21(月) 23:11:52.69 ID:KbEPI5l9
>>8
フェンダーのネックにホンジュラスマホガニーのボディをオーダーメイドで組んだストラトを持ってます。裏通しのハードテイルです。
ピックアップはシングルコイル。指板はローズ。
はっきり言って鳴りません。
良いとこ取りになんかなりません。
マホガニーの抜けの悪さとシングルの細さ、悪いところが全面に出てます。
おすすめ出来ません。
108:2013/10/21(月) 23:57:30.44 ID:C6CZhUbo
>>9
やはり、フェンダー系シングルコイルは鬼門でしょうね。
ホンジュラスマホガニーで二台分切り出していますが、片方は
P-90、フェンダーネック流用になると思います。
11ドレミファ名無シド:2013/10/22(火) 08:05:27.81 ID:o2wCLeER
レゲエマスターは良いよね
12ドレミファ名無シド:2013/10/22(火) 17:50:24.87 ID:oxsCFkHN
アコギのキットを個人輸入して作りたいんだけど、バインディング溝の彫り方が難しそうですね
トリマー+なにが必要なのかイマイチ分からんし
案ずるより産むが易し、やって見るしかないのかな、ギター制作教室で先生に教えてもらう
のが良いんだろうけど近くに見つからん
13ドレミファ名無シド:2013/10/22(火) 18:52:28.78 ID:PUkXqnlF
「制作」→「製作」
14ドレミファ名無シド:2013/10/22(火) 19:08:09.25 ID:TTyRWz+l
>>12
バインディングとかロゼッタはドレメルのほうがいいかも。
ルーターにするキットも出てる。
15ドレミファ名無シド:2013/10/22(火) 21:43:16.75 ID:M93akVR+
>>11
こんなのあるんですね。マホガニーとカッティング主体の音楽が結びつきませんでしたが
ボブマーリーがいましたね
16ドレミファ名無シド:2013/10/22(火) 23:38:39.37 ID:lLLwPIpN
レスポール作るのは色々大変そうだよなぁ
http://www.mylespaul.com/forums/luthiers-corner/38166-ex-nihilos-2nd-lp-build-18.html
ここまで材に拘って作った割りに指板先付けなのとブリッジとテールピースがズレてるのが惜しい
17ドレミファ名無シド:2013/10/23(水) 00:29:59.06 ID:4KLbgKy1
意図的にズラしたとしか言いようがない
18ドレミファ名無シド:2013/10/23(水) 12:09:12.07 ID:yEJQH9hD
>>14
すいません、取り敢えずドレメルとこれ買えば最低限なんとかなりますかね?
○Precision Router Base Complete Set
http://www.stewmac.com/shop/Tools/Special_tools_for_Routing/Precision_Router_Bases/Precision_Router_Base_Complete_Set.html?actn=100101&xst=1&xsr=0358
19ドレミファ名無シド:2013/10/23(水) 12:48:44.69 ID:DwrRyVdJ
>>18
ベンディングアイロン、ハタガネ、クランプ各種、木工ドリル、
スクレーパー、サンドペーパー、思い出せないもの多数。
どこまで作ってあるキットか知らんけど道具を揃えずフライングスタートすると
必ず後悔するよ、ソースは俺。クランプ一つとっても特殊な専用のものばかりだから
(こう言うとそんなの自作できるよってバカがあらわれる)まずはアマチュア製作家の
ブログとか見てみるといい。プロと違ってノウハウを隠さないから。
20ドレミファ名無シド:2013/10/23(水) 12:50:48.19 ID:DwrRyVdJ
エレキのほうがお手軽でいいよ(小声)
21ドレミファ名無シド:2013/10/23(水) 13:14:18.56 ID:yEJQH9hD
>>19
レスどうも
数ヶ月、キット製作者にページを読みあさって、必要な道具とかわ大体把握出来て
来たのですが、バインディングの溝切りがどうも掴みきれませんでした。
キットはマーチン1833かStewMacにしようかと思っています
両方ともサイドは既に曲げてあり、パーフリングの溝も掘れてる様です
以前ネックリセットもチャレンジして、ある程度道具は揃っているのます。しかし、ハードル
の高さが全然違いすぎて、キット制作の方がまだまだ謎が多いです
22ドレミファ名無シド:2013/10/23(水) 13:17:07.73 ID:yEJQH9hD
>>20
確かに、エレキの場合は木工加工が無く組み立て、と言っても良いくらいな状態のものもありますし
でもプレーンな木から作るのは大変でしょうね
23ドレミファ名無シド:2013/10/24(木) 10:25:19.68 ID:VepXjdvE
>>14
ポンプなしで使ってます。ポンプよりビット買ったほうがいいと思います。
24ドレミファ名無シド:2013/10/24(木) 11:49:46.53 ID:IcplG+ci
相変わらずキットの作り方をググってます
バインディングを彫刻刀使って手作業でやってる人がいました
やる気になればなんでも出来るんですね
25ドレミファ名無シド:2013/10/24(木) 11:50:57.28 ID:IcplG+ci
スマソ
バインディングを彫刻刀で・・・って、バインディング用の溝掘りを彫刻刀で掘る。という意味でした
26ドレミファ名無シド:2013/10/24(木) 12:58:41.66 ID:5vC5r7ZL
http://imgur.com/rN6JBJu
木工からやってます
昼休みの暇つぶしに
27ドレミファ名無シド:2013/10/28(月) 22:04:21.34 ID:SZvaHmkJ
塗装が面倒なんだよな
28ドレミファ名無シド:2013/10/28(月) 23:41:48.43 ID:wqrj90sm
これ日本にも送ってくれないかなぁ
良い杢のは売り切れだけど
ttp://www.bartlettwoodworking.com/AAAAA.html
29ドレミファ名無シド:2013/10/30(水) 18:13:16.83 ID:uE1PPhrr
メールで聞きゃいいじゃん、すげー初歩的な定型文で済むし
30ドレミファ名無シド:2013/10/30(水) 23:28:30.48 ID:7jC8uE3w
英文書くなんて気がメイル
31ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 12:59:28.63 ID:+ZcA/8FF
スポルテッドメイプル貼ったストラトを通常の外周アールで削ったらめちゃくちゃ
カッコ悪くなった。塗りつぶし確定
32ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 14:30:41.42 ID:qjM30ko3
そりゃそんなうんこみたいな材トップに張ったらねえ
33ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 15:07:13.33 ID:+ZcA/8FF
本当にパサパサのボロボロ…
34ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 18:23:25.91 ID:gZdKV/ry
カビ生えてるんじゃね
35ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 18:52:09.44 ID:ZogBNrtU
パテ埋めしてサンバースト
36ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 19:09:03.60 ID:+ZcA/8FF
>>35
いや、との粉の目止めでOkなレベルなんだけど…
想像してみ。通常のストラト、12.7Rでメイプルトップで
バインディングなし…
カッコ悪い
37ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 19:37:04.33 ID:1GZKKMfT
↑うpきぼんぬ
38ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 22:37:16.66 ID:+ZcA/8FF
>>37
http://imgur.com/szhMizR
フェンダーのメイプルネック・ローズ指板を流用
P-90、ハードテイルブリッジ、ダイキャストサドル
コントロール配置考え中
39ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 22:45:38.51 ID:+ZcA/8FF
レスポールとストラトの中間を狙う感じです。
40ドレミファ名無シド:2013/11/01(金) 00:00:14.60 ID:Q97H/oRw
thx 良い木目ですね
41ドレミファ名無シド:2013/11/01(金) 00:32:39.02 ID:1B3MNs2A
変わった木目だな
42ドレミファ名無シド:2013/11/01(金) 01:26:29.60 ID:c5T58uWj
なんか斜めだね
43ドレミファ名無シド:2013/11/01(金) 01:35:51.30 ID:Luryk9Xn
Rついてるほうが自然な木目感出てきれいな気がするけどなぁ
塗りつぶしとはもったいない
44ドレミファ名無シド:2013/11/01(金) 02:29:33.52 ID:3XNCWq/Y
>>38
このままで進めてもかこいいと思うけどな
もっとサイドRが小さい方がカッコよかったと思うけど勉強だと思えばw
45ドレミファ名無シド:2013/11/01(金) 06:22:37.54 ID:bmizgNif
レスthx このスレ二人しかいないと思ってた
>>41
木目ではなく繊維間に入り込んだ汚れだそうです
>>43 >>44
趣向の違いがありますよね。僕の場合コンポーネントSTが
あまり好きではないのでビンテージSTの見た目で、ところに
疑いなくつくりだしたんですが…せっかくのホンマホが
46ドレミファ名無シド:2013/11/01(金) 11:35:01.59 ID:tXzuM7mb
塗りつぶしで塗装剥いだらホンマホに詰まったプレーンのメイプルとか最高にかっこよかったのに
47ドレミファ名無シド:2013/11/01(金) 23:54:41.99 ID:bmizgNif
ゴールドトップの下にはバリトラメイプルってのが最高にクール
48ドレミファ名無シド:2013/11/02(土) 07:26:54.28 ID:ms2UN26o
誰かオイルフィニッシュの除去の仕方知りませんか?
49ドレミファ名無シド:2013/11/02(土) 13:40:58.58 ID:6JUGedR9
オイル仕上げって傷つきやすくない?
打痕があちこちできそう
50ドレミファ名無シド:2013/11/02(土) 15:35:23.09 ID:wnj6RLtl
ついたらあかんのか?
51ドレミファ名無シド:2013/11/02(土) 16:40:45.22 ID:DKXCvAZj
オイル塗装除去は木材ごと削り取るしか方法知らない。
ストラト、テレキャスタイプなら、打痕ついても「まあいいか」と思える
52ドレミファ名無シド:2013/11/02(土) 17:20:54.33 ID:t7STUALK
>>51
だよね、厳密にはバターなんだけど。
53ドレミファ名無シド:2013/11/02(土) 17:53:34.70 ID:DKXCvAZj
差し支えなければ、経緯をkwskオネシャス
54ドレミファ名無シド:2013/11/02(土) 18:12:25.53 ID:t7STUALK
大したことじゃないんだけど少し前、 作りかけのレスポールのうえに
使いかけのバター置いて出掛けたらその日は夏一番の猛暑日を記録して…
ショックから立ち直って再開
厚み落とす前だったんで5mm削ったら表面はキレイになったんだけど
側面は絶望的だな。熱湯掛けたり会社の掃除機で吸ったり…だめそう
ほんと大したことじゃないんだけど…ホンジュラスマホガニーorz
55ドレミファ名無シド:2013/11/02(土) 18:37:11.67 ID:TJ13a+lI
ネタなのかマジなのかわからない話はやめろ
56ドレミファ名無シド:2013/11/02(土) 19:31:39.59 ID:DKXCvAZj
そのような経験は無いですが、もし自分ならと考えると
濃い目の色したオイル塗装使って誤魔化すかな
57ドレミファ名無シド:2013/11/02(土) 19:55:31.70 ID:t7STUALK
>>55
はじめてのギター作りは失敗だらけです。先週はネックでしたがロッド溝用のジグ穴が
整形したアールからこんにちわしました。
58ドレミファ名無シド:2013/11/02(土) 20:05:10.79 ID:t7STUALK
>>56
作りたいのがオールドレプリカなんで…目止めはするんですが
懸念といえばあとあとの腐敗とか、大丈夫かな
59ドレミファ名無シド:2013/11/02(土) 23:23:45.85 ID:fGTyjKk+
マジでバター置いたの?なんで?台所で作業してたの?なんでバター出したの?なんでギターの上にバター置いたの?マーガリンじゃだめなの?
60ドレミファ名無シド:2013/11/03(日) 01:43:17.81 ID:blBgjDZ+
まな板をギターにしたのかもしれない
61ドレミファ名無シド:2013/11/04(月) 00:49:35.54 ID:F+0uXhkG
バタースコッチにしたかったんだろ
62ドレミファ名無シド:2013/11/04(月) 02:18:40.00 ID:Rfvdwerm
NHKでストラディヴァリウスコピーを作る番組見逃したorz
63ドレミファ名無シド:2013/11/04(月) 14:20:46.12 ID:pF0WCnkB
>>62
わーと思って、レコーダー見たら予約してあった
たまたま先週の続きて予約してあった
さてこれから見るか・・・悪いね
64ドレミファ名無シド:2013/11/04(月) 14:25:22.04 ID:Rfvdwerm
>>63
いえいえ、七日に再放送するようなので大丈夫でした
65ドレミファ名無シド:2013/11/04(月) 14:38:19.68 ID:pF0WCnkB
>>64
そうかNHKスペシャルって大概再放送あるものね
お先に楽しんでます
66ドレミファ名無シド:2013/11/04(月) 20:11:36.48 ID:vYXlS0aL
CTスキャンとかしてたけどビンテージレスポールとかってどこまで科学的分析進んでんのかな
魔法が解けそうで怖いけど
67ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 12:12:44.26 ID:PO1Bb/k2
あんまり期待したほどでもなかったかな
美人バイオリニストが謎解きの旅をするドキュメントみたいな感じで
全編科学的な分析アプローチを期待してたんだけど、掘り下げ度が甘々
むかしNHKで作った番組の方が見応えあった
68ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 12:26:02.67 ID:vLcn+fXq
螺旋階段での美人ヴァイオリニストのローアングルで(パンツだったけど)お腹いっぱい
でござる
69ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 17:54:17.88 ID:PO1Bb/k2
バイオリンのトップとバックに突っ張り棒みたいのあるじゃん
あんな感じでトップとバックを繋いで、お腹の膨らみ抑える事できないのかなあ
バックが逆に凹む可能性も出てくるけど、その辺は上手く工夫して出来るでしょう
多少の音は犠牲にしてもいいや
70ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 19:07:38.65 ID:E5nHNMPF
腹筋と走り込みしろ
71ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 19:40:52.83 ID:u2JUSjHR
できないかなーってやればいいじゃない
72ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 21:45:20.44 ID:E5nHNMPF
外科スレへ
73ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 01:49:16.78 ID:sb/0DyY/
>>69
魂柱(あの棒)はトップとバックを若干ですが膨らませる方向に加重してるはずですよ
ちなみに何の楽器を想定してます?アコ?エレホロウ?エレアコ?
74ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 17:30:18.42 ID:D5DyBdlg
誰だよタイトボンド熱で剥がれるって言ったのは
75ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 22:49:00.96 ID:1bhAgJYT
すみません、お尋ねします。
22F 28.6inches ベース( Ibanez Mikro 5st ) なんですが、何とかして1〜3弦を24Fにしたいんです
ボディに貼付けって方法は有りでしょうか?
76ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 23:04:27.69 ID:Iu8s0YCK
77ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 15:34:44.14 ID:yWWcQFeT
>>76
シンプルだけどすごいアイデアだなあ
78ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 16:47:16.28 ID:564AGx5+
>>76
ピックアップも動くんかいwww

それにしても指板はいいアイデア
79ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 20:56:56.61 ID:TxzyVPIK
これのストラト用を、と思ったけど22Fの位置が指板の端にかかるから駄目だな
80ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 00:41:39.03 ID:Dzn/BZky
>>79
こういうことやってる人もいるけどな
https://www.youtube.com/watch?v=0XJXYSELs0Y
81ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 00:32:38.27 ID:6zOhsDto
動いても 差を聞き分けられない....しんで来る
82ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 00:54:50.31 ID:/koo0s92
>>76
日本に足りないのはこういう力技だと思うw
83ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 19:30:56.28 ID:se9MV82h
ユーモアだろ
84ドレミファ名無シド:2013/11/28(木) 01:31:02.84 ID:ec8jA+/5
俺約束破ることより約束を守ろうとしないことが大嫌いなんだよねぇ。
そっちで期限設けて急ぎますとか言ってきた癖に他の事優先させて結局期限過ぎる奴とか。
それもポーズだとして急いでるフリ見せる奴なんかまだ可愛いもんで、
明らかに他の事してますって隠そうとすらしないクズとかいるし。世の中どうなってんだかねぇ。
85ドレミファ名無シド:2013/11/28(木) 01:31:39.32 ID:ec8jA+/5
おっと、誤爆誤爆っと。
86ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 19:30:51.02 ID:MoDQfITJ
自作の神様すみません。誘惑に負け、ついフレット打ち込み済みの指板を買ってしまいました。
あーち
87ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 19:31:51.50 ID:MoDQfITJ
アーチは必ず自分で削り出すので許してください
88ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 22:50:22.80 ID:/o0IV46d
天罰下った…ネックポケットの深さ間違えたorz
89ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 08:52:54.24 ID:vCLnC2VP
ネックの付け根を巨根にすればいいだけだ
90ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 21:45:35.48 ID:W3iq1TaK
>>86-88
俺と全く同じ流れで笑いが止まらなくなった
91ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 22:10:46.19 ID:evqfBaAg
ワロタ
92ドレミファ名無シド:2013/12/06(金) 07:48:23.48 ID:NNE0L8S7
ネックテノン(?)も切りだした後なんでホウの板材かます
未来人への手紙をしたためその隙間に挟むことにした
93ドレミファ名無シド:2013/12/06(金) 07:54:01.37 ID:NNE0L8S7
テノンは溝のほうだった。勘違いしてるブログ結構ありそう
94ドレミファ名無シド:2013/12/07(土) 13:35:35.70 ID:ANwPMrpy
レスポールのトップの接着ってクランプ何本
使う?
95ドレミファ名無シド:2013/12/07(土) 13:42:35.85 ID:8ZF8GxJK
使えるだけ使う
96ドレミファ名無シド:2013/12/07(土) 13:50:09.06 ID:ANwPMrpy
らしいな。買い増しだーい
97ドレミファ名無シド:2013/12/07(土) 13:52:08.13 ID:ANwPMrpy
>>95
参考までに何本使ってるか教えてちょ
98ドレミファ名無シド:2013/12/07(土) 14:02:04.72 ID:8ZF8GxJK
>>97
6本か7本つかったよー。
クランプのサイズにもよるから数だけじゃないとは思うけどね。
99ドレミファ名無シド:2013/12/07(土) 14:10:42.72 ID:ANwPMrpy
>>98
ほんとにありがと。懐のふかい奴4本でいけると思った
俺バカでした
100ドレミファ名無シド:2013/12/07(土) 16:26:57.86 ID:ANwPMrpy
買い物中に質問と回答の齟齬に気づき、75mmの
クランプを15本買ってきてたった今マホガニーと
メイプルを接着完了。
一息ついてレスポール大名鑑をめくっているとブリッジアースのルート
を掘っていないことに気づいた、詰んだ。
101ドレミファ名無シド:2013/12/07(土) 16:37:58.07 ID:63xomV4g
>>100
角度さえ間違えなければ何とかなる。
長いドリルの刃は高いけどな。
102ドレミファ名無シド:2013/12/07(土) 16:56:32.93 ID:ANwPMrpy
>>101

いやダメなんだ、作りたいのがレプリカだから
103ドレミファ名無シド:2013/12/07(土) 17:22:32.10 ID:LKeT+XQC
ブリッジアースは・・・まぁいらないだろ
104ドレミファ名無シド:2013/12/07(土) 17:57:38.36 ID:83mF2jnx
傍から見るとルックス的には完璧なレプリカになったとしても、作った本人は「あそこの手順が違うんだよな…」ってわかるからな
ここからどんだけ頑張ってリカバリーしても百点満点にはならんのかも知れんね
105ドレミファ名無シド:2013/12/07(土) 21:11:12.44 ID:sJ24J4jH
バーストデッドコピー派の方々は
ブリッジやテールピースの角度など
どこまで忠実に再現していますか?
やはり実用上差し支える程の違いですか?
正確な数値は何を基準にされましたか
ヤフオクの実寸製図は総じてどの程度忠実なんでしょう
ルーティングの内寸とか判る程までには思えませんが
他によい資料はありますか?
新造の腕は無くもっぱら改造派ですが参考にさせてください
長々すみません
106100:2013/12/07(土) 21:52:46.19 ID:fUXPkp8b
外見だけ似せるにしてもあの図面は情報不足かと思います。あの図を見て十人にレスポールを
作らせたら十種類のレスポールができます。トップの形状、キャビティの加工跡等々。
音には関係ないからと些細な違いを無視してしまうのなら自分でコピーを作る意味はないと
思います。
私は1952年の現物を分解しながらレプリカを作ろうとしていますがネットで集め得る情報
には限界があることがわかってきました。
107ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 00:53:40.64 ID:XnyZt60c
>>106
触れた人だけに語れる言葉の重みを感じました
プロの製作家に唯一出来ない事は
採算抜きで潤沢に注ぐ事の出来る時間と情熱だと思います
私にはそれだけの情熱が無い事を思い知らされた感じです
測定や解析、工作スキルやトライ&エラーetc
さぞ大変な事とお察しいたします
デリケートな部分もおありと思いますが
マニアの究極の形をを目指して
萎えそうになる我々にこれからも
何らかの形で刺激を与えて下さる事を期待しております
108ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 01:43:05.88 ID:oBN1CA7Y
面倒になったら適当に辻褄合わせてオリジナリティ()とか言うタイプの俺には到底無理だw
そういう事ちゃんと出来る人は素直に尊敬する
109ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 09:25:22.87 ID:gbFwXXjn
世界に10本しかないギターならわかるけど、完璧を求めるなら本家を買った方がいいんじゃないの?
いかに本家と忠実に作るか、ってことなの?
110ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 21:16:29.91 ID:ZFBPiRLB
探究心のベクトルが他人と違うだけ
111ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 17:43:46.72 ID:3XTR6JjN
レスポール作るの楽しいな。ルーターで段作って鉋で削って
112ドレミファ名無シド:2013/12/10(火) 17:57:15.40 ID:3XTR6JjN
天罰再び。フロントピックアップのキャビティー掘ってない
113ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 09:00:01.09 ID:8gwX+GkF
test
114ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 11:17:27.42 ID:UtIF0RRV
>>106
作ったうえで正確な図面作成したらほしがる人は多そう。
115ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 11:28:32.86 ID:vbD/llG3
ネックテノンはマホガニーに平行なのか
メイプルに平行なのか
116ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 11:57:46.12 ID:vbD/llG3
52年にそんな需要はない
117ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 14:59:29.99 ID:s0Lhv6Cx
118ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 17:16:10.95 ID:mGPYmQ6I
興味深いリンクをありがと、テノン底面とヒールが同一平面とは考えませんでした
119ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 20:08:24.40 ID:mGPYmQ6I
ネックのフィッティングが終わらない
120ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 21:08:40.24 ID:p6Vj4Qvd
ヒスコレのヒール部の段差は指板先付けによってネックテノン底部とネックポケットが面で接して接着されていないのを誤魔化すためだったのだ!
http://www.piller.at/music/lp68/tenon2.jpg
http://www.lilypix.com/photos/data/c0c7c76d30bd3dcaefc96f40275bdc0a/251_p23583.jpg
121ドレミファ名無シド:2013/12/11(水) 21:56:41.03 ID:6HWLpHON
ヒスコレに買勝った
122ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 11:29:23.13 ID:2+uTvvNH
>>106
「分解」というのは、ネックも指板もトップバックも外すとかではなく
ひょっとしてネジを全部外したという意味かね?
123ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 11:40:21.69 ID:kOlMDUxq
手作りのギターを作り続けて25年
やっとマーチン以上のギターを作れるようになった
124ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 11:54:21.01 ID:bSL3qZnC
うるせぇチンチン
125ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 12:22:15.16 ID:O9t/KGQ2
>>122
あとpot、pu。寸法の測定やキャビティ内の加工痕から
工程を追っかける。指板剥ぎから先はどうしようか
迷ってる。破断したネックの写真とかはよく見るしね
継がれた木部からでもいろんな事が推理できて面白いよ
126ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 13:47:16.36 ID:5++JmXZm
127ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 13:58:07.37 ID:bDrgwpqL
秘部が丸見えじゃねーか
128ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 14:05:48.01 ID:pSNuvWkp
今度は逆に角度付け過ぎじゃない?
これでいいのか
129ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 14:26:05.71 ID:/sMMLuis
tomが改造品だからそう見えるだけ
130ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 14:53:09.21 ID:1sVNIbRT
そもそもOLDの現物でさえ十人十色みたいなバラバラな作りしてるって部分が抜けてる気がしますですハイ
131ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 15:10:55.80 ID:bDrgwpqL
工業的な視点を持ってないから共通項が見えてこないだけだよ
ギブソン側もアナウンスしてるような部分にしか目がいかないから
本質が見えない
132ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 21:56:51.71 ID:04fjKG6z
俺には詫びるつもりなんか無い、と
お前は大事なお客さんじゃない、と
そういう宣言をしたと取らせてもらうわ
133ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 21:59:06.88 ID:04fjKG6z
いけねぇ誤爆誤爆
134ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 23:22:37.13 ID:bDrgwpqL
http://imgur.com/XdOw86p
途中ですが、絶対誰も欲しがらないであろうレスポール
135ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 23:42:54.14 ID:uRT61cji
>>134
どうでもいいけどP90載せるのか
136ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 00:10:31.99 ID:F0dlTxgk
もちのろん
137ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 00:24:00.47 ID:4betaBf8
トラピーズ・テールピースに弦を下通しするんすか!?
138ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 00:25:27.33 ID:F0dlTxgk
もちのろん
139ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 00:26:39.82 ID:PGjifSv6
フロントだけじゃなくリアもPUキャビティ掘ってないやん
140ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 00:38:05.43 ID:F0dlTxgk
フロントはアーチ掘るまえに開けるもんだと思ってたんだ、先週は。バック材に垂直だと思ってた
でもFもRもアーチに垂直でいいみたい。アーチも色気のない52ぽくなったし満足
141ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 00:39:53.31 ID:4betaBf8
下通しってサステインしょぼそう
142ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 00:45:30.46 ID:F0dlTxgk
それ以前にスタッドなしの直置きだしブリッジミュート出来ないし
コンバージョンにする気持ちはわかる
143ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 00:49:27.71 ID:azuGOz+D
オクターブチューニングあうのこれ?
144ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 00:51:43.14 ID:F0dlTxgk
合わない、欠陥ギター
145ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 01:07:40.46 ID:4betaBf8
で、その後嫌になって56コンバージョン化するわけですね
146ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 01:17:28.89 ID:F0dlTxgk
そうそう、ABR削ってね。改造歴を演出した意味不明なレプリカ
147ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 01:19:19.52 ID:l/DtTTEr
バタスブリッジ改造で ブランコのままやってほしいな。
148ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 01:23:46.27 ID:F0dlTxgk
ノンスタッドの吊り下げバダス?ちょっと考えてる
ブリッジミュート出来るようにはしたいし
http://imgur.com/w43HC46
他スレに貼ったことあるけどこういう改造もした
149ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 01:26:19.69 ID:4betaBf8
150ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 01:32:26.74 ID:F0dlTxgk
ナンシーって店でもらったw
この雨p主のスレ立ってるよね。
バダスは当ててみたけど無理っぽい。PUの位置が近い。
151ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 01:33:22.19 ID:l/DtTTEr
言われてすぐできるところがすげーw
152ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 01:35:05.92 ID:F0dlTxgk
明日面接なんで寝ます、有給消化中になんとか
終わらせたいです
153ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 01:37:13.37 ID:gBdYHSku
これってディープジョイント?
接合部の状態が気になる
154ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 08:09:57.00 ID:F0dlTxgk
>>153
ディープジョイントだけど背面も段付きになっててオリジナルとは違う
治具作りを兼ねた習作なんでこのまま行く。指板もエピフォンのリプレイスか
なんかだし
155ドレミファ名無シド:2013/12/13(金) 11:18:13.35 ID:F0dlTxgk
新スレになってから1/3以上おれのレスだ
156ドレミファ名無シド:2013/12/15(日) 00:58:21.66 ID:dxJ9/EdP
>>149
オクターブチューンが合わせられるかどうかとか
音色がどうかとか言う以前の問題だw
シンセパートをギターでやって使うべき音間違ってるし

ギター(ブリッジシステム)も音痴だが プレーヤーそのものが音痴すぎるw
157ドレミファ名無シド:2013/12/15(日) 09:10:18.93 ID:qF/KDURi
ネックジョイントのオス側の逃がしを大胆に削り落とすとP-90は取り付けられ
なくなるので注意〜先週の俺へ〜
158ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 11:16:58.45 ID:9daM2SkJ
http://imgur.com/859TL6t
こうしてみるとナチュラルバックというのは本当に
クリアコートしただけなんだなと思う
色みの違いはラッカーの黄変だな、バインディング上の塗膜の色からして
こんなことならフィラーも着色してきれいに仕上げればよかった
ダークバック&ブラックパーツで行こうかな
159ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 12:36:46.27 ID:Qg3qlGE1
練習とわりきってるとは言え
それでも若干テキトーすぎやしないかい
160ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 13:05:29.13 ID:9daM2SkJ
ジョイントや接着みたいな重要なとこはキッチリやったからね。
オールドはやっぱり作りがタイトだな。
161ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 20:54:31.52 ID:9daM2SkJ
この季節この時間帯ベランダでエアブラシをボンベで使って
塗装作業すると…死ぬ
162ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 22:06:19.31 ID:qzgnGTor
この時期塗装は諦めたほうがいい。
塗ってる時だけでなく ある程度の乾燥時間放置中も20度以上キープできる部屋がないときつい。
163ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 23:00:15.69 ID:9daM2SkJ
>>162
寒いと固まらないのはウレタン系でしょ?シーラー塗ってるけど
乾いてるっぽい。トップコートは缶ラッカーにする。乾燥は室内。
問題はゴールドトップ…
164ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 00:18:10.44 ID:1WA29/Po
ウレタンは1日室温(20度とか)で十分だが
ラッカーだと 1ヶ月単位で十分な温度ないと無理。
165ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 06:47:54.88 ID:UKRJSjLy
諦めて次のレスポール切り出します
166ドレミファ名無シド:2013/12/17(火) 10:57:38.86 ID:UKRJSjLy
失業者の朝は遅い。指板貼ってパーツの買い出しだ
167ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 09:14:15.51 ID:PpOEGviS
http://imgur.com/3fhCw5G
トップのソレジャナイ感。アマチュア製作家のブログでよくみるそれである
削り直し
168ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 10:01:40.30 ID:0Bs5hIot
だけど実況はプロ級なんだろw
169ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 22:38:44.08 ID:dWNueCSH
http://imgur.com/oG0VCMr
ケズレドモケズレドモ…
ピックガードはプラ板を溶着剤で積層して作りました
170ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 22:42:21.21 ID:dWNueCSH
>>168
まーアマチュアは技術ノウハウを隠さないから見ちゃうんですよね
171ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 22:44:45.30 ID:KVb0GZQg
アーチドトップが急にもっこりし過ぎだね
ヴィンテージは0.8mm窪んでるし
172ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 22:56:19.41 ID:dWNueCSH
>>171
窪みっていうのは縁から2〜3cmのところですか?一応落としてます。
トップ材が12.7mmしかないんでもっこりが強調されないですね
173ドレミファ名無シド:2013/12/18(水) 23:33:01.52 ID:KVb0GZQg
そう、クビレ部分が15mmくらいで他が25mmくらいかな
174ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 01:00:32.17 ID:rPip8Sez
この時期は製作がストップしがち

寒いよう
175ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 12:09:17.46 ID:czst5JEy
何つくってんの?
176ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 21:24:26.75 ID:OIl8aVjg
http://imgur.com/E9NUSge
削っては塗り雰囲気確認削っては塗り雰囲気確認
削っては塗り雰囲気確認削っては塗り雰囲気確認
不細工で有名な52カーブのために…orz
177ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 22:37:15.99 ID:OIl8aVjg
スクレイパーという道具を知り物差しを加工して
使い出した。作業がはかどる。
178ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 23:54:20.61 ID:jqX6sNFe
うちも素材がそろったからレスポール作るよー
ポッドの裏座繰りの角度どうした?

1、四つとも同じ角度
2、外周のRvol、Tone2つと同じ角度にしてリアボリュームのみ垂直
3、全て垂直にしてポッドのネジ長さで調整

ヒスコレ見ると2+ポッドのネジ長さで調整してるんだがどうしようかねー
179ドレミファ名無シド:2013/12/19(木) 23:55:05.84 ID:jqX6sNFe
いっそPRSみたいにしちゃうかなw
180ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 00:07:43.97 ID:+C6LoESH
シンラインのボディ作ってくれるとこないかなぁ。
181ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 00:20:33.79 ID:67g4qDD+
>>178
1かな。現状、傾斜面をつけてるだけだけど明日辺り貸し工房行って
傾斜に合わせて26mmのフォスナーで面出す。ヒスコレはネジ部の長いpot
なんだね
182ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 13:50:58.47 ID:XdHjKPTc
手作りするほどギターいじりしてるのに、どうしてポッドなんて表記してしまうのやら
183ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 14:21:35.35 ID:67g4qDD+
おらのくにさ方ではポデンショメーダて言ってださ
良げねが?
184ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 19:13:25.38 ID:6Uq8/nWg
基本的に物事を深く理解しようとしないから
それでも手が動くタイプは作らないタイプより何百倍もマシだけど、
上手くいかないのも納得というところだろ
185ドレミファ名無シド:2013/12/20(金) 20:35:04.49 ID:eTFiUbrc
スペック表読み倒して理解したつもりの人より何千倍もマシ
186ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 10:02:29.94 ID:766msoc8
トップコートのシンナーで生地にボールペンでひいたセンターライン
が浮き上がってくる
万事休す!
187ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 10:56:59.25 ID:EOmLOwxB
ボールペンが残ってる時点でちゃんと生地調をやってないという事だな
トップコート・・・サンジングや着色は?
ちょっとレプリカとか大きく出るのはやめとけw
188ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 12:21:49.03 ID:766msoc8
>>187
来年から本気出すことにして、今は単純に欲しい仕様のものを作ってます
生地状態ではアーチの雰囲気がわからないんで塗っては削りを繰り返してた
んですがクリア吹いたらこんなことに…
http://imgur.com/bNu9zUb
189ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 13:20:27.91 ID:reWchSQ8
ボールペンのインクって 染料だから、木材にしみこむし、
ラッカーを何層重ねても にじみ浮き上がってくるよ。
190ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 14:12:56.65 ID:+TqYqcF/
なんて悲惨なんだ
191ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 18:54:26.42 ID:ZAVMloVy
>>190
本日付けで無職になったこと?
192ドレミファ名無シド:2013/12/21(土) 19:58:04.25 ID:hUG2O55h
>>188
なってこった・・・・
がんがれ
193ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 16:11:23.09 ID:7MB3VmcQ
ケガキには鉛筆

貴様の屍は忘れないぞ
194ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 19:31:05.03 ID:jKj9+SHv
>>191
おまえは十年ROMってろ
195ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 18:25:10.36 ID:UMY9JcQo
http://imgur.com/rt7Pk4F
とりあえずギターの形になりました。塗装はいまは諦めました
ブリッジの改造やフレットすり合わせ、ネックグリップの見直しなんか
しながら春を待とうとおもいます
196ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 19:14:14.30 ID:YLAvOEBJ
>>195
これ造ったの?

恐れ入りました。
197ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 19:33:38.61 ID:Tqh7UJDI
>>196
まあ、そういう人達のスレですしね
198ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 20:32:08.28 ID:Q3pfP2dw
>>195
見れん
199ドレミファ名無シド:2013/12/23(月) 22:24:31.57 ID:njIMrLrm
>>195
すげええええええ
200ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 00:51:57.24 ID:TcA7z8I7
アタイ阻止
201ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 09:00:30.41 ID:u0ankivk
>>195
ってかゴールド塗っちゃってるじゃん?

生地なら解るが、そんなクリアー無しの半端なままで、ポット付けたり、シェイプだフレットだいじるのかよ

絶対にありえねぇよwww
202ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 13:19:06.54 ID:9z1gWy/B
スカシみるためにメタリック系試し塗りするのは珍しいことでもない
203ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 15:33:42.86 ID:Q/idbL93
ラメは凹凸がよくわかるもんな
204ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 15:38:39.98 ID:y1qyW099
黒捨て吹きでいいだろ
205195:2013/12/24(火) 18:17:48.37 ID:JjYqus4O
いろいろコメントありがとうございます
>>201
クリアまで塗ってあります。SWプレートからウェストに流れる光の反射具合を確かめたかったので
>>204
ブラスパウダーの塗装もいろいろ試してみました。ハンズで真鍮粉を買ってきてラッカーに溶き
筆塗り、蒔きとかやりました。結局模型用のエアブラシでも薄めで0.5mmなら塗装できました

突貫で簡易ブリッジ作って演奏できるようになりました。
206ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 00:44:46.39 ID:R8GNLHZA
フレイムメイプル落札したんでサンバーストのLP作るかな
207ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 11:09:55.14 ID:lsjjIz0D
サンバーストって塗装難しくないか
自分でやったらオワタから結局また塗装剥がしてもう塗装無しのギターが完成した
208ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 11:58:56.36 ID:LFb10pXA
まあ大手でもひっでえの平気で売ってたりするしなw
自分の好みのバースト加減てのもあるし
209ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 16:29:35.05 ID:IA+tHkoV
>>207
黄色の生地までをウレタン系で固めといて、ブラウン、チェリーはラッカーでやれば、納得いくまでシンナーで拭き拭きやり直せばよろし。
210ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 19:20:17.27 ID:fdxxvG8I
>>207
俺は強引に缶スプレーでやったよ。シースルーイエロー吹いた上から黒で縁取り。でもやっぱ粒が目立ってダメねー(汗)

http://imepic.jp/20131229/692810
211ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 19:38:47.43 ID:lsjjIz0D
やっぱりバースト感はエアブラシじゃないと出ない(確信)
212ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 20:06:01.24 ID:u0N3U05y
前にバーストしたやつ。http://i.imgur.com/TE4bTIl.jpg
213ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 20:17:14.18 ID:fdxxvG8I
>>212
3トーンか、いいね!エアブラシ?
214ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 22:51:53.77 ID:xbQ9gn5C
>>212
かっけえ
この色のピックガード探してるんだけど何色なんだろ?
215ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 23:31:35.91 ID:lsjjIz0D
カレー粉でも塗したんじゃないか?
216ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 23:57:37.90 ID:LMV48HKB
ミントのビンテージ加工と推測
217ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 06:25:42.32 ID:pZmcc/Hy
>>212
質問!
この場合、側面の黒塗ってると、真ん中黄色部にも黒飛び散らない?
218212:2013/12/30(月) 12:12:24.62 ID:SU8dswVN
>>213
バースト部分は模型用のエアブラシですね。

>>214
ただのミントグリーンですね。
216さんの通り、それを軽くレリックしたものです。


>>217
先にトップとバックを全面マスキングして側面だけ塗装するんです。
塗装が終わったらマスキング外して軽く淵の段差整える感じでサンディングをしてからエアブラシで黒、赤の順に吹きましたね。
219212:2013/12/30(月) 12:16:26.38 ID:SU8dswVN
因みになんですど

http://www.soft99.co.jp/sp/products/carcare/spray_paint/air_touch.html?pid=09000

こういうの使えバーストもできなくはないですよ。
ブラシ買うのはどうしてもお金かかっちゃいますし手軽にしたい人はこれ試す価値あると思います。
220ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 16:51:24.61 ID:pZmcc/Hy
>>218

217です。以前自分もロスかも?と思いながらも同様の塗り方をしました。

やっぱ皆さんも苦労してるんですね。
221ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 02:13:13.04 ID:u1M4HdJR
222ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 02:28:24.87 ID:OlLV6GwD
>>221
すげーなこれ!自分で作ったの?
223ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 12:44:27.00 ID:AMXVwuwI
google画像検索をおすすめします
224ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 20:08:58.13 ID:8/SJlYL5
メイプルの四方柾の材ってブックマッチで開いたらきれいな対称のトラにはならない?
年輪が線対称になり得ないのは想像できるんだけど杢って枝節やバーズアイみたいに放射状
にでてるの?
225ドレミファ名無シド:2014/01/06(月) 06:45:34.50 ID:LE/H/zjD
ブックマッチで開いて対称にならんてどういうことだってばよ
226ドレミファ名無シド:2014/01/06(月) 07:25:33.88 ID:Kddtuot3
>>225
アーチトップにした場合ね、
227ドレミファ名無シド:2014/01/06(月) 19:08:47.15 ID:Kddtuot3
輪郭線付近は7mmくらい掘るから木取りによっては杢も年輪も
出かたが変わるのでは、と
228ドレミファ名無シド:2014/01/10(金) 03:31:29.09 ID:TM16lkPY
連続した2枚の0.3oのツキイタブックマッチですら、
ブックマッチラインで すでに塗料のしみこみ方が違う。
1枚飛ばすと 塗料のしみこみ方の違いは連続ブックマッチとほぼ同じで
木目模様は微妙に変わる。

ウォルナットのツキイタ0.3oを 連続50枚くらいもってるけど
1pも飛ばして抜き出した2枚だと かなり木目は変わる。
左右で大きく形が変わる(1枚からブックマッチしたという印象はもてる)からこそ、
ツキイタじゃない本物だと主張できるわけで、
左右の違いが少ないほうがいいのなら ツキイタのほうがいいし、
ぶっちゃけ安ギターリペイントでいい。
229ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 22:11:30.61 ID:wSsFVm6h
木目ピッガードがほしいけど
ホームセンターでは5mmのべニアしかない
なにか、いい方法はないでしょうか?
230ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 22:15:01.26 ID:kmYZlg06
いい木材が売ってるホームセンターに行く
231ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 23:40:11.72 ID:pqdF97CS
>>229
普通のプラ製ピックガードに ツキイタ貼る。
http://wood.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=88723&csid=0&sort=p

ツキイタ4-5枚重ねて接着して切り出す。
(木工ボンド+アイロンでOK)
232ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 00:19:24.97 ID:JuvcEBTf
作るべきものは作らないくせに趣味は楽しそうにアピール
自分がいかにクズか気付いていないってところが救いようがない
233ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 00:25:13.62 ID:8FobUHS5
木目カッティングシート貼ろう
234ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 00:27:07.35 ID:yHgH+z+A
それはないわ〜
235ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 04:13:31.52 ID:bxcgTdZr
木目カッティングシートもいろいろあって
アサヒペンの安っぽいやつから
10cmで400-500円するようなもの
家電メーカースピーカーで使ってる一見本物?にみえるものまであるから
クリアー塗装しだいでは カッティングシートもありだとおもうよ。
ツキイタ使うのと同じだけクリアのせないと駄目だろうけど。
236ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 08:28:42.72 ID:yHgH+z+A
いや、ないわ〜
237ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 14:54:37.22 ID:mhAvmpr9
238ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 16:19:07.40 ID:b19gV4kC
畳でスリッパはいただけない
239ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 03:19:59.52 ID:jLNqfv7b
ダイノックシートなら本物と見分けつかないよな
240ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 19:56:27.97 ID:Hrh+0kfF
木目じゃなくてカーボンシートなら
3Mダイノックシートどころか
ダイソーカーボンシート(105円 40cmx20cm?)でも
トラスロットカバー・トグルスイッチカバー当の小物になら
十分カーボンにみえるんだよな。
レスポールの局面にも十分になじんだけど 長さが足りないのと
アーチにはるとビニールくささが出て安っぽくなったけどw
最大の難点は 入荷が少なく 黒はすぐ無くなることかな。
241ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 07:48:38.07 ID:qGGJOFnw
>>240
FRPのバンパーとか制作してるところから格安で手に入るよ
少し調べれば近所であるかもよ?

>>178
自己レスというかメモ書き

'58のヴィンテージ(本物)は1
'68のカスタムは2
'83のカスタムショップが出来た頃のスポットモデルは3

同じギブでも時期やモデルによってまちまちだった。
242241:2014/01/25(土) 07:51:11.24 ID:qGGJOFnw
FRPのバンパーって車のね。
見つからなかったら
ttp://www.spotfrp.co.jp/
とかに相談したら分けてくれるかも。
243ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 21:33:43.79 ID:1RdzkNiA
>>241
ヒスコレは外周の二つは同一面内周の二つが同一面だけど

結果:カーブの曲率の違いで内周面ー外周面間に
    一直線の谷間が出来る

これが1の事でおk?

ヒスコレはロングシャフトの飛び出しが不恰好だけど
本物準拠なのかといつも考えている
244ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 02:05:15.47 ID:6nmujB1/
>>243
内外周とも同角度でした。
今のヒスコレ('13 59モデル)も同様だったよ。
245ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 16:09:37.40 ID:/iIJkDo6
ワッシャとナットで垂直に押さえつけるから
それぞれトップ面に垂直なんだと思ってたよ

コピーモデルの配列には何処と無く違和感感じてたけど
ノブの浮き具合もあるから斜め方向から見ると
全然印象が違うんだよね
246ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 20:38:04.88 ID:TgwwVsyt
久しぶりにアイモクいったらリニューアルしてたのね
247ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 21:38:54.50 ID:JFYl4j9F
みんな塗装ブースとかどんな風にしてる?
実家で作ってるから匂いとか気になるんだけど
参考までにみんなの塗装ブースどんなか教えてほしい
248ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 22:17:12.07 ID:4JDqPVww
俺はベランダにダンボールだな
もっとちゃんとしたブースが欲しいけど仕方ないね
249ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 23:01:51.88 ID:Ds4NbeOg
庭よ
昼寝の時間を邪魔される飼い犬に呆れられながらな
250ドレミファ名無シド:2014/02/03(月) 01:17:04.50 ID:34R8vJ52
ユニットバス最高
掃除が大変だけどな
アパート時代
隣の家からシンナー臭いと
苦情が来てわろたわ
251ドレミファ名無シド:2014/02/04(火) 23:34:18.12 ID:aVSDoNIG
まずはキットから作りたいんだけど、どこのメーカーのキットがいいかな?
おすすめあったら教えてほしいです
252ドレミファ名無シド:2014/02/05(水) 00:04:39.13 ID:9ENpQpqB
>>251
以前HOSCOのテレキット作ったことあるけど
キットの付属じゃなくてPUとかペグとかを自分の好みのものに変えるとなると
ボディとネックだけ買って他はリプレイスメントパーツで揃えるほうが
後々の満足度は高いものが出来ると思う。
ネットで探せば行き詰っても大抵のことは解決するし。
答えになってないけど参考まで。
253ドレミファ名無シド:2014/02/05(水) 00:34:21.71 ID:w8clWWw7
>>252
なるほどね〜
それもいいなと思って今調べてみたけどボディとネックだけでも結構高いのねwww
254ドレミファ名無シド:2014/02/05(水) 00:38:15.31 ID:8YyxeUe9
今年中になんとかします、と言われたのはいつだったっけなぁ。
催促しない俺が悪いんだろうねぇ。あぁ俺が悪い俺が悪い。
メールのひとつでもよこしたらどうかねぇ。
255ドレミファ名無シド:2014/02/05(水) 00:39:13.94 ID:8YyxeUe9
おっと誤爆しちゃったよごめんねぇ
256ドレミファ名無シド:2014/02/05(水) 01:21:19.70 ID:kowE7Wr1
>>253
HOSCOでいいと思う。
まずは ヘッド整形できるということと、
自家塗装の難しさ、とりあえず形になるという自信をえれればいいんでないの?

ジャンクギターばらして塗装はいで パーツ変えで木工加えて塗装してくみ上げでもいいとおもうが。
257ドレミファ名無シド:2014/02/05(水) 03:02:36.28 ID:w8clWWw7
みんな電動工具の騒音とかどうしてる?
ギター作ってみたいけど、トリマーがうるさいらしくて団地だしどうしようかなって考えてる
258ドレミファ名無シド:2014/02/05(水) 12:33:42.44 ID:GJy0tsjq
オレは塗装が、どう考えても無理なので躊躇してる
259ドレミファ名無シド:2014/02/05(水) 13:24:16.91 ID:EJX71tVd
>>257
ジグソー>3年位前にかってある。
が うるさいのと汚いのと 曲線切りの必要性がなかったので使ってない。

トリマー>今年購入 50種ビットつきで13000円 
ギターで一番使うであろうコロ付ストレートビットなしのため 別途購入(3000円)

うるささも問題だけど おがくず 粉塵の問題から
屋外(車庫内)へ作業台(ジグソーテーブル トリマーテーブル)作って
木工専用巨大掃除機(6000〜10000円)かってからかな。

中国製バンドソー購入も考えてる。13,800円 (税込) 送料込
(ジグソーよりは 静かで綺麗だろう)
260ドレミファ名無シド:2014/02/05(水) 14:24:12.20 ID:w8clWWw7
>>259
粉塵って空気中に舞ったりするかな?
今考えてるのが室内に防音室作ろうかなって考えてる
ただ防音室の中で作業してて粉塵が身体ん中入ったりしないかなってのが心配
掃除機も買うけど、作業中大丈夫かなって
261ドレミファ名無シド:2014/02/05(水) 16:35:02.61 ID:EJX71tVd
ベランダにネックとボディとりまわせるだけのスペースあれば外でやったほうが良い。

五月蝿い機械作業は 段取り1時間 作業10分〜30分 片付け1時間とかでしょ。
262ドレミファ名無シド:2014/02/05(水) 22:16:51.57 ID:Gpb5u+J2
>>259

バンドソーは改造しないと煩いよ。
歯の保持の部分。安物はローラーではない。
263ドレミファ名無シド:2014/02/05(水) 22:23:41.61 ID:ErOzG9IB
懐深いけど小型なボール盤ほしいよう
264ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 00:06:39.67 ID:zMkQyCdl
俺は作業は休日に庭でやってる。
音もうるさいけど、やっぱ粉塵がすごいからね。ルーターもだけど、サンダーの方が細かくてやっかいだわ(^_^;

できればいつか、庭に作業場を作りたいなー。プレハブかなんかで。

http://imepic.jp/20140206/002800

http://imepic.jp/20140206/003130
265ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 00:38:56.39 ID:f2frwauz
266ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 02:16:52.64 ID:fJyp0cP0
>>265
たっけえええええええ。
俺が買いたくて買えないでいるボール盤の10倍の値段するwwwwww
まぁ 200mmの懐あると それを支える全てが頑丈で精度も要求されるんだろうけど。
267ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 03:35:26.24 ID:dhTwMERZ
ボール盤とオービタルサンダーなら、ウチの物置に二三台落ちてるんだけどな
あと何故かドリルのビットが大量にある
268ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 08:09:51.00 ID:f2frwauz
>>266

http://www.diy-tool.com/feature/bowl.html

サカイのは韓国製。
その他の安いものは全て中国製。

K-16はサカイの倍以上重い。そしてたぶん日本製。
269ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 10:13:46.09 ID:2DrmZLRp
つい先日ボール盤が壊れた
中華製はやっぱダメだな
270ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 11:56:43.50 ID:NXsP5wCm
セミオーダー(PUとかは自分で組み込み)で木工加工が荒削りまで…とかいうのが
あったんだけど、荒削りから塗装するまでにはどれくらいの工程があるの?
271ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 18:00:37.10 ID:fANuIHxP
使う木材、塗料の種類・塗装方法 自分が望む仕上げ具合によって全然違う。
272ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 00:40:53.72 ID:vzFpzEI7
一番楽なのはオイルフィニッシュじゃね?塗れば終わる。
273ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 06:34:46.24 ID:wTn45vo+
荒削りに油塗って終わりとかいう馬鹿
274ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 11:44:28.05 ID:4zc3pydA
ワイルドだね
275ドレミファ名無シド:2014/02/08(土) 18:52:23.70 ID:ThRKTKDt
今年の一本
http://i.imgur.com/1FoWShS.jpg

スケールは25インチ。
売ってるのはクソ高かったり、安くてもインレイやドット柄が
オリジナルと全然違くて納得出来なかったりするので、やるしかなかった。
276ドレミファ名無シド:2014/02/08(土) 19:14:26.05 ID:ExQojd0o
サンドバルのランディーレプリカですか
趣味と完成度いいね
277ドレミファ名無シド:2014/02/09(日) 01:46:33.16 ID:u/G6IQZk
スゲーなぁ
278ドレミファ名無シド:2014/02/09(日) 06:22:27.67 ID:5giAUibc
>>275
すごすぎwww
いいなー俺もマンションじゃなけりゃ作りたいんだけどなー
279ドレミファ名無シド:2014/02/09(日) 12:30:09.49 ID:xoQpgftM
俺なんてマンションの25階で作ってるぜ
280ドレミファ名無シド:2014/02/09(日) 12:46:43.64 ID:q7fQc/rn
>>275だけど、
これもマンション4階製。幹線道路沿いなので騒音系は割と大丈夫だった
281ドレミファ名無シド:2014/02/09(日) 18:36:16.01 ID:/mwTrMim
俺もマンションだけど塗装以外は部屋で作ってる。
集塵機と電動工具用アタッチメントでなんとか粉まみれって程にはならないよ。
塗装は刷毛塗・・・orz
282ドレミファ名無シド:2014/02/12(水) 04:34:45.21 ID:sTMNOXbp
仕上げ前に塗装のムラを筆で修正してたら終わった
筆が塗装を持っていった
いつもなら問題無く行ったのに
ギター釣ってるロープ使って死のうかな
283ドレミファ名無シド:2014/02/12(水) 12:30:48.58 ID:1Kvs98nZ
もっかいはがして塗りなおせばいいじゃない
それだけ経験値が貯まるぞ
284ドレミファ名無シド:2014/02/12(水) 15:23:22.60 ID:rvdaQD1f
http://www.jeffsennguitars.com/page8/files/page8-1026-full.html

このギターの塗装レリックの手順をおしえてください。
285ドレミファ名無シド:2014/02/12(水) 15:49:17.57 ID:fzmALbrp
>>284
@木肌出た状態で 松脂塗りこみ導管埋め。
もしくは それっぽくなるように焦げ茶系で導管埋め。
Aペーパーで 導管以外の塗装はがし。
Bベージュで塗装
Cシンナー完全に抜けるまで強制乾燥。(冷凍乾燥かも?w)
Dスクレーパーでカリッと。
Eペーパーでごしごしと。

ネック
@黄ばんだニスっぽい色に調合したクリア塗装。
Aふとい弦はって 弦の上からスポンジペーパ越しにチョーキングでクリアー剥がし。
木肌が所々出たところで汚し。

>>284の状態より 塗装はマシ 金属パーツは酷い状態の
フェンジャパテレキャスター 先月3150円で買ったよ。
286ドレミファ名無シド:2014/02/12(水) 22:09:29.18 ID:rvdaQD1f
>>285 ありがとうございます。
287ドレミファ名無シド:2014/02/26(水) 08:24:14.17 ID:V1CE4/BX
スチュマクで近々注文するんだけどあると便利っていうものある?
ついでに注文しようかなと。まだ工具は揃えてない状態です。
288ドレミファ名無シド:2014/02/26(水) 12:37:07.53 ID:oyV/DXUl
これがゆとりか
289ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 18:50:45.45 ID:2f4Zjhyu
(^q^)・・・
290ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 23:31:29.84 ID:JsUwJQO/
バンドソーがあれば作業時間が大幅短縮間違いないし!
勇気が出ないよ。ボール盤は即決だったのに。。。
291ドレミファ名無シド:2014/03/03(月) 00:14:37.31 ID:X1ZluMIN
リョービのミニバンドソー使ってるけど、結構うるさいよ。
歯押えをローラー式に改造してやや静音化されたが。
292ドレミファ名無シド:2014/03/03(月) 00:31:43.27 ID:a/RfgEPi
ボディだけならボール盤と 垂直ドリルガイドと ノコで
原始的にざっくり切り出したほうがいいかもねー。

ネックの切り出し・加工までやるならほしいかな。
293ドレミファ名無シド:2014/03/03(月) 06:47:44.52 ID:AnFJLMgQ
フライス最高

もらいもんだけど
294ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 03:06:33.71 ID:cEXR13me
ロンジャーゾンベクの7弦作った。何もかも初めてだから塗装とかザグリも雑だけど作ってて楽しかった
http://i.imgur.com/lszXSxR.jpg
295ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 07:07:48.73 ID:Ua3ML0ps
ESPみたい
296ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 08:52:09.11 ID:iI2xl+5q
キラーのプライムに似てるような・・・
297ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 10:22:36.48 ID:EG0yuF8h
似てやしないし似てたらどうだと
298ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 12:03:52.19 ID:XLBuGxOp
すまん、誰が教示してくれ

所謂ストラトのボディなんだけど、21fと22fのボディの、ネックポケットのサイズは同じと考えていいですか?
21fのボディに、ツバだし22fのネックを付けたいんだけど、ツバだしで22f目を作っているから、オクターヴ狂わないよね?
299ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 12:13:17.53 ID:/zTmlFwh
測ればいいじゃない
300ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 15:02:02.02 ID:huyxhRt7
図面描かずに作ってるの?
301ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 20:59:47.03 ID:DgE2vwOz
すみません、フライングVのボディの幅ってどれくらいあるのでしょうか?

テンプレートとかある(売ってる?)さいとなどありましたら、じょうほを教えてください。
302ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 22:30:55.60 ID:JsZUk/GZ
幅ってどこのことだ?厚みじゃなくて?

図面なら海外だけど確かBYO guitarsで売ってたな。
まぁ写真から採寸して算出するのが基本であり普通だけど。
303ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 07:27:04.29 ID:vWMHTQUT
>>302
BYO Guitersですか。
見てみますね。ありがとうございます。

厚みではなく、Vの端から端までの長さですね(V字の開いているトコ)
304ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 08:21:35.44 ID:VP6L139E
ボディ材の選定で悩んでるなら、アイ木で売ってる一番でかい幅の380でもたぶんギリギリ足らないので特注になると思う。
先端のR寸法にもよるが430くらいは必要じゃないかね。
305ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 13:58:48.86 ID:Y14/0/5F
高いVなら、2Pのボディ材を左右に切り離してナナメに貼り直し
もしかしたらボディ材の長いほう2枚が必要かもしれん
安いVなら、シェイプ的に余るとこをもってきて貼る
306ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 16:14:16.77 ID:raNhPJcs
307ドレミファ名無シド:2014/03/10(月) 21:09:55.23 ID:/3GBxFCy
これ手作りっていうか改造になるんだろうけど
ちょっとおもろい
http://www.youtube.com/watch?v=eLmKrXjTwIo
道具と技術とアイデアが揃わんとなかなか物作りって
できないよね(あと、時間とお金とやる気もか・・・)
308ドレミファ名無シド:2014/03/11(火) 07:53:52.31 ID:uBCwy1xl
http://www.guitarfetish.com/Offset-Flying-V-Kit-SOlid-Poplar-Body-Floyd-Rose-Style-Locking-Tremolo_p_4182.html

こういうランディタイプのキットって日本じゃ売ってないですよね。
なんでだろ?

ここのでこのネックだけ欲しいわ
309ドレミファ名無シド:2014/03/11(火) 18:17:53.28 ID:ftirIGuw
ボディーの木取りが酷いなぁ
安いから仕方ないとはいえ・・・
310ドレミファ名無シド:2014/03/11(火) 23:38:01.47 ID:ka6aqJTv
4月までに一本作れるかな…
311ドレミファ名無シド:2014/03/12(水) 08:51:15.91 ID:mRHx16H3
安いキットは苦労してゴミを作ってる感じが否めない。
自作を始めるきっかけにはとてもいいが。
312ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 10:12:16.99 ID:/8k2OGRD
ギター作りたい初心者ですが
情熱だけでなんとかなりますか?
313ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 10:22:50.29 ID:uv0NEe9v
お金も必要だよ。
314ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 10:26:21.64 ID:/8k2OGRD
>>313
何年かかってもって思ってます。勉強します。
315ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 10:49:37.01 ID:uv0NEe9v
自作しようっていうくらいだから人並み以上には手先が器用なのを前提に

自作がどの程度のレベルなのかはわからないけど
俺は全く知識も経験もなくギターのキットを作ってみたよ。
ボディ、ネックの切り出しとかフレット打ちはやったことない

ジサッカーのサイトを見て回れば大抵のことは丁寧に書いてあるから
それ見たり、壁にぶち当たったら調べまくるくらいの気力があればいけるんじゃない?
316ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 10:57:39.97 ID:I4c6x8YB
なにそのジサッカーって気持ち悪い呼称
317ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 12:44:11.12 ID:IJePbJuy
まず安い木材を一枚買ってみろ
何年かかってもって思ってると本当に何年も経ってどうでもよくなっちゃうぞ
318ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 14:55:09.82 ID:PrxjfPTE
俺は最初ホームセンターで安い杉の木買ってきてノコギリとヤスリでネックを作った。フレットうちはまだ早いと思ったからフレットレスにしたけど。
ようは練習だよ誰でも出来る。
319ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 15:42:41.68 ID:/8k2OGRD
初めてフレット打ちした時って皆さん
誰かに教えてもらいながらでした?独学?
320ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 17:52:48.86 ID:I4c6x8YB
手取り足取りじゃないと始められないの?
321ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 19:33:35.86 ID:PrxjfPTE
ストークさんとか暗中模索さんを見ながらやれば誰でもできるよ。タミヤの説明書より分かりやすいしなー
322ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 20:08:36.33 ID:ImTVnIIh
ストラトの6点シンクロの支点ネジがアーミングの度にグラつくので、一旦ネジ穴を全部埋めて再度穴を開け直したいんだけど、
垂直に穴を開けるにはやっぱりボール盤は必須?
323ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 20:39:33.01 ID:PrxjfPTE
ボール盤があれば一番いいだろうけど、
ドリル用の垂直ビットでも大丈夫じゃないかな。
324ドレミファ名無シド:2014/03/25(火) 20:29:57.92 ID:JaIoVOvX
オールメイプルのレスポールスペシャルってどう思います?
作ってみてー
325ドレミファ名無シド:2014/03/25(火) 20:58:50.22 ID:0Qh8dDi/
>>322
完璧に垂直に開けるなら業務用クラスのデカいボール盤
326ドレミファ名無シド:2014/03/25(火) 23:10:46.48 ID:u53+j72l
>>319
日当とか謝礼くれるなら手取り足取り教えてあげるんだけどね。

そもそもほとんどの人は独学とおも
327ドレミファ名無シド:2014/03/25(火) 23:23:53.28 ID:AJ6PojWb
作りたい情熱だけじゃたぶん作れない。
何を作るか、つまり構想と設計が一番大事。
設計が出来てればむしろ情熱なんかなくても作れるんじゃないか。
そういう意味で、35guitarさんのレスポールの回が参考になると思う。
328ドレミファ名無シド:2014/03/25(火) 23:38:57.55 ID:j6puJrml
情熱がないとまず作ろうとは思わんだろうけどな
329ドレミファ名無シド:2014/03/26(水) 00:17:02.90 ID:UBkom1VC
そんな大層なことじゃないだろ。お金と時間があれば大抵の人ならできるよ。多分
330ドレミファ名無シド:2014/03/26(水) 00:37:33.15 ID:D2Dria4T
出来るかできないかじゃなくやろうと思わないって話だけどな
金も時間もあるならなおさらギター作りたいって情熱でもなければプロのギター製作者に金払ってオーダーするだろ
製作に必要な材料や機材だけじゃなく制作環境やら技術やらいろいろ必要なわけだし
331ドレミファ名無シド:2014/03/26(水) 06:26:58.48 ID:Qlk8s7f/
いや、あの、時間と金と以前にあと頭も使わないとうまくいかないぞってことを言いたかったんだが、
情熱云々ってちょっと言い過ぎたか。
332ドレミファ名無シド:2014/03/26(水) 12:38:58.83 ID:dnKlP7Dj
>>321
あの人らのリンクの作家さん10人近くの製作記よんでも
やる気が続いたら できるかもしれんねー。

かなりの失敗とそのリカバリーの積み重ねを書いてるからね。
333ドレミファ名無シド:2014/03/26(水) 14:11:13.64 ID:IlXKxkwx
1pネックを割る→接着で剛性増すって聞いたけど、
塗りつぶしならやるべき?
ちなみにマホガニーです
334ドレミファ名無シド:2014/03/26(水) 15:15:59.63 ID:ZjMUmHwQ
どこのアホがそんな事言ってんだよ
335ドレミファ名無シド:2014/03/26(水) 15:20:51.15 ID:UBkom1VC
別に1pでもいいんでない?材がどっちに反るか分からないからピースわけしてるのであって剛性って言い方はちょっと違うきがす
336ドレミファ名無シド:2014/03/26(水) 16:28:56.27 ID:lgdqwZjh
縦に割る3P・5Pネックとかは 現実的には「見た目」の要素が99%だよな。
強さは変わらん。

マホネックっていうことで ギブソンスタイルだとおもうが、
その場合「スカーフジョイント」ということでなら 
1本ものよりスカーフジョイントのほうが「マシ」な強度ある。
337ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 00:51:07.54 ID:zRLcG+pe
338ドレミファ名無シド:2014/03/30(日) 22:00:39.72 ID:mPb3xwfu
ギブソン系のネックに スケール当ててまっすぐ伸ばすと
ヘッド表6弦と1弦ペグ結んだ辺りに突き抜けるからね。
1pネックならそこからさきの強度なんて 皆無でしょ。
構造設計的に不良品レベルだよw
339ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 00:36:00.98 ID:WxJ+JgSr
俺が貧乏なだけだけど、
ギターのパーツって質と値段が極端すぎない?
良いものはめっちゃ高いし、安いのは微妙…
もっと中間層の商品があっていいと思うんだけど
340ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 02:09:41.99 ID:NKqgDcgb
そこで 部品取り用のギター買うんだよ。

まぁギター手作りなんて 制作費考えたらアホなことなんで
金銭気にせず作るしかないとおもうが。
341ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 11:47:00.71 ID:WxJ+JgSr
>>340 そうなのか…
ヤフオクにジャンクがたくさん出回ってる中で、
マシな部品使ってんのってやっぱESP系列?
342ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 12:59:23.65 ID:swXL5rF3
マシな部品とは何なのか
343ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 15:00:22.12 ID:N7lgAX5u
部品取りギター ヤフオクで入手は駄目。
写真じゃ汚さわからんから。
ハードオフで手間かからずに使えそうなの買えば良い。

ちなみにESP系列狙うのは正しいw
弦が張られてない(チューニングで着なくって投げ出した?)フロイドギターは
それだけでジャンク扱いになって5000円とかで買える。
344ドレミファ名無シド:2014/04/04(金) 10:09:05.49 ID:Rf224bKB
そう都合よく欲しいパーツのついたジャンクなんてドハで見つかるわけないだろ
写真で汚さがわからないなら詳細な写真上げてるの探せばいいし

そもそも写真で分かりにくいくらいの汚れならパーツが無事ならジャンクなんて汚れていようがネックがへし折れていようが関係ないだろ
部品取りのために買うんだからむしろ安くなって好都合だ
345ドレミファ名無シド:2014/04/04(金) 11:12:16.83 ID:Uf6YvaKO
両雄並び立たずって事で、
346ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 13:10:28.40 ID:IrOzSlsb
ボディは汚れて用が割れてようが 部品取りギターには関係ないけど
ペグがくすみを通り越して鍍金浮きとか ブッシュがヘタってるとか
ネジがなめてるとか

そんなんは ヤフオクジャンクだと説明書かれんからね
部品取りとしては無価値だったりするわけじゃん?w
ヤフオク利用すれば 2000円程度の送料手数料で予算圧迫されるわけだし。
347ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 14:28:43.55 ID:kaDdBF84
掘り出し物が無いとは言わないが
その2000円+ギャンブル分を優に超える価格設定なのがリサイクルショップなのです
348ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 16:44:19.29 ID:NGQFurAe
近年ぐぐーる力向上で素人バイヤーもニワカ目利きになったw
挙句買い叩き→利ざや目当ての高値放置→売れ残りの憂き目
不人気な上物がやたら高値で長期在庫ワロタ
349ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 22:28:40.16 ID:2Zdm096T
ハードオフより安いと思える価格のヤフオクものなんて
100本に1本もあたりはないと思えるがw

現物目にして選ぶなら ハズレの99本無視できるわけで
リサイクルショップ5件も回れば それは可能でしょ

つうことで ヤフオク利用は中古本体じゃなく、新品安物、中古パーツ狙うのが良い。
中古ギターは割高感すげーよ。ヤフオクお徳なんていってるのは出品者でしょ。
350ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 22:38:18.19 ID:cpizvmL9
>>349
パーツ取りってだけならヤフオクが一番有利だろ。
売ってるかわからん物を実店舗探し回るよりWebで探せるだけで有利

ギターとして買うなら実物触りたいけどね。
351ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 22:59:10.56 ID:kaDdBF84
>>349
仮に出品者だとしてもこんなスレで宣伝してどうすんだよw
中古パーツこそヤフオクでチマチマ買ってたら送料手数料で割高になるぞ
352ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 00:15:02.82 ID:YLtJ9BSg
リサイクルショップなんて回ってもギターおいてるとこ自体そんなにないわけだが・・・
ぼろいプレテクとかボロボロのクラギならそりゃ売ってたりするが安くもないし部品取りで探し回るのは割に合わないどころじゃないな
353ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 02:15:34.89 ID:IQ6XKWBx
ベースのブリッジとピックガード欲しさにハードオフで2000円のジャンクベース買った
354ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 12:21:46.17 ID:zG6q2ZrS
ガラクタの海に埋もれた中から
出て来るからお宝発掘なんでしょ
簡単に出会えない所に醍醐味がある
いずれにしても情弱にはおみくじ状態
俺も精進しよ
355ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 12:35:57.51 ID:llGjMeIm
頭三行の時点で情弱臭ぷんぷん
356ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 16:13:43.90 ID:GdZDEUPa
ヤフオクが安く感じる地域って そんなにいっぱいあるのか?
ハードオフで1年売れ残りの値段を参考にして入札しても 落とせたためしないんだけどw
俺の感覚だと ハードオフの売れ残りの1.5倍の値段がヤフオク
俺が買うリサイクルショップ中古の3-4倍がヤフオク価格だ。
357ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 18:57:23.70 ID:4UZxDojB
(ないです)
358ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 19:03:48.68 ID:llGjMeIm
     *      *
  *     +  ないです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
359ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 19:46:45.18 ID:YLtJ9BSg
ここまで露骨にステマされると笑えるなw
ドハ持ち上げてるやつ全部同一人物だろ
毎回ageてる上に文章特徴的だし


ドハはジャンク漁るには楽しい場所だがゴミ捨て場であり楽器買う店じゃないけどな
消耗品買うにはいいけど
360ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 20:50:58.41 ID:oOUiH6dm
たま〜にメーカー製のpuついてるジャンク見つけてケース無いから明日買おうと思ったらだいたい無い
361ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 21:17:37.03 ID:GdZDEUPa
まじめなはなし
部品取りとしてヤフオクで落としたギターって
何をいくらで 送料いくらなんだよ?w

>>353のベース2000円って 中古ショップでで普通に買えるし
俺は電池切れフェルナンデスベース500円で買ったし
弦貼ってないフロイドギターだと2500円くらいでかえるそ
362ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 21:48:11.14 ID:w6T++OkR
いやそれ以前に、もういいだろこの話題
363ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 00:10:23.92 ID:BMEG8SMr
戦国伝承 見る価値ありますか?
364ドレミファ名無シド:2014/04/18(金) 23:11:44.60 ID:lOHLZ8my
みなさんギター製作の教室に通われているのでしょうか?
自分もギター作り始めたいのですが、自分にできるかわからないので週一ぐらいで教室
通おうかなと検討中です。
家が団地なのでこの環境でも大丈夫なのか、そして自分に作ることができるのか
という点でまずは教室にいってみようかなと考えています。
ちなみに回路いじったりは得意ですが、ギターを作るなどの木材加工はあまり経験がありません
365ドレミファ名無シド:2014/04/18(金) 23:19:02.36 ID:4u4GL6Yb
ジャンクギターを練習代にザグったりリフィニッシュしたり
とりあえず設計図だけ描いてみたり
木工でちょっとした箱とか作ってみたり
出来そうな事からやってみればええやん
366ドレミファ名無シド:2014/04/19(土) 00:50:31.33 ID:S10KQpTo
とりあえず作りたいギターの設計(仕様、寸法、位置関係決め等)から始めることだね。
設計が決まってないから作れるかどうかわからないってなっちゃうんだよ。
367ドレミファ名無シド:2014/04/19(土) 13:09:24.65 ID:yt3YD1jB
ギター製作の教室って 本気の専門学校くらいしかないんじゃ。
趣味レベル週一レベルの教室あるんなら いけばいいだろうけど。
団地だかマンションでギター製作30本したひとならいるね。


ジャンクギター買ってきて 塗装リフィニッシュ
ボディザグリ変更位はやってみたら?
368ドレミファ名無シド:2014/04/19(土) 13:15:11.26 ID:yt3YD1jB
ボディ割れジャンク タイトボンドで圧着修理 タッチアップと層無しで修理完了。
指板剥がれジャンク(2本 ロッド緩めて圧着接着。フレットすり合わせて終了。タッチアップ塗装無し。
ネック折れ(スカーフジョイント剥がれ)ジャンク ほぼ上と一緒の作業
ピックガード無し3SザグリをSSHザグリに・・電ドルとノミのみで終了。
369ドレミファ名無シド:2014/04/19(土) 13:29:41.51 ID:yt3YD1jB
ジャンクなストラト(1000円くらいから買える)かってきて、
ホームセンターで松材45mmx85〜110mmx910(500円くらい)を2本買ってきて 450にカット
3〜4本ならべて接着して 幅330のボディ材完成。
そっから 好きな形のボディ材作り出す

たった2000円の材料費で ギター作れるかどうかの 判断できると思うよ。
370ドレミファ名無シド:2014/04/19(土) 19:34:20.81 ID:VTVAT402
2.NHKEテレ

ETV特集「ストラディヴァリウス〜魔性の楽器 300年の物語〜」[字]
4月19日(土) 23:00〜00:30 (90分)

番組内容
史上最高のバイオリンとされる「ストラディヴァリウス」。
歴代の一流奏者によって弾き継がれ、一挺あたり数億円で取り引きされている名器中の名器だ。
生みの親は17世紀イタリアの天才職人アントニオ・ストラディヴァリ。いったい彼は楽器にどんな魔法をかけたのか。
昨年11月に放送して好評だったNHKスペシャルに未公開の映像や演奏を大幅に加え、新たな角度から至高のバイオリンの魅力に迫る豪華89分版。


上のほうでチラッと話題になってたけど再編集版が放送するみたいだね
371ドレミファ名無シド:2014/04/20(日) 22:34:53.42 ID:hW3bOiwk
ibanez(FGN)のフレット端末処理が球状に仕上げてあるのあ
フレット打ち込み時に、有る程度
角を丸めて打ち込んでるのかな?
372ドレミファ名無シド:2014/04/20(日) 23:24:13.16 ID:nN8xxLAc
>>371
そんな訳あるか。
手作業で丸くしてんだよ。
373ドレミファ名無シド:2014/04/21(月) 21:59:37.60 ID:o8hMQVGi
EXPERT FRET EDGE FINISHなんてたいそうな名前で
確かに、指板に接する部位から円くなっていて
指板に打ち込んだ後、あんな風に削ると
指版まで削らないとできないと思うけど....職人のなせる技かな?
374ドレミファ名無シド:2014/04/21(月) 22:22:40.13 ID:uIS6zsoq
>>373
だから、職人じゃ無くても出来るって。
指板削る程度の腕なら店に頼んだ方が良い
375ドレミファ名無シド:2014/04/21(月) 22:29:54.76 ID:aGt3r3wM
376ドレミファ名無シド:2014/04/21(月) 23:21:10.12 ID:aV6AZCmq
優しい人間もいたもんだな
377ドレミファ名無シド:2014/04/22(火) 09:47:52.40 ID:xo2eXPsP
こんな転売カスの馬鹿高いのを紹介する辺りが悪意しか感じないが
378ドレミファ名無シド:2014/04/22(火) 11:05:11.62 ID:feyCQyBe
リンク先の店や値段の問題じゃないでしょ
379ドレミファ名無シド:2014/04/22(火) 11:13:59.70 ID:xo2eXPsP
悪意がないならなぜ公式ページを貼らないのか
わざわざ商品名やメーカー名すら隠す転売業者を貼る必要性がどこにある
380ドレミファ名無シド:2014/04/22(火) 12:03:13.27 ID:8OWdpuJt
公式ってどこ?
StewMac HOSCO も、あくまで販売店だし
製造元が何処との記載はないよ
381ドレミファ名無シド:2014/04/22(火) 13:14:36.91 ID:Vo7XLhCh
>わざわざ商品名やメーカー名すら隠す
商品名でてるけど 日本語と英語で。
「フレットエッジやすり」「 Fret Dressing File」

まぁStewMacより高いけど 日本語でポチれるんだから そんなもんだろ
StewMacのある国(アメリカ)だと ギター自作が日本より普及してて、
パーツやら道具を在庫しててもすぐ売れるから問題ないんだけど、
日本じゃ 自作・いじる人が少ないから ギターにしか使えないパーツやら工具を
在庫できる店って限られるし 割高になるのはしょうがないんだよ。
382ドレミファ名無シド:2014/04/22(火) 15:14:51.26 ID:hhZdmGk5
>>379
そこまで言っておいて、あなたがその”公式ページ”を貼らない理由がわからない。
383ドレミファ名無シド:2014/04/22(火) 17:08:12.99 ID:xeEEAduN
情報ととるかステマと解釈するかは
受け手の自己責任、虚偽じゃないんだからさ
広告なんだから読み手が判断するのは当たり前
HPの付帯広告にケチつけてんのと同じ
君もとりようによってはクレクレ君と思われてるかもよ
よーく考えな
384ドレミファ名無シド:2014/04/22(火) 17:22:49.44 ID:feyCQyBe
好意ととるか悪意ととるかも又か
ステマにも取れるが彼の疑問への解答である事は確か
385ドレミファ名無シド:2014/04/22(火) 19:35:16.90 ID:c42W5qfu
たかがヤスリでそんな目くじら立てんでも
似たようなのをホームセンターで買ってきたらいいでしょ?
386ドレミファ名無シド:2014/04/22(火) 20:14:14.79 ID:JBFjn/ZU
>>385
三角ヤスリはダメ指板が削れる。
角を面取りしてるヤスリじゃ無いと。

>>379
ギターワークスは>>1にもリンクあるよ。
これがステマならテンプレ変更するか検討しないとダメだね。
その辺どう思うの?
387373:2014/04/22(火) 21:32:11.50 ID:BO4ILtRt
荒れるもとで申し訳ないが
FGNはフレットエンドがそもそも丸みを帯びている
F社やG社はもちろんこんな処理方法は見たことがないから
あの会社の独自の研磨法かと思いました
388ドレミファ名無シド:2014/04/22(火) 21:39:22.42 ID:JBFjn/ZU
>>387
個人やリペアショップでは結構やるよ?
フレットファイルでやる所もあればルーターで成型する所もある。

youtubeにもフレットを球面で仕舞う方法がアップされてたから探してみ
389ドレミファ名無シド:2014/04/22(火) 22:17:40.63 ID:Crt9/JK2
テンプレレベルの個人製作家でもやってるはず
390ドレミファ名無シド:2014/04/23(水) 01:09:09.00 ID:iIaBMN+p
フジゲンのあれは、処理後のフレットを打ち込んでんだよ。
391ドレミファ名無シド:2014/04/23(水) 01:31:13.56 ID:oEK19Qe8
まあ弾きやすいならどちらでも良いではないですか

メイプル指板が痩せてフレットサイドが凶器みたいに尖ってるから修正しなきゃ…(´・ω・`)めんど
392ドレミファ名無シド:2014/04/23(水) 10:52:28.84 ID:88swXeps
>>381
アメリカって確かに自作の人も多いけど、プロ(リペアマンやリペアショップ)自体がそもそも多いよね。
2年ぐらい住んでただけの印象だけど。
こんなにいっぱいあって食えるのか?と思ったけど大丈夫みたい。
やっぱり本場は裾野が広い、って実感したなあ。
393ドレミファ名無シド:2014/04/23(水) 11:19:43.67 ID:FuvyhWZx
フジゲンのあれは逆に弾きづらい
球面のやりすぎははっきり言って良くないよ
やたらべたっとした低いフレット使ってるのも×
OEM製品じゃ違うからCFS向けのフレットなんだろう
394ドレミファ名無シド:2014/04/24(木) 16:57:43.12 ID:iAzEcbM8
球面なんざ1000円のいっぱい入った棒ヤスリで十分
斜めに山状にギザギザしたやつじゃなくてチタンコートみたいなブツブツな

仮に指板が削れても普通はロールエッジにするから関係ないだろ
395ドレミファ名無シド:2014/04/24(木) 21:06:50.31 ID:9ArjPtVE
ここに自分の工房立ち上げて個人営業してる人いるの?
工房探してると30すぎぐらいから脱サラして工房立ち上げしてる人が多いことに気づいた
実際工房立ち上げってどうなのかなって気になったんだけど、やっぱ大変?
396ドレミファ名無シド:2014/04/24(木) 22:48:34.75 ID:RROCB98w
ブログやってヤフオクに出品すりゃ明日からでも始められるぞ
397ドレミファ名無シド:2014/04/24(木) 22:59:09.71 ID:dM2neO5T
>>395
1本のギターを 何日でつくって 原価いくらで いくらで売るのか?
仕事でギター個人工房やるのは ほとんど絶望的でしょ
趣味の範囲を超えずにたまに副業としてやるくらいでないと。
398ドレミファ名無シド:2014/04/24(木) 23:01:49.22 ID:dM2neO5T
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w95244535

酷すぎるよな。ヤフオク工房
高校生でももっとマシな仕事するぞ。
399ドレミファ名無シド:2014/04/24(木) 23:09:47.72 ID:tnSr5A5e
>>395
自分はアコギをメインでやってる
もともと、G阜の黄綬褒章をもらった会社で働いていた人(本人談)

自分ひとりなら、食っていける
家族持ちなら、無理......

自分はそれを聞き
家電業界からの転職を諦めた
400ドレミファ名無シド:2014/04/24(木) 23:32:35.67 ID:aJkMv31m
>>398
イメージ画像ワロタw
401ドレミファ名無シド:2014/04/25(金) 08:46:43.05 ID:Adynh9k6
そもそも仕事でやる場合は経歴が必要だろ
数年でもいいからアメリカ行って大手ギターメーカーに勤めるか、
日本でフジゲンみたいなとこに入るかしないと脱サラみたいな素人店舗に誰も来ないぞ
402ドレミファ名無シド:2014/04/26(土) 00:54:00.49 ID:Ku9mAZkq
ESP卒 松本勤務後独立が王道
403ドレミファ名無シド:2014/05/02(金) 02:11:21.90 ID:ofmyHe5x
メイプルネックのフレット打ち変えて球面処理してるが面倒だなw
昨日6時間今日も2時間やったが残り半分くらい

仕上げの塗装は艶消しクリア吹いて良いんかな?
艶有りでペーパー掛けた方が良い?
404ドレミファ名無シド:2014/05/02(金) 09:18:32.25 ID:u2RieSOa
好みじゃないのかい。
405ドレミファ名無シド:2014/05/02(金) 23:14:14.61 ID:ofmyHe5x
>>404
艶消しクリアがザラつき酷そうかなって思ったけどペーパー掛ければ良いかw

それとラッカーで大丈夫なんかな?
誰かネック塗り替えた人いませんか?
406ドレミファ名無シド:2014/05/02(金) 23:15:23.67 ID:ofmyHe5x
>>405
すみませんあげ
407ドレミファ名無シド:2014/05/02(金) 23:19:27.14 ID:OmpwCogF
アクリルラッカーもウレタンラッカーもある
408ドレミファ名無シド:2014/05/02(金) 23:59:10.28 ID:ofmyHe5x
>>407
すみませんウレタンとラッカーで区別してたw
アクリルラッカーで大丈夫ですよね?
何かすみません
409ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 01:00:12.04 ID:RrHAdepf
大丈夫は大丈夫だけどアクリルはあんまり綺麗にならないかもよ。ちょっと曇ったままになる、磨いてもね。

ウレタンのが硬いし綺麗だし個人的には好き。高いのが難点。
410ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 05:27:57.43 ID:3JxwkQak
>>409
やっぱりウレタンだよね…
近所に売ってないのよねw
通販で買おう、レスありがとう
411ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 07:52:31.21 ID:LPGqyekI
カシューは?
美しいよ刷毛でぬれるし
乾燥に時間が掛かるのと飴色になるけど、ネックならちょうどいいよ。

硬くてツヤツヤでめちゃくちゃ綺麗。
乾燥時間を一週間単位で取ると安心
412ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 08:20:27.68 ID:7l7YOksF
ウレタンより丈夫なのがいいならシリコンだな
ウレタンは湿気で結構劣化するからな
413ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 08:29:05.90 ID:7l7YOksF
というか極論を言えば安いスプレーガンさえあれば、水性でもなんでも行ける
414ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 13:23:11.69 ID:DWjR8owV
水性アクリル 一生乾かないの?ってくらい乾燥しない(特にクリアは酷い)
ラッカーアクリル 水性よりはマシ
塗膜はどっちも弱い。
415ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 17:05:09.81 ID:7okMIOP6
シェラックでいいだろ
416ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 20:29:16.65 ID:WRATpPRU
ウレタンよりシリコンのほうが丈夫なの?
2液ウレタンが一番かと思ってた

今のところ手に入る塗料で一番硬くて光沢がいいのはなんになるんだろな
2液ウレタン?シリコンウレタンかな?
417ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 21:44:42.41 ID:7l7YOksF
丈夫かどうかで言えばフッ素>シリコン>ウレタンが基本
値段も同じ感じで跳ね上がる
実際、最近の車のクリアはフッ素だしな
ただそこまでギターに耐久性が必要かってな
418ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 22:55:40.50 ID:Gh2YDQgr
個人的にはセラックニスがいいと思うな
飴色も好みだしね
楽器での使用実績もある

まとめ
ttp://www59.atwiki.jp/componentguitar/m/pages/24.html?guid=on
419ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 23:08:10.53 ID:WRATpPRU
シリコンのが丈夫なんだ?
市販のシリコンラッカーってやつだよね?
これが2駅ウレタンより硬いとは思わなかったな。安い使いやすいやつなのかと思ってた。

フッ素系はググってもジェットプロテクターとナックルカラーしかスプレーは見つからないね。
420ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 23:13:33.63 ID:WRATpPRU
フッ素塗料に興味が湧いてきたのでためして見たいのですが、いい製品ありますか?
421ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 23:23:21.19 ID:vsZinDn5
釣具やでうってる 1液ウレタンクリアー なかなか硬いよ。
ルアーやら 竿のコーティングに使うもんだから。
422ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 23:26:48.24 ID:vsZinDn5
あとは 何塗るにしても せめて市販ギターの半分くらいの塗膜の厚さは稼がないと駄目。
423ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 23:47:33.91 ID:/uqmgRW/
1液製のウレタン缶スプレーが一番作業しやすくないか?

俺は練習のためにラッカーつかってるけど…水性は絶対ダメだろw
424ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 23:58:50.94 ID:7l7YOksF
スプレー缶って油性だろ
油性の一液はいつまで経っても乾かないし、やり過ぎると乾燥不良になるからな

水性はウレタンなら1液でも1時間あれば固まる
やっすいアクリルニスはいつまでもぶよぶよ
425ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 00:15:05.43 ID:/EPyfGTE
薄塗りを心がけて完全乾燥するまで
無暗に塗り重ねないこと

表面で乾いた塗膜が深部の溶剤の揮発を妨げるから
ひと月たっても乾かないとかあったりする

薄塗りの回数で塗膜を作るほうがいいけど
過度の塗膜は強度も劣るから注意

気温や湿度に気を使わない人も多い
濃度や撹拌もしっかり管理する事
426ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 00:20:26.39 ID:cUyZkGTf
カシューとシリコン塗料に興味がわいた
カシューが面白そう
漆並みの強度だって?
427ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 00:39:26.74 ID:8947Iv4G
ラッカーとか 水性アクリルってのは
溶剤(シンナー)がぬけて乾燥することで固まるんで
場合によっては一生かわかねーって感じになりえる。

ウレタンは 化学反応で硬化するんで
シンナーが抜ける時間だけ硬化しないような遅さがほしいところ。
1液ウレタンは ほとんどの場合同一塗料で塗り重ね可能なのに対し、
2液ウレタンは 硬化したら塗り重ね不能 ほとんど一発勝負。(半日くらいはok
ということで 2液ウレタンだと十分な厚さつくるのが すごく難しく頑丈な塗膜になりにくい。
(diyできる程度の設備の場合)
428ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 02:38:58.46 ID:vfiu11nA
自分も2液ウレタン試そうか思案中だったが難しそうだね・・・
429ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 02:58:09.86 ID:OpnWpyXh
>>427
そもそも肉付きが良くて垂れにい
硬化時間が短いってのが2液ウレタンの強み。
グロスフィニッシュするなら2液じゃ無いと出せないヌルヌルテカテカ感がある訳で

自分が出来きないからと適当な事を書くんじゃねぇよ
430ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 03:19:12.35 ID:vfiu11nA
>グロスフィニッシュヌルヌルテカテカ感
ちょっと昔のビザール系自作してるんですが、この光沢が欲しいんですよね
やはりやってみようかな?下地のサンディングシーラーもウレタンにした方が良いのですか?
431ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 03:28:19.78 ID:8947Iv4G
>>429
それが2液ウレタンスプレー 垂れるんだな かなり。
しかも 初期硬化時間は かなり遅いんだな。

スプレーの場合は ラッカーよりもうす塗りの塗り重ねにしないと無理だし、
コンプレッサー+ガンの場合でも 口径でかくてパワーあるやつで
シンナーなし状態で 防護服&防護マスク着用で 塗装ブースが真っ白になるような
重いの拭かないと一発ぬりとかむりだよ。
(シンナー成分ないと あっという間に初期硬化する)
432ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 03:49:56.30 ID:OpnWpyXh
>>430
んー。
ウレタンだったら下地は正直なんでも良い。

俺の場合は
1:との粉:水
2:パテ:ラッカー
3:シーラー:水性
4:サフ:ラッカー
5:色:ラッカー
6:フィニッシュ:2液ウレタン

こんな感じのが多いかな?
十分乾かせばまず失敗しない。

>>431は下手くそなだけだからこいつの発言は無視しとけ

ウレタン初心者なら缶タイプを勧める。
お湯で温めて内圧上げるのが綺麗に仕上げるポイント。
噴出量がどうしても少ないから全体に垂れない様に吹いて、5分置いてを繰り返す。

ガッチガチに分厚く仕上げるなら2本欲しいけど、1本でもおk
クルマ様の液コンパウンドしてからプラスティックの傷消しコンパウンドすれば
ヌルヌルテカテカが完成
433ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 03:55:34.28 ID:vfiu11nA
>>432
深夜にdです。
ラッカーは何本かやった経験があったんだけど、硬化剤混ぜるタイプはやった事無かったので・・・
引き続き検討してみます
434ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 04:02:14.00 ID:OpnWpyXh
>>433
おう!頑張れ!

防毒マスク、ゴーグル、着るタイプの雨合羽、ゴム手袋

安いので良いから揃える事
2液ウレタンの毒性はラッカーの比じゃ無いからな
435ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 05:12:22.50 ID:IAQIafFX
>>434
毒性詳しく
436ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 12:09:39.76 ID:FlEWg9oH
下地をラッカーでするなら完全にシンナーが抜けなきゃウレタンが溶ける

シーラー、色付け、クリアで1週間位乾燥後に#600ペーパーで足付けしてウレタン

ウレタンは厚塗りで艶がでる
垂れる寸前まで一気に塗る方が良いかな
437ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 12:30:51.06 ID:FPgarM9C
というかウレタンならわざわざ2液にする必要はないと思う
スプレーガンさえ持ってれば水性1液の方が早く乾くし乾燥不良になる心配がない

ただスプレーガンを持ってない奴は油性ウレタンで拭き塗装が一番いいんだろうな
水性だとどうしても拭き塗装はできないんだよな
438ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 13:21:20.16 ID:aQ73+7XZ
ウレタンなら下地はとの粉だけでもいけるのかな?
439ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 13:22:09.53 ID:XwwnOHNj
市販2液ウレタンスプレー
○素人でもぬれるように シンナー成分多目 うす塗り仕上げ一発なら これでOK
×素人でもぬれるように シンナー成分多目 厚塗りしたいと思う場合難しい。

瓶入り 2液混合ガン吹き
○シンナー少な目ならこってこての厚塗りができる(難しいけど
○シンナー多目の硬化剤少なめのうす塗りは結構簡単に出来る
× 硬化剤多目だと 吹いてる瞬間から硬化し塗装面につくころには発泡状態で固まってる。

2液は難しいよ
440ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 13:51:51.26 ID:FeropGJc
厚塗りのレベルによるけど、今までラッカーに慣れてる身からするとラッカーレベルで塗って綺麗になるならそれでいいよ

乾く前に塗らなきゃいけないって事だけ気をつけなきゃいけない感じ
441ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 21:45:49.69 ID:+3lzyoen
カシュー買ってきた。ネオクリア

試しにプラ版に塗ってみたが、乾燥がとにかく遅いね。2時間経ってもまだ触れない

刷毛塗りなんてプラモ以来だからむつかしいw
442ドレミファ名無シド:2014/05/05(月) 19:13:46.24 ID:Qo8xqE3/
カシュー途中経過
とにかく乾燥が遅い
表面は乾いたが中がまだ固まっていないみたいでペーパーかけたら途中からグズグズ崩れてきた

見た目のぷっくり感と光沢感はラッカーの比じゃないねすごくきれい
市販品のウレタンと比べても美しい感じ

ウレタンって少し凸凹してるとおもうんだが、カシューは本当に水みたいな表面に見える

キラキラと宝石みたい
気になるのが黄変
一度の塗りで黄ばんで見えるから!二度塗り三度塗りしたらどうなるんだろと心配になる
ギターの飴色より薄いぐらいだけど、、、
443ドレミファ名無シド:2014/05/05(月) 20:02:39.73 ID:XXXmd9uS
>>442
普通1週間は放置しないと
444ドレミファ名無シド:2014/05/05(月) 20:50:26.16 ID:Qo8xqE3/
>>443
一週間?まじ?(°_°)
445ドレミファ名無シド:2014/05/05(月) 21:43:53.53 ID:XXXmd9uS
>>444
まじ。
硬化が断然早いウレタンでも研ぎ出し可能は3日
ラッカー系で1週間
カシューは扱ったこと無いけど普通1週間

ってか塗装初めてか?
446ドレミファ名無シド:2014/05/05(月) 22:20:36.60 ID:Qo8xqE3/
ラッカーは何度か。ギターは3回(2ほん)だけ

今まで丸一日ぐらいで研いでたよ
3度塗りぐらいしても翌日か翌々日にはといでた(>_<)
ウレタンは経験なし。今回ここ見ててカシューかウレタンを試して見たくて近所で売ってたカシューを買ってきたんだ



そんなに待つもんなんだ。ラッカーで垂れちゃったりしたら数時間置いただけで削って修正したりしてたよ


そうだとしてもカシューの乾燥は特に遅い気がする
数時間ぐらいではまだブヨブヨしてるんだが、その時の触った痕が翌日には平らに戻ってるぐらいゆるいっぽい
その時で表面は乾燥しかけてても中はまだ液状だったんだと思う。
447ドレミファ名無シド:2014/05/05(月) 22:42:50.74 ID:SvbgfMxB
ギターを自作してみたくてとりあえずキット買ってみようと思っているのですが
http://www.crazybrain.jp/SHOP/111050/111053/list.html
このサイトにあるキット買った事ある方いますか?
448ドレミファ名無シド:2014/05/05(月) 23:20:41.61 ID:XXXmd9uS
>>447
中国メーカーの自作キットの転売か。
1万ぐらい高いな。
ebayで同じの安く買えるぞ。
この製品は何回か仕入れたけどよく無い。
特にフレットが浮いたりすぐ取れたりした。

初めてなら素直にHOSCOのキットにしれ
不良品に当たっても直接メーカーにメールしたらすぐ対応してくれて安心。
449ドレミファ名無シド:2014/05/05(月) 23:58:01.84 ID:Qo8xqE3/
>>448
詳しそうだね
もし良かったら塗装のレクチャーをお願いできませんか

今のカシューで色々練習してみてからヘッドの表部分だけ塗装するつもりだから、詳しい人がいるなら是非教えを請いたい
450ドレミファ名無シド:2014/05/06(火) 00:59:01.98 ID:jXT9i6iy
>>449
基本は自分で調べろ、調べてわからんなら質問すれば良い。
ちょうど見てたら答えるわ。
451ドレミファ名無シド:2014/05/06(火) 01:15:49.15 ID:3icPDQXH
端材で本気塗りして 塗料の癖つかんでから本番いけばいんでない?
452ドレミファ名無シド:2014/05/06(火) 05:31:13.23 ID:78h9v8JI
塗装はトライアンドエラーで経験積んでいくしかないよねぶっちゃけ。
453ドレミファ名無シド:2014/05/06(火) 10:39:04.06 ID:iOEcQP3X
ありがとありがと
カシューははじめてだからこのまましばらく練習して本番まで練習してくよ
454ドレミファ名無シド:2014/05/08(木) 20:32:14.59 ID:0fUid1q5
ラッカーウレタンニス エアブラシ塗装朝晩1回づつx1週間 14回ぬりだと
艶ははでるし 研いだ感覚も硬いけど塗膜の厚さが全然足りないな。
市販ギターの1/10くらいしかないし 硬さもそれくらいしかない。
パーツ組み込む前にすでに凹み傷ついた。
455ドレミファ名無シド:2014/05/09(金) 03:38:48.55 ID:GasC9I2Z
>>448
転売?
仕入れやないの?

なんかごっちゃになってないか
456ドレミファ名無シド:2014/05/09(金) 11:49:21.15 ID:OOyeMaFo
>>454
エアブラシってすごく吹き付け少ないイメージがあるんだけど、そのせいで塗膜薄いんじゃないのかい、?
457ドレミファ名無シド:2014/05/09(金) 21:01:13.99 ID:cvgizexv
個人制作で一番の問題は塗装だよな
どこか安く塗装だけ請け負ってくれる塗装屋ないかね
458ドレミファ名無シド:2014/05/09(金) 22:14:45.69 ID:EFqKwQB9
>>456
コンパウンド1発(手磨き)したところで 傷ついてそれ見てあきらめて、
はけ塗り開始した!
800番くらい一発かけてからにすればよかったとちょっと後悔。
459ドレミファ名無シド:2014/05/10(土) 00:26:30.13 ID:adN8gQwO
>>457
やってもらったら作る意味ないじゃない…
460ドレミファ名無シド:2014/05/10(土) 00:35:40.22 ID:adN8gQwO
>>458
エアブラシで薄ーくトップコート吹いてるだけじゃ塗膜が稼げないんじゃないのかな。
市販の缶スプレーでトップコート吹くと350mlを3缶くらい吹いても市販ポリ塗装のギターの10分の1もない位の塗膜だったから、何回吹くってことよりもエアブラシだとどの位の量を吹くかじゃないのかな。
461ドレミファ名無シド:2014/05/10(土) 02:07:35.93 ID:JIJt+PVC
>>459
都内のマンション暮らしだとなかなか塗装が難しくてねえ・・・
夜の公園で塗装してたら職務質問されるしw
バルコニーで塗装すれば苦情もくるし
塗装の期間だけでもガレージ借りたいわ・・・orz
462ドレミファ名無シド:2014/05/10(土) 02:34:03.60 ID:adN8gQwO
>>461
なるほどマンションは厳しいだすね。
なんか、孫がいるから水性ニスでトップコート塗ってる人がいたな。けっこうがっちり固まるらしい。
463ドレミファ名無シド:2014/05/10(土) 02:34:04.34 ID:p4J4yGfn
新築のワンルームハイツに入居して間もなく
階上の住人からシンナー臭いと
手紙を貰ったことがあるw
それでもばっくれてストラト三本とミニギター、ベースと
結局5本くらい塗ったかなあ
ストーブ暖房中スプレーしたら有害ガスで
すげえ臭かったわ
油性でなければ後始末も簡単だし
エアブラシでの水性塗料を薦めるよ
クリアーのトップコートだけ屋外とかどうだ

アパートの共用通路でアーク溶接したときは
もっと冷や冷やしたぜ
セメント床くろこげわろた
464ドレミファ名無シド:2014/05/10(土) 08:58:12.64 ID:JIJt+PVC
セラックならどうかと考えてもいるけどね・・・
なかなか難しいよ

>>463
加工場が共用廊下側で排気が出来ないんだよね
せめてバルコニー側に部屋があればいいんだけど
リビングとダイニング(テーブル下には木材保管庫)で・・・
塗装はある程度の技術はあるつもりなんだが場所だよなあ
って溶接も素人じゃないんだけど共用廊下でアーク溶接って
塗装どころじゃないぞwww
感動したw
465ドレミファ名無シド:2014/05/10(土) 11:26:04.02 ID:x3kUgN5h
高中正義 手作りギター
http://www.youtube.com/watch?v=MfclmN5t6J0
466ドレミファ名無シド:2014/05/10(土) 21:25:33.13 ID:Gf+Kzdr8
ナフコとかグッデイの工具レンタルって木材とか持ち込みでも借りれるの?
467ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 17:29:37.44 ID:JgI4lRoV
がんがん毒ガスをまき散らしたければ
車とかバイクの塗装向けに貸してるレンタルガレージというものがあるけどな
468ドレミファ名無シド:2014/05/14(水) 04:10:36.05 ID:7OZS+nSD
塗装に詳しい人に質問です
バースト塗装の色合わせをするときに

1 塗り重ねてその色を出す
2 調合して同じ色にしてから塗る

この二つは同じなんでしょうか?

あと本物だと光の具合などで赤っぽく見えたり
黄色っぽく見えたりするのは
クリヤーに着色して効果をだすやり方がいいですか?
469ドレミファ名無シド:2014/05/14(水) 05:26:17.08 ID:lWko3LT1
やり方によるけど、同じではないと考えた方がいいだろうね。
なんにせよ廃材で色決めの実験やるのが確実だよ。
470ドレミファ名無シド:2014/05/14(水) 14:17:43.48 ID:7OZS+nSD
http://www1.axfc.net/u/3240455.jpg
赤が抜けた感じが混色ではうまくでません
赤抜け部分がトラ目模様に透けているので
今度はクリアーへの着色で試してみようと思います
471ドレミファ名無シド:2014/05/14(水) 17:26:51.88 ID:rBXDDWAC
着色にちゃんと染料使ってる?
顔料系だとシースルー塗装にはならないよ。
472ドレミファ名無シド:2014/05/14(水) 18:16:55.55 ID:+aZyT+wL
もしかして赤の退色によって虎杢の形にギザギザ形状のバーストになってると思ってる?

角度によってそう見えるだけでボディシェイプに均一幅のバーストだと思うよ(ボディ左下の完全にバーストが抜けてる部分を除く)。
それかボディのエッジだけにフレイムが出たトップ材だからそう見えるか。

木地着色で黄土色にしてクリアを2〜3回吹いた後に、クリアを透明系塗料でブラウンにしてバースト塗装、更に上からクリア、って感じが普通。
473ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 00:52:25.65 ID:jUP1ve2Z
カシューにチャレンジしてるが、この塗料、めちゃめちゃ綺麗だな

素人塗りならシリコンはもちろんウレタンにも勝てるかもしれないぐらいの光沢感がある

ほんとに水に濡れたよう

ネオクリアという一番透明に近い色だが少し黄ばむ。これが難点ッチャー難点だし、とにかく乾燥が遅い

しかしためして見る価値は十分にある
474ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 03:23:10.65 ID:ZfBWjjxU
>>473
カシューって始めて聞いた塗装だけど面白そうな塗装だね。写真が見たいな〜
475ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 04:32:00.27 ID:xuMERWk2
476ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 08:44:56.19 ID:S8oY4k3f
光沢は樹脂は関係ない
いかにバフがけしたかだ
477ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 09:01:35.21 ID:uhsiI3qr
>>473
アクリルラッカーで色付けした後にカシューでクリア層だけ作ったりもできる?
478ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 11:15:07.43 ID:fm1so13h
>>474
黒に塗っちゃったからわかりにくいしピンボケで申し訳ないけど(ノ_<)
http://i.imgur.com/VH8aRwG.jpg
http://i.imgur.com/aVj93Gh.jpg
http://i.imgur.com/VaY3wZa.jpg
479ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 11:27:40.69 ID:fm1so13h
>>477
完全乾燥してれば大丈夫っぽいと思う。
脚付きも良さそうな印象もある

思ったより黄色く琥珀色になるのと、乾燥がとにかく遅い、刷毛塗りなんてプラモ以来だから薄塗しにくいなぁ

カシューの上にアクリルをふういてみたら縮んだので、溶剤には弱いっぽいから下塗りは避けたほうが良さそう

完全乾燥まで至ってないから硬さはわからない

これは手芸の手作りペンダントだけど黄色さが伝わるかな
http://i.imgur.com/6sEVbtj.jpg
480ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 11:29:36.05 ID:DFojVxIE
>>479
お前AppleTV持ってるのか!?
481ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 11:58:58.85 ID:fm1so13h
>>480
そこ!?Σ(´∀`;)

今もアップルTV使ってテレビに画面をデュアルモニタ出力中です><
482ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 12:19:26.00 ID:8xCZm30t
おつおつ 薄塗りキツそうですな
483ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 14:10:02.94 ID:fm1so13h
>>482
そう、刷毛塗り系の塗り方しかできないから薄く濡れないんだよ。
綿棒で塗ったり爪楊枝で置いて見たりしてるけどやっぱり薄塗りがむつかしくて、それに現実的じゃないよね。綿棒なんて。

スプレーガンを買う時期が来たのかなと思うこともあるんだけど、乾燥がとにかく遅くて、触ってべたつかなくなるまでに数時間かかんだよ。
スプレー持ってそんなに待ってられないでしょ?

俺もこのスレで興味持って試して見た口だから他の人のレビューとかやり方も聞いてみたいです
484ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 14:28:55.12 ID:LCPwDeww
なんで乾くまでスプレー持ったまま待機するつもりなんだ?
485ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 15:38:12.91 ID:QCR9xNRS
>>483
セットネックのギターだとして
片手でネック握って360度回転させられ、数分持ってたられるだけの腕力は必要。
で ネック以外塗ったら ガン置いてペグ穴にS字のフックかけて ネック塗装しておしまい。
場合によっては ストラップピンのボディエンド部分にも金具つけとくといい。
486ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 17:31:41.39 ID:fm1so13h
カシューでスプレーしたことないからわからん。

俺は下手だから怖くて厚塗りできないんさ。
ラッカーの場合だと、ちょっとざらつく感じぐらいにうすーく吹いて、軽く触れるぐらい乾くまで待って、またちょっとうすーく吹いて乾くまで待って、、、触れるぐらいまで待ってを10回ぐらい繰り返してようやく全面に色が付く
ぐらいでしかうまくできないんだよ。下手ですまん。

もちろんムラムラになるから上記を何回も繰り返してムラがなくなるまで何日か繰り返す感じ。

そして柚子になってる肌を研いでクリアで同じこと繰り返して。

この感じだと思ってもらった上で、カシューって上記の触って乾くまで、ってのが何時間単位な雰囲気なんだよ。綿棒塗りでの感想だけど。

上手い人に試してもらって逆に教えて欲しいよw

あと、乾燥が遅いのと綿棒の厚塗り(薄く濡れない)だからだろうけど、縦に塗ると下に溜まるよ。上が薄くて下が厚い
487ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 18:54:38.72 ID:Q7m41r8w
まず「カシュー塗装法」とかでぐぐってみようか
488ドレミファ名無シド:2014/05/19(月) 17:37:29.75 ID:1kmLmVy3
カチューってアルコールとかシンナーで溶いてるのだろ?
そしたらスプレーじゃなくてもクラシックギターみたいに
ウェスで拭き塗りすれば簡単だと思うが
489ドレミファ名無シド:2014/05/20(火) 15:24:12.97 ID:4i1jCaxa
カシューってスプレー缶は発売されてないんだね
興味湧いてきたがギター一本を塗るのは手塗りでは大変そう
……買うだけ買ってみるか
490ドレミファ名無シド:2014/05/20(火) 15:32:42.87 ID:U+GT1vF3
漆塗りに近い?
厚塗りで割れやすいイメージだけど
ギターに使う人っているんだ・・・
硬いから音には良いのかな
491ドレミファ名無シド:2014/05/20(火) 15:40:04.35 ID:4i1jCaxa
>>490
カシュー経験者さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
塗装がむつかしいってどのくらいむつかしいのか聞いてみたいんだがいい?
492ドレミファ名無シド:2014/05/20(火) 16:10:21.21 ID:U+GT1vF3
>>491
ぐぐっただけなんですって・・・・ちなみにこれ
https://ohhashi.net/shop/casu/cas1.html
こっちが教えてほしいのにw
ピアノの塗装のようなイメージしか湧きません
今からピアノ塗装調べてみるかな
493ドレミファ名無シド:2014/05/20(火) 17:23:28.24 ID:4i1jCaxa
経験者はおらんのか!?w
494ドレミファ名無シド:2014/05/20(火) 17:23:56.70 ID:4i1jCaxa
塗装スレでも聞いてみよう
495ドレミファ名無シド:2014/05/20(火) 18:38:43.87 ID:rBOaPmBH
拭き漆ならぬ拭きカシューならやったことあるよ
496ドレミファ名無シド:2014/05/20(火) 18:43:39.34 ID:rBOaPmBH
あ、普通にガンでも塗ったことあった
497ドレミファ名無シド:2014/05/20(火) 20:10:51.40 ID:4i1jCaxa
>>495
そんなに塗りにくいの?って聞きたいけどラッカーの経験しかないからなんて聞いたらいいかわからないw
きれいそうだとはうpみて思ったんだけど実際の光沢感もきれいなのかな
498ドレミファ名無シド:2014/05/20(火) 20:24:49.04 ID:rBOaPmBH
>>497
拭き漆とかタンポ刷りみたいのは何回もやんないといけないし時間もかかるから少しずつやりたい人にはおすすめするよ
手軽にラッカースプレー派には向かないかも
でもむっちゃ美しい
499ドレミファ名無シド:2014/05/20(火) 20:37:36.61 ID:4i1jCaxa
>>498
美しさに興味津々です
拭き漆とかタンポ刷りってぐぐってみるとウエスで拭くだけ?みたいな感じだけど実際やってみるとどんなかんじですか?
あと、上のレビューでも書いてあったけど感想に時間が掛かると、、どのくらい時間がかかるのか、体感でいいんで教えてもらえたら嬉しいです
500ドレミファ名無シド:2014/05/20(火) 21:10:28.04 ID:rBOaPmBH
>>499
どんな感じかなー難しいな
薄く薄く塗り重ねるとしか言えない
拭きの乾燥は忘れたけどガン塗りのときは一週間くらい放置して研いだと思う
501ドレミファ名無シド:2014/05/20(火) 21:14:06.48 ID:m1wMMZwF
カシュースレみたいになってるのでググってみたが、公式にすげー細かい工程解説があるじゃねーか。
刷毛塗りしかできないから薄塗りができないし乾燥が遅いからスプレー出来ないって言うけど、
刷毛用の溶剤は刷毛の後が消えてから硬化するようにわざと乾燥が遅いって書いてあるぞ。
スプレー用の溶剤使えば乾燥もはやいんだろ。
502ドレミファ名無シド:2014/05/20(火) 21:24:29.88 ID:4i1jCaxa
>>500
すげー気長にやらなきゃいけないぽいね
一日一回ぐらい塗れますか?1っ週間一回ぐらい?

>>501
塗装って実際にやってみるとむつかしいこと多くない?
503ドレミファ名無シド:2014/05/20(火) 21:41:35.78 ID:m1wMMZwF
それを言ったらどんなに他人に質問しても実際やるまではなんとも言えねーだろ。
とりあえず解説全部読んでもわからないところだけ話題にしてくんない?
504ドレミファ名無シド:2014/05/20(火) 22:20:57.33 ID:rBOaPmBH
>>502
なんかなんとなく思い出してきた
そういや専用の溶剤使ってないや業務用の塗シンで1日二回くらいやってた気がする
難しくないけど根気がいるから頑張って
505ドレミファ名無シド:2014/05/21(水) 08:43:29.76 ID:jCpNnWCN
拭き塗りはそんなに時間がかからんぞ
乾燥はスプレーや刷毛より薄くぬるから早い
安物みたいにベチョベチョになるなら時間はかかるが、
ハイエンドみたいな薄塗りを目指すなら数日
506ドレミファ名無シド:2014/05/21(水) 14:05:59.21 ID:8J1YOsiO
調べて見たがフジゲンや昔の国産品で使われてるようだ

漆の塗装方法が特許取得してたりするから音響的にはいいのかもしれない
507ドレミファ名無シド:2014/05/21(水) 17:39:51.57 ID:jCpNnWCN
漆は拭き塗りではなく刷毛だろ
tru oilとかを知らんのかね君は
508ドレミファ名無シド:2014/05/21(水) 17:42:53.44 ID:8J1YOsiO
509ドレミファ名無シド:2014/05/21(水) 18:31:16.96 ID:jCpNnWCN
明らかに刷毛で塗ってるじゃん
510ドレミファ名無シド:2014/05/21(水) 19:21:01.60 ID:ESshaLR3
なに、なんで最近このスレ
アタマおかしい奴らの溜り場になっちゃったの
511ドレミファ名無シド:2014/05/21(水) 19:34:41.04 ID:zpReljYF
頭のおかしいっていうか、カシューのステマだな。
512ドレミファ名無シド:2014/05/21(水) 19:38:45.21 ID:nVv9Gsfq
http://www.nlinoxin.co.jp/index.htm
ここのニス使って塗装したけど簡単で綺麗に仕上がるしよかったよ。
513ドレミファ名無シド:2014/05/21(水) 20:17:42.16 ID:8J1YOsiO
>>509
刷毛で塗って、拭きあげる、のが拭漆ですよ
514ドレミファ名無シド:2014/05/21(水) 20:22:23.96 ID:8J1YOsiO
>>512
塗り方はカシューと同じ様な塗り方っぽいね。
これも光沢が凄いの?
515ドレミファ名無シド:2014/05/22(木) 09:06:26.26 ID:vmpgCkHo
拭漆は塗料が乾く前に拭きとるってやつでしょ
一般的にはその方法はワイピングという
オスモカラー系のオイルフィニッシュもこの方法だな

上で言ってる拭き塗りはフレンチポリッシュみたいなアルコール系か
トゥルーオイルとか木彫オイルみたいな油性ウレタンニス系を布につけてゴシゴシ塗って極薄にする方法でしょ
516ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 18:09:10.65 ID:cBLkxRYx
自作にチャレンジしようかと思っています

チェンバードボディーで、バインディングありで考えています。
ネックは既成品を購入します。

必要な工具を相談したいのですが、電ドリとグラインダー(使わないかな)を持っていますので、ドレメルだけで大丈夫でしょうか?
それとも安い電動トリマーとやすいルーターを買うほうがいいでしょうか
経験者のアドバイスをお伺いできればと思います。

他にはナットファイル、ナットクラウンファイル、等所持しており、ネックポケットテンプレートとPU、ブリッジテンプレートを購入予定です。
517ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 19:44:07.63 ID:L3Tb07E5
いらないのが色々あるな
まず板を買って、それから何がいるか、あったところで自分にできるかを考えろ
518ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 20:15:10.74 ID:cBLkxRYx
>>517
ジャンクである程度いじれるようになったからボディの自作に進みたいのです。
キャビティーを掘ったりするのに、ドレメルと電動トリマーどちらが良いとかありますか?

ドレメルだとアタッチメントでルーティングも可能なようですが、ギター自作には電動トリマーの方が向いていたりするのか、アドバイスいただけたらと思いまして
519ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 20:28:30.96 ID:H2Rz7sT7
ルーティングはテンプレート作ってトリマーにコロ付きビットでやるのが普通だし楽。

ドレメルでルーティングは実質無理。テンプレートが使えないので精度良く加工するにはかなりの時間と根気が必要。ていうか深掘りも出来ない気がする。

でもトリマーはかなり危険で怖いので慎重にやってください。
520ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 20:55:06.00 ID:cBLkxRYx
>>519
ありがとうございます
電動トリマーにしてみようと思います

マホボディーをくり抜いてセンターブロックのあるホロウボディーのシンクロ、SSHを作ってみます。

1年以上ぐらいの予定でのんびり考えてますので、また覗きにきます。
塗装はシースルー系に初挑戦(予定)です!
521ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 03:55:07.91 ID:EOVaQ9c6
>>520
5年前の俺がいるw
ちょうどマホバック/メイプルトップの、
ホロウ構造、sshなEVHもどきを最初の自作で作ったわ。

トリマー/ルーターはRYOBIのTRE40とBOSHのPMR500の2つ持ってるけど
個人的にはBOSHのやつの方が静かで(それでも轟音には変わりないが)かつ剛性感もあっておすすめ。
522ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 12:02:15.13 ID:6ueTxyf9
トリマー類はさっさとやれば音は気にならんが粉塵が凄まじいな
523ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 13:40:35.74 ID:yykZVQDT
そこで設備、費用、騒音等考えた最善の選択が
「手作業」ですよ
ネックは「手間と時間」
負け惜しみじゃないよw
524ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 14:23:59.80 ID:l0dzibby
トリマーでも集塵アタッチメントと集塵機使えばそんなに飛び散らないよ
525ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 14:28:06.34 ID:6ueTxyf9
それはわかるが手作業だけは死ぬ

個人的にはキャビティとかは電動ドリルで座繰りドリルビットをつけて穴開けまくって
トリマーで残りを吹き飛ばすか、彫刻刀で削っていくのが一番楽だと思った

で最近トラスロッドの溝を作里かんなで彫れないかなと思っているんだがな
526ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 14:29:43.57 ID:JuHmHAKQ
騒音だよなあとにかく
手作業でかかる時間が何倍くらいになるのか、誰か検証しないかね
527ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 19:25:50.38 ID:EOVaQ9c6
トリマーとかの大きな音の出る工具を気軽に使えるように
休日に小学校の図工室とか解放してくんねーかな?
528ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 19:37:59.53 ID:0buvy7rf
大して金にもならん上に自己責任の意味も理解できない馬鹿が大怪我→逆ギレのパターンとか想像すると恐怖

地元に3Dプリンタとレーザー加工機が使える物作りカフェみたいのあるけど、そうなるのも分かるし、そういうのじゃないのも分かる
529ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 22:35:56.40 ID:6ueTxyf9
世の中にはレンタル工房というのがあってだな
3Dプリンタはナットとか作るのに便利そうだよな
530ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 23:03:07.59 ID:V70oZTM+
なにも最新技術でプラナット作んなくても
そこは牛骨削っとこうぜ
531ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 00:29:07.87 ID:oFQotOAC
楽器の最終的な調整はやっぱり手作業でないと出来ないよなあ
532ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 02:44:03.11 ID:gaVmpRNI
plekのことを考えると、これまではツールが追い付いてなかっただけな気がする
それかツールが発展しすぎて仕事がなくなると困る、みたいな人たちが云々
533ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 12:51:41.47 ID:D0kBi0F/
>>521
ありがとう
BoshのPMR500ですね、選ぶ時に覚えておきますね。

あと集塵アタッチメントと集じん機ですね。

テンプレートやらビットやらいろいろ物入りになりそうです。
534ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 14:46:25.83 ID:8KM9K1LI
タイトボンドとタイトボンド3ってどっちがギターにおける木材の接着に適してるんだろう?
割とどこの自作系サイトとか工房のブログとか見てもタイトボンドオリジナル使ってるけど何か理由があるのかな?
535ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 17:06:00.69 ID:YI5fPIzg
>>532
そこ。出来ないじゃなくそもそもその方向の技術革新に積極的に取り組んでないんだよな
ことビンテージ思考だの精神性が求められる業界だけに絶対数も少ないし何よりユーザーが嫌うのもね
更に言えば結局は手で出来ちゃう分野だから誰もそこまでの投資をしないっていうね
536ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 18:43:32.38 ID:50nBvUG6
昨日 ボディ外形テンプレート 引き回しノコ+木工やすり+サンドペーパーで30分で出来て
(製図は3ヶ月くらい前に終わってた)
今日 ボディ外形切り出し開始したんだけど
ボール盤>引き回しノコのよていだけど ボール盤で穴あけ1/5くらいで力尽きた。
537ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 18:44:22.36 ID:50nBvUG6
>>533
テンプレートは買わずに自作して
その予算を他に回したほうがいいと思う。
538ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 21:05:44.99 ID:39nPLYyy
>>520
あ、いいわすれてたけどテンプレート作るのにはドレメルをよく使うんだったわ
539ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 21:18:10.16 ID:oFQotOAC
フロイドローズのテンプレートなんかPDFで配布してるデータで簡単に作れるよ
PUも現物持っていれば簡単にトレースできるからね
540ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 21:43:48.63 ID:D0kBi0F/
>>538
ドレメルをトリマーにして使うんでしょうか?
ドレメルもほしいところですけど、トリマーもドレメルもってなると金額的に悩みます

>>539
なるほど。プリントアウトして自作すればいいんですもんね。
ネックポケットとウィルキンソンもあるんでしょうか。件s買うワードのヒントだけでもおねがいします><
541ドレミファ名無シド:2014/06/03(火) 00:11:37.30 ID:H5BRWVeU
金あればNCルータでボディ加工できる時代になった
昔はトーカイがうたってたけど

今なら金に物言わせて道楽でやってる奴とか
ざらにいそうだよね
542ドレミファ名無シド:2014/06/03(火) 00:26:13.72 ID:s1LoA6Tg
>>540
甘え過ぎだよ
自分でメーカーサイト探して仕様書DLするくらい出来るでしょ?
それも出来なければボディー作るなんて無理だよ
543ドレミファ名無シド:2014/06/03(火) 00:29:00.27 ID:s1LoA6Tg
>>540
追加で書くとネックポケットだけどネックがあれば
それからテンプレート起こせるはずだよ
フレットとネックポケットエンドの位置を把握していれば簡単なはず
544ドレミファ名無シド:2014/06/03(火) 01:03:19.89 ID:7HfSrCjF
>>534
詳しいことは忘れたが、
接着強度はタイトボンド3の方が上でかつ耐水性耐熱性ともに優秀だそうだが、
ぶっちゃけ楽器にそこまでの強度や耐水耐熱が必要ないんじゃないかな。
実際オリジナルの方で十分な接着強度が得られてるわけだし。
それに、リペアとか考えた場合、オリジナルの方はアイロンで加熱すれば剥がせるが
タイトボンド3はどうなんだろ、無理っぽい気がする。

あとタイトボンド3はオープンタイムが短いんで大物の接着とか
手早く組んでクランプできないような場面ではシビア。
完全上位互換てわけではなく、用途に応じて、というところなんだろう。
545ドレミファ名無シド:2014/06/03(火) 09:26:35.81 ID:XFmPXmTs
タイトボンド無印の方が安いからだろ
3の方が高性能だが値段が倍以上するからな

>>540
ルーター:8mm軸。キャビティを掘ったり、外周を整える機械。両手操作。
トリマー:6mm軸。面取り向き。片手操作。柔らかい木材なら掘れなくもない。
ミニルーター:2〜3mm軸。インレイの溝掘りやフレットの球面加工、ナットの加工向きなどの小細工向き。キャビティを掘るのは無理ゲー。

で、ドレメルはミニルーターの部類な。
ただミニルーターではプロクソンのほうがドイツ製で性能もいいし、パーツとかの汎用性も高い。
546ドレミファ名無シド:2014/06/03(火) 09:52:30.75 ID:7OYxp+2x
トリマーだって片手で十分取り回せるとか思ってると危ないし、
メイプルくらいなら掘れるから不可能ではないよ
547ドレミファ名無シド:2014/06/03(火) 13:05:00.94 ID:XFmPXmTs
トリマーは両手で操作するのは危険だからな
あと軸が細いから溝掘りには基本向かない
あくまで名前の通りトリミングする機械だ
548ドレミファ名無シド:2014/06/03(火) 17:25:29.05 ID:p+V5fsP2
全く噛み合ってないな。
549ドレミファ名無シド:2014/06/03(火) 21:21:21.00 ID:2emPxDV0
トリマーでも
ワークをがっちり固定して 両手でトリマー持てる状況にするか、
ルーターテーブルにトリマー固定して ワークを両手で動かす状況にしないと危ない。
550ドレミファ名無シド:2014/06/03(火) 22:16:30.05 ID:UDpJfXKc
こういう奴たまーに出てくるよね
「いや君、やった事無いよね?どんな特殊なやり方でも、やってさえいたらそんな事言わないもん」て感じのヤツ
551ドレミファ名無シド:2014/06/04(水) 00:30:45.60 ID:3upvS9+z
http://youtu.be/KZKeVkgeo6w?t=12m
この音は絶対怖いよな。怖い道具Best3にはいる。
552ドレミファ名無シド:2014/06/04(水) 00:56:11.66 ID:znoobhMY
ごめんスレ違いかもだけど詳しい人多そうだからここで質問させてほしい
フレットバリを取りたいんだけど
http://www.guitarworks.jp/fs/guitar/c/a050060これ一本買えばフレットの種類数あれど
事足りるって感じなのかな? それとも
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1345^TLFE2^^
こういうサイズごとに揃えたほうがベター? ミディアムが多いけど少しヴィンテージタイプのフレットも削りたいという感じです・・
553ドレミファ名無シド:2014/06/04(水) 02:17:31.97 ID:VH2okLTG
>>552
そんな胡散臭いやたら値段の高い「専用品」なんてわざわざ買うこともないだろ。
その値段でちょっとマトモな精密やすりを数本買ってお釣りがくるぞ。
554ドレミファ名無シド:2014/06/04(水) 13:59:11.33 ID:pkVT+i1D
さらに言うならミニルーター買ったほうが何倍も楽だけどな
555ドレミファ名無シド:2014/06/04(水) 20:58:03.56 ID:KYSccy0v
フレットの整形にルーター使うのは難しすぎるだろ。
最終仕上げのバフがけでしか使えないんじゃね?
その場合のみでも 布+コンパウンドで手磨きのほうが楽な気がするが。
556ドレミファ名無シド:2014/06/04(水) 21:16:46.86 ID:pkVT+i1D
それ使ってるビットが荒削りみたいなでか過ぎなのじゃないか?
フレット程度で難しかったらシルバーアクセ職人とか超絶技巧レベルになるだろ
557ドレミファ名無シド:2014/06/04(水) 22:10:27.37 ID:KYSccy0v
彫刻と整形じゃ用途が違うでしょ。

>>552のヤスリなんて 面取りしてあるってだけで高いんだよ。
面取りしてある=フレットから脱線しても指板に傷つけにくい
それだけで高いんだよ。

回転ツールでフレット端処理なんて 気を使って思い通りの形にならない
最低の道具でしょ。

>>552
フレットのバリを取りたいだけなら サンドペーパーだけで十分。
さらに磨きたいなら ダイソー爪やすり。
もっと磨きたいなら マスキングしてコンパウンドで。
558ドレミファ名無シド:2014/06/05(木) 01:11:27.17 ID:OvZPSfp7
>>552です
みなさんレスありがとうございます
ミニルーターも調べてはみましたがちょっと扱いきる自信がないのでやめておきます・・
普通のやすりとは使い勝手が全然違うのかなーとか思いきや、あんまりそうでもないみたいですね
とりあえず細いやすりとサンドペーパー買って試します ありがとうございました
559ドレミファ名無シド:2014/06/05(木) 07:56:34.61 ID:iRPYRSxG
>>557
よくもまあデタラメを言えるもんだ
面取りではなくヤスリ目だろ
「専用」ではなくてもヤスリ目になっていない種類が膨大にあるのだが
しかもその専用でやるとこういうスギのようにフレット周辺の指板が当たって凹むわけだが
http://www.musicland.co.jp/static-image/shibuya/sugi/5160/od06/15.jpg

ミニルーターは整形をする機械だけど?
細かく立体的な形に出来るのにただ外周をなぞるだけのフレットが思い通りにならないって頭とんでるのか
560ドレミファ名無シド:2014/06/05(木) 08:54:49.21 ID:ZqXxqDEx
http://www.guitarworks.jp/fs/guitar/c/a050060
ヤスリ面の3つの角は面取りされているので、角で指板面をキズつけることはありません。

>>559 で そのギターにルーター当てたのか?w
>>550を100ぺん読め。
561ドレミファ名無シド:2014/06/05(木) 08:55:50.66 ID:zUSY4KQ3
ブリキ板で指版をマスキング城
たいした手間じゃねーから
汎用工具は治具必須だよ
562ドレミファ名無シド:2014/06/05(木) 10:04:23.50 ID:iRPYRSxG
>>560
こりゃ頭がいたい子だ。妄想自作君か?
つまり>>550の通り「専用」もメーカー品のヤスリもミニルーターも使ったことがないわけだ
でお前がその転売屋だということもよくわかったわ
563ドレミファ名無シド:2014/06/05(木) 12:57:11.98 ID:4/lykNj4
>>562
おまえは ミニルーターつかったことないのが ばればれだよwww
使ったことあれば あんなもんでフレット整形したいとは思わん。
「磨きになら使うか めんどくせーけど!」って程度。

電動工具は便利だけど なんにでも使おう 何にでもつかえる なんておもってる未所有者だと
がっかりすること多いぞ。

結局 電動工具に頼らないで出来る方法・技術磨いた上で、
電動工具使わないでいい作業は 使わないほうがはるかに手っ取り早くなる。
564ドレミファ名無シド:2014/06/05(木) 20:49:45.53 ID:lG0xRd5f
その気持ち悪い空白何なんだ
565ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 17:21:31.65 ID:qSOWvjC0
>>563の上3行は >>562に対する罵倒。
中盤2行は電動工具全般に対する一般論
最後2行は 電動工具と手作業の関係一般論

おそらく>>564=>>562 もしくは同じような電動工具未所持未経験の人で
電動工具に魔法みたいな夢・幻想持っちゃってる人。
そしてそれを否定されたことが頭に来てる人。
持って遣って 何にでも使えるもんじゃないとわかってれば
文章分けた意味わかる。(バカにでもわかるように分けてるんだがw)
566ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 17:24:13.83 ID:mSYD5VtB
ミニルーターは普通にメーカーやリペアショップで使ってるがな
567ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 17:40:06.82 ID:qSOWvjC0
>>559みたいな球面処理したい場合の施行例
http://www.sheepgang.com/making/guitar/stra_dousan/11_05_03.html
最終仕上げのバフがけ(磨き)でしかつかわないし
磨き工程でならつかうと上で書いてるが、

フレット整形を手持ちルーターでやるなんていうバカなメーカーはない。
plek導入で ギター固定・NC化でなら整形工程もやるだろうが。
568ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 17:41:04.49 ID:qSOWvjC0
>>566は 自分のギターにミニルーターあててフレット整形したことあるのか?
ミニルーター自体持ってるのか?
569ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 17:54:59.18 ID:mSYD5VtB
お前はこれがミニルーターに見えるのか?
こんな馬鹿でかい電動ドリルなんかでやったらそりゃ指板ごと持っていかれるわw

PLEKはサイドは処理できないが?あれが出来るのはあくまですり合わせだけだ
NCルーターも現状じゃフレットエッジ加工までは出来ないからな
超一流エンジニアがいれば別だろうが、楽器業界ではまだまだ

俺もミニルーターは持ってるし処理してるけど
570ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 17:57:16.22 ID:qB0Ss0Sl
そんな変な話でもなくね?
ミニルータを歯医者さん的に使うってことだろ。
俺はやったことないけど慣れれば早そうだと思うわ。
571ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 18:34:00.76 ID:qKG12lUJ
>>565
564だが562とは別人
空白が気持ち悪いのと書いてある内容の正確さとは全く関係ないよ
正しいこと書いてても気持ち悪い空白は気持ち悪い
572ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 18:36:21.18 ID:qKG12lUJ
あー、意図を読み取れない人なのかな。

>持って遣って 何にでも使えるもんじゃないとわかってれば

この文節の空白が気持ち悪いの。
君が言ってるのは普通「空白」じゃなくて「行間」っていうの。
573ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 18:49:30.17 ID:qSOWvjC0
>>572
ああ それが下手な自覚は在る。句読点の使い方が下手。
文章書く仕事してないし、2ちゃんなんかで文章書くと空白いれないと
何かいてるのかわからなくなる場合が多くて無意識に入れちゃう。
ひらがな続くと もう駄目。我慢できずに空白入れちゃう。
あとはネットゲームの影響かな。チャット感覚で空白いれて切ってる。

ってこの文章書いただけで見にくくてキモチ悪いから、普段ならもっと入れる。
574ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 18:59:21.43 ID:qKG12lUJ
その場合は「在る」じゃなくて「有る」な
句読点以外にも頑張れよ、仕事で使わなくてもさ
575ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 19:16:48.99 ID:qSOWvjC0
>>574
俺から文句言うなら 2ちゃんで誤字・脱字・句読点の打ち方に文句言うな。
売り物の書籍じゃないんだから。
そんなとこで文句言ってると、話の流れひっくり返す話の腰を折りたいだけのバカにしか見えん。
俺の誤字脱字句読点なんかより
何でもかんでも電動工具万能っていう未所持のバカがシッタカ書込みで

554 :ドレミファ名無シド:2014/06/04(水) 13:59:11.33 ID:pkVT+i1D
さらに言うならミニルーター買ったほうが何倍も楽だけどな

こんな迷惑書込みしてるやつ皿仕上げつぶすのが本筋だろ?
576ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 22:38:17.20 ID:OeHyuh4h
一度ゴム砥石+リューターでやってみようかなと思ってたけど>エッジ処理

あかんの?
577ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 22:46:53.62 ID:8W7dPmP7
出来ればなんでも良いと言えないような奴は作るのやめちまえよw
そういう考えの奴が果たして普段からどれだけ意味を理解しながら作業してるんだろうか
「プロがこうだから」とか「機械の本来の使い道がこうだから」とか、全然音楽的でも工作的でもないよね
578ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 22:47:47.82 ID:8W7dPmP7
あ、なんか>>576に言ったように見えちゃうけどそうじゃなく上で散々やりあってるバカどもにな
579ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 22:58:32.06 ID:9Z11d/3l
そうだな。
極端な話、失敗したっていいんだよアマチュアの製作なんかは。商売じゃないんだから。
近所迷惑と怪我にさえ気をつけときゃいいんだから、頭使いつつ自由にやりなよ。
580ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 23:05:43.82 ID:qSOWvjC0
>>576
単3電池x4本BOX別の 太ペン型 φ2.35 16000〜20000回転のミニルーターで
円錐の先に1.2mmくらいの球体付ビットでジャンク相手に試してみたよ。

整形やバリ取りになら遣う価値なし。
普通の精密ヤスリやサンドペーパーのほうが断然楽で早くてきれい。
フェルトバフ+コンパウンドで最終磨きに遣うのなら楽できれいだから使う価値あり。
581ドレミファ名無シド:2014/06/07(土) 00:52:41.32 ID:RfWgKZ2b
>>575
2ちゃんだから良い悪い、文句言うな、はバカの金字塔だろ
たまたまみすぼらしい文体を指摘される機会があったんだから、お前が持ってる知恵を他人に提供しつつ自分も訂正入れりゃいいんだよ
叩くときに叩くことしかできないのは本当無能

そんでその実験レポも大して意味ないな、不慣れな作業が非効率的で慣れた方法の方がいいなんて当たり前だろ?
582ドレミファ名無シド:2014/06/07(土) 01:08:10.94 ID:ePjCg4Ct
>>581
>554 :ドレミファ名無シド:2014/06/04(水) 13:59:11.33 ID:pkVT+i1D
>さらに言うならミニルーター買ったほうが何倍も楽だけどな

これが大前提としてあるんだよ。
未経験者・未所有者でもヤスリなんか比較にならん位に楽って言う書込みだろ?

実際は真逆で リューターに慣れてる人でも 
ヤスリ・紙やすりなんかが比較にならないくらい使えない道具だよ。
リューター扱いなれてる人でも その後ヤスリで仕上げることになるし、
リューター使わないほうが速い。

けっきょく使い慣れてる人ほど使わない道具で
使ったこと無い人のみ推す道具だろ。
583ドレミファ名無シド:2014/06/07(土) 01:26:18.42 ID:RfWgKZ2b
どうも理屈があちこち飛んでるんだけど、
そもそもどうして都合よくレスしなかったりするのかな?
>>569-570には何もコメントないの?
584ドレミファ名無シド:2014/06/07(土) 01:39:10.28 ID:GyHeWlMv
自分で見たもの以外は信用できないし
自分に反対らしい意見は同一人物に見えちゃう人なんだろう
質問主も消えたしあんまり触らないのが吉
585ドレミファ名無シド:2014/06/07(土) 03:56:03.38 ID:daPr51RK
>>580
丸ビットはダメっすか、thx
フェルトの磨きは次回使ってみます
586ドレミファ名無シド:2014/06/07(土) 16:19:11.85 ID:3JxvS4ju
電池とかのしょぼいやつじゃなくてプロクソンみたいなのじゃないと無理だろ

こんなグロッシュの真似っ子リペアマンでも出来るくらいだから誰でも出来るだろ
https://www.youtube.com/watch?v=gMuxHfe2Zw0
587ドレミファ名無シド:2014/06/07(土) 18:31:18.17 ID:DtxUL6Fn
手を抜こうとすると、かえって手間かかって汚く傷だらけになるっていう見本の動画かw
588ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 08:34:33.00 ID:g9lmzlHm
そういやTylerもルーターで削ってたな
589ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 14:36:46.77 ID:vpI3P2L7
ルータでも何でもいいが
フレットエッジが球面処理されてるの

おいらは苦手だな
590ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 16:21:50.66 ID:yYg3fiOJ
ここで聞いていいのかわからないんだけど
ボリュームスイッチ壊れちゃって画像と同じ型番のパーツが欲しいんだけどこれわかる人いますか?お願いしまうs!
http://imepic.jp/20140608/583620
http://imepic.jp/20140608/583640
http://imepic.jp/20140608/583660
591ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 16:22:50.89 ID:yYg3fiOJ
ちなみに使ってるのはESPのAP-SLです!
592ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 17:42:07.01 ID:WZ0lF5y1
>>590
プッシュプルスイッチ付コントロールポット。

現物のどこかに
500K-Aカーブ、500K-Bカーブ 250K-Aカーブ 250K-Bカーブ
の4種のうちのどれかであることがわかる数字がかかれてるから それ買えばOK。
593ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 18:01:20.34 ID:5BuAZmsC
>>590
馬鹿の言う事鵜呑みにするなよ
それ10kポットだぞw

http://www.seymourduncan.com/images/products/basslines/501040-110.pdf
594ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 21:41:31.02 ID:yYg3fiOJ
>>593
おお!これっすか探してみます!!ありがとございます!!
595ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 22:16:05.39 ID:yYg3fiOJ
パーツのほうには「T(よくわからない記号)15A10K 0722」って書いてるんですけど

それっぽいのは見つけたんですけど250Kと・・・
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=324^250KPPA^^
これポチっていいんですかね?
わからないことだらけですいません!!
596ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 22:19:37.83 ID:yryw/fa2
10kつってんだろボケ
597ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 23:08:26.43 ID:WZ0lF5y1
>>595 >>592です。
15A10K 072=Aカーブ10Kだね。

アクティブPUだったりプリアンプついてると
パッシブより1桁小さいものついてる。
598ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 23:12:09.36 ID:Y4ntNWKt
壊れてるのがポットのスイッチとは限らんけどな
599ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 23:32:59.30 ID:WZ0lF5y1
まぁ 37万もするベースでPOTの数字の読み方わからんくらいなら
ESPのお店持ってくのがいいとは思う。
600ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 00:10:47.47 ID:iYZXCs2T
>>596
ボケですいません!
>>597
分かりやすくご説明ありがとうございます。Aカーブ10kで通販サイトで探してたんですがなかなか見つからなくて
>>598
スイッチ部分が陥没して常にパッシブの音になってしまいましてなんでたぶんスイッチの故障かなーと
>>599
ちょうど近くのESPのお店に今リペアマンがいないらしくて明後日と来週にライブがあるのでなんとか自分で直せないかと。

引き続き通販サイト巡ってみます。どうにもならなかったらESPに修理依頼してライブは、誰かからベース借りる感じにします!
スレ汚してすいません!ありがとうございました!
601ドレミファ名無シド:2014/06/10(火) 22:48:23.48 ID:b8uc38a+
>>600 頑張りすぎない程度でがんばってぇ
602ドレミファ名無シド:2014/06/11(水) 14:31:44.12 ID:9UeZq5cx
トリマーを買うべくホムセンに見に行ったら、あまりの音の大きさにびっくり

うちでは使えないかもしれない


他の工具で工夫しるしかないかも
603ドレミファ名無シド:2014/06/11(水) 17:40:19.61 ID:YmxOe+4E
>>602
すでにほれてる既製品のピックアップザグリの拡張:ノミと彫刻刀とペーパーのみでいけた。

ボディ外形:電ドルで一周後 引き回しノコでカット。
ジグソーは五月蝿いし汚いから使わんほうがいい。
その後 ダイソー108円木工ヤスリ(粗め)でガシガシ削り ペーパーで削り。
外周加工は意外なほどにうまいこといく。

コントロールキャビティ堀りピックアップキャビティ堀り:
普通の木工ドリルを地道に蓮コラのように彫った後ノミで破壊。
フォスナービットは使わないほうがいいかも。

ネックポケット:電ドルとノミで一回り小さく整形後 ノミとペーパーで地道に。

ホムセンの木材で1本作ってみるのをお勧めします。
604ドレミファ名無シド:2014/06/11(水) 17:40:27.07 ID:aa2j7ElU
トリマーは小さいほうが良いよ。軽いほうが使いやすいし
大きいと反動で手元が狂う。ビットは小さめのものしか使わないでね。

でも怪我には気をつけてね。
605ドレミファ名無シド:2014/06/11(水) 18:11:11.27 ID:7ZqB+r0J
606ドレミファ名無シド:2014/06/11(水) 19:05:46.69 ID:YmxOe+4E
キットで560ユーロはたけーな。
607ドレミファ名無シド:2014/06/12(木) 09:25:30.19 ID:XNYq55Im
トリマー程度で危ない危ない言ってる奴はCNCルーターでも作ればいいだろ
もしくは町工場のCNCルーターの加工サービスを利用するとか
CADと材料さえ渡せばすぐやってくれるぞ
608ドレミファ名無シド:2014/06/12(木) 10:10:22.57 ID:PfGBjsBr
危ないと思って使う奴と、危なくないと思って使う奴で怪我するのはどっちだと思う?
609ドレミファ名無シド:2014/06/12(木) 10:26:04.80 ID:XNYq55Im
そりゃ危ない危ない言ってる奴に決まってるだろ
自動車運転でもおっかなびっくりな運転は事故が起きやすいと統計が出てるわけで
610ドレミファ名無シド:2014/06/12(木) 11:45:44.56 ID:m+8tZd2w
事故が起きやすいかどうかの質問はされていないわけで
611ドレミファ名無シド:2014/06/12(木) 12:38:06.34 ID:Mvpg4R+T
安全運転してても起きる交通事故とトリマーを同列で考えるの?
トリマーってめっちゃ危険ってことをいいたいわけか。
バカだなあ。
612ドレミファ名無シド:2014/06/12(木) 15:13:32.11 ID:TOHQCTDX
ニトロセルロースラッカーを無泡ローラーで塗ったらムラが目立つかな?
いい方法を知ってる人がいたら教えてください。
613ドレミファ名無シド:2014/06/12(木) 18:01:00.75 ID:FNP2c2yQ
>>607
木工のNC加工サービスなんてあるの?
614ドレミファ名無シド:2014/06/12(木) 23:10:03.46 ID:XNYq55Im
そんなもん腐るほどあるだろ
615ドレミファ名無シド:2014/06/13(金) 23:04:02.41 ID:wy3y2Djm
危ないものだ、気をつけるって考えるのが大切なんじゃないのか、
616ドレミファ名無シド:2014/06/14(土) 00:27:49.95 ID:iKuLU+W/
>>612
刷毛塗りローラー塗りは 塗りムラは気にせず 1回塗り(返し筆厳禁)
乾燥後ペーパーがけ>塗装>乾燥
の繰り返し。
最後にシャブシャブほぼシンナー状態のラッカーぬって乾燥を十分にとるらしい。
617612:2014/06/14(土) 14:41:01.29 ID:7+iu5adL
>>616
ありがと、やってみるよ。
618ドレミファ名無シド:2014/06/15(日) 02:07:23.57 ID:XbBZfkGL
http://youtu.be/VqHI27UWxtQ
この人の使い方だと かんたんに大怪我するね。

「気をつけるか付けないか」じゃなく「使い方を知ってるか」「それを守ってるか」
が重要かな。
619ドレミファ名無シド:2014/06/15(日) 08:18:11.36 ID:nI8ooOjM
アイチさんアルダーいつになったら入荷すんねん
ずっと在庫切れだわ
620ドレミファ名無シド:2014/06/15(日) 16:16:38.96 ID:zW8HxxbD
>>618
怖ろしい使い方してるな。
621ドレミファ名無シド:2014/06/15(日) 18:56:52.82 ID:kT3NRluV
>>618は 電動工具の使い方を間違えていて
電動工具にビビリながら「きをつかって」つかってるけど このままいったら大怪我する。

>>605は 同じ作業の場面で ワークの持ち方が>>612と逆で正しく
電動工具に恐怖を感じずにサクサクやってる感じで 怪我なんてしようがない印象。

トリマー・ルーターは2万回転の音で 自然と緊張するから
無駄な気をつかうことはない。正しい使い方をすればいいだけ。
622ドレミファ名無シド:2014/06/18(水) 23:21:57.45 ID:Xfi0AH41
623ドレミファ名無シド:2014/06/20(金) 22:36:35.85 ID:FB5qOIgB
ダンカンクノヤロー
624ドレミファ名無シド:2014/06/23(月) 20:11:24.02 ID:7hhb2r/p
http://i.imgur.com/MCyl9Hz.jpg
とりあえず出来た。
ネック:ジャンクモッキンバード メイプル+ローズ24F648mmスケール
ボディ:赤松(北米)3.1ピース(105x45x910角材480円x2本から接着 外形はドリル+引き回し鋸+木工ヤスリ)
ピックアップ:P90 PowerdByLACE
ブリッジ:TOM(ジャンクモッキンバードより
テールピース:ブランコ
フィニッシュ:ウレタンラッカーニス(クリアー>けやき>クリアー 最終塗りから1日で研ぎ)
ピックガード コントロールパネル:ダイソーアクリルパネル。
625ドレミファ名無シド:2014/06/23(月) 20:13:16.03 ID:7hhb2r/p
写真にして気づいた ネックピックアップ曲がってついたな。
626ドレミファ名無シド:2014/06/23(月) 20:30:55.60 ID:5dg0d47a
おお、なかなかいいですね!

アーチドトップ?かな?
627ドレミファ名無シド:2014/06/23(月) 20:45:12.96 ID:7hhb2r/p
フラットトップです。 やっぱり写真がヘタすぎるんだよなw
テレとレスポールスペシャルのアイノコみたいな感じを目指して見ました。
628ドレミファ名無シド:2014/06/23(月) 22:17:32.10 ID:5dg0d47a
うんw
撮り直しw
629ドレミファ名無シド:2014/06/25(水) 15:00:41.43 ID:H2iUjlJl
このロゴって何処のモッキン?
630ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 01:35:05.98 ID:bqr+Yjak
http://imepic.jp/20140626/048920
http://imepic.jp/20140626/048921
アコベース制作中…とりあえずボディーはサイドのバインディング削るだけ

トーンボードに水目桜という木を使用しました、もうこの木目に一目惚れしちゃって。
631ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 01:45:51.03 ID:cp/GTf3t
>>624
いいね、かわいいデザイン
632ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 19:27:39.57 ID:bqr+Yjak
630です
只今ネック制作中…
ネックの切り出しと、ダブテイジョイントのザグリ(?)が一番面倒…

4枚目変な所にクランプが有るのはトリマーでチップしたので木片で埋めてます…

http://imepic.jp/20140626/694381
http://imepic.jp/20140626/694380
http://imepic.jp/20140626/694370
http://imepic.jp/20140626/694371
633ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 22:41:24.41 ID:YxG3+k02
ネック製作・アコギボディ完全自作とかスゲーな。
634ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 23:11:56.11 ID:XcmA1C/q
アコギのボディーは作るの大変そうだよね
すごい
635ドレミファ名無シド:2014/06/27(金) 12:48:10.85 ID:gEKBqCCz
むしろアコギやセミアコはモールドさえ作ればエレキのソリッドと比べると結構簡単だよ
636ドレミファ名無シド:2014/06/29(日) 16:35:17.37 ID:XCFFEetx
蟻溝がムズイ
637ドレミファ名無シド:2014/06/29(日) 17:54:56.22 ID:xGWJaI87
テンプレート使えばルーターで5分もかからんよ
638ドレミファ名無シド:2014/06/29(日) 22:24:54.12 ID:4S75GSEv
http://imepic.jp/20140629/804850

蟻溝ムズいです…
639ドレミファ名無シド:2014/06/30(月) 01:27:28.44 ID:7LPqHQpI
ネック製作・アコギボディ完全自作とかスゲーな。
640ドレミファ名無シド:2014/06/30(月) 09:00:49.90 ID:VAaXpudv
アリミゾそっち向きかよww
しかも作る順番ちげえよww
641ドレミファ名無シド:2014/06/30(月) 12:45:40.99 ID:O0l/7JKO
>>640
蟻溝このむきじゃないの?
逆だったら普通のホゾと変わらないよ?
順番は手探りでやってるからわからん♪
642ドレミファ名無シド:2014/07/01(火) 11:57:19.05 ID:AEK2qBmo
643ドレミファ名無シド:2014/07/01(火) 12:15:38.94 ID:AEK2qBmo
>>642
リンク間違えた…
http://imepic.jp/20140701/440670
644ドレミファ名無シド:2014/07/01(火) 13:02:34.32 ID:GFa1pyRk
不安になる形だな
645ドレミファ名無シド:2014/07/01(火) 15:39:15.85 ID:AEK2qBmo
>>644
自分で作ってて、もう不安で不安で…
演奏してても、どうもメンバーに不安を与えてそう…

で、9割木工は終了♪
あとはヘッドの側面を滑らかにして
指板の切り出しとフレット溝切り(フレットレスベースだけど)
それとブリッジの切り出し位かな?

詰めて作業すれば2〜3日だけど、明日から忙しくてしばらく制作出来そうにないので木工完了は来週予定♪
646ドレミファ名無シド:2014/07/01(火) 15:41:30.89 ID:AEK2qBmo
647ドレミファ名無シド:2014/07/01(火) 22:46:18.01 ID:ZaupvNiH
ネック接合部のガタガタはどうもしないの?
648ドレミファ名無シド:2014/07/01(火) 22:47:35.74 ID:wCgzVrBK
ベース弦のテンションに耐えられるんかよ
649ドレミファ名無シド:2014/07/02(水) 01:16:51.51 ID:+d6DLJRK
ボディー左側のボディーとの隙が少し気になるけど
上手な方だと思うよ
ベースだと4弦で80s位だから無事に完成する事を願いたい
650ドレミファ名無シド:2014/07/02(水) 17:37:59.44 ID:w7txCPh6
>>624です。
>>624の余り材料105x45x50のと 105x45x1000(500円)の新規購入材で新作。
http://i.imgur.com/5rPjSQs.jpg
画面右と 左端のつけたし20mmくらいが余り材。
新機購入材が ペーパーがけ>水ぶき>1日放置で割れるので製作中止決定。
心材ってやつなんだな。家の檜や松の柱がわれるような状況になりそう。

http://i.imgur.com/z9hCNOK.jpg
全体像。
2x4材かって ガレージ内での椅子の天板にでもしよう。
651ドレミファ名無シド:2014/07/05(土) 23:16:17.49 ID:o4/Kn4AO
アマゾンで中華業者がギターパーツ直販はじめたね。
日本の代行業者の1/5〜半額くらいで納期が2週間くらい?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00J989G0Y/
3WAYトグルスイッチ 送料込み236円って

尼なら 詐欺の可能性は無いのかな?
652ドレミファ名無シド:2014/07/06(日) 00:45:45.71 ID:k4OvqLGi
改造パーツスレにも出てたが完璧地雷。
鋳型も違法コピーだろうし精度なんて望むべくもない。
653ドレミファ名無シド:2014/07/06(日) 08:16:35.61 ID:HddN9gBJ
精度といえば国産称するゴトー(ピックアップの方)のスイッチやらノブの精度も対外だったな
接点のプリントが逆さまだったのにはさすがに失笑した

大して値段変わらないし普通にブランド品が一番いいわ
654ドレミファ名無シド:2014/07/06(日) 08:58:23.13 ID:j4kK5l5c
自分でやるから工賃はかからないけど
そんな交換の手間考えたら本物買った方がいいよね
時間も無駄になるしストレスになる
655ドレミファ名無シド:2014/07/06(日) 14:41:21.16 ID:Bbkntdhx
交換の手間が楽しいのに。。。。。。。。
656ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 11:29:58.93 ID:MQB4w5cx
>>655
まさにそれ。
657ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 12:50:43.59 ID:DLzwSeKP
ギター本体のパーツの交換なら楽しいが、
偽不良パーツのパーツの交換なんか楽しいか?
流れ的にそういう話だよな?
658ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 13:11:54.20 ID:MUEec6pp
>>652の違法コピーとか
>>657の偽不良パーツって言うのがわからない。

>>651はたんなる3WAYトグルスイッチだが
特許でも在るパーツなんだろうか。


ああ 日本人の代行業者か。
659ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 15:27:43.07 ID:Yy8XxCKe
最後の一行言わなければ同意できる意見だったがなあ
660ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 03:20:37.03 ID:cl1dw/7Y
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3mp41EHJfsxcYHWX5lRN7U0WnXAhSkXc
ノコ・ノミ・ヤスリ・電ドルのみで335作ってる。
661ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 21:52:09.30 ID:S/IWr25K
あとはブリッジ制作のみ
http://imepic.jp/20140712/785830

あ、ナットはけやきの木を使いました
ブリッジも同じけやきの木を使用します
662ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 12:38:22.26 ID:qy+4d4yT
>>661
指板貼ると引き締まるねw
あともう少しだ、がんがれー
663ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 18:42:40.59 ID:erQh855f
幅5ミリのバインディング(白と黒)
売ってるところ知りませんか?
スチュには無いんですよね

或いは長いままで
安定して細く切る方法って
あるのでしょうか
664ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 19:26:31.36 ID:eubx13L6
あーっと、バインディングを溝にピッタリサイズにしてから貼ろうとしてる?

だとしたら違うぞ。貼ってからボディ面合わせでスクレイパーとかかんなで削るんだよ。

だから完成品よりもサイズのでかいバインディングを買うのが正解。
665ドレミファ名無シド:2014/07/18(金) 12:03:02.77 ID:dItuc76o
なるほど。ありがとう。

ただ今回はリペアで塗装済み
更にアーチトップなので
作業的に難しそうなのと

スチュで一番近いのが6.35mmなので
1.3mmも飛び出してると
一からの制作でも上手く行かなそうに思えるんだけど
どうでしょうか
666ドレミファ名無シド:2014/07/18(金) 12:08:00.23 ID:dItuc76o
あー。自作スレで聞いちゃいけなかったのかな。
日頃このスレに居てリペアスレとか思い浮かばなかったので...
済みません。
667ドレミファ名無シド:2014/07/18(金) 18:18:19.36 ID:Sq62MVqH
1.3mmならスクレッパーですぐ削れると思うけどなあ
668ドレミファ名無シド:2014/07/18(金) 19:06:21.86 ID:CAFLzS8f
なんか解決したみたいだからその話はもう終わりにしようぜ
669ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 18:23:07.23 ID:WjucsgBM
>>662
暖かい声ありがとうございます♪やっと木工は完了しました♪
http://imepic.jp/20140718/825170けやきで削り出したブリッジ、駒は栂
http://imepic.jp/20140718/825180本体に取り付けた図1
http://imepic.jp/20140718/825181本体に取り付けた図2
これから塗装にかかりますが…ちょっと忙しそうなので完成はもうちょっと先…

音は思ったとおりのアップライト風味でかなり満足♪だけど、ネックが太すぎて、ハンドリングめちゃ悪い…
ベースってことでちょっとヒビって太目に整形し過ぎた…もうちょっと削ろうかな…
完成したら音源アップします♪
670ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 19:50:01.87 ID:jfnB/U6s
速攻減りそう・・・
671ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 21:09:32.39 ID:VQFcFqlU
どうでもいいけどこのロダめっちゃ見づらいよな
672ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 21:47:38.46 ID:zRlyMzCg
>>669
ブジッジが予想外だった、いいね
完成楽しみに待ってるよー
673ドレミファ名無シド:2014/07/28(月) 03:50:23.32 ID:c1oEgJoS
>>670
取り合えず仮組なので駒は栂にしてます。
本チャンはメイプルか、ネックに使ったタモかどちらかで切り出す予定♪多分

で、現在塗装中
今日は下地調整のサンディングシーラー…導管はほぼ埋まったかなぁ?
明日カラーリング(バースト塗装)予定です
http://imepic.jp/20140728/136090
674ドレミファ名無シド:2014/07/28(月) 20:27:53.41 ID:3om1Z+yw
カラーリング修了
あとはクリアコーティング♪
http://imepic.jp/20140728/735440
675ドレミファ名無シド:2014/07/28(月) 22:29:54.96 ID:38qYpFKp
へちまか!
676ドレミファ名無シド:2014/07/28(月) 23:02:25.59 ID:H9j5/UcP
思いの外ヘチマだった
677ドレミファ名無シド:2014/07/29(火) 05:38:01.92 ID:+Uc9ZPIt
へちまにしか見えない・・・
678ドレミファ名無シド:2014/07/29(火) 10:00:11.65 ID:jtSLYBRG
H・C・M!
679ドレミファ名無シド:2014/07/29(火) 12:08:49.99 ID:RiuDhDTh
ワロタ
680ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 01:52:28.44 ID:azAMx/vC
ヘッドにはHCMと入れて欲しいな
681ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 13:58:17.78 ID:GqokB/WA
http://imepic.jp/20140730/500120
http://imepic.jp/20140730/500110

なんかヘチマに見えるって…確かに…
で、クリアコーティングしたらメロンを切った様にも見えるぞ…

ヘッドはうっすらと虎目を描いたった♪
682ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 14:18:35.08 ID:hQIFEenK
>>681
世界で何番目かに美しいヘチマだな
683ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 14:43:45.27 ID:ERemPVMD
つ夕張メロン
684ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 15:14:50.24 ID:BhjtF8xQ
中が黄色いスイカ
685ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 16:57:22.01 ID:KAdiQw+f
キュウリ
686ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 17:17:01.67 ID:gfbyT7Rx
おお オレンジ色の果肉が見えてきたねww
おいしそうなベース期待してます。 がんば!
687ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 18:12:14.29 ID:GqokB/WA
>>683
夕張メロンが高級で良いかな♪
>>686
完成したら…ショッパいプレイで動画お届け致します(*´∀`)♪
688ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 18:16:02.89 ID:GqokB/WA
>>682
さすがに世界は言い過ぎ♪
まあ我が町内ならそこそこかなぁ…細かいところは色々と有りますが…
689ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 18:18:10.90 ID:GqokB/WA
>>685
キュウリヘッドにメロンボディー♪
なんのこっちゃ♪
690ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 18:20:54.28 ID:aES35iWo
ハチミツかけたんだろ
691ドレミファ名無シド:2014/07/31(木) 15:55:41.22 ID:w4qo2u54
生ハムもどこかにアクセントで付けたいですな
692ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 15:54:01.48 ID:p/27cIpY
http://imepic.jp/20140803/552620
http://imepic.jp/20140803/543590
裏はこんな感じ
もう一度表面板を吹き付けて塗装は完了♪(*´∀`)♪
693ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 16:01:24.85 ID:UnT+1Bb5
焦げてる・・・
694ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 18:54:26.49 ID:ZpOybcQT
美味しそうじゃんw
http://cookpad.com/recipe/1585486
695ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 19:13:00.27 ID:q15AmAvp
>>694
おまえ酷い奴だなw
696ドレミファ名無シド:2014/08/05(火) 20:38:29.99 ID:ZWHnfH7c
何故焼いた...
697ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 01:56:06.62 ID:j2axoIPU
焼くならトップは茄子バーストにしてほしかった・・・
698ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 07:57:22.50 ID:kZYlO5aV
トップをスライスしてやや薄くしてある
ソリッドのギターボディを活用しようと思うのですが
素人工事でスライスされており
波打っていて平面がでいません。

これをボディバックと平行になるように
奇麗な平面に削り直したい(削るのは1~2mmくらい)のですが
適切な工具や手順を思い付きません。

どうやると良さそうでしょうか?
699ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 08:28:33.56 ID:j2axoIPU
アルミか鉄のチャンネル(出来るだけ幅広)で
地道にペーパー掛けするしかないと思うよ
700ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 08:30:53.57 ID:j2axoIPU
あるいは治具を作ってルーターかトリマーで削るかな・・・
チャンネルの方が早いと思う
701ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 08:46:06.89 ID:bp4Xk73L
手頃な自動カンナじゃ幅が足りないか
702ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 08:57:42.92 ID:MFF2jmgU
近所の製材所に電話してプレーナーかけてもらえるか問い合わせる。
意外にやってくれる。
703ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 19:25:54.98 ID:8Lto2pXt
やっと完成しました
ここから先ヘチマ禁止♪
http://imepic.jp/20140806/697910
http://imepic.jp/20140806/697930
704ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 20:21:52.07 ID:hoTNmCkk
こんなん見たら失笑を隠せないわ
705ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 20:29:23.29 ID:oJas1xpl
>>703
配色的にブリッジもローズ系の黒い木使った方がいいんじゃね?
あとそのブリッジのサドルはどんな意図あるん?
706ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 21:41:27.82 ID:DbdkbVZn
メロンバーストだ
707ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 21:54:13.99 ID:AAxNiJRF
雰囲気あっていいじゃん。
ブリッジは着色したほうがより雰囲気じゃね?と思う。
トップの濃い茶色のところ合わせ位で。


サドルが前の写真と違う。シタール的な効果狙い?
708ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 21:54:52.97 ID:y7VTOKQr
果肉だけじゃなく 弦の下にはワタ(種)がみえるし。
709707:2014/08/06(水) 21:56:07.44 ID:AAxNiJRF
あれ?サドル前のと同じか
710698:2014/08/07(木) 06:46:42.80 ID:yw8DkRAa
レスありがとう。

自動カンナはこの為だけに買うのはちょっと高いのと
確かに安めの物は幅30cmが多いですね。
近所に製剤所ありません...

レスをもらって考えてみたところでは
台に固定したボディの両脇に
仕上がりボディ厚と同じ高さのフェンスを建てて
そのフェンスの上に工具を橋渡し。
必要以上に削り進む事がないように
ガードしてから作業する。

紙ヤスリならチャンネル巻きにするか
トリマーなら板状の物に固定して
フェンス間に橋渡し出来る横幅を確保。

どうかな。これでやれそうな気もします。
711ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 07:18:46.91 ID:iLP9MDgF
>>705
えと、サドルはオクターブ調整ができるよう可動式です。
で、とりあえずチューニングが合うところ迄で成形をやめちゃったんですが…おいおいしっかり作り直します…でも、今弾けるからなあ…
712ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 07:23:02.26 ID:iLP9MDgF
>>704
まあ、素人作だからね♪(*´∀`)♪
でも音は良いよ♪多分思ってるより…
713ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 07:30:29.20 ID:iLP9MDgF
>>706
そそ、メロンバースト♪ってか、最初はそんなつもりじゃ無かったんだけど…

>>707
ありがとう、ブリッジは染色しようか、それともオイルフィニッシュにしようか迷ってます…
あ、サドルは前の写真で撮った奴は低すぎて…で、も一回作り直しました…
そう言う細かい所はまだまだ調整しないと…

>>708
ワタ…ブリッジのことかなぁ?

>>709
サドルはも一回作り直しました…
714ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 07:47:54.86 ID:UljW6eKd
>>713
参考画像
http://imepic.jp/20140807/280110
手作りは楽しいよね
思った色でなかったらしいけど美味しそうだからいんじゃないw
715ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 08:54:15.79 ID:uRLcCKD5
これはアコベ?
ピエゾで拾ってるのか、指弾きの時に指置く場所ない・・・?
716ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 18:14:05.03 ID:G276fDz2
仏壇にお供えしても違和感ないメロン感
717ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 18:44:42.47 ID:zs0zI8B/
>>713
ボディ中央のオレンジに見えない部分が(ブリッジから指板の間のボディそのもの)
外食やカットメロンでは捨てられてる種の部分にみえる。
ちなみに メロンはそこが一番甘い。
718ドレミファ名無シド:2014/08/12(火) 03:09:29.88 ID:aqMuhbTS
ナットの材質・質量、形状について詳しい情報のあるページとか書籍ってある?
弦の間を凹にすると分離がよく聴こえるとかいうけど本当なんだろうか
719ドレミファ名無シド:2014/08/12(火) 06:44:55.14 ID:EwsnRvHl
>>715
アコベですよ。
フィンガーレストは無いとやっぱり弾きにくい…(;´д`)ハアハア 今さらボディーに張り付けるのもなんだから…ボディーを挟み込むかたちでなんか出っ張り作ろうかな?とか画策中です。

>>717
あ、確かにワタに見える…(;´д`)ハアハア
もっと渋い色にしとけば良かったって…ちょっとだけ後悔中です…

>>716
もうすぐお盆…これ仏壇に供えたらバチアタリかなあ?…(;´д`)ハアハア
720ドレミファ名無シド:2014/08/12(火) 10:46:25.14 ID:bGA5tMFp
>>703
ちなみにどんな音楽やってるの?
721ドレミファ名無シド:2014/08/12(火) 11:10:13.28 ID:PKzhqW8D
>>720
なんでもやります♪
で、どれも中途半端♪(*´∀`)♪
一応80年代AOR やフュージョンみたいなのが好きかなあ…

40半ばの親父です♪(*´∀`)♪
722ドレミファ名無シド:2014/08/12(火) 11:35:45.28 ID:lJrTlkMf
723ドレミファ名無シド:2014/08/12(火) 17:46:20.50 ID:7Wb26bk2
>>719
足付けてお迎え・お送りに使いましょう
724ドレミファ名無シド:2014/08/12(火) 23:18:23.88 ID:q7powyDL
>>717
ワタが一番甘いとは初めて聞いた
今度舐めてみるわ
725ドレミファ名無シド:2014/08/14(木) 01:24:24.78 ID:LaAVEwvw
Exotic woodsでイースタンフレイムメープル買ったことある奴いませんか?
726ドレミファ名無シド:2014/08/14(木) 01:51:06.67 ID:Pni6NoqJ
それが人にものを尋ねる態度か
727ドレミファ名無シド:2014/08/14(木) 03:02:21.35 ID:dS+BV02h
>>723
それは茄子とキュウリの方がよろしいかと♪
因みにキュウリの馬となすの牛

馬に乗って早くきてね♪
牛に乗ってゆっくり帰ってね♪
って事らしい
728ドレミファ名無シド:2014/08/14(木) 05:57:53.66 ID:/MWEIFJq
お盆か・・・
729ドレミファ名無シド:2014/08/16(土) 04:03:09.74 ID:tAS/HVbx
>>720
メロンバーストベース♪
モデルネームはMLN 74 と致しました。
マーベラス・ロー・ノート(スッゲェ低音)ってのはこじつけでホントはメロンです。
で、自作メロンベースを使って録音してみました。ムービー内のベースはメロンベースです。ヤッパリアコベは4ビートがよく似合う♪
四小節目コードはずしてます…
あ、ムービーはギターの絵ですが…
http://www.youtube.com/v/Y6C-QpTEV2U
730ドレミファ名無シド:2014/08/20(水) 19:11:58.38 ID:xqJGweLJ
12弦6弦のダブルネックキット勝った!
PUセレクタSWは、シングルネック用の3ポジションの(PL等と同様なの)が2つ入ってただけ。
6接点のにしたいけど、何処で売ってるかな?
上手く見つけられない。
731ドレミファ名無シド:2014/08/20(水) 19:17:26.81 ID:xqJGweLJ
>>730
2接点ずつは連結してしまうから、8接点のでも良い。
732ドレミファ名無シド:2014/08/26(火) 18:30:59.46 ID:OUWfXI6G
Exotic woodsでイースタンメイプルの5A買って届いたんだけどさ、
こいつをどう思う?
http://i.imgur.com/qLAtQ6Z.jpg
733ドレミファ名無シド:2014/08/26(火) 19:34:57.11 ID:wdjwaqYM
3Aも行ってないでしょw
あと板目なのがなんかちょっと
734ドレミファ名無シド:2014/08/26(火) 19:48:49.28 ID:OUWfXI6G
>>733
だよなww
しかもインボイスにすら4Aって書いてあるし、でも値段はちゃっかり5A。
今いろいろ問い合わせてるけど、レスポンスも超悪い。返信が来ないことはないんだか、完全に逃げようとしてる空気満々w

ギブソンに卸してるらしいっていうの信用して買ってみたがかなり地雷みたいだよExoticwoods
735ドレミファ名無シド:2014/08/26(火) 21:42:13.78 ID:IGyLjv6K
大工の友達に頼んでひいきにしてる店から取り寄せてもらえよ
安く済むし確実だぞ
736ドレミファ名無シド:2014/08/26(火) 21:46:16.52 ID:1sskqcdf
現物の写真って送ってくれないの?
737ドレミファ名無シド:2014/08/26(火) 22:07:44.72 ID:wdjwaqYM
4Aも納得いかないけど、自分で4Aて書いてるなら認めろよなあw
あとやっぱり5Aなら柾目だろ
738ドレミファ名無シド:2014/08/29(金) 11:15:44.37 ID:Y0MOhIyZ
イースタンメイプルはハードメイプルのことだから4Aならこれで妥当だよ
このくらいの大きさの板材で柾目なんかはまず出現しない
5A頼んだのに4Aが来たのは酷いがw

柾目&くっきりとした杢目がほしい時はソフトメイプルじゃないとだめ
739ドレミファ名無シド:2014/08/29(金) 13:06:59.90 ID:JW81QMJO
大丈夫、イースタンとウエスタン(ソフト,ビッグリーフ)の違いは把握してる。

なんか5Aの定義見ると端から端まで杢が途切れないことってあるんだけど、そういう意味では5Aな気がして自信なくなってきたわw
俺としてはもうちょい細かい杢を想定してたっていうか5Aなら細かいものだろと思ってたんだが、
人によっては幅広の杢の方が凄い杢目だってい言う場合もあるし。
740ドレミファ名無シド:2014/08/29(金) 14:07:53.53 ID:GVzGfyIr
濡れ色にせんと杢がよくわからんな・・・
外観第一なら画像で確認するべし
741ドレミファ名無シド:2014/08/29(金) 15:53:09.57 ID:Pc0kXRvl
濡らすのもそうだがサンダーも実はかかってないんだよね。
しかし加工したら返品/交換出来ないので詰んでる。

ちなみに
画像で選んで買えるイースタンメイプル屋ってどこかあったら教えてください。
742ドレミファ名無シド:2014/08/30(土) 15:22:07.02 ID:j+3kIGN2
バインディング付きの指板作りたいんだけど、
新品みたいにバインディングが、フレットエッジに付いてるのはどんな工程でやってるんですかね?
ご教授願います。
指板にフレット打ってサイド整え、フレット迄あるバインディング貼って不要部削り?
フレットとバインディング部の接着はまんまビニールポンドですか?

よろしくお願い致します。
743ドレミファ名無シド:2014/08/30(土) 15:31:45.65 ID:RC3KnUrU
>>742
まあその方法しかないよな普通。
ttp://blackbunnyguitar.web.fc2.com/lplp03.htm

接着剤はアセトン入りのやつを選べばいいと思うよ。
確かセメダインとか。
744ドレミファ名無シド:2014/08/30(土) 15:40:47.99 ID:iKemEP8r
フレット打ってから横に貼って削って残ったやつ?
745ドレミファ名無シド:2014/08/30(土) 16:42:04.14 ID:j+3kIGN2
そうです。
746ドレミファ名無シド:2014/08/30(土) 16:43:57.49 ID:j+3kIGN2
>>743
ありがとうございました。

やはり想像のままですね
参考にさせて頂きます。
747ドレミファ名無シド:2014/09/07(日) 00:50:58.64 ID:bv7KnaJ3
>>650の便所の蓋 結局 椅子にしなかった。
椅子にするのにはかねかかるから!

http://i.imgur.com/Sgolz6G.jpg?1
http://i.imgur.com/35mGyIh.jpg?1

ボディ 赤松4ピース 750円くらい。
ネック ジャンクストラト
ピックアップ ジャンクモッキンバードから。
フロイド 中華コピー(ジャンク箱から。3000円くらい)
ピックガード 中華直送アマゾン 600円くらい。
コントロールプレート一式 中華直送アマゾン 500円くらい。

塗装 ダイソーインクジェットプリンタ詰め替えインクイエローで染色後 ワシンウレタンラッカー。
748ドレミファ名無シド:2014/09/07(日) 02:10:01.17 ID:y1LzCyzg
3DCADでオリジナルデザインしてるけど、どうも納得がいかん。
レスポール、グレッチのソリッド、ゼマティスのレスポールタイプ
どれもデザイン違うのに全部セクシーすぎて、完敗すぎる。
先人のデザイン能力凄すぎ・・・
自分好みの形はグレッチなんだけど、そのままってのがどうも納得行かないから試行錯誤してるけど、自分の中でグレッチ超えでナシが付く気がしない。
749ドレミファ名無シド:2014/09/07(日) 03:38:45.49 ID:CsUpC2Cj
グレッチなんて
古典的ギターに於ける
デザイン性の極みなんだから
君が簡単に超えられたら
そりゃ大変な話だよ
750ドレミファ名無シド:2014/09/07(日) 08:48:43.64 ID:y1LzCyzg
全くもって。
曲率ちょいと変えたり、くびれ位置ちょいと替えるだけで崩れてしまう。

かれこれ二年くらいやってるけど、まとまる気配がない。
751ドレミファ名無シド:2014/09/07(日) 09:24:33.08 ID:ruFZ7G83
そりゃネタ元がある時点でオリジナルじゃないんだからどうあがいてもださいに決まってる
752ドレミファ名無シド:2014/09/07(日) 09:31:25.58 ID:LudGS0qx
36フレットギターに挑戦してみたけれど
結局ゲテモノギターになってしまうんだよね
今世に出てるギターやベースは美しいわ
753ドレミファ名無シド:2014/09/07(日) 20:17:59.38 ID:XAISfiG4
ボディの自作をしようと思ってるんだけど、ルーターがあれば大抵の加工が可能なの?
なるべく安くてお勧めのルーターがあったら教えてください。
754ドレミファ名無シド:2014/09/07(日) 21:50:13.32 ID:MsTS5vz3
>>753
俺はコレ買った。
http://item.rakuten.co.jp/first23/iwa-ryo-mtr41set-50/
当時で送料無料・税込みで13,629円だった。

が ギター製作で一番使うビットは含まれてないw
コロ付きビットを 単品3000円くらいで買うといい。
あとは 2000円くらいのワークベンチと
コンパネカットしてルーターテーブル作るといい。
755ドレミファ名無シド:2014/09/07(日) 22:05:44.74 ID:XAISfiG4
>>754
ありがとう。今だと3千円くらい高いみたいだね。
でも2万円くらいで色々加工できるなら良いね。今月の給料が入ったら買ってみる
756ドレミファ名無シド:2014/09/08(月) 12:26:05.69 ID:LHk0zrUj
OPBのブリッジがない
757ドレミファ名無シド:2014/09/08(月) 18:37:42.63 ID:XWdAieiw
多分そのビットセットて使うのはせいぜい木地払いビットくらいだろう。
普通にトリマー本体とコロ付きビットを長さ違いで二本買った方が良い。
758ドレミファ名無シド:2014/09/08(月) 20:54:16.91 ID:co5RvmoV
>>757
ギター目的だとそれしか使うの無いのか・・・
ギター以外で使う予定無いから本体単品で買おうかな。7千円台もあるし
759ドレミファ名無シド:2014/09/09(火) 13:28:19.19 ID:CbL5FCHz
>>757
コロ付きビット 長短2本あるといい。 1本なら短いほうで。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000GBAH2O/
目地払いビットもあるといい。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DS2RPKK/

板厚45mmで コロ付きで掘りきれず、
裏返して目地払いでなぎ払う。
この2種は必須だと思う。
コロ無しストレートビットは トリマー本体についてると思う。

R付けは木工ヤスリ>紙やすりのみでもいけるけど
ルーターでやったほうが小さなRは付けやすいかな。
でっかいアールなら木工ヤスリ手作業で十分綺麗にできる。
760ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 23:34:29.75 ID:6guF5u5w
メイプル1Pネック作った事ある人いますか?
トラスロッドと埋め木どうしよ
761ドレミファ名無シド:2014/09/11(木) 02:08:26.55 ID:7kKWME8l
私も1Pメイプルネック作りたいけど方法がわからないです・・・
貼り指板ならいけるんだけど・・・
762ドレミファ名無シド:2014/09/11(木) 03:50:54.26 ID:a7vZHLhA
今時ググればいくらでも出てくる
763ドレミファ名無シド:2014/09/11(木) 07:08:56.00 ID:4d+egQXM
ヘッド側にロッドナット持ってけばいいか
ネックエンド側にロッドナットが来る1Pネック用のロッドはどこにも売ってないんだよな
一手間なんだろうけど
764ドレミファ名無シド:2014/09/11(木) 08:45:43.83 ID:3xoc3mKU
スカンクラインを一万回ググれ
トラスロッドなんて米大手で一瞬で見つかるだろ
765ドレミファ名無シド:2014/09/11(木) 08:54:06.97 ID:Z1kMb/9E
スカンクラインを知らねーわけじゃねーだろ。
1Pメイプルネックのトラスロッドはそれ専用のやつがあってどこにも売ってないのは確か。
まぁ専用のやつじゃなくても問題ないだろうけど。
766ドレミファ名無シド:2014/09/11(木) 10:11:45.89 ID:3xoc3mKU
専用?調節部分のナットのこと言ってるのか?
あれは別売りしてるし自分で好きに付け替えられるからな
フェンダーみたいなバッテンのなんかどこでも売ってるぞ
767ドレミファ名無シド:2014/09/11(木) 10:45:27.47 ID:4d+egQXM
俺が悪かった!
いじめないであげてね!
768ドレミファ名無シド:2014/09/11(木) 11:02:31.95 ID:dn4hJXLq
769ドレミファ名無シド:2014/09/11(木) 15:33:39.04 ID:3xoc3mKU
770ドレミファ名無シド:2014/09/11(木) 16:44:36.16 ID:oXlLYdd0
ワーモスにあったか。やるじゃん。
771ドレミファ名無シド:2014/09/12(金) 19:40:29.49 ID:oF2jBPZ1
キットを買ったけど、テールピースとTOMブリッジのスタッドの位置がずれて開いてたので直したい。
どうせならとシャーラーのLPトレモロブリッジに変えようとした。
現状のスタッドの径がΦ11.5位なので、ホームセンターで売っていたΦ12の桧の丸棒を加工して、LPブリッジのスタッド径Φ7を開けた。スタッド間隔も合わせて。

ここからが問題です。
桧はこういう用途には柔らかいようで、アーミングしたら、穴が変形してスタッドが斜めになった。
桧を取り除いて、
@硬い木でスタッドを埋め直すか、
Aパテ(セメダイン社エポキシパテ金属用)で埋めて加工する
かしたい。

@は、何処で何を買えばいいか?
Bは、セメダインの金属用パテで硬度的に大丈夫か?調べたけど、技術的データが無かった

経験談やご意見下さい。
772ドレミファ名無シド:2014/09/12(金) 19:57:43.25 ID:fFHmMZ5z
金属用エポキシはめっちゃ硬いがスタッドを入れる場合は硬けりゃいいってわけじゃないのが悩ましいな。

確実な丸棒で行った方が返って早いかも。

丸棒はリンクの中央くらいにある方法で自作出来るらしいので、うまくいけば手持ちの材料でなんとかなるんじゃないか。俺自身はやったことないが。
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~piggy/piggy/52tele-4.html
773ドレミファ名無シド:2014/09/12(金) 20:58:52.03 ID:VCwd7moX
>>772
これは凄い。賢人が居るものだ

俺は埋め木は
http://www.monotaro.com/g/00870680/
これでやってた10oしか持ってないけど
774ドレミファ名無シド:2014/09/12(金) 21:29:48.54 ID:MVH07oyq
うーむ、素人ビルダーが1Pネック作るのは難しそうだなあ・・・・
775ドレミファ名無シド:2014/09/12(金) 21:50:05.65 ID:COI1CJY4
>>771
俺もマルボウで埋めなおしたことあるけど 丸棒だと 多分つぶれてつかいものにならない。
ドラムスティックのメイプルでもアーミングするなら怪しいかもしれない。
>>773のプラグカッター?で 平板から切り出して 木目あわせて埋めると
まともな強度でるかもしれない。

俺はつぶれた後 スタット抜いてダイソーエポキシ接着剤でとめた。
3日くらいで実用硬度になったと思う。
776ドレミファ名無シド:2014/09/12(金) 21:54:13.48 ID:oF2jBPZ1
>>772-773
ありがとうございます。
手持ちの木材で硬いのではクルミがあるから、やってみるかな。
クルミほどの固さも要らないかな?
777ドレミファ名無シド:2014/09/12(金) 21:57:07.27 ID:oF2jBPZ1
>>775
つぶれたというのは、埋めた丸棒が、ですよね。
で、スタッドを接着剤で止めてしまったという話?

いろんな方法がありますね。
778ドレミファ名無シド:2014/09/13(土) 20:43:16.50 ID:Q//wIgbK
クルミといえばウォルナットのバック材を入手したのですが、目止めにフィラーを注文しようとしたら
StewMac透明フィラー、いつの間にか廃盤だったのですね・・・
他の代替品御存じの貴兄、いらっしゃいませんか?
779ドレミファ名無シド:2014/09/13(土) 22:58:37.04 ID:ze6DMmWX
俺が自作はじめた時にはすでにディスコンだったので比較したわけじゃないけどこれと同等だと思ってるが、どうだろう。
ttp://watanabesyouten.shop-pro.jp/?pid=33392895
780ドレミファ名無シド:2014/09/14(日) 02:35:43.92 ID:S397XNUu
>>779
ありがとうございます これは!
ここでいつもトップコートクリヤ等を買ってましたが、灯台下暗し・・・スルーしてました
早速連休明けにでも発注してみます。
781ドレミファ名無シド:2014/09/14(日) 06:58:37.43 ID:jRPtSisf
>>780
カルク白濁したクリアだけど、大丈夫?
782ドレミファ名無シド:2014/09/14(日) 10:23:05.58 ID:rnskM5aQ
ありがとうございます
注意書きは見ましたが、取りあえず人柱で試してみます
また結果報告でも
783ドレミファ名無シド:2014/09/14(日) 10:25:30.02 ID:GZgd7y3h
透明フィラーはストークのビルドによく出て来るけど、透明といっても濁ってると書いてあった気がするので
そこも含めて同等品だろうなと思ってる。

本当に透明がいいならエポキシがいいな。
784ドレミファ名無シド:2014/09/14(日) 10:38:35.17 ID:SfHDPg2J
Stewも問い合わせたら再販検討してます的な事言ってました
缶の時の方が内容量も多かったですよね。使い切れない人多かったとか?
785ドレミファ名無シド:2014/09/14(日) 12:21:12.76 ID:qNMF8uDO
StewMacのってただのアクリルじゃん・・・w
わざわざ高い金払う必要あるの?
786ドレミファ名無シド:2014/09/14(日) 13:21:01.09 ID:4jDoF5Hv
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいラッカー最高!わろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
787ドレミファ名無シド:2014/09/14(日) 13:24:48.04 ID:BkeuJzys
違う商品だけど、
http://watanabesyouten.shop-pro.jp/?pid=33659632
高すぎね?
788ドレミファ名無シド:2014/09/14(日) 13:32:47.48 ID:qNMF8uDO
>>787
その業者本当に胡散臭い
やっすい塗料ばかりだし

でこれがホムセンとかで売ってる通常価格な
http://item.rakuten.co.jp/hayashitoryo/10000715/
789ドレミファ名無シド:2014/09/14(日) 13:47:40.68 ID:uqaqT3oM
でこれがホムセンとかで売ってる通常価格なキリッ

ん?
790ドレミファ名無シド:2014/09/14(日) 14:22:04.59 ID:xAeh6teQ
ダースの意味を知らないのか
791ドレミファ名無シド:2014/09/14(日) 14:32:53.78 ID:qNMF8uDO
>販売価格に記載しておりますのは、300ml缶バラ売りの価格になります
これだから馬鹿は
簡単に詐欺とか掛かりそうだなお前は
792ドレミファ名無シド:2014/09/14(日) 14:42:54.12 ID:xAeh6teQ
あ、ほんとだ。でも普通に考えて単なるミスだろうな。
下に価格表載ってるし。
793ドレミファ名無シド:2014/09/14(日) 14:46:42.32 ID:qNMF8uDO
都合が悪くなると急にミスと言い張る
この詐欺業者の人?
794ドレミファ名無シド:2014/09/14(日) 15:08:14.71 ID:uqaqT3oM
>>販売価格に記載しておりますのは、300ml缶バラ売りの価格になります
>これだから馬鹿は
簡単に詐欺とか掛かりそうだなお前は
ネットに書いてあること何でも鵜呑みにして信じそうだなお前は
795ドレミファ名無シド:2014/09/14(日) 15:13:42.41 ID:xAeh6teQ
ん?この店の人だとしたら表記ミス直してるだろうな。
しかも都合が悪いよりむしろ間違いを指摘してくれてありがとうって感じだろうな。
普通の販売価格より安いことも発覚してるし。
796ドレミファ名無シド:2014/09/14(日) 15:41:35.20 ID:g3E1txR0
基本バラで売ってるのと基本ダースで売ってるのごっちゃで載せちゃってるんだなw
統一しろよwつーか誰か気付けよ
そして>>788はなぜそんな必死なんだ
797ドレミファ名無シド:2014/09/15(月) 17:06:01.48 ID:b0YZn/1U
塗料とかぶっちゃけどうでもよくね
798ドレミファ名無シド:2014/09/15(月) 18:48:33.32 ID:WgQmB13Y
ブリッジスタッド穴埋めの話だが、俺はメイプル製ドラムスティックを鉛筆削りの要領で適度に削って使ったよ。

キッチリ作ってタイトボンドで固めれば、フロイドローズでも耐えられるよ。俺のは少なくとも一年以上問題なく使えてる。

http://imepic.jp/20140915/541930
799ドレミファ名無シド:2014/09/15(月) 19:25:10.20 ID:NvSM5MbY
ジャンク塗装スレであばれた 自称ペンキやのキチガイじゃね?
800ドレミファ名無シド:2014/09/15(月) 19:26:51.22 ID:NvSM5MbY
>>798 
メイプルだと丸棒状態で埋めても強度出るのか。
さすがだな。
ドラムスティックなら 入手しやすいし良いね。
参考になった。
801771:2014/09/16(火) 03:59:05.55 ID:QlVfP0Mc
>>798
セメダインのエポキシパテ金属用を、単に固まらせてペンチで挟んでみた。
→結構弾力性有るんだな。爪で押しても凹むから、トレモロのスタッドには柔らかいと思った。

メイプルヘッドの切れ端を、同じようにペンチで挟んだら、
→殆ど変型しない。当然、爪で押しても凹まない。

桧は、ペンチで挟むと
→かなり変型する。

メイプルでスタッド埋めて、穴を開け直すことにしたよ。
念のために、Φ11.8の穴にΦ12.1±0.1位のメイプル丸棒を圧入した。
スタッドも、Φ6.8の穴を開けてΦ7.05のを圧入した。
この圧入するのに、どの位の寸法差が良いかを書いてあるサイトは見付けられなかったけど、感覚的に無理なく出来る範囲でやってみた。
802ドレミファ名無シド:2014/09/16(火) 08:39:08.49 ID:1kZk0k64
やわらかいってそれはまだ乾いていないな
あと、金属用じゃなくて普通のエポキシパテの方が硬くなるからな
803771:2014/09/16(火) 12:56:37.61 ID:UdKwT+w+
>>802
丸一日硬化させても不十分なの?
取説の10分硬化は、とりあえずのレベルだとは思うけど。
804ドレミファ名無シド:2014/09/16(火) 13:15:59.57 ID:f7u37mvY
>>803
10分硬化:「10分以内に作業済ませてください 弄れなくなります。」っていうあつかいにくさの目安。

通常実用接着硬度にたっするのは どの硬化時間のものでも大体24h。
削ったり次の工作に移れたりする時間。
荒整形するのには一番やりやすい時期。
48hでも硬さがだいぶ増す。が まだ硬化中かな。
1週間だとほぼ変化無くなる。
805ドレミファ名無シド:2014/09/16(火) 21:21:27.22 ID:QlVfP0Mc
>>804
その位必要なんだ。
ありがとう。
806ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 23:01:19.90 ID:1UvHCRjt
フォトジェニ弦 出戻りほぼ初心者状態でギター1本目(でもハードオフで中古)に使ったきりだったな。
300円って言う安さに驚いたけど 質の悪さも実感したし、
大昔は1セット1000円が当たり前だったから
ハードオフですら600円(通販だと3セット1200円)で買えるダダリオけちってフォトジェニ使う理由が見当たらない。

しかし ベース弦はフォトジェニ利用する。
年間10時間も弾かないベースに ベース本体より高い弦はる気にはなれんw
807ドレミファ名無シド:2014/09/19(金) 00:00:51.02 ID:XUaqfOCp
ベース弦だとそうだよなw
ギターだとダダリオ好きで(まだコーティング童貞)ずっと使ってる
新品辺りの弦と胴鳴りは一番だと思ってる
ただそれが続かないのが難だと思ってるよ
一日に1セット(ライブ時)と思ってる
808ドレミファ名無シド:2014/09/19(金) 00:07:11.01 ID:HizFqdDO
ってレスしておいて何も考えてなかったけど
スレ違いごめん
809ドレミファ名無シド:2014/09/20(土) 15:07:04.03 ID:l/VaQDBs
Free-Way Switch 3x3-3を買った。
日本で買うと高いけど、製造元のイギリスから輸入すると半額位。

自作のダブルネック用だけど、さてどういう配線にしようか。
使ったことがある人、居る?
810809:2014/09/20(土) 15:47:40.76 ID:l/VaQDBs
Free-Way Switchって知らない人も居ますよね。
http://www.freewayswitch.com/
↑です。

LesPaulのセレクタースイッチの様なもので、6ポジションで止まるもの。
セレクタースイッチの通常の動きが左右(上下?)に2列並んだ感じ。

上位モデルに、3x3-5というのがあるけど、3x3-3は、2回路7x2接点(+アース)
3x3-5は、4回路7x4接点(+アース)

1接点を、スイッチの6つの位置で、残りの6接点の何処に繋がるかが決まる。
詳しくは、上のページのDOWNLOAD PDFに図が書いてある。

かなり色んな回路が組めそうだ。
811ドレミファ名無シド:2014/09/26(金) 15:23:18.53 ID:tA0ZXvxe
IKEACASTERってにほで流行ってる?
812ドレミファ名無シド:2014/09/26(金) 15:54:29.41 ID:W1TnuCpW
>>810
新しいSMのカタログに出てたな
813ドレミファ名無シド:2014/09/26(金) 16:14:32.02 ID:AaaTc5Sk
IKEACasterって、海外ではホームセンターの材木でギター作っちゃうブームなのかぁ。日本にも昔は居たと思うけど、最近は材料ケチるのは才能の浪費みたいな扱いだから少ないだろうなぁ。

https://www.flickr.com/photos/tags/ikeacaster/
814ドレミファ名無シド:2014/09/26(金) 17:13:39.34 ID:Xipp1QD9
このスレでもツーバイ材で作ってる人いただろ。
材料費のなかでも木材代って大した割合じゃないし、作る手間は同じだったらまともな木材で作りたくなるのが普通だと思う。
実際はボディ用に接着したり、そのために平面だしたり、手間は同じどころかむしろ何倍もかかる気がする。
815ドレミファ名無シド:2014/09/26(金) 17:55:11.86 ID:CfKI2XrV
>>624 >>650 >>747
ホームセンター購入の45x105x910の赤松角材1.5本(およそ750円くらい)つかって作ったよ。
もういっかい赤松で 普通のテレ作るかもしれない。

ツーバイフォー材は 38mmx89mmで R加工してあり、
反り まがりがあり ギター材料としてはかなり使いにくいと思うよ。
816ドレミファ名無シド:2014/09/26(金) 18:30:32.81 ID:AaaTc5Sk
うみゅー、こういうスレでフルスクラッチの制作の写真が出ると、ついついプロのひとが余りの材料使って余興で作ってるのかと思いがちだけど
ななんと角材で作っていたのかぁ。自作家の神だわ
817ドレミファ名無シド:2014/09/26(金) 19:04:51.38 ID:iklN+fKh
メイプルを丸一日泣きながらカンナがけしても平面すら出ないのに
ツーバイは5分くらいでガシガシ削れてピカピカの平面も自由自在
そのくらい差がある
818ドレミファ名無シド:2014/09/26(金) 19:19:54.98 ID:CfKI2XrV
ツーバイだと ほぼスプルースだから めっちゃ柔らかいねw
ネジ止めすると めっちゃ凹む。
ギターラック作るのに使った。

パイン(赤松)もかなり柔らかく>>624は 外形は全部フリーハンド
ザグリと穴あけ以外電動工具なしだよ。
819ドレミファ名無シド:2014/09/26(金) 21:21:51.30 ID:c78kZSZ8
ホームセンターの材木って単品は一見安そうに見えても、スプルースとか柔々で試作程度にしか使えない上に必要部品全部揃えると完成品とトントンで意外と割高だよな。

以前ホームセンターの材木で折り畳みテーブル作ったけど、中古ショップで完成度の高い完成品が同じ値段で手に入ったり
ホムセンの他の売り場でキャンピング用のもっと大きくて丈夫なのが安く売ってたりして、かなり凹んだw
820ドレミファ名無シド:2014/09/26(金) 21:56:33.19 ID:W1TnuCpW
なんでもそうだけど量産製品に値段ではかなわないよね
大事なのは自分の手作りってとこだよ
821ドレミファ名無シド:2014/09/26(金) 22:21:41.95 ID:vGn81lGG
パイン集成材でボディだけ作ったことあるけど
柔らかすぎるせいなのかなんなのか高域がぜんぜん出なかったなぁ
822ドレミファ名無シド:2014/09/27(土) 01:22:56.36 ID:fE0eeVHX
そこは米松合板でしょ
音響的にw
823ドレミファ名無シド:2014/09/27(土) 12:08:57.77 ID:rcHouOAK
桐で出来た量産品(安ギター)もあるから
硬さは問題ないんだろうけど
824ドレミファ名無シド:2014/09/27(土) 12:30:40.65 ID:uleMW9Tz
>>823
桐だから加工が楽になって安いのでは?
で、音が大したものにならないから、マトモな楽器としては使われない。
当然狂いも出る。→つまり、硬さは問題無いのではなくて、問題大なんだと思うけど。
825ドレミファ名無シド:2014/09/27(土) 13:18:17.33 ID:1Q6w2YlP
>>819
わかる。
エフェクターのケース作ったら、塗料代とマジックテープ代が一番高かったりね、
826ドレミファ名無シド:2014/09/27(土) 19:06:05.53 ID:aUAEtxkm
>>824
バスウッドってどうなんだろ?あれもめちゃ柔らかいんじゃなかったっけ?
確かアイモクでも売ってたような…
827ドレミファ名無シド:2014/09/27(土) 21:37:33.09 ID:IQd6alIP
ヒノキが良さそう
828ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 00:02:24.53 ID:++mxcoOV
>>826
加工しやすいしいいよ
ちゃんと選べば一応ネックも作れるし
まあネックに使うメリットは特に無いけど
829771:2014/09/28(日) 06:49:31.36 ID:IHe0XyWh
>>827
桧も、バスウッドよりかなり柔らかいな。
桐になった、それこそオーバーだけど「バルサじゃないか?」と言う位の柔らかさ。
830ドレミファ名無シド:2014/09/30(火) 15:07:59.20 ID:nlq1RUen
今年のハンクラで松&#9898;&#65038;氏のヒノキギターを弾かせてもらったが、いい音してたなあ
831ドレミファ名無シド:2014/10/02(木) 09:02:09.19 ID:rKlrX1GG
バスウッドがダメならそれより柔らかいアルダーはゴミだな
832ドレミファ名無シド:2014/10/02(木) 18:45:30.59 ID:ongsaWLh
>>831
誰かバスウッドが柔らかいと言ったのか?
単なる勘違い?
833ドレミファ名無シド:2014/10/02(木) 19:24:51.54 ID:6ijb0fwx
834ドレミファ名無シド:2014/10/02(木) 20:51:23.78 ID:Dgb4aZu1
>>832
え?バスウッドって柔らかくないの?
言い出しっぺは俺です…
835ドレミファ名無シド:2014/10/03(金) 12:42:21.59 ID:ZCa30AEo
>>834
一般の木材から比べれば、充分硬いと思うけどな。
836ドレミファ名無シド:2014/10/04(土) 01:07:18.65 ID:1ZR6r9QM
ペグの重さやそれぞれの木の重さなんかを全部出して、竿ばかりの要領で重心を計算して
バランスを重視したギターを作ってみたいわ。取り組んでると、ストラップピンの高低があるために
幅のある支点で吊るとスト頂二分線が重心点上から移動したり、また人の胴の断面が楕円なためにも移動したりと
ややこしいけど楽しい。ヘッドレスってなんだか無表情で楽器として視覚的な可愛げに欠けてる気がするので
可愛い感じのヘッドレスを作ってみたいね
837ドレミファ名無シド:2014/10/07(火) 20:02:07.99 ID:bXtiAjF/
金工の機械があったら作ってみたいブリッジもあるけど
手持ちの工具じゃ無理ぽ
838ドレミファ名無シド:2014/10/10(金) 23:43:03.22 ID:xCtcYxIs
stewmacのInternational Airmail(International Post )って、USPS?

has shippedからそろそろ2週間だけどこりゃマジで4週間覚悟しないとなぁ
839ドレミファ名無シド:2014/10/11(土) 04:27:29.30 ID:apXGbzgL
ステューマックは送料高いやつにすると4日くらいで届くけどな。
840ドレミファ名無シド:2014/10/11(土) 17:58:53.78 ID:6WVXCd+f
4日もかかるのか
841ドレミファ名無シド:2014/10/11(土) 20:31:49.85 ID:LvNIqJaF
>>840
何考えてるんだ?
842ドレミファ名無シド:2014/10/12(日) 18:21:34.81 ID:ica6Az2w
>>838
International Airmailだから普通に郵便だと思うが。
843ドレミファ名無シド:2014/10/13(月) 15:36:43.28 ID:Z2XHA1az
人少ねぇな
844ドレミファ名無シド:2014/10/17(金) 21:57:28.90 ID:OIKC1rqD
ビンテージレスポールの怪しげな実測データ漁るより
手元のヒスコレ2009現物合わせの方が楽な事に気が付いた件
違う所は@ネックポケット形状Aピックアップキャビティ間隔
BテールピースとABRの傾斜CスケールDカッタウェイ深さ・・・・・・
・・・・外寸以外殆ど駄目じゃねえか
845ドレミファ名無シド:2014/11/06(木) 11:40:14.48 ID:/e4Jgv7S
最近の超円安のせいでコスト増しててギターが作りにくくなったわ
楽器屋とか火の車なんだろうな
846ドレミファ名無シド:2014/11/16(日) 23:39:27.15 ID:KIHs4Or+
ジャーマンカーブはどういう工程で処理していくとやりやすいんでしょうか?
ストークの人はジョーナッグスの手法云々みたいなことを書いてますが、どこかウェブで読めるソースあるでしょうか。

http://storkguitar.com/maiking/PRS%20koji/6.htm 写真11枚目のあたり
847ドレミファ名無シド:2014/11/17(月) 07:21:47.74 ID:BLYAV0BC
内容確認してないけど、
これじゃね?
https://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/prs_handcurving-seminar/index.html
848ドレミファ名無シド:2014/11/17(月) 08:49:14.52 ID:9FhfQm68
ジャーマンカーブって本来はアコースティックのトップを蒸気かなんかで変形させるもんじゃないかと思ってた。最近はPRSでソリッドのジャーマンが復活してハンドカービングが普通なのかぁ
849ドレミファ名無シド:2014/11/17(月) 08:57:17.43 ID:UZN0EPSJ
PRSが一本一本ハンドカービングで削ってたのって30年近く前の話で
90年代の頭くらいからルーター使って自動で削り出してるよ
850ドレミファ名無シド:2014/11/17(月) 10:00:58.73 ID:G7oW6lmT
PRSのDVDがギター買うと付いてたけど
ほとんどオートメイションでびっくりした思い出がある
851ドレミファ名無シド:2014/11/17(月) 11:25:18.99 ID:nayAEOef
NCルーターの加工データを作成するための最初の型はハンドカービングで作られてるって話。
そのハンドカーブのやり方を知りたいという流れ。
852ドレミファ名無シド:2014/11/17(月) 12:12:04.41 ID:N3WZzkDr
そもそもハンドカービングってジャーマンカーブの本流なんかよ。本流ならドイツ系の楽器工房に行って教えてもらってくれば?
853ドレミファ名無シド:2014/11/17(月) 12:16:13.00 ID:dCUEu46c
なんでそういう話になるんだ。
なにが気に入らないんだ?
854ドレミファ名無シド:2014/11/17(月) 12:25:13.58 ID:5DO6RShQ
なんとも不思議な話だから。
ジャーマンカーブ自体は1960年代の日本のギターでも盛んに使われていたけど
そっちに聞きに行くつもりはないんでしょ
855ドレミファ名無シド:2014/11/17(月) 12:28:43.87 ID:UZN0EPSJ
手で削ってた昔のPRSと今のPRSはアーチの形がかなり違うよ
サンプル作る際にもルーターで再現やプログラミングしやすい形状に削ってんだと思う
手のぬくもりが〜とは言わないがあっちのほうが色気があって好きだ
856ドレミファ名無シド:2014/11/17(月) 12:34:34.16 ID:dCUEu46c
そっちってどっちだよ。
>>846はDIYレベルの質問だと思うんだけど。
ジャーマンカーブの専門用語や歴史についてなんて誰もきいてないだろ。
857ドレミファ名無シド:2014/11/17(月) 13:44:25.64 ID:vGf4/af1
あのー、>>847でもう結論が出てるんですけど
誰も興味ない話をいつまで続ける気なんでしょうか
858ドレミファ名無シド:2014/11/17(月) 17:29:16.35 ID:G7oW6lmT
>>847を見るとすでにセット角に合わせてトップを削ってあるんだね
自分みたいに趣味で制作している者だとそれだけでもハードル高いよね
チョーク使ってちまちま削るのは飽きたし精度がなかなか難しい・・・
859ドレミファ名無シド:2014/11/18(火) 03:25:06.44 ID:7QEamPOe
メーカーに聞きに行けとかなに言ってるんだ質問読めよw
860ドレミファ名無シド:2014/11/18(火) 13:42:00.43 ID:QXRUGmRN
861ドレミファ名無シド:2014/11/18(火) 16:52:04.28 ID:NSIkVSLc
>>850
http://www.prsguitars.jp/club/movie.html
これかな?
材料から形を取る部分は機械だけど、あとは意外と手作業が多いと思った
楽しいねこういうの見るのは
862ドレミファ名無シド:2014/11/18(火) 23:39:54.53 ID:KvDnGCHE
ハンドドリルで孔グリとかアメリカンだわw
楽器に対する思想が根本的に違うんだろう
規格やデータに囚われない感性の部分は見習うべきだな
863850:2014/11/19(水) 07:26:09.43 ID:rbrw4J++
>>861
いや、これとは違う・・・
けど、もっと進化してるw
864ドレミファ名無シド:2014/12/04(木) 13:52:52.78 ID:mTTPvYMo
死体遺棄で捕まった奴は
有名な職人だったの?
865ドレミファ名無シド:2014/12/04(木) 14:10:23.92 ID:mnh+rddT
誰?
866ドレミファ名無シド:2014/12/04(木) 14:24:05.24 ID:6P+ugxFf
週末に関東へ行くんだけど、工具とか資材とか資料とか、
首都圏でないと入手しにくいものとか見ておくといいものとかある?
867ドレミファ名無シド:2014/12/04(木) 21:08:44.11 ID:yz0LWzuZ
ないよ
868ドレミファ名無シド:2014/12/05(金) 02:22:43.76 ID:OQAxvZVl
コンバットのギターダメだね
hpに作ってる動画あるんだけどネックにトラスロッド入れたあと当て木してクランプ圧着してるとこが出てくるけど、それがなっちゃいない
あれでまともななりのギターは作れんだろう。信頼しないほうがいい
869ドレミファ名無シド:2014/12/05(金) 02:46:37.77 ID:XurHfBDw
動画見るのめんどいキャプ貼ったら見てやる
870ドレミファ名無シド:2014/12/06(土) 01:06:20.05 ID:QapVx2hD
コンバット、DQNな社長にDQNなユーザーが群がってる印象

オーダーで自分のモデルを作らせた人達も少しずつ離れてきてるね
871ドレミファ名無シド:2014/12/08(月) 16:08:08.52 ID:LJtGoYWI
楽器木工用ミニルーター、みなさんドリメル使ってるサイトが多いですが、プロクソのミニルーターシリーズじゃアカンのでしょうか?
872ドレミファ名無シド:2014/12/08(月) 17:00:09.98 ID:tLYhFKRp
多分、馬力が違うんだと思うよ
ドレメルの方が太くてデカイモーターを積んでた筈
873ドレミファ名無シド:2014/12/08(月) 17:32:19.60 ID:LJtGoYWI
ありがとうございます。
なるほど・・・うーん迷う
874ドレミファ名無シド:2014/12/08(月) 17:47:13.32 ID:x0STRat7
ステューマックのミニルーターベースをみんな使うからみんな結局ドレメルになるんだと思う。
プロクソンでもつくのだろうか。
875ドレミファ名無シド:2014/12/08(月) 18:24:09.40 ID:AaXDqbub
ドレメル購入決めた
プロクソンは実家に帰れば在るけど、この際購入しちゃうわん

>>874
dです。なるほど。アタッチメントも重要ですもんね。
876ドレミファ名無シド:2014/12/09(火) 10:32:35.29 ID:4ARIkc7H
ドレメル300買ったのは失敗かな?400でないと困ることあるかな?
877ドレミファ名無シド:2014/12/20(土) 19:16:36.39 ID:RSZxsUHt
コントロールキャビティを作るのに、ドレメルのルータービットで良いのを探してます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00004UDIN?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o03_s00
これを使ったんだけど、長さが足りません。長さが足らないんです。
この商品説明の4枚目の写真の方法で作っているんですが、一番奥まで下しても欲しい深さに届かず、チャック部分が入口部分に当たってしまいます。
幾らかビットを浅くくわえているのですが、これ以上浅くすると切削中に外れてしまいます。

長さがもう8mm以上長いビットって無いんでしょうか?
878771:2014/12/20(土) 19:28:10.53 ID:RSZxsUHt
>>877
チャックはコレットですので、これ以上小さくは出来ないと思います。
879ドレミファ名無シド:2014/12/20(土) 21:01:07.69 ID:ckg1+dA4
ドレメルでキャビティはきつい。
トリマー買うか、ノミで頑張るか。買うのが無理なら、最近だと無料貸し出ししてるホームセンターがあるから探してみるとか。

トリマーでもビットによっては届かないけどな。
880771:2014/12/20(土) 21:28:19.56 ID:RSZxsUHt
>>879
有り難う。
小型だからね。
881ドレミファ名無シド:2014/12/21(日) 17:41:50.36 ID:sqYO2t6e
最近 ibanezのベースを手に入れたのですが
音はいい 扱いやすい
ただ、ネックが細く あれがいただけない

というわけで、アイモクの3Pネックを買おうか迷ってるけど
鉄鋼関係の職務の私に
道具もないけど、ネック つkぅれるかな?
882ドレミファ名無シド:2014/12/21(日) 17:49:42.42 ID:eJD4iIzJ
知るかボケ
883ドレミファ名無シド:2014/12/21(日) 18:11:44.54 ID:w9Jh/T+u
>>881
無茶
884ドレミファ名無シド:2014/12/21(日) 18:45:09.31 ID:k58k3pF6
>>879
ルータだと比較的長いビットあり(径も太くなるが)
2インチディプス相当の深さをチェンバー方式で掘削した時有効だったよ
885ドレミファ名無シド:2014/12/21(日) 18:47:56.85 ID:EH9dWnNx
>>881
図面が決まってて加工方法と工程のイメージが付いてるなら可能。
それが出来てたらそもそもこんなことは聞かない気もする。
886ドレミファ名無シド:2014/12/21(日) 20:50:21.98 ID:tEWvfkYS
まず一本買え。高い奴な、高いっつっても安いから。
実物を見ればわかるし、できてもできなくても勉強にはなる
887ドレミファ名無シド:2014/12/21(日) 23:28:23.67 ID:HXcO96n7
クラフト自体に興味がある感じじゃないし
好みの楽器のイメージが出来たんなら
指弾して本体ごと買い換えた方が得策
ポン付けで上手くいかないと
時間や金が随分無駄になる
演奏時間を犠牲にする程のこだわりがあるの?
888ドレミファ名無シド:2014/12/21(日) 23:51:18.36 ID:F8Yw9GsM
大体、音もいい扱い易いって言うけど
ネック替えたら音も演奏性も変わるからね
889ドレミファ名無シド:2014/12/22(月) 07:19:35.40 ID:XM4EUGgk
ポリパテでも塗ったらいい
890ドレミファ名無シド:2014/12/22(月) 19:27:34.31 ID:SzvTTPr3
891ドレミファ名無シド:2014/12/22(月) 20:11:50.27 ID:XM4EUGgk
去年の今頃はレスポール作ってたな
でも今はフィギュア作ってる。ワンフェスまで2ヶ月を切ってます間に合うだろうか。…
892ドレミファ名無シド:2014/12/22(月) 21:59:49.91 ID:7fE8xJko
>>891
レスポうp
893ドレミファ名無シド:2014/12/22(月) 22:54:15.14 ID:jDfI+UfO
ボールペンのけがきが浮き出たGTの人か!
894ドレミファ名無シド:2014/12/22(月) 23:54:14.21 ID:tCtKljbU
>>893
当たり!
895ドレミファ名無シド:2014/12/23(火) 01:04:19.91 ID:zmiTMKTG
アコギをリフレットしたいのですが、フレットワイヤーはどこで買えばいいですか?
896ドレミファ名無シド:2014/12/23(火) 01:18:46.54 ID:e2mIEaqJ
>>895
ヤフオクかアマゾンでどーぞ。

>>894 1年後の勇姿をUP!
897ドレミファ名無シド:2014/12/23(火) 07:16:29.62 ID:0vv2N/IO
>>896
全く進んでません!
また来年末くらいに!
898ドレミファ名無シド:2014/12/23(火) 09:11:50.20 ID:ohXQ0NSO
>>895
大和マークに国産フレット売ってるよ。
Rもついてていい感じです。
899ドレミファ名無シド:2014/12/23(火) 20:45:26.36 ID:x+9926vb
ひょっとして ボールペン染料地獄が続いてたのか?w
900ドレミファ名無シド:2014/12/23(火) 23:30:41.82 ID:4SxfpzJ6
フレット買うなら、サウンドハウス? 大和パーツ?
島村かESPの楽器店で買う?
何がいいかな?
901ドレミファ名無シド:2014/12/24(水) 00:10:35.29 ID:QhjmLZkj
フレットはlmiかstewmacだろ
送料含めてもアメリカで買った方が安い
902ドレミファ名無シド:2014/12/24(水) 00:49:37.40 ID:Bg1AgHnM
修理屋やるくらいの量たのまないならアマゾンでOK。
903ドレミファ名無シド:2014/12/25(木) 08:04:56.16 ID:6TgTjtHm
ファンプレットを考えていますが
スケールとフレットの計算をしてくれるサイト  ないかな?
904ドレミファ名無シド:2014/12/25(木) 09:01:20.00 ID:K36NSU3J
ファンドフレット?
フレットが交わる位置や弦の間隔で無限にバリエーションあるから
原理を理解してexcelでも使って計算するしかないんじゃないかな
905ドレミファ名無シド:2014/12/25(木) 12:16:55.08 ID:+dhDQCzx
バーストのフレット計算ってどうなってんの?
今のは当時とは違うと聞いたことがあるが
スケールがインチ計算からメートル計算になったってこと?
なんで変えちゃったんだろうね
906ドレミファ名無シド:2014/12/25(木) 12:36:40.33 ID:lDFtyKtt
単位が変わったって長さ変わらんだろ
907ドレミファ名無シド:2014/12/25(木) 12:56:16.35 ID:5KImRkCv
また池内だろ
908ドレミファ名無シド:2014/12/25(木) 13:18:22.10 ID:mFIZ2iD9
ルールオブ18の係数を18にするか17.8なんちゃらにするかとかの違いじゃね?
読んでないけど
ttp://liutaiomottola.com/formulae/fret.htm
909ドレミファ名無シド:2014/12/25(木) 18:33:12.61 ID:jL7kZ31h
ここ数日のフレット関連の書き込みは 実際には作業する気まったくなしでしょ

やる気合ったら書き込む間に ポチってるし、
ファンフレットだろうが 原寸大書き出し終わってるよwwwww
910ドレミファ名無シド:2014/12/25(木) 19:02:15.19 ID:HkwA8iRB
自作ではフレットが最大の難関だからね。
気持ちはわかるよ。
失敗してもやり直しが結構可能なのが木工のいいところだから、とりあえずやってみるのもアリだ。
911ドレミファ名無シド:2014/12/25(木) 20:19:37.94 ID:g6DEqknt
ネックポケットの加工あたりが鬼門のように思うがなあ
912ドレミファ名無シド:2014/12/25(木) 20:32:40.22 ID:yyWRgsiO
>>911
シムかませたストラトとかませてないストラトの音の違い、わかるの?
913ドレミファ名無シド:2014/12/25(木) 21:15:14.69 ID:g6DEqknt
音の違いがどうじゃなくて、単純に精度出す加工が難しいでしょ
914ドレミファ名無シド:2014/12/25(木) 21:27:05.79 ID:yyWRgsiO
テンプレート作ってルーターで削るだけだよね。工業製品に毛が生えたようなもんでしょ。
難しいと思わせることでマスタービルダー物なんか商売になってるわけだけど。これ見よがしがしにスクレーパーやノギス構えちゃったりなんかしてクラシックのビルダーから見たらアホ丸出しだだろうね
915ドレミファ名無シド:2014/12/25(木) 21:27:33.91 ID:HsrtZvHR
難しいね。
まあでも電動工具ありきなら治具次第でなんとでもなる。
ネックのRも寸法測れないのがむずいね。
916ドレミファ名無シド:2014/12/25(木) 21:34:37.25 ID:g6DEqknt
器用でいいね、としか思えんなあ
他人の作業がどうとは思わんけど自分の作業に納得がいったことは今のところないからな。
フレット作業の方がよっぽど簡単だよ、測って切り込み入れて打ち込むだけなんだから。
917ドレミファ名無シド:2014/12/26(金) 07:44:54.44 ID:6kPrWpg2
ネックポケットの加工は器用さというより、テンプレートと治具と段取りで決まると思うけどね。
テンプレート作りは精度出さないといけないけど。
まぁ求める精度は個人によって違うってことかもしれないが。
918ドレミファ名無シド:2014/12/26(金) 12:37:57.17 ID:NIufbbwy
ネックプレートはジグの精度だけでどーにかなると思ってたら、どーにもならない。

ジグの精度なんて当てにしないで地道にペーパーとスクレイパーで調整するしかない。
919ドレミファ名無シド:2014/12/26(金) 14:50:29.67 ID:mYV2OG1s
>>912
普通にわかるよ
920ドレミファ名無シド:2014/12/26(金) 15:09:57.99 ID:w8o/7sAD
>>919
でも、それを証明する気どころかブラインドテストやった事もないんだろ?
921ドレミファ名無シド:2014/12/26(金) 15:35:11.82 ID:FBtO/HK1
どうにかなったと思ったならそれでいいし、そうじゃないからまた苦慮するんだろう。
売り物でもないんだから定量的な評価が要るかどうかは意見分かれるんじゃないの?
丁寧に作れたと思えるかどうかで演奏にかかるテンションが変わるのも当たり前だろうし。
922ドレミファ名無シド:2014/12/26(金) 15:55:14.55 ID:Wnm84FFY
ていうかそもそもネックプレートまでは自作しないけどな。
買えばいいだけで、割に合わない。
923ドレミファ名無シド:2014/12/26(金) 19:28:59.88 ID:w8o/7sAD
>>905
答え教えてくれよ。
924ドレミファ名無シド:2014/12/27(土) 03:40:40.20 ID:aTqck6OM
レスポールのフロントの音が突然小さくなりました。リアは正常でセンターからはリアの音がします。関係あるかわかりませんが音を出す直前にメタルコンタクトをジャックとセレクタに吹き付けています。
テスターは持っていませんが何か簡易にできるチェックがあれば教えて下さい。お願いします
925ドレミファ名無シド:2014/12/27(土) 03:43:55.14 ID:aTqck6OM
メタルコンタクトは接点復活剤という奴みたいです。ちなみにPUはP-90です
926771:2014/12/27(土) 05:56:06.79 ID:R2F5UTCF
>>924
一旦、セレクターをボディーから外して音を出してみたら?
キャビティーにセレクターが変に当たっていたりとか?
(シールドされている所に干渉してたり、、、)
927ドレミファ名無シド:2014/12/27(土) 07:19:29.97 ID:aTqck6OM
>>926
やってみたら治りました(なぜ?
ありがとうございました
928ドレミファ名無シド:2014/12/28(日) 18:11:15.47 ID:m+G7Cjhj
初めてギター(つってもミニギター)を作ってみて
ようやく塗装の所まで来たけど塗装って難しーね
3回ぐらい剥がしてやり直した
素人がやりそうな失敗は一通りやった気がするw
929ドレミファ名無シド:2015/01/02(金) 13:24:26.68 ID:YAM3WTn8
どうよこれ
AK47ギター 作るの楽しそうだ
http://youtu.be/eLmKrXjTwIo
930ドレミファ名無シド:2015/01/06(火) 22:52:24.77 ID:qfTy5/5S
結局 連休中に
作りもしなかった  ダメな俺だ
931ドレミファ名無シド:2015/01/07(水) 03:11:39.91 ID:Gm9JIJZt
俺も構想というか妄想だけはしてニヤニヤするだけで終わったw
ちょっと部品とか買おうと思ったら店が休みだったりもしたしな
932ドレミファ名無シド:2015/01/15(木) 17:08:39.69 ID:4T13D4h1
ネックの修理に15年物のタイトボンド使ったったわw

くっつくかな(´・ω・`)
933ドレミファ名無シド:2015/01/15(木) 21:20:31.55 ID:zWPaYe+j
明日から手作りします!
934ドレミファ名無シド:2015/01/16(金) 17:30:27.16 ID:pC1mJE9u
近所の楽器屋で半額セールやってたから見に行ったんだけど
フェンダー純正のピックガードって1万円弱するんだな・・・
935771:2015/01/16(金) 18:17:31.69 ID:g1vmZ/WT
>>934
何処のFenderの何用か知らないけど、それは定価を誤魔化しているか、特別なものだろ。
Fender USA Stratocaster純正でも、2000円台で買えるぞ。
936ドレミファ名無シド:2015/01/16(金) 18:45:16.54 ID:luAXbKA0
>>935
62STのべっ甲柄しか覚えてないな、USAだったと思うんだけどな
値札シールに1万とか書いてあるし半額でも5千円かよって思ってスルーした
ピックアップも半額だったからそっちばかり見ちゃってた・・・
937ドレミファ名無シド:2015/01/16(金) 20:52:15.00 ID:mMrZoR7d
どこの店?
938ドレミファ名無シド:2015/01/16(金) 21:03:06.50 ID:qJ7K2Rwo
>>937
小田原の2-5
ついでにお城も見てくると良い
939ドレミファ名無シド:2015/01/16(金) 21:25:17.87 ID:vM1v4EyF
誰々が作ったレリックとかセルロイドのやつとかだと高いのあるみたいじゃん?
940ドレミファ名無シド:2015/01/16(金) 23:30:04.77 ID:CRiefVGe
小田原懐かしい、丸井でギター買ったわ
フェンジャパのストラト月6,000円の10回払い
941ドレミファ名無シド:2015/01/19(月) 17:30:19.21 ID:NVpTNMAv
700円で売ってるトーカイのジャズベ用のピックアップを試してみたがなかなか使えるからオススメ
942ドレミファ名無シド:2015/01/22(木) 03:56:39.86 ID:+atkNPpL
http://www.stewmac.com/Materials_and_Supplies/Bodies_and_Necks_and_Wood/Electric_Guitar/Necks/Replacement_Neck_for_Strat_Guitar.html
stewmacのネックで初自作しようとおもうけどフレットのすり合わせとかエッジ取りとか必要?
地味にフレットの工具って高いね
943771:2015/01/22(木) 05:27:07.80 ID:tY4uQ4QF
>>942
すり合わせは、ダイヤモンド砥石(厚手の鉄板にダイヤが付いたの)をホームセンターで買って使ってる。
そちらの方が良くて安いから。
面取りは汎用工具は無いよね。
944ドレミファ名無シド:2015/01/22(木) 06:31:27.07 ID:yaq+2Huy
>>942
弦高低くしたいならした方がいい。精神衛生上もした方がいい。
すり合わせ用のブロックとかエッジファイルは専用のやつである必要はないけど、リクラウニングは専用のじゃないと無理。
945ドレミファ名無シド:2015/01/22(木) 17:00:33.91 ID:jO6DqaqV
PreCBSのビンテージタイプのリプレイスメントのネックで、作りがいいのはどこのやつですかね?
946ドレミファ名無シド:2015/01/22(木) 18:11:10.78 ID:+atkNPpL
>>943>>944
リクラウニングとエッジカットは専用工具が必要なのね
すり合わせの工具は意外と安かったから全部工具買うことになりそうだがw一生使うと思えばやすいな
ありがとう これで心置きなくポチれます
947ドレミファ名無シド:2015/01/22(木) 18:34:19.36 ID:P2ud98R8
>>946
おっとレス見て思ったけど、すり合わせた後のR付けブロックも専用のほうがいいな。
高さ出し用のストレートブロックはアルミフレームで代用出来るけど。

ストレートブロックでフレット高さを揃える→指板Rを出し直す→リクラウニング、ね。
948ドレミファ名無シド:2015/01/22(木) 21:04:20.38 ID:KjLFvt+X
「すり合わせ必要?」とか言ってるやつが
自作しようとか思う身の程知らずに脱帽。
949ドレミファ名無シド:2015/01/22(木) 21:14:43.08 ID:0nvEwjRv
逆じゃね?
設計図面上はすり合わせなんか必要ないんだぞ。
加工精度の悪さをまとめて吸収するのがフレットすり合わせなんだから、すり合わせ必須だと思ってるなら設計と加工を信用してないのと一緒だ。
950ドレミファ名無シド:2015/01/22(木) 21:22:05.88 ID:KjLFvt+X
環境にも左右されない素材で
全部同じ精度の奇跡のネックじゃあるまいし。
木相手に設計図面上とか馬鹿か。
951ドレミファ名無シド:2015/01/22(木) 21:40:00.82 ID:0nvEwjRv
そこが分かってないのは初めての自作だからだ。そしてそんなことは後で気づいてもいくらでも修正出来ることだし、無謀でも身の程知らずでも何でもない。
ギターの自作なんてやりゃ誰だって出来るわ。
952ドレミファ名無シド:2015/01/22(木) 21:47:29.67 ID:KjLFvt+X
>>951
お前みたいなやつにできるわけがない。
ギター風の形したゴミが関の山。
953ドレミファ名無シド:2015/01/22(木) 21:52:24.21 ID:R3pUftj/
何言ってんだこいつ
954ドレミファ名無シド:2015/01/22(木) 22:03:20.87 ID:M6XvPxws
腕も経験もないやつが
道具までケチったらダメよ。

それ以前になんでもかんでも質問だの
オススメだの聞いてる馬鹿は
何やってもダメよ。
955ドレミファ名無シド:2015/01/22(木) 23:34:31.84 ID:jO6DqaqV
フレットの擦り合わせなんて、道具買ったから出来るってもんじゃない。
数こなさなきゃちゃんと出来るようになんかならない。
956ドレミファ名無シド:2015/01/23(金) 00:11:02.78 ID:Vx3W4vzs
お前がそれ言うか
957ドレミファ名無シド:2015/01/23(金) 00:57:37.05 ID:gxUTbaXF
ギター自作はバカには無理ってスレタイに次から変えたら?
958ドレミファ名無シド:2015/01/23(金) 01:47:02.48 ID:jHvwm0iM
バカでもできる はじめての自作ギター 入門編
959ドレミファ名無シド:2015/01/23(金) 07:04:42.48 ID:IqkhscZI
バカでもできるから安心しろ
960ドレミファ名無シド:2015/01/23(金) 07:43:04.92 ID:tuh0SAHP
ギターのようなゴミ作ってる自作厨
961ドレミファ名無シド:2015/01/23(金) 08:00:55.99 ID:lCrNcDXf
自作出来る自分の特別感をそんなに保ちたいのか、自作に挫折して僻んでるのか、
後者だったら相談にのってやるから再挑戦しろよ。
962ドレミファ名無シド:2015/01/23(金) 10:40:57.79 ID:L/40y0+R
腕が無い人ほど良い道具を使えって死んだじっちゃんが言ってたよ
963771:2015/01/23(金) 11:35:16.96 ID:0JjuKb05
>>962
腕がない人が良い道具を使っても、マトモなものにはならない。ってバッチャが言ってた。
964ドレミファ名無シド:2015/01/23(金) 11:56:16.10 ID:lCrNcDXf
治具と段取りをちゃんとやってるかどうかであって腕の良さなんてものはない。
フリーハンドで作るわけじゃないからな。
965ドレミファ名無シド:2015/01/23(金) 12:27:01.52 ID:4H0QxYNA
>>963
腕が良かろうが悪かろうが良い道具を使った方がマシな結果になるに決まってるだろう
まともなものにならなけりゃ良い道具使っちゃいかん理由があるのか?名工は最初から名工なのか?
966ドレミファ名無シド:2015/01/23(金) 13:49:22.53 ID:PWNMjcjc
>>964
お前バカだろ。
治具言いたいだけの中二病か?
967ドレミファ名無シド:2015/01/23(金) 14:10:48.00 ID:lCrNcDXf
968ドレミファ名無シド:2015/01/23(金) 14:49:12.15 ID:PWNMjcjc
>>967
自己紹介乙だな
969ドレミファ名無シド
そいつ自己紹介じゃなくて
妄想ビルダーでしょ
または治具でフレットも削る変態か