そりゃそうだよなー。
対応クソだったらそれこそ海外のギター直輸入したほうが安いわけだし。
541 :
ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 17:25:14.55 ID:NkUbKT4G
K楽器って糞沢かな。
やっぱり日本メーカーとか山野みたいな代理店は安心だ。
ハズレも稀だし。
バッチリ調整されて戻って嬉しい、GJ!
次も同じメーカーで買いたくなった。
先の書き込みの様子から、ただの変な客という可能性のほうが高い
どこを見てそう言い切れるのかわからん
体言止め
俺も思った
糞沢だろうな、あれ以下の店探すほうが難しい
別にモメた訳では無くスムーズに、
楽器店は鮮明な写真を見た上で、いつもウチでは自費で打直しと断言、
メーカーは、これは想定外のミスなので直させて欲しいと。
それだけ?の話でお邪魔しました。
ほんとに邪魔だな
最初から店舗とメーカーにそれぞれ打診すればいいだけなのに
書き込みレス一覧 ID:J6alMHbD
Suhr 19
360 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/07/16(水) 12:59:31.58 ID:J6alMHbD出来るから良し悪しがわかるんでしょ??
単にお前のレベルが低いだけじゃないの、その言い方だと??
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第26章
538 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/07/16(水) 14:13:51.06 ID:J6alMHbDへーそんあこともあるのか??
全開にしたとき実は弦を無意識にミュートしてたりではなくて???
Suhr 19
362 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/07/16(水) 14:21:31.03 ID:J6alMHbDサーに関連した話題ならなんでもいいだろ??
楽器なんだから音楽の話題が出て当たり前??
自分の思い通りにならないと怒るタイプか??
Suhr 19
365 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/07/16(水) 17:42:21.25 ID:J6alMHbD
>>363??
お前の中では関連してなくても世の中では許容範囲なんじゃねーの??
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第26章
543 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/07/16(水) 17:44:54.36 ID:J6alMHbD先の書き込みの様子から、ただの変な客という可能性のほうが高い??
Suhr 19
369 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/07/16(水) 19:22:03.64 ID:J6alMHbD吹き荒れる単発??
逆に俺はジャパフューとか好きでもなんでもないし、
>>359の言い方に異を投げただけだが??
あほくさ??
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第26章
548 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/07/16(水) 19:37:56.33 ID:J6alMHbDほんとに邪魔だな??
最初から店舗とメーカーにそれぞれ打診すればいいだけなのに
他スレの書き込みの様子から、ただの嫌なやつという可能性が高い、みたいな
>>537 そうそう。俺もそういうギター持ってる。
詳しい人に聞いても解決しなかった。
何故そうなるかという推測も聞いたが、ちんぷんかんぷんだったから覚えていない。
>>537 実はフルアップポットとか?
でも交換してるみたいだしな・・・
553 :
ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 23:16:21.67 ID:Yw+0JbKG
買った楽器屋通さないと修理してくれないイメージだけど、直接でも受けてくれるのか。
>>549 他スレにコピペするとかよっぽど悔しかったのか
ネック裏がさらさらしたサテン系フィニッシュにラッカー用じゃないポリッシュつかえる?
オイルでもなくて、ポリのつや消し仕上げのネックってことか?
たぶんつや有りになるのが早まると思う
>>557 すみません、最近ベースはじめたのでポリかどうか判断できません・・・
ヤマハのMB40というベースです
基本的に、楽器の塗装面には「こりゃ嫌な予感がするな」という場合は無理に薬剤は使わないことなんだ
ポリッシュはツルツルの塗装面についた汚れをきれいにとりピカピカにしてくれるものなので、
サラサラのところに繰り返し使うと、サラサラがなくなったりする
このタイプのネックは、数年とか弾き込むとサラサラが手で磨かれてツルツルに、めちゃんこ弾くとツルツルが更に薄くなり木に直接汚れが入って黒ずんだ感じになるものなのだけど
ポリッシュを使うとそれを早めてしまうと思う
なので、サラサラ面は、弾いた後などにクロスでさっと汗や汚れを拭き取る程度でよいぞ
___ 若さ、若さって何だ?
.;彡´ ̄  ̄`ミミ;. いたわらないことさ!
.;彡彡 ミミ;.
.;/ \ / ヽ;. ハゲって何だ?
.;| ● (_人_) ● |;. 悔やみきれないこ〜と〜さ〜
:ヽ_ ) ) _) )ノ∩;.
冬もだが夏場もネック、フレットが気になる。
国産FUJIGENは比較的に木の状態が安定したのばかり。
同じ国産でもDEVISERの方が、狂いやフレットの打ち込み具合がナーバス。
それでもGibsonより遥かに良いけれど。
調整名目でリペアに出すスパンって、普通どれ位?
>>561 「自分の手に負えない症状がでたら」
で なおかつリペア料金が新品ギター代越えない状況
ってことで リペアになど出さないのが普通じゃね?
563 :
ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 05:08:48.01 ID:ZRbB7NDI
調整は自分でやったほうがいいよ。
最初わからないながらも、調べたり、工具買い足したり、やっていくうちに理解が深まる
ってことでリペアになど出さないのが普通じゃね?
俺の中古で買ったヤマハSG45、10年ぶりに綺麗にして弾いたらネックよじれてやんの。
バンドでずっと使って宝、捨てるのもなんだかな。。
セットネックなんでネックぶった切ってからルーターで溝掘ってワーモスの5万の
ボルトオンネック買って取り付ける。予定。
5万円も出せるなら、素直にネック修理に出した方が良いんじゃね?
時間を買うと思えば、プロに渡すのも選択肢だな。
腕は確実に自分より良いんだし。
ネジ回せば出来る程度の調整なら自分でやれ
自分に合わせる為の調整なんだから他人にやってもらう意味がない
567 :
563:2014/07/21(月) 09:22:34.82 ID:ZRbB7NDI
かなり使い込んだので指板も凹み、フレットも激減り。
ネジレの影響で6弦に弦高をあわせると、1弦高が極端に低くなる(それでもビビリなし)
ネットで調べるとねじれの完全な修理は難しいようです。
5万のはフレットも付いているので。
プロの方が腕は確実に良い?とも思わないので、時間と熱意で
経験値をあげる意味でも自分でやるよ。
ネジレたら弦の種類を変えたらよい。かもしれんよ。
俺なら練習に時間を使うな。
570 :
ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 12:40:57.03 ID:WEDMlh6n
まぁそこは個人の価値観よね。ジャンク漁っては修理するのが好きな俺は治せる分は自分で治したいと思うし。
571 :
ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 21:00:32.05 ID:u/TkCCpc
572 :
ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 10:59:51.57 ID:g1uOVNob
テレキャスにジャズマスのピックアップ乗っけてみたい
ヤメトケヤメトケ
574 :
ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 15:28:26.60 ID:zcUDUt1D
ノッテケ、ノッケトケ、サーフィン
575 :
ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 18:20:44.68 ID:ECOO8GNz
>>568 結構ねじれてます。弦を変えたくらいでは、直りそうもないので。
先ほどワーモス、ポチりました。ネック、ペグ、送料、Tax計6万くらい。
ルーター持ってるのか羨ましい。
昔ボディを作ったとき、手彫りしたら繊維が不均一でえぐれて大変だった。
それ以来手彫りで木を削るのはやってない。
頑張って。結果も報告して欲しい。
ワーモスってネックごときで6万もしたっけ・・・?
オプションもりもりでもそんなにしなかったと思うが
578 :
ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 16:56:00.58 ID:WV62HD8O
>>579 放置すると割れは酷くなるから今のうちにリペアがお奨めだけど
楽器が5万以下なら壊れたら捨てる覚悟で放置
自分でリペアするなら黒檀を混ぜたタイトボンドかな
大事な楽器ならプロに任せた方が良いよ
ブリッジピン「どや、ええのんか、ええのんか」
ブリッジ「あぁん、こんなの初めて。壊れちゃう!」
で壊れたのか
AVの見すぎ
念のためタイボンド-タイトボンド
圧力かけないとどんどん広がるだけだろ
ブリッジ下も逝ってる可能性あるから悪いことは言わん
プロに出せ
マジレスすると、ブリッジの穴とブリッジピンに直径合ってないんじゃね?
ってことだ
ブリッジピンは、オリジナルのものだと思います。
どっちみち替えても、放置使用はできないんですよね?
大事な楽器ならプロにリペア任せた方がいい
素人が手を出して後からプロに出すと倍の修理値段が掛る事がある
(手間が増える)
ちなみにブリッジを新しく作って交換だと四万位かな?
どうでもいい楽器なら勉強だと思っていじればいいさ
五万の楽器ならそういうレベルだと思うよ
思い入れがあるなら別だけども・・・