楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第26章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
楽器のリペア・メンテナンスについてのスレです。
楽器といっても主に弦楽器、それもほとんどはギターに偏ります。

改造スレは別に在ります

ギターの改造&パーツ総合スレ【26】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1370861784/

こちらは主に「調整」「修理」に関しての話題、ということでよろしく。

前スレ
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第25章
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1345462164/
過去ログ/テンプレは>>2以下で。
2ドレミファ名無シド:2013/09/10(火) 17:23:16.07 ID:5dN7lcTz
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第24章
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325824280/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第23章
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1304848976/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第22章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1279089973/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第21章
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1262684707/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第20章
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1253475436/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第19章
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1245685510/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第18章
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1238156149/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第17章
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1225503553/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第16章
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1211689661/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第15章
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1201069639/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第14章
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1186934682/
3ドレミファ名無シド:2013/09/10(火) 17:23:52.75 ID:5dN7lcTz
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第13章
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1174568757/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第12章
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1164614495/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第11章
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159733310/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第9章
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1145470204/
(m4だったりする鴨)
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第8章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1136508114/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第7章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1126527280/
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?music4/2/compose/1126527280/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第6章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1117892512/
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?music4/2/compose/1117892512/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第5章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1110302376/
ttp://makimo.to/2ch/music4_compose/1110/1110302376.html
4ドレミファ名無シド:2013/09/10(火) 17:24:34.51 ID:5dN7lcTz
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第4章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1103116032/
ttp://makimo.to/2ch/music4_compose/1103/1103116032.html
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第3章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1090395941/
ttp://makimo.to/2ch/music4_compose/1090/1090395941.html
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第2章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1071975267/
【調整】リペア・メンテナンス統一スレ・4【修理】
http://makimo.to/2ch/music2_compose/1041/1041503969.html
【調整】リペア・メンテナンス統一スレ・3【修理】
http://makimo.to/2ch/music_compose/1040/1040798618.html
リペア・メンテナンス統一スレッド・その2
http://makimo.to/2ch/music_compose/1021/1021398290.html
楽器のリペア・メンテナンス統一スレッド
http://makimo.to/2ch/music_compose/1008/1008605015.html
5ドレミファ名無シド:2013/09/10(火) 20:43:49.23 ID:2EKKSjyq
>>1
乙ポニテなんたら
6ドレミファ名無シド:2013/09/10(火) 20:55:18.84 ID:1RmwhlA7
>>1
7ドレミファ名無シド:2013/09/11(水) 09:38:12.10 ID:KwYPcxV9
>>1
8ドレミファ名無シド:2013/09/22(日) 00:34:13.70 ID:P37ZCf3q
test
9ドレミファ名無シド:2013/09/30(月) 23:44:34.98 ID:dGHDQY1H
ハードケースに乾燥剤入ってたんだけどポケットに乾燥剤みたいなの入ってたけど保管する時はギターのすぐ近くのほうがいいかな?
10ドレミファ名無シド:2013/10/01(火) 21:53:02.93 ID:XHfMCz9P
けどけどうるせいよ
11ドレミファ名無シド:2013/10/02(水) 01:01:03.14 ID:5Kwrck81
ごめんやけど
12ドレミファ名無シド:2013/10/03(木) 14:17:44.49 ID:ga5FL5BF
ポケットに乾燥剤入れていんきんたむし予防だね!
13ドレミファ名無シド:2013/10/17(木) 21:43:30.05 ID:C8AjNtVC
GOTOHのブリッジを買いたいんだけどアンカーって付属してる?
14ドレミファ名無シド:2013/10/17(木) 21:48:21.30 ID:iwBO51IK
>>13
アンカーというのが何を指すのかわからんが
これをみて判断でかないのか?
http://www.g-gotoh.com/domestic/?cars=ge1996t
15ドレミファ名無シド:2013/10/27(日) 02:15:14.60 ID:0SO11RQO
13ですが自己解決しました
TOMブリッジの弦高調節ネジの受け側のことです
公式の画像には載ってなかったけどついてました
ドリル使うの初めてだったけど大きな失敗なく打ち込めました
16ドレミファ名無シド:2013/10/27(日) 02:41:46.14 ID:G6JTfM1B
>>14
ゆとりこわいな
17ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 01:13:38.90 ID:6lgiliqK
ギターのポリ塗装の一部(1cmほど)がポロリとはげてしまったんですが、リペアするとなると料金はいくらほどかかるんでしょうか?
18ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 01:25:06.61 ID:qnbKo7Lz
そんなのリペアする必要ないよ
やるなら塗装のし直しだから数万かかるよ
どうせ次第に気にならなくなるし、傷も勲章と考えなければな
19ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 01:28:41.90 ID:6lgiliqK
>>18
レスありがとうございます。
数万もするんですか!!ラッカーだと味になりそうなんですが、ポリだとなんだかダサくて…
でも、そのうち愛着に変わるのかもしれませんよね。前向きにとらえてみます。
20ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 01:33:09.55 ID:dZ3VTK7B
>>19
タッチアップだけなら数千円だと思うよ。ネットで検索してみ。
21ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 01:55:01.66 ID:6lgiliqK
>>20
レスありがとうございます。

タッチアップ調べてみました!
部分修理というか、ごまかし方があるんですね!
リペアショップで聞いてみます!
22ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 01:56:44.50 ID:qnbKo7Lz
>>19
他の人も書いてくれたけど、タッチアップでいいならやすくすむよ。
もし傷を完全になおしたいなら塗装し直しになっちゃうけど
どうにも傷が気になって、かつタッチアップでいいならやってみたら?
23ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 01:57:29.18 ID:qnbKo7Lz
すまん書き込み遅かった
24ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 02:01:14.66 ID:6lgiliqK
>>22
ありがとうございます!

ヘッドの木目の部分なんで色が合わせにくそうな気がしますが、リペアショップに行ってタッチアップ出来ないか聞いてみます!
25ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 03:39:44.42 ID:E5KWZh0q
>>24
マルチ乙
26ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 10:00:43.37 ID:o2Z5xGeU
塗装しなおしにするぐらいならオールラッカーりフィニッシュのほうがいいわな
27ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 10:29:24.43 ID:DggFPZUA
>>24
マルチはいかんぜよ
28ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 20:19:52.01 ID:zVyUoY6k
先日gibsonのレスポールを購入したんですがハイフレットの音詰まりが気になり調べたところ16フレット以降(特に3弦16フレット)のフレットが他に比べ高いことに気づきました
定規をあてると16フレットを中心に左右に隙間があり、定規がシーソーのように動きます
音詰まりは弦高12フレット2ミリでも気になるレベルです
これを修正する場合はフレットをすり合わせするしかないのでしょうか?
根本的な修正方法は他になにかありますか?
諸先輩方アドバイスをお願いします
29ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 20:22:27.42 ID:9ggGnCbf
中古?
30ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 20:25:07.64 ID:zVyUoY6k
新品の2013トラデです
31ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 20:34:08.00 ID:9ggGnCbf
まず店に言え
32ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 20:41:42.78 ID:MJODcntQ
ラムトリックカンパニーっていいのか??
BUMPのギターとベースは全部オーバーホールしてもらってるとの事だが。
33ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 21:11:32.87 ID:clSKu2Gd
>>32
腕は普通。
社長?の人柄は良くない。
34ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 21:20:00.86 ID:WC8UxyAz
>>32
腕はほんとに普通。大失敗もたまにはするけどリペアは普通にできる。調整は同じのを再現できないからうまく行ったらそのままいじらないことだね。

ちなみに製作の方はひどい。学生レベル。
35ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 22:25:44.84 ID:MJODcntQ
>>32
お答えありがとうございいます。腕は普通なのですね......
腕がよくてオススメの工房ありますか?

>>34
お答えありがとうございます。
そうなのですね。制作は学生レベルなのですか。BUMPの方がオーダーメイドギターやベース使ってるので素晴らしいものだと思ってました。
腕がよくてオススメの工房ありますか?
36ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 22:28:19.13 ID:Yy/4MsvH
あっても2ちゃんに書くと荒らされるから
みんないい店ほど書かなくなった。
37ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 23:44:09.05 ID:t/vRXbHn
簡単なリペアで新しい店を試せばいい。
いいとこは会話の時点で結構わかる。
38ドレミファ名無シド:2013/11/11(月) 14:30:08.54 ID:IMK2N7Gg
>>35
ガセネタを信じるのか?
39ドレミファ名無シド:2013/11/11(月) 17:14:58.82 ID:Ql6M1Mul
>>38
ガセネタなのですか?
40ドレミファ名無シド:2013/11/11(月) 18:25:01.55 ID:fKRD3vGl
>>35
腕がいいとこならやっぱりフリーダムかギターラブかな。
どっちもちょっと癖があるから合う合わないはあると思うけど。
ラムトリックなんてコンバットと仲いいって時点で推して知るべしだろ。
41ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 17:09:00.40 ID:y1qyW099
http://www7a.biglobe.ne.jp/~miyata-kobo/t-G-R-F-E-34.html
http://www7a.biglobe.ne.jp/~miyata-kobo/LPStdDCe%200001.jpg
http://www7a.biglobe.ne.jp/~miyata-kobo/LPStdDCe%200131.jpg

こういうロゴクラックの補修って、クリアを剥がして再塗装とかしないとダメ?
接着剤充填タッチアップみたいのでは無理?
42ドレミファ名無シド:2013/12/24(火) 20:49:23.74 ID:PUUH8wOa
そういうのは何にもしない方が渋いとおもうぞ

質問への答えは「クリアを剥がして再塗装」だと思うけど
43ドレミファ名無シド:2013/12/28(土) 04:40:42.18 ID:6X8R0dMr
>>41
うちの83レスポールも同じだな
突板まで剥がれかけているからリペアしないと・・・
突板が平気なら放置で良いかと
44古式ゲルマ・ブースターw:2013/12/28(土) 21:04:57.72 ID:3NItD5lm
別名の青山ゲルマ(51)と呼ばれて以降はゲルマをいわなくなったとかw
ムック本やネット情報に毒されて実践してみたが上手くいかずに軌道修正、軌道修正で疲れて
挫折しちゃった口臭フレーバー古式ドブ板エンペラーオネェマン'sグレコSS

無職なのか?障害者年金なのか?一度に払える予算の限界が5万くらい
ギブソン買って改造でなく安い買い物で継ぎ足し継ぎ足しとなる貧乏人
ゴミや廃材拾って公園や河川敷にブルーテントハウス建てちゃう人と一緒w

アーティストじゃない孤独なオネェモデルw
自己採点で30万の価値があるという
毒舌オネェキャラのグレコ・デラックスさん(51)唯一の所有物w
http://i.imgur.com/Ffzx5h9.jpg
http://i.imgur.com/3ReTunP.jpg
http://i.imgur.com/whaXqnU.jpg

エピチョン青島のパートのおばちゃん以下の技術とセンスで無計画な改造をして
スキマ埋めれずフィードバックと
削りすぎて反発がなくなり
ステンレスフレットで補おうとしたら「みょい〜ん」と使い物にならないので音源は皆無w

こんなもんで完璧なチューニング動画も無理
ステンレスピックでオネェピッキングを披露する日は来るわけない
絵空事で出来る、やった、出来たというのは幾らでも可能だが
実践したものを披露したらその嘘すら虚しくなってしまうのは画像の工作技術でお分かりかとw
45ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 00:06:01.53 ID:wEFi+GMp
>>44
その画像をみる限りゲルマなんたらも相当ひどいんだが
おまえの異様な執着のせいでその画像よりおまえが気持ち悪いぞ
もっとやり方考えろよ
46ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 00:43:16.85 ID:JOa+38Kc
>>44
国立音楽院なんたらのマルチ並にキモいぞ
47ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 01:10:05.07 ID:UjsOjAdd
こいつマルチしてるんだよねw
どんだけ好きなのよwww
48ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 10:45:43.72 ID:2qxjdBdX
オイルフィニッシュのストラトヘッドにデカール貼ろうと思ってるんだが
このまま貼って大丈夫かな?
あるいは塗膜をある程度サンディングしたあとじゃなきゃうまく貼れないとか?
49ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 19:49:05.42 ID:1x2DWXg3
オイルフィニッシュだったら塗膜無いんじゃ?
サンディングしてオイル層が無くなるまで削らないとならんのでは
50ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 23:01:28.49 ID:vVoQYr84
>>49
オイルが浸透して硬化したところを削らなきゃ、ってことか
きびしいなこりゃ
51ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 23:05:55.39 ID:C/+NqgTC
オイルフィニッシュだったら焼き印とか味のある加工したほうがカッコよさそう
52ドレミファ名無シド:2014/02/08(土) 23:25:14.97 ID:pfE0U8dE
オイルの過剰使用で起こるという不具合で指板剥がれとかロッドが効かなくなる、って
オイルが指板突き抜けて接着剤やロッドとその周辺のネック材まで侵食してんのかな
中古買う時にそれが頭にあってオイルで黒々艶々の指板のギター見ると「このギターの
ネックの内側オイルで殺されてるんじゃないのか」と思ってしまう
53ドレミファ名無シド:2014/02/09(日) 06:57:52.56 ID:/85bOnJf
ピックアップ変えようと思ったらピックガードとボディの間に半田の巻いているのが挟まってた
どこに行ったのかと思ったらまさかこんなところに
平たくなってたがボディは無事で安心
54ドレミファ名無シド:2014/02/09(日) 11:02:13.85 ID:dKMzpP67
んなことありえるのか
55ドレミファ名無シド:2014/02/09(日) 12:21:46.97 ID:/85bOnJf
医者が患者の体内にガーゼ忘れるくらいだからね?
56ドレミファ名無シド:2014/02/09(日) 15:44:22.51 ID:Ou6rhB4Y
お前は医者に例えてもいいくらいの価値があるのか?
57ドレミファ名無シド:2014/02/09(日) 16:01:40.38 ID:KkHkWOgf
ESPのリペアセンターって、ギター押し売りされるんじゃないの?
イメージ悪いんだよな
58ドレミファ名無シド:2014/02/10(月) 00:24:25.57 ID:fpwHREzA
酷いとこは五月蠅いけど、コミュ障キモヲタの振りしときゃ向こうがキモがって黙る。
59ドレミファ名無シド:2014/02/10(月) 05:36:12.80 ID:p7qe0svJ
>>56
弘法にも筆の誤り
俺にはもっと誤りがあるだろうと

そもそもピックガード浮いててちょっと違和感感じてたのに間抜けにもほどがあった…
60ドレミファ名無シド:2014/02/12(水) 18:22:13.47 ID:gXVDTyx9
半田が平たくなるやなんて
PGのネジしめすぎちゃう?
61ドレミファ名無シド:2014/02/14(金) 00:20:41.65 ID:5V6+3nUE
>>48
オイルフィニッシュ済みのヘッド?
そのままデカール貼って大丈夫じゃね?
62ドレミファ名無シド:2014/02/22(土) 19:56:04.84 ID:bCn6PDfY
レスポールで、セレクターがセンターの時、リア若しくはフロントのボリュームをゼロにしたら
当然音量は下がっていきますよね?

なんかその状態でなんか微かにvoが絞り切れていない様な感じで
音が漏れ出るんですが、原因ってなんでしょうか?ギブソンのレスポールなんですが。
63ドレミファ名無シド:2014/02/22(土) 23:12:57.26 ID:FZcvldFG
>>62
ポットの2番だけ配線外してGND間の抵抗値測ってみ
64ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 01:05:22.88 ID:WmYdfUCX
ラッカーフィニッシュのボディにバランスボールの接地してるの無視してたら
ゴムのポツポツ部分が移ってしまった・・・
落とす方法ない?
65ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 01:54:17.02 ID:1kE0lJz4
>>64
激オチくんに水つけてごしごし
66ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 03:03:16.95 ID:WmYdfUCX
俺が妄想してたのが回答されるとはw
やってみるわd
67ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 12:15:05.84 ID:WmYdfUCX
目立たなくなったけど細かい傷跡ついたなぁw
ポリッシュかってごまかそう
68ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 14:43:57.16 ID:1kE0lJz4
本当にやったのかwww
69ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 15:14:15.88 ID:7sHACZqg
ひでぇ話だぜ
70ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 16:43:40.55 ID:WmYdfUCX
ひでーな嘘かよ
71ドレミファ名無シド:2014/02/28(金) 08:46:02.92 ID:zoAo9l+O
既出だったらすまんが、Gorgomyteっていうクロスどうなんだろうな。
デモ動画みると指板、フレットの清掃すごく楽そうなんだけど。使った人いる?
へんなもんでも入ってたりしたら・・・w
72ドレミファ名無シド:2014/03/05(水) 01:17:55.18 ID:X4DUY79L
最高の楽器ワックスってなに?
たぶんレビューで一番評判がいいであろう
ケンスミスのプロフォーミュラーポリッシュっての
試したけど全くの期待外れだったから

あれならまだTONEのG WAXの方がマシ
73ドレミファ名無シド:2014/03/05(水) 01:31:54.02 ID:zgU6IlHL
ワックスとポリッシュは別物なんだが・・・
74ドレミファ名無シド:2014/03/05(水) 06:05:31.24 ID:X4DUY79L
ワックスが蝋系でポリッシュがシリコン系というのは知ってるよ
ポリッシュ(つや出し)という意味も知ってるよ^^
75ドレミファ名無シド:2014/03/05(水) 07:02:39.79 ID:d/cuSEWT
スミスのはシリコンが入ってないから良いんだが
76ドレミファ名無シド:2014/03/05(水) 07:13:35.50 ID:0+nv1wUI
バイオリンのメンテでも参考にしたら?
77ドレミファ名無シド:2014/03/05(水) 08:28:55.86 ID:6wVaDkPf
愛用Jackson stars(中古)が反るのではなくねじれている件
78ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 06:37:32.51 ID:vkjimDe6
>>74
polish を英和辞典で引いてみ?磨くが元々の意味

ポリッシュの艶出しは、磨いてテカテカにするってこと

waxは蝋(ロウ)、ワックスかけるというのは蝋を塗ってテカテカにするというのは意味

根本的に意味が違う、楽器用のポリッシュとワックスもそういうものだと理解した方がいいよ
79ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 06:29:39.76 ID:YHWfqkPj
>>64
ポリッシュで磨いて、ワックスで仕上げる。
めでたし、めでたし。
80ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 20:43:50.94 ID:c8gkcP+5
ポリッシュは研磨剤が入ってて
細かいキズ、擦過傷およびそれに起因する薄汚れを
クリアするのに使える。それはワックスにはムリなこと。
81ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 00:49:11.45 ID:SVBEikFD
俺は カインズのカー用品コーナーにある 車内用艶出しシートで拭いて
タオルで乾拭きしてる。
ラッカー塗装・オイル塗装じゃなければ そんなもんで十分。

エタノールはいってるから ラッカーは微妙に溶かすんで使用不可ね。
ダイソーの同様の製品は 薄くて使いにくかった。

ダイソーといえば今まで弦のカットにダイソーのニッパー使ってたんだけど、
フロイドの張替えで弦がしにまくってたから 2000円のニッパーかってみたら
切れ味全然違うな。フロイドの人は良いニッパー使おう。
82ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 18:07:52.32 ID:HmC88uD2
洗浄コーティングのプレクサス一本あればいい
83ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 18:17:19.09 ID:Ftu79hFv
俺はサドウスキーのやつをラッカー塗装に使っているけど今のとこ問題なし
84ドレミファ名無シド:2014/03/18(火) 22:22:07.35 ID:JZIltOsz
MIの先生は指板ヌレヌレにするのが流行ってんの?
http://youtu.be/zMoW44cEhB0
85ドレミファ名無シド:2014/03/21(金) 10:01:00.52 ID:nM0aVRMF
ボール盤無しで垂直に穴開ける方法って何かないですかね?
86ドレミファ名無シド:2014/03/21(金) 10:07:00.27 ID:f0nrrjXv
銃で撃つ
87ドレミファ名無シド:2014/03/21(金) 12:08:42.21 ID:kLQdEyz4
割れるぞ、穴開くんじゃなくて
88ドレミファ名無シド:2014/03/21(金) 12:25:41.52 ID:R07MS4BM
>>85
ネジ穴ぐらいならある程度厚みのある板にホムセンで垂直に穴開けてもらったやつを
ガイドにして穴あけてる人が多いよ。
89ドレミファ名無シド:2014/03/22(土) 09:08:33.72 ID:qjiPZWjM
江坂のプライム・トーンて、どうかな?
90ドレミファ名無シド:2014/03/22(土) 09:25:30.22 ID:P1bLXKkD
>>85
フライス盤を使う
91ドレミファ名無シド:2014/03/22(土) 10:40:08.80 ID:a6T0MMH2
>>85
ホムセンの工作室でボール盤貸りるんだ
92ドレミファ名無シド:2014/03/22(土) 11:35:34.18 ID:CsTXaMxn
>>85
「垂直ドリルスタンド」ってモノが数千円程度で売ってるよ
 
93ドレミファ名無シド:2014/03/22(土) 11:39:32.86 ID:CsTXaMxn
「垂直ドリルスタンド」は自作できると思うよ
ヘッドやネックにバインディング入れたり
テレキャスシンラインのボディに太目のバインディング入れたりするので使ってる
94ドレミファ名無シド:2014/03/22(土) 22:20:38.28 ID:/a7j58kG
オレもボール盤持ってないんだよなぁ。売ってるドリルスタンドは華奢過ぎて使えそうに思えないし・・・

そうだなーこの際、増税駆け込み購入するか。
95ドレミファ名無シド:2014/03/22(土) 22:36:16.09 ID:CsTXaMxn
>売ってるドリルスタンドは華奢過ぎて使えそうに思えないし・・・

だからこそ自作することを薦める
96ドレミファ名無シド:2014/03/22(土) 22:51:45.36 ID:CsTXaMxn
97ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 00:53:42.97 ID:qFCFMHMX
自作するのも、千円ぐらいかからない?
正直、穴開けることはほとんどないから勿体無い気もする
98ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 01:08:59.56 ID:pcQtHiyv
そんな感じのやつだ
実家が使ってる世田谷の建設業者資材加工場で
テーブルの天板外すと
クランプ兼ハンマードリルからリーマまで装着できる作業台作ってもらったよ

しかもタダ
99ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 01:44:16.42 ID:pLq7Fy55
ウェザーチェックって、ボディの表だけじゃなく、ボディ裏とかヘッドとかネック裏にも出来るもの?
30年前のジャンクギターを補修してるんだが、表だけにあるしやけに綺麗な線だしで偽物っぽいんだわ

つか他に、配線を下手に触った形跡があるなあ・・・長い付き合いになりそうだ
100ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 01:46:55.07 ID:CGSEOj0b
101ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 02:02:21.74 ID:f1b1Wzw7
>>99
オールラッカーかそうじゃないかでだいぶ違うっしょ
102ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 02:05:12.50 ID:CGSEOj0b
オールラッカーとかトップラッカーは聞いたことあるが
裏だけポリなんてのは聞いたことないぞ
103ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 02:06:28.22 ID:HtKoTedH
うちの60年代ギターはむしろ背面が多い
104ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 16:41:01.96 ID:JdXxT4T2
家の60年代フェンダーベースもは背面の方が多いな
10599:2014/03/23(日) 17:04:43.07 ID:VarF1qm2
>>100-104
ありがとう。
多分カッターか何かで付けたやつだな・・・
ボケててすまんが、うpします
ttp://up.cool-sound.net/src/cool42629.jpg
106ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 17:06:21.82 ID:CGSEOj0b
これはwwww
107ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 17:40:00.81 ID:yQnYX6DE
>>105
下手なレリックだな
108ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 19:13:19.39 ID:umeeASc/
>>105
猫にひっかかれたみたいだなwww
10999:2014/03/23(日) 20:45:17.09 ID:VarF1qm2
>>106-108
そんなに笑わないでくれww


売っぱらう方が良いか?全部修正するか?
ってリペアスレで聞くのも変な話だなw
・フレット打ち直し(1〜10フレットぜんぶビビる)
・電装系総とっかえ(ピックアップの出力がシングル以下、半田痩せ)
・レリック加工追加(現状ひどいww)
110ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 22:05:41.15 ID:2jyTghFp
>>109
gibsonなら金と手間かけてもいいけど
メーカー不明とかなら、よほど良い材と作りしていない限りは
直すのがもったいないな・・・
111ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 06:56:18.22 ID:j7+GN/S6
>>110
確かに、ギブソンとかなら悩みもせずにさっさと直すんだが、これGANSONなんだw
4〜5万クラスだと思うけど、珍しい(面白い)し実戦でも使いたいが・・・
あまり生音の鳴りはよろしくないし、ネタのためにどこまでやるかだな・・・
112ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 13:22:12.54 ID:DYqqpKap
GANSON wwwwwwwwwwwwwwwww お腹イターーーーイ!!
ウェザーチェックって塗装部分にしかでないよ。
写真は木材までイッテそうだ。
113ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 15:01:09.81 ID:gqdmHftc
>>105
なぜアコギのトップ割れみたいに"縦方向"にクラック入れたんだ?
114ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 15:56:17.91 ID:j7+GN/S6
>>112
そう、結構深いよこの傷
となると、塗装やり直しも危険か

>>113
わかんねぇ・・・普通横方向なのか、木目は縦方向だけども
横方向なら、今の縦方向に追加のレリック加工はさらにひどいことになるか・・・


ここの反応見る限り、まだ蜘蛛の巣状の方が数倍マシだな・・・
やっぱりネットで中古買うのはだめか
写真じゃ光で上手く隠してたし、「年相応の塗装の割れがあります」だったから
115ドレミファ名無シド:2014/03/25(火) 01:00:23.17 ID:S1pDrZO6
>>96
ドリルスタンドにならないんじゃが?どうしろと?
116ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 04:56:52.42 ID:YBEkgMhU
中古で買ったフェンダーアメデラストラトのトラスロッドがナメてることに一年たって気づいた
リペアしたいけどネック交換しかないかなぁ…
117ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 07:12:24.32 ID:MrFOF1kO
仕事行かんとあかんから適当に書くけど
俺なら店に言うわ
いままで5回くらいあったけど
こっちが強く出たら客と面倒起こしたくないからか
100%こっちの要望を呑んでくれるわ
まあ簡単なコツがいるけどな
例えば「お前んとこメンテして出してないんけ?ロッドナメとったやんけ
んなデリケートな部分ちゃんとチェックしとくんがプロとして当たり前なんとちゃうん?
この店信用しとった俺がアホみたいやわ」
みないに相手のプライドを突いていく
それでも万が一聞かんかったらブログその他に洗い浚い書くでみたいなこと臭わす

てか普通そんな致命的なとこ壊れたの客に売ったとなったら店としても信用問題に
かかわるから俺的に交換なりの対処は成功率100パーやな
118ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 07:20:53.83 ID:pYfylvhe
大阪は刃傷と朝鮮人の街だからな。
119ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 07:21:42.21 ID:LZ/no47D
ネックまで変える必要はない
>>117のように、買った店に行って、関西弁でロッド交換要求。
120ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 07:28:37.18 ID:MrFOF1kO
ロッド交換?指板ひっぺがすとか勘弁
俺ならギター丸ごと交換するけどな
まあ気に入ってるなら仕方ないけどな
ちなみに京都やで
121ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 08:03:11.55 ID:Y7LT9RQj
>一年たって気づいた
いくらなんでもこれは駄目
122ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 08:03:59.78 ID:42OOuBOZ
>>116
ロッドがナメてるっていっても「ロッドナットの六角ナメてる」か「ロッド自体のネジ山ナメてる」かどっちだ?
アメデラだとヘッド側から1/8インチのレンチで回すタイプだろうけど、
良くあるミリで無理やり回してナメてだけのパターンじゃないの?
後者なら素人にはお手上げだが
123ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 08:45:22.29 ID:OmZoEPMH
>ブログその他に洗い浚い書くでみたいなこと臭わす

これは恐喝にあたる
124ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 09:12:30.13 ID:LZ/no47D
>>120
ロッド交換は簡単だ。
ストラスだから、ボディ本体からネジ止めされているネックを外して引き抜くだけ。
やで。
125ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 09:19:02.18 ID:pYfylvhe
>>124
バカは黙ってろよ、ストラスw
126ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 10:33:03.82 ID:iHlc50PD
>>124
じゃー引き抜いて見せてくれよ、ストラスのをw
127ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 12:50:31.22 ID:Qgy+mt3g
>>124
片方固定されてないロッドは締め込んでもくるくる回るだけだろw
128ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 15:03:20.14 ID:ikDXI/5M
ストラスふるぼっこでワロタw
129ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 15:06:29.83 ID:OCOPywAA
>>116
そういう舐めたナットを外す工具があるから自分でやればいいよ
逆ねじになっていて食い込ませると同時に舐めたネジを緩めることができる
アマゾンでスクリューエキストラクターでしらべてみればいい
130ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 18:18:35.80 ID:rU4QJENn
>>117
ははは

>>121
うっせーよボケ

>>122
どっちかなんて自分で考えろ

>>129
なんで俺が調べなきゃならないんだ?
一番安いやつのURL貼って
131ドレミファ名無シド:2014/04/02(水) 22:15:20.46 ID:dQkCniGR
こういうのまじでつまんないよね…
センス無さ過ぎる
132ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 16:55:33.92 ID:xQd6T2QY
小学生なんだろ
133ドレミファ名無シド:2014/04/04(金) 07:38:02.74 ID:dvtqINDn
ブリッジを受けるための凹状の筒が、ボディに打ち込まれていて抜けません。
1mm程度、淵部分があるのですがペンチで挟んで引っ張っても抜けませんでした。
どうしても抜かないとならないのですが、抜く方法やコツがあれば教えて下さい。
134ドレミファ名無シド:2014/04/04(金) 08:05:58.54 ID:lbbOBCKD
ローションをたっぷり塗りましょう
135ドレミファ名無シド:2014/04/04(金) 08:49:08.87 ID:kSj4px3o
「スタッドアンカー 抜く」 で勝手にディグれや
136ドレミファ名無シド:2014/04/04(金) 12:33:29.28 ID:RVieVWzc
オス側を元どおりねじこんで
それを引っこ抜けばいいじゃん
137ドレミファ名無シド:2014/04/04(金) 13:04:22.04 ID:Y9G+w8j8
>>105の楽器が、なんか「素人レリック」みたいな結論でちゃってるみたいだけど
60〜70年代国産のビザール系ギター塗装って、よくこういう割れ方するよ
味や風合いにならない、ペキっとした割れ方 めくれ上がったりしてな
今までこの状態の楽器、何十本と見て来た
屋外の倉庫に放置とか、かなり過酷な環境に置かれてた楽器に多い

2chはもう最近のギターしか知らない子ばかりなのかな
13899:2014/04/04(金) 16:46:40.01 ID:kSj4px3o
>>137
すいません。
前持ち主に聞いたら、千枚通しで引っ掻いて付けたみたいです・・・
ちなみに、ギターは80年代のポリでした。
139ドレミファ名無シド:2014/04/04(金) 18:58:55.59 ID:o4kJn5bA
ワロタw
プロ全否定されるの巻www
140ドレミファ名無シド:2014/04/04(金) 19:47:45.35 ID:MAJYzNXS
昔の2chは自称古参だらけだったのかな
141ドレミファ名無シド:2014/04/04(金) 21:26:12.81 ID:oC+/a5oq
>>137の名誉のために言っておくが、>>138は偽物なので。
142ドレミファ名無シド:2014/04/04(金) 21:42:12.03 ID:ZmsRl3us
映りこんでるのはギャルゲーか何かのポスター?
143ドレミファ名無シド:2014/04/04(金) 21:44:59.82 ID:s/rLe9AJ
実物見てみないと何ともいえないが俺もこれは倉庫にずっとしまってたり、雨ざらしにして割れた塗装のように見えたが
最近はそういう楽器もそうそう出ないから、ウェザーチェックなんか知らない人多いかもしれないね
144ドレミファ名無シド:2014/04/04(金) 22:21:04.66 ID:oC+/a5oq
>>142
オリックス時代のイチローwww

>>137>>143
ふむふむ
引っ掻いたやつなら引っ掻いたやつで、逆にギャンソンっぽくて良いかな〜なんて、
ちょっと諦めかけてたところなんだw
自然に付いたやつなら、それはそれでオーケー
レスどもっす
145ドレミファ名無シド:2014/04/06(日) 00:36:22.95 ID:BDN31q4e
>>105みたいな塗装のわれ
うちの40年前のテーブルでなったな。
146ドレミファ名無シド:2014/04/06(日) 11:05:46.72 ID:WtUhcta3
見た目メイプルで、弾いた感じをローズにしたいんだけど、方法ある?
147ドレミファ名無シド:2014/04/06(日) 13:40:58.41 ID:FxRH2bt9
イコライザー
148ドレミファ名無シド:2014/04/06(日) 13:41:37.50 ID:s5HJa72G
アテブリ
149ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 17:15:10.65 ID:B5Z8zkob
安ギター買ったら、意外に弾けそうなのでビックらこいた。
調子に乗って調整してたら、あるフレットだけ妙に削れて音づまりする。

ぬか喜びが悔しいので、一番高音のフレットと、
その人為的に見えるてっぺんがフラットになってる音づまりフレットを交換したいのだが、
ドライヤーで暖めてペンチで抜いて交換すればいいのかな?
150ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 17:27:54.29 ID:dGEqh/T7
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4993356.jpg.html
コントロールノブ部をガツンとやり
激しく、割れてしまったが
塗装はさておき、うまくて、安くて、簡単な
リペア方法 ないかな?
151ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 17:29:53.43 ID:fKv2kpan
>>149
ドライヤーじゃなくてハンダゴテで温めて引っこ抜く。
152ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 17:30:54.03 ID:qOrv+L5P
153ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 17:56:53.36 ID:cKygaC1V
>>150
@POTをはずして 拭き掃除。
A割れ目を浮かせって木工ボンド(対トン¥ボンドがあればそれで なければ木工でOK)をぬって、
ボディトップにラップし平板のっけて コントロールポキャビ内部に木端材いててクランプ。
1日放置。
Bコントロールキャビの塗装剥がしてツキイタ1mm以下のをボディ木目と直交させるように貼り付け(木工ボンド)
(Aと同じようにクランプ)1日
Bボディ表面段違いはそのまま 亀裂を瞬着で埋め。
C色あわせするか 補修を強調して部分塗装。
Dダイソー エポキシ接着剤をパテ代わりに段差埋め&クリアー塗装代わりに。
E1日硬化後 ざっくり平面だし(一番削りやすい時期)
154ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 17:59:57.01 ID:cKygaC1V
ああ
圧着するのに クランプ使わずに
大き目のワッシャーとボルトナットでもOK。
というか 俺はそれでやった記憶があるな。
155ドレミファ名無シド:2014/04/13(日) 22:36:04.30 ID:Z6aLQfd8
>>149
ペンチでなく喰い切りをフレット抜き用に加工したもの
156ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 00:45:33.57 ID:LwITPfXO
>>152>>153  返事をありがとうございます
物がグレコのTRSという、アーチドトップのモデルですなので
153の意見を基にすると
傷口をきれいにしてから、パテ梅で凹部を埋める方法がよいのかな〜〜
157ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 00:48:10.89 ID:jtCpBfV9
逆にどうしたらこんなに凹むんだ?
158ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 01:09:21.00 ID:UbmE1mex
よくある踏んだってパターンじゃない?
ボディーが割れた例もたまに見るよ
159ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 01:43:55.08 ID:zg2rY+N2
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4994688.jpg
>>153-154の方法で 色あわせする気なしで 平面だけだしたやつ。

接着&補強後に 段差埋めエポキシに木炭混ぜて補修強調、
サンドペーパーで平面だし
エポキシ(木炭混ぜずにクリア塗装代わり)で埋めて 再度平面だし。

誤算は元の塗装(クリア)が薄すぎて着色部分が大きくはげた。
160ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 02:27:04.57 ID:rOj8RayF
>>150
支障がなければその傷はそのまんまにしておいた方がロケンローでカッコイイっす
161ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 06:34:00.82 ID:LwITPfXO
volノブを回すときに、手にとげがひっかかり
痛くはないのですが、気になって

今日あたり、ダイソーに行ってきます あざっす
162ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 18:57:01.40 ID:sxI7ab0K
ふと思ったんですけどロッド最大まで緩めておいたら
ネックはどうなるうですか?(弦は張ったまま)
多分ですけど横から見たらおわんみたくなっちゃんですかね?
163ドレミファ名無シド:2014/04/14(月) 20:19:19.71 ID:GtKyHFSs
回すのはナットな
164ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 19:16:32.90 ID:iZVHtQGe
なんで楽器屋には接点復活剤とかレモンオイルとかポリッシュとか置いて
あんのにアームの差込口とかファインチューナーのネジに塗る専用のグリスとか
スプレーとかないんですか?
165ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 19:20:15.66 ID:+GBFcTX+
需要が少ないから
166ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 19:21:29.73 ID:E5GPq3S9
>>162
程々に反る

>>164
必要だと感じてる人が少ないから
167ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 20:22:16.84 ID:iZVHtQGe
>繧オ繝シ繝薙せ繧貞茜逕ィ縺ァ縺阪∪縺帙s縲

文字化けですか?それはそうと俺のPCの右側上のほうにあるNum LKって
ボタンはなんなんですか?押すとペダルのledみたく光るんですけど
168ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 20:24:10.68 ID:tlYI6zw7
ギター初心者です。
お金がないので通信販売でギターを買いました

初歩のメンテナンスとして、ギターの反り確認とトラスロッドでの調整、オクターブチューニングとブリッジの調整(高さではなく、ドライバーで行う長さの調整)をしようと思っているのですが、
他にこれやっとけというのがあれば教えてください!
169ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 20:30:09.32 ID:E5GPq3S9
>>168
弦高調整とかピックアップの高さ調整とか色々あるにはあるけど
多少は弾けるようにならないと自分の好みや最適値が分からないだろうし何とも言えない
練習の合間にボチボチ弄ってるうちに覚える
170ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 20:38:30.94 ID:tlYI6zw7
>>169
ありがございます!
音の感覚が分からないうちは、反りの確認とオクターブチューニングを確認してみます!
171ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 23:23:21.97 ID:ROA0evds
>161
ダイソーは在日企業だぜ。日本人としての誇りがあるのなら行くのはやめれ。
172ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 23:32:19.52 ID:jDImwZfk
>>171
そう言う適当な事を言ってると、えらい目に遭うよ
173ドレミファ名無シド:2014/04/17(木) 01:29:01.90 ID:zde0B2Hz
在日(日本所在) 日本企業だから 誇りを持って利用しないと。

中・韓製品も多数あるが 日本弱小町工場製造の品もいっぱいあるぞ(たぶん
174149:2014/04/17(木) 10:55:14.45 ID:a8Ikqpv2
>>151
>>155
フレットを引っこ抜いて左右逆にした。
1弦1フレットで音づまりするから、Dmが弾けなくてイラッっとしてた。
レスもらって決心してやってみたけど、正解だったよ。
175ドレミファ名無シド:2014/04/17(木) 13:27:58.58 ID:llXpFzEw
フレット抜く作業って塗装についで、始めてからの後悔が激しい作業
176ドレミファ名無シド:2014/04/18(金) 00:28:49.61 ID:Qd7FA3r5
フレット抜く作業は 5分で終わったな。
薄板で埋めて削ってエポキシコーティングで硬化待ち&削りで1週間かかったけど。
177ドレミファ名無シド:2014/04/18(金) 02:02:15.61 ID:Y1xwnzFs
ブライアンメイはどうやってネック作ったんだ…?
178ドレミファ名無シド:2014/04/18(金) 05:47:12.45 ID:x9t9/RWA
他に作ってる人間もいるんだから不可能なことでは全くない
179ドレミファ名無シド:2014/04/18(金) 14:33:40.76 ID:iRY/XWyj
なんだ、その中身のない無駄な発言w
180ドレミファ名無シド:2014/04/18(金) 15:40:25.67 ID:Y1xwnzFs
ストラトのゲージを変更してみて激しく後悔…

10-46にしたのですが、スプリングハンガーのネジがこれ以上締まらないくらいまでやって、ようやく少しフローティングする状態
ギターにすごい負荷かかってそうで怖い、買ったばかりなのに…

これってまずいですか?
奥までネジを回し切ってネジ穴がバカにならないか心配です
181ドレミファ名無シド:2014/04/18(金) 15:45:48.89 ID:4MXv2C78
>>180
スプリングの本数増やせば良い。
182ドレミファ名無シド:2014/04/18(金) 16:40:20.01 ID:iRY/XWyj
そう。本数増やし。
にしても、買ったばかりなのに、10張ったくらいで
限界まで締めてもベタ付け出来ないってのもアレだな
183ドレミファ名無シド:2014/04/18(金) 17:42:32.17 ID:Y1xwnzFs
>>181-182
ありがとう!
やってみます

ちなみに現在は三本並行です
184ドレミファ名無シド:2014/04/18(金) 20:37:51.84 ID:WIQEQw/f
指板の側面のフレット付近が黒ずんできたのですがどうしたら消えますか?
185ドレミファ名無シド:2014/04/18(金) 21:31:34.87 ID:hAnzjzzI
11-49はってレギュラチューニングでもべた付けできたきがするが。
ブリッジプレート前部の6本のネジ締め込み過ぎたとか?
186ドレミファ名無シド:2014/04/21(月) 16:11:25.80 ID:7rABJqxw
WSRの基本調整はいくらかね。フロイドローズだけど
187ドレミファ名無シド:2014/04/21(月) 19:10:55.19 ID:irktx5gU
自分でやれよ 馬鹿
188ドレミファ名無シド:2014/04/21(月) 21:03:48.00 ID:cVKqvxin
>>186
8000円
189ドレミファ名無シド:2014/04/22(火) 08:33:23.97 ID:M8YRrx8E
>>188
高い。4000円ぐらいだよね。
190ドレミファ名無シド:2014/04/22(火) 08:57:43.69 ID:BcViSmuM
フロイドだと面倒だからそんなもんじゃない?
191ドレミファ名無シド:2014/04/22(火) 10:26:18.87 ID:8DEekVSv
ロングスケールでゲージ10-46で弾いてるんだけど、押弦して弾くとやたら音がビビる
フレットから離れたところだと、どんな怪力で押さえても確実にビビる
指が数ミリずれただけでビビる

こんなものかな?
おれの技術がまだまだなのだと信じたい
192ドレミファ名無シド:2014/04/22(火) 10:43:34.42 ID:++v9Qy2b
ネックやフレットの状態や弦高による
193ドレミファ名無シド:2014/04/22(火) 12:07:02.42 ID:n9Wbf9my
>>191
他のギターでは問題なくてそのギターだけってことなら
ギター側の問題だろうし、
極端な話、最近エレクトリックギター始めたっていう場合なら、
エレクトリックギターで弦高低めにしたらそれくらいは
普通にビビるっていう程度のビビリに対して敏感というか、
まだ違和感があるというだけかもしれない。
でもとりあえず、もうやったかもしれないけれど、
12フレットあたりでの弦高
2フレットを押さえたときの1フレットと弦の隙間(ナット高)
ネック全体の反り
あたりが一般的な状態に収まっているか確認してみては?
194ドレミファ名無シド:2014/04/22(火) 23:55:03.56 ID:Vo7XLhCh
>>191
逆ゾリしてるか どこかフレット浮いてるか 極端に弦高が低いか。
>>193のチェック+ 1Fと21F抑えて 12Fの高さを見る。
195ドレミファ名無シド:2014/04/23(水) 03:11:13.62 ID:RCR/fwmW
一応仕事してんな、また増えた。

<#`田´>アイゴーメーター<丶`Д´>

死亡 : 128
不明 : 174
救助 : 174
------------------------------
合計 : 476

他の死亡数
自殺者 : 1
救助中の事故死 : 1

アイゴーは続くよ〜、ど〜こまでも〜♪
196ドレミファ名無シド:2014/04/23(水) 12:33:51.34 ID:praw8t/b
>>195
こういうことしない日本人でいたい
197ドレミファ名無シド:2014/04/23(水) 12:56:03.73 ID:Hd5ADPsy
今週はなぜか気分がよい
198149:2014/04/23(水) 14:10:35.52 ID:emHP/Zox
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||. =非韓三原則=   ||
          || 1.助けない      ||
          || 2.教えない 。    ∧_∧  いいですね。
          || 3.関わらない\ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
199ドレミファ名無シド:2014/04/23(水) 14:49:58.85 ID:2h3reXQl
みんな、今すぐでも生活保護もらえるんだぞ、ちゃんともらっとけ

河本準一氏の「年収5千万円、母親生活保護不正受給疑惑」について、厚労省の担当課長に調査を依頼しました。
http://satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/7033103.html

結果はご存知のとおり、やっぱり貰ってました
年収が何千万あっても生活保護が貰えるんです
日本人のおまえらが貰えないわけがない
200ドレミファ名無シド:2014/04/24(木) 01:11:50.51 ID:gqvCvWN/
アタイ阻止
201ドレミファ名無シド:2014/04/26(土) 15:22:17.10 ID:7B2fwMpd
埼玉の&#9898;&#65038;&#9898;&#65038;工房ってさ、ネックのそってる中古売ってるけど。この程度だったら普通です。って。 ダメだろ 態度もおかしかった
202ドレミファ名無シド:2014/04/26(土) 16:06:46.98 ID:c3EynTbx
なにこれ、暗号?
203ドレミファ名無シド:2014/04/26(土) 17:31:20.47 ID:/j8FI98X
文字化けだと思われ

反りも弦高やら弾き方やらの兼ね合いで個人の好みあるし
明らかに管理出来てないようなレベルやネジレじゃ無い限りは多少反っててもいいと思うがな
204ドレミファ名無シド:2014/04/26(土) 21:48:23.22 ID:hOjCMR/Y
>>201
噂のM工房かい?
205ドレミファ名無シド:2014/04/27(日) 07:39:57.68 ID:fX5z7INT
会えてじゅんぞりにしています の売り文句は
物理的にかなってる場合と、ネック見る能力ない人が免罪符として使ってる場合がある
206149:2014/04/27(日) 07:55:29.42 ID:MEzN52v/
コードジャカジャカのアコギぐらいしか、あえて順反りって無いんじゃないかな?
ギリギリまで弦高調整しないと、フレットの凸凹やネックの捻じれと分り難いしね。

チョンギや安ギターは、ギリギリまでやらなくても、すぐに音づまりするけどw
207ドレミファ名無シド:2014/04/30(水) 01:08:04.89 ID:IpfOG5UU
今まで共振しなかったトレモロスプリングが急に共振しだすことってあるのかな?

ポーンというきれいな音が気に入っていたストラトが、ここのところずっとおかしい
単音弾いてもベチャっとしたアタックに耳障りな音の伸びがする
弦を変えても効果なし

とりあえずスプリングを変えてみるけど、心配だ…
208ドレミファ名無シド:2014/04/30(水) 22:19:24.54 ID:ULbgQqzB
サドルのイモネジが緩んだんじゃね?
209ドレミファ名無シド:2014/05/01(木) 07:24:42.27 ID:KCr49ggq
妖怪トムモレロのせいじゃね
210ドレミファ名無シド:2014/05/02(金) 02:07:21.41 ID:2AU15rMv
ストラトキャスターの3〜6のサドルが斜めについているようなんだけど、これは分解したら治るのか…?
211ドレミファ名無シド:2014/05/02(金) 17:26:40.08 ID:JSPrZGNG
なおさんでええで
212ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 16:24:08.98 ID:szLKAYlh
弦高を下げてもビビらないギターってどんな調整をしてるんですかね?
フレットの高さが上手く調整されてるとか…
仕組みがよくわからんです。
213ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 17:39:42.10 ID:akHy3F+4
俺のスティングレイが乾燥?かなんかでめちゃくちゃ割れてきたんだけど
これはどういうリペアをしてもらえばいいんだろう
ブリッジの上がかさぶたみたいに剥がれて木目が見えてしまってる
214ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 17:42:06.65 ID:371SGgNo
スティングレイなだけにエイ養を与えると良いよ
215ドレミファ名無シド:2014/05/05(月) 21:48:28.79 ID:vD2zgj15
オイルフィニッシュのギター長年全く手入れとかしてこなくていい加減クリーニング考えてます
ネックを指先でこすってみると白くなる感じで塩なのかな、強くこすると消しカスみたいなの延々とでるし
数年間クロスでたまにさっと拭くくらいしかしてなかったんですけどまず何で磨けばいいんですか?

手持ちで、ギター買ったとき一緒に買ったオレンジワックスとレモンオイル持ってます
216ドレミファ名無シド:2014/05/05(月) 22:28:12.23 ID:zoG0BmoY
オイルフィニッシュは定期的にオイルをにじませないといけないんじゃないの
217ドレミファ名無シド:2014/05/05(月) 22:50:09.39 ID:vD2zgj15
ですよねー
多分手持ちのワックス濡ればいいと思うんだけど汚れついた上に塗りたくったらヤバいのかなーって思って
汚れだけ落とすなら何で落とせばいいのかなぁ・・・
218ドレミファ名無シド:2014/05/05(月) 23:21:48.92 ID:nYSpli2L
600〜1000番位のサンドペーパーで汚れを落として
ワックスで仕上げる
軽度だったらレモンオイルだけで取れたかもわからんね
219ドレミファ名無シド:2014/05/05(月) 23:45:32.48 ID:vD2zgj15
うげぇド素人だからヤスリ怖いなー
とりあえずレモンオイルを布にしみ込まして磨いてみまっす…

オイルフィニッシュの手入れの例って何故かググっても少なすぎだぁ
220ドレミファ名無シド:2014/05/06(火) 00:01:52.19 ID:sK6jINEE
手垢はちょっとコシのあるナイロンブラシでゴシゴシ掻き出すといい
指板も基本的にこれ
布だと汚れをさらに刷り込んでしまう
221ドレミファ名無シド:2014/05/06(火) 00:21:50.38 ID:mNvqFP4d
>>220
汚れ取れるどころが刷り込んじゃうのかあぶねー

ありがとう、とりあえずブラッシングから順番にやっていってみる!
222ドレミファ名無シド:2014/05/07(水) 15:19:55.52 ID:vBXC1oGc
若干弾きにくいなと思ってたアメスタストラト、1Fと最終フレットを押さえてタッピング法でネック状態をチェック
順反りしていたようなのでロッド調整、その後サドルも調整して
12F上で6弦2mm、1弦1.5mmに設定したところ今度はビビりが気になるようになってきた・・
標準的な弦高だと思うんだけどアンプ通しても全体的に若干ビリつきが出る
ナットやブリッジに原因があるのかなと思って押さえながら鳴らしても特に変化なし
この弦高のままビビりを無くしたい場合はどうすればいいのか・・誰か教えて〜
223ドレミファ名無シド:2014/05/07(水) 15:33:44.80 ID:Fo+nMx0P
フレット磨り合わせ
224ドレミファ名無シド:2014/05/07(水) 17:28:56.23 ID:dhiRVaVY
ストラトならロッド回す前にネック仕込角という関門がある

それもハイポジローポジのバランスのほかに
6弦側と1弦側の締め込みバランスも問われる

そこの調整はお済みで?
225ドレミファ名無シド:2014/05/07(水) 17:42:17.69 ID:f2U2QNSh
12フレットと22フレットの弦高の差ってどの位が標準でしょうか?
226ドレミファ名無シド:2014/05/07(水) 20:06:01.19 ID:RxkR4k+2
回すのはナットな
227ドレミファ名無シド:2014/05/07(水) 22:16:07.90 ID:9dhK15nT
ストラトって調整めんどいねww
レスポールにしよう!
228ドレミファ名無シド:2014/05/08(木) 00:21:16.07 ID:HlYX3Zcm
結局ネックとフレットの具合さえマトモなら後は素人でもどうにかなるし
ストラトでもレスポでも他のでも一緒やん
229ドレミファ名無シド:2014/05/09(金) 21:06:00.33 ID:qT2IErKr
ドームノブって汗とかでどんどん青緑のカビか錆みたいなのたまるんだけど
これを奇麗に除去する方法ってあるかな?洗ったら錆びるよね多分
230ドレミファ名無シド:2014/05/09(金) 22:07:17.37 ID:rt+Xc2RC
っていうか錆びてるからそうなる
金属みがき使えば取れるけどメッキもハゲる
231ドレミファ名無シド:2014/05/09(金) 22:43:20.01 ID:qT2IErKr
ってことは大して値段するわけでもないし数年に1回ペースで取り替えるのがベストかサンキュー
232ドレミファ名無シド:2014/05/10(土) 02:04:44.10 ID:JIJt+PVC
新品でノブを購入時に裏からクリアー塗装すれば尚良いのでは?
そうすれば水分からも防げるよ
233ドレミファ名無シド:2014/05/10(土) 02:09:20.02 ID:hhKVyuJo
裏から?
234ドレミファ名無シド:2014/05/10(土) 03:20:22.02 ID:RVK8/aHB
>>227
状態のよいセットネックならそのとおりだけど、
俺の買ったギターのネックは仕込み角がおかしかった。
楽器屋に相談したら、おそらく一度ネックが外れて、
それを修理した際に仕込み角を間違えた可能性が高いとか。
ニカワで接着してあるのでない場合かなり費用がかかるとのこと。
そのままだましだまし使うか奮発してちゃんとリペアしてもらうか悩み中。

ボルトオンなら、このあたりはかえってラクだよねぇ。
235ドレミファ名無シド:2014/05/10(土) 21:13:39.48 ID:9DV+DemK
すごいな、ネックの再接合なんて
昔聞いたけど、2ケタは出ると言われたよ
そのうえで、角度違いとは...笑えないね
236ドレミファ名無シド:2014/05/11(日) 00:32:32.24 ID:uIiLO6dp
にかわってことはクラギかアコギだし高級品だしずさんなリペア自体されなさそう
扱いが慎重になりそうって意味でね

タイトボンドのエレキはどうやって修理するんだろう
まず外せないもんな

ギブソンのギターなら最初からそう作られてた可能性がwww
237ドレミファ名無シド:2014/05/11(日) 04:23:41.77 ID:78qNHcKx
>>236
Martinは一時期ネックジョイントに紙シムを挟んだ個体が出回っててネックがグラグラしたり起きて来たりというトラブルが話題になったことあるよ
238ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 16:07:50.93 ID:b4V/jEzZ
東京でいいリペアショップないのかよ!!
やっぱ地方の方が話題に挙がっている気がする。
239ドレミファ名無シド:2014/05/12(月) 16:31:27.59 ID:fKsTFY33
フリーダム、松下、スリークエリート、フジゲン、この辺で好みで選べばいい状態だからじゃない?

高くても良いできならフリーダムすすめとけば間違いないし

松下も人によるとか言われてるけど立地いいし腕もほどほどにいいしね

逆にダメなところがよくわかるスレだよ
240ドレミファ名無シド:2014/05/13(火) 01:15:43.94 ID:UFd05AGe
昔のフジゲンだったら自社以外も見てくれたのになあ
残念だ
241ドレミファ名無シド:2014/05/13(火) 10:22:33.64 ID:Om0jpd79
悪い方は行き過ぎると話題にさえ登らなくなるんだねコンバット。覚えてる?
242ドレミファ名無シド:2014/05/13(火) 10:35:05.80 ID:ew+e7NAC
話題に上がらないくらい地方のこぢんまりとしたリペア工房でも実は立派な経歴な人がやってるとことかあるしね
安易に弟子をとってるような工房はあんまり好きじゃないかなぁ…
243ドレミファ名無シド:2014/05/13(火) 11:07:57.83 ID:rmZn+Dgf
>>239
ありがとう!
フジゲンは昔酷評されてたけど、
最近は普通になってきたのかな。
まぁ手軽さや基本調整を求めるならフジゲンな気もするけど。
参考にさせて頂きます!
244ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 10:53:41.66 ID:wVRAwv5z
埼玉の宮下で決まり(笑)
245ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 14:50:36.75 ID:RbgJUwzP
定価12万円のお手軽国産を購入して、数ヶ所フレット端下が引っかかるけれど、素人のヤスリ掛けじゃ厳しい?
ご教示お願いします!
246ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 14:58:28.00 ID:VS5dOSUx
>>245
ググってやり方見て自分で出来そうか考えなよ
俺だったら12万のギターならとりあえずやってみる
247ドレミファ名無シド:2014/05/16(金) 19:02:29.87 ID:9ryHDbMY
>>245
季節的に駄目。最悪。真冬にやろう。
248ドレミファ名無シド:2014/05/30(金) 03:03:09.72 ID:LSLuXbYo
フロイドローズの調整の仕方がわかりやすいサイト教えて下さい
初フロイドで困ってます
249ドレミファ名無シド:2014/05/30(金) 03:45:24.49 ID:y0R8YPus
そうですか
ゆとり脳は大変ですね
250ドレミファ名無シド:2014/05/30(金) 03:55:06.89 ID:74Mrase+
>>248
「フロイドローズの調整」でググれよw
251ドレミファ名無シド:2014/05/30(金) 04:24:03.50 ID:nVntZfn0
>>248
たぶんその状態でサイトを見て自分でいじったら死ぬ(死なないけど)と思うので
基本、勝手に変なことはしないように

弦を張り替えてチューニングするなら、同じブランドの同じゲージの弦を張って
チューニングが合うまで各弦のペグを巻いていき、辛抱強く何度も合わせるんや

弦高ガー、スプリングガー、オクターブガー、ブリッジの傾斜ガー、とかやりたい気持ちはわかるけど、やると死ぬよ(死なないけど)
調整料はとられるかもしれないけど、本当にわからないなら楽器屋さんに見せて教えろコラーと怒鳴り込もう

あとブリッジサドルで弦を挟んで止めるとき・ナットをロックするとき、六角レンチで力いっぱいギューと締めると部品が死ぬよ
跡がついたり歪んだりしてダメになるのが早まるか、最悪割れて死ぬよ
指でしめて、最後に六角でクックッとしめるくらいがコツなんだけど加減はまあそのうち身につくだろ
252ドレミファ名無シド:2014/05/30(金) 21:53:15.15 ID:O0EKx+EC
>>251
何回死ねばいいんだとw
253ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 00:27:45.42 ID:TxgnQb7Y
フロイドローズ怖い
254ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 00:34:10.30 ID:VzErXsKK
慣れれば2点支点以外のシンクロよりも調整簡単だけどね
トライアンドエラーで成長していくのは弾き方と一緒だよ
どんどん間違えて考えて調整すればいいよ
255ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 02:43:16.92 ID:9Zh5+r4Q
楽な順に
2点シンクロ→2点ウィルキンソン→→→→6点シンクロ→6点ウィルキンソン→→→FRT

6点シンクロは原稿含むブリッジの高さ方向がとてもめんどくさく、FRTはオクターブは死ぬほどめんどくさい
例のオクターブ調整用治具があってもなおめんどいほんとなんとかならんのか
256ドレミファ名無シド:2014/06/03(火) 22:01:56.10 ID:S2w2f+sH
>>222です
結局リペアショップでフレットすり合わせしてもらいました
なんかまだ3弦がビビるような・・・ 調整って難しい
レスしてくれた人ありがとう
257ドレミファ名無シド:2014/06/04(水) 01:18:25.21 ID:LpHzI4Ps
>>255
俺はフロイド使わないことにしたw
ロッキンマジックプロは1本あるけど
258ドレミファ名無シド:2014/06/04(水) 01:41:44.80 ID:5+rYpFnZ
>>257
ロッキンマジックプロw
まだあるの?
259ドレミファ名無シド:2014/06/04(水) 02:38:51.07 ID:LpHzI4Ps
>>258
2年程前にオクで買った
MG-K
260ドレミファ名無シド:2014/06/04(水) 12:01:39.79 ID:5+rYpFnZ
>>259
そうか、俺は昔のRGXに付いてたよ。セッティングめちゃめんどくさいよねあれ。
261ドレミファ名無シド:2014/06/04(水) 15:06:22.33 ID:u1Zi+rnM
夜中の通販番組で売ってそうなすんごくキレイになる洗剤みたいな名前だね
262ドレミファ名無シド:2014/06/04(水) 19:20:08.98 ID:fJwZMWZv
パッパラー河合モデルなつかしぇー
263ドレミファ名無シド:2014/06/04(水) 19:37:17.56 ID:XHYjiAOh
MGM2Gなら持ってた
264ドレミファ名無シド:2014/06/04(水) 23:47:29.40 ID:MdUpusFu





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/




265ドレミファ名無シド:2014/06/04(水) 23:54:33.27 ID:Qyn/dxNq
トラスロッドナットがなめたときはどうすりゃいいの〜
教えて
266ドレミファ名無シド:2014/06/04(水) 23:55:15.43 ID:MdUpusFu
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




>>46
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
267ドレミファ名無シド:2014/06/04(水) 23:55:33.68 ID:w3pkvAG7
スクリューエキストラクターで検索しろ
268ドレミファ名無シド:2014/06/05(木) 00:16:50.78 ID:nCRfbani
俺の初フロイドは
2500円のジャンク。 ネック鬼ゾリのすごいヤツ。
それ以前に使ったストラトはべた付けアーム使用不可。

ネックの反りなおして、 ネック仕込みもシム調整して
フロイド全バラシ洗浄 組み上げで 
弦を張らない状況で600mmスケールでおおよその弦高調整した上で
オクターブ調整もやってしまう。
648スケールで 使うゲージも09-42なんだから
同じ条件のストラトのブリッジ参考に この段階でオクターブ済ませちゃう。
(結構あってる)
ここまで 弦を張らずに済ませる。
ここまで半日 弦を張ってから半日かかったな。

チューニングあわせることよりも ブリッジの水平(フローティング)が取れることを優先するように
裏のバネとチューニングを交互にザックリとやる
それに気づくまでが長かった。
269ドレミファ名無シド:2014/06/05(木) 01:25:40.04 ID:cF+adupI
結論から言うとそれで間違ってはいないけど
弦を張ってから、すこしだけ裏スプリングを閉めておいて、
適度な固さ(しなったり潰れたりしない)ものを挟んでブリッジを治めたい状態にしておいて
チューニングして
詰め物をとって
上がった音程の分チューナーを見ながら裏スプリングネジを緩めていけば
半日でなく15分で出来たかもねパないね
270ドレミファ名無シド:2014/06/05(木) 16:35:58.94 ID:FRswhmNU
いつからかアームダウンすると3弦だけ偉くシャープ(30セントくらい)するようになりました
6点シンクロなんですがこれの改善ってどこいじればいいのかわかりますか?

アームダウンすると3弦がピキッ?かペキッみたいな弦が動くような音してる感じなんですが
271ドレミファ名無シド:2014/06/05(木) 17:39:22.18 ID:cF+adupI
3弦をチョーキングしたときとかもペキったりします?
ナットの溝が削れ減ってきたか、ブリッジサドルの弦が乗るところが傷になってるかと思う
あとはペグのバックラッシュとかもあるけど、それは稀と思う
あとポルトオンのギターだったらジョイント部(プレートなしのものは特に)
こんど弦交換するときに注視してみなされ
272ドレミファ名無シド:2014/06/05(木) 18:25:08.81 ID:FRswhmNU
チョーキングとかは大丈夫です
PU周りで3弦にぎって左右に大きく振ってもなにもないですね
狂って直して繰り返してるうちに気づきましたがチューニングあげていくときにもたまに同じ音なります
その稀なペグがおかしい疑惑ですかこれ

購入当初から偉くペグ回すのが硬かったんですが(しっかり握って回しても細かく回らないくらい)
273ドレミファ名無シド:2014/06/05(木) 18:53:20.66 ID:FRswhmNU
ってなんで質問厨してんだ、ごめんありがとう!
書いてくれた奴一通り調べてくるー
274ドレミファ名無シド:2014/06/05(木) 19:00:19.47 ID:cF+adupI
う〜んあたすにはそれ以外はわからないなあ
ナット減りか、何故かカタいペグか、ペグがカタいからチューニング時にアソビができちゃって
角度が磨耗して出てないナットとメイキンラブしちゃってるのかその辺になってきますか
ヘッド形状によっては、ナットからペグまでが長い弦はフ〜ンと鳴いたりしますけど
ピキり音ということでそうではなさそうでおすし
275ドレミファ名無シド:2014/06/05(木) 23:29:33.91 ID:OvZPSfp7
ハイフレットにチョーキングで引っかかる溝があるので、自分ですり合わせ挑戦してみたいと思います
それで必要な工具なんですけど
フレットレベラーとかの平面が出たやすりよりも最初からRがついたサンディングブロックでやったほうが
良さそうかな?と思うんですが、やっぱり一回平面出さないとうまくいかないものだったりします?
276ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 00:41:55.22 ID:wCzoJm+Z
何かにぶつけたような切れ溝ができてしまったということかな
いやーしかしそれはかなりデンジャラスな予感がします
切れ溝の程度にもよるでしょうが、そのフレットだけフレット形成やすり(U字になってるやつ)で撫でて
或いはスチールウールで撫でて溝を緩和するくらいにしといたほうがいいかも
スチールウールは電装部分に入ったりするとヤバいので、指板だけでなくピックアップ周りもマスキングテープしてください
仕上げはピカールを爪楊枝の先っぽくらいの量で磨いて

普通はフレット擦り合わせは平面にしたりはしないんだ(削りすぎるから)
指板のRに合わせたブロックでペーパーでやることが殆んどと思う
でも全部やると大工事ですしかもミスったら死ぬよ(死なないけど)

うーん切れ溝が深い場合は、自分のギターについてるフレットの品番を調べて、楽器屋さんでその一本だけ打ち替えてもらうほうがいいかも
全体が減ってたりしてバランスをとらなきゃならない場合は全部擦り合わせをすすめられるかも
それでも1万円くらいじゃないかな道具をそろえるのと手間を考えるとドッコイだね

もし失敗上等実験したい場合は楽しんで盛大にやってくれ
277ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 00:45:13.45 ID:BfSjiKda
なぜ平面でたヤスリですりあわせが出来ると思ったんだ
指板は平面ではないだろう。指板のラジアスにあわせたサンディングブロックを使うべきだ
今までやったこと無いならメインの楽器にはやらないほうがいいと思うがね
278ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 00:48:01.63 ID:BfSjiKda
すまん
リロードしてなくて全く同じ内容の事を書いてしまった
ちなみに自分は減りが特定のフレットだけの場合、その前後3フレットくらいをヤスリ掛けして平らに均してる
279ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 01:15:21.36 ID:zgFyQ67O
>>276 >>277
フレットすり合わせで検索してたら平らなやすりでやってるページがけっこうヒットしたので
そういうもんなのかな?と思ったんです 
http://guitar--parts.net/goods/8002.html でもよく考えたらこういうものを使うのは極端に高さにバラつきがある時、ですかね?
そこまで深い溝ではないように思うのでフレットファイルのみで対応できるのかもしれません。
ギターも安いものなので、サンディングブロックとフレットファイルを買ってみて勉強がてら試してみます ありがとうございました!
280ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 08:50:05.03 ID:J6S1uTG5
>>279
こういうの使う時は自分でR出すってだけだよ
高さがどうこうとかは関係ない
平面にももちろんしない
281ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 17:15:46.93 ID:wo8XaGIu
>>277
おまえ、マジで「指板のラジアスにあわせたサンディングブロック」なんか使ってんの?

だまされてるぞオマエwww
282ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 18:06:42.00 ID:JP0T2KXM
スルー検定の開始宣言を頂きました
283ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 18:21:56.30 ID:wo8XaGIu
しょーがねーな、自転車にたとえて改変すると…
277 :ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 00:45:13.45 ID:BfSjiKda
なぜ補助輪ナシで自転車が転倒しないと思ったんだ
2輪では自立出来ないだろう。転倒を防ぐ補助輪を使うべきだ
今までやったこと無いならメインの自転車にはやらないほうがいいと思うがね


な?「指板のラジアスにあわせたサンディングブロック」なんてそのての補助具なのよ。
284ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 18:25:02.15 ID:+o/W1OiE
お前みたいにプロチャリンカーになって生きていくならそうなんだろうけどなw
285ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 18:30:27.95 ID:wo8XaGIu
補助輪つけっぱなしなのかよ。…見たこと無いけど…
まあユトリ世代って3歳ぐらいまでオムツつけてたらしいからな。アリなんだろうな。

でもなせっかく2chにいるんだから覚醒したほうが良いと思うぞ。
286ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 18:59:16.77 ID:BfSjiKda
いやーカッケーっす先輩!
さすがっす!天才っす!
満足したら帰ってね。
287ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 19:10:14.35 ID:CSJnFplM
お前が帰れ
288ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 20:41:49.36 ID:wCzoJm+Z
イタイな〜昨日俺がチャリンコとピアノの例え話をしたら
感化されてチャリンコを挙げてくるあたり薄っぺらいな〜

今日は
wo8XaGIu
CSJnFplM
この2つか
やっぱ端末使い分けてやってるわ
だいたい2つおかしいのが来るからな
289ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 20:49:57.40 ID:wo8XaGIu
「指板のラジアスにあわせたサンディングブロック」使うやつ
もう一人居たんだな。無視しちゃったwごめんな。
290ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 21:06:31.77 ID:wCzoJm+Z
いいよ
これから完全無視するからね
がんばってください
291ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 21:19:54.48 ID:JP0T2KXM
>>289
釣りの設定が甘かったようだ
次回頑張れ
292ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 21:21:20.21 ID:FRO8YNFP
ラジアス島田
293ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 21:40:04.90 ID:wo8XaGIu
おもしろいな。理屈抜きで何かを信じてるんだな。
オーム真理狂みたい。きもちわる〜www
294ドレミファ名無シド:2014/06/06(金) 22:06:18.98 ID:zRmaVKEB
鏡お持ちしましょうか?
295ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 03:40:03.04 ID:vpI3P2L7
同じフレっトで浮きについて教えてください

5〜8フレっとでフレットうきが気になり
当て木をして、トンカチで叩いてみたけど
いまいち効果がない
なにかアドバイスをください。

90年代のフェルナンデスのSSHのストラト型ギター
296ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 03:51:48.46 ID:rYwVeAfW
国立音楽院って、無認可なんだな。
297ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 04:09:11.52 ID:n1A41QZg
>>295
単にフレットと指板の間にスキマがあるだけなら気にしなくて良い

ビビるならすり合せ。
298ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 04:37:47.16 ID:RyGUMOJ4
>>295
瞬間接着剤を流し込んでからフレットセッターで5分ほど圧着
299ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 21:37:25.10 ID:vpI3P2L7
フレットセッター  5千円....
おいらの片手の泡盛 1.8lで1800円

木片なら100円もあれば....
市場価格とはよくわからないものですね
300ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 21:43:30.46 ID:DTevOfL9
298を信じてるのかよwwこいつ自分でやったこと無いぞ。マジで。
301ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 00:03:57.68 ID:R80to3Um
297で正解だと思うなぁ
302ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 00:55:28.17 ID:rA3wU2wV
>>300
お前って批判だけして人をけなすくせに
具体的な解決策をいつも提示しないよね
303ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 00:56:40.81 ID:+jPQQUgg
使い古された無意味な意味深戦法に引っかかる奴が悪い
304ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 03:52:31.46 ID:Xda6OTh+
>>300
何本もやってるよ。
接着剤はフレット抜くとき半田ごてを当てれば剥離する。
305ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 09:13:07.66 ID:XIrnB/ui
指板に染み込んだ接着剤がハンダゴテで剥離できるのかよ
しかも指板が焦げないのかよ
306ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 09:33:35.12 ID:XIrnB/ui
1度抜いて、ミゾの状態をチェックしてから接着剤使ったほうが良いだろ。
フレットセッターなんか持ってるんだったらなおさら。
307ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 10:49:12.49 ID:Lvv0l1VC
>>305
脳内にわか引きこもりが湧いてるのか
リフレットの時にハンダゴテ使うことも知らないなら書き込むなよタコ
308ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 11:38:20.48 ID:XIrnB/ui
ハンダコテ使う必要ないだろ。接着剤使わないことのほうが多いの知らんのかな
309ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 12:08:49.10 ID:XIrnB/ui
悪徳リペアマンに騙されてリフレットしまくってる人って結構多いのかな?
310ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 12:34:43.99 ID:sT8cNJau
やり方の違う2人が言い争ってるとしか思えない。
311ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 13:14:31.40 ID:xVem4Q1t
>>305
瞬間接着剤は熱に弱い。
芋ネジのゆるみ止めに ロックタイトの専用接着剤使ったり瞬着つかったりして
どうにも動かなくなってるのが半田ごてであたためてやれば あっさり回る。

ってのをジャンクテレキャスのブリッジ駒芋ネジをプライヤーで無理やり回した後思い出した。
312ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 13:17:08.63 ID:vzZG542j
液状の瞬間接着剤が木材に向かないのは知ってるよね?
そんなリスキーな方法よりも1度フレットを抜いたほうが良いのよ。
接着剤使う場合はね。
313ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 13:25:52.34 ID:0v7nypI2
フレット浮き修正に瞬着は使わないけど今は多孔質材や木材向けに
粘土高い瞬着あるし楽器リペアにも使うよ

フレット抜きにハンダごて使う方法もある
http://www.youtube.com/watch?v=RlTbblPN2nc

自分だったら一度フレット抜いて溝補修&フレットに若干R掛けて
再度はめるかなぁ
314ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 13:31:00.95 ID:vzZG542j
>>298は「瞬間接着剤を流し込んでからフレットセッターで5分ほど圧着 」
って言ってるからので。
315298:2014/06/09(月) 14:22:13.76 ID:Xda6OTh+
俺だって一度フレットを抜くなら新品に替えるよ。
食い切りツールでフレットを抜くとRが緩む上に再度曲げるとRが歪む。
そんな状態ですり合わせると、他のフレットも余計に減る。
まあフレットが浮いた溝はガバガバの恐れありな訳で。
316ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 14:52:13.33 ID:u0koNQcy
2ちゃんは、ド素人でも書き込めちゃうからな
317ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 15:37:18.94 ID:vzZG542j
>>315
あんたも
「指板のラジアスにあわせたサンディングブロック」ですり合せするのかな?
じゃあしょうがないかも。
318ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 15:57:06.73 ID:oA1vpcOU
ナットやフレットにアロンとか、シムとか聞くと発狂する奴らがいるけど、
ほんのわずかにやるのは全く普通だから
フレット抜くまえに半田ゴテですっと撫でるのもフッツーにやるから
319ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 16:12:10.99 ID:vzZG542j
フレットってニッケルが主成分でハンダコテで撫でたぐらいであんまり温度上がらないけど。
どんな効果をねらってそんなことするんですか?
320ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 16:19:54.46 ID:oA1vpcOU
じゃあ、フレットと手のひらに乗せて、半田ごてをあててみよう
接着剤や不純物が緩むくらいの熱にはならないかな、自分で試してみてね
321ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 16:21:52.09 ID:vzZG542j
撫でるぐらいでは無理ですよ。温度が上がりにくい材質ですから
322ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 16:24:46.62 ID:oA1vpcOU
じゃあ平気じゃないですか、やってみてよ
323ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 16:32:20.70 ID:vzZG542j
そりゃリペアマンの好みによってはハイパワーなハンダコテ使うかもしれませんがね。
暑いんですよ。なのでプロならそんなもの使わないでしょうね。
324ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 16:35:47.59 ID:pHA91eth
こんなくだらない事でID赤くして馬鹿丸出しwww
325ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 16:36:15.97 ID:vzZG542j
>>322
温度が上がりにくいってことはそれだけカロリーを貯めてるってことで、
高温になった時は危険なんですよ。
326ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 16:37:20.85 ID:+jPQQUgg
高校で物理習った?
327ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 16:42:40.17 ID:oA1vpcOU
普通にお店でみんなやってるよ
作業してるリペアマンになんでこんなことするんだと尋ねたら、他の人らも言ってる通りの返事
指板の程度を見ながらだけど、大概のものはこれで無駄な力を加えずヘリがめくれずに済むんだと
あなたご自身がそのプロなのか、あなたの思うプロはコテせんのかはわかりませんが
俺が実際に見聞きしたのはこの次第
コテの出力の話でなく
328ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 16:46:49.59 ID:vzZG542j
ハンダコテの先端の材質知ってますよね?
子供のころクギで代用できると思ったがダメでした。
今はその理由はわかりますけど。
329ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 16:49:54.06 ID:vzZG542j
>>327ってことは単なるオマジナイ。
生暖かいぐらいで接着剤ははがれませんよ。
330ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 16:50:35.36 ID:oA1vpcOU
カマかけるつもりかい、揚げ足とろうとしてるのかい
俺はリペアマンにそう教わったという体験を書いたけど、読んでくれたかい
331ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 16:52:56.34 ID:oA1vpcOU
だから手に乗せて確かめてみてよ
どうやっても暑い程度で熱くはならないんでしょ生あたたかいんでしょ
332ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 16:55:04.76 ID:pHA91eth
>>331
>>329はキチガイだから相手にしない方が良いですよ。
333ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 16:55:58.27 ID:kk6VKYYo
読んでないけど、とりあえずあげてる方が馬鹿なんでしょ?
334ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 16:57:44.18 ID:oA1vpcOU
埒があかんのであなたとはこれ以上は控えたい
さぞ卓越した技術を持ってらして、スパッとできる方なのだろう
しかし俺はコテを使うリペアマンにも自分のギターを任せるよ
他の人も一般的にはそうだろう
335ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 16:58:28.02 ID:oA1vpcOU
みんなごめんね
336ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 16:59:33.29 ID:pHA91eth
>>334
あなたが正解。
337ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 17:06:24.44 ID:vzZG542j
>>330
ありがとう。
338ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 17:15:44.60 ID:vzZG542j
331 :ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 16:52:56.34 ID:oA1vpcOU
だから手に乗せて確かめてみてよ
どうやっても暑い程度で熱くはならないんでしょ生あたたかいんでしょ

撫でたぐらいで熱くなったらハンダ付けは楽だよな。
フレットは電気部品や銅線よりも温まりにくいし。
339ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 17:23:30.56 ID:rkyoT6DX
ID:oA1vpcOUは、リペアマン(笑)におちょくられた事すら分かってない可哀想なバカwww
340ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 17:28:48.91 ID:3LwL3iI1





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/




341ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 19:10:24.49 ID:Ct6mycqj
手のりインコw(あたたかい笑)
342ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 19:25:28.65 ID:oA1vpcOU
単発だねぇ
343ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 20:01:38.58 ID:rkyoT6DX
>>342
ID:oA1vpcOUは、リペアマン(笑)におちょくられた事すら分かってない可哀想なバカwww
344ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 20:44:42.29 ID:oA1vpcOU
そう思う?
同じ歳で、数年来プライベートも知ってたけど仕事上冗談は一切言わない彼だったけどねぇ
君はビクビクしちゃって楽器屋さんと話ができないパターンの人か、そうかそうか
まったくいつもこのパターンだな、変えちゃ罵倒で追い討ちかけないと気がすまんらしい
345ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 20:46:04.21 ID:ny++PaIj
いや撫でるくらいじゃダメだろ
普通に表現が悪い、揚げ足とられて当たり前
346ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 20:46:38.96 ID:3LwL3iI1





★★★管楽器リペア&ギタークラフト★★★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1340013168/




347ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 20:50:41.15 ID:oA1vpcOU
普通に考えりゃわかるでしょ
それとも未知の領域だったのかね
それともお早いお出ましで、とご挨拶したほうがいいかい?
348ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 20:53:21.25 ID:t8+u9ZMV
ID:oA1vpcOUは、深夜の4時に寝て、昼まで寝てる在日ナマポ野郎

http://hissi.org/read.php/compose/20140609/b0ExdnBjT1U.html
349ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 20:56:12.46 ID:oA1vpcOU
おめえは一日中じゃないか
まったく止まらんな
350ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 21:07:43.31 ID:t8+u9ZMV
これは一日中とは、言わないのですか?w
キチガイこえーwww

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5116660.jpg
351ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 21:11:26.60 ID:ny++PaIj
>>347
お前が表現盛って突っつかれてるだけだろが
誰にでも噛み付いてりゃ済む話じゃねえぞ
352ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 21:14:01.67 ID:oA1vpcOU
いわんでしょ
半ドンで帰って夕方用事してって具合だけど、
そんなに論破されたのがくやしいの?
353ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 21:15:12.69 ID:oA1vpcOU
誰にでもじゃないよ
一人で何故か暴れてるのがいたから、いや違うでしょと反論したらこうなんだよ
354ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 21:17:21.63 ID:ny++PaIj
347は俺に噛み付いてんのか通常運転なのか何なのか
俺も単発自演認定したかったのか
355ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 21:18:47.11 ID:ny++PaIj
あのな、半田ごて使う側からしても迷惑なのよこのやり取り
なんだ皆撫でておまじないしてんのか?って流れになってんだろ
自分の正当性主張するなら正しい表現使え
356ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 21:20:04.68 ID:oA1vpcOU
仕立てるのに必死だな、まあ頑張れ
まだ撫でるか盛り過ぎとかいうけど普通に知ってる人には通じるから
そこつついても何もでないよ、はい残念
357ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 21:24:27.78 ID:ny++PaIj
そうやって自演認定してりゃお前の心の平穏は保たれるのかい、安っぽいもんだな
自分の表現に間違いがあったのに何を恐れてそんな認めるのを怖がってんだか

半田ごては使う、ただし「撫でる」では全くダメ
通じる人には通じる、は意味がない、お前はずっとそう主張してんだから
358ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 21:26:45.99 ID:ny++PaIj
撫でる「くらい」でもないからな、お前が>>318-322で書いたのを読み返せ
俺がそのリペアマンなら幻滅だわ、自分の知らんところでマヌケなネタにされてんだからな
359ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 21:27:27.20 ID:NIwEUNcT
おいらのフレットのうきの話でだいぶ盛り上がったね

事後報告ですが、木片+トンカチでごつごつやったが
浮きは治らず
ただし、ビビりは低減(当社比70%)

誰かの意見にありました、浮くよりも当たることが問題とありましたが
その御意見が当たりでした!
360ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 21:30:44.56 ID:oA1vpcOU
いやいや、間違ってないし、撫でるがオマジナイという流れでもないでしょ
そうしたいのかどうか知らんけど付き合い兼ねるな
強固な姿勢で正当化は計ってるわけじゃないよ、ハンダゴテ使うでしょ、と言っただけよ
361ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 21:31:46.95 ID:ny++PaIj
362ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 21:33:02.53 ID:oA1vpcOU
どうしてもそこに持っていきたいの?不思議だな

>>359
ごめんね、もう控えます
363ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 21:34:13.06 ID:ny++PaIj
自分のつい数時間前の発言に責任持たない方が不思議だよ本当に
364ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 21:39:22.37 ID:FeQAs2+5
論理的な説明も意見のやりとりもしたことがないんだろ、
よくいるよこういう思考停止っぽい人
365ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 21:41:08.27 ID:oA1vpcOU
こう落ち着かないところでハッパかけてくるのが不自然な入りでしょ
366ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 21:43:12.83 ID:ny++PaIj
都合の悪いとこは答えないけどスレには張り付いてますよ、なんてな
367ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 21:43:30.33 ID:FeQAs2+5
あほくさw
368ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 21:44:34.76 ID:FeQAs2+5
また自演自演てw
369ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 21:44:39.46 ID:t8+u9ZMV
>>352
「論破」

キチガイが良く用いる言葉www
そして全然論破になっていない点が共通
370ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 21:46:14.18 ID:t8+u9ZMV
大体指板に瞬間接着剤を流し込むなんて、キチガイ以外はしませんw
371ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 21:47:21.73 ID:oA1vpcOU
ごめんごめん、流石にもう止めます
イラついて段々キツい言い方になってたのはひとまず謝る、申し訳ない
372ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 21:48:34.60 ID:FeQAs2+5
そうそう皆自演だよ、お前の反対意見は皆自演だよwww
373ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 21:49:55.60 ID:pHA91eth
>>370
竹田豊さんは瞬間接着剤流し込むよ。
374ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 21:50:33.77 ID:FeQAs2+5
竹田さんもハンダゴテでなでるよw
375ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 21:52:37.82 ID:ny++PaIj
バカ相手にバカみたいな表現使って正当性主張できるわけないだろバカか
376ドレミファ名無シド:2014/06/09(月) 23:20:56.41 ID:DIHZLXhc
初めてシリンダータイプのジャックを見たんだけど、シリンダータイプって何か利点あるの?
377ドレミファ名無シド:2014/06/10(火) 09:08:53.61 ID:6JK/FiYl
5mmを超える肉厚なケース・パネル、くり抜きボディにはシリンダータイプしか
取り付け無理だろ。
378ドレミファ名無シド:2014/06/12(木) 14:32:01.40 ID:AAtQr8NM
ID赤くなるまで連投してる奴こそ馬鹿、っていうか底辺杉
379ドレミファ名無シド:2014/06/12(木) 15:41:40.85 ID:Q8EZNdvI
ストラトのナット溝切った後摩擦を極力減らすのにいい方法ある?
380ドレミファ名無シド:2014/06/12(木) 17:10:25.02 ID:p4tF/JdY
鉛筆でごりごり
381ドレミファ名無シド:2014/06/12(木) 17:12:09.23 ID:jD1X/eBa
モリワイパーをぬりぬり
382ドレミファ名無シド:2014/06/12(木) 17:17:40.72 ID:cRWqi2KH
シリコングリス
383ドレミファ名無シド:2014/06/12(木) 18:18:02.65 ID:Q8EZNdvI
>>380-382 ありがとう 何かを付ける前に磨きたいんだけど、コンパウンドとかで磨けるかな?
384ドレミファ名無シド:2014/06/12(木) 18:50:52.50 ID:cRWqi2KH
>>383
リペアマンがコンパウンドで磨いてたから平気だよ。
385ドレミファ名無シド:2014/06/12(木) 19:05:27.35 ID:Yh1FQ8oF
ぐおおおお>>270です
耐えれない酷さになってきたのでもう一回質問させてください
一週間弾いてるうちに>>271さんのおっしゃられた3弦チョークでも異音するようになりました…
おそらくヘッド付近からなってると思うんですがナットかどうかわかりません
アームの上げ下げで鳴る異音をiPhoneで録ってみましたが聞こえますでしょうか?
http://wktk.vip2ch.com/vipper23304.mp3

ちなみにナットの素材は真鍮ブラスナットでペグはクルーソン式です
386ドレミファ名無シド:2014/06/12(木) 19:21:56.77 ID:TIfVOD86
チェック項目挙げられても何が原因か分からないようなら素直に楽器屋行って診てもらうのが早いかと
387ドレミファ名無シド:2014/06/12(木) 19:30:41.32 ID:Yh1FQ8oF
ですよね、すんません
使用年数短いんで自力でなんとかしたかったけど致し方なしかな
楽器屋はいい思い出ないので他県のリペアショップ持って行こうとおもいます
どうもでしたー
388ドレミファ名無シド:2014/06/12(木) 19:32:48.52 ID:cRWqi2KH
>>385
チェックの仕方でわかるけど初心者は原因がわかっても直せないから楽器屋に見て貰った方が良いですよ。
389ドレミファ名無シド:2014/06/12(木) 19:58:57.48 ID:Q8EZNdvI
>>384 ありがとう コンパウンド使ってみる
390ドレミファ名無シド:2014/06/12(木) 20:14:58.77 ID:Yh1FQ8oF
>>388
高校生のときとりあえずいじくってみてD-18のナットぽろっと外したことあります!

リペアマンに相談だー
391ドレミファ名無シド:2014/06/13(金) 01:02:19.80 ID:wFaj6mr5
>>384 コンパウンドを弦に付けて擦るのかな?
392ドレミファ名無シド:2014/06/13(金) 08:29:22.01 ID:3B5Lk6/f
普通なら糸に塗りつけてだろw
ギターなら縫い糸から凧糸、ベースなら凧糸から麻紐まで太さを吟味し、
ピカールを付けてエッサ・ホイサ・ホイサッサ♪
393ドレミファ名無シド:2014/06/13(金) 22:23:44.47 ID:6Vjq1t37
ストラップを欠けるピン?
のネジ穴がばかになってズぼっと抜けました

前に一度、木の粉とコニシボンで
穴埋めをして、ネジを締めたが抜けてしまいました

なにか、よいリペア方法を教えてください
394ドレミファ名無シド:2014/06/13(金) 22:31:08.87 ID:94oBpapW
別の箇所につける。
395ドレミファ名無シド:2014/06/13(金) 22:35:26.27 ID:7UYleZls
太いネジに変える。
396ドレミファ名無シド:2014/06/13(金) 22:53:28.40 ID:94oBpapW
長いネジに変える。
397ドレミファ名無シド:2014/06/13(金) 23:14:32.93 ID:OAAIRjrE
初期のグラつきの時点でコニシの木工用ボンドじゃなくタイトボンド使ってれば
そんなことならなかったのにね
398ドレミファ名無シド:2014/06/13(金) 23:44:04.69 ID:8IXLAUHd
楽器屋さんに持ってって太く穴を切りなおして木で埋めてから開けなおしてもらわないと抜本的な解決にならん
竹串でいいよ〜とかいうやつがたまに湧くが、穴が余計に歪んでグジグジになってダメだから
399ドレミファ名無シド:2014/06/14(土) 00:07:19.95 ID:Ftr/ANH2
竹串で・・・いや、何でもない
400ドレミファ名無シド:2014/06/14(土) 05:43:53.44 ID:Qk6Zuhg7
穴埋め開けなおしなら
100均の銘木箸w
マホならホームセンターでちょうどいい太さの端材が売ってるよ
401ドレミファ名無シド:2014/06/14(土) 12:59:22.64 ID:EIhMywbB
テレキャス5wayにしようと思うんだけどやっぱりセレクターも種類によって良し悪しってあるんですかね?
402ドレミファ名無シド:2014/06/14(土) 13:58:30.23 ID:V0LL8uqO
切り替えの硬さや耐久性が物によっては全然違う。
403ドレミファ名無シド:2014/06/14(土) 14:59:23.27 ID:EIhMywbB
ギターが日本製なのですが、日本製のセレクターはあまり良い物がないという話ばかりで…

シリーズ追加したいだけだから4wayでもいいんですが…
日本製テレにでも使えるおすすめのセレクターがあればご教授願いたいです。
404ドレミファ名無シド:2014/06/14(土) 15:04:44.49 ID:WLuvnlUl
405ドレミファ名無シド:2014/06/14(土) 15:07:43.03 ID:9WLJz1jG
テレに5Pつけたらフィットしないでしょ。スリットの長さが足りなかったよ。
使えないことはなかったけどね。
406ドレミファ名無シド:2014/06/14(土) 19:55:48.40 ID:EIhMywbB
>>405
日本製のギターにUSA製のパーツ取り付けるなら削ったりしないといけないと聞いて、
どーせ削るなら5wayでもいいかなと 4wayより種類も豊富で良い奴を安くで買えるし
407ドレミファ名無シド:2014/06/14(土) 20:48:35.58 ID:Z+mMGcTl
オイルフィニッシュのネックってどんな手入れをすればいいでしょうか?
408ドレミファ名無シド:2014/06/14(土) 22:58:20.20 ID:pFBblEFB
ラッカーどころじゃない、恒久性の無さだから
定期的に老いる補充
409ドレミファ名無シド:2014/06/15(日) 00:20:43.93 ID:rFQOjRgM
10年間手入れしてないけど問題ないわ
オイルのテカテカ感を維持するなら必要だけど
410ドレミファ名無シド:2014/06/15(日) 00:31:14.39 ID:bkZLqxqM
↑脂性
411ドレミファ名無シド:2014/06/15(日) 00:32:03.38 ID:4v3UQ37H
普通はそうだろうね
オイルフィニッシュで手入れしたい、きれいな状態を保ちたいというのはお門違いというか
そんなもん気にしない、手触りいいぜ、のノリで選ぶアイテムだろう
412ドレミファ名無シド:2014/06/15(日) 22:14:38.63 ID:dFRwjbNX
明日学校の帰りに町田でリペアに出そうと考えてるんだけど
クロサワみたいなチェーン店でも良いのかな?
それともリペアショップみたいなところが良い?
413ドレミファ名無シド:2014/06/15(日) 22:24:52.73 ID:CrpKBlri
チェーン店でも結局リペア屋に任せてるパターンが多い
店に聞いて確認するよろし
414ドレミファ名無シド:2014/06/16(月) 10:28:39.45 ID:WaSMPDhi
刺身買いたい場合、ジャスコや西友で買うより
港の魚市場で買う方が新鮮さはともかく
値段は間違いなくマージンがかからない分安いみたいな
415ドレミファ名無シド:2014/06/16(月) 15:20:29.96 ID:U+omvNIg
>>413
さんくす
416ドレミファ名無シド:2014/06/16(月) 17:32:14.74 ID:wSe3nnqt
>>414
産地が同じと限らんし、魚市場のほうが高いのなんてザラ
中抜きとかそういう問題じゃなく、大量流通や企業努力で同じ品がチェーンの方が安いなんてよくある話でしょ

販売店を通して請負の工房でやってもらうことになっても価格が上乗せとかは普通はない
ただリペア担当者と実際に話せるわけではないので、融通は利きにくい場合はある
リペアマンが常駐してる楽器店だと割と納得できるんじゃないかな
意外とヤバいのが、脱サラして楽器店始めましたみたいな小さいとこ
実務経験がない、学校で学んでもない、でも「店主のコダワリセッティングで自信を持って〜」とかいうパターンが危ない
もち大手でも個人経営でもちゃんとしてるとこはちゃんとしてるけどね
417ドレミファ名無シド:2014/06/16(月) 17:36:03.66 ID:v04np1IJ
>>414
魚は一度築地行くから変わらないよ
418ドレミファ名無シド:2014/06/16(月) 18:23:29.45 ID:qH5N7vP3
楽器店の依頼する店わかってるならいいけど割とひどいとこに依頼してたりするしね・・・
リスクおかすくらいなら直々に信頼できるリペアショップもっていったほうがいい
419ドレミファ名無シド:2014/06/17(火) 09:26:37.96 ID:vfQpzWs2
魚に例えるのが流行ってるの?
だったら自分で釣る=治すという手もある
420ドレミファ名無シド:2014/06/17(火) 10:32:04.37 ID:3vAwnO/v
>>419
おまえ例え超絶下手だな
421ドレミファ名無シド:2014/06/21(土) 01:07:43.09 ID:UDJ4kmID
フェンジャパのベースを買ったんだけどノイズが酷い。
弦を触らないとエレキギターの5倍くらいノイズ入るんだけど故障かな?
422ドレミファ名無シド:2014/06/21(土) 01:12:50.24 ID:B+y6qW+B
ローエンドモデル乙!
423ドレミファ名無シド:2014/06/21(土) 01:30:44.50 ID:V3yyf18I
>>421
アースの半田外れているだけだろ。
424ドレミファ名無シド:2014/06/21(土) 11:06:59.24 ID:gApoH4z/
弦アースが取れてるんだからそれはないだろ
配線材変えたり導電塗料塗ってそこにもアース落としてみるしかないな
面倒ならノイズに強いハムキャンセルありのPUに交換するのが手っ取り早い
425ドレミファ名無シド:2014/06/21(土) 13:38:25.98 ID:U79ADEr7
ちゃんと配線やり直してみるだけでも違ってくるよ
無駄に長い配線を途中でグシャグシャにまとめてたり
アースまわりだからって適当にハンダ付けされてたりは
よくあること
426ドレミファ名無シド:2014/06/21(土) 13:47:54.00 ID:MtQwR3by
低価格帯のものは、どうしてもそうだよね
ジャックとかポットとかもすぐダメになっちゃったり、元々ヘンだったりあるある
少しの費用でペラい部品を替えて直してもらったほうが精神衛生上よろしいね
427ドレミファ名無シド:2014/06/21(土) 15:23:47.24 ID:UDJ4kmID
>>421です。
回答ありがとうございます。
これから配線し直し、パーツ交換、アルミシールで簡易シールドの順でやってみます。
428ドレミファ名無シド:2014/06/21(土) 16:29:27.85 ID:4tadIAfS
わざわざやるんだったらアルミより銅のほうが良い。
シールド効果が高いしハンダが使えるから施工性も高い。
429ドレミファ名無シド:2014/06/21(土) 17:22:13.86 ID:D8Ef9nPB
ハンダ付け出来るのは分かるが
「シールド効果が高い」ってのはどういう意味なん?
外来ノイズ遮断出来る導電性の物なら変わらんのじゃないか?
430ドレミファ名無シド:2014/06/21(土) 17:34:14.98 ID:MtQwR3by
俺もそこまで詳しくないので知らんのだが、ノイズの減り具合とノイズの周波数域が変わってくるらしいんだ
俺だったら塗料施術を楽器店に頼んじゃうけど
431ドレミファ名無シド:2014/06/21(土) 17:36:50.24 ID:1QN6G3Rd
アルミホイルを両面テープで貼りまくったことあるけどノイズは無くなったよ
432ドレミファ名無シド:2014/06/21(土) 17:46:25.45 ID:MtQwR3by
俺、楽器屋さんでリペアの人がアルミホイルをため息つきながら剥がしてたの見ちゃったから何とも言えんわ
433ドレミファ名無シド:2014/06/21(土) 17:47:37.65 ID:D8Ef9nPB
>>430
それってMHz帯が主な無線とかの話じゃねーの?
アンプに突っ込んだ時点でフィルタかけるようなギターだとどうなんだべ?
434ドレミファ名無シド:2014/06/21(土) 18:00:00.47 ID:MtQwR3by
どうなんだろうね、「ジー」が「ブー」になるとかの些細な差ではあるとは思うけど
俺は塗料が一番利く(ような気がする)と思うんだけど、数年前クラプトン本人のブラッキーをカスタムショップの人が調べた動画では、銅が貼ってあったと思う
効果をとるか手軽さをとるかになってくるんじゃないかな
435ドレミファ名無シド:2014/06/21(土) 19:30:56.01 ID:PMCHWxxf
ヤマハ、フジゲンなど日本製はほとんどノイズはないが
fender selectその他,gibson STDなど比較的高いアメリカ製のほうがノイズっぽい。
436ドレミファ名無シド:2014/06/21(土) 21:15:07.96 ID:ocYF7eWe
ワロタ
エアギタリストかよ
437ドレミファ名無シド:2014/06/21(土) 21:41:18.12 ID:h74McXwf
レイクランドUSAにも銅箔が貼ってあったな
438ドレミファ名無シド:2014/06/21(土) 22:05:45.39 ID:fVrMfi6Z
フジゲン製のアイバニーズRGプレステージはほとんどノイズが無い。
439ドレミファ名無シド:2014/06/22(日) 00:38:52.81 ID:rEgGAhk/
いいモデルはPUとプリアンプとの配線が違うよな。
バランス対応の2芯シールド、パラシリ対応のは4芯シールドのPUに、
内蔵プリアンプもバランス入力・シングルエンド出力だしな。
導電塗料や銅箔でも防げないコモンノイズ(主にPCやケータイが元凶)まで
シャットアウト。
440435:2014/06/22(日) 03:58:13.99 ID:6f+DvGtn
>>436 エアではない
実用的に問題になるほどのノイズではないが、家で練習してるときやや気になる程度のノイズは
アメリカ製のほうが大きい。
日本ブランドのほうがノイズには気を使ってるようだ。

fender select 3本、アメデラ2本 mex1 ギブソン1本 すべてノイズっぽい(それほどでもないが)
ヤマハ RGXA2、PAC611 ヒストリー1 フジゲン1 PRS韓国 1 アイバーニーズ中華1 ほとんどノイズなし
selectあけて配線見たけど気を使ってる様子は全くない。ゴチャゴチャを少し整理したらヤヤましになった。

日本人は繊細で、アメリカ人は大雑把だから小さいことにはこだわらないのだろう。と思う。
アジアとアメリカで流れている電流の違いなのか?
441ドレミファ名無シド:2014/06/22(日) 04:02:18.31 ID:47A4YHdE
はいはいわろすわろす
442ドレミファ名無シド:2014/06/22(日) 04:13:59.63 ID:ZjKOpl1x
でました  
メリケン:大雑把
ジャポネ:細か仕事


グローバル化してないな
443ドレミファ名無シド:2014/06/22(日) 05:05:07.01 ID:pTbYGb7g
>>441-442
悔しいのぅ
深夜にIDコロコロしてご苦労なこったwww
444440:2014/06/22(日) 05:15:48.00 ID:6f+DvGtn
悪いが、訂正
ギブソンは全くノイズしないわ。今弾いたら。

ノイズ気になったの弾くときはシールドのギターアース側に(アース)線巻きつけ、反対側を素足で
踏みつけながら練習してるが、なんだかな。
445ドレミファ名無シド:2014/06/22(日) 05:17:54.59 ID:6f+DvGtn
443 thanx
446ドレミファ名無シド:2014/06/22(日) 10:25:46.51 ID:47A4YHdE
けーたいっすか?
447ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 23:04:09.73 ID:RIy5ZJhq
コントロールキャビやピックアップキャビティの
銅テープ、アルミテープ貼りは どんなにへたくそでも効果有。
また それ自体がコンデンサの役割果たすので 音色が変わる。
(同じようにアルミピックガードのストラトも音色が変わる)
(楽器屋 リペア屋が「ハァ」とため息ついちゃうのは その音色の変化の性。
しかし 音色変化しない程度の導電塗料じゃ 塗るだけ無駄なんで
そのリペアマンにあたったら「ハァ」とため息つきかえしてやるのが正しい。
448ドレミファ名無シド:2014/06/24(火) 23:07:41.14 ID:RIy5ZJhq
古いフェンダーだとテープどころか 銅版が底に敷かれてる
449ドレミファ名無シド:2014/06/25(水) 00:18:22.30 ID:y0EFrf4s
>>448
あれ組み立てた人は面倒だっただろうね…
450ドレミファ名無シド:2014/06/25(水) 00:37:42.61 ID:kZXRNfaL
>>447
そのリペアマンががっかりしてたのは、そうではなくてさ、それが
調理用のアルミホイルが木工用ボンドか何かで塗りたくられてたブツなんだ
ちゃんとした銅アルミテープならそりゃプロだからわかってたと思うよ
451ドレミファ名無シド:2014/06/25(水) 23:59:52.24 ID:pd9zbsKz
日本一のリペアマンは誰だ?

どの世界でも賛否両論あっても一番といわれる人物はいるよな
人それぞれというのはおいておいて
ACDCのギターリペア日本人じゃなかった?
452ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 00:42:37.21 ID:oVlRf3Az
すぐ一番だの最強だの話題にしたがる
453ドレミファ名無シド:2014/06/26(木) 02:23:18.18 ID:2ywRD+Tn
おっぱいパンにちんこウインナーをはさんで
特性ホットドッグの出来上がり。
ケチャップの代わりはヨダレとザーメンで!
454ドレミファ名無シド:2014/06/27(金) 18:34:30.36 ID:5tAHdzVU
>>448
リイシューでも銅板入ってるね
ちなみに銅板と導電塗料だとどっちの方がノイズ対策として優れてるの?
455ドレミファ名無シド:2014/06/27(金) 21:46:51.01 ID:Ap7OFKGm
>>421です。
ジャズベのノイズが多くて、ジャック・ポット配線をし直して、
ついでにアルミシールで簡易シールドしてみたけど、まだノイズがレスポールの倍くらいある。

PUをジャックとワニ口クリップで繋いでノイズの出方を聞いたら、配線した時と同じ位。
これってもうノイズは気にしないで良いレベルなのかな?
456ドレミファ名無シド:2014/06/27(金) 21:57:37.11 ID:QyllRKwB
レスポールってノイズ多くないよね
457ドレミファ名無シド:2014/06/27(金) 22:24:45.63 ID:Ap7OFKGm
レスポールはノイズ少ないと思う。

ベースにもフェンダーのノイズレス載せてみたし、レスポールレベルのノイズになるかと期待してたんだ。
ネットで調べると、ジャズベは弦に触ってない時のノイズが多いって書いてあるし普通なのかな?
弦アースをとってる時は気にならないレベルなんだけど。神経質になりすぎかな?
458ドレミファ名無シド:2014/06/27(金) 22:27:04.19 ID:eBmcZT3F
>ジャズベは弦に触ってない時のノイズが多い
それは普通のシングルコイルの話
ノイズレスPUはハムキャンセル構造
459ドレミファ名無シド:2014/06/27(金) 23:37:23.86 ID:f5xRsC5h
>454
民生のノイズ作動を仕事にしてますが

板材と塗料でそちらが高性能の比較はできないですよ

それぞれ、得意とする押さえ込む周波数帯が異なるので
どちらがいいとはいえません
しかし、周波数領域で考えると
板材の方が広域でノイズを押さえ込む特性を持ちます
460ドレミファ名無シド:2014/06/28(土) 00:51:09.36 ID:RX0La9cd
80年代初期のレスポールは弦アース取ってないから気になる人は気になるよね
461ドレミファ名無シド:2014/06/28(土) 06:03:43.86 ID:ll2har51
>>459
それがギターのノイズに合ったものとなると、果たしてどちらが効果的かということでしょ
世の中のギターで銅より塗料のほうが圧倒的に多いのは、コストと手間故とは言い難い
462ドレミファ名無シド:2014/06/29(日) 02:05:14.01 ID:GgVwwTLg
両方するって手は?
463ドレミファ名無シド:2014/06/29(日) 09:03:25.96 ID:CmBv3JsL
いらんだろ
2重でやったらハイ落ちもすごく出そうな
464ドレミファ名無シド:2014/06/29(日) 10:27:46.35 ID:Un9Yj/tG
俺はフェンダーUSA5個持ってるが、だいたい他に比べてノイズ大きいな。
音を優先するために、ノイズは目をつぶるのか?。
465ドレミファ名無シド:2014/06/29(日) 11:16:10.34 ID:nIRa49V+
誰か金箔で実験してくれ
俺は貧乏だからできん
466ドレミファ名無シド:2014/06/29(日) 11:26:33.94 ID:Un9Yj/tG
1枚600円だって。やれるだろ。
http://www.tougeishop.com/products/detail/1141/
467ドレミファ名無シド:2014/06/29(日) 14:16:49.60 ID:JoMuPzV0
人によってとジャンルによって許容範囲違うしなぁ
でも自分ならノイズ対策優先する
468ドレミファ名無シド:2014/06/29(日) 15:59:24.00 ID:nIRa49V+
>>466
マジか
もっと高いもんだと漠然と思ってたわ
厚タイプで1枚6000円弱のもあるんだな
469ドレミファ名無シド:2014/06/29(日) 18:08:16.71 ID:XmO/rboQ
貼るのむちゃくちゃ難しいぞ?
470ドレミファ名無シド:2014/06/29(日) 20:01:49.52 ID:YzODZ1bA
金箔入りの料理なんか、高い値とってるが、紙よりはるかにペラペラで
(純金は物凄く優れた展延特性を持つ)超超軽量だから儲かる。
471ドレミファ名無シド:2014/07/03(木) 20:26:57.17 ID:NJGUuE0M
詳しい方、ご教示下さい!

通販購入国産のLes Paulモデル、多少の引っ掛かりを感じ、確認したら一弦側フレットにコピー用紙程度の浮きがあります。

素直に購入店にリペア依頼するべきか?
二箇所程度なら素人が叩いて直せるか?

どうしたら宜しいでしょうか?
472ドレミファ名無シド:2014/07/03(木) 20:44:53.92 ID:Kt8EaO+B
>>471
とりあえず買ったトコに相談しなよ
あと素人がただ叩いても直せないよ
多分ゆるくなってるから、それなりの下処理が要る
接着剤使うって手もあるけど
473ドレミファ名無シド:2014/07/03(木) 21:06:33.11 ID:Rn4mAvFV
>>472
ありがとうございます。

当て板して、軽くプラスティックハンマーで叩いて様子見は厳しいでしょうか?
474ドレミファ名無シド:2014/07/03(木) 21:12:00.82 ID:Kt8EaO+B
>>473
まずは指で押してみるといい
475ドレミファ名無シド:2014/07/05(土) 23:58:47.93 ID:EoWRct5w
勇者シバルクは「フレット浮き」を覚えた!
476471:2014/07/06(日) 14:55:04.54 ID:ccRcAsV7
販売店に電話したら、送って確認しないと判らないと言われました。

購入半年未満、
リペア送料は?
リペア料金は?
販売店持ちでしょうか?

大手楽器店ですが、フレット浮き箇所だけで、フレット全般、ネック周りを再チェックして返送されるものでしょうか?
477ドレミファ名無シド:2014/07/06(日) 14:56:54.03 ID:a5oUNQRT
初期不良じゃないなら全部所有者持ちでしょ
アホらしい
478471:2014/07/06(日) 14:58:06.37 ID:ccRcAsV7
>>477
購入半年未満、フレット浮きは初期不良では?
479ドレミファ名無シド:2014/07/06(日) 15:14:49.28 ID:a5oUNQRT
どんなに長くてもせいぜい一ヶ月だね
480471:2014/07/06(日) 15:21:23.76 ID:Rj3noNd6
>>479
写真あった方が良いですか?
http://i.imgur.com/ZHrhxVw.jpg
481ドレミファ名無シド:2014/07/06(日) 15:23:52.67 ID:oASbJnr8
そんな顔の魚いたよな
482ドレミファ名無シド:2014/07/06(日) 15:33:49.97 ID:h3cuHWRw
可哀想...
アホらしいね、 ID:a5oUNQRTは。
483ドレミファ名無シド:2014/07/06(日) 15:37:10.21 ID:EiQSlHWT
>>476
何で電話した時に聞かないでここで聞くの?
484ドレミファ名無シド:2014/07/06(日) 15:39:17.66 ID:5gSRhctC
保証書付いてないの?
485ドレミファ名無シド:2014/07/06(日) 15:41:00.64 ID:NRgNShjI
>>483
>>484
オイオイ、ネタだよ。
試されてるだけ。
486ドレミファ名無シド:2014/07/06(日) 18:16:09.86 ID:RDCioyJW
1volのギターの配線をやり直したら、音が出なくなってしまいました。
ハンダを付け直すと一分ほどは音が出るのですが、すぐに音が消えてしまいます。
原因がわかるかた、いらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いします。
487ドレミファ名無シド:2014/07/06(日) 18:28:25.51 ID:/Ja3aAEU
>>486
テスターで確認
持ってなかったら買え
488ドレミファ名無シド:2014/07/06(日) 23:23:58.72 ID:RDCioyJW
>>487
テスターは持っているのですが、どう使えばいいのかよくわかりません。
1kΩにしてジャックのアースとホットを調べたら、針はまったく動きませんでした。
それが正常なのか異常なのかもわかりません。
もしよろしければ、参考になるような書籍や、サイトがあったら教えてください。
489ドレミファ名無シド:2014/07/07(月) 01:03:54.27 ID:u/Vh/XRm
ピックアップのホットとアースの抵抗測ってみた?
490ドレミファ名無シド:2014/07/07(月) 08:38:52.44 ID:M6kSSeF0
ボリュームポットを変えた方が早いとおもう
491ドレミファ名無シド:2014/07/07(月) 08:56:25.79 ID:JIn80Kmk
492ドレミファ名無シド:2014/07/07(月) 09:12:57.75 ID:ziP9bm+E
PUが死んだか接続のトラブルか、その違いだけでも判断できるように
493ドレミファ名無シド:2014/07/07(月) 19:01:24.27 ID:y2ZF0GbN
>>486
意外とアンプの故障だったりして
494ドレミファ名無シド:2014/07/07(月) 19:11:35.25 ID:xcdzJLvu
詳しい方、ご教示下さい!

通販購入国産のLes Paulモデル、多少の引っ掛かりを感じ、確認したら一弦側フレットにコピー用紙程度の浮きがあります。

販売店に電話したら、送って確認しないと判らないと言われました。

購入半年未満、
リペア送料は?
リペア料金は?
販売店持ちでしょうか?

大手楽器店ですが、フレット浮き箇所だけで、フレット全般、ネック周りを再チェックして返送されるものでしょうか?

どうしたら宜しいでしょうか?
495ドレミファ名無シド:2014/07/07(月) 19:24:45.02 ID:QECCis0V
店 に 聞 け
496ドレミファ名無シド:2014/07/07(月) 19:26:20.35 ID:4xDpThSE
えーまたかよ
ここの書き込みの誰より販売店で電話に出た人が詳しいです
497ドレミファ名無シド:2014/07/07(月) 19:32:43.83 ID:EkthlZbV
前提として
現物はあなたの手元にあるので、あなたにしかわかりません。

今後について
どうして欲しいのか、あなたの希望を販売店に伝えればよいのでは?
どうもしないでそのまま使うのもありです
498ドレミファ名無シド:2014/07/07(月) 20:24:49.92 ID:4xDpThSE
わからん、もし高校生くらいまでで世間知らずならシャーナイので、あまり強くは言わんよ
大人でこれならちょっとどうかと
ちなみに、買って半年は初期不良は適用される訳がない
大体の場合は店なりメーカーなりの保証期間がつくが、「消耗箇所、不注意による破損、事故盗難災害」には「適用されません」
半年経ってフレットが浮いて来たら、それは使用・保管による状態の変化なので、通常修理です普通の場合は
腑に落ちないならお店と交渉してください
499ドレミファ名無シド:2014/07/07(月) 20:29:59.01 ID:7gcnKrkg
キチガイ相手にするな。
500ドレミファ名無シド:2014/07/07(月) 21:54:14.01 ID:M6kSSeF0
同じスレに同じ文章をさして時間もあけずに投下する神経が理解できねえ
501ドレミファ名無シド:2014/07/07(月) 22:08:20.44 ID:Ia3gp+Rk
>>500
「ボリュームポットを変えた方が早いとおもう」

説得力の有る馬鹿だな。
502ドレミファ名無シド:2014/07/07(月) 22:12:18.63 ID:Ia3gp+Rk
>>498
「半年経ってフレットが浮いて来たら、それは使用・保管による状態の変化なので、通常修理です」

何?正々堂々の嘘。
503486:2014/07/07(月) 22:23:22.62 ID:RWi8h+V1
486です。
皆様のアドバイスを拝見し、いろいろ試してみたところ、
ボリュームポットがおかしかったようです。
ありがとうございました。
504ドレミファ名無シド:2014/07/07(月) 22:39:31.38 ID:M6kSSeF0
>>501
またお前か〜。にちゃんで人を煽る以外でやること無いの?
何の役にもたたないし、目障りだしゴキブリみたいだよね。頭悪そうだし
505ドレミファ名無シド:2014/07/07(月) 23:33:04.65 ID:xxRRT4vp
506ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 00:25:05.89 ID:N91P1Xsl
>>502
自分の気に食わないことはみんな嘘だもんな
507ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 15:18:17.25 ID:5ItGwYTA
大学時代に楽器店で真面目にバイトしてたが、フレット浮きなら確実に保証範囲。

日本製でも稀にある。
中韓は購入者がビギナーなので気がつかないケースが多いが、保証でフレット打ち直しのケースが有った。

正直、楽器演ってる人、楽器店の店員さん、気は良いが頭が足りないのがキツイ。

全てにクズなギャンブル依存症、薬物依存症、そして喫煙者よりは良い人なんだが。
508ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 16:22:15.83 ID:N91P1Xsl
どうでもいいけど、学生バイトがお客さんや先輩上司を批判しちゃ失礼だわな
509ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 16:24:36.41 ID:YJ9LITAo
ネタだろ
510ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 16:25:11.07 ID:A3JCBsUy
>>508
自分の気に食わないことはみんな失礼だもんな
511ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 16:25:50.86 ID:N91P1Xsl
ケースバイケースだし、確実だとか焚き付けといて保証が利かなかったらどうすんのかと
512ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 16:28:32.74 ID:N91P1Xsl
>>508
どうでもいいけど?
513ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 16:29:17.09 ID:N91P1Xsl
まちがえたw>>510
514ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 17:57:41.77 ID:A3JCBsUy
そんな口をききながら偽善者面ですか?
どうでもいいけど!ID:N91P1Xsl

>>508
自分の気に食わないことはみんな失礼だもんな
515ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 18:17:49.87 ID:N91P1Xsl
はいはい、そうですね、お前は一番すごいですね、やったね
516ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 18:18:51.68 ID:nImJWn1m
>>512
>>508
どうでもいいけど?

>>513
まちがえたw>>510

自作自演でも失敗したか?
ID:N91P1Xsl
517ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 18:20:34.14 ID:nImJWn1m
>>515
本性出てるよね。
518ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 18:32:39.38 ID:N91P1Xsl
そうだね、お前が一番正しいね
普通に間違えたんだけど、自演認定ありがとうね
さあもっとレス被せてみ?
519ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 19:33:36.80 ID:2XIdf4oS
>>518
高齢者が実社会で相手にされず、にちゃんねるで語りかけてるんですね。

http://hissi.org/read.php/compose/20140708/TjkxUDFYc2w.html
520ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 19:55:17.50 ID:N91P1Xsl
レスありがとう
また返事くれるなんて、本当にお前はおおらかなやつだな
ひっしも見てくれたのか、わざわざすまんな
521ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 20:08:47.49 ID:c/BpLc51
浮きか.....
夏はしょうがないよね!

ところで、新性品ポチった?
http://livedoor.4.blogimg.jp/nicovip2ch/imgs/b/1/b1165f6a.jpg
522ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 20:43:05.77 ID:YdFxbFIE
これはフェイクだろう
もう少し外向きに顔をそむけあってるくらいがスキ。
523ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 21:03:54.69 ID:Vc5VV1xi
好きとフェイクが対なのか
524ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 22:49:55.36 ID:gy6aLjzC
フレット磨くのにスチールウールを試してみたいんだけど、安くてオススメのあったら教えて。
荒さとかどの位を買っていいかも分からない
525ドレミファ名無シド:2014/07/13(日) 01:49:13.19 ID:DBZCJ2Zq
>>524
000番かそれよりもさらに細かい
0000番ってやつが安全と思う。
作業前にはピックアップの周りを
マスキングテープ等で隠しておくことを忘れずに。
それ忘れて、ピックアップ(磁石)に
スチールウールのクズがつきまくったことがある…
526ドレミファ名無シド:2014/07/13(日) 02:07:24.44 ID:S7xurEy1
スチールウールは鉄粉がピックアップにくっついて完全除去は不可能
やがて錆びてきて最悪。

しかもスチールウールの後コンパウンドで滑らかにするので
(しない人もいるが)結局面倒なだけ。

自分は下記を勧める!
KOYO ポリマール 銅磨きクロス
http://www.amazon.co.jp/dp/B000AQQERW

最初銀磨きクロスを使ってみたが、疲れるだけではかどらない。
ステンレス磨きは使ったことないが、たぶん強力すぎるとおもう。
銅磨きがちょうどいいと思う。

ローズやエボニー指板だと砥粉が導管に入り込むので
こんなんも併用するよろし(↓)。

KC フレット磨きプレート PFB-500
http://www.amazon.co.jp/dp/B0010KGDM8
527ドレミファ名無シド:2014/07/13(日) 02:09:13.64 ID:S7xurEy1
>>525

> それ忘れて、ピックアップ(磁石)に
> スチールウールのクズがつきまくったことがある…

なんか音は変わりましたか?
ディストーションがトゲトゲした感じになったとかw
528ドレミファ名無シド:2014/07/13(日) 18:35:07.08 ID:cU18xuaL
>>525
>>526
ありがとう。やっぱり皆いろいろ工夫してるんだね。
フェルの研磨剤でいつも磨いてたけど、
フレットサイドの汚れが頑固で取れなかったから、スチールウールとクロス試してみるよ。
529ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 11:02:50.48 ID:VLHKFywS
ボリュームポットとノイズの関係なのですが
最大のときより途中まで絞ったときが一番ノイズ酷いという経験おありの方いらっしゃいますか?
明らかにおかしいのでポットを変更しても状況変わらず。ピックアップですかね?
530ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 11:04:49.88 ID:Xb8LwaYR
コンプ系使ってねーか?
531ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 11:06:31.63 ID:dqYl1e3B
PU疑う前に配線チェックした方が良いと思う
GNDとHOT逆とかないかな
532ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 11:06:49.64 ID:VLHKFywS
>>530
コンプ使わないです。
ペダルはクリーンブースターのみです。
533ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 11:10:22.79 ID:VLHKFywS
>>531
念のため確認しましたが間違いは無いですね。
正確にいうと一年くらい同じセッティングで最近そういう現象が起き出した感じですね。
534ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 12:38:45.36 ID:qUG2Jj3l
シールドを高級なやつに替えてみ?
535ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 12:38:58.28 ID:L0oif5E3
これは時々ある。
どうしたらいいかは知らない。
ポットかえてみたら?
536ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 13:14:25.08 ID:VLHKFywS
>>534
高級かどうかはわかりませんが全てモンスターロック使ってます。

>>535
ポットは色々変えてますが変化無しです。
537ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 13:19:11.69 ID:VLHKFywS
>>535
というか面白いんですよね。
全開の時より7〜8割くらいの時の方がノイズが大きいという。
うちにある可変抵抗が全て中身錆びてるとかっていうなら納得は出来るんですけど…。
538ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 14:13:51.06 ID:J6alMHbD
へーそんあこともあるのか
全開にしたとき実は弦を無意識にミュートしてたりではなくて?
539ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 16:55:10.86 ID:YmHkw9zj
某K楽器は対応酷いな。

春先に買った日本製のギターがフレット浮いてきた。
日本製では初めての出来事。
買った店にメールしても返信無し。
電話しても有料リペアで打直しとか寝言。
メーカーにメールしたら速攻返信あって、着払で宅急便。
一週間で戻ってきた。
メーカーは丁寧に謝ってて、楽器店にも対応について一言。
しっかり保証するのが、日本メーカーの常識で信頼が大切だって言ってた。
540ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 17:17:22.64 ID:8W7PFFyP
そりゃそうだよなー。
対応クソだったらそれこそ海外のギター直輸入したほうが安いわけだし。
541ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 17:25:14.55 ID:NkUbKT4G
K楽器って糞沢かな。
542ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 17:37:36.93 ID:C6GDngDC
やっぱり日本メーカーとか山野みたいな代理店は安心だ。
ハズレも稀だし。

バッチリ調整されて戻って嬉しい、GJ!
次も同じメーカーで買いたくなった。
543ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 17:44:54.36 ID:J6alMHbD
先の書き込みの様子から、ただの変な客という可能性のほうが高い
544ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 17:46:43.89 ID:tXLWqH5T
どこを見てそう言い切れるのかわからん
545ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 17:47:42.20 ID:Xb8LwaYR
体言止め

俺も思った
546ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 19:23:54.18 ID:KiRV95NN
糞沢だろうな、あれ以下の店探すほうが難しい
547ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 19:30:03.25 ID:2f8T65P2
別にモメた訳では無くスムーズに、

楽器店は鮮明な写真を見た上で、いつもウチでは自費で打直しと断言、

メーカーは、これは想定外のミスなので直させて欲しいと。

それだけ?の話でお邪魔しました。
548ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 19:37:56.33 ID:J6alMHbD
ほんとに邪魔だな
最初から店舗とメーカーにそれぞれ打診すればいいだけなのに
549ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 19:49:26.01 ID:0G6iyXxp
書き込みレス一覧 ID:J6alMHbD

Suhr 19
360 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/07/16(水) 12:59:31.58 ID:J6alMHbD出来るから良し悪しがわかるんでしょ??
単にお前のレベルが低いだけじゃないの、その言い方だと??
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第26章
538 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/07/16(水) 14:13:51.06 ID:J6alMHbDへーそんあこともあるのか??
全開にしたとき実は弦を無意識にミュートしてたりではなくて???
Suhr 19
362 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/07/16(水) 14:21:31.03 ID:J6alMHbDサーに関連した話題ならなんでもいいだろ??
楽器なんだから音楽の話題が出て当たり前??
自分の思い通りにならないと怒るタイプか??
Suhr 19
365 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/07/16(水) 17:42:21.25 ID:J6alMHbD>>363??
お前の中では関連してなくても世の中では許容範囲なんじゃねーの??
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第26章
543 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/07/16(水) 17:44:54.36 ID:J6alMHbD先の書き込みの様子から、ただの変な客という可能性のほうが高い??
Suhr 19
369 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/07/16(水) 19:22:03.64 ID:J6alMHbD吹き荒れる単発??
逆に俺はジャパフューとか好きでもなんでもないし、>>359の言い方に異を投げただけだが??
あほくさ??
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第26章
548 :ドレミファ名無シド[sage]:2014/07/16(水) 19:37:56.33 ID:J6alMHbDほんとに邪魔だな??
最初から店舗とメーカーにそれぞれ打診すればいいだけなのに
550ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 20:15:57.65 ID:tXLWqH5T
他スレの書き込みの様子から、ただの嫌なやつという可能性が高い、みたいな
551ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 20:27:46.18 ID:2+vDX+it
>>537
そうそう。俺もそういうギター持ってる。
詳しい人に聞いても解決しなかった。
何故そうなるかという推測も聞いたが、ちんぷんかんぷんだったから覚えていない。
552ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 20:56:04.73 ID:YrmVq6Vp
>>537
実はフルアップポットとか?
でも交換してるみたいだしな・・・
553ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 23:16:21.67 ID:Yw+0JbKG
買った楽器屋通さないと修理してくれないイメージだけど、直接でも受けてくれるのか。
554ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 00:07:10.04 ID:o039tph7
>>549
他スレにコピペするとかよっぽど悔しかったのか
555ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 00:08:34.02 ID:o039tph7
>>553
会社によるかもね
556ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 00:12:04.57 ID:0Hm5VLfQ
ネック裏がさらさらしたサテン系フィニッシュにラッカー用じゃないポリッシュつかえる?
557ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 00:17:27.32 ID:o039tph7
オイルでもなくて、ポリのつや消し仕上げのネックってことか?
たぶんつや有りになるのが早まると思う
558ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 03:01:49.06 ID:0Hm5VLfQ
>>557
すみません、最近ベースはじめたのでポリかどうか判断できません・・・
ヤマハのMB40というベースです
559ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 03:45:50.92 ID:o039tph7
基本的に、楽器の塗装面には「こりゃ嫌な予感がするな」という場合は無理に薬剤は使わないことなんだ
ポリッシュはツルツルの塗装面についた汚れをきれいにとりピカピカにしてくれるものなので、
サラサラのところに繰り返し使うと、サラサラがなくなったりする
このタイプのネックは、数年とか弾き込むとサラサラが手で磨かれてツルツルに、めちゃんこ弾くとツルツルが更に薄くなり木に直接汚れが入って黒ずんだ感じになるものなのだけど
ポリッシュを使うとそれを早めてしまうと思う
なので、サラサラ面は、弾いた後などにクロスでさっと汗や汚れを拭き取る程度でよいぞ
560ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 18:48:20.15 ID:brZV1eHp
         ___         若さ、若さって何だ?
        .;彡´ ̄    ̄`ミミ;.       いたわらないことさ!
       .;彡彡        ミミ;.
       .;/  \      / ヽ;.         ハゲって何だ?
       .;|    ● (_人_) ●  |;.          悔やみきれないこ〜と〜さ〜
       :ヽ_ ) )     _) )ノ∩;.
561ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 21:14:39.33 ID:MrDyEZ2R
冬もだが夏場もネック、フレットが気になる。
国産FUJIGENは比較的に木の状態が安定したのばかり。
同じ国産でもDEVISERの方が、狂いやフレットの打ち込み具合がナーバス。
それでもGibsonより遥かに良いけれど。

調整名目でリペアに出すスパンって、普通どれ位?
562ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 23:11:41.86 ID:94mqAnXl
>>561
「自分の手に負えない症状がでたら」
で なおかつリペア料金が新品ギター代越えない状況

ってことで リペアになど出さないのが普通じゃね?
563ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 05:08:48.01 ID:ZRbB7NDI
調整は自分でやったほうがいいよ。
最初わからないながらも、調べたり、工具買い足したり、やっていくうちに理解が深まる
ってことでリペアになど出さないのが普通じゃね?

俺の中古で買ったヤマハSG45、10年ぶりに綺麗にして弾いたらネックよじれてやんの。
バンドでずっと使って宝、捨てるのもなんだかな。。
セットネックなんでネックぶった切ってからルーターで溝掘ってワーモスの5万の
ボルトオンネック買って取り付ける。予定。
564ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 06:12:55.22 ID:L+Kx2Z9O
5万円も出せるなら、素直にネック修理に出した方が良いんじゃね?
565ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 06:33:12.38 ID:QHpa/kOZ
時間を買うと思えば、プロに渡すのも選択肢だな。
腕は確実に自分より良いんだし。
566ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 06:56:59.25 ID:CRbQvgff
ネジ回せば出来る程度の調整なら自分でやれ
自分に合わせる為の調整なんだから他人にやってもらう意味がない
567563:2014/07/21(月) 09:22:34.82 ID:ZRbB7NDI
かなり使い込んだので指板も凹み、フレットも激減り。
ネジレの影響で6弦に弦高をあわせると、1弦高が極端に低くなる(それでもビビリなし)
ネットで調べるとねじれの完全な修理は難しいようです。
5万のはフレットも付いているので。

プロの方が腕は確実に良い?とも思わないので、時間と熱意で
経験値をあげる意味でも自分でやるよ。
568ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 09:58:18.47 ID:eHy9n8QY
ネジレたら弦の種類を変えたらよい。かもしれんよ。
569ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 11:07:48.10 ID:dCFA6j92
俺なら練習に時間を使うな。
570ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 12:40:57.03 ID:WEDMlh6n
まぁそこは個人の価値観よね。ジャンク漁っては修理するのが好きな俺は治せる分は自分で治したいと思うし。
571ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 21:00:32.05 ID:u/TkCCpc





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




572ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 10:59:51.57 ID:g1uOVNob
テレキャスにジャズマスのピックアップ乗っけてみたい
573ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 14:05:51.48 ID:dUGIsxlO
ヤメトケヤメトケ
574ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 15:28:26.60 ID:zcUDUt1D
ノッテケ、ノッケトケ、サーフィン
575ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 18:20:44.68 ID:ECOO8GNz
>>568
結構ねじれてます。弦を変えたくらいでは、直りそうもないので。

先ほどワーモス、ポチりました。ネック、ペグ、送料、Tax計6万くらい。
576ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 20:18:51.51 ID:Vb4i4aja
ルーター持ってるのか羨ましい。
昔ボディを作ったとき、手彫りしたら繊維が不均一でえぐれて大変だった。
それ以来手彫りで木を削るのはやってない。

頑張って。結果も報告して欲しい。
577ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 20:27:47.03 ID:2usFpmyQ
ワーモスってネックごときで6万もしたっけ・・・?
オプションもりもりでもそんなにしなかったと思うが
578ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 16:56:00.58 ID:WV62HD8O
579ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 00:01:03.91 ID:bZD4LKlI
http://iup.2ch-library.com/i/i1247747-1406300398.jpg

アコギのブリッジにひびが入ってるんだけど
リペアだすほうがいい?
自分でできるならそれで済ませたい。

いろいろググったけど、マスキングして
タイボンド塗るしか思いつかない。or 放置?
580ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 02:25:33.93 ID:QQyLvvmV
>>579
放置すると割れは酷くなるから今のうちにリペアがお奨めだけど
楽器が5万以下なら壊れたら捨てる覚悟で放置
自分でリペアするなら黒檀を混ぜたタイトボンドかな
大事な楽器ならプロに任せた方が良いよ
581ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 08:13:45.01 ID:bHyiXnk4
ブリッジピン「どや、ええのんか、ええのんか」
ブリッジ「あぁん、こんなの初めて。壊れちゃう!」
で壊れたのか
582ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 08:21:29.83 ID:iacMpvVf
AVの見すぎ
583ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 08:56:10.97 ID:bZD4LKlI
>>580
ご教示ありがとうございます。
中古の買値がほぼ5万でした。
写真で見るとけっこうはっきりですがエレキexライト1弦の幅あるかないかくらい。

タイボンド、ヒビにしみさせるには筆とかでぬる?
コクタン混ぜは、
http://tsuneki.ocnk.net/product/669
こういうの買って、やすりで削りまぜまぜでいいのでしょうか。
584ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 08:58:44.67 ID:bZD4LKlI
念のためタイボンド-タイトボンド
585ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 08:59:52.46 ID:/LVbm96L
圧力かけないとどんどん広がるだけだろ
586ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 09:03:45.47 ID:fEAkwsZ/
ブリッジ下も逝ってる可能性あるから悪いことは言わん
プロに出せ
587ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 11:23:29.85 ID:bHyiXnk4
マジレスすると、ブリッジの穴とブリッジピンに直径合ってないんじゃね?
ってことだ
588ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 19:50:02.93 ID:bZD4LKlI
ブリッジピンは、オリジナルのものだと思います。

どっちみち替えても、放置使用はできないんですよね?
589ドレミファ名無シド
大事な楽器ならプロにリペア任せた方がいい
素人が手を出して後からプロに出すと倍の修理値段が掛る事がある
(手間が増える)
ちなみにブリッジを新しく作って交換だと四万位かな?
どうでもいい楽器なら勉強だと思っていじればいいさ
五万の楽器ならそういうレベルだと思うよ
思い入れがあるなら別だけども・・・