1 :
ドレミファ名無シド :
2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:KnITBkzN
2 :
ドレミファ名無シド :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:KnITBkzN
3 :
ドレミファ名無シド :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:KnITBkzN
4 :
ドレミファ名無シド :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:KnITBkzN
仕事いってくる あとヨロ!
5 :
ドレミファ名無シド :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:BY1zojLB
いってらっしゃい 終了
6 :
ドレミファ名無シド :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:BEIG57rq
TOMおじさんの激高ピックアップがこなれてきたと思ったら
7 :
ドレミファ名無シド :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:BEIG57rq
よくわからんビルダーさんのピックアップが そこそこお高くオクられている・・・
8 :
ドレミファ名無シド :2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:kwya/TSu
ようやくBareKnuckle 10th記念ピックアップが届いた。 限定100個の8/100。さっそく今日とりつけてみる。
9 :
ドレミファ名無シド :2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:bhc1ydcr
レポよろ
BareKnuckle 10th Anniversary pickup インプレ
アルニコ2の手巻きハムのセットで、ちょうどMuleとStormy Mondayの中間くらいの感じ。
レスポンスがよく、ピッキングの強弱に非常によく反応する。AntiquityやVooDooよりもいいかも。
音の傾向としては、Muleに似ていて、やや甘い感じの明るい音色で、Stormy Mondayほど枯れた感じではない。
特にフロントの音が気に入った。リアは、Antiquityほど細くないが、Lollar ImperialやTom Holmesのように芯があるタイプではない。
どちらかというと、セミアコに合いそうなPUです。
http://iup.2ch-library.com/i/i0966447-1375171226.jpg
シングルサイズでジャズマスみたいな音が出るPUないかなあ。
フロントがダンカンのSH-1 リアがSTL-1のテレキャスを買いましたが フロントとリアの音色のバランスが悪いので リアもハムに替えることにしました シングルサイズハムで組み合わせのバランスがいいのはどのモデルでしょうか?
誰もレスを付けない 規制つづきで過疎ってるなぁ
てか何の為にテレキャスを買ったんだ?になるだろ どんな音でも良いんなら出力のでかいの付けときゃ良いだろうし 俺はフロントはハム、リアはSTK-T3bにしてるが
HSHで、スティーヴヴァイの様な配線にしたいんですが、 Rio Grandeが良いですか?MUY GRANDEとか。 優しい殿方、教えてくださいまし。
>>14 パワーが欲しいんじゃなくてフロントとリア
の音色が違うのが苦手なんだ
えっ?
低音弦側と高音弦側で独立して出力できるP.U.ってなにかありますかね ストラトのシングルコイルの代わりにポン付けできると、有難いのですが
黙り込んでしまったピックアップヲタ
もう語り尽くされたって事だよ 2ちゃんも終わるし
21 :
ドレミファ名無シド :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:/e7gk6cm
別に答えなきゃいけない義務ないし
教えて下さいって態度が見えない
24 :
ドレミファ名無シド :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:/e7gk6cm
答えてもらえなくて悔しいのか? 涙拭けよ
リンディやフェンダーのスプリットコイルのモデルを それぞれ分けて出力させれば出来なくはないけど、 ちょっと離れたくらいじゃ弦振動拾うから独立は無理だし意味無いな
28 :
ドレミファ名無シド :2013/09/01(日) 16:29:37.12 ID:lvDsMX/I
>>25 うぷぷ、義務とか言って何も分からなかったんだろう?
よかったな、答えてくれる親切な人がいて。
しつこいよ 馬鹿
30 :
ドレミファ名無シド :2013/09/01(日) 20:10:13.70 ID:lvDsMX/I
そうかそうか、そんなに悔しかったのか。自称ピックアップマニア。
31 :
ドレミファ名無シド :2013/09/01(日) 20:19:49.91 ID:90wQ2Zdp
くそ創価エージェントさつかわぶっころしてやるから連絡してこい!
ハムサイズのP90でPHATCAT以外で
34 :
ドレミファ名無シド :2013/09/01(日) 21:55:42.47 ID:90wQ2Zdp
エージェントさつかわしね!
>>33 英国のBareKnuckleから直接買うのが一番安い。
>>36 おいおい、エージェントさつかわってヤツ殺すのか!?
ここはこわいインターネッツですね
>>37 ??
BareKnuckleってその人が窓口なの?
???
よくわかんない人・・
エージェントさつかわ、無事で生きてるかな…
TOMHOLMESのJ453っていうのをSGのリアにつけたけど
・・・イイネ!
46 :
ドレミファ名無シド :2013/09/10(火) 09:21:42.18 ID:FETGOnJm
>>33 ポジションマークがスリーセブンに見えてしまう・・
パチスロヤメなきゃwww
ww
48 :
ドレミファ名無シド :2013/09/13(金) 01:59:16.68 ID:G7GgOqzZ
sheptone tributeセットインプレ。ギターはヒスコレ59 取り付けたのはリアのみなんでリアの感想になるけど 依然付けてたbkpのmuleに比べるとハイが低いんでガリガリ感(bite感て奴でしょうか?) が滑らかになって複音、パワーコードが気持ちいい。この感覚はduncan antiquityによく似てます。 音は小さく感じたかな、乾いているというんだろうか?パワーは当然ないです。 中低音が澄んでいて耳に心地よいですわ。antiqutyと比べると少しだけ高音が 減った感じなのかな。antiqutyがより滑らかになった感じというか。 まだantiqutyもってるから比べてみたくなったよ。 pafcloneは高音がでてガリガリするのと、高音抑えぎみの滑らか2種に分かれるんだろうか? mule少し自分には派手に感じたので、いい感じです。
49 :
ドレミファ名無シド :2013/09/13(金) 02:06:57.90 ID:G7GgOqzZ
とりあえずmuleとの比較動画製作する予定なんでよろしく。 ちなみにpaf clone遍歴は classic57, duncan59, vanzandt trubucker,antiquty,mule,pg bluesという 感じです。
楽しみにしてるよ
ベアナックルのブラックドック注文したんだが、楽しみ 単純にペイジの音が好きで、あれに近いのかな?と思って 音源はようつべのしか聴けずに、試しに注文してみたんだけど このスレにブラックドック持っているまたは、持っていた人いるだろうか? レヴューというか、感想を聞かせて欲しい。 今ついているのはギブ純正の57クラ+だっけな。
52 :
ドレミファ名無シド :2013/09/15(日) 14:22:52.12 ID:EDHaXOIf
q
>>33 良いなあ!マンハッタンってのも気になってるんだけど
ベアナックルのブラックドッグ届いたけど、狙いどおりの音になったよ。 ハイがキラキラして攻撃的な音になった 試してみないとわからんなピックアップに関しては
おお、おめでとう!
リア向けのハムナッカーで、ハイゲインでハイミッドが強調されてるピックアップないですか? 極端に言えば、アンプで歪ませただけでワウ半止めのようなサウンドがでるような。 ちなみにフロントにはディマジオのPAF PROを検討しています。 それと出力バランスが合うモデルが望ましいです。 よろしくお願いします。
ギブソンの498Tとか
TONEZONEでいいんでね?
59 :
ドレミファ名無シド :2013/10/03(木) 14:05:11.30 ID:8WhG67c0
上の方と似ていますが、お願いします バーポールピースのPUが好きなのですが、 ダンカンJBのようにミドル〜ハイミッドにコッコッといった感じでピークがあり、 低音がタイトでしまっているPUないですか? バーポールピースのモデルがいいです いっそ、JBのポールピースをバータイプに交換できればいいのですがw ビルローレンスのL500XLは試しましたが、鼻づまり感は好きなのですが、まるでシングルのように聴こえてしまいダメでした ペトルーシのD-sonicも試しましたが、あれは逆に低音も高音もよく出過ぎて(フラット過ぎて)ダメでした
>>60 すごい、こんなモデルあったんですね!
試しに中古をEBAYで購入してみます、どうもありがとうございました。
62 :
ドレミファ名無シド :2013/10/14(月) 13:15:39.81 ID:XKsQ+731
見た目一発の、糞材変形ギター買ったんだけど(アルダー) このPU乗せとけばとりあえずなんとかなるってのはあるかな? ちなみにトーンゾーンでは抜けない、音硬い、ペラいでどうにもならんかった。 やっぱJBが無難? 基本歪みメインの音だけど、たまにクリーンも使うので両立できればベストなんだが・・・
JBって無難じゃないんじゃないか? ダンカンの方が材の影響強く出そうなイメージがあるけどな SH-6でいいんじゃねえの
>62 人それぞれだろうけど、俺はJBのクリーンは好きじゃないなぁ。
トーンゾーンでもペラいだとボディがどうやってもペラい音しか出ないシェイプなのでは
手塚ゾーンもお勧め
つーかトーンゾーンでペラくなるならJBとかもっとぺらっぺらになるんじゃねーのか?
SH-8nをブリッジに載せてみるとか…
AHB-1でいいよもう
メイプルトップ(お飾りの薄いヤツじゃなくて)ウォルナットバックのストラトタイプボディに メイプルネックのギターに、RIO GRANDE MUY GRANDEのシングルタイプ3個を搭載しようと 考えてるんだけど、どんなもんですかね?
71 :
62 :2013/10/16(水) 23:14:44.39 ID:QesjyBwT
>>63 >>65 >>67 マジかあ・・・ESPのアーティストモデルとかどう見ても鳴りなんか皆無の
変形ギターによく乗ってるのがJBって印象だったもんで
ボディの優劣をある程度埋めてくれるPUかと思ってたわ。
ちなみにSH-6も考えてみたんだが、
クリーントーン重視してないとは言えデフォで歪んでるのはちょっとなぁ・・と迷い中。
>>71 もうボディ鳴り諦めてるんならEMGでいいんジャマイカ
意味不明
74 :
ドレミファ名無シド :2013/10/23(水) 06:32:38.75 ID:GBuAL8I+
それじゃsh-5だな JBほど硬くないし
親父が優勝者って伏線があるからなぁ。 いずれセイもパイロット能力覚醒するんだろうな。 ベタな展開だと、レイジ不在、チナのピンチ→止むを得ず操縦→怒りで覚醒・・・みたいな。
おう.... 吊ってこいよ?
>74 JBって硬い? ミッドレンジが出てるから、俺のイメージではJBって硬くないんどけど。
お前のイメージなんてどうでもええんじゃデブ
JOE BARDENのhbって、YOUTUBEなんかで試聴する限りは ビルローレンスのL-500やL-500XLに似てる気がするのですが(ハイミッド〜ハイあたりがピークで、ローミッドは削げ落ちてる感じ) 使ってる方いらっしゃいませんか? 感想聞きたいです。
ピックアップ交換しようとしたらインチネジらしくてマウントできんかった ダンカンってネジは付属しないのか
>>77 柔らかく丸く感じる帯域はもう少し下かな
硬めのエッジのある音出るよ
Gibson/500Tってchrome仕様無いじゃん!
ギブソンのcustom buckerて57+とは違うんですかね?
ミニハムサイズのシングルコイルPUってありますか? ダイナソニックやリッケンバッカー用のリプレイスメントを試したところ、横の長さがミニハムよりは大きくて合わず、もう少しきっちり小型なものを探しています
パッシブのピックアップをアクティブ化してる人おる? EMGのアフターバーナーやESPのアレキシブースターとか もしおられたらどういうピックアップでどういうアクティブ化してて どんな音になってるか教えてけれ。 俺もいろいろ案はあるがまだ踏み込めない・・・ 例えばダンカンスタックマグ(SH-3)のタップ時によりシングルっぽく 見せかける為にトレブルブースターを内蔵するとか 57ciassicをバリバリメタルでも使用したいからスイッチ一つで 内蔵プリアンプ通過とか・・・ 俺の場合リアしか使わねぇんで(フロントの厚い音よりジャキジャキ ベースで高出力を考えてる)できるだけリアで音のバリエーションを 増やしたいんでそこんとこよろしく。
これはキモい
エスカッションやピックガードと直付けの差を知りたい
同じPUであれば基本的には差はない 取り付け方で弦に対する距離角度が変わる影響ぐらい
無知は堂々としてて面白い
そこんとこよろしく。
92 :
88 :2013/12/08(日) 09:05:44.73 ID:z71JS8FP
>>89 ありがとう。最近よく直付け見かけるのでやってみようかなとは思ったのですが
ボディにネジ穴あけるのでちょっと躊躇してたもので・・・
93 :
86 :2013/12/08(日) 10:10:15.66 ID:I5ZOgvQJ
キモいとか言うなよw 俺は色々試したいだけフロントの甘い音色が苦手なんでザクザクリア一発 で色々出したい訳。 で君達の貴重(ここは特異なヤシも多そうw)な話を是非聞かせておくれ でそこんとこよろしく。
テスター使えよ 馬鹿
そうだ 馬鹿
どうせテスターの使い方を知らねーんじゃねえの?
ピックアップの一般図の上から 黒 白 赤 緑 これで意味が分からんかったらお勉強頑張って下さい!!
>>99 あのー、その場合は黒ホットで白赤つないで緑アースですよね
黒と緑を逆にしても音出ますよね
逆にすると音変わるんですかね?
あミックス時の逆位相ではなく、単体の1PUとしてです
あ他PUとのミックス時などは関係なく、1PUとしてです
音は出るよ 注意点はアースも同時に移動 黒(→トグルスイッチへ) 緑+アース を 黒+アース 緑(→トグルスイッチへ)
104 :
ドレミファ名無シド :2013/12/11(水) 18:30:38.41 ID:oJAzBodo
>>103 うん、あのね、音出るの分かるんだけど、とぐるとかじゃなくて、1PUでホットとアースを付け変えたら音色は変化するの?って問いてるのね
+アースてのは裸線のことでしょ?
それはどっちにしてもアースに落とすとして
リンディの54ってどんな印象?
107 :
ドレミファ名無シド :2013/12/12(木) 18:45:41.14 ID:ICSjXJt4
すみません。ここで聞いていいのかわかりませんが質問です。 ハムバッカーのマグネットを交換したり、 外したマグネット同士をくっつけた状態で保管していましたら 減磁したような気がします。 理由はドライバーに着く力が弱くなったことと、 ピックアップの出力が大幅に落ちてしまったからです。 コイルの直流抵抗値には異常ありません。 しかし色々ググってみても熱による減磁しか見つけられません。 磁石同士をくっつけたり離したりすると減磁するものなのでしょうか。
自分で答え書いてるじゃん
色々ググらなくてもアルニコのパワー減磁に行き当たったぞ
110 :
ドレミファ名無シド :2013/12/12(木) 22:31:09.81 ID:ICSjXJt4
>>109 それはスピーカーに関する記述でしょう。
マグネット同士を付けたり離したりすることによる減磁を
説明する記述を探しているのです。
関係ないと思うよ。 僕も100個くらいずつまとめてしまってるけれど、問題ないね。 もちろん、経年変化は少しあると思うが...。
112 :
ドレミファ名無シド :2013/12/12(木) 22:48:17.54 ID:ICSjXJt4
>>111 ピックアップ同士を付けるのではなくて
ピックアップから取り出したマグネット同士を
付けたり離したりした場合でえすよ。
それによってSH-4がSH-1以下のパワーになってしまったのですよ。
きっと君が第一発見者だよ、それ発表したら有名になれるよ!
114 :
ドレミファ名無シド :2013/12/12(木) 22:54:56.65 ID:ICSjXJt4
>>113 しかし私にはそれを発表する手立てがないのです。
アルニコが経年で減磁する割合は極僅かとあるけど 寸法が小さい物は反磁界の影響を受けやすいともあるな くっついたものを離す時にストレスがかかるような気がするが 本当に知りたいなら専門家に質問したほうがいいじゃね 質問の為の質問がしたいなら別だけどさ
物理板行ってみるといいよ 知的遊戯大好きだか畑違いの質問とかも食いついて丁寧に考えてくれるよ
>>112 僕も20個くらいそうやって保管してるけれど、問題ないよ。
シングルコイルのマグネットのエッジが削って丸くなってるのってそうじゃないのとどう違うんですか?
120 :
ドレミファ名無シド :2013/12/17(火) 17:12:45.16 ID:f7eVP6rY
>>120 だから同じようなことをしょっちゅうやってるって。
ちなみに僕はピックアップを373個所有していて、それとは別にピックアップ用のマグネットも20本くらい持ってる。
>>119 音のエッジ
面取りが多い程、磁界が広くなり音も丸くなる
123 :
ドレミファ名無シド :2013/12/17(火) 17:24:04.89 ID:f7eVP6rY
じゃあお前が馬鹿だから減磁したことに気付いてないだけだ。
>>121 マジレスするけど、どこのメーカーのピックアップを一番多く買ったの?
見ただけで分かる⁈
言っとくけど僕をあまりナメないほうがいいよ VIPでコテハンやってるし、このスレ潰すくらいの影響力は持ってるから くだらないことで刺激して後悔しないようにね
>>124 僕も数えたことないので、excelに保存している表で調べてみた。
10個以上持っているPUを書くと、
VooDoo 36個、Bare Knuckle 33個、Lindy & Duncan 32個、Fender & Dimarzio 31個
Suhr 26個、Lollar 19個、Raw Vintage 13個、Keeley 13個、Gibson 11個、EMG 10個
Tom Holmesは高いので7個しかなかった。
ちなみにマグネットは、Bare KnuckleとVooDooが多い。
Bare KnuckleのA4やA3は気に入っていて、以前は本国に頼めば単体で購入できたが、今は売ってくれない。
おお、すげえな 簡単にピックアップ交換出来るギターあればいいのにね。 裏くり抜いて裏からはめ込んで、クリップで結線するとか
>>127 Dimarzioで気に入ってるのある?
Fred
あと初代Virtual Vintage Heavy Blues。2はダメ。
おじちゃんもFred気に入ってるぞー 但しリズム側に付けてるのだー
リンディは?
135 :
ドレミファ名無シド :2013/12/18(水) 22:41:19.86 ID:GodDTByj
>>135 過去スレで一度写真を見せてるので、興味があったら探してくれ。
何度のやる気はないので。
作るか!裏抜きギター。
それ、ギブソンにあったじゃん
フェンダー、リンディ、キンマンの54のピックアップそれぞれどんな感じかわかる方おりませんか?
おりませんか、だと?
そんな人を見つけて、折るの? 背骨とか?共同殺人の募集?
分かる人をおりましょうか・・・
分かる奴は火あぶりだ!
フェンダー モダン リンディ ビンテージ きんまん 下品 あっおらないで あっあっ
ビルローレンスがいつの間にか死んでた
みんなローレンスとかアームストロング使わないよね。 ジャズ系だとケントアームストロングはダントツでいいのにね。
おるおる詐欺
ダイレクトマウントのギターにSUHRのピックアップ乗せたいんですけど、ザクりはしたくないのでPUのポールピースを切ろうと思ってます 磁力が弱くなくってパワーが減るなどの何かマイナスなことはありますか?
???
ワロタ
PUのポールピース切ってどうすんだw すいません、ちょっと酔ってるので… 要約するとダイレクトマウントするギターに出来ないPUを載せるときにはザクりをする以外にどんな方法がありますか?
日本語で
前提がわからなすぎる 何故できないのかもサイズの違うザグリ穴か何かがもともとあるのか不明だし サイズ違いのザグリ穴にPU押し込みたいという話なら、PUの磁石以外のケース部分削るぐらいならさして影響ないよとだけ言っておく
>>156 ご丁寧にありがとうございます
PUの磁石が下に突き出ててギターにうまく収まらないんです…
サイズは問題ないのですが
ザクりっていうのは、調べてるときにしてる人もいたのでそうかな、と思っただけです
>>157 >PUの磁石が下に突き出てて
どんなPUだ?
最初にポールピースと書いてたのに磁石になってる。 マグネットポールピースのPUじゃないんだろうに。 うまく収まらないのにサイズは問題ないって何言ってだ。 とにかくザクるしかないだろ
マグネットポールピースで底面突き出てるっていうとダイナソニックみたいなのを想像したがsuhrじゃ違うか 縦横のサイズはあってるけど高さがオーバーってことかな キャビティ深くする分には気に入らなかったらシム的なもの挟んで元に戻せるからザグっちゃえばええねん
別のピックアップにした方がいいだろ
>>161 だなw
こんなに説明下手なやつ見たことない
SuhrのDSV/DSHでしょうか? 方法は次の3つ。 1. ザグる。 2. ポールピースを短いものに替える(ネジはホームセンターで購入か別のピックアップのものを利用)。ネジを切るのは大変。 3. ピックアップを別のものにする。
2階の窓から投げ捨てる
>>163 自分で言ったようにベースプレートから下にはみ出た部分を
ブッた切ればいいじゃん。
ポールピースってのはただの鉄で出来ていて
ピックアップ内部の磁石に接触してポールピースが
磁力を帯びるようになっている。
だからはみ出した部分を切ってもポールピースの
磁力は落ちないよ。
>>164 DSH+です
ねじ切るのは大変ですよね…
ネジで音が変わるということは無いのならそうしたいと思います
>>166 説明したものの、説明しきれてなくそのまま独断でするわけにも行かずに出来ませんでした
ネジ切るのは大変そうなので交換しようと思います
マグネット自体の磁力はかわんなくても、ポールピースの形状変わったら磁界が変わるから メーカーの意図した音にはならなくなるだろうな。 そこまでするならそもそもそのPU使う必要がないわな
>>167 交換用として市販されてるポールピースは
今付いてるのと同じ長さだよ。
ましてやホームセンターなんかにインチ規格の
ポールピースなんかあるわけないよ。
インチ規格で今のポールピースより短いポールピースは
入手困難だと思うよ。
>>169 >ホームセンターなんかにインチ規格のポールピースなんかあるわけないよ
合うネジを売ってます。
あと、ディマジオやダンカンのネジは短いものが多いです。
切ることもできるけれど、切る時に先端がつぶれてしまいがちなのでネジとして使えなくなる恐れがあります。
ピックアップにつけたまま切れば問題ないかもしれませんが、PUを傷つけずに切るのは難しいかも。
>合うネジを売ってます。 日本全国全店舗の在庫調査をしたの?
インチでなくとも、ミリ規格でも合うということです。 通常のホームセンターであれば売っていることが多いと思います。 むろん、売ってない店もあると思いますが、それを「日本全国全店舗の在庫調査をした」のかと聞くのは、 単なる揚げ足取りか、さもなければあなたが理解が足りない人ということになりますよ。
あ・げ・あ・し
>インチでなくとも、ミリ規格でも合うということです。 後出し馬鹿乙
>>171 ポールピースをピックアップから外したことすらないんだろ。
馬鹿のくせに知ったかで書き込まないほうがいいよ。
ダンカンのポールピースはサーやギブソンで使われているのと
同じ長さだし、ディマジオは短い物もあるがトーンゾーンやPAFに
使われているポールピース以外は太さ自体が違うので流用出来ない。
そもそもポールピースのことをネジって言ってる時点で
お話にならない。
ボビンは柔らかい素材だからミリ規格のものを無理やりネジ込むことは
出来るだろうが、ベースプレート部分はインチ規格の
ポールピースじゃないと通らない。
>>176 自分でベースや磁石を付け替えたりしてますよ。
>>127 ですけど。
ダンカンにも短いものがあります。
>>176 >そもそもポールピースのことをネジって言ってる時点で
>お話にならない。
ホームセンターではポールピースは売ってないので、「ネジ」を買うことになります。
間違ってステンレス製のものを買わないように。
>>177 だから嘘つくなって。ダンカンのマイナスポールピースは全部
同じ長さだし。短いものはインベーダーとフルシュレッドと
スクリーミングディーモンに使われているやつだけだし。
>>175 ポールピースはベースプレートを固定するためのものではないので、少しゆるめのもので代用できます。
実際、ピックアップによってはベースの穴にスカスカに通る個体もあります。
ただし、あまり緩いとポールピースの高さ調整が出来なくなるので注意。
その場合、プラリペアーか(注意して)パテを使えば直せます。
>>180 ディマジオやギブソンはベースプレートにタップ立ててあって
ポールピースをガッチリホールドする構造になっているが。
ボビンにパテなんぞ使ってまでミリビス使うなら
インチポールピースをブッた切ってダイスで溝切り直して使うわ。
それと自分に都合の悪い嘘はスルーすんのな。
ダンカンに短いポールピースなんかたくさんないだろ。
それとホームセンターに売ってると言い張るならアップしてくれよ。
ポールピースのヘッド形状を再現してあるネジなんか見たこと
ねぇけどな。
俺もインチねじを一時期さがしてけど近所は全滅だったな
つまりザグればいいってことじゃない? ポールピース交換したらロウがポロポロ取れるからポッティングし直さないといけないんじゃない? ハウらなきゃ別にだけど それか気にしないか
その前にお前はちゃんとミュートできるようになろうな?
長文になりましたが、興味のある方はお読み下さい。
>>176 >ポールピースをピックアップから外したことすらないんだろ。
>馬鹿のくせに知ったかで書き込まないほうがいいよ。
>ダンカンのポールピースはサーやギブソンで使われているのと
>同じ長さだし、ディマジオは短い物もあるがトーンゾーンやPAFに
>使われているポールピース以外は太さ自体が違うので流用出来ない。
>>181 >ディマジオやギブソンはベースプレートにタップ立ててあって
>ポールピースをガッチリホールドする構造になっているが。
>>171 ですが、帰省から戻って所有のPUをチェックしてみました。
まず、Duncanは
>>176 さんのおっしゃるようにポールピース(以下PP)の長さはすべて約22mm(7/8インチ)と同じでした。
すみません、私の勘違いでした。
ただし、Dimarzioは同じ太さでマイナスのPPでも2種類あって、ToneZone, Norton, Virtual PAFなどは約19mm(3/4インチ)と少し短く、
所有しているDimarzioのPUの中では、PAFだけが22mmでした。
Gibsonは、ほぼすべてが22mmで68年製のnumbered PAFのみ21mmでしたが、誤差だと思います。
私の所有しているPUで長さが19mmのPPは、PRS, Dimarzio, Fender, Harmonic Design, Skatterbraneでした。
所有しているDuncan, Gibson, VooDoo, Bare Knuckle, Tom Holmes, Lollar, Lindy Fralin, Raw Vintage, Suhr, Grinning Dog, Van Zandt, WolftoneのHum PUのPPの長さは、すべて約22mmでした。
VooDooなど1/2インチの長い足のPUは、しばしば浅いザグリのギターに入らないため、DimarzioやDuncanなどの短い足のPUで
余っているものにベースだけ付け替えますが、とくにPPがガッチリholdされた感じはなく、容易に交換できます。
質問です。 RiograndeのTALLBOYというハムバッカーを 使っている方、感想を聞かせて頂けませんでしょうか? 今使っているレスポールの音抜けの悪さと コイルタップした音が気に入らないから ピックアップを変えようと相談したらこれを薦められたもので しかし、このピックアップの動画やサンプルがほとんど無いので 購入を躊躇してるんですよね。
勧めてくれたやつになぜ聞かん
>>186 基本シングル2つをつなげたハムなので、タップ音に関してはシングルPUの音に近い。
ハムの状態の音は微妙。やや高域が強調されていて普通のハムの音とは少し違う。
かなり高さがあるので、装着に注意が必要。
>>188 さん
レビュー参考になりました。
自分的にはトレブリーな音が好みなので、ピックアップを変えてみようかと思います。
注意点まで書いていただいて助かります。ありがとうございました。
190 :
ドレミファ名無シド :2014/02/02(日) 12:38:37.93 ID:tj8UCWsw
ピックアップパラノイアたちよ、ギターやベースの練習もしような!
ギターよりちんちんさわってる時間のほうが長いでつ
192 :
ドレミファ名無シド :2014/03/02(日) 11:11:20.10 ID:DGn61a1J
イケベで出しているMAXが作ったってピックアップ かなり高いけど、PAFらしいのかな 音とか確認できるサイトない?
自分もMAXのピックアップ気になるわ。
195 :
ドレミファ名無シド :2014/03/03(月) 09:17:16.52 ID:p5qJG8af
IKEBEのマックスのは、本人の写真など色々掲載していたけど、最近ページを更新してMAX関係をボカしている感じだね たぶん、いろいろクレームやらあったんだろうね 本人がワイディングしているだろうが、サンプルないかねぇ
90年末期頃のMAX P.A.Fもすごいフレコミ 死んだセスラバ爺が保管してた未使用オリジナルパーツを譲り受けMAXが組んだとか パーツの数が均等でなく20セットしか組めなかったので 当時も14万くらいしたそうだけど
197 :
ドレミファ名無シド :2014/03/06(木) 01:38:10.28 ID:3ZE5wEI5
マックスのはなかなか良いよ バイト感あるし、PAFとは違うけど、元気に暴れる感じだよ ダブルホワイツ、ゼブラが気に食わないけど
198 :
ドレミファ名無シド :2014/03/15(土) 18:46:22.90 ID:76ezLz0t
イケベもMAX売りたくて必死だな 正直、かなりうるさうピックアップな感じ 弾いた感じがこれだから、かなり音がトレブリーじゃないかな
PAF系のPU試した人のインプレッション希望します。 まずはおいらから、 最初はダンカン(すべて57Clに較べてるが) SH-55割合トレブリーで明るい音、タッチの差が良く出る、セミアコにばっちり SH-PGこれも1明るくて派手、トムホに似てる クランチ以上に歪ませたら最高 アンティク、APH-1 ちょっぴりダークで粘る感じ
200 :
ドレミファ名無シド :2014/03/18(火) 01:26:03.83 ID:oe4NWPat
アルニコ2はクリーン最高 歪ませるとイチゲンが細くて弱々しい スラシグネ、そのあたりは良いし低音がかなりブースト ハードロック向け 59は倍音ひろいすぎ ピックのアタック音もかなり拾うので、使いこなすには難しい カスタム 失敗、すぐ売った バーストバッカー なかなか枯れた感じ 安定感あるが、まあ無難 57クラッシック こもる、ダンゴになる クリーンならジャズな感じだが、ロック向きには厳しい あえて、ピーターグリーンを気取るならどうぞ
201 :
ドレミファ名無シド :2014/03/18(火) 12:02:58.72 ID:1TCz1jsi
ダンカンのアラホモデル 調整の幅の広いPAF、ホールピース調整次第でタイトな音からワウ半止めっぽい音まで可能 「ギターらしくない音」「管楽器のような音」とかレビューしてる奴はアラホの音の 印象を製品の音と混同してるだけなので信用しない方がいい
>>201 いや実際に搭載してから語ったほうが良い
縦横無尽のフレージング可能になった
自分の場合は明らかに革新的な違い
他のメーカーのPAF系もお願いします
トムホH450&455 (A2) 中高域がスッキリとしてピッキングに対する反応はピカ一 ガバナー系のモダンODよりもCOT50やBoRのプレキシ系ODに合うと思う リプレイスPAFで悩んだらコレ、というのも解る ベア Mule (A4) 中域が気持ちいい、結構コンプ感ある、モダンODにもプレキシ系ODにも合う 個人的にコンプ感が欲しくなかったので手放したが、HR系の人は気にいると思う シプトーン ブルースカイ (A4) これ結構アタリだったw トムホ系の中高域がスッキリさ、ピッキングに対する反応もよくコンプ感無し 普段上品だけどCOT50をかませばトムホ以上に暴れるw 基本リプレイスPAFは、ポットで操作する人にはいいんじゃないかな 個人的に57クラはモダン系のODへの追従性は良かったけれど、 フェンダーアンプフルテンだと苦手なトーンだった
205 :
ドレミファ名無シド :2014/03/19(水) 07:00:39.74 ID:pl+nG1aC
57クラをありがたがるバカはなんだろうね? 設計がトムだから? こもる、ダンゴになる、抜けが悪い まだ、ダンカン59のがマシ 一番は、アンティクティかヒステリックバーかな
206 :
ドレミファ名無シド :2014/03/19(水) 07:50:03.94 ID:4LPSAQ2k
Tバッカーと刻印PAFの特徴はどんな感じ?
57クラシックのマグネットをアルニコ3に換えて 表面のポッティングのロウを綺麗に剥がす。 それからカバーを付け直す。 これで抜けが良くなってだいぶPAFらしくなるよ。
>>205 ヒスコレスレに変な博士が住み着いて主張しているw
209 :
ドレミファ名無シド :2014/03/19(水) 20:14:55.45 ID:fwaRJrVS
糞耳のアホ共が知ったかぶりで偉そうに
>>205 ヒステリックバーって調べてみたらアンティクと同じ位の価格で
ハンドメイド系PAFクローンにしてはそんなに高価じゃないんですね
初耳のPUだったのですが、どんな音の傾向でしょう?
見た目もすごいこだわってコピーしてますね。
ものすごく興味あります。
ヒスコレレスポに搭載したアンティクは販売店で弾かせていただいたことありますけど
音は残念ながらあんまり覚えてないです。もちろん良かったですけど・・
211 :
ドレミファ名無シド :2014/03/20(木) 20:14:05.99 ID:VHVbYLF2
>>210 そもそも何万もするのがおかしいだろ。
ピックアップなんか原価二千円もしないぞ。
原価www
原価わろた
_____ / \\\\\ / \\\\\ / /  ̄ ̄ ̄ ̄\ |/ | (6 ´ っ` | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ___ | < タラちゃんワロタです〜 \ \_/ / \_________ \___/
原価の何がおかしいんだ? おそらく原材料費という意味で言ってるんだろうが製造原価としても対した額じゃないだろう 原材料費ならもっと低い
ヒスコレレスポールにいくつかPAFクローン系PU付け替えてみたけど 劇的に良くなるようなのにはめぐり合ってないですトホホ ダンカン中心であまり高価なもの試してないせいなのかな? これってバーストバッカー1、2の組み合わせは充分良いってことなのかな?
人件費は無視ですか?
中学受験終わって暇を持て余してるんだろ察して差し上げろ
奴隷がつくってりゃ安くなるけど
>>217 だから数千円のPUと数万円のPUとどれだけ人件費が違うというんだ?
なんだガチか
適正価格で売ればただの部品なのに法外な価格を付ければ趣味嗜好品に早変わり
223 :
ドレミファ名無シド :2014/03/21(金) 17:14:20.14 ID:LdeEaJrM
>>210 いや、ヒステリックバーは二個セットだからかなり安い
>>216 敢えてディマジオのPAFプロとかPAFクラとか着けてみるっていうのはダメ?
36執念PAFもあるでよ。個人的にはエヴォリューションとSスペ最高。
DiMarzioでPAFって名前が付いてんの、PAFらしさはゼロだろ いいピックアップだと思うけど
いや、うん、そうだけどさ・・・。 でも敢えて道を外れた方がね・・・あ、いえ、はい、ベアナックルのミュールとかどうでしょうか。 最近流行ってるそうですし。
原価やら人件費やらとか叫んでる奴はプロミュージシャンと素人に同じ曲弾かせて同じ曲なんだから同じ額のギャラじゃないと可笑しい!って言ってるレベルで変な主張。
230 :
ドレミファ名無シド :2014/03/21(金) 20:56:14.34 ID:Nv7+j44y
>>228 ただの工業製品ごときを芸術と同列に語るお前こそ変な主張。
工業製品だと認識して工業製品としての品質を満たしていれば それ以上は必要ないとしてほどほどの価格の量産品を使うのも、 楽器だと認識していくらの価値があるかは楽器に準じて考えて 普通ではない価格のハンドメイド品を使うのも、 それぞれ自由にしてよいかと思います。 どちらにも対応できるだけの選択肢がいまの市場にはあるのだし。
>>230 工業製品も突き詰めれば芸術だと思うがなぁ。
スープの缶ですら芸術になれたわけで。
>>233 スープの缶が芸術になったのではなくてスープの缶をモチーフにしたウォーホールの作品が芸術だろ
そんなウンコみたいな発想は捨てろ
236 :
ドレミファ名無シド :2014/03/23(日) 06:53:31.99 ID:VSEyPbMA
>>205 >>206 刻印パフ、いわゆるTバッカーは暴れるし、全くパフではないで
ナンバードは受け継いでいる感じ
ディマジオ買うならナンバードやな
オリジナルなら、ナンバードがええ音色が手頃やし、ディマジオ買うならマシやで
ほんとPAFって文字通りパテント申請中って張ってあるだけを指してる筈なのに
中古屋が70年代まで刻印PAFとか言ってあきれるわw
仕様的には大ざっぱに分けるとこんな感じなんじゃないかな?
1:PAF前期(ラージマグネット)
2:PAF後期(ショートマグネット)ステッカード前期
3:ステッカード後期(Tバッカー)、刻印前期(Tバッカー)
4:刻印後期
まあいくら拡大解釈しても2までしかPAFとは呼べないな
ただ2までの時期は巻き数がけっこうバラバラで個体差が大きいね
俺は音的にはワイヤー被覆変わって巻き数も一定になった3の時期の
ステッカード後期のいわゆるTバッカーの前期が好き
>>236 のいう暴れる感じがあるんだよね 2の時期よりちょっとだけ出力高いけどね
ジェフベックの黒コンバージョンレスポールはこの時期のを搭載してたんだよね
ステッカードって表記に違和感持つ人もいるかな? ステッカーナンバードとかデカールナンバードって表記を 本国のサイトでは使ってることが多いかな? 刻印はイングルーブドだったかな
239 :
ドレミファ名無シド :2014/03/23(日) 22:26:29.28 ID:1t5vywBk
ほんのちょっとのパワー感の違いなんてピックアップ以外の部分で全然カバー出来るんじゃないかと 思う俺は甘いんだろか
>>240 そうなんだけどそれ言っちゃうと身も蓋もないんだな
gibsonなんて自社の過去のPAF復刻だけで
57Cl., BB1, BB2, BB3, CB...ちょっとずつ仕様変えて何種類もある
他のメーカーのダンカンだって何種類も出してるし、
演奏者の嗜好、感覚にぴったりくる感じをみんな求めてるんだな。
それは
>>237 みたいにPAFにも生産時期によって仕様変更があるし、
特に初期はコイルターン数のばらつきが多いから簡単な問題じゃない。
244 :
ドレミファ名無シド :2014/03/25(火) 00:22:47.07 ID:Mwx0iomM
>>2 パフに一番近いのは、デマジオではない
59ダンカンが一番安定してるかな
デマジオw
>>244 >パフに一番近いのは、デマジオではない
>59ダンカンが一番安定してるかな
質問1 あなたの基準となっている本物のPAFはいつの年代のものですか?
質問2 ということはDimarzioのPAFは不安定なのですか?どんなところが?
ダンカンは嫌いじゃないけどあのアタックの感じとか わざと作ったような音が鼻につく気もしないではない。
>>247 ダンカンPAF系っていっても、代表的なものだけで
SH-1、SH-2、SH-PG1、SH-55、APH-1、APH-2、Antiquity
これらって出音に相当幅があるから、ひとくくりで語られても・・
>>248 ダンカン59のことだよ、スマンな。
今日の一連の流れで出てきたんだから察しろw
250 :
ドレミファ名無シド :2014/03/26(水) 00:21:19.37 ID:DNP/Hb7P
>>248 プレーンエナメル以外のピックアップも一緒くたに
PAF系って括りに入れるのは乱暴じゃないか?
251 :
ドレミファ名無シド :2014/03/26(水) 02:12:29.67 ID:W13XYiQq
土屋さんが言うには、ピックアップよりもコンデンサらしいよ 57クラシックにオイルコンデンサで良い感じ ディマジオは、確かに機械みたいな作られた音 ダンカン59やアルニコ2は、わざとらしい乾いた音が、作り物な感じだよね
糞みたいなギターに載せてんだろ
253 :
ドレミファ名無シド :2014/03/26(水) 09:42:27.81 ID:W13XYiQq
土屋さんは、ビンテージだけだよ
PAFマニアはめんどくせーな
ほんとそれ
土屋圭一??
57Classicこそ作られた、いかにもわざとらしい音だけどね。
もうみんなディマジオのX2Nかダンカンのライブワイヤー付けちまえばいいんだよ。何も考えずに済むから。
出力高けりゃアンプやペダルのゲイン下げる、ギターのボリューム絞る、で済むからね
そうですね。 小さな音で少し歪んだ音がする訳ですよね。
261 :
ドレミファ名無シド :2014/03/27(木) 17:07:14.57 ID:GxKC52UP
ピッキング下手なら、そうなるよねw
>>261 >ピッキング下手なら、そうなるよねw
耳が悪い人は幸せですよね。
音の違いがわからないんだから。
263 :
ドレミファ名無シド :2014/03/27(木) 22:51:16.71 ID:wkTy2X9V
57クラシックは、ギブソンがトムホームスにお願いしたピックアップ コイル、マグネットは、当時の仕様書の通りで、経年してからの音を楽しむもの 99ヒスコレは、アンマッチにしたアレンジの57クラシック トムホームスは、これらを元に ダンカンでも仕様書通りのセスラバーがあるが、ワイヤーの材質が違うからモダンな音
>コイル、マグネットは、当時の仕様書の通りで、経年してからの音を楽しむもの ホントかいな? 経年言うけど数十年で音が変わるとは思えないけど。 ビンテージといえばすぐ経年変化した音が云々てよく聴くけど 俺は疑問だなあ。ホントのところどうなんかね? 俺のつたない経験ではビンテージは元からビンテージの音なんじゃないかと思うけどね。 だってクラプトンがブルースブレイカーズで使ったレスポールだって当時まだ作られて十年もたってないんだぜ? それであの音なんだから推して知るべしと。
>>263 >コイル、マグネットは、当時の仕様書の通りで、経年してからの音を楽しむもの
嘘です。
266 :
ドレミファ名無シド :2014/03/27(木) 23:44:11.10 ID:KrUtzsBD
当時って未研磨マグネットでポッティング無しが仕様じゃないの? 57クラは研磨マグネットでポッティング有りだよ。
そんな古臭いものを崇拝し続けるPAFマニアには頭が下が…らない
268 :
ドレミファ名無シド :2014/03/28(金) 01:40:56.28 ID:wx0B/PpA
269 :
ドレミファ名無シド :2014/03/28(金) 05:57:54.61 ID:G1Yk7oGc
フェチは個人の嗜好なんで好きにすりゃいいと思うけど、音楽作ってるわけでもない 趣味のギター好きがここまで能書き垂れてるのってAVマニアの童貞みたいで可笑しいねw
まあ趣味っていうのはとりとめがないから面白いし飽きないものだ 最高のもの買ったらそれでおしまいって訳じゃなく あれも欲しけりゃこれも欲しいと・・ ささいな違いでああだこうだとうん蓄を語って遊んでるんだよ
271 :
ドレミファ名無シド :2014/03/28(金) 10:48:24.43 ID:ENp8cf1Y
stew macのゴールデンエイジってやつ使ったことある人いる? 感想が聞きたい
>>266 へえ、57Clってポッティング有なんだ
ギブソンの一連のPAF復刻シリーズのなかで
ポッティングしてあるのはB.B.Proだけかと思ってたよ
273 :
ドレミファ名無シド :2014/03/28(金) 16:34:54.93 ID:C/CkGRib
エピフォンの1ピックアップの1volのギターを持っています。 リバティーンズのP90のような音が好きで交換してみようと考えています。 ケントアームストロングのWPU900Cを第1候補に考えてるんですが、 いろいろと意見を聞かせてもらえませんか?
274 :
ドレミファ名無シド :2014/03/28(金) 22:11:20.81 ID:jA5fwJVc
>>268 断線した57クラをリワインドしたけど
蝋でポッティングしてあったぞ。
アメリカ人は「〜を忠実に再現してます。」とか言いながら 全然違うことをよくやるよね。
>>271 Persons Streetのアルニコ5持ってるけど悪くないよ
ちなみにポッティングされてないのでちょっとマイクロフォニックだった
円高の頃は手頃だったけど、今だと送料含めると微妙だな
277 :
ドレミファ名無シド :2014/03/29(土) 07:52:18.32 ID:9fbb9CZX
話題のベアナックルを買おうか迷ってます 種類も多いし、スラッシュやゲイリームーア、オールドの枯れた音を出したいです 教えてください
279 :
ドレミファ名無シド :2014/03/29(土) 10:51:28.61 ID:qDMUMn8c
>>276 ありがとう
使ってる歪が弱いからマイクロフォニックに関してはそんなに気にしなくてよさそうだな
円高のときに買っておくべきだったなー
280 :
ドレミファ名無シド :2014/03/29(土) 22:52:33.86 ID:kzmtuP2h
>>277 スラッシュやゲイリームーアの音が出したいのに何故ベアナックル?
スラッシュはAPH-2だし、ゲイリームーアは57クラかBBだぞ。
本人使用モデルを使うのが妥当ではないのか?
PG Bluesは本人が使ってたらしいよ
282 :
ドレミファ名無シド :2014/03/29(土) 23:22:43.24 ID:kzmtuP2h
らしいって
284 :
ドレミファ名無シド :2014/03/30(日) 02:46:58.95 ID:mhhuxIsW
ゲイリームーアなんてどんな機材でもあの音にしちゃう人なんだしスラッシュは 典型的なレスポらしい音だし、悩んでもしょうがない ビンテージ系の奴でイメージでもネーミングでもピンと来たのを買ったらいい
>>283 逆につけていたのはPGがリワインドを頼んだ時にリード線が短くなって、
という説があるw
で、その時にマグネットを逆に付けたからミックストーンで独特の音が出る、と
今ならベア以外にソロバクやWCRでレギュラー、
シプトンやスキャッタブレインでオーダー可能になっているかな
以前、Bare KnuckleにLPヒスコレに装着してGary Mooreに一番近い音がするPUはどれかメールで聞いたら Stormy Mondayだという答えだったよ。
288 :
ドレミファ名無シド :2014/03/30(日) 14:45:47.60 ID:s6dYwv3f
マグネットって研磨と無研磨のもので磁界が変化するとか違いってあんのか? それともPAFがそうだからっていう見た目の問題のオナニー?
289 :
ドレミファ名無シド :2014/03/30(日) 14:47:10.01 ID:c9W46Gca
ベアナックルてそんなに評判いいの? 確かにダンカンに比べたら、手作りのほうが良いよね ヒステリックバーか悩むな
>>288 表面の凹凸が多い程、磁界が不均一でコンプレッションがかかりやすいと言われてる
つっこんだ話題はアメリカの専門フォーラムから情報拾ったほうがいいかもな
ギターに付いてたディマジオのハムバッカー、ポールピースの高さが同じなんだけど、高さ調節した方がいいのかな?
292 :
ドレミファ名無シド :2014/03/30(日) 19:20:08.02 ID:S3wmnQ3H
ポールピースの高さなんて、おまじない程度
>>292 そんな感じなら神経質にならなくていっか
ありがとう
294 :
ドレミファ名無シド :2014/03/30(日) 21:23:27.37 ID:2JPcqZBA
ゲーリームーアなんかその時代によってギターもピックアップも てんでバラバラなのにベアナックルを推しまくるアホの多いこと。
聞いてる方も時代を限定してないだろうがドアホ
296 :
ドレミファ名無シド :2014/03/30(日) 23:31:33.48 ID:2JPcqZBA
ゲイリーはEMGだろうが、ジャクソンだろうがギブソンだろうが あの人が弾けばあの音になってたから PUの問題なんて大した問題じゃないさ
ただピーター・グリーン・レスポールの音は飛びぬけて良かったなぁ
>>275 某音響調整機器でも懇切丁寧に説明書に測定の仕方書いてるのに
勝手に自分流でやって仕様通りの性能が出ないとか文句言ってくるからなw
何をどう書いても説明書には従いたく無いらしいw
301 :
ドレミファ名無シド :2014/03/31(月) 21:38:45.54 ID:qDTt3UcP
ゲイリーといったら晩年の音だろ? フェイズした音色って具体的にどんなの? 実はマグネットは逆じゃなかったとか書いてあったような まあ、ベアナックルがここ最近は一番人気あるよね ヴードゥーとか使ってるのは、アホだろ
なんとなく晩年はストラトと335(355かも)のイメージだな
ゲイリーならたとえギターを使わず口でやってもいい音出すだろう
もちろん肛門からでもな
>>304 たとえゲイリーのファンだとしても
ゲイじゃない奴は
ゲイリーに口でやってもらいたくないだろうな
307 :
ドレミファ名無シド :2014/04/01(火) 23:16:52.03 ID:RSFvj3oF
57クラがアレンジのはネタだよ 個別にリワインドはしていない 出まかせのサイトにだまされているだけ 確かに99は周年モデルだから噂はたちやすい 一部、ポッティングなしのハウリングがでにくいのが単体で売られていたらしい
308 :
ドレミファ名無シド :2014/04/02(水) 00:03:31.48 ID:T3JdcOxR
572クラシックより、バーストバッカー3がいいよ
最近のヒスコレのカスタムパッカーあれは良い 単品販売してくれないかな 57クラッシクは俺はだめだったわ
310 :
ドレミファ名無シド :2014/04/02(水) 07:11:02.50 ID:T3JdcOxR
57クラシックはクセがないって人もいるけど、こもるというか、抜けが悪いよね
311 :
ドレミファ名無シド :2014/04/02(水) 22:33:15.75 ID:ek0iyhSG
57クラシックは、私もダメだった 宣伝文句にだまされた感じ アンティクティがいいかな
フロントでクリーンだとジャジーな感じが手軽に得られて使いやすく感じるけどな 歪ませるとこもって使えンけど、そもそも歪みに適したPUじゃないと思う セミアコ以外に載せるとどうなるかはしらんが
私はむしろクリーンの音がダメだった。
314 :
ドレミファ名無シド :2014/04/03(木) 08:53:49.31 ID:gE04XOqh
いずれにせよ、98〜03年の中古レスポールはだいたい57クラシックから交換されてるよ ダンカンカスタムやJBが多いけど、アルニコ2や59も添加物な音色だがやはりレスポールに合う
315 :
ドレミファ名無シド :2014/04/04(金) 07:16:53.12 ID:HgPvPLph
57クラは良い? ダンカン59、アルニコ2と比べてどう?
「いなたい」音が好きならどうぞ。 それ以外には魅力なし。
ここじゃ嫌われてるが常に70点くらいたたき出す万能PUだな メタルとかやるのでなければどんなギターにも合う 迷ったらこれつけとけばとりあえず失敗はしない
結構くせのあるPUだと思うが...。万能タイプならバーストバッカーの方かと。 まあ、いろんな意見のあるPUだということですね。
319 :
ドレミファ名無シド :2014/04/04(金) 20:45:21.11 ID:ZHQ82Nf+
57クラはくせあるよねー むしろ、いなたい音はアルニコ2だよ
70点は微妙な点数だな…
0点なんかじゃ許さない
ところでアルニコ2って何だよw APH-1の事か?APH-2か???他のか?????
セラミックのパワー強めの奴の方が最近流行のビンテージ系よりクリーン綺麗な音がするような気がする特にプレーン弦
それはギターとの相性でしょうね。 しっかりと鳴るギターだとやはりvintage系の方がクリーンはきれいな音だと思う。
325 :
ドレミファ名無シド :2014/04/05(土) 10:40:59.34 ID:jTp/6w11
初心者はやはりダンカンから入ったほうがいい? デマジオはヴァンヘレンとかの印象強くて ヴードゥーはないし、ベアナックルもないかな となると、ダンカンJBかな パーリーゲイツはどんな感じですか?
テスト
細いよ
細いより、鋭いって感じじゃね?
EMGの57/66ってコイルタップ可能?あと、EXGの取り付けも可能ですかね?ググってもわからなかったので…
330 :
ドレミファ名無シド :2014/04/07(月) 23:19:23.00 ID:45h6sF6w
レスポールの定番は、ダンカン59でしょうか? 57クラッシックですか? オススメお願いします
BurstBuckerじゃないの デフォだし
ダンカンはお勧めしない、burst 1.2のコンビをお勧めする、ただしproの方じゃないよ
334 :
ドレミファ名無シド :2014/04/08(火) 19:34:19.11 ID:FuoFuP+B
確かにヒスコレについてるバーストバッカー1のフロントは良いね ダンカンはダンカンて感じかな
知っているのにわざと間違える
ダンカン59のほうが広く使えていいと思うけどね 良いように言えば枯れるとともいえるけど バーストバッカーはどうも弾いててパワー感がない
338 :
ドレミファ名無シド :2014/04/09(水) 00:40:13.21 ID:JY1zeyCT
どちらもアッシュボディで ブリッジが大きく違うのは諦めるとして ピックアップは Seymour Duncan Designed HB-101 solid-covered humbuckers というものが積んであるらしい。 HB-101 元となったモデルは SH-1 '59/Alnico 5 1955〜1960年代のPAFの音。らしい。
339 :
ドレミファ名無シド :2014/04/09(水) 07:46:15.24 ID:UUH8kP2o
キブソンのピックアップは良くないよ メーカー純正カーナビが良くないように オススメはベアナックル、ヒステリックバーかな 手巻きが一番いいよ
ノーマルがかっこ悪いって思ってる厨房
ノーマルしか知らない厨坊
うるせーよ アブノーマル野郎
今のヒスコレのカスタムパッカーはいいよ それ以外はいまいち、特に57クラはね ダンカンのJB、59、アルニコ2辺りが個人的にはおすすめ
みなさんが今まで使った中で、いちばんバイト感があったPUを教えてください
>>338 ありがとうございます
似たような音に慣れたらいいなと思って・・・
もう少し自分でも調べてみます
59モデル
SH-PG1
バイト感ってどんな感じのこと言ってるのか判らないな まあ高音がおとなしかったり、滑らかとかの対極って感じなのかな? 高音がハイ上がりで暴れた感じとか 中高音が盛り上がってる感じとか もうちょっと具体的だと想像がつくんだけど?
ググって分かないのなら、馬鹿って事なんだから黙ってろよ おっさんw
ハムならばH-453 シングルであれば初代Virtual Vintage Heavy Blues
PUでどうこうするよりメタル系ピック使えば嫌というほど噛みつく音になるだろ
SH-5ダンカンカスタム
355 :
ドレミファ名無シド :2014/04/11(金) 20:26:48.70 ID:dKyiijg5
レスポの偽物作ってただけのおっさんに14万ってアホらしー ダンカンに好み伝えて直接巻いてもらったほうがよっぽどいい
中学時代からの友人から押入れに寝てたという30年前のマホボディのストラト 使わないというかアーム、ピックガード、ピックアップがないのでやると言って もらって帰ってきた。アームはロック式の物を俺は付けたい(アーミング大好き) ところがピックアップが決まらないorz でここの住民ならどうする?って頭によぎった。ジャンルよりボディ相性を選びたいんだ ローズウッド指板です。
>>357 Wolfetone Caretaker
>>357 普通のストラトに普通に合うタイプのPUを載るというのも
ボディの個性がわかりやすいかも。
360 :
ドレミファ名無シド :2014/04/14(月) 00:01:06.50 ID:zg2rY+N2
>>357 フロイド乗っけるんでしょ?
ヤフオクかアマで3000円。
ピックガードは ヤフオクで2000円(配線込みassyでも2000円である)
マホボディだと ストラトのキラキラ感なくって もっさもさ
ということで 安物ピックガードassyのっけるか
激安ジャンクストラトのピックガードassyのっけて
マホボディの大雑把な印象つかんだ上でピックアップ決めたらいいかと。
HSHか 2ハムお勧め。
フロイドのせるんだしEMGでメタル専用かな。
362 :
357 :2014/04/14(月) 05:46:04.34 ID:bA2OrBph
>358-361 みんなありがとう。 Wolfetone Caretakerよさげ しかしEMGが二人カキコミあったのでEMGにするわ。
363 :
ドレミファ名無シド :2014/04/14(月) 20:17:01.19 ID:eTv3VhNZ
>>357 マホガニーなら、やっぱりダンカンあたりじゃないかな?
アルダーならディマジオを勧める
うちのストラトタイプは、ダンカンのJBと59
ヴァンヘレン意識してる音を出すよ
とりあえずF-59、R-JBつけとけば安心するよね フロントはアルニコ2かJAZZでもいい
僕は昔お店の人に勧められるがままにその使用にしてDuncanが嫌いになった。 Antiquityを使うようになるまで嫌いだったな。
「使用」→「仕様」の間違いね。
367 :
ドレミファ名無シド :2014/04/17(木) 23:55:17.57 ID:Dm2Qsk7q
アルニコ2、いいよねー アンティクティは、サンプルとかある?
IbanezのRGはディマジオの音が欲しくてAirNortonとToneZoneにした。 GibsonLPは3本あって57Classic以外は純正そのままで気に入ってる。 57Classicからダンカン59、JBに交換したけど良い感じ。
ランクの低いシリーズのギターばっか買ってんだな
370 :
ドレミファ名無シド :2014/04/18(金) 07:46:25.21 ID:YTy9hPEm
やっぱり57クラシックは気に入らない?
バーストバッカー聴くまでは、良いと思ってた 今はもの足りない
>>364 JBもなんだか一時期流行った古臭い音みたいな感じになってる気がするけどねぇ
>>370 パワーが無くてレンジが狭い感じがする
パワーが少なくてもカスタムバッカーみたいにレンジが広いと使えるんだけど・・・
ジャズとかなら57Classicいいかもしれないね
374 :
ドレミファ名無シド :2014/04/19(土) 12:08:30.87 ID:sGVBrCiu
>>373 実は、この板でいうほど57クラシックに魅力を感じないんだよね
バーストバッカー1は好きなんだけど、二本目ならギブソン以外がいいんだよね
オススメある?
375 :
ドレミファ名無シド :2014/04/19(土) 12:09:15.54 ID:sGVBrCiu
ちなみに、カスタムバッカーは、バーストバッカーより出力が弱い?
57クラシックはどちらかというと叩かれているように思うけど。 僕もあまりいい印象はない。
使い方や機種によるんじゃない? フルアコにバーストバッカー積んでみたらあんまり良くなくて 57クラに戻した経験があるよ。 セミアコにはダンカンSH55が一番しっくりしたな (バーストバッカと57クラと比べて)
人のお勧めで選ぶと まぁ外れる。 好きなミュージシャンの真似して選ぶと 大当たりするけど 使えるとおもう曲が少なくなる。 57は 当たり外れなし無難すぎって印象。
57はそれがいいんだよ とにかく無難
いやいや、57は癖がありすぎ。
セラコン付いているなら57でもいいけれど、オイルコンだと相性が悪い
382 :
ドレミファ名無シド :2014/04/19(土) 22:59:24.02 ID:YzfnhrWl
コンデンサでかなり違う? レスポールだから、オイルコンデンサなんだよね
383 :
ドレミファ名無シド :2014/04/20(日) 00:24:58.00 ID:w8rrdQA5
57は、コンデンサ関係なく糞ですよ
歪ませなかったら良いと思う フルアコ、セミアコにはぴったり 逆にソリッドボディーで歪ませようとすると パワーは弱いし倍音出ないから楽しくない
でもさ、選べるんだったら敢えて57を選ばんわな
57は特に載せる楽器によって 良くも悪くもなるから評価の差が激しい 同じレスポールでも個体の特性によってぜんぜん違うね もともと硬めの音のする楽器ならフラットに出るし 低域に寄った楽器だとモコモコ引っ込む 57でコモってしまう楽器は、もっとハイ上げのクッキリしたPUにすれば 少しはマシになるよ
387 :
357 :2014/04/20(日) 08:56:43.78 ID:vIq0gYsw
みんなありがとう!!! EMG昨日付けてずっと弾きっぱなし フロント・センターSA リア81にしてみた。 フロント・センターはストラトらしい音で好き リアは好みでは無いなぁ評価難しい・・・ 歪ませてもクッキリハッキリ過ぎてどうなんだろ?これ。 リア、パッシブのハムにしてみようか? トレモロユニットは中古の本物FRT-5付けた。 ザックやカークは本当に弾いてて楽しいのだろか?>81 俺は何か違和感感じるな・・・ ダンカンならアンティクティ入れてみたいなぁ・・・
388 :
357 :2014/04/20(日) 09:01:06.49 ID:vIq0gYsw
PS ちなみにアンプはマーシャルのLEAD12とブギーのスタジオ22で引き比べると マーシャルの方が相性いいみたいだ。ブギーは低音が出過ぎでファットに なっちゃう。
389 :
357 :2014/04/20(日) 09:25:03.39 ID:vIq0gYsw
フロント・センターは大正解としてリア切り替え時の音量差考えると アンティクティは非力なんだろな・・・と考えると Wolfetone CaretakerかJBか・・・ セレクターはそのまま使えるがも一つパッシブ用VOLを付けなきゃな・・・ まぁもうちょっとこのままで考えるわ
>>384 >フルアコ、セミアコにはぴったり
僕は箱もののクリーン音にこそ合わないと思ってる。
392 :
357 :2014/04/20(日) 10:00:51.41 ID:vIq0gYsw
>>391 ありがとう
最初リア85で考えてたんだがどうも歪ませた時の融通性を想像すると81についつい・・・
パッシブはあまり混在させない方がいいかな?和田アキラなんかは旨く使ってるよね。
85は歪ますと極悪なイメージが出にくいからなぁ・・特にリフなんかは。
単に81がもう少し太くなった音が欲しいなら 85より89だと思う メタルとかにもいいかんじ
>>382 レスポだと特にハッキリすると思う
オイルコン、バンビー入れているならわざわざ57を入れることもない
395 :
ドレミファ名無シド :2014/04/20(日) 12:45:36.53 ID:0GlL4cxG
オイルコンデンサに合うピックアップといえば、定番からふくめ、オススメありますか? ベアナックル?
そんなのは出したい音によって違うだろうが・・・ リプレイスPAFがなぜ何種類もあるのか考えろよ・・・
オイルコンでレスポールなら 元の音がモッサリしてて、もっとシャキっとクッキリさせたい場合は H-450とH-455 元の音がペラペラで、もっと温かい音にしたい場合は H-453limとダンカンJB おれが試した中ではこのパターンが一番うまくいった
398 :
ドレミファ名無シド :2014/04/20(日) 14:58:17.89 ID:0GlL4cxG
>>397 出したいのはポールコゾフやゲイリームーアかな
ベアナックル以外なら、ダンカン?
ベアのPG Blues
今ストラトのフロントにヴァンザントのTrueVintage載せてるんだけど 歪ませた時にもうちょっとワイドレンジでキレイ系になるPU探してるんだけどSuhrのMLあたり買ったら幸せになれるかな TrueVintage痛くないとこにパキッとした張りが有ってクリーンだと結構好きだけど歪みはちょっとエグいよね
401 :
357 :2014/04/20(日) 19:49:22.97 ID:vIq0gYsw
>>393 ありがとう、その手があったか。89だな。
>>400 MLは63年ストラトの再現だからどうかな?
405 :
ドレミファ名無シド :2014/04/20(日) 21:43:11.32 ID:w8rrdQA5
406 :
ドレミファ名無シド :2014/04/20(日) 22:09:31.99 ID:0GlL4cxG
ヒステリックバーはいいよ 安いしおすすめ
>>402 そこまでは歪ませないかなー
>>403 いい感じの動画を見ただけで興味を持ったけど他も色々調べてみるとそんなに綺麗には歪まないっぽいね
408 :
ドレミファ名無シド :2014/04/23(水) 08:51:38.66 ID:GAMvVupg
ヒステリックバー 調べたら、なかなか安くてメイプル使ってるし、気になるが、使ってる話をまるで聞かないな
これに関わってるの悪評高いゼマコレクターのあの三ツ井なんだよね シェプトーンやモントルーのほうが安いしそっちお勧めする
410 :
ドレミファ名無シド :2014/04/23(水) 18:57:08.01 ID:GAMvVupg
その人だれ?
んじゃここで名前出してるのってステルスなんとかか
413 :
ドレミファ名無シド :2014/04/24(木) 06:32:25.53 ID:sdhyUxpH
その三井忠て、ヒステリックバーに関係あるの? なら、かわね
414 :
ドレミファ名無シド :2014/04/24(木) 14:04:16.32 ID:sdhyUxpH
コレクターで有名な三井さん?
詳しい方教えてください
先日オクで落としたギターのピックアップが純正から変えられていて
音自体は全然不満はなく、良い音だと思うのですが、このピックアップが
何なのかが分かりません
一応、ピップアップに刻印されてる文字で検索や周りのギタリストに
見せたりはしたのですが・・・
http://i.imgur.com/yIeIOoi.jpg
80年代くらいの日本製のだったと思う
恐らくvestax(旧vestafire)が80年代に製造してたアクティブPUだった気がする
OSAのギターPUは初めて見た ベースのならナンヨーについてた気がする 何にせよ価値はなくとも貴重なPU、大事にせい
ありがとうございます! 出所が物凄く気になっていたのでスッキリしました!
420 :
ドレミファ名無シド :2014/04/24(木) 21:57:18.82 ID:f1MyR2M0
三井てのは、ギタートレーダーの社員?
国産ピックアップは胡散臭いうえに高杉 ゴトーは評価されなすぎ
>>421 ゴトーはどんな感じ?何かに似てるとかありますか?
日本製のjacksonに一時期積まれてたなゴトー製PU
GOTOHのペグ、ブリッジは一流と認められているのにね
ストラト用シングル、ハムのいずれもクラシックしか使ってないけど、 何に似てるってのは分からないかな。 シングルは気持ち暖かくて艶がある感じ。 ガラスみたいなクリアすぎる音ではない。 とても素直なピックアップで、 ギターの指先に伝わる振動の感覚と一致する感じ。 多分立ち上がりが早いんだと思う。 ハムはリアのみだけど、シングルのミドルをグッと持ち上げたような、 輪郭が結構はっきりした音。低音は抑え目。 タップ時のシングルとのバランスがいい。 ギタワのやつと同じって説あるけど、多分違う。 ポールピースも面取りあるなしで違うし、 音の傾向もギタワの方が透明でドライな感じ。 個人的にはゴトーの方が好き。 クロスワイアーとスペックに書いてあるけど、 自分のには普通のワイヤーのものも交じってた。 表面上のスペック重視の人にはお勧めできないかも。 作りはとても綺麗です。 フェンジャパも作ってるんだろうけど、 作りの差を見るとジャパンの方はコストをかなり抑えてるっぽいね。
>>424 あっちのゴトーに知名度がありすぎて
こっちのゴトーにパチモン感が漂ってしまう面もありそう。
胡散臭くて高い国産って、K&Tのことかァーッ!! ゴトーのってそんなに良いの? なんか普通に買ったらついてきて、わざわざ変えるようなイメージないんだけども。
429 :
ドレミファ名無シド :2014/04/25(金) 21:33:39.83 ID:eliTgCmz
けーてぃーは、胡散臭いよね? ビンテージ. を分解して解析したとか クルーズギターも、もはや宗教だよ ヒステリックバーが、怪しいのは意外 かなりマニアックだが、よっちゃんやら利用者多いべ?
ダンカンJBリアにフロントP-90載せて変態ギターを作ろうかとおもう。 失敗したらフロントSH−1nに載せ替える。
ビンテージを分解して解析するのはどこでもやってるよ
>>429 そういうマニアックな 一品ものくさいのは
よっちゃんレベルの コレクターで 演奏者で 製作者でないと
使い物にならんのじゃない?
>>428 良いって言うより悪くない
値段どおりというか メーカー純正で付けられるというか
そんなん?
>>430 どのタイプのギターだかわからんけど、リアもp90になるに1票。
> 30年間で数千個のヴィンテージピックアップを分解、検証 ってことだから、平均にすると三日に一つくらいのペースかな。 ビンテージピックアップの価値をわかっている方だから、 壊れてもいない希少なビンテージピックアップを 検証のためにばらすようなことは、 まれにはやったとしてもそんな頻繁にはしないはず。 すると主には、断線等で故障した ビンテージピックアップを修理する仕事を そういうペースでこなして、同時に解析したんだろうね。 そうなると、その経験の豊かさよりも ビンテージピックアップの故障率の高さに驚いちゃうけど。 その割には現在流通しているビンテージで 「ピックアップはリワインド」等の但し書きがついている ものをあんまり見かけないのは不思議。
>>433 俺も賛成
但し、ダンカンのP-90を選んで失敗するに百円
変態ってほどでもないしな
ヤマハのパシフィカがそんな感じだけどな(フロント:P-90、リア:カスタム5)
Gibson Les Paul BFGシリーズとか?
何処で質問したら良いか、こちらなら詳しい方もいらっしゃるかと。 コピペで失礼 m(_ _)m 「デバイザーのAL255、BHV-A5、BHH、SV-A5、STL-1辺りは何処製?」 YUTAはKeiyoでは他のデバイザー搭載ピックアップは何処製? GOTOH Pickups等、その他に日本製のピックアップOEMメーカーは? 宜しくお願い致します。
GOTOHは日本製
441 :
ドレミファ名無シド :2014/04/27(日) 14:51:11.70 ID:MOfMuOI7
ヒステリックバー使ってる俺、涙目
自分が好きならプレラトのPUでもなんでもいいじゃまいか ヒステリックバーなんて高級品だぜ
443 :
ドレミファ名無シド :2014/04/27(日) 22:34:43.93 ID:aS7p+9uD
プレラトってなに?
俺も知らなかったけど、検索したらすぐ出てきたぞ。
445 :
ドレミファ名無シド :2014/04/28(月) 01:38:12.73 ID:xJMnLKZ3
ヒストリックバーは、いわゆるパフの音ではある 若干ポールピースを下げ気味にする
×ヒストリックバーはパフの音 ○出力低いピックアップを離し気味に設定すればどれでもそう
わたくし俗に言う令嬢と呼ばれる貴族なのですけど ディマジオで上品な音がするピックアップをお教え頂けないかしら? 庶民の感覚でいいですわ
そうですわね… 貴族の方にはやはりHS-3がお似合いになられるのではないかしら
ディマジオは砂糖や化学調味料どっさりのお菓子って感じだが… 大なり小なりフワフワした緩くて妙なエアー感が付いてくる 上品さを求めるならディマジオではなくローラーにしておきなさい
ディマジオといえば超ハイパワーなピックアップ沢山あるよね ヴァイ、ペトルーシ、トニー・マカパインと良い音出してるけど 素人じゃあの音出ないよなあ
ディマジオは独特のハイミッドのおかげでオケに埋もれない前に出る音が一番作りやすい 逆を言えばオケに馴染む他パートの邪魔をしない音を作るのがすげー大変、って印象 サトリアーニとか使用者にソロイストが揃ってるのもそのへんが理由かなと
確かにソロ向きだわなディマジオは
FREDはなんか上品なかんじがする エアー感はあるけどな
日本製BacchusのHumbuckerはSuper DistortionやCustomと比べてどうですか?
455 :
ドレミファ名無シド :2014/04/30(水) 21:19:14.35 ID:xUWuaJ/6
80年代とか、リアのハムバッカーをナナメに取り付けてるストラトタイプがよくあるけど、通常の平行とは音的に違いはどう出ますか?
まぁネックに近いほど甘く太くなりブリッジに近いほど硬くキンキンな音になる性質どおりの影響が、それなりに出てるだろうね
よそのスレでたまたまみたがシングルを斜めにしてるのも 高音弦がカリカリになるからネック側に斜めに向けて設置したとかしないとか
458 :
ドレミファ名無シド :2014/04/30(水) 21:29:01.64 ID:xUWuaJ/6
ありがとうございます リッチーサンボラのハムバッカーがだいたいナナメなんで気になりました
たまたまみたさんって人の事かと思ったw 疲れてんのかなぁ
>>455 もともとは当時いわゆるFスペースのハムバッカーなんか当然まだなく
そのまま載せるとポールピースが弦から外れるのでそれを解消するためだったと聞いたことがある
真偽は知らないけど
461 :
ドレミファ名無シド :2014/04/30(水) 22:38:43.25 ID:5NA1jbZk
>>461 ネック側コイルの1弦ポールピースとブリッジ側コイルの6弦ポールピースを
弦の真下にくるようスラントするってこと
>>461 6点÷2列なので
33.3333・・・度傾けると最大幅をカバーできる
バーストのリアパフってppと弦の位置ずれまくりだよね
JAMES TYLERなんかはピックアップのベースが斜めになってるよね ピックアップ交換するにも純正品それも高いの買うか、ピックガード作り直し あと斜めPUといえばGibsonのナイトホークもか
なんでageるヤツに限ってみんなバカなの?
>>461
ザックワイルドみたいなの?
469 :
ドレミファ名無シド :2014/05/01(木) 15:48:25.28 ID:eT2O58CE
461 :ドレミファ名無シド:2014/04/30(水) 22:38:43.25 ID:5NA1jbZk
>>460 ナナメにしたらますますはずれるやん
>>469 なんでageるヤツに限ってみんなバカなの
471 :
ドレミファ名無シド :2014/05/01(木) 16:50:07.79 ID:eT2O58CE
間違って理解してる馬鹿が五月蝿い ageてまで恥を晒したいのは分かった
しょーもない
474 :
ドレミファ名無シド :2014/05/01(木) 20:46:19.08 ID:mA5eKLxq
タイムボカンの主題歌はビンテージレスポールだそうだよ あの枯れた音に近いのは、Tバッカーか、ダンカン59かな?
ボンテージ深田恭子ドロンジョ様の前では そんなこまけーことどーでもいい。
>>472 >>455 からの話はハムのポールピースの間隔が弦間より狭い場合
PUを傾けてコイルごと2対のポールピースのどちらか1方だけでも
弦の下を通すって事
どうやら勝手にシングルコイルと勘違いでもしたのか「ズレる」
の一点ばりで理解していないのは
このスレで唯一キミだけのようです(笑)
なんで、「どちらか1方だけでも弦の下を通すって事」でおkやねん アホかwww
,. :´: : : : : , ‐。、´ ̄: : : : ̄` : :、, -。,-: ´ ̄`: :ヽ、 ,≠´: : ;::-r⌒´: : : : : : : : : : : : : : : ヽrト、‐-、: : : : : :ヽ /: : : :./: : ;>" : : : : : : : : : ハノ : : :ヽ、: : : ヽ . / : : : : : :/: : : : : :‖: :/:,、: : :,、: : : : : ; l::::. : : : : : : : : ハ {: : : : ; : : /イ: : : |: ;‖_レハヽ┼ヘ、」_; : :`l:::::. : : . . . . . . :ハ {: : : :/: : : :::|': :!::||ノ, -凵'L! ‐┘ L儿;|:: : ;|::::. : : : : : ヽ: : λ …わかったわよ この話はやめましょう {:Λ:|: : : :.::└-!,」 - ‐tッ ゙ "r'tッ ァ|_|ノ::::::. : : : : : : |:: : ノ レ V: : : :.:::::::/ハ `ー ' `ー '´∧ヽ、:: :、: : : : : |:;ノ ヴォー!! やめやめ |Λ : ::::::'ヽ、λ."" ' "".ムハ/:::: : } : : : : イ | ):.:;::::|:;/´>、 _ , ι.ィ ヽ、:::::: :v': : : :ノレ ムイヽ、(’ `> _  ̄ , イ゙! ∩、.,ィノ :ィ ´ ,、 ` ,ィ‐ォ‐=-イl゙ ‐=爪|_::゙| |‐| |‐7.ム' _ イ fヽ い._f゙,λヽ::::::::::ト _,人ヽいJ V ム/.,< fヽミ,`、いv'ν',:ヽ::::::Y ⌒ y':::::ヘヾ '/>| ィ-、区,ヾ`゙' ,| .{ヲ仆:ヽ::λ⌒゙/:::::::{” ̄三'ニニ´/} `メム'____._/゙ .|. \ヽハ::::/::/,廴_ ,升} ヘ  ̄ 廴 , \y/彡< (.\  ̄ イ::::} 升.、 'チ./ (X).} 〉 /.ヒT ( \‐- }/ 「Πカ / X 〉、 `´ ィ/ . llll.Y.llll. ', \, ) \` , ,〉 ||||.l. |||| 、.{\ ノ `、 _,ノ、≠ |||| .|. |||| ヾ、 ` /
アホの説明は同じアホには理解できへんからこうなるんじゃボケ
>>478 ,481
自分がどんだけバカなのか気付いて、居てもたってもいられないんだなw
まだ理解できてないのかwwwww あほすぎる。
>>483 もうお前が馬鹿だってのは皆分かったから黙ってろ
>>477 わかったわかった。じゃあオマエの事を理解するよう努めるから
まずはこの発言の真意を説明してくれ
461 :ドレミファ名無シド:2014/04/30(水) 22:38:43.25 ID:5NA1jbZk
>>460 ナナメにしたらますますはずれるやん
・・←ここと ・・ ・・ ・・ ・・ ここ→・・
うむ、わかりやすいw
○ ○ @F ○ ○ AG ○ ○ BH ○ ○ CI ○ ○ DJ ○ ○ EK 右利き用SSH配列で リアハムの@のポールピースが1弦真下に Kのポールピースが6弦の真下にくるように斜めに配置。 弦間11.3ミリのフェンダー(USA)ピッチに 10.5ピッチのギブソン用ピックアップ乗せようとした場合の 搭載方法だな。EVHフランケンレプリカとか。
そういう事だよね
3日も前に
>>460 がそう言ってるのに
1人のバカのせいで無駄にスレを消費してしまった
で、なんで、「どちらか1方だけでも弦の下を通すって事」でおkやねん そんな事をしたら音量ガタ落ちなんですけど これに答えろよボケ共がwww
フランケンもどき持ってたけど別に音量ガタ落ちなんてことはなかったけどな 2弦〜5弦が適度にポールピースの中心から外れるからそれなりにバランス取れてるのかもしれん あとはアジャスタブルポールピースの調整で1弦基準に音量は揃えられるだろう
>>491 まさか本当に理解できてないなんてわけはなくて
わざとやってるんだろうけれど確認のために答えておくと、
A)ポールピースの両方共が弦の下を通っている
B)ポールピースの片方だけ弦の下を通っている
C)ポールピースの両方共が弦の下を通っていない
のうち、Aが不可能である場合、
CよりもBの方が「ましである」ということ。
いまの話の流れでは「Aが不可能である」が前提。
Aが不可能である理由としては、
・当時それに適合するピックアップが存在しなかった
・現在でもあらゆるピックアップにフェンダー系に合わせた
寸法のバリエーションモデルが用意されているわけではない
等。
B)よりC)の方が音は大きいって C)の場合ギリギリポールピースの端を通る ポールピース1本しか通ってないB)より、1&6弦の出力は大きい 只、 >2弦〜5弦が適度にポールピースの中心から外れるからそれなりにバランス取れてるのかもしれん これはそうだったかも知れないな、が忘れた
>>494 なるほど。試してみてそうであったのなら参考になった。
さんくす。
斜め設置で問題なく売られている市販ギターもあるし、
逆に普通にそのまんまの設置で問題ないギターもあるし、
うまく調整できる理屈や方法はそれぞれにあるんだろうね。
以下はおせっかいだから聞き流してもらってよいのだけれど、
もっと早い段階で
自分はそっちの言っている内容が理解できてないのではなくて
理解した上で自分の経験や考えからすると違うと思っている
ということをわかりやすく伝えてくれていれば、
みんなもっと違う反応になって、
話はお互いに有意義な良い方向にさくっと進んだと思うよ。
ただ
>>461 は俺じゃないぞ
まあ茶化してた一匹のドアホに乗せられたのは大人気なかった
ポールピースの真上に弦がないと駄目っていう馬鹿がまだいるのか そんな細かい事言ってたらチョーキングもできないわw 磁界に入ってりゃいいんだよ
ポールピース上を死守したいならバータイプにしたらええのになぁ
ベースだが、4弦ジャズベを5弦に改造して弦とppがずれても何の問題もないぞ
500 :
ドレミファ名無シド :2014/05/04(日) 09:43:42.71 ID:ph42ke79
ジャズべとかw
そもそもピックアップと弦の距離の問題だからな ポールピースとの「横の距離」が影響するのなんて 最終フレット押さえた時に弦がピックアップに触れる程近い時くらいじゃね ま、エディはそういうセッティングにしてたのかも知れんけどさ
文系は黙っとけよ
しょーもない
ここって最初からずっとこんな感じで進行してるんだな
505 :
ドレミファ名無シド :2014/05/04(日) 11:29:06.57 ID:cnrBdjIv
2CHから人がいなくなるのも納得だわ
キチガイ半コテが常駐してないだけマシだろw …比較すればマシってだけの話だが
ごめん、やっぱマシとは言えねーわw
491 :ドレミファ名無シド:2014/05/04(日) 01:54:50.99 ID:hWLmJyde で、なんで、「どちらか1方だけでも弦の下を通すって事」でおkやねん そんな事をしたら音量ガタ落ちなんですけど これに答えろよボケ共がwww 全然ガタ落ちになんかなりませんが何か?
ポールピースは各弦に対して正確に均等に配置されるべきである! って皆考えるんだろうな。 磁界が目で見えるわけじゃないし、概ね間違ってはいないわけだけど
少しずれてるくらいじゃ変わらんけど ポールピース一個分くらい盛大にずれてるとやっぱ変な音だよ 特にアタックにダイナミクスが無くなる
あ、ハムをスラントしたときの話じゃないよ 普通につけてわざとずらした場合ね
まだいるよw
>>511 試しにレスポールのハイフレットで1弦を1音ベンドでもしてみ
フロントPUの上で弦が余裕で1cmくらい移動して隣のPPに到達するからw
その説で行けばビブラートやベンドするたびに音質変わって大変だなw
X2Nでも使ってればいいのに
PJマークスのPUについて質問です シングルコイルサイズのハムパッカーって存在したんですかね? わかる人いたら教えてもらえれば嬉しいなあ
518 :
ドレミファ名無シド :2014/05/08(木) 02:27:44.18 ID:jeBDO8LQ
現在、ド定番SH-1nとSH-4bの組み合わせで使用してますがどうもSH1nがブーミーかつ音でかすぎて困ってます SH-1nより低出力、且つ上品にした感じで少しハイよりのフロントPUオススメってありますか? 一応きになってるPUはHausselのClassicとVinNです
SH-1nとSH-4の組み合わせでバランスが悪いってのは、puの高さ調整がなってないんだろうな
至ってスタンダードな組み合わせなんだけどねぇ
521 :
ドレミファ名無シド :2014/05/08(木) 08:30:02.99 ID:jeBDO8LQ
>>519 --520
弦別の高さが相当狂ってるってことですかねー
全体の上げ下げはフロント目一杯さげてリア目一杯あげても差激しいっすw
個別のセッティングは買ってから一度も触ってないんだけどなぁ
ごめん
>>521 の差激しいは言い過ぎでした
それで音量的にはちょうどいい感じっぽい、だけど音が不明確でウーン
とにかくブーミーなのは多分変わらないと思うんで気分変えたい気持ちも含め交換考えてます!
まさかnとbが逆になってるとか無いよな
フロントがハム苦手の自分はSH-1nでも躊躇。 そうなるとDuncanならSH-2n、いっそハム用P90かな。 DiMarzioのEJとかHFHとかってナチュラルさで実用的? GOTOH PickupsのAlnico4のClassicも気になる。 DC Resistance 7k台かなフロントは。
sh-4の4芯の配線を間違えてるんじゃね?
ディマジオエアゾーンにギブソン490載せようかとおもったけど、チャレンジャーすぎるので無難にエアノートン載せることにした。 同じギター買って今度はブルースバッカーを載せるぜ。
>>523 >>525 どっちも大丈夫やねー
2Hのギター1本しか持ってないけどこんなもんなのかなぁ
色々とわからなくなってきたまである、悩ましい
SH-1でダメならSH-2かねえ でもストラトとかのフロントシングルしか使った事ない人とかだと、 大抵のフロントハムは太すぎたりブーミーに感じると思うけどどうかな? TVジョーンズのマグナトロンなら殆どシングル並のシャープさだけど かなりパキパキな音だ 高さ調整の方法として、全体は下げてアジャストポールピースを上げる方法で ポールピースから弦までの距離を変えずにややハイ寄りする事は出来るよ
529 :
357 :2014/05/10(土) 14:31:44.20 ID:mPjTwP7a
Wolfetone Caretakerこれすげぇなマジで 81の音にどうしても馴染めず交換したけどビックラこいだ 歪ませてもいいし、クリーン、クランチVERY GOOD フロント、センターのSAとも音量合うし。 好みとかいうよりこれはマホガニーに最強かもな。
>>526 だが昨日、リペアに依頼して、金曜日には仕上がるらしい。
サスティーンが伸びてピッキングノイズが減ってハイがアタッキーになってくれればうれしい。
× サスティーン ○ サステイン
532 :
ドレミファ名無シド :2014/05/13(火) 08:25:42.76 ID:TTnQMTNV
エクストリーム来日で売れてるビルローレンスだけど、使いやすいですか?
エクストリーム来日って飛行機の脚の格納庫に潜んで来るやつ?
534 :
566 :2014/05/15(木) 08:34:28.42 ID:3MD5N1MU
それなんて妖怪大戦争の神木くん?
ディマジオエアノートンとエアゾーンに載せ替えたらピッキングノイズがなくなってワロタw どういう理屈なんだぜ?
>>536 普通に拾うけどな・・・
元々ついていたPUがパワーが少ない物だったら
そう感じるかもね
539 :
ドレミファ名無シド :2014/05/18(日) 17:25:41.98 ID:HrmBmW46
59ダンカンみたいに、クックとピック音がなるのがいいね バイト感とはちがうよ?
540 :
ドレミファ名無シド :2014/05/18(日) 19:27:01.12 ID:ptED8j5f
だとして、ダンカンよりヒステリックバーのが、クークー言うよ
541 :
ドレミファ名無シド :2014/05/23(金) 16:00:48.83 ID:AofDdAR3
ベアナックルはミュールの評判は良く聞くけどナイルボムとか高出力タイプってどうなん??
ナイルw
543 :
ドレミファ名無シド :2014/05/26(月) 02:18:23.75 ID:54O6Iwyj
ピックアップ交換て自己満だよな 同じギタリストの同じ演奏聞いて実は前とピックアップ変わってたって言われても 絶対に誰も気付かんよ
>>543 自己満足だから意味ねーから止めろよ!
とか言われない限りは、その点は強くは否定しない。
ギターもアンプも以下同文ってことなら、
程度の問題はあるにしても、
そうでしかない場合もあるだろうなとは思う。
ピックアップだけが特別にそうだってことはないと思うけれど。
程度の問題っていうのは例えば、
ビンテージ系シングルコイルの枠内で別モデルに〜
とかだと特にというような意味。
そして「演奏聞いて」じゃなくて「演奏見て」だったら、
ギターとアンプはもちろんPUよりもずっとわかりやすい。
ピックアップ交換<<<トーンノブ数ミリ変更だもんな
またかよ スレ全否定バカはいったいなにがしたいのか
>>545 そんなあなたにMONSTER TONE
やっすいアリプロのフロントだけmonstertoneに変えたらそこだけぶっとい音になってワロリンヌ
秋葉原の千石で売ってるノーブランドのピックアップてどこのやつだろか?
made in norvland
>>549 自分も興味本位で気になる。
日本製と言うだけでメーカーは教えてくれないだろうが。
誰か構成パーツから分析出来る達人はいないかね?
gotohじゃないの
日本製ならゴトー 中華のは知らね
554 :
ドレミファ名無シド :2014/05/28(水) 14:28:27.97 ID:qMglKTEC
国産のOEMのうち下手したら99%はゴトー製だからじゃね? あとゴトーって会社、トレモロ作ってるとことPU作ってるとこは 全くの別会社なのでよろしくね
556 :
ドレミファ名無シド :2014/05/28(水) 16:55:04.66 ID:mTcSh6M5
これってコピペ文?
いつもの同一人物なだけ?
根拠、論拠、ソース無し...
>>555 >99%はゴトー製だからじゃね?
何故そう言う話になってるの?
ソースは?
>全くの別会社なのでよろしくね
常識。
他に廉価ギター用ピックアップ作ってるとこがないから(あるにはあるのかもしれないけど聞いたことない)国産ならゴトーだと思われる って感じ ヤマハとかアイバでも名無しのピックアップはゴトー製OEMだよ
558 :
ドレミファ名無シド :2014/05/28(水) 17:26:57.11 ID:mTcSh6M5
>>557 >あるにはあるのかもしれないけど聞いたことない
日本製メジャーに問い合わせたら聞いた事無い、検索屈指しても出ない株式会社名出された事がある。
>ヤマハとかアイバでも名無しのピックアップはゴトー製OEMだよ
なる程、聞いた事ある話だね。
参照サイトってありますか?
スマンsage入ってなかった。
全くの別会社ならなんでゴトウ姓が多いんだろう? どこかそういう地域があるのだろうか?
後藤一族の野望〜ピックアップ編〜
もちろん99%ってのはあくまでも俺の感覚での話よ 名のある国産メーカーのOEMがことごとく、って意味でね >検索屈指しても出ない株式会社名出された事がある こういうところもあるだろうから100%と言わなかっただけで シェアとしては案外100に限りなく近いのではと思ってる 俺としては逆になぜそこまで厳密な話をしたがるのかが知りたいわ
>>562 >もちろん99%ってのはあくまでも俺の感覚での話よ
感覚要らない。
>俺としては逆になぜそこまで厳密な話をしたがるのかが知りたいわ
それを厳密と言う感覚は無理。
99%要らないはオッサンのレス。
まぁ俺の感覚だけど。
逆にゴトー以外のメーカー知ってるなら教えて欲しい
>>558 参照サイトじゃないけど公式サイトに取引先が幾つか乗ってるよ
>>563 うわ、嫌なヤツw
別にオマエの要望に沿いたくて書いているわけではないから
要らないなんてレスこそ要らないw
まぁ俺の感覚だけど。w
>>566 ギタワはまさにゴトー製OEMだよ
ディバイザーとかブランド名が付いてるのは自社で巻いてるかもしれんしOEMかもしれんけど、ブランド名付いてるブランドの物だよ
セイモアダンカンって書いてあったらダンカン製だと思われるでしょ?
名前書いてあれば名前でわかるけど、名前書いてないピックアップで日本製ならほぼゴトー製だよってこと。
他に作ってるとこがないから。。。
少ない可能性を追求すればそりゃ他の誰かが手巻きしたり大量生産して叩き売ったのかも知れないけど、
その可能性を知りたければ自分で調べてもらうしかないよ
言えるのは、千石の日本製ピックアップならほぼ間違いなくゴトー製だよってこと。
中華や海外ならわからん
>>560 坂本に高圧線の電設業者が多いのは穴太衆の子孫だからと聞いたことがある
なんか気になったんで見たら自作スレでも同じ話題あったんだな 知らんかったわ 千石怪しいんだけどポップ書いたりして売る気あるっぽいんだよな 置き方はジャンク然だけどw
啓陽のサイトアクセス出来ない ここってまだあるの?
>>567 > 名前書いてあれば名前でわかるけど、名前書いてないピックアップで日本製ならほぼゴトー製だよってこと。
> 他に作ってるとこがないから。。。
> 言えるのは、千石の日本製ピックアップならほぼ間違いなくゴトー製だよってこと。
えぇ???
他に造ってる所が無い?ってソースは?
何だか全然納得出来る根拠が無いんですが.....
無記名日本製のPUはほとんどがゴトー製という主張と それに対してソースや根拠を一方的に求めるレスは もう十分に読ませていただいたのだけれど、 無記名日本製だけどゴトー製ではないPUを 「ほとんどゴトー」を覆せるようなある程度の数、 ソースとか根拠とか有りで挙げた有為な反論は見かけたことがない。 ソースとか根拠の足りなさはお互い様に思える。
>>565 ほんとイヤな性格してるなw
実生活で友達いないだろ?
確かに俺はオッサンだがいつ否定したっけな?
虚偽感覚って日本語初めて聞いたしいつもって君ストーカーですか?
年長者は正しいことを書かなきゃいけない?
そもそも2chってそういうとこだっけ?
これもまた俺の感覚では、ですか?
>>572 溜飲下がりまくり
>>571 そこまでしか言えんのさ
どうしても他のメーカーかもしれないという疑念が消えないならそこからは自分で調べるしかないよ
まぁ、千石のならほぼゴトーだよ。繰り返しになってすまんな。
証拠も何もないから後は自分でやってくれー
確実になったら是非教えてくださいね
>>567 ギターワークスってゴトーなんだね。
ゴトーはセラミックからアルニコ3まであるのか幅広いな。
千石のってワイヤー全部ポリウレタン皮膜だよね やっぱりフォームバーやエナメルだと高くなってしまうんだろうか
TOM HOLMES J は、何処が巻いてたの? 「だよ。」 「らしいよ。」 かなり開きがある。
モモセがYUTAじゃなくなってたから、Keiyoが商品名変えただけかなと思ったが モモセスレ見たら製造元が違うって書いてあった やっぱKeiyo無くなったんかな
>>578 OriginalがYUTAのまま、Vintageは何処?同じ?
>>576 よく知ってますね。
購入?店舗、サイトに書いてあるのかな。
話ぶり返すが通常のポールピース+ノーマルスペースをフェンダースペースに載せて ポールピースが大きくずれてる場合にはずれてない場合とアタックや音量に違いが一切出ないわけ? 気にならないレベルってんじゃなくて厳密にはってことで 磁界に入ってればOKでいいなら通常、ずれてる場合、バータイプ、どれも違いなんて出ないと思うんだけど 実際バータイプはアタックがのっぺり、ベンド時でも音量低下が少ないとされてるしよく分からないんだよね
582 :
ドレミファ名無シド :2014/05/28(水) 21:49:50.75 ID:giOd/+Uo
バッカスすれ見てきたけど YUTAだKeiyoだと説明してる人も情報ソース1つも出してなくてワロタw
スゲーのびてるから荒れてるんかとオモタ。正常でなにより
>>581 前まったく読まずに投下
ぶっちゃけ好みよ、好み
モダンな音楽をやる場合はノーマルで幅足りずの場合1弦6弦がキビシーって感じるかも知れんが、
それは録りとか大音量とかのシビアな状況で気になるくらい
逆に高級ギターで敢えて幅足りず状態のを積んでるのもあるぜ
昔のスタジオミュージシャンは(広幅のハムなんてなかったから)そのキビシーのを踏まえていい音で上手に演奏しちゃってたんだ
かっこいいよね
俺もバーは苦手だな
ほとんどの場合セラミックだし
>>582 Dear Mr.
Alnico Special is a pickup for ST type guitars.
Here is the information about our ST pickups.
BST-54V, 57V, 64V, and 67V had Alnico Special.
We started selling Momose in 2002.
From that year on the pickups for BST-54, 57, 62, and 67
were replaced with YUTA VS-2.
VS-2 has more vintage sound. It has a cloth lead wire.
Alnico Special has more mid range. It has a lead wire that covered with some kind of artificial fiber.
Both pickups are made by Keiyo.
Best Regards
DEVISER MINORU MASUDA
586 :
ドレミファ名無シド :2014/05/28(水) 22:22:17.07 ID:giOd/+Uo
駄目よ!あのオジサン見ちゃ!(;゜0゜)ID:giOd/+Uo
「バッカスすれ見てきたけど YUTAだKeiyoだと説明してる人も情報ソース1つも出してなくてワロタw」 「それはなんなの?」 ワロタw ワロタw ワロタw
589 :
ドレミファ名無シド :2014/05/28(水) 23:50:47.40 ID:giOd/+Uo
>>587 なにファビョってるの?
>>585 はどこかのサイトで見つけたものなの?
それとも
自分で問い合わせした回答?
適当なオジサンから幼児迄多過ぎ!
591 :
ドレミファ名無シド :2014/05/28(水) 23:54:27.80 ID:giOd/+Uo
>>591 痛々しい奴だな。
メーカー、販売店公表で語る必要無しなの。
潔く寝ろ!
593 :
ドレミファ名無シド :2014/05/28(水) 23:59:27.50 ID:giOd/+Uo
ジャズマスのリプレイスってLollar以外でありますかね?
ピックアップと関係ないが
571 :ドレミファ名無シド:2014/04/24(木) 13:53:13.20 ID:oZyHzNz4
>>570 え?BHV-A5、BHH、SV-A5、STL-1とかって何処製?
>>○ィ○キン○ンと全く一緒じゃねえか
どれと同じなの?
WSCを国産に載せてるのは絶望した。
デバイザーさんガンバレ!
↑
こういう、いい人調の言葉でまとめる加齢臭キモいw
>>594 ダンカンSJM-1使ってるけどいい感じよ
ハイもジャリジャリでるし
個人的にはローゲインでブルース弾くのとか好き
まあローラーをつけようと思ってるような人にはいらんかもしれんけど一応
>>596 Duncanにもあったんですね
なぜか見落としていたので助かりました、ありがとうございます
なんでゴトーのピックアップは実態が謎につつまれているんだ? もう一つのゴトーとの因縁も含めゴトー一族の出自について世間に明らかにできないものがあるんだろうか?
>>584 うーん、いい悪いはともかくやっぱりちょっとだけだが違うよねえ
前レスでずれてても全く同じ変わらない原理が分かってないみたいな話してるからさ
見た目じゃなく弾いてて違和感あった俺の感覚は正しかったのか
ゴトーが作ってるとはっきりしてるのは Ibanez、Fernandes、Caparison、トーカイ、フェンジャパ、アリア あたりだなー アイバやフェル、アリアは自社工場ないから 自社巻は難しいとおもうけど トーカイみたいな自社でやってるとこもピックアップ作りはやってないんだよな
後藤PickupsのCustomってDC、薄目のCeramicでDuncan Customと似てるが意識?コピーモデル? 後藤PickupsのCustom、Distortionを使ってる人いますか? トーンライダーだっけ? あれは中韓に多い名ばかりのUKブランドの中国製? それとも本当にUK資本の中国製? Alnico 4の後藤 vs トーンライダー(?)ってのも興味あるんだが。
604 :
ドレミファ名無シド :2014/06/06(金) 13:15:16.30 ID:RolDb5vA
安いギターにダンカンつけたら良くなりますか?
AKBが高いマイクで歌ったら上手く聴こえますか?
うるさいよハゲ
シングルコイルでノイズに強い構造ってDiMarzio?
>>608 シングルサイズハムはなしで
構造的にシングルコイルでっていうことなら
LACEとEMGだと思う。
EMGのシングル形状は中身スタックハだよ
× スタックハ ○ スタックハム
>>610 20年くらいずっとシングル構造だと思い込んでた!
613 :
ドレミファ名無シド :2014/06/11(水) 00:08:32.86 ID:xt88eBe2
レースセンサーもでしょ
パッシブで弦に対する磁力の影響って気になるよね。 シングルコイルは勿論、ハムバッカーは? DiMarzioのAir他、皆さんのご意見は如何でしょうか? パッシブでシングルコイルのハム対策は如何でしょうか? 各社、スタック等のテクノロジーでお気に入りありますか? EMGが長年アクティブで素晴らしい効果を示して来ましたが、Xシリーズでダイナミクス等の改善点の解消程度は? ピックアップに拘りの皆さん、是非、ご意見をお聞かせ下さい。
これはウザい
最近自分で何も考えないで人に調べさせようとする馬鹿教えて君多いよね
Vintageな製品も大好きだが、調整してるとストリングプルなど様々繊細な反応を体感する。
Bill Lawrence語録、DiMarzioに限らず気になる、他社の特許や特徴。
ローテクの塊であるエレクトリックギターが数mmで変化するのは、微弱出力が増幅されるんだから当然なんだが...
https://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/DiMarzio_pickup/about-D.html DiMarzioの特許技術
デュアル・レゾナンス・コイル …
ハムバッカーの2つのコイルに、異なる周波数特性を持たせた構造。
ターン数が違うコイルを組み合わせることで非常に広い音域をカヴァーしています。
エア・バッカー …
マグネットとコイルの間に隙間を作ることで磁力をコントロールする技術。
磁力が強いと弦振動の妨げになってしまうが、この技術によってストリング・プルが軽減され、伸びやかなロング・サスティンとクリアで濁りのないサウンドを実現しました。
ヴァーチャル・ヴィンテージ …
様々なサウンドのピックアップに使われている技術ですが、元々はヴィンテージのシングルコイルのサウンド・ルックスをそのままにノイズを軽減することを目的とした技術。
コイルを二段に積み重ねたスタック構造にU字型のプレートでコイルを包み込むことでハムバッカーに匹敵するほどノイズを減らしています。
, ⌒ヽ / /⌒ ヽ} { ′. -一1´ ̄ ̄¨¨ 、r‐┐ {!/ / { |´} ∧ . . : : .: .: :. :. :. : .ヽ: : . ゝイ`ヽ ,′. : : :/ {: : : : :|、: : : : |: : : : :ハ: : :. i .: :| .:./=A: : : :/=\=ュ|: : :| : : i: : :i |.:.:.:|.:人/‐{: : :/¨, ニ_、:.:|: : :| : : |: : :| jイ.:.|.:| | ̄iヽノ "r tッァヽ: : !.: .:.|: : :| | 人l└ ┘| `'ー´,|: : /Y!ハ|: : :| 〃 ̄`ヽ |: : :{ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨ ヽj .:/ノ/ |: : :| | └┐ レヘ: :`ト . _ ‐_ .. ィ .:// ノ从ノ ハァー…(糞デカため息) | ┌┘ \{ /∧///ムイ─┐ ヽ _ ノ ////////////ハ 〈 //∠ア7ァァァ'¨ミi///} ) |///,′///`7´/// {〉〈 |///{///////////ハ`ヽ | //∧///////////}/ | ///∧///////// ノ
623 :
ドレミファ名無シド :2014/06/23(月) 08:42:10.36 ID:E7aYXSUf
ヒステリックバーて倒産したんだ?
それでチマチマオクで処分してるん?
EMGハムの歪ませた時の「低音ビーン」がかなり好きなんですが ピッキングニュアンスが出しにくい事とクランチサウンドが味気無いので 交換しようと思ってるのですが何がおすすめでしょうか? アクティブ・パッシブ問いません、よろしくお願いします。
EMGを18V化する 以上
gus.gのやつ
>>626 ありがとう、試してみます
>>627 よさげですね。上記試してもしダメなら試したいと思います。
全てダンカンでHSSのレイアウトにするとき センターをリバース仕様にしてダンカンHPの配線図のauto spritの通り配線すれば ハーフトーンはノイズキャンセルになりますか?
SSHじゃなくてHSSって珍しいギターだな。
フェンダーのギターなんじゃねえの? 無知の癖に突っ掛かるな
ハムをタップして、シングルとミックスして鳴らす場合 ハムの2つあるコイルの内、どちらを生かすか考えないと駄目だよ ダンカンの場合 1.アジャスタブルポールピースがない方のコイル = N極 2.アジャスタブルポールピースがある方のコイル = S極 1を生かすなら組み合わせるシングルは普通の順巻きでS極のやつ 2を生かすなら組み合わせるシングルは逆巻きでN極のやつ(RWRP)
他力本願の口だけ乙
キチガイに触れちゃ駄目
日本野球もストライクボールアウトからアメリカ式にかわったよね
ヘッド、ネック、ボディとくれば上からSSHと言いたくなるわな DuncanのWiring Diagramsの通り配線するとHumの第1コイルが生きるから フロントをRWRP、センターをノーマルにしないとハムキャンセルしない
5ポジションのピックアップスイッチだとネックが1番でブリッジが5番なんだよな
DEANのピックアップってどこのOEMだろ?
ディマジオだよUSAのはな 韓国製の廉価版に載ってるようなのは知らん
そかTHANKS ようつべで見て聞いた感じもしかして?とは思ったけど・・・ ディマジオはセラミックマグネットの奴は上手く音作ってあるけど アルニコ系はダンカンの方がいい気ガス。
644 :
ドレミファ名無シド :2014/06/30(月) 15:31:13.34 ID:4OI1Sjn/
ポールピースを触ると盛大ノイズが出るんだけど、対策ってある? 詳しく分からないけどポールピースをアースに繋ぐってのと、 直接触らないようにポールピース表面をコーティングする方法。 SSL-5とかでポールピース表面に塗料が塗ってあった気がするけど、触った時のノイズ対策なのかな? そもそもPUの不良なのかな?
触・る・な・!
PU交換時意外でポールピースを触るシチュエーションが ある方が不思議でならない
647 :
ドレミファ名無シド :2014/07/01(火) 20:30:52.97 ID:qrgVVt0x
あんまり意識してないけど、ピッキングの時ボディに小指と薬指でボディを触ってるんだ。 ギターなら問題ないけど、それでベースを弾くとポールピースを触ることがたまにあるんだ。 確かにノイズが出るなら触らなければいいってのも解決策だね。考えもしなかった。
PJマークスのブラッドギルスモデル入手した だけど好みじゃないけどオクで高く売れるかな?
高くは売れないと思う
マグネットが2種類使われてるようなピックアップないのかなぁ・・・ 例えば456弦セラミック、123アルニコとか・・・ ポールピースかバーかはあるけどマグネット迄はないか
SH-16
>>650 音は別として自分で加工すれば出来なくもない
マグネットを取り外して半分に切断して好みに配置すればいい
SSL52
自分で適当にマグネット交換すると メーカーってコイルに合わせたのちゃんと選んでんだなと思う まあ基本的にオリジナルよりいい結果は出ない
>>655 でしょうな。メーカーは色々試行錯誤してるでしょうから・・・
だけどどういう風に変わるか気になったのでマグネットポチった。
着いたら半分に切ろうと思ってるが縦横どちら半分がいいか
判らないので複数ポチった。
話変わりますがWBカスタムのピックアップって国内どこか売ってませんか?
>>655 そんなことないですよ。
例えばLollar ImperialやAntiquityにThe Mule用のアルニコ4を入れるといい音になる。
VooDooのアルニコ5も他のPUによく合う。
磁石を買えると、全体の中で何がPU本体から来ている音で、なにが磁石固有のものかよくわかるようになる。
いい音≠自分好みの音
>>638 いい音だって、自分にとっていい音でしょ?
>>655 さんだって、自分にとっていい結果は出ないと言ってるのでは?
アンカー間違い、ごめん。
>>658 いい音だって、自分にとっていい音でしょ?
>>655 さんだって、自分にとっていい結果は出ないと言ってるのでは?
何だ、キチガイか
ディマジオにしてもダンカンにしても結構なラインナップがあるけど あれはそれ以上に大量の試行錯誤してできたものを絞り込んだ結果だからね そこは理解しておく必要がある、じゃないと時間とお金の無駄だよ 相当酔狂な人にしかお勧めできん
>>662 Dimarzio, Duncan等の大量生産タイプは確かに磁石交換等の改造はあまりお勧めしない。あまりいい結果にならない。
けれどvintage系PUを細々と作っているメーカーの場合は改造も結構おもしろいよ。
ただし、こわしてしまって音が鳴らなくなっても個人責任で。
PU収集390個のオヤジの戯言でした。
やっぱりキチガイか
390個収集って病気だろ。楽器屋みたいに並べてるの? PUに何を求めてそんなに買ったの?そんなに買って出た結論てある?
PUって390種類もあるのか?同じのを何個も買ったのか?
PU屋なんじゃね
ピックアップ大将氏?
>>666 音家で売ってるハムバッカーだけでも500種類以上あるぞ
335スレにPU好きな人いたな〜
>>665 並べてどうする!エレキも50本ほど持ってるので色々付け替えてるよ。
PUに限らず、ストラト系はネックやボディを買って自分で組んで作ってる。
楽器屋ではないので人に売ったことはない。ライブは年数回やってる。
けれど、これだけ持っててもたいしたことはわかっていない。
PUだけでも結構音は変えられるということ、ギター本体との相性が一番大事なことくらい。
>>666 気に入って同じのを複数持ってるPUもあるが、多くは1個ずつだね。
>>669 違います。
昔このスレでピックアップをたくさん写した写真をうPしたことがあるよ。
このPUをアルニコUに換装して少し甘い音にするぜ!(小並) という風に必ずしも想った通りいくモンでもないな バクチ盲撃ちなだけだ ディマジオもダンカンも凄い数の捨てPU試作して開発してんだと思うぜ そう考えると安いと思えるのでガンガン買い増すが良いぞ
けど初期のフェンギブはたいして考えてなかったんじゃなかろーか
>>670 >これだけ持っててもたいしたことはわかっていない
そりゃそうだわな、メーカー乱立で無茶苦茶種類あるもんな
PAFクローンも訳判んない位。中にはオリジナル中古で買った方が安いんじゃねぇ
と思う物もチラホラと・・・
巻き機が昔のギブソンやフェンダーの工場から買いました的な表現があるが
コイルとマグネットのデッドストックは無いのかな?
まぁ俺はZZのビリー・ギボンズ愛用ばかり試してる。あの人は相当ストイックだから。
ピックアップのスレでさえ、スレ住民から同意を得られるどころか反発され、涙目www
>>674 自分が楽しければそれでいいので、全然気にしてないですよ。
あー前に大量のPU画像アップした人か 俺もPU増えすぎて困ってんだけど保管どうしてるの? 面倒くさいので数十個ほど段ボールにごろごろとほぼ裸で詰めてるんだが 互いの磁力が影響しあうこと考えると良くない気がしてならない
ピックアップ390個も持ってる人がいると心強い SSL-1はアッシュでもいけますか?
全然おk
680 :
ドレミファ名無シド :2014/07/09(水) 00:48:32.37 ID:UDoo8JPg
スワンプアッシュ、メイプル1Pネックのストラトに合うピックアップをおしえてください
681 :
ドレミファ名無シド :2014/07/09(水) 01:03:09.24 ID:bN7yA0tV
>>681-682 コイルなしのPUという発想は面白いが...。
それにしてもGreg KochはこういうギターやPU紹介ビデオによく出てくるようになったね。
レースのアルミトーンがコイルなしじゃなかったっけ
>>680 やりたい音楽のジャンルがわからないと何とも言えない
>>654 だけど
とりあえずセラミック一つに変えた印象はヒドイSH-8みたいになった
ほんで本題の縦半分切ろうとしたらちょっと割れたというか欠けた
もうやる気出ネェ
既製品でいいやwww
な?だから言ったろ
カレー作るとき市販のルーになんか隠し味入れたくなるのと一緒
結局はバランスを崩して何もしないのが一番美味かったという結果になる
(出典 NHK 試してガッテン)
でも何かしたくなる気持ちは抑えられないよなw
それが男のロマンだ
前を向いてイキロ
>>687
感想まとめ マグネット変えると別物の音になる。微妙な調整は不可 マグネットは切ろうとせずそのまま使う。素人じゃ切断不可 元のアルニコに戻しても何故か元の音じゃない(精神的に参ったか) 親指マグネット挿入時指サック要(痛い) 以上
安ギターの安ピックアップに ダイソーの磁石貼り付けるってのは聞いたことあるな。
どんな業種でもそうだが PU屋ならPUのことを1年365日朝から晩まで一日中考えてる連中 が良しとして出したもの 素人が適当に弄ったくらいで勝てるわけが無い いや、前より良くなったと言うヤツは たまたま運が良かったのか、何かとトレードオフか自分のみOKかプラシーボ 素人は黙って普及品使ってろっつうこった
693 :
ドレミファ名無シド :2014/07/10(木) 12:45:50.24 ID:LbiXYsAr
リンディのSplit-Bladeってどうですか? 試された方、教えて下さい。
コイルはそのとおり
そんなことなくないよ
PUなんてここをこうすればどうなるとかそんな厳密なもんじゃないし
698 :
654 :2014/07/10(木) 19:24:47.97 ID:zu368F2D
>>692 ごろっと雰囲気変えたい場合にはいいかも
細かく変えたい場合は巻きの方じゃないかな
今回は俺が失敗しただけかもwww
ただセラミックとアルニコ5の差は見えた気ガス
もうセラミックアレルギーになってしまったがな
>>692 最初は誰だって素人でしょう?
日本でPU屋とか自作とか少ないのはこういう気質が幅を利かせてるからなんだろうな
本人が欲しい音出せてるんならそれでいい話
>>699 クルマに例えるとわかりやすい
ベンツのノーマルCクラスを買ったとする
もっとパワーが欲しい→大きいエンジンに積み替える
速くなった分止まらなくなっちゃった→ブレーキを6ピストンキャリパーに
すると足周りがフニャフニャに→サス、ホイール、タイヤ交換
でも見たノーマルのままだわ→エアロ、内装交換
やった〜満足!あ、でも最初から同じ仕様のAMGのC63ってクルマが売ってたわw
※全部ではなくどれか一つだけの交換でもそれ相応のグレードがちゃんとあったりする
要はイジルこと自体が目的なら止めはしないが
クルマと違ってどんな仕様にしようが値段は殆ど変わらないというのが
つるしPUの良いところ
いやいやそれを言い出したら、そもそもレプレイスメント・ピックアップの存在意義がなくなるでしょ。 つるしのままでいいならオリジナルのピックアップが一番という結論になる。 オリジナルはあくまでベースで、自分の好みに合わせてモディファイしていくのが楽しいわけで、 つるしのPUのままで満足できればそれでよし、少しアレンジして自分好みの音が出れば その音がたとえ万人受けしない音であっても全然かまわないと思うが。
>>701 はちがうねー。
ピックアップ交換はせいぜいバイクのマフラー交換くらいでしょ。
マフラー交換程度でも キャラクターはがらりと変わるし、
キャブセッティング変えなくちゃいけなくはなる。
(ギターなら ピックアップ換えて音色変わってエフェクター・アンプセッティング変える感じ)
で 市販品のマフラーなら 製品として送り出せるレベルの特性にしあがってるんだが、
エキパイの集合弄ったり サイレンサーも弄ったり手を加えると ろくなものにならない。
(ギターなら ピックアップ交換でやめときゃいいのに ピックアップそのものいじってどうしようもなくなった)
>>701 はギターの事じゃなくてPU単体の事を言ってると思うよ
初めから例えんなwww
707 :
701 :2014/07/12(土) 09:50:30.74 ID:PV5yNv8I
わかりにくい書き方だったかw?
>>704 の言うとおりだよ
話の流れはずっと「PUのコイルやマグネットを自ら改造する事」だったから
つるし=市販品のPUがすでに何百種類とあるのにそれをさらに改造する
必要あるのか?という話
ピックアップ交換なら 素人でも手を出せる 車・バイクのサイレンサー交換なら素人でも手を出せる (車だとかなり躊躇する) サイレンサーの改造も素人でも手が出せる。 (というか無知無茶な素人しか手を出さない) バイクのマフラー全体交換なら素人でも手を出せる (車だと 素人設備じゃ出来ない) エンジン交換は プロの設備と技術と経験を必要とする。 だから エンジン交換って時点でピックアップ交換とは話が別次元。
なにこの流れ
マグネットうんこが暴れてるんだよ
車のマフラー交換なんて、ジャッキがあれば素人でも1時間でできるだろ
きょうびのゆとり馬鹿はタイヤ交換は店でしか出来ない作業だと思ってるぞw
>>708 なんだただのキチガイかw
>エンジン交換って時点でピックアップ交換とは話が別次元。
だ〜か〜ら〜PU交換じゃないの!PUの改造。
マグネットを取り替えたりコイルを巻きなおしたりトレードしたり
あなた日本語わかりますか?
>>714 お前あほすぎ。
(ベンツの)エンジンの改造にしろエンジンの載せ買えにしろ
素人が手を出すもんじゃないだろ。
だから 論外。
古いコンピューター制御じゃない国産自動車のエンジンでも 素人じゃ無理。
ショップに依頼して載せ換え・改造する人自体が少ないし 自分でやるのはいない。
で ダンカン(純正採用もされてるけど交換部品だよな)のピックアップをさらに改造ってことなんだろ? 車のエンジン一式そのものの交換乗せ買え市販品ってのがまず無いだろ? その現実的に存在しない乗せ買え交換部品(エンジン)を そのまま使わず弄るっていうことをしたんだよ。
おいドアホ 例えんな
クルマが趣味のヤツは頭悪いってホントなんだな
クルマだろうがPUだろうが素人の浅知恵で弄っても良い結果が出ない事が多い。 少々の改造なら既にそれに応じたモデルが存在することが多いし さんざん弄った結果が既存のモデルと同じになったという笑い話の例えにクルマを使った、と。 その例えの「エンジン積み替え」だけに粘着し「素人には不可能・不適当」を連呼。 当初PU自体の交換と勘違いしていたことは見事スルー。 別に「エンジン積み替え」がオイル交換でもエアクリーナー清掃になってもいいんだよ。 シート撤去でもドライバーのダイエットでもいい。 あくまで「例え」なんだから。 もっと言えばエンジン積み替えが素人では無理でも可能でもどっちでもいいの。 あくまで「例え」なんだから。 話の本流と反対側にある「例え」の条件の整合性に吼え続けてる滑稽さに気付けよ。
そんなどうでもいい話によくそんなむきになれるな。
>>719 ピックアップ交換は 素人の手軽な趣味だが
エンジン改造にオイル交換すら含めたとしても
廃オイル処分を考えたら自分じゃやらない。
街のGSで無料のコーヒーのみながら 工賃サービス廃棄料無料でやる
季節ごとの通常メンテナンスもんだよ。
実際に車いじりしたことの無いクソガキがたとえ話とかしてるから
たとえになってない。 いつまでも意地はるな。
DC Resistanceってジャンルそれぞれによるその人のピッキングの強さで 最適化されてる気ガス。
>>721 野々村県議の次に笑えたw
もうちょいガンバレ!
>>722 クルマの話題はバカが釣れるというのは本当だったみたいだ
>>724 バカ(キチガイ)=
>>721 をたたき否定したわけだが
たかかれ否定され それを認めざるを得ないこと釣るっていうのか。
まぁAWG42プレーンエナメルを使っているA2やA5のリプレイスPAFだったら A4に変えれば確かに音は変わるわな ただそれがいいのかどうかは解からんぞw個人の好みだからなぁw
5弦ジャズべのピックアップでオススメあるかな? バッカスのハンドメイドピックアップが物足りなく感じて来たので変えたいんです。
そろそろマトモなピックアップの話で 先日SSHの中古ストラトを買ったらSSL-1、SSL-1、SH-4という組み合わせだった ただでさえシングルとハムは出力や中域の厚さが違うのに なんであえて低出力のSSL-1と高出力でファットなSH-4を合わせるのだろうか? これが個人のチョイスならばその人なりの好みによるものとしか言いようが無いが 調べてみるとなんとメーカー出荷時からこの仕様で販売していたものらしい そこで質問ですがSSH使用者はどういう組合せでどういう狙いで使ってますか?
SSL4×2にH2+ H2+に合わせてこうしたけど本当は全部トムアンにしたい
>>728 この組み合わせの場合、SSでバッキング、Hでソロということしかないと思うが?
SSHて使えねえな
SSHってオールラウンドだが 君が使えねえんじゃ
>>730 そんな使い方に限定されるとはオールラウンドとは程遠い
俺にはSSHやHSHのHはタップしてセンターとのMIXで鳴らせば 3Sとほぼ同じように使えるけどな
>>734 「SSL-1、SSL-1、SH-4という組み合わせ」での話だが、普通そうならないかね?
SH-4のタップ音は高域がなくて使えないし。
>>728 テキスペとパフプロ
ミッドが豊富なピックアップ同士で組んでるからバランスいいよ
>>736 つまみの抵抗とコンデンサー替えろよw
馬鹿かお前www
>>738 >>736 だが、その程度では無理だね。
Suhrのblower switchのような直結が普通だろうけどそれでもクリーンはダメ。
もともとSH-4のクリーン音は個人的には使えない音だと思っている。
やってみてから言え
SH-4のタップが使えないなんて聞いた事ないけどな お前だけの現象を押し付けんな
????
がんばりすぎw
>>742 JBのクリーン音は特徴のある音なので、好きな人もいる反面、タップ音も含めてモコモコした音が嫌いだという人も多いと思うが?
で、僕は嫌いな方のひとりなので「個人的には使えない音だ」と書いた。
>>746 だから、
つまみの抵抗とコンデンサー替えろよw
何も分かってないんだろお前www
つまみの抵抗w
つまみwww
えだまめwww
回路のパーツはハム選択時に合わせてチョイスするのでタップはおまけ以下 ましてや常時タップしてSSSのように使うのはまず無理
タップした音は、ディマジオの方がよりそれっぽい音がすると思う。
半分ショートさせて3シングル
ディマジオのタップは嘘くさい線の細さがキモ ロックマンのエフェクター通したような青空クリーンもどきが出せる 時代に合ってないから今じゃ使いにくいけどな
>>746 君、blower switchってどういう配線か知ってるの?
直結時になぜコンデンサーが関係する訳?
>>747 >>746 だけど、君、blower switchってどういう配線か知ってるの?
直結時になぜコンデンサーが関係する訳?
リオグランデのハムでいいんでないか
Van ZandtのPUを前に使ってて気に入ってたのでVanのギターを買ったのですが どうもこのギターにはもっとモダンなPUのほうが合うような気がします そこでPUを交換しようと思うのですがヘッドにVanのロゴが残るのはどうも不自然な感じがするのですが Vanのギターを持ってる人はPU換えたりしますか?
760 :
ドレミファ名無シド :2014/07/24(木) 10:03:18.69 ID:U3XU6Jsh
RAW VINTAGEのRV-5661に換えたけどやっぱり純正のつるびんに戻した 結局VanのギターにはVanのピックアップが一番合うと思うよ
ストラトにSSL-1を載せてヘッドにFenderのロゴが残っているのはどうも不自然なのですが レスポールにEMGを載せてヘッドにGibsonのロゴが残っているのはどうも不自然なのですが そんなこと考えるやつはいねえ
要は音ではなく見た目なんだろ
>>761 FenderやGibsonとは全然違うだろ
Van Zandtはピックアップ屋なんだからVan ZandtのギターからVan ZandtのピックアップをとったらVan Zandtの要素は何も残らない
| | 彡⌒ミ \ (´・ω・`)好きにすればいいのに (| |):::: (γ /::::::: し \::: \
>>764 もともとVanのギターはPUを作っているVan Zandtとは関係ない日本のメーカーがVan Zandtを買い取って
ぎたーを作ってVanのPUもつけただけなのでねえ...。
おなじような感じでDancunのギターもあったね。
Van Zandtのブランド人気でギターを売ろうという根性がアカンやろ ヘッドに入れるのはギター本体の製作者のネームにせんかい
イケベで売ってたTOM HOLMESギターと同じか
ブランド名だけ持って企画して 他社に作らせてるメーカーの方が多いよな
ビルローレンスもあったね。
ビルローレンスは更に元のPUメーカー創業者2人がもめて分かれたしなあ ビル本人はもう他界してしまったが。 で今もあるビルローレンスUSAのサイトにはビルローレンスギターのヘッド画像が使われてるんだな
えっ?ビルローレンス死んだの?と思ったらマジだった 去年かぁ・・・
他界する前に作ったmicro coilが凄く気になるけど海外から買うのは敷居が高いな。
敷居が高いの意味分かってないwww
現代に生きてないウンコは黙れ
>>774 間違って無いよ。
正しい使い方を知っているならもう一度海外から買うのはって言葉と照らし合わせて解釈してみれば間違って無いのがわかる筈だが。
あ、スマン海外からって書いたから語弊になったのかこれだと確かにおかしいな。 wild USAから買うのは敷居が高いと言いたかったんだこれは俺が悪いな。
ペイパルだしそんな難しい事はないと思うよ
アメリカに敷居は無いだろ
wild USAに何か後ろめたいものを抱いているのはわかった
敷居が高いというのは元々は 不義理をしている家に対して 申し訳なくて顔を出しにくいという意味で ここでの用例はどちらかというと、ハードルが高いの方が適している。 けど現代ではずいぶんハードルが高いの意味で使う人が増えたので 別にいいんじゃないですかね。 ってのが、>774-775 の流れであって、>776はちょっと恥ずかしいどー。
問1 次の言葉を用いて適当な例文を作りなさい 「あたかも」 答 そういえばそんな事があたかも
答 猫を抱いてみた。あたかも
答 猫の糞が布団にあたかも知れない。
785 :
ドレミファ名無シド :2014/08/11(月) 22:42:43.17 ID:O12cyiBK
age
434 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 23:43:24.26 ID:kfP33qKh HSHならフロントとリアのハムで単音センターシングルでコードと使い方が決まってるので 音量や音色の差は気にならないというかむしろ好都合だったりする 問題はSSHの場合でフロントとリアをソロで同等に使うと音量バランスの悪さだけでなく どちらもいい音で鳴らすセッティングは至難の業 ↑この書き込みの意見をどう思いますか? 以前このスレでもSSHはSSをバッキング、Hをソロで割り切って使うしかない なのでSSHは全然オールラウンドじゃないという意見が出てましたが SとHをソロで同等に使うのは現実的には難しいということですか? そうでないと思ってる人はどういうPUのチョイスやセッティングをしてますか?
リアハムがバッキングメインなんだがこの人からしたら俺は異端児なんだろうなぁ
788 :
ドレミファ名無シド :2014/08/12(火) 01:05:42.74 ID:49u/eFd5
俺もリアハムはバッキングでフロントシングルでソロだなぁ
>>786 それは俺も一時期めちゃ悩んだw自分の経験から言うと、
音量差についてはリアによほどハイパワーなハム付けない限りPUの高さ調整で意外となんとかなる
問題はセッティングで、やはり中低域寄りのシングルor高域寄りのハムをチョイスして両者のトーンを極力近づけるしかない
ただその前にもっと重要なのはポットの抵抗をどうするかで、これを決めてからPUを考えるべき
>>786 SとHをソロで同等に使う場合は、リアのハムはそれほど高出力ではない高域の出るPUを選んでますね。
具体的には、Tom Holmes H453とかVooDoo HB NewとかDuncan Antiquityとかです。
あと、Fredなど一部のDimarzio PUも使えますね。
>>791 そういうPUに限ってストラト用弦間ピッチのがないんだよな
TB-59はSH-1と似ても似つかぬローミッドだし
>>786 自分が使いこなせないなら素直にHSHを使っとけよタコ助
>>792 特にワイドスペースにこだわる必要はないと思うけど。
音量が気になったことはない。もともと昔はみんなノーマルスペースだった訳だし。
SSHのリアハムのネジはマイナスからプラスに替えておくこと そうすればプラスのドライバー一本で調整できる これ豆な
, -――- 、 / ヽ | ノ ー | それっておかしくねぇ? |(・) (・) | | ( | ヽ O 人 >ー-― ´  ̄ ̄\ ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ / | くメ) _ノ | | | | | (/ | | / | | | | |/ /| | | | ト / | | | ヽ__/ | | |
VanのPUについてですが日本でメジャーになりつつあったころはTVの知名度が高くて VPは当時出てたピックアップブックのレビューでも揺れ系のペダルに合いそうとか 歌物のバックに合いそうなどとヴィンテージレプリカらしからぬコメントが出てました なのでローズ指板60年STモデルにはVPが向いてると代理店の説明があったにもかかわらず TVを購入し今日まで使い続けています で先日ふとこの10年でTVとVPの評価はどう変わったんだろうかと思いました まだ日本で評価が定まってなかったころと今では位置づけも違ってきてるのでしょうか? 当時悩んだ挙句VPを選択肢から外したことが心のどこかに引っかかっていて できることなら頻繁にPUを換えることは避けたいのですがもう一度試してみる価値がある のかどうか気になって仕方がありません
ストラトにテレキャスのフロントピックアップ載せればあの音でるかな アタック強くて太い音にしたいんだが
>>798 ピックガードじゃなくボディに直付けしないとね
>>797 気になってるなら試すしかないだろ
両方試したけどプラスはつるびんよりミドルが出てる
俺の好みはつるびん
お前の好みは知らん
自分で試せ
staggeredのTall-Dは本来巻弦だった3弦が時代を経てプレーン弦になったため それに対応して3弦のポールピースを低く改良したものと聞いた しかしTall-Dは50年代の仕様と聞くがどうして60年代にまたTall-Gに戻ってしまったんだろう? そしていまだに圧倒的にTall-Gが多いのはなんでだろう
>>802 Tall-Dだった時期って55年付近だけじゃない?
効果が無いからすぐ戻したんじゃないかと思ってる
あえて現代でtall-Dをチョイスするのはアリですか?
自分の好みなら好きにしたらええ
>>804 ぶっちゃけTall DでもTall G(GとDが同じ高さ)でもフラットポールでも大して問題にならないよ
どのタイプでも結局3弦の音はでかいし
Dは使ったことないけどフラットは明らかに違う 特にハムと組み合わせるときはフラットでないと スタッガードがいかにバランス悪いかよくわかる
でもローラーってそのせいかスタッガードのようなガリンとしたダイナミクスが無いんだよね
810 :
ドレミファ名無シド :2014/08/21(木) 20:17:11.59 ID:bW+3mWSj
懐かしいな。 昔持ってたけど、記憶はあやふや。 アクティブではなかったと思う。 ピッキングのアップとダウンをLとRに振り分けるピックアップだったはず。 誤動作多いから使えなかったんで即売却した。
へ〜面白い ただ恐ろしく用途が限定されそうだなあ アップとダウンに違うエフェクトかけて使うんだろうか
ああなんか20年くらい前にヤングギターかなんかで紹介記事見たことあったな この色物PUの為に電装系占有しちゃうのか
electriccitypickupのRD-59に興味があるんだが...。 検索しても日本では情報少ないな。
815 :
811 :2014/08/23(土) 23:12:03.95 ID:w+D335xR
Electric Guitar Mechanismって本に代理店の紹介文?が載ってたんで読み返してみた。 定価55000円もしたんだな。 やはりアップダウンでLRに振り分けるPUだった。 付属品に電池のスナップがあるんでアクティブっぽい。 Fスペースもあるんで、俺が持ってたのは弦ピッチがあってなかったのかも。 誤動作少ないとしても使い道の少ないPUだよねw
変態PUなんてそんなもんよ
hesteric barって倒産しちゃったの?
確かギターが強姦で(ry
>>817 スペルはHysteric Barが正しいのかな?
なかなか凝ったPAFクローンのようだったが
使ってる人あまり見ないね 使ってる人のインプレ希望
九月アゲ
821 :
ドレミファ名無シド :2014/09/01(月) 22:49:06.04 ID:OoexBhMA
>>786 ボリュームペダルもしくはマルチエフェクターの音量セットレベルで解決!
おまいら、エフェクター使わんの?
レスポのリア、PUカバー付ける?
人それぞれ
リッケンのギターのシングルコイルリプレイスメントピックアップって有るかなあ?
自作する
BKPでオーダーした人に質問。 ピックアップのプレートの足を四角じゃなくて三角にしてもらいたいんだけど、 どうやって注文すればいいのかな?
BKP! それBKP! みんないっしょにBKP! 恥ずかしがらずにBKP! ストップBKP! ひィ〜や!
>>827 Suhrのスレで僕がお勧めしたように、本国のネットでの購入時にコメント欄にその旨書けばやってくれますよ。
あの部分て英語でなんていうのよ。 Plate legとかでいいの? そんでそこスクエアじゃなくてトライアングルで頼んますわでおk?
legでOK.
>>832 やってる音楽や主観で違うから一概には言えないけど
動画を見た限りはフロントは良い音してるけどリアが物足りない感じがするなぁ
ヒステリックバ−普通に良かったよ。付けてるギターがあれなんで、東海のレスポールでも買おうかな
>>832 クリーンが綺麗なら何でもいいって感じかな
歪みの質感が軽く、コードの分離感のあるやつ
クリアで低音の曇りがなく、かつ太ければ最高
>>834 調べてみたけどよさそうだね
情報が少なすぎてググってもなかなか出てこない難点だけど
>>835 すごいのは宣伝文句、音はトムホジャパンに似てると思った。リアのH455が断線したから買ってみた、フロントはH450が安定の一番。
ダンカンとkent armstrongの配線って同じってホント? ケントのシングルハム中古で買ったんだけどさ、ピックアップの裏から見たときに 緑ー白 黒ー赤 って並んでて、ダンカンのツインブレードの画像見ると 黒ー白 赤ー緑 って位置関係で、初めて交換するおれを非常に困惑させてる
838 :
ドレミファ名無シド :2014/09/24(水) 21:21:44.60 ID:4PXSR7zM
gfsってどうなんだろう
コイルは銅でしょ
840 :
ドレミファ名無シド :2014/09/25(木) 10:41:56.90 ID:vHzvmutX
gfsの配線図がわかりにくすぎるんだが。 イケメンがわかりやすいulrを貼るとかないよな。
841 :
ドレミファ名無シド :2014/09/25(木) 11:10:44.01 ID:vHzvmutX
gfsの配線図がわかりにくすぎるんだが。 イケメンがわかりやすいulrを貼るとかないよな。
EMGアクティブがいちばんいいよ もしくはBlackoutならEMG部品と互換性がある セレクタ廻りを除いてはんだ付け作業が発生しないのはいい パッシブは面倒だ
gfsとやらはオークションに出してしまえ
844 :
ドレミファ名無シド :2014/09/25(木) 22:51:58.06 ID:lcLYYt0P
EMGのSAは3コセットだからストラト仕様? テレキャスだからTとTCが気になるけどSAとは全然違うのか
845 :
ドレミファ名無シド :2014/09/26(金) 00:40:01.67 ID:EuELs9GX
GFSがオクで売ってるの見たことないw
調べてみたらGFSとやらもEMG互換だから同じだね
これで困惑しているようなやつははっきり言ってアホだ
>>837 ダンカンはオクに出してしまえ。
アホでなければEMG互換を使えばすぐ終わる
今後はEMG互換が業界標準規格になるかもしれないね
GFSは一個30ドル前後というのがウリで EMG互換でないパッシブもあるということだね 面白いのでじっくりみてしまった ともかく不器用なやつがパッシブを交換するのはやめよう
ピックアップ交換できないとか、どんだけ不器用なんだよ 楽器なんか弾けないだろ てかファズが使えないピックアップに用は無い
補足説明するとおれ自身は電気部品工場勤務経験があってつまりプロなのだが パッシブはなるべくやりたくない。 半田付けというのは下手にやると精密部品を痛めるので プロの道具には温度調節が付いているうえで、半田の接触時間などもきちんと定められている。 セレクターとジャックとアースはいいのだが、ポットやコンデンサーはだめだ。
ワロタ
852 :
ドレミファ名無シド :2014/09/26(金) 15:18:49.98 ID:YGmKUOBM
ちゃんと勉強した方が賢明ですね
853 :
ドレミファ名無シド :2014/09/26(金) 15:33:20.52 ID:ZWs3hitn
今更DAITAの真似したいと思いだしたんだけど、 やっぱりPUはTOMおじさんかESPFKかな?
>>854 それだけでは不十分だよ
ホームセンターやダイソーのコテには加熱しすぎを防止する装置がついていない
勘を頼りにコンセントを抜き差しするしかない
セイモアダンカン
このスレでは配線作業がときどき話題になるがやはり違うと考えたほうがいいだろうな まず作業をする環境が全然違う プロの工房にはギターを傷つけずに置く作業台があってイスに座って楽な姿勢で作業ができる しかし普通の日本家屋にはそんな空間はない 畳の上か布団の上にギターを置いてその上にしゃがみこんで作業することになる これでは十分な仕事ができないばかりか重大な事故にもつながりかねない
お腹が痛くなるんだわ〜
861 :
ドレミファ名無シド :2014/09/27(土) 01:38:30.54 ID:qxLS/nEH
>>856 はんだこては分かったけど
ネジをペンチで回してるのは素人の作業っぽかったわw
椅子とテーブルがない日本家屋とか いつの時代だw
863 :
ドレミファ名無シド :2014/09/30(火) 23:52:10.13 ID:NlV4kS2l
864 :
ドレミファ名無シド :2014/10/01(水) 22:30:53.55 ID:bfGey8Ih
フェンダーの Custom Shop ’51 Nocaster Tele Pickups Set が気になるわ
サウンドハウスで安くなっているから、ポチれ(^ν^)
866 :
ドレミファ名無シド :2014/10/01(水) 23:28:46.43 ID:bfGey8Ih
>>865 他の試そうとしてて乗せるギターがないねんて
っプレイテック、テレキャス
そんなゴミに載せんな 勿体無い
いいじゃん、プレイテック(^ν^)
870 :
ドレミファ名無シド :2014/10/02(木) 00:43:28.11 ID:hWi8no44
廉価ギターがたちまちカスタムショップ?になるというね
レポよろ(^ν^)
サウンドハウスとフェンダーCSのコラボ
貧乏人の発想って凄いなw
値段で価値観を決める奴は貧しい
日本語で
imperialってmuleくらいボリューム絞ってクリーンなる?
877 :
ドレミファ名無シド :2014/10/12(日) 10:13:40.86 ID:B1KLw7Mv
ピックアップ変えて抜けよくなって明瞭になって弾くの難しくならない?
ピックアップがボディと平行にならないんだけど、何か解決策はありますか?
3本ネジの仕様に変える
メンタマを歪める
気にしない もしくはゴム管スプリングにする
ちょいハイパワーで、タイトで、安定感ある音色のハムバッカーが欲しいです。おすすめ教えて!
H2+
アルドリッチ
ダブルホワイトの9.55k60万でオクに出てるけどどうだ
(コレクターじゃないんで興味)ないです
PUに60万とかアホらしい それにオーバーワウンドすぎてリワウンドしてる可能性が高い
かなり怪しい
Mojotoneはジャズマスのリプレイスが気になるんでそのうち買うと思う 残念ながら普通のシングルはあんま興味ない
ムスタング用ピックアップを付けてた場所にテレキャスター用ピックアップをつけたらねじ穴が違ってた (テレのほうが狭い)けど、左右のねじ穴の間隔って何種類くらいあるの? Fスペースとはまた別だよね?
ムスはストラトと同じだからテレより広い Fスペースはポールピース間の話であって取り付けネジの 間隔は一緒
>893 つまり狭いのはテレのみ?
ちょっと教えてください 3wayセレクターなんだけど、OFF側PUのホットはアースに落とす配線にするべき? 真ん中の端子から繋いだらハムバッカーなのにハムノイズが出ちゃう
などと意味不明なことを申しており…
申しており?
シングルの良さを残しつつ歪ませるとliqui fireみたいなモダンなトーンがでるフロントシングルピックアップって無い?
難しい注文だ
エディのウルフギャングは50ミリピッチなんだね
ジャリンジャリンした、ジャズマスみたいな音の出るシングルサイズピックアップってなにかない? 本当はP90のせたいけどザグりたくない。
904 :
ドレミファ名無シド :2014/11/09(日) 12:01:58.18 ID:KsSKIBAL
今日も快調快調。 バカを撫で切り。
アルドリッチ最高!
せやな
横浜で一番田舎は?
ア・バオア・クー
せやな
スチュアートマックから物買ったことのある方いますか?
いいえ
そりゃいるだろ
914 :
ドレミファ名無シド :2014/11/29(土) 22:43:43.71 ID:y9PvVBki
stemac使えないやつは輸入っつーか通販やめなよw
何日くらいかかるもんかな〜と思ったんで
なら、そう書けよ 回りくどいんだよ 馬鹿
馬さん 鹿さん
ディマジオのDP−100を買ったんですが、1人で取り付け可能でしょうか? 知識はありません。ハンダこてはあります。 リアにつけたいんですが、ピックアップに向きはあるのでしょうか?
その程度の基礎知識はググったほうが早い もしググってもわからないなら 取り付けるまでに何度も同じようにつまずくからやめたほうが無難
何事もやってみることが肝心 やっすいPUとやっすいギターで練習してみたら?
DP100て2芯なのかな?
ゆうつべは?
一つだけアドバイス。ポットのカバーにハンダ付けする時は、60W位の大きなハンダごてか、 温調器付きのヤツ使わないと、綺麗に拡がらずにダンゴ状になってしまうよ。
ステンレスハンダ使えば簡単
団子3兄弟
>>924 どういうことですか?
ある一定の温度が必要なのか、高温ほど良いとか、逆とか?
温度が高過ぎると危険
出力の強いコテでチャチャっと半田付けしろってこと。
>>928 ああごめん コテだと思ってた
ちなみにセラミックハンダゴテは60wでもありえない程熱くなる ポットぐらいなら簡単に壊せるよ
15wでボタン押すと90Wになるセラミック半田ゴテ使ってるけど使いやすい。
60wいっちょで大体なんとかしちゃうな まあ板金は150wぐらい欲しくなるけど
日本アルミットのハンダ使えばポットも綺麗に伸びる ヤニの性質(完全蒸発)がいいので何度やりかえても跡が綺麗 ケスターは融点が高い目だし跡が汚い
熱容量の問題だってば。
コテ先の熱容量が大きくて、ヒーターもそれをできる限り一定の温度に保てる
だけのパワーがないと、ポットのカバーのような大きな相手にコテを当てると
温度が下がってしまって、うまくできない。
>>936 はまた別の話で、アルミットのハンダは確かにいいけど、小さなコテじゃ
ダメなのは一緒。ステンレスハンダも同じこと。15wのコテじゃポットのカバー
にまともなハンダ付けはできないよ。
>>934 の言うとおり、60wは欲しい。
国産の中級クラス以上のギターでも、ポットのハンダ付けがダンゴになってる
ことが時々あってがっかりする。
おまえステンレスハンダ使った事ないだろ? 俺は20Wで余裕で使えてるわ
ステンレス半田使ったことあるよ。
確かに溶けやすく付けやすいけど、濡れるように富士山状に拡がる状態(ハンダ付けの
理想的な状態)にするにはやはり小さなコテでは無理。
まぁ酷いダンゴ状にはならないと思うけど。
俺は以前、計測器メーカーの技術部門でハンダ付けの社内資格取って仕事してたから、
要求レベルが高すぎるかもしらんけど。
>>939 いいんじゃないか?
>俺は以前、計測器メーカーの技術部門でハンダ付けの社内資格取って仕事してたから、 ワロタ
>>941 ちなみに講師は、NASAのハンダ付け作業資格認定取ってる社員。宇宙関係は
信頼性と重量に厳しいから、社内でのテストもやたら厳しかった。
いい加減ピックアップスレで半田ごての話はやめてくれる?
千石行ったらゴトーPUの取り扱い始めてて、各種あった。 あそこのオリジナルPUと価格帯かぶってるけど。
どんな音かレポよろしく
俺は100均のハンダ ハンダの種類で音が変わったってわかんねーって
>>942 俺、昔車載機器の修理やってて、振動のクラックが多かったから多めに盛っちゃうクセがあるんで落ちそう
こっちにも書いときますわ Jean-Paul BourellyのシェクターはDuncan Vintage Railsに違いないと踏んで正解 ピッキング能力があれば少ないエンハンスでニュアンス出るので アタックの強いファンキーな歪演奏ができる ビンテージ系などでエンハンスするとニュアンスばかり出てアタックが落ちたりしますが テンションが低くてもぬるくならずアタッキーな低フレットの演奏ができます 太弦を考慮してる人にもお勧めできるものです 直流抵抗は驚異の2.31kです
949 :
ドレミファ名無シド :2014/12/20(土) 23:29:12.57 ID:hJzSqxz5
オレもダイソーの400円のコテと100はんだ。
951 :
ドレミファ名無シド :2014/12/23(火) 07:25:07.38 ID:LKwKcbyk
>>950 どこがアホっぽいか書いといてね
ギターの質が合致すればまさにブレリーサウンドだから
Vintage Railsがこの世に無かったらブレリーが一回りしょぼかっただろうナぐらいにあの音だよ
952 :
ドレミファ名無シド :2014/12/23(火) 07:31:59.25 ID:LKwKcbyk
TSのあの人のアホ音と全然違うから
低フレットの演奏www
なんかね?
怪しいジャンクのモズライト(おそらくファーストマン)についてました。多分ハム。
マホバックのギターでタップ時に最もシングルらしくなるフロントハムPUと聞かれたら何をオススメしますか?
フロントのタップてストラトのシングル目指してんの?
リアは換装する気ないのでそういうことになります
トム帆のH453をリアでタップした音は良かった、フロントでもいいかも? 高いけどw
H453見てみたけどもう売ってないんだね 使えるタップ音なら少々高くてもいいかなー
ほんとにアメリカ製?
SH-4b乗っけてんだけどローミッド〜ミッド過多で 少し高域にシフトしたいなら何つけるのがいいのかねぇ 案外トムホH455みたいなPAFのハイパワー系がそういう感じ?
>>964 H455はそんなハイパワー系じゃないよ
フロントに何積んでいるかは知らないけれど、
ダンカンならAPH-1bかAPH-2bがいいんじゃね?
あら、あくまでも450とバランスとって有る程度のPAFって感じか ちなみにフロントも一緒に変えるつもり(SH-1n) APH-1は合うかなぁSlashみたいな音なら好みからかけ離れすぎてて不安w PU選びは運ゲーすぎて禿げるな
ギブソンは誰得な仕様のモダン化路線を歩むなら ピックアップの付け替えが容易なレスポール作って売ればいいのに ギターマガジンのピックアップ本で使われてるようなやつ
>>966 8.3k位だからそんなにパワフルじゃないし。
sh-1nを入れるならSH-PG1bはどうかね?もしくはSH-PG1n/bで揃えるとか。
直流抵抗値=出力値じゃないよ 磁力も考えないとね
>>868 SH-PG1は割といいかも脳内イメージではPUカバー付きの音でいい感じそう
でもクリーンは個人的には微妙そうでフロントは違うやつかな・・・
フロントはBKPのStormy Mondayあたり気になってる
トニーアイオミのSGについてるPUって買えないの?
レースのアルミトーンってどんな感じなんだろう
>974 エピフォンってオチじゃないよね
ギブソンのならパワーがありすぎ団子気味の潰れた音でピッキングニュアンスも出にくい アルニコとセラミックのハイブリッドらしいが500Tを少しだけ爽やかにした感じ 本人同様の細い弦でダウンチューニング前提のPUなんじゃないかと パトリックイーグルのダブルレールのやつは一度買おうかと思ったがザグリ必要だから止めた
SuhrのSSH+をリアにDSVをフロントにという組み合わせてバランス悪いかな?リアがSSH+の場合フロントはSSVが定番ぽいけどハイが強い感じがしてあんまり好きじゃないからDSVを考えてるんだが