【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1251

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
●携帯からの質問の場合、リンク誘導先などが携帯に対応していない場合が多々あります。
●『携帯なんで自分で調べられない』というのは免罪符になりません。
●インターネット以外にも雑誌や教則本などで調べ、思いついただけの安易な質問は控えましょう。
●初級ベーススレで質問するということは、あなたはベース初級者だということを忘れないように。
※特に質問時の言葉使いには注意を。2ちゃん用語での質問は嫌われる傾向にあります。

◎困った質問(一部)
 Q.「〜のコツを教えてください」 A「コツは一生懸命練習することです」
 Q.「〜ってどうですか?」 A「銅ではないと思いますが、何がどうなのか不明な為、 答えられません」
 Q.「〜していいでしょうか?」「〜してはだめですか?」 A「いいです。あなたの自由にしてください」
 Q.「エレキベースってジャズベースとかとどう違うのですか?」 A「ジャズベースはエレキベースの一種です」
 Q.「ギターとベース、どちらからやった方がいいですか?」 A「本当に自分がやりたい方から始めて下さい」
 Q.「○万円でお勧めのベースは?」 A「好みは人によって違います。カタログを見て自分の好きなベースを選んで下さい」
◎よくある質問(一部)
 Q.「強く弾くとビビります」 A「エレキベースにはフレットがついてるので、多少のビビりはあります。ひどい場合は楽器屋で相談しましょう」
 Q.「ねじがばかになりました」 A「つまようじかマッチの軸を削って接着剤でうめて乾いたら開けなおしましょう」
2ドレミファ名無シド:2013/02/27(水) 21:38:37.37 ID:7wYCqh2o
* age 推奨
初めて質問する方は、以下を必ずお読み下さい。

<<煽り荒らしは徹底放置、煽るあなたも、過去ログに載っているような質問する初心者も荒らしです>>

【質問する前に必ず下記サイトをご覧ください】
 Bass FAQ Wiki for Begginers
 ttp://www13.atwiki.jp/bassfaq/
 ベース(楽器)に関する解説サイト
 ttp://www.digimart.net/spcl/startbass/index.html
 それでも見当たらなければグーグルへ
【前スレ】
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1250
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1352115474/
3(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2013/02/27(水) 22:31:47.09 ID:AbLxld44 BE:345784649-PLT(14072)
>>1
 ,,,,,,,,,                   
 ヽ、`゙゙゙゙゙`´ ̄ ̄ ̄ ̄`゙ミ丶─ー--ー'´´ ̄ ゙ヽ
  `,ゝ        ,,_,,__,_    ,,_      ,ゝ
    `ヽ 、  , __,. ;;ミ,      ̄ ̄ /     /
       `゙ヾ,- = j       /     /
.         i `- ,イ       /     /
         `χノl      /     /
          /  ´ヽ    l      l
          j   ヽ │  │.    │
.          l   │ │.  {       l  ,,_,_,,,、
         l     l  }  │    │ \   `丶
           j    j  j   l      │   \    \
           kー- / /     ゙、   丶    \    \
         l´´゙ / /     \   \ ___」     ヽ
        │ ,rー; l        \             `、
          ll t,,;;,l│        丶、             ゝ
           ll    l           `````゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´
4ドレミファ名無シド:2013/02/27(水) 22:44:31.94 ID:MDbBho5y
5ドレミファ名無シド:2013/02/27(水) 23:07:37.55 ID:ySy7RIOe
>>1おつ
       /"゙゙`'‐-/  `ヽ
      j  ヽ二/     |ヽ、
      |  丶  \  ○ /'"
      ,フ  、 \ \,..ノ`''フ--、
     .| .__  l.    ヽ  | ,-、__l
      l ム ヽ__l     )、_,ゝ △
      ,}./  /''‐-.、_ /   ⊂l_l⊃
 ヾ‐-<"└--'゙lニニニゝ、   | λ |
  〉  `ヽ/   \___,.二! |┐''┌|
  ム‐''"" L___>       ゙゙゙'
6ドレミファ名無シド:2013/02/28(木) 09:28:59.73 ID:68L1neGO
1251でワロタ
7ドレミファ名無シド:2013/02/28(木) 10:12:49.62 ID:Do81tx/h
前スレの初心者さんみたいな練習した事ないんだけど...
自分の好きな曲ばっかり弾いてるんだけど、そういう人っている?
8ドレミファ名無シド:2013/02/28(木) 10:40:05.00 ID:vW5dBDjG
それが普通だろ
セッションが目的とかじゃなければ。
9ドレミファ名無シド:2013/02/28(木) 11:29:55.89 ID:FkGbwTge
したこと無いのはマズイと思うぜ〜
10ドレミファ名無シド:2013/02/28(木) 11:56:40.74 ID:GRuFdSfs
前スレの最後で質問させていただいた者です
いくつもの回答ありがとうございました
スレをまたいでしまいましたが…
いただいた回答を参考にしてまた練習頑張っていきたいと思います
ありがとうございました!
11ドレミファ名無シド:2013/02/28(木) 17:05:08.83 ID:gNKD693/
初心者じゃないけど、ふと…チューニングってみんなどっちでやってる?
開放弦鳴らすのと、5フレハーモニクスと。
PODに付属のチューナー使ってるけど開放弦でするとどうも安定しないんすよねー。
12ドレミファ名無シド:2013/02/28(木) 17:11:40.03 ID:gNKD693/
ちなみに弦を若干緩めた状態から締めて合わせるのはやってます。
俺の場合それだけでは足りず、弦をグイグイと引っ張ってから締めて合わせてます。
なのでチューニング狂うはずはないと思うだけど、なんかいまいち…チューナーがクソなんすかね
13ドレミファ名無シド:2013/02/28(木) 17:17:42.84 ID:FkGbwTge
グイグイやったらネック傷むしペグも柔くなるだろ
14ドレミファ名無シド:2013/02/28(木) 17:22:00.14 ID:XzHCN/vO
グイグイ引っ張るのは、弦にもネックにも良くないって説もあるよ
真実はよく分からんがね

チューニングが合わないのは、オクターブチューニングがズレてるからでは?
15ドレミファ名無シド:2013/02/28(木) 17:45:42.47 ID:gNKD693/
グイグイはダメですか、じゃやめときます…
まそんなグイグイでもないんですけど、12フレットあたりをつまんで2回ほどフレットから1〜1.5cm引っ張ってます。

オクターブチューニングやってみますありがとうございました。
16ドレミファ名無シド:2013/02/28(木) 19:22:12.23 ID:YGl2WvNj
1cmでグイグイとか言ってたらチョーキングなんてできないだろ
単にナットの作り悪いんじゃね?
それかポストへの弦の巻き方下手なのか
17ドレミファ名無シド:2013/02/28(木) 19:58:52.14 ID:o/tNku08
左手でメインに使う指って人差し指でいいんですか? 中指っていう情報もあって迷います
18ドレミファ名無シド:2013/02/28(木) 20:09:37.10 ID:i5DRGFiG
弦をおさえる指のこと?
できれば親指以外の全指を使った方がいいよ
まあ弾き方とかにもよるけどね
19ドレミファ名無シド:2013/02/28(木) 20:12:13.48 ID:WbEU4Rtk
メインとかメインじゃないとかいう判断自体がおかしい気がするが…。
ともかく、ある一音を鳴らせと言われた場合に、人差し指を使うとそれより左のフレットに行きづらくなる。
中指ならばどっちでも対応しやすい。そういう「中央の指」という意味ではないか。
20ドレミファ名無シド:2013/02/28(木) 20:14:03.42 ID:abhC2Ypb
クリップチューナー楽でいいんだけど、つける位置によってチューニング微妙にずれるの気になるなー。
21ドレミファ名無シド:2013/02/28(木) 20:37:00.99 ID:MRhROwwW
>>11
開放弦の時は、ビッチが上ずるアタック近くで合わすか
伸ばして安定したとこで合わすかだな。

個人的にはサスティンのところで気持ち低めにチューニングして、
伸ばした時に低いと感じたらチョークアップ。


フレットレスの時はハーモニクスで合わせてる。
22ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 09:51:09.51 ID:43DMDQM6
指板の清掃はあんず油でしても大丈夫ですか?
23ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 10:02:33.99 ID:0NG8TYW3
あとで拭き取るならあんず油でもシアバターでも効果はありそうだな
あくまで保湿性はな
24ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 10:15:10.98 ID:joxoK2aZ
シアバターは匂いがな
やったことあるけど。
25ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 10:36:41.18 ID:Sc8SFaGk
フィンガリングは指3本で弾くのはダメなのでしょうか?
そのほうが早く弾けそうな気がするのですが
変な癖がつきますかね?
26ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 10:57:57.26 ID:doCHsB4r
>>1を読め
27ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 13:09:45.86 ID:Sc8SFaGk
・・・なんかほとんど当てはまるような
何も質問できないな
28ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 13:36:34.13 ID:IG9QpOOM
>>27
>>1の理由からアドバイスはできないけど、知識的な話をすると
ベース講師の中には「手が小さい人はローポジションでは4指3フレット(人差し指:1F、中指:2F、薬・小指:3Fみたいな)の方が
無理なく速く弾ける」と主張している人もいる。タル・ウィルケンフェンドもそうしてるし、
ベースマガジンでもそういう特集があった。もちろん逆に4指4フレット派もいる。
29ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 13:57:23.21 ID:0NG8TYW3
たしか凛として時雨の345が自分は手が小さいからその分縦移動の早さに重きを置いているとか言ってた希ガス
30ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 14:28:31.44 ID:Sc8SFaGk
あ・・すみません。
右手のフィンガリングのことです。
フィンガリングじゃなくて、ピッキング?
31ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 14:30:59.90 ID:wSueh/aP
親人中でも人中薬でも3フィンガーなんか今どきポピュラー過ぎて鼻血でるレベルだから安心しろ
32ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 14:35:02.57 ID:Rv3Dm+dw
音色や音量を揃えられるようになるまで時間かかるし、スリーフィンガーなんか無理にやる必要ない
それよりピックでも正確に弾けるようにするかツーフィンガーで速く弾く練習を先にしたほうがいい
その上で必要なら練習すればいい
33ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 15:09:01.68 ID:Sc8SFaGk
>>31
そうですか〜!安心しましたw

>>32
やはり基本を先にやったほうがいいですか・・
了解しました!

>>28
左手の件、勉強になりました。ありがとう
34ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 21:49:30.71 ID:a+Ne8FBh
>>28
15年位前に当時1フレット指一本だったんだが、フレットレスの練習してて腱鞘炎になりかけてからローポジションは人中小の三本が基本になった。

稀にクロマチックのフレーズで指四本やる事もあるが、基本は三本。
35ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 22:42:20.19 ID:vLGomaak
質問です。dtmでライン経由でベースを録るんですが弦の「きゅっ、きゅ」みたいなスライドノイズ?みたいのがひどいのですが、これって弾き方の問題ですか?それとも弦が1200円位の安弦だから高めの弦に張り替えれば消えますか?
36ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 22:50:56.29 ID:DRVXJrV6
弾き方もそうだが
イコライザ、ゲイン、コンプレッサー辺りの設定でも目立ったりそうじゃなくなったりする
弦はコーティング弦みたいの使うと出にくい気がする
37ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 23:26:21.46 ID:vLGomaak
>>36
ありがとうございます。まず、弦を張り替えて様子見てみます。
38ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 23:34:19.48 ID:I1vONLoD
>>37
他の楽器を重ねていけば
指ノイズはさほど気にならなくなると思うよ
39ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 23:38:34.19 ID:vLGomaak
>>38
いや、重ねても凄いんです。アコギなら雰囲気出そうですが。
一つ一つ試してみます。ありがとうございました。
40ドレミファ名無シド:2013/03/02(土) 00:41:32.58 ID:X7I5jovw
イコライザーでトレブルあげてない?
トレブルあげると音の金属質な部分が目立つよ
41ドレミファ名無シド:2013/03/02(土) 01:30:00.52 ID:JB0dbLM5
っーかトレブル下げればいーじゃん。DTMだったら適当なアンプシミュ(ギター用でもいいからクリーントーン)で音まるくして、ベースアンプを弾いた時のニュアンスに近づければいいよ。
42ドレミファ名無シド:2013/03/02(土) 14:45:20.96 ID:0IZC5BXe
フラットワウンドは?
43ドレミファ名無シド:2013/03/02(土) 14:56:40.06 ID:xgUqbC5e
そういう問題じゃないだろ
44ドレミファ名無シド:2013/03/02(土) 16:16:07.94 ID:iKaG7PKg
>>35
左手のフィンガリングが悪くて、右手のタッチが弱いから
ノイズが相対的に目立つんじゃない?
45ドレミファ名無シド:2013/03/03(日) 04:39:07.25 ID:ghvnuvxE
ベースの録音をしたいのですがベースからエフェクターに繋いでそのままエフェクターからpcのマイク端子に繋いでもいいものなんでしょうか?
46ドレミファ名無シド:2013/03/03(日) 07:13:56.87 ID:ppg5Yza4
ベース自体は六年位やってたんだが
ロングスケールのベースがどうしても弾きづらくて、とうとうやすいミディアムスケールにかえたらかなりひきやすくなった
ちゃんとした価格帯のミディアムスケールがほしいんだけど、どのメーカーから出てるのかな
いままでミディアムに興味なかったから覚えてないんだ
47ドレミファ名無シド:2013/03/03(日) 07:20:41.41 ID:aEC5BLDj
ミディアムスケールって音はどうなの? 初心者の頃にヤマハの多分ミディアムスケールぽいベース持ってたけど重低音には程遠い軽い音しか出ないイメージしかない。
48ドレミファ名無シド:2013/03/03(日) 07:33:38.38 ID:ppg5Yza4
音的にはやっぱりロングスケールみたいな重厚な?音は出ない印象
ショボいといえばショボいかもねえ
個人的には好きだけど…
体格的、体力的にもロングスケールは弾きづらいことが最近ようやくわかったよ
49ドレミファ名無シド:2013/03/03(日) 07:42:03.46 ID:aEC5BLDj
軽いしギターと変わらないから押さえ易いよね。でもポコポコした音しか出ないような...
50ドレミファ名無シド:2013/03/03(日) 07:42:30.60 ID:wxLetHTP
バリグリップってあるけど、ベースってギター以上に握力というか小指の力使うし、あぁいうので鍛えた方が良いのかなぁ
使ってる人いる?
51ドレミファ名無シド:2013/03/03(日) 08:24:27.47 ID:GWKF9beM
真面目にやればそれなりの効果があるだろうけど、そもそもいつどこでそれを使うのか。
普通に筋トレや楽器練習をしていれば、特段の必要がない。自己満足したいなら別。

ちなみに俺は学生時代、自己満足のために2つ重ねて弦移動をシミュレートして使っていた。
効果は電車の中で周りがどん引きして、そんな俺かっけーと思える位。
52ドレミファ名無シド:2013/03/03(日) 08:53:13.97 ID:VQkcoqgu
ウッドベースはじめるときに重宝したわ
53ドレミファ名無シド:2013/03/03(日) 18:15:49.69 ID:tRJT93fS
>>45
PCのマイク端子はちょっと。
信号のレベルも違うし、ノイズもね。

オーディオインタフェースか、オーディオインタフェースになるようなマルチとか買おう。
マルチなら一万円台前半位からあるよ。
54ドレミファ名無シド:2013/03/03(日) 18:19:29.00 ID:tRJT93fS
>>46
ローポジションの運指を人中小で三フレットカバーとかに変えてロングスケールに
戻る事を勧めたいけどね。
ミディアムスケールだと楽器の選択肢、弦の選択肢が狭まるから。

ただ、確かに短いスケールだと楽は楽だよね。フェンダーからリッケンバッカーに持ち替えて、ほんの1/4〜1/2インチ短くなっても楽だもんな。
55ドレミファ名無シド:2013/03/03(日) 18:38:07.55 ID:ppg5Yza4
>>54
手はでかい方だからフィンガリングは問題ないんだけど、
背が低めなのと体力がないのでフルサイズのものだとつらいんだよね
ストラップを上げて構えるから、立ったときローフレットが体から遠くなっちゃうのも弾きづらくて…
まあ体力付けろよって話ですが…
思ったよりミディアムスケールってラインナップがなくてトホホ
56ドレミファ名無シド:2013/03/03(日) 18:43:44.28 ID:tRJT93fS
>>55
座って弾いて問題ないなら、ストラップの長さを少し伸ばして
やや右側(右利きなら)に構えるとかではダメ?

あとは、そうだな、カスタムで作ってくれるとこで少し短めのスケールに
してもらうか…かねえ?
57ドレミファ名無シド:2013/03/03(日) 18:46:22.20 ID:YmOrggwB
オレ、ミデアムだめなんだ
15年以上ロングでやって、あるときはじめてミデアム弾いたら
どうしてもピッキングに力がはいりすぎてしまう
サステンがないから、音を伸ばそうとして腕に力がはいるんだな
意識しても無理で、どうしても弾けないから粗大ごみにだした

それから、オレも身長低いからジャズベプレベは弾かない
少し前までメインはスタインバーガーで、今はミニスター
58ドレミファ名無シド:2013/03/03(日) 19:09:22.26 ID:ppg5Yza4
>>56
ストラップの長さって意外とちょっと変えるだけで結構感覚かわるよね
ちょうどいい長さを探してみようかな
わざわざありがとう
お金あればオーダーするんだけどな
59ドレミファ名無シド:2013/03/03(日) 23:08:50.55 ID:npZnhTsN
でもオーダーしたから完璧に自分のイメージしたものが
出来上がってくるかと言えばそうとも言い切れないんだよ・・・
60ドレミファ名無シド:2013/03/04(月) 03:11:59.81 ID:3+ueqhMl
>>53
了解です
もし買うならオーディオインターフェース単体の方がいいのでしょうか?マルチならzoomのb2.1uを考えています。
マルチの方がお得な気がするのですが、オーディオインターフェース単体よりもデメリットはありますか?
61ドレミファ名無シド:2013/03/04(月) 07:34:15.07 ID:J7AIUfYq
>>60
すでにエフェクタがあるなら単体の方が良いと思うよ。
PCに録音したのを再生するときにもオーディオインターフェース経由の方が音が良いしね。
62ドレミファ名無シド:2013/03/04(月) 08:33:27.07 ID:cNa2rPfM
>>60
頻繁にデモテ作ったり、練習を毎回録音するとかなら、PCにつなぎっぱにできて、モニター音もまあマルチよりは良いと思われるオーディオインタフェースの方がいいと思う。

でも、さして録音頻度高くないなら、使わなくなったオーディオインタフェースは
もったいない気はするな。他に使い道ないから。

一方マルチはマルチで、ベースだとマルチで重宝する人と、
俺みたいにEQとコンプ以外ほとんど使わないって人もいて、
使わないエフェクトはもったいないって感じる人も少なからず居そうだ。

まずマルチ買って、本格的に録音やる様になったら、単体のオーディオインタフェース買う、ってのでどう?

b2.1なら、B3も安売り見つければ手が届くだろ。個人的にデジタル系は
最新世代が好き。
63ドレミファ名無シド:2013/03/04(月) 09:28:03.04 ID:N3J1hopL
ベースの弦ギターとくらべて凄く高いけど
みんなどの位の頻度で替えてる?
64ドレミファ名無シド:2013/03/04(月) 09:50:50.23 ID:++qfsj9s
エリクサー買ってスラップが死んだら
大体1年弱
65ドレミファ名無シド:2013/03/04(月) 11:55:46.50 ID:cNa2rPfM
>>63
コーティング弦嫌い(食わず嫌い)なので、ダダリオとかDRの普通の使ってるが、
スラップするベースは、音が死んできたら変える。

普通に弾くのは少し死に目の弦が好きなので二年くらい張りっぱなしの物もあるよ。音程怪しくなってきたらもっと早く変えるが。
66ドレミファ名無シド:2013/03/04(月) 19:30:05.75 ID:zYF2KLCj
聞きます。5フレット辺りを押さえたときに12フレット辺りがビビる時は順ぞりですか?それとも逆ぞりですか?
67ドレミファ名無シド:2013/03/04(月) 19:55:44.71 ID:3aW72nmw


順ぞりはまずビビらない、バカの俺でもわかる
68ドレミファ名無シド:2013/03/04(月) 20:11:17.41 ID:cNa2rPfM
>>66
俺も逆反りか、レリーフが少なすぎて当たりがで出るんじゃないかと思うが、
手元にベースあるんなら目でみて判断するのが確実。

チューニングした状態で、
ももの上にベースのせて、
一番低い弦の1fと17fあたりを押さえる。
押さえたとこの真ん中当たりのフレットのとこで弦との隙間が何ミリも空いてるなら順反り、
触れるかどうかギリギリならまっすぐすぎ、
触れてるなら逆反り。

ただし、波打ったりしてない時ね。
69ドレミファ名無シド:2013/03/04(月) 20:26:19.36 ID:ZeoyKM0S
ハイはね、ハイ起きの可能性
70ドレミファ名無シド:2013/03/04(月) 21:55:42.00 ID:zYF2KLCj
66です、結果逆ぞりでした。上の方でミディアムスケールの話が出ていて遥か昔にヤマハのmbを納戸にしまったのを思い出し出してきたらネックが反ってた次第です。
71ドレミファ名無シド:2013/03/04(月) 21:56:46.63 ID:zYF2KLCj
一回で書けない... 調整したらびびりも消えていい感じになりました。しばらくコイツで遊べそうです。 アドバイス頂きありがとうございました
72ドレミファ名無シド:2013/03/04(月) 22:26:38.64 ID:mowrLpBS
仕舞いっぱなしになってる奴って順ぞりしまくって
張り詰めた弓の震える弦みたいになってるのも多いから運が良かったな
73ドレミファ名無シド:2013/03/05(火) 00:16:11.86 ID:IYEJpYmM
メラさんや
74ドレミファ名無シド:2013/03/05(火) 11:11:02.64 ID:SG8JL1OR
>>61-62
多分そこまで録音頻度高くないのでマルチにしようと思います。ありがとうございました
75ドレミファ名無シド:2013/03/05(火) 11:38:46.23 ID:3bEQmUCz
>>67
順反りで弦高下げてると、真ん中よりも上の方のポジションでビビることあるよ
76ドレミファ名無シド:2013/03/05(火) 11:44:46.78 ID:3bEQmUCz
>>71
どの辺に住んでるか知らないが、
この時期冷え込む地域だと、暖房が無いところにしまってたなら
寒さで逆反り気味になる。

また、弦緩めて保管してたらそれも逆反り気味になる一因。

室内に置いて何日かしたらまたネック調整した方が良いかも。
77ドレミファ名無シド:2013/03/05(火) 12:10:33.08 ID:9oBS7nn+
D.Iとして使っていますがとてもクリアで良いですよ。
ISA One
http://www.h-resolution.com/Focusrite/ISAOneAnalog.html
78ドレミファ名無シド:2013/03/05(火) 12:33:35.74 ID:fMKWYAwf
テナーかHi-C張ってる方
どう使ってますか?

テナーにしてみたが、巣田倉ごっこしかしてない。
79ドレミファ名無シド:2013/03/06(水) 05:43:30.08 ID:7hNolZPm
>>76
ありがとうございます。注意してみます。
80ドレミファ名無シド:2013/03/06(水) 20:30:28.93 ID:VOenu1Pt
途中までフレッテッドで途中からフレットレスのベースって需要あるか?
もし使うならなんフレットからフレットレスがいい?
81ドレミファ名無シド:2013/03/06(水) 20:34:55.84 ID:AVbTzrWo
>>80
それ使ってるプロの記事よんだことあるよ
もう20年くらい前になるけど
名前はおぼえてない、たぶんセッションミュージシャン
その人は何フレットからっだったか知らないけど
もしつくるなら切りのいいとこで12フレットからとかじゃないか
82ドレミファ名無シド:2013/03/06(水) 20:50:07.83 ID:VOenu1Pt
>>81
やっぱり使ってる人いるんだなー

でも普通の人はフレットレスはフレットレス
フレッテッドはフレッテッドで別持ちするのかな
83ドレミファ名無シド:2013/03/06(水) 21:33:08.73 ID:FkUUH1c7
>>82
俺はそうしてるよ。
荷物多い時はフレットレスは諦める。

あと、もし、フレッテッドとフレットレスをハイブリッドにするなら、個人的には
下フレットレス、上フレッテッドかな。
上の方の音程取るのが楽で、スラップもできるという。

ただ、どちらが上でも、やっぱりひきづらそうだわ、それ。
84ドレミファ名無シド:2013/03/06(水) 22:17:54.47 ID:VOenu1Pt
>>83
上=ハイポジってことでおk?

個人的には1~12がフレッテッドで
あまり使わない12以降がフレットレスのがいいと思ったんだけど
フレットレス特有のあのハイフレの音も好きだから
85ドレミファ名無シド:2013/03/06(水) 22:49:39.36 ID:XxOLbkCG
Alphonso Johnsonが確か12F以上がフレットレスのMC940を使ってたんじゃないか?
86ドレミファ名無シド:2013/03/06(水) 23:36:09.70 ID:VOenu1Pt
>>85
画像は見つかったけど、実際に演奏してる動画とかってありますかね?
87ドレミファ名無シド:2013/03/07(木) 00:38:48.25 ID:4JF6yZOO
ラッカー塗装のベースを初めて購入したのですが、スタンドにカバーをすることやこまめに乾拭きすることの他に気を付けておいた方がいいことはありますか?
88ドレミファ名無シド:2013/03/07(木) 00:46:45.05 ID:t1+V3JQn
>>87
レモンオイルやら接点復活材をつけない事
溶けるよ
89ドレミファ名無シド:2013/03/07(木) 08:00:43.11 ID:4JF6yZOO
>>88
ありがとうございます。
汗をよくかく体質なのですが、汗によっても溶けてしまったりするのでしょうか?
90ドレミファ名無シド:2013/03/07(木) 12:26:37.76 ID:KnFEnrmm
酸性なら溶けるんじゃね?
91ドレミファ名無シド:2013/03/07(木) 22:10:07.92 ID:oGvmKZqZ
>>89
うちの古いラッカーフィニッシュのは、弾いてるとネック裏がベトベトしてくるよw

リペアに出す時は、口を酸っぱくして、ラッカーだっていっとかないと
ゴム焼け付けられる事がある。注意な。
92ドレミファ名無シド:2013/03/07(木) 23:33:10.42 ID:Im17fP5V
エピフォンのGothic Thunderbird 4ってどう?
voxの10wで5kぐらいのってどんな感じ?
93ドレミファ名無シド:2013/03/08(金) 06:57:23.36 ID:5aVRL6GF
銅なんてコイル部分くらいじゃね?
94ドレミファ名無シド:2013/03/08(金) 08:05:44.20 ID:xGrsEN2s
いやいや、同…つまり同じ物かどうか聞いてんのかもよ。
95ドレミファ名無シド:2013/03/08(金) 08:14:56.80 ID:RXooBiVv
うるせー馬鹿!
96ドレミファ名無シド:2013/03/08(金) 11:42:12.07 ID:mkMSa6V2
じゃあDONな感じってなんなんだよ
97ドレミファ名無シド:2013/03/08(金) 12:01:43.91 ID:XTs4Q9xQ
「鈍な感じ?」つまりレスポンスが遅くないか気にしているのかもしれない
98ドレミファ名無シド:2013/03/08(金) 12:05:26.77 ID:R4Y7gxxU
ZONな感じだったら…
http://www.zonguitars.com/
99ドレミファ名無シド:2013/03/08(金) 12:15:31.89 ID:Xp3bFpgS
二本指での指弾きで皆さんはどれくらいの早さまで安定して弾けますか?

私はBPM170の八分までしか弾けません、早く動かすコツと練習方法がありましたら教えてください
100ドレミファ名無シド:2013/03/08(金) 12:59:53.02 ID:4IFGTvB2
>>87
ベルデンなんかのゴム製のシールドと一緒にしとくとくっつくから気をつけて
101ドレミファ名無シド:2013/03/08(金) 13:55:39.15 ID:R4Y7gxxU
>>99
Practice! Practice! Practice! by jaco
俺でも140の16分位までは練習でできたからがんばれ
102ドレミファ名無シド:2013/03/08(金) 14:49:38.00 ID:oz9zXprP
アレでしょうか?

でALEMBIC出すなよ
103ドレミファ名無シド:2013/03/08(金) 14:59:39.28 ID:YT9Lllvx
150以上の16分はライブを考えると3フィンガー出来ないと厳しい
104ドレミファ名無シド:2013/03/08(金) 17:09:14.97 ID:mkMSa6V2
アレってDTM板用語でAlesisの事でしょ
105ドレミファ名無シド:2013/03/08(金) 18:19:56.37 ID:Wyo/eEDI
3フィンガーがどうのっていってる人の殆どは2フィンガーが遅い
106ドレミファ名無シド:2013/03/08(金) 19:08:07.12 ID:V4wCGfcW
俺は2フィンガーで200の8分はできるが180の16分が出来ないから3フィンガーにした
でも弾くのはスローテンポな曲が多い不思議
107ドレミファ名無シド:2013/03/08(金) 19:25:29.26 ID:xCJgpkhe
一般的なフェンダーベース等ロングスケールに張る弦として、
初心者にとっても現在最もポピュラーなのは各弦どれくらいのゲージなのでしょうか?
ギターで言えば.009〜.042や.010〜.046に該当するようなゲージといえばいいでしょうか。
ベース初心者なのでよくわかりません
もしよろしければ御教授下さい
 
108:ドレミファ名無シド::2013/03/08(金) 20:28:46.84 ID:PgKqA6dx
ホームページの商品説明の最後にFENDER弦の商品番号書いてあるから、
そのゲージに倣ったら。
基本だと思って
109ドレミファ名無シド:2013/03/08(金) 22:46:31.90 ID:8CvZLYJh
っていうか、普通に楽器屋に行けば
一番品揃えの多いセットなんてすぐわかるつか
110ドレミファ名無シド:2013/03/08(金) 23:25:58.97 ID:vmP08PFe
一応言っておくと045-105が一般的かと思われる
個人的には040-100の方が気に入ってる
111ドレミファ名無シド:2013/03/09(土) 00:49:06.07 ID:7EYgrvyF
アーニーならレギュラー
050、070、085、105
スーパースリンキー
045、065、080、100

ダダリオもミディアム
.050、.070、.085、.105
レギュラーライト
045、065、080、100


ま こんなとこか
112ドレミファ名無シド:2013/03/09(土) 16:30:59.39 ID:ZvJE62cE
>>107
割と多いのは.045-.105だと思うが、
値段的にもユーザーが多そうなダダリオは
.045-100(045-065-080-100だっけ)の
セットの方が売れてるんじゃないかな?

この間、初めて050-105のダダリオのセット張って見たが、
A弦E弦でちょっと右手の指に当たる張りの感じがきつい感覚。
普段DRの045-105使ってるのでその影響はあるとは思うが。
113ドレミファ名無シド:2013/03/09(土) 23:33:52.49 ID:U2748nlS
昔は45-105のダダリオ
今は45-100のスーパースリンキー使ってる
114ドレミファ名無シド:2013/03/09(土) 23:52:25.05 ID:XasvO2pa
ポリッシュ塗装とハイグロス塗装の違いが分かりません
115ドレミファ名無シド:2013/03/10(日) 00:37:03.01 ID:DSeJvb+n
040のエリクサー。ちょっと前まで035のダダリオ使ってたわ。

細いのがいいな。
116ドレミファ名無シド:2013/03/10(日) 03:56:57.17 ID:9vdcTN0N
フィンガーランプの形状ってどういうものがいいのかな(Rの形状とか)
特に1弦側の形状
117ドレミファ名無シド:2013/03/10(日) 08:06:31.83 ID:MdHdUfNe
>>114
予想だけど、金属で言えばメッキ塗装と磨き上げて輝かせる違いじゃね
木材なら、光沢のある塗装を上塗りしてるのと、磨いて輝かせてるのの違いとか
118ドレミファ名無シド:2013/03/10(日) 14:45:45.07 ID:KBE/q0Jy
モダンジャズに一番多く使われるベースと言ったらどれになりますか?
119ドレミファ名無シド:2013/03/10(日) 16:52:17.44 ID:8XVDM9T0
>>118
ウッドベース
120ドレミファ名無シド:2013/03/10(日) 17:06:10.36 ID:Qps0mQyz
とりあえずレギンのオール単板おさえときゃ大丈夫だよ
121ドレミファ名無シド:2013/03/10(日) 20:13:33.54 ID:hcod8zlm
右手の音量差を抑えるための練習帳とかないですかね?
122ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 01:05:34.28 ID:FxIiRtkj
ロングスケールベースの弦高ってフツーの基準どれくらいですかね?
テンションやプレイスタイル、ネックリリーフによって変わってくるのも当然ですが…

自分はちょい順反りリリーフで1弦12フレット1.3〜1.4_、6弦12フレット2_くらいですか
指弾きスタイルです。ダダリオのレギュラーライト。ノーマルチューニング
これでも結構フレットビビリの金属音はでますね
嫌いではないですが
123ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 01:43:56.23 ID:uxYFv8nU
>>122
結構低いね
6弦のテンション大丈夫なの?
124ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 02:10:50.96 ID:MozxKmt5
125ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 02:12:20.75 ID:MozxKmt5
アクティブじゃないベースでいわゆるソロとかじゃなくバンドサウンドの中でベースらしい音を出そうとするなら高めのビビリ皆無の方がいいですね
4弦とか特にね
126ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 02:15:13.07 ID:MozxKmt5
亀田さんとかもっと低いね

最終フレットで4弦が2.0mm、1弦が1.9mmです。弦高は低く、テンションは高く〜(^_?)?☆

らしいです
127ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 07:41:01.37 ID:17Nv9s5q
東京事変の「某都民」のベースソロとかベチベチいわしてるぞ
128ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 08:46:20.72 ID:NsBa/Jso
テンションは弦長と太さが同じなら変わる訳ないんだが
129ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 09:06:50.32 ID:RvRlJ75s
>>128
スタティックに言えば、そうだけどね

ただ、ナットやサドル部分により大きな角度がついてる場合
有効弦長の部分に同じ張力がかかるとすると
ペグやボールエンド部分にはより大きな力が加わるわけで
押弦やピッキングの際に行われる弦の引っ張りにあたっては
それに応じた力が必要とされるわけ

それを(演奏時の)テンションという表現で総称してるわけなんだわ
130ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 10:23:11.66 ID:RMXY7FtA
>>128
そんなの言うまでもないことで
この場合のテンションは弦がナットやブリッジをボディ芳香に押すプレッシャー量のことに決まってます
131ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 11:04:15.60 ID:NsBa/Jso
つまりおまえらが言ってるのはテンション感な
全く違う事象なのだから同じ言葉で表現するな
132ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 18:27:50.56 ID:kgjjrv17
いつもベースを弾くときにヘッドホンアンプを使用しているのですが最近、音が少しだけビビビッとかガガガッってなるんですけどこれって壊れてるんですか?
133ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 18:34:03.59 ID:UyQxqJH+
>>131
いやテンションでおkです。
ナットを押し付けてるテンション。つーかそれなら弦のナット・サドル間の張力と書けばいいじゃんお前が
それが面倒だからテンションと言ってる。
ところがお前みたいなバカは文脈上の意味も読み取れずファビョる
まあアタマが悪いんだろうからしかたないが。
そもそもこういう言葉にそれぞれ厳密な定義があるわけではない。
なにが「感」だよバカw
亀田に言ってやれや
 
134ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 19:12:15.70 ID:Buzxq401
>>132
ヘッドホンが逝きかけとか
135ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 19:29:56.73 ID:NsBa/Jso
>>133
バカかおまえw
テンションは張力のことで明確に一つのことを指す言葉だよ。ちゃんと調べたの?
だからそれと混同しないようにテンション感という紛らわしい言葉が広まったわけ
っていうかその前にテンション感っていう言葉知らないんでしょ?心底恥ずかしい奴だねぇ
http://tak86.exblog.jp/5809519
http://sgman1968.blog.fc2.com/blog-entry-71.html
君は検索すら出来ないくらい知能が低いようだし、かわりに調べておいたぞ。感謝しろよ。
俺は混同するなといっているだけで文脈云々も亀田も関係ないよ
まあアタマが悪いんだからしかたないが。(笑)
136ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 19:37:03.52 ID:UyQxqJH+
>>135
いやテンションでおkです。
ナットを押し付けてるテンション。つーかそれなら弦のナット・サドル間の張力と書けばいいじゃんお前が
それが面倒だからテンションと言ってる。
ところがお前みたいなバカは文脈上の意味も読み取れずファビョる
まあアタマが悪いんだろうからしかたないが。
そもそもこういう言葉にそれぞれ厳密な定義があるわけではない。
なにが「感」だよバカw
亀田に言ってやれや
137ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 19:37:48.88 ID:UyQxqJH+
他人のブログ丸写ししかできないバカに自分で物を考える能力期待するだけマシか(笑)
 
138ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 19:39:20.71 ID:UyQxqJH+
何が「テンション感」だ馬鹿w
>>126まで読んで意味がわからないバカがファビョんなwww
139ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 19:43:03.72 ID:NsBa/Jso
ファビョったw
ただの池沼(笑)だったか
これは失敬
みなさんもテンションとテンション感を混同しないように気を付けましょうね
140ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 19:43:22.32 ID:NahfTqWs
>>135
恥の上塗りはやめとけ。
お前は負けたんだよ
141ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 19:47:02.40 ID:NsBa/Jso
いやいや、勝ちとか負けとかじゃなくて、ギターやベースをつづけて来た人たちにはテンション感とテンションの話は常識だよw
知らなかったのは仕方ないからこれで学習してこれからに繋げような
142ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 19:47:44.51 ID:UyQxqJH+
だから、
亀田に言えって話なんだよな。コピペなのに…(笑)
http://kame-on.com/college/seminar/2012/06/
バーカw
143ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 19:50:28.99 ID:NsBa/Jso
だから、
>俺は混同するなといっているだけで文脈云々も亀田も関係ない
と書いてあるだろw
人の書いた文章もよめねーのか?
144ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 19:51:18.93 ID:Kmy2R2Di
テンション感とテンションの話は常識だよ
 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ::::.::/ /:::V::::ヾ、 、ヽ\\:::::::(
   f:::::::..::::::::::::::::: ::::::::::::: : ::::::::::::::\ ヾ
   〉:::::::, '´"''"ルハ:トノヾ〃'' ゙"' ,::::::::::: }
   j、:::〈                ,ゝ::::::ミ
  /ハ Y´ _^ヽ、, , /~__   l:/´ヾ   fニニi!
  ヽ ;il ̄|「  ̄ l|/゙)|「  ̄ l| ̄l/ l j r==|  |
   ヾ|  ゝ___,/ /i! ヽ___/  l// |!  |  |
    l  .', / ./,」i_丶∴ .゙  l-'   |i  .|   |
    , -j-/´/`ー、rニニ、 ゚    ,! ,,._ |i   |   |
-‐ '::::/´ / /  /ヽニツ'   ノl`\  `ー-L,,_ |   
:::::::::::l ´   / / lー  _//   ヽー- 、 ,_ `     
::::::::::l!         /‐ '' /     /::::::::::::::::::`   
                                  (プッ…クスクス
                                    (バーカ
                                    (勝手に思ってろカスw
 

   
145ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 19:51:59.75 ID:NahfTqWs
www
146ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 19:55:06.61 ID:NsBa/Jso
最近の若者ってまじでこういうバカな奴らしかいないのか?w
147 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/03/11(月) 20:00:50.12 ID:Kmy2R2Di
        ζ       
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (   U  〜〜 )  
    |ミ./  ー◎-◎-) 
   (6 U   (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
148ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 20:23:24.23 ID:46CdDpTA
今使ってるベースのトラスロッドの余裕があまりないのでもう回さずにいようと思ってます
それで今日リペアショップに電話してトラスロッドを回したくない旨を伝え、ヒーターとかで反りを直してもらう場合はいくらかかるか電話すると「いや、トラスロッド回した方がいいよ」の一点張りでした

そんなにおかしなことなんですか?
長く使いたいのでトラスロッドを回しきるようなことはしたくないのですが……

あと、皆さんのネック反り対策やネック反った時の対応を教えていただきたいです
149ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 20:38:08.05 ID:NsBa/Jso
>>148
アイロン修正はしばらくするとまた反りがもどって来ちゃうらしいからな
その時にまた反ったとクレーム付けられるのが嫌なのかな、にしても理由も説明せず断固拒否するとは
そこリペアショップは利用しない方がいいかと…
自分はネックが頻繁に動くような個体はすぐに処分してるよ。こまめに調整してもいずれ限界がくるからね
一番の対策としてはネックの丈夫なメーカーの楽器を買うのが一番かな
普段のケアとしては、温度、湿度ともに極端に変わるような環境に楽器を置かないというところ(なるべく一定にすること)かな
また気にしすぎて毎回弦を緩めて保管するのもネックには良くないと思うよ
150 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/03/11(月) 20:40:27.33 ID:Kmy2R2Di
        ζ       
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (   U  〜〜 )  
    |ミ./  ー◎-◎-) 
   (6 U   (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
151ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 20:41:56.46 ID:2vc+F1x7
>>148
回るなら回せばいいじゃん
残してても回さず反り直すなら意味ない
ただの自己満足だろ

長く使いたいなら回し切った後でロッド交換してもらうなり
ネックだけ新しいのに変えるなりすればいいんじゃない?
152ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 21:12:41.63 ID:uI/U7+NK
>>148
年代物の楽器の場合は、チューニング後のテンションが弱い細めのゲージはってるのと、
うちのはローズ指板なんで、保湿に少しだけ気を使うのと、
それでも順反りしてきたらしばらく弦を緩めて放置する。一、二年くらい。
それでも治らなきゃそこで初めてロッド締めてる。

この冬は寒くて逆反り気味で逆に少し緩めたよ。
153ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 21:38:05.44 ID:Xlpnj9M6
>それでも順反りしてきたらしばらく弦を緩めて放置する。一、二年くらい。
弾けよw何のための楽器だよw
154ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 22:10:18.42 ID:+adx2UU4
>>148
ネックがそったらロッドをまわす
限界でもだめならごみの日にだす
あたらしいのを買う
155ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 22:17:32.76 ID:TIz1+wVy
>>148
説明不足だろうがそのショップの言い分は正しいと思うぞ
ベースにおいてはアイロンなどによる修正はほぼ無理の無駄
ネック長いし弦の張力半端無いから熱修正などすぐに元の木阿弥
まともなベースならフレットの摺合せも必要になってる頃だろうから
一石二鳥だと思って限界来たら素直にネック交換
安いベースなら寿命と諦めて買い替え
156ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 22:21:40.82 ID:RvRlJ75s
>>131
なんか人が仕事してる間に盛り上がってたようだがw

俺は「スタティック」に限ってお前さんに同意したが
実際の演奏の場面では、「押弦やピッキングの際」に
テンションは「ダイナミック」に変動する

その変動の幅は「弦長と太さが同じ」であったとしても
有効弦長の外側にかかっている力によって相違しているわけなんだよ

弦振動を物理的に解析する際に
弦の復元力を無視しては正確な結果は求められないんだが
まあ、高校物理の範囲ではそこまでは要求されないのかな

あ、もう一つ
ベースのヘッドに付いてるアレは「テンションピン」であって
「テンション感ピン」ではないんだが、フェンダーとかに抗議はした?
157ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 22:25:26.33 ID:4mqG5jY2
聞きます。50wのギターアンプをベースアンプとしてライブで使用しても問題ありませんか?
158ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 22:30:15.62 ID:vLGRT3mk
>>157
ちょっと音出す程度ならまだしもライブで使うのは厳しいかと
どれくらいの規模でやるの?
159ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 22:32:22.92 ID:NsBa/Jso
>>156
定義の話をしてるんだがおまえはバカなの?
テンション=弦の張力、ナットからブリッジまでの長さと弦の太さで決まる
テンション感=弾いたとき、押さえたときの弦の抵抗感
たんに、この二つをちゃんと区別しろよ、とずっと言い続けてるだけだが。
弾いたときの実際のテンションの話なんかおまえしかしてねーぞ。なにがフェンダーに抗議だよ。アタマおかしいんじゃねえか?
160ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 22:34:07.21 ID:4mqG5jY2
>>158
体育館です。
161ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 22:36:48.69 ID:cTo4CmWT
テンションピンつかストリングガイドじゃん
162ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 23:06:55.51 ID:uI/U7+NK
>>153
他のベース使うだけ。
何本かあるから気分転換にもなるぜ。
163ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 23:07:50.24 ID:fno2YLUP
テンション感?生まれてこの方初めて聞いたわ。
笑わせんな。
自分の言い分を認めさせる事にしか考えがいかないアホベーシスト(笑)
164ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 23:13:46.35 ID:NsBa/Jso
>>163
俺がのせたurlみたか?
てめえがしらねえだけだろ。
自分の無知を棚に上げて人を罵倒するなよクズが
165ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 23:14:45.20 ID:Xlpnj9M6
>>162
いや、そういう問題じゃねーだろ…
ロッド回せば済むだけの話を何で一年二年も部屋の隅で放置しとかなきゃならんのか意味不明
166ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 23:33:48.51 ID:fno2YLUP
>>164
いや、よく読めや。
私の知識経験を基にした解釈ですので、間違っていたら是非突っ込んでください。

少々横道にそれたが、僕は、この後者のことを「テンション感」という言葉でテンションと差別化している。

この文読んでもまだ分からないの?
167ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 23:36:35.52 ID:fno2YLUP
独自の解釈出されても、そりゃ聞いたことないわ。
お前が30年40年ベース触ってて、そういう仕事してんなら俺の勉強不足だわ。
168ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 23:42:47.31 ID:NahfTqWs
ID:NsBa/Jsoのおっさん、
>>126まで読んで勝手な思い込みで>>128を書いてしまったお前がオッチョコチョイなだけw
169ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 23:45:28.11 ID:RiPuXQ+R
テンション感ってのは普通に使うねぇ
170ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 23:46:24.92 ID:NsBa/Jso
おまえら多分なんか勘違いしてるけど俺は>>123にレスしたんだぞ
亀田は関係ないって何回も言ってるのは亀田のテンションは気分のテンションのことだからだよ
ちょっと上のレスくらいよめよクズが
本当に面倒なやつらだなあ〜
171ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 23:47:30.69 ID:Kmy2R2Di
>>159
そんなもん誰だって言われるまでもなく区別してるが、その区別もわからず>>128書き込んだお前がバカなだけ(笑)
な〜にが「テンション」と「テンション感」だよ
ヴァ^かw
172ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 23:48:24.95 ID:Kmy2R2Di
オッチョコチョイに「定義」がどうとか言われたないわw
バーカw
173ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 23:49:02.85 ID:NahfTqWs
バカってのはみんなの前提を理解せず自分だけが見知ってることと思い込んでる奴のこと。
174ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 23:49:35.97 ID:NsBa/Jso
>>172
おまえもバカだなあ
そもそも安価つけてないのが原因だったが亀田の話最初からしてねーよ
死ねごみ
175ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 23:50:12.94 ID:NsBa/Jso
>>173
170読んだ?よんだら死ね
176ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 23:53:41.69 ID:Kmy2R2Di
ここまで相手を精神崩壊に追い込めたらコールド勝ち。
気持ちいい(笑)
177ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 23:54:24.40 ID:NahfTqWs
テンションとテンション感w
178ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 23:56:27.56 ID:RiPuXQ+R
フェンダーに抗議がじわじわ来る
179ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 23:56:41.58 ID:NsBa/Jso
本当にバカだなあこいつらは。ガキか〜
そもそも安価つけてないからといって直前のレスに対してのリプライだと思いこんでたのはお前らだろう
俺は最初から亀田の発言に対してコメントしてはいないしずっとテンションの定義にしか言及してない
先に勘違いしたのはお前らだよ
180ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 23:57:14.89 ID:NsBa/Jso
>>177
悔しそうだねぇ
181ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 00:00:10.83 ID:LMF0ndbp
>>180
泣くなよオッサンw
182ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 00:00:27.54 ID:btNUdwbR
>>176
で170に対してのレスはまだ?
勘違いしたのはお前の方だよな?
183ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 00:01:03.04 ID:btNUdwbR
>>181
170については?
勘違いしたのはお前だよな?
184ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 00:06:21.29 ID:1zOhDFjS
>>123書いたの俺だけどもういいよ
俺が悪かったよ
今度からテンション感って言うわ

だからこんなクソみたいな話題続けて無駄レスすんのやめようよ
185ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 00:06:54.07 ID:NsBa/Jso
自分の勘違いを棚に上げて人をからかってたのかこいつらは…どんだけ頭悪いんだ
まあ紛らわしい書き方したのは悪いが…それにしてもバカすぎるだろ
186ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 00:08:12.63 ID:NsBa/Jso
>>184
いやいやすまんすまん
喧嘩腰で安価つけずに呟いた俺が悪かったわ
もう面倒だし俺も退散する
187ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 00:11:30.94 ID:whgXZUXP
まぁ、ここまで必死となると、自分とその他少人数の常識や解釈が一致してるからといって、もっと広い視野でみたら「テンション感wwwナニソレwwwワロタwww」ってなるのは自明の理というか、何というか。
188ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 00:16:12.06 ID:IKMNrd/W
初心者スレなんすけどwあまり熱くなんなよ。
189ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 00:16:40.75 ID:51te7KEy
晒しage
コピペ化記念カキコ

ほらほら、もっと反論してみせてよ。
いかに、自分がくだらない事書き込んでいるか分かるから。
こいつの今度からテンション君って呼ぼうぜwwww
必死になって自分のテンションも↑↑ってかwww
190ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 00:35:15.60 ID:aKiEckbG
>>159
>テンション=弦の張力、ナットからブリッジまでの長さと弦の太さで決まる
これが間違いだ、と何度同じことを(ry
張力は実際の演奏時に、動的に変化するつってんのがわかんないかなあ

正確に言うと、だな
テンション=弦の張力:ナットからブリッジまでの長さと弦の太さ、及び演奏時に加わる力で決まる
191ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 00:39:58.62 ID:btNUdwbR
>>190
だから弾いてるときの話はしてねーだろ
しつこいなあ
もう終わりね、終わり
192ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 01:23:26.47 ID:NOwGVvjN
つまらんことで70は費やしたな

次の方どうぞ〜
193ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 02:15:18.63 ID:N6gwOJei
ワロタww
194ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 06:48:13.51 ID:QmQEbKq2
>>165
オールド使ってるとロッドに余裕がない事もあるんだよ。
それにロッドが効いてても締めすぎで指板はがれとかトラブルは起こることはあるし、
ロッド締めればOKって楽器ばかりじゃないんだけどね…
195ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 07:01:51.28 ID:s3ZqnAXR
スルースキルない人間はネットやるべきじゃないと思うの
196ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 07:53:04.13 ID:TBtrQ2UL
自己主張の激しいベーシストばかりだな
197ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 11:00:18.18 ID:WMO8QIp2
春だな
198ドレミファ名無シド:2013/03/13(水) 00:56:24.15 ID:1c27huH4
長い間弾き込んでいけば楽器の鳴りが良くなるって聞きますけど、安い物でもそうなってくれますかね?
やっぱりある程度のグレードの楽器だからこそ鳴りが良くなるんでしょうか?
199ドレミファ名無シド:2013/03/13(水) 01:04:38.90 ID:g6kPffZ8
高い物でも安い物でも多少の変化はある
ただそれが良い変化なのか、そうではない物なのかは誰にも分からない
200ドレミファ名無シド:2013/03/13(水) 01:59:00.35 ID:adp/RwTl
弦を新品に張り替えたら、指の擦れる音とかカチャカチャいう音とかって増える?

あと柾目のネックなんだけど、反りとかに強いって聞いたけど本当?
201ドレミファ名無シド:2013/03/13(水) 02:32:45.51 ID:OYaMeur0
予算1万前後
4弦仕様
ブラック
サドルで弦高を低く設定できる
重量がある 200g以上出来れば250g以上
裏通しも可能

この条件に当てはまるブリッジって何がありますか?
ヒップショットのフェンダーマウントの物が重量があるので気になっているのですが
これはサドルで弦高を出来るだけ低くすることができるのでしょうか
202ドレミファ名無シド:2013/03/13(水) 02:39:31.03 ID:OYaMeur0
すいませんブラスサドルを条件に入れ忘れてました
203ドレミファ名無シド:2013/03/13(水) 04:24:54.09 ID:Ixx81/WM
初心者で申し訳ないですが、
メタルマフとビッグマフの違いを教えて下さい
204ドレミファ名無シド:2013/03/13(水) 11:53:06.82 ID:TfIyvgJ/
>>201
裏通しの加工をショップに持ち込むのならそこで相談する方がいいんじゃない?

また、サドルで落としきれない弦高は、
ブリッジを落とし込んだり、ボルトオンノネックなら
ポケット削って仕込み角をつけるとかやりようはあるはず。
結構なお値段になるけどね。

パーツの選択肢が少なかったり、無かったりしたらそういう加工も視野に入れるといいかも。
205ドレミファ名無シド:2013/03/14(木) 02:28:17.04 ID:3Sn+U7qs
超絶ベース初心者です。
俺が安いベース買ったからかもしれないんですが、ベースの音が迫力がないように感じます。
重い感じのズシーンとした音を作りたいのですが、イコライザ以外の方法はないのでしょうか?
206ドレミファ名無シド:2013/03/14(木) 02:32:00.03 ID:E4eZKhbS
ダウンチューニング
207ドレミファ名無シド:2013/03/14(木) 03:42:24.02 ID:8DXT+TCQ
アンプ替える
208ドレミファ名無シド:2013/03/14(木) 07:17:42.52 ID:N3ys+OD0
>>205
始めたばかりということなら
練習用の小さいアンプやヘッドホンなど以外で、例えばスタジオなどで大きな音で鳴らしてみたかな
低音て鳴りにくいから、小さい音だと鳴りきらないことが多々ある
ベース本体の安い高いは、よほど粗悪な楽器でない限り関係ないよ
209ドレミファ名無シド:2013/03/14(木) 08:32:30.86 ID:3Sn+U7qs
回答ありがとうございます、どっかのスペースを借りて試します。
210ドレミファ名無シド:2013/03/15(金) 04:20:25.30 ID:L5hfQ80i
初級とはかけ離れてるけどいいかな
ベースの耳コピする時ヘッドホンはなに使ってる?
SONYの定番の2つは音の解像度はすごくいいんだけど、高音が耳に刺さり過ぎるから長時間聴けなくて
211ドレミファ名無シド:2013/03/15(金) 05:07:01.94 ID:Du4Pf2ZX
初級からはかけ離れてないけど、もっと根本的な別のものから離れてるよ君
212ドレミファ名無シド:2013/03/15(金) 06:24:31.85 ID:eRlyfcfd
中古のステングレー買ってプリ用の四角い電池を交換したいのですがアルカリとマンガンどっちがいいですか?
213ドレミファ名無シド:2013/03/15(金) 06:26:31.13 ID:eRlyfcfd
今まで気にして無かったけどエフェクターの電池はアルカリですかマンガンですか?
214ドレミファ名無シド:2013/03/15(金) 07:38:59.16 ID:synlVOpy
アルカリの方が持つからアルカリ
じゃいかんのか?
215ドレミファ名無シド:2013/03/15(金) 07:54:20.69 ID:fHojU7F7
ほとんどの人がアルカリ。
秋月電子で10個300円のを使ってた。

でも一応マンガンの方が音が良いって言う人もいる。
216ドレミファ名無シド:2013/03/15(金) 11:20:15.84 ID:lgfdzcj0
ファズとかはマンガンでも長持ち&良い音らしいよ
217ドレミファ名無シド:2013/03/15(金) 12:11:56.53 ID:pM1BlTqG
>>215
単に電圧と内部抵抗の問題で
ファズとか歪みの単純なヤツはそれで歪み方が変わったりする
(電圧低い方がローファイなブーブーいう感じになりやすい)

>>216
長持ちなのは単に消費電力が少ないから
アルカリと比べると圧倒的にマンガンの方が短命

アナログの歪みとか内臓のバッファとかそういう用途ならマンガンでも結構持つけど
デジタルの空間系なんかはアルカリ使わないと2,3時間で動作しないレベルまで電圧下がるから注意
218ドレミファ名無シド:2013/03/15(金) 12:12:59.87 ID:JZEzoiIA
プリの電池なんて一回入れたら短くても1ヶ月は持つやろ
219ドレミファ名無シド:2013/03/15(金) 14:21:09.54 ID:eRlyfcfd
皆さんありがとうございました。アルカリ買ってきます。
220ドレミファ名無シド:2013/03/15(金) 14:26:17.50 ID:L5hfQ80i
>>211
態度が気に入らないってかw
まあ、別に完コピ目指してるわけじゃないし前後のコード進行からいいからいくらでも取れるからいいんだけどね
皆がどうしてるかちょっと気になっただけだからちょっと残念だけど
しばらくは今まで通りHD650で音の輪郭とってM50で確認するわ
221ドレミファ名無シド:2013/03/15(金) 17:30:24.57 ID:GzIzD//6
>>215
そんなやすいのもあるのか。
しいれてくるかな。

アクティブのベース、数年に一度しか使わんのだが、
久々に取り出すと電池が流石に死んでる。

電池入れ替える→二、三ヶ月使ってライブやる→数年しまいこむ→取り出すと電池死んでる

の繰り返しだわw
222ドレミファ名無シド:2013/03/15(金) 18:17:27.30 ID:Z3txZNN7
今さっき買ってきたところなんですが
スタンドって必須でしょうか
ないとネックが反ったりするんでしょうか
今はギグケースにいれて弦上向きで床に寝かしてます
223ドレミファ名無シド:2013/03/15(金) 18:23:44.32 ID:ffhSx4UI
てか、耳コピで聞こえにくかったりするならイコライジングしろよ。
224ドレミファ名無シド:2013/03/15(金) 19:08:27.33 ID:GzIzD//6
>>222
ヘッドのとこで首吊りみたいになるやつならネックの反りにはいいかもな。
よくある、ネック中ほどで支えるのは弦の張力でかかるのと同じ方向にネックに負担がかかるので
俺はあまり良くないと思ってる。
ソフトケースなどで壁とかに立てかける時に俺は弦の方が下になる様にしてるけどね。
一頃神経質に調整して弦高落としてたことがあって、その時に立てかけ方で
少しネックが動くので、そんな風になったよ。今はそこまで気になる様なセッティングにしてないけど。
225ドレミファ名無シド:2013/03/15(金) 19:10:50.91 ID:fiLkZnTr
>>222
スタンド? 
必須じゃないけど、あると便利。

ネック?
反るときゃ反る。反ったら調整すればよい。
226ドレミファ名無シド:2013/03/15(金) 19:30:16.26 ID:Z3txZNN7
>>224>>225
レスありがとうございます
予算厳しいので買わないことにしました
227ドレミファ名無シド:2013/03/15(金) 19:37:50.96 ID:fHojU7F7
>>221
使用期限があと数ヶ月だったけど、結局5年後に封を開けて使えたよ。
つまり5年前の話だから、今も売ってるかは知らないw

>>223
耳コピ苦手で、スペアナ使うのは反則?
228ドレミファ名無シド:2013/03/15(金) 20:41:30.27 ID:ffhSx4UI
>>227
見て判別出来るならいいんじゃないかな。
229ドレミファ名無シド:2013/03/15(金) 21:20:01.03 ID:3PHxoplR
ギターのコード進行さえ判れば
ベースなんて余程変態的なアレンジをしてない限り
聴こえなくてもだいたい察しが付くだろ?

そのような感じの事を昔言われた
なるほどと思ったが未だに実践出来てない
230ドレミファ名無シド:2013/03/15(金) 21:48:13.14 ID:jXqdaQgK
バンドとかやってないんですけど、CDとかの音源に合わせて弾くだけでもベースは上手くなりますか?
231ゲロタン ◆abDZKIOTps :2013/03/15(金) 21:52:06.80 ID:08GWlD76
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)  リズム感やアドリブが上達するよ
  と ★ つ  
  し  J
232ドレミファ名無シド:2013/03/15(金) 22:44:21.90 ID:Z/E/9EMD
>>230
家では基本的にそればっかりやってるけど、
人間が叩くドラムに合わせる能力は上がらない。
あと、音価は結構いい加減になったりする。

上達はするよ。方向性が限られる感じだけど。
233ドレミファ名無シド:2013/03/15(金) 22:45:10.12 ID:db8Z06iW
トーン&bull;コントローラーっていじるものですか??
OFFの状態というか反時計回りにいっぱいいっぱいにしているんですが、そっちの方が自分は低音が響いて落ち着いた音になるのでいいのかなぁ?と思ってます。
あれの意味がよく分からないです…
234ドレミファ名無シド:2013/03/15(金) 23:05:54.10 ID:XMnqfRPB
いじる人もいればいじらない人もいる
自分の好きな音が出てメンバーが認めればそれでいい
235ドレミファ名無シド:2013/03/15(金) 23:08:30.33 ID:ufK2qmjK
オレは本体のつまみはいじらない派
常にフルテン
236ドレミファ名無シド:2013/03/16(土) 01:07:07.83 ID:WcZesD4X
「どうせ単純なローパスフィルターだし、フルテンでしか使わないし」とか思って
「トーンをassyで外せば信号劣化の要素が一つ減る!俺頭イイ」と
思いつきでやってみた結果、思ったような音にならなくて
泣きながら元の回路に戻すのは誰もが通る道だなw
237ドレミファ名無シド:2013/03/16(土) 02:14:24.95 ID:mNrRgn2c
フォーカスライトのISA One。最高のD.Iですね。
ISA One
http://www.h-resolution.com/Focusrite/ISAOneAnalog.html
238ドレミファ名無シド:2013/03/16(土) 09:42:35.79 ID:yaSartWj
ここにまでFocusriteのネガキャン来たか
239ドレミファ名無シド:2013/03/16(土) 17:24:23.65 ID:8tv/UCzd
>>231
いつもAAがズレててきになる…
240ドレミファ名無シド:2013/03/16(土) 18:07:57.93 ID:Gl9D32i8
>>239
普通に見えるぞ。
専ブラ使ってるならフォントを変えてみる事をおすすめする
241ドレミファ名無シド:2013/03/16(土) 18:24:52.90 ID:9bFyMbbf
>>240
触覚を
「ずれてる」とみるか、「少し斜め方向からみてる」ととるか、だとおもう
242ドレミファ名無シド:2013/03/16(土) 18:54:26.08 ID:4wwefuXC
何を被っているAAなのかが分からない
243ドレミファ名無シド:2013/03/16(土) 21:02:43.52 ID:LeZ9ElD4
仮面ライダーか何かだと思ってた
244ドレミファ名無シド:2013/03/17(日) 11:14:58.83 ID:xfzdfF3K
vol.1251とかなにこのスレ。一桁間違ってるだろバカども。

恥ずかしくね〜の?

やっぱギターの方が知性も人気度も上だな
245ゲロタン ◆abDZKIOTps :2013/03/17(日) 11:45:29.44 ID:Gc6pw6Ad
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)  スティックを忘れてもらっては困る
  と ★ つ  
  し  J
246ドレミファ名無シド:2013/03/17(日) 13:10:31.45 ID:FAlGXaDL
247ドレミファ名無シド:2013/03/18(月) 22:34:05.68 ID:d/Rsuz2Q
スライドが音も止めたいフレットに止まらない感じで安定しないのですがどうすればいいですか?
248ドレミファ名無シド:2013/03/18(月) 22:37:58.30 ID:Gf+1mk9e
ベースの練習も大事だけど日本語の勉強も大事だよ
249ドレミファ名無シド:2013/03/18(月) 22:59:16.65 ID:0Zk0m9zn
アクティブとパッシブの違いってなに?
アクティブって薄ーーくコンプかかってるよね?
250ドレミファ名無シド:2013/03/18(月) 23:00:20.53 ID:0Zk0m9zn
ベースでエフェクター使ってる人って音痩せとかって気にしないのん
251ドレミファ名無シド:2013/03/18(月) 23:52:40.89 ID:qVLZhbF/
ヘッドホンつけたまま練習すると背中からどんどんケーブルが腕のほうに垂れてきて指運の邪魔になるんだけど、なんか対処法ないですかね…
252ドレミファ名無シド:2013/03/19(火) 00:01:25.54 ID:V97IKq5b
ベーシストって日本語できない奴多いのかよ
253ドレミファ名無シド:2013/03/19(火) 00:13:58.91 ID:FNEu+POz
>>249
かかってない

>>250
気にする人は気にする。
気にしない人は気にしない。
個人の好みの問題。

>>251
コードが邪魔ならワイヤレスヘッドホンにすれば?
254ドレミファ名無シド:2013/03/19(火) 00:22:05.30 ID:gTA2fMj/
>>251
状況がよくわからないけど
ヘッドホンのケーブル背中にしてるなら
ヘッドホン挿してるアンプ?とかに背向けりゃいいんじゃね?
もしくはケーブルの長さにもっと余裕を持たせるとか
255ゲロタン ◆abDZKIOTps :2013/03/19(火) 00:46:13.45 ID:a3TZ0SkC
>>250
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)  めっちゃ気にするよ
  と ★ つ  
  し  J
256ドレミファ名無シド:2013/03/19(火) 01:41:20.42 ID:F9S+vbK/
>>221
3年くらいほっておいたが電池生きてるわ
257ドレミファ名無シド:2013/03/19(火) 03:02:02.69 ID:3FHcCZ8G
ホールとか広い箱でなく、普通のライブハウスでやる程度で余程痩せるエフェクターじゃなければ
10個直列でも音痩せは気にならないレベルまで卓で改善できる
258ドレミファ名無シド:2013/03/19(火) 08:23:55.92 ID:nwq7lR6A
>>249
エフェクターとしてのコンプは入ってないが、
ものによってはダイナミックレンジが少し狭くなってコンプがかかったような
感じがするものはある。
俺もそれが嫌でパッシブのベース使うようになった。

最近のは結構改善されて来ていて、15-20年前よりはかなりマシ。
259ドレミファ名無シド:2013/03/19(火) 08:30:31.61 ID:nwq7lR6A
>>250
たくさん使うわけじゃないけど、信号経路に入れるのはプリアンプとコンプ位にしてる。
上でパッシブのベースばかりって書いたけど、
ライブでシールド長くなるような時はインピーダンスを低くしてから回したいので
プリアンプかましてる。
んで、コンプなんだが、中音が結構客席に聞こえてるんで
最近は、コンプで軽く揃えて出すようにしてる。
260ドレミファ名無シド:2013/03/19(火) 12:45:01.29 ID:xBx1UH+D
てことはアクティブにコンプ使うのはあんまり相性がよくないんですか?
261ドレミファ名無シド:2013/03/19(火) 17:42:49.36 ID:9HY9B+/x
そんなことはないだろ。
262ドレミファ名無シド:2013/03/19(火) 17:57:08.89 ID:b+olaJmO
http://i.imgur.com/AAbchRG.jpg
ボディについてる銀色のってなんですか?
263ドレミファ名無シド:2013/03/19(火) 17:57:40.55 ID:b+olaJmO
>>262
ブリッジじゃない方です
264ドレミファ名無シド:2013/03/19(火) 18:04:37.28 ID:Ibj6A32d
ピックアップフェンス
元は磁界を変化させて音を変える目的で作られたものだが
現在ではスラップ時のサポートやデコレーションの一つとして使われることが多い
ブリッジにかぶせるブリッジカバーもある
265ドレミファ名無シド:2013/03/19(火) 21:49:39.97 ID:nwq7lR6A
>>260
そんな事はないと思うが、ベース本体とかコンプの前であんまり低音をブーストすると
コンプかかり過ぎて好きではないな。
266ドレミファ名無シド:2013/03/19(火) 22:15:11.34 ID:b+olaJmO
>>264
ありがとうございます!
267ドレミファ名無シド:2013/03/20(水) 00:02:33.75 ID:2VZP3Mii
http://i.imgur.com/JurUcIq.jpg
このタイプの下方向の指置きなんてどうやって使うんだろう、判る人居るかな。
268ドレミファ名無シド:2013/03/20(水) 00:06:21.16 ID:VsKcSDmW
小指を置くんだよ(真顔)
269ドレミファ名無シド:2013/03/20(水) 00:16:15.85 ID:2VZP3Mii
>>268
マジか?
270ドレミファ名無シド:2013/03/20(水) 00:18:05.91 ID:8Amg3i3H
271ドレミファ名無シド:2013/03/20(水) 00:21:30.48 ID:oQaZG9/7
>>267
上の人も書いてるが指置きだよ。フィンガーレスト
エレキベースが出たてのころは、今のような一般的な奏法が確立されていなかった
そのため、拳を握り親指で弦をはじくという人も多かったらしい(俗に言ういかりや弾き)
その際に右手を安定させるため、その指置きに小指を引っかけて弾きやすくしていたそうだ
272ドレミファ名無シド:2013/03/20(水) 00:21:53.65 ID:2VZP3Mii
>>270
チョースケか?
273ドレミファ名無シド:2013/03/20(水) 00:24:01.62 ID:2VZP3Mii
>>271
そーなんだ、ありがとう。いかりや弾きなんて初めて知ったw
274ゲロタン ◆abDZKIOTps :2013/03/20(水) 00:32:19.71 ID:qz8EAgDF
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)  いかりや奏法が苦手なゲロタンです
  と ★ つ  
  し  J
275ドレミファ名無シド:2013/03/20(水) 01:05:33.51 ID:8Amg3i3H
チョーさん弾きは>>270くらいのストラップ位置がやりやすい。
276ドレミファ名無シド:2013/03/20(水) 02:27:24.58 ID:qOKLonJr
俺は座って弾く時と同じ高さになるように調整してる
277ドレミファ名無シド:2013/03/20(水) 18:48:35.93 ID:le+CB1Xe
>>271
親指だけじゃなくてピックの時も使えるね。
上の方の質問で出てたフェンスを外していない状態で、
どういう弾き方ができるかっていうと
あの辺りで親指かピックか位になっちゃうね。

ピック弾きって70年代中頃までは割と普通の操法で、
日本の歌謡曲の録音でもフラットワウンドに
ピックってのがかなりあるよ。
278ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 02:23:11.33 ID:MQuHEj/N
立ってピックで弾くといつも座ってる時と違ってピックを弦に対して斜めに当たってしまうんだけど立ってる時は斜めに当たるのが普通なんですか…?
それとも手首曲げて並行に当たるように保つ方が良いんですかね。そうしてるとまともにピッキングができないし、腕自体が疲れてくるんですけど…
279ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 11:11:15.86 ID:sPit8gAl
>>278
ピック弾き アングル でググるとわかると思う
好きな音の出るアングルで弾けばいい
疲れるのは慣れてないから
慣れれば使い分けることもできる
280ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 12:20:24.17 ID:BvFPj5b2
281ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 12:29:01.49 ID:BvFPj5b2
http://www.youtube.com/watch?v=30YT0cG2EkE
ビリー弾きは諦めた
282ゲロタン ◆abDZKIOTps :2013/03/21(木) 12:33:01.19 ID:HY4eQl2M
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)  初心者はスチュワート・ハム弾きがいいよ
  と ★ つ  
  し  J
283ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 12:36:10.20 ID:BvFPj5b2
http://www.youtube.com/watch?v=WA70U-KnaTM
ほーじん弾きは楽しそう
284ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 12:42:57.16 ID:BvFPj5b2
http://www.youtube.com/watch?&v=y2488Gr-DDE
ウッドベース弾きは置き場に困る
285ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 12:51:54.27 ID:5jQ2fv6s
プレベでスラップガンガンの人いない?
286ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 12:56:28.16 ID:BvFPj5b2
居るだろうけどあまり音がドンシャリじゃないから気持ちよくないのであろう
287ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 12:57:39.54 ID:BvFPj5b2
逆にピック弾きのロックベースにはプレベだよな
288ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 13:49:24.01 ID:IYVLUgru
アメスタとアメデラの見た目の違いってなに?
289ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 15:39:49.48 ID:Zgik0tIe
>>286
ジャズべよりプレべの方がドンシャリじゃない?
290ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 16:22:14.14 ID:xzFwegcM
ベース練習時の椅子って、どんなのが良いんでしょう?
肘掛が付いてないのが良いのはわかるのですが。
ドラマー用の椅子とか使いやすいですかね?
291ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 16:29:12.88 ID:46Q/hcSz
色々座ってみればいいんじゃないのかね
292ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 16:35:42.06 ID:XCIvcF1f
>>290
ドラム椅子は想像以上に扱い辛いよ。ポール持つと手が真っ黒になるし。
フカフカしすぎない勉強椅子が一番いいね。
293ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 16:56:02.39 ID:Uc0wgc8X
>>285

昔のウィル・リー(24丁目バンドの頃)、昔のロバートポップウェル(クルセーダースやラリーカールトンとやってた頃)、昔の後藤 次利(チョッパーズ・ブギだわね)

まぁ・・・みんな昔だわね。

プレベのスラップって、イイ音するんだけどなぁ。
294ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 16:57:57.14 ID:eLzP6Gw4
>>289
それはない。
295ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 18:06:06.60 ID:vZapP/Cz
>>297-292
勉強椅子で探してみます。d
296ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 18:10:36.36 ID:3HlIGYt/
弦のテンションが緩いのが好きなのでトマスティックのフラットワウンドに張り替えてみたのですが、
そんなに緩く感じなく、むしろきついように感じます。
弦を変える以外にテンションを緩くする方法があったら教えてください。

ちなみにベースは、フェンジャパのプレべです。

あと、テンションのきつさを決める要因に、ネックの太さやネックの反りも関係していますか?
297ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 18:10:44.01 ID:go3ZFNly
未来へ〜
298ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 18:12:04.60 ID:go3ZFNly
テンションという言葉をある程度きちんと定義してくれないと答えられませんな
299ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 18:30:01.16 ID:XJwO2H/d
クロマチックストレッチ
http://bass-beginner.com/left-stretch.html
って出来るまでかかるもんですか
コレ完璧になるまでほかの事はやらないつもりだったんだけど全く出来る気配がなくて飽きてきた
今指の間にボール押し込んでるけど
意識することとか改善策あったら教えてください
300ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 18:32:42.79 ID:XJwO2H/d
>>299補足
薬指から小指の十期に中指が薬指のほうに滑ります
301ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 19:02:09.86 ID:5jQ2fv6s
弦高低いとビビるのはしょうがない?
一フレットと一番最後のフレット押さえて隙間が紙が入るぐらい空いてるほどで丁度て書いてあったからそんぐらいなんだけど

あと弦変えたからかビビりが酷くなったんだけど落ち着けば治るよな?
302ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 19:03:59.65 ID:3HlIGYt/
>>298
すみません、押弦したときに感じる弦の硬さのことです。
303ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 19:08:48.41 ID:XCIvcF1f
>>300
とあるジャズベーシストのクリニックで、先生が
「元々ベースは外人に合わせて作られてる。日本人は総じて外人よりも手が小さいんだから、十分な指の開きが得られないのは当たり前。
無理に開くような練習やる位なら、運指の勉強してミドルポジションで弾け」
って言ってた

さすがにこれは極論だとは思うけど、俺もこれと大体同意見
ボール云々に時間費やすよりもメトロノームでリズムトレーニングした方が有意義だと思うね。
304ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 19:13:55.63 ID:hBUkeVIF
>>296
フラットワウンドの方がラウンドワウンドよりテンション感高いような…

>>301
弦換えてから弦高調整したか?
俺のは一か月でスゲー逆ぞったわ、気温かな
305ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 19:26:19.46 ID:5jQ2fv6s
>>304
ネック調整はしたけどひどくなった
弦高て初心者がいじっていいもん?
306ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 19:59:26.98 ID:4tm/e1cS
>>296
メーカーにもよると思うが、ダダリオだと、
ゲージが同じならフラットワウンドの方がラウンドワウンドより、
弦の張力は大きかったと思う。
どこの弦を使ってるかわからないが、
ダダリオのサイトにチューニング時の張力の記載あるはずだから
参考までに見てみて。

で、指で押弦の時に感じる力は、弦の張力と、
後は弦を押し下げた高さ(単純化の為に)に比例。
もし弦を変えてネックの調整してなければ弦高も高くなって、
余計に力必要になってるかも。

また、ネックの厚みがあったり、ナットのとこの幅があったりすると
疲れる抑え方になって持続しないよね。
307ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 20:02:39.46 ID:4tm/e1cS
>>301
どこで弦がフレットに当たってるかにもよる。

あと、弦高下げてネックのレリーフ減らしたら、
弾き方もそれに合わせないとね。
308ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 20:19:50.47 ID:3HlIGYt/
>>304
>>306
ありがとうございました!
とりあえず弦高いじってみることにします。
309ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 20:21:51.63 ID:4tm/e1cS
>>308
ネックの調整してから弦高いじらんと。
310ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 20:25:39.44 ID:3HlIGYt/
>>309
忘れてました。ご指摘ありがとうございます
311ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 20:43:37.47 ID:hBUkeVIF
>>305
ネック調整が正しくできてるなら弦高を確認
弦換えると弦高が大きく変わる場合もあるしね
初心者でも弄っていいよ、ネック調整より敷居低いだろ
312ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 22:25:58.30 ID:xNURjj4w
高速ピック弾きがなかなかできません
やはり慣れが必要なのでしょうか?
コツがあったら教えてください
※練習中の曲はDOESの曇天です
313ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 22:27:53.94 ID:UpZQjQ0M
>>302
色々すっ飛ばして書くと
それはボディ材、というかそのギターの音色による所凄く大きい
君は指の感じる硬さというがそれは単純物理に置き換えられるわけではないんだよ
結局君の感じ方なわけだから
指で抑えながら同時にその時その押弦してる弦から出ている音を聞いているわけだろ?君は
すごく硬く反発力の強い音が出てたら押弦の指の感覚とは別に君は「硬く」感じ、それゆえ堅い弦だと感じるわけ。
同様にボディが「鳴り」として弦テンションを上手く落としこんで倍音化されてる楽器に対してはマイルドで豊かでこなれた音「柔らかい」と感じてしまうんだ
指先の感覚と聴覚、これは別々の人間が感じているのではなくプレイヤーとしては同一に判断され同化されてしまう、と云う事実を把握しよう
とどのつまり物理的条件は全く同じでも跳ね返ってくる音によってものすごくテンション感を感じる音と柔らかく弾きやすく感じる音の楽器があるのだ
314ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 22:31:08.61 ID:UpZQjQ0M
>>304>>306>>309等が書いているようなことはどのみち低レベルな、群盲象を評すの類だから聞く耳もたなくていい
シロートがよりシロートに威張りたいだけの無価値なレス
315ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 22:33:54.10 ID:UpZQjQ0M
>>313に書いたことを前提として持ってないからいい加減なことがかける連中が多すぎる
ベーシストはとくにこれわかってない
ギタリストのほうがこの音色の柔らかさとテンション感については敏感であろう
これもある程度のレベルのギタリストに限っての話で、楽策板で見かけることは殆ど無いが。
 
316ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 22:45:31.89 ID:yapEMIOn
すげぇw
さすがシロートじゃないプロの講釈はレベルが違うぜw
音出さなくても弦を押さえただけで感じる硬さについてはどう反論するのかなw
317ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 22:58:53.94 ID:hBUkeVIF
プロキタ――(゚∀゚)――!!
318ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 22:59:44.18 ID:XJwO2H/d
>>303
ありがとうございます
他の練習してるうちに出来ることを願ってがんばります
319ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 23:06:42.27 ID:Zgik0tIe
テンション房キターーーーーーーーーー!
320ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 23:07:32.77 ID:pknfr/bc
単純にゲージだろとシロート()が申してみます
321ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 23:08:45.77 ID:Zgik0tIe
↑正解!
322ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 23:34:28.10 ID:ZTlVt77A
うわ、テンション君また出てきやがった。
もうお前ROMってろよ。
323ゲロタン ◆abDZKIOTps :2013/03/21(木) 23:37:31.03 ID:HY4eQl2M
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)  ハイテンションは高血圧って意味だよ
  と ★ つ  
  し  J
324ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 23:38:45.24 ID:emY3PgK9
この脳内自称プロ(笑)はID:NsBa/Jsoと同一人物くせえな。
325ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 23:42:23.95 ID:yapEMIOn
いや違うだろw
なんでもかんでも同一認定するな
326ドレミファ名無シド:2013/03/22(金) 00:13:05.44 ID:BlHWHiqu
いや俺も同一人物だと思った
いずれにせよ最高にアホ
327ドレミファ名無シド:2013/03/22(金) 00:13:48.89 ID:OxyLYf80
>>315
まさに同意。素晴らしい
328ドレミファ名無シド:2013/03/22(金) 00:14:35.66 ID:OxyLYf80
>>313
本当にそのとおりだと思う
329ドレミファ名無シド:2013/03/22(金) 00:34:56.38 ID:AKzcpOCn
IDが変わった途端に同意レス2連投って分り易すぎるんだがw
330ドレミファ名無シド:2013/03/22(金) 00:43:10.89 ID:KJBtLlKX
>>313
同意。l
331ドレミファ名無シド:2013/03/22(金) 00:51:05.15 ID:AKzcpOCn
>>310
お前さん、最初の>>296の時点で失敗してるよw
ゲージが同じならテンションはラウンドワウンドより
フラットワウンドの方が大きくなるのは弦の構造から明らかだろ
332ドレミファ名無シド:2013/03/22(金) 02:47:57.14 ID:nDIYgPw3
ライブのときめっちゃ緊張して右手に力が入りまくって動かなくなります
いい対策とかありますかね?
333ドレミファ名無シド:2013/03/22(金) 05:02:41.16 ID:T31gm6fd
入×3
334ドレミファ名無シド:2013/03/22(金) 07:56:13.03 ID:r/s4DPuw
穴があったら入りたい
穴があったら入りたい
穴があったら入りたい
335ドレミファ名無シド:2013/03/22(金) 08:23:04.14 ID:A9/e/3XM
左利きで右用使ってる方は普段どんな指のトレーニングをされてますか?
右用を勧められて1ヶ月使ってますがまだ違和感はありますし
ピックはともかく指だと8ビートも弾けないレベルです…
336ドレミファ名無シド:2013/03/22(金) 09:46:34.32 ID:MoDplZMl
>>312
テンポ下げてから遅いテンポ安定させながらどんどん速度上げていけばいいよ
337ドレミファ名無シド:2013/03/22(金) 11:27:11.15 ID:ecOtGKWw
初めてのベースで5弦買って、こんなの無理と思ってたけど
練習していると意外と動くようになるものだね
以前のギターの指のパターン練習が役に立った
338ゲロタン ◆abDZKIOTps :2013/03/22(金) 11:41:36.40 ID:QnDl0m4U
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)  ミュートが面倒だけどね
  と ★ つ  
  し  J
339ドレミファ名無シド:2013/03/22(金) 12:02:31.65 ID:8FPpqnZm
>>335
ネックエンドにストラップピン打って
逆さまに構える。

ナットを割らないように外してそれもひっくり返し、
弦も順番逆にする。

てのではだめか。
340ドレミファ名無シド:2013/03/22(金) 12:18:07.06 ID:ecOtGKWw
でも、12フレット以上だと左手首が捻挫しそうになる
ベースの構え方が悪いのかな
341ドレミファ名無シド:2013/03/22(金) 12:34:22.70 ID:8FPpqnZm
>>340
ストラップ長くしてるの?
342ドレミファ名無シド:2013/03/22(金) 12:49:45.87 ID:BlHWHiqu
>>640
普通に弾けるだろ>リバースベース
343ドレミファ名無シド:2013/03/22(金) 13:03:01.34 ID:ecOtGKWw
>>341
ほんのちょっとだけ長めかも
でも、座って弾いても手首が捻挫しそうになる
親指をどこにおいても苦しい
344ドレミファ名無シド:2013/03/22(金) 19:08:54.57 ID:hNPJNX2y
君に関しては素直にレフティ買った方が良さげに思えるのだが
345ドレミファ名無シド:2013/03/22(金) 20:44:01.58 ID:A9/e/3XM
ありがとうございます、初心者なので改造はたぶん無理です\(^o^)/
あと1ヶ月やってみてしっくりこないようなら
安いレフティを考えてみようと思います
346ドレミファ名無シド:2013/03/22(金) 20:49:35.00 ID:u/qyd3mw
これはレフティ買っても同じ目に遭うパターンだと予想
347ドレミファ名無シド:2013/03/22(金) 22:45:34.90 ID:3FVB/kAl
完全に左利きならレフトハンドモデルにしておいたほうが良い
その違和感とか独特の気持ち悪さは無くならない可能性があるからね
少し妙な事を言うと、演奏以外のどんな行動でも、利き腕を右に矯正してやる位の意気込みがないなら無理はしないほうが良い
348ドレミファ名無シド:2013/03/22(金) 23:08:32.52 ID:NnloJglP
甲斐よしひろみたいなのもいるけどね
ギターだが
349!IFx2wjK:2013/03/23(土) 10:40:51.09 ID:SYo7vDEI
レフティってこだわっちゃいかんのか?
350ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 10:53:56.04 ID:OFwi479u
イカンというか
自分が弾きやすい手段で弾けばそれでいい

どこぞのアニメファンの方の中には
右利きなのに「なぜか」レフティのジャズベを買う人もいるらしいが
まあ、そういう人はベースを弾くことが目的ではないようだから
お好きにどうぞ、としか
351ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 11:30:36.31 ID:zGNHaZsl
>>350
それは、なぜか、ではないだろw
352ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 11:51:34.73 ID:m+B+GB0Q
レフティだと選べるベースが少ないのが難点だよな。お気に入りの一本が見つかれば良いけど。
353ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 15:55:56.60 ID:Giabw4Q3
>>350
それのせいでレフティが買いにくくなったよな…
354ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 16:10:47.03 ID:l9UnmmSt
買い難いと感じるのは右利きにも関わらずレフティ買ってるようなヤツと同類だから
355ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 16:12:28.25 ID:SYo7vDEI
けいおんの話はもう古いよチミ
356ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 16:56:03.94 ID:YZ9CvLZ1
質問です。
この動画の20秒あたりからの弾き方について教えてほしいのですが
http://www.youtube.com/watch?v=QaS9MtZ1dYU

4弦の開放を鳴らした後、
3弦7f - 3弦7f - ミュート - 2弦9f 
と弾いてると思うのですが、最初の3弦7fを2回弾くところの「ポコン」とした音の出し方を教えてください。
右手の薬指や小指を3弦のブリッジ付近に軽くのっけると似たような音になると思うんですが、この人はのせてるようには見えないですし・・・。
また、その奏法にネーミングが付いていれば教えてください。
よろしくお願いします。
357ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 17:04:45.42 ID:sgT0U5wp
358ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 17:17:47.96 ID:zGNHaZsl
>>356
それはあれだな。
Focusrite ISAOneネガキャン奏法とでもいうんじゃないか?

このメーカー好きで、このマイクアンプは発表された時から欲しかったんだが
最近一連の絨毯爆撃の様なステマ連続で、すげーネガティブな印象受けてる。
359ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 17:19:36.21 ID:5y/ZPDG0
>>357
充分
バッカスは評判いい方だしね
360356:2013/03/23(土) 17:28:13.82 ID:YZ9CvLZ1
>>358
ひょっとしたらそっちに触れる人がいるかもしれないとは思ったけど、普通に関係ないです。
361ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 17:30:58.98 ID:sgT0U5wp
>>359
ありがとうございます
うまく弾けるように頑張ります!
362ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 17:46:33.45 ID:vN8dCPjx
>>356
人差指で該当のフレットを押さえつつ、薬指で弦に触れてんじゃないの?
ネーミングは特にないと思うけど、ロッコのミュートで通じると思う。
363ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 17:49:02.65 ID:9+wI3vGW
二年くらい前にベース始めてからずっとピック弾きで
最近になって指弾きの練習を始めたんだけど
指をブリッジ側に傾けるフォームが難しいなあ
ガチガチに意識してないと、ピック持ってる時のようにすぐネック側に向いてしまう
364356:2013/03/23(土) 18:03:25.95 ID:YZ9CvLZ1
>>362
ありがとうございます。勉強になりました。
365ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 18:35:49.27 ID:lGKA6JDD
ベースの基礎トレのおすすめの本教えてくれ
学生なんであまり金持ってないから
安いやつでお願い
366ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 18:39:53.63 ID:IZhomOoX
>>365
基礎はどれも中味は変わらん
「入門」って字のはいったやつ買っとけば大丈夫
367ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 19:04:13.58 ID:lGKA6JDD
>>366
サンクス
368ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 19:05:10.14 ID:lGKA6JDD
>>366
サンクス
指とスラップ鍛えたいんだけどどんなのがいいかな
369ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 19:40:42.62 ID:lGKA6JDD
誤爆すまん
370ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 20:19:36.57 ID:vN8dCPjx
>>365
「1セット10分からはじめるデイリー・ベース・トレーニング」
ただ、これの良さがわかるのは、ある程度経験してからという・・・。
センチのベース。子安フミの旦那さんの本。
371ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 20:21:29.91 ID:vN8dCPjx
>>365
「1セット10分からはじめるデイリー・ベース・トレーニング」
ただ、これの良さがわかるのは、ある程度経験してからという・・・。
センチのベース。子安フミの旦那さんの本。
372ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 21:05:45.79 ID:E3Kuesmj
大事な事だか(ry
373ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 21:11:44.11 ID:IZhomOoX
サーバーが重いみたいだね (´・ω・)
374ドレミファ名無シド:2013/03/24(日) 00:52:40.59 ID:Ewxxt6MF
ISAを超えるプリアンプは存在しないしできない。

ISA One
http://www.h-resolution.com/Focusrite/ISAOneAnalog.html
375ドレミファ名無シド:2013/03/24(日) 03:53:34.88 ID:2x3Y5KqS
Googleへのウェブスパム業務、お疲れ様です
376ドレミファ名無シド:2013/03/24(日) 04:25:57.45 ID:fRn/50fA
ブリッジやピックアップを別のものに変えたりすると音は劇的に変わるものなんですか?
どっちを変えると音の変化が顕著でしょうか
377ドレミファ名無シド:2013/03/24(日) 05:05:34.75 ID:S8r8Hw24
ブリッジやピックアップなんてこまけー事はいいんだよ
アンプを換えろ
378ドレミファ名無シド:2013/03/24(日) 08:29:08.56 ID:IAsP//CY
アンプ買え
379ドレミファ名無シド:2013/03/24(日) 09:31:22.14 ID:uh4pmG6C
>>376
ギターなら結構変わるけどね
ベースはある程度のランクの奴じゃないとカスタムしてもあんまり効果出ないよ。
ダメなベースは何をやってもとことんダメ

アンプ買ってもライブでは大概DI使うことになるからな…
普段の練習の質を上げたきゃそれが近道
380ドレミファ名無シド:2013/03/24(日) 10:21:33.58 ID:fRn/50fA
なるほど。ありかとうございます
381ドレミファ名無シド:2013/03/24(日) 10:28:44.37 ID:O5W9Z+SI
DIは使ってもキャビからマイク拾ってくれるでしょう
382ドレミファ名無シド:2013/03/24(日) 18:00:28.47 ID:1zMltT3E
ベースをはじめようか迷っている者です。

皆さんはベースを始めてからどのくらいでバンドで合奏できるレベルになりましたか?
抽象的な質問だとは思いますが、なるべくたくさんの方の経験談をお聞きしたいです。
できれば、それ以前の他の楽器経験の有無も教えてください。


スレチだったらすみません。
383ドレミファ名無シド:2013/03/24(日) 18:00:46.88 ID:Y+K5BiAZ
宅プレイヤーです。
編集とか加工ではなく、単純に自分の演奏を客観的に聞きたい場合ってみなさんどうしてます?
音質よりお手軽さを重視したいんですが…
384ドレミファ名無シド:2013/03/24(日) 18:17:30.40 ID:MVaiIkql
>>382
オレの場合は、先輩が
「バンドをやる。オレボーカル、お前ベースな」
だったから、最初から合奏だった
吹奏楽でラッパやってたから楽譜での苦労はなかったけどね

>>383
ラジカセにカセット入れて録音ボタンガチャ
385ドレミファ名無シド:2013/03/24(日) 18:41:21.37 ID:Wa10TRwb
>>384
まだカセットテープって楽に入手できるのか?
386ドレミファ名無シド:2013/03/24(日) 18:43:54.09 ID:Wa10TRwb
>>383
hi-Z端子があるMTRにつないで録音。

アンプから音が出せるんなら、リハスタで録音する時のレコーダーで録音。
387ドレミファ名無シド:2013/03/24(日) 18:45:00.29 ID:Qp0riQcq
100均行けば置いてあったと思う
電機やさんにも隅っこの方にあるんジャマイカ?
388ドレミファ名無シド:2013/03/24(日) 18:51:54.66 ID:MVaiIkql
>>385
デスカウントショップとか
まだまだ年配層には一定の需要がある
389ドレミファ名無シド:2013/03/24(日) 19:05:25.10 ID:fWBQCkcg
>>382
コピー?なら、やるバンドにもよるけどベースだけならスコアあれば原曲と聞き比べながらやっていけば一ヶ月もかからないと思う。
390ドレミファ名無シド:2013/03/24(日) 19:07:49.76 ID:Wa10TRwb
>>382
ベース持って五ヶ月位で、文化祭バンドで体育館ステージ、
そのバンドの練習はベース持って二ヶ月位で始めた。

ベースの前、アコギを一年半位弾いてたよ。
391ドレミファ名無シド:2013/03/24(日) 19:24:52.46 ID:Wa10TRwb
>>376
一番のお勧めは、気に入った音が出ている楽器を買ってくること。

ピックアップとブリッジなら、振動そのものに影響を与えるブリッジの方が音が変わるとおもうよ。
ただし、音の立ち上がりとかサスティンへの影響が主で、倍音の構成が劇的に変わるとかではない。


ピックアップは、基本的にはマイクと同じ。自分の声を留守電とリハ録音で聴き比べて見て、どっちも自分の声でしょ?
もちろんマイクや場所によって鼻づまりにきこえたり低音が聞こえたりの違いはあるが。

直すのなら、振動に影響があるところの方を勧めたい。ピックアップを変えるのなら、例えばハムをシングルコイルにする、とかのレベルでやるといいと思う。
392ドレミファ名無シド:2013/03/24(日) 20:03:07.84 ID:wBo4tpkx
誤爆すまん
>>371
ありがと
393ドレミファ名無シド:2013/03/24(日) 20:40:08.15 ID:1zMltT3E
>>384 >>389-390
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
394ドレミファ名無シド:2013/03/24(日) 23:24:07.37 ID:HdV4v9AY
>>383
タスカムのハンディレコーダー買えば?七千円くらいだし超ラクチンポン
395ドレミファ名無シド:2013/03/24(日) 23:27:49.63 ID:pM9LwxJ7
>>382
中学生でラッパ。高校からベース、バンドの合奏は即できた。
アンサンブルの経験は良かったと思う。
396ドレミファ名無シド:2013/03/24(日) 23:30:04.53 ID:pM9LwxJ7
>>383
http://nttxstore.jp/_II_TF13555536
安いしお手軽。音も結構良いよ。
397ドレミファ名無シド:2013/03/24(日) 23:58:06.25 ID:7gBycq0P
エレキベースのボディって必要なんでしょうか?
EUBだとボディがなくてネックだけみたいな機種もあるぐらいだから、
ぶっちゃけボディは必要ないんじゃない?
398ドレミファ名無シド:2013/03/25(月) 00:09:27.89 ID:T+5p4g5m
まあそういうのもいくつかはあるけど
アップライトと違って膝に乗せて支えたり、ストラップを掛けたりする使い方がメインだから
バランス的にボディが皆無のものは弾きづらくて淘汰されているのじゃないだろうか
しかも主要なメーカーや変わった形の楽器を出すメーカーも、ボディのある楽器をメインで出すと言うことは
音響、その他的にもボディの有用性を評価しているという認識でいるよ
399ドレミファ名無シド:2013/03/25(月) 00:28:40.94 ID:BtIWTpF6
>>397
そんなキミにはアトランシアをどうぞ
残念ながら3弦ベースまでだけど
400ドレミファ名無シド:2013/03/25(月) 00:37:01.74 ID:OXvkzc/N
>>397
つMINISTAR
401ドレミファ名無シド:2013/03/25(月) 07:48:41.42 ID:IfyCddf2
>>397
ボディ無いとパンツ脱いだ時にち◯ち◯隠せないだろ
402ドレミファ名無シド:2013/03/25(月) 08:52:12.15 ID:xv9Gkaa+
お前のベースにはち○ち○付いてんのかw
403ドレミファ名無シド:2013/03/25(月) 08:56:06.10 ID:BtIWTpF6
>>402
お前さん、重大な勘違いをしてるよw
404ドレミファ名無シド:2013/03/25(月) 09:23:12.26 ID:qKX9RgYn
>>401
そんなキミにはアンペグのクリスタルベースをどうぞ
405ドレミファ名無シド:2013/03/25(月) 09:46:43.89 ID:HaqTOsEB
俺も帰ったらベースにパンティ履かせるかな
406ドレミファ名無シド:2013/03/25(月) 10:43:51.33 ID:xv9Gkaa+
ベースって女だったのか!?
407ドレミファ名無シド:2013/03/25(月) 11:57:27.33 ID:6mVUOwdZ
エティエンヌ・ムバペの使ってるようなシルクの手袋欲しいんだけど
あれどこに売ってるの?デパート見ても薄いやつがない
408ドレミファ名無シド:2013/03/25(月) 13:31:02.57 ID:YMItkEum
バスの運ちゃんみたいな奴はワークマンに売ってるよ
409ドレミファ名無シド:2013/03/25(月) 18:55:29.92 ID:zks9N/xd
自分は指先が出ている手袋?してベース弾いてる奴がかっこよく見える
ああいう手袋ってなんて言うの?
410ドレミファ名無シド:2013/03/25(月) 20:05:03.20 ID:Shm83Gd0
>>409
指ぬきグローブ
411ドレミファ名無シド:2013/03/25(月) 20:36:16.94 ID:B7cNYIlY
アレって何か意味あるの?
412ゲロタン ◆abDZKIOTps :2013/03/25(月) 20:39:19.44 ID:bvAlPs3y
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)  筋肉少女隊のベーシストも手袋してるね
  と ★ つ  
  し  J
413ドレミファ名無シド:2013/03/25(月) 22:45:27.16 ID:21dnTFYJ
ジュディまりの人もしてたきがする
414ドレミファ名無シド:2013/03/25(月) 22:56:20.90 ID:rJXdwlJX
オレは左手だけする
415ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 06:49:21.10 ID:wim1jNsP
手袋とか厨2病全開だな
416ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 08:20:20.23 ID:v7+qsvay
417ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 09:11:13.69 ID:FaEdeg4b
418ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 11:46:36.87 ID:BvbvVao/
419ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 12:16:08.47 ID:Fo8Gm8oS
厨二から楽器始めたやつって多いんじゃないの?
420ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 12:19:11.65 ID:Rlwo6YvD
そうですな
421ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 14:04:31.08 ID:UZTPkwZ/
>>406
ベース、というかベースギターは基本的に女だよん
422ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 14:22:48.32 ID:zNTEjOuc
当たり前だろ穴があるんだから
423ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 14:28:28.18 ID:XGj31stK
立派なサオもあると思うんだが…
424ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 14:29:48.76 ID:BvbvVao/
>>421
初めて数ヶ月もするとモテない事に気づきはじめるよな
425ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 15:33:00.07 ID:+W9+FX7V
どう見ても男のアレにしか見えないw
426ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 17:15:39.15 ID:FdCgGDza
けどジャズべの形ってなんかエロくない?
427ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 18:02:28.18 ID:UZTPkwZ/
そしてジャズマスはエロくない不思議
428ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 18:09:24.93 ID:OePGVYnh
ドラムのついででベース始めようとしてるんだけど、wjb-330買おうとしてる



勿論…楽しいよな?
429ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 18:23:03.49 ID:XGj31stK
おめーが楽しいかなんて俺らにわかるかよ。
友達か?
430ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 21:13:18.76 ID:FaEdeg4b
>>428
音程のある楽器もやっとくと音楽の理解が立体的になって、ドラムプレイにも幅が出る
特にベースはドラムと関係の深い楽器だからなお良い
431ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 21:45:37.30 ID:Je4CtMIi
3フィンガー練習しているんですが、どうしてもタタタン,タタタンになってしまい8分音符が綺麗にでません…
タタタタ,タタタタと綺麗に繋ぐにはやはり練習あるのみなんでしょうか?
432ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 22:13:19.48 ID:Fo8Gm8oS
>>431
自己流だが、タタタタン、タタタタンを練習するのがおすすめ。
薬中人薬
中人薬中
人薬中人
の順で、体に4拍の感覚を覚えさせる。
433ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 23:29:41.66 ID:OePGVYnh
>>430
後押しありがとう
難しそうだけど付き合ってみるわ
434ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 23:35:20.38 ID:Je4CtMIi
>>432
ありがとうございます、まずは薬から薬の動きを練習してみようと思います!
435ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 01:23:10.20 ID:ih1yoC6z
今度御茶ノ水にベース買いに行こうと思ってんだけど、スティングレイとか置いてる?ついでにスティングレイの値段も教えて欲しいよ新品中古両方
436ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 01:24:30.50 ID:JLEovmcS
茶の水に置いてない
437ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 01:25:29.67 ID:ih1yoC6z
>>436
マジ?
438ゲロタン ◆abDZKIOTps :2013/03/27(水) 01:25:57.28 ID:+6+3SZtG
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)  御茶ノ水じゃなくてもあるじゃん
  と ★ つ  中古だと12〜13万円からじゃない?
  し  J    新品だと20万円台だったかな
439ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 01:30:30.32 ID:ih1yoC6z
>>438
いや俺田舎に住んでてバンド仲間がレスポール買うって言うから俺もちょうどスティングレイほしいなと思ってたから買うことになったんだ
でも金が無いから東京で泊まるのは無理だ
からそんなに多くの楽器屋に行けないんだよ
440ゲロタン ◆abDZKIOTps :2013/03/27(水) 01:32:23.16 ID:+6+3SZtG
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)  どんなバンドやるかでベースの音も変わるよ
  と ★ つ  スティングレイ系ならプレベでもいいんじゃない?
  し  J
441ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 01:34:39.16 ID:ih1yoC6z
>>440
俺はフリーに憧れててスティングレイじゃないとダメなんだ
それと御茶ノ水ってスティングレイ置いて無いの?
442ゲロタン ◆abDZKIOTps :2013/03/27(水) 01:35:25.85 ID:+6+3SZtG
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)  めっちゃ置いてるよ
  と ★ つ  ESPのお店だとオーダーしろとうるさいから注意ね
  し  J
443ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 01:37:52.70 ID:ih1yoC6z
>>442
やっぱESPは行かない方がいいのか
スティングレイも置いてるかな?
444ゲロタン ◆abDZKIOTps :2013/03/27(水) 01:39:35.78 ID:+6+3SZtG
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)  スティングレイはどこにもあるよ
  と ★ つ  フリーが好きならモジュラスもあるよ
  し  J    秋葉原のお店で34万円ぐらいだった
445ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 01:41:17.90 ID:ih1yoC6z
>>444
モジュラスはスティングレイ買うからいいや
スティングレイの次は一生使えるようなジャズべを買おうと思ってます
446ゲロタン ◆abDZKIOTps :2013/03/27(水) 01:43:08.15 ID:+6+3SZtG
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)  G&Lにスティングレイのピックガード付ければ
  と ★ つ  まんまスティングレイの出来上がり
  し  J
447ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 01:46:38.02 ID:ih1yoC6z
>>446
それとベース用のエフェクター買おうと思ってるんだけど、御茶ノ水って確かエフェクターいっぱいあったよね?
オーバードライブとワウのが欲しいんだけど
ついでにエフェクターの値段も教えろください
448ゲロタン ◆abDZKIOTps :2013/03/27(水) 01:49:24.26 ID:+6+3SZtG
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)  今アイバニーズのワウ使ってるけど12000円だったかな
  と ★ つ  オーバードライブなら安いのは8000円ぐらいだよ
  し  J    高いのはノイズも少ないし音痩せも少ないよ
449ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 01:50:36.35 ID:udXpo8/V
エフェクターはネットで買った方がいいんじゃね
450ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 01:52:54.65 ID:ih1yoC6z
>>448
いろいろありがとう
>>449
めんどくさいしエフェクターの事あんまり知らないからスティングレイ買うついでにエフェクターも買うわ
あ、そうだ、アンプもついでに買おうと思ってるんだけど、家で使う奴だから15Wで良いんだけど、オススメとか教えてくれたら嬉しい
451ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 01:54:35.43 ID:2Gu+LRRW
>>446
えーーー?全然ちゃうくないか?w
つうか、ray35でええやん
452ゲロタン ◆abDZKIOTps :2013/03/27(水) 01:55:30.87 ID:+6+3SZtG
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)  自分はVOXのアンプ使ってるよ
  と ★ つ  
  し  J
453ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 01:57:14.84 ID:ih1yoC6z
>>452
値段はいくらだった?
質問ばっかですまん
454ゲロタン ◆abDZKIOTps :2013/03/27(水) 01:59:10.72 ID:+6+3SZtG
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)  10000円程度だったよ
  と ★ つ  
  し  J
455ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 02:00:13.39 ID:ih1yoC6z
>>454
音はどうなの?
456ゲロタン ◆abDZKIOTps :2013/03/27(水) 02:01:16.62 ID:+6+3SZtG
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)  ちょっとこもった感じかな
  と ★ つ  ストレートな音が欲しいならピグノーズもいいよ
  し  J
457ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 02:06:53.92 ID:ih1yoC6z
>>456
スティングレイと相性が良いアンプとかある?
一応シールドはモンスターケーブルにする予定だけど
458ゲロタン ◆abDZKIOTps :2013/03/27(水) 02:10:13.29 ID:+6+3SZtG
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)  家で弾くなら小さいアンプでいいんじゃない?
  と ★ つ  路上でもやるならローランドのアンプがおすすめ
  し  J
459ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 02:13:38.40 ID:Zb9tcuQv
東京の福生でG&L L2000安く売ってるけど、異常に安くて気になる。
品質は問題ないのかしら?
460ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 02:13:56.63 ID:ih1yoC6z
>>458
いろいろありがとう
もう寝るおやすみ
461ゲロタン ◆abDZKIOTps :2013/03/27(水) 02:16:45.53 ID:+6+3SZtG
>>459
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)  傷ありかな?
  と ★ つ  一回触ってみるといいんじゃない?
  し  J

>>460
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)  ESPの店員には気を付けてね
  と ★ つ  
  し  J
462ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 02:36:14.11 ID:Zb9tcuQv
それがですねーげろたそさん、新品ばっかり扱ってる店なんですよー
USA新品15万とかならサブに持ちたくて。遠くて見に行けてないのですけどね
463ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 07:01:47.85 ID:kxKf7qow
ESPすごいよな入った瞬間店員近づいてきて喰われたわ
464ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 10:26:59.61 ID:KT2Cms5T
ESPはホモ
465ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 11:05:40.84 ID:j7tI5jid
シマムラとどっちが凄いですか?
466ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 15:36:23.44 ID:kqCtZKXJ
espは、弦の在庫整理とか代理店変更放出の時に仕入れに行く位だな。
どうもダメ。渋谷も御茶ノ水も。

んで、練習アンプも合わせて始めて
買うような人が最初からスティングレイなのか。

いい時代になったのう。
467ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 15:49:57.37 ID:hZmP84zB
ベースの弦もギター弦みたいに死ぬとダークな音になるみたいだけど
ベースの場合はブライトさが必ずしも必要ないから
いつ交換したらイイか分からない

何を目安に弦を交換してますか?
468ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 16:31:55.19 ID:AbFXc0D5
変えたくなったら変える
469ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 19:20:46.79 ID:kqCtZKXJ
>>467
切れそうな予感がしたら替えてる。

うそ。死んだ弦が好きでも最長二年で替えてるけど、楽器の使い方にもよると思うからあんまり参考にならないんじゃないかな。

もしくはブライトな音が欲しいのに出なくなったり、音程が怪しくなったりしたら。

本番で切れたら焦るぜ。D弦、A弦が切れた事が何回かある。
470ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 19:42:34.82 ID:2Gu+LRRW
ギター弦は何度も切れたことあるけど
ベース弦が切れると怪我しそうで怖いですね^_^;
今、放ったらかしにしてあった弦を付けて
1ヶ月ほどでダルな感じになってきた
471ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 19:48:18.91 ID:gWLUZ++v
>>467
ライブの一週間前

張り替えた後、一週間仕上げの練習やってると
当日に良い具合に死にかけるつか半死半生つか
チューニングも安定するしな
472ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 20:18:21.13 ID:159uUb/m
一週間でしにかけってどんだけ汗っかきなんだよ
473ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 20:25:29.22 ID:i6hS6AZK
>>470
ベースの弦が切れるときって
ブリッジのとこで芯線がブチっといくパターンがほとんどで
外の巻線は残るからギターみたいに跳ねない
474ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 20:35:39.16 ID:2Gu+LRRW
本当に?
目に突き刺さったりしない?
もしくは鼻を切り取られるとか
475ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 20:49:00.97 ID:sdU/lIoc
ねーよwww
いままで全部「ビヨーン」って感じだぞ
476ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 21:13:46.01 ID:kqCtZKXJ
>>474
そうならないようにゴーグルつけて、
鼻はマスクで隠して備えてるよ。

でも、大体、切れたら俺もビヨーンだな。
477ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 22:42:36.15 ID:qnw5d3Z6
ベースの弦は茹でると美味い
新品の弦のギラギラ感が嫌いな人には是非やってみてほしい
478ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 22:44:16.51 ID:ih1yoC6z
>>466
スティングレイは二本目のベースだよ
アンプは今のアンプが五千円くらいの奴だからワンランク上のがほしいなと思ってたんだ
479ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 22:47:30.59 ID:Xa3esn40
いくら上手くなったところでバンド組むメンバーいないから無意味なんじゃないかと最近考える
480ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 22:53:43.95 ID:DyIXxIVd
ギターに比べたらまだ組みやすい方じゃね。ベース。
地方ならわからんが・・・
481ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 23:10:13.44 ID:84977rpW
初心者セットの購入を考えてるんですが
アパートでスピーカーから鳴らせないならヘッドフォンアンプで十分でしょうか?
482ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 23:27:03.67 ID:i6hS6AZK
>>481
アンプいらない
生音でじゅうぶん
483ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 23:29:14.76 ID:j+ODJsfo
>>481
安いマルチエフェクターがいいと思う
484ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 23:39:05.65 ID:qnw5d3Z6
>>482
これはよくないよ。
ミュートの練習も出来ないし、ちゃんとした音が出せなくなる
485ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 23:42:18.61 ID:cyU2mIPO
>>481
TU-88とかで十分だと思う
486ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 23:42:53.78 ID:aPD7sO3O
生音練習は細かいニュアンスを聞き取れないこと多いから、ウォーミングアップくらいまででやめたほうがいいかもね
ヘッドホンアンプつかおう
487ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 23:49:14.27 ID:84977rpW
沢山の解答ありがとうございます
マルチエフェクターとTU-88等調べてみます
488ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 00:24:51.79 ID:/lgcMljb
その昔ピアノ演奏中に弦が切れて
肩の数センチ隣をビシっと刀で切るように跳ね返ってきた話を聞いて怖くなった
489ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 00:56:38.22 ID:mHL2a76I
>>488
俺の中学時代の音楽教師は、よく演奏中に弦を切ってたらしいぞwww
490ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 01:41:44.79 ID:/lgcMljb
運が悪かったら致命傷の怪我しそうじゃね
おーこわ
491ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 02:35:36.88 ID:sk2BG+61
>>488
ピアノとベースじゃ掛かってる張力がケタ違いだろw
492ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 07:12:54.23 ID:dDhzhnAp
切れた弦が目に入って飛蚊症とやらになるドラマを
かなり昔にやってたな。
493ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 07:44:42.69 ID:/s9Bs9iU
>>484
生音でもミュートはある程度は身につくよ。
ただし、アンプを通さないと聞こえづらいハーモニクスはあるね、確かに。

マルチなんかが無い時代に弾き始めたおっさん世代だけど、
生音で練習してきたせいで不要にタッチが強くなってるとは思う。

スピーカーから音出して練習できるのがベスト。
494ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 07:46:40.48 ID:/s9Bs9iU
>>478
ワンランクとは言わず、リハスタで気に入らないアンプの時に
つなぎ変えて使えるような売価5万位のヘッド行こうよ。
495ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 10:05:20.06 ID:b415rCvR
ロッド・スチュワートのアイムセクシーのベースラインあるじゃん
タンタタ、タンタタ、タンタタ、タンタタ、の繰り返しのやつ
あれって右指はどうやって弾くの?
人人中、人人中、人人中、人人中、でいいの?
すっげえむずくねぇ?
496ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 10:24:01.76 ID:ZshOAmTx
おれ中中人、中中人でやるわ
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 11:28:29.03 ID:+LKMWyst
新規IDでイタズラ入札すればいいの?
499ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 11:53:22.87 ID:UpnHTGwF
ここまで露骨だとあぼんされても文句言えねえな
500ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 13:31:12.31 ID:/lgcMljb
諦めて3フィンガーでやってるわ
501ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 15:00:57.01 ID:KLj0jTOi
>>496
よう、俺
502ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 15:48:17.46 ID:BvcHEd3P
ギタリスト的感覚なら最初から3フィンガー
何でベースプレイヤーは2フィンガーに拘るのか謎
503ゲロタン ◆abDZKIOTps :2013/03/28(木) 15:50:11.85 ID:yQpwJeze
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)  ピアニストの感覚なら最初から5フィンガーよ
  と ★ つ  どうして弦楽器の人は全部使わないのだろうか?
  し  J
504ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 15:59:16.20 ID:Rw32MgRx
そうして、僕はタッピングベースの道を歩むことになったのだ
505ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 16:09:40.29 ID:XWIGEyBh
チャップマンスティックが究極の進化系だったか…
506ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 16:12:37.37 ID:BvcHEd3P
どの指で弾いてもちゃんと音が出てるなら
何本使っても良いと思う
自然に演奏出来るのが一番

左利きを右利きに強制する意味はない
507ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 16:29:36.50 ID:fZI3Nslh
二本のがやり易いからだよ
508ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 16:43:56.69 ID:/lgcMljb
慣れも人によって違うからな
509ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 18:33:21.06 ID:H17XABWJ
ディスコフレーズは人人中が多数派じゃないかな
でも人中薬でも、親指を使ってもいい
510ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 19:02:32.21 ID:cm1srpUn
俺は・・・人中人、人中人、人中人でやってるwww
511ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 19:18:20.75 ID:9nttJ3PH
>>495
親中人の3フィンガーか>>510といっしょ

それか人中(ダウン)中(アップ)
連続はしんどい
512ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 21:51:52.81 ID:bbfiIWL4
>>495
大昔(アイムセクシーが出た頃)NHKで放送した
ライブ映像だとバックバンドのベーシストは
人・薬・中のスリーフィンガーで弾いてたよ
513ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 23:33:27.14 ID:/lgcMljb
>>511
ギター的アプローチだな。俺もそのほうが弾きやすい
514ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 23:50:38.57 ID:9nttJ3PH
>>512
なるほど、そのスリーフィンガーだと薬指を頭に持ってくる事が多いんで出てこなかったけど
慣れれば具合良さそう

>>513
ベース持つより先にアルペジオしたことあればそうなっちゃうよね
515ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 00:20:49.71 ID:JnnN5VMa
>>514
うん、そうなんだよね
でも、今やってみたら、親指だけちょっと音がぼやけるな
人・薬・中 の方がいいかも
516ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 01:11:02.95 ID:HsJFMrOB
>>495
http://www.youtube.com/watch?v=MfF7_IHj-3E

1:35位から、青木智仁氏が一瞬だけ弾いてます。
517ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 01:46:21.08 ID:oy3YGQ+4
ツーフィンガーの時に、前腕をベース本体に置いて弾くのって間違った奏法?
ずっとこの弾き方だったせいか立ち弾きが上手くできないことに気づいた。
518ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 03:20:25.37 ID:LR/Wq9Xh
ベース始めてまだ1ヶ月ちょっとなんですけど、耳コピーっていまのうちに出来ておかないとヤバイですか?ずっとTAB譜みながら弾いてるんですが、色んな所で耳コピの話を見かけます
519ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 03:35:09.21 ID:/dJDHNzs
>>517
自分のやりたいプレイが出来る状態であれば奏法に間違いはないよ
「立ち弾きが上手くできない」のであればストラップの長さを調節すれば良い
520ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 03:37:05.66 ID:RyBodWrw
一年ぐらいからでいいんじゃない?
初心者が耳コピって無理に等しいだろうし、
それってベースを楽しむって事から外れてるでしょ。
最初の方はベースを楽しいと思うことが一番だから好きなことやりな。
521ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 03:37:37.04 ID:RyBodWrw
>>520

>>518へのレス
522ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 03:50:23.67 ID:LR/Wq9Xh
>>520
なるほどありがとうございます
耳コピが出来ない奴は使えないとか耳コピしないと何の意味もない見たいなのをよく見るので内心焦ってました
まずは楽しんで続けることから頑張ります
523ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 07:54:16.62 ID:GbN+NM9f
>>522
そんな感じでやってるうちに、バンドが譜面なしの曲取り上げたり、
お気に入りだが市販譜面なしの曲ってのにめぐり合う。

その時に取り組む事になるよ、多分。


俺の場合は初耳コピは、ベース買って一年位経った春休みで、
今の十倍以上時間かかったわ。
524ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 08:33:25.01 ID:9isniAvq
タブ譜って、問題(フレーズ、音程など)の解答なわけで。
答えみながら問題解いても、あまり勉強にはならないかもよ。

ちゃんとした譜面なら、後々の勉強にはなるけど。
耳コピも平行して挑戦してみることをお薦めするな。

まぁ、俺のようなオッサンがベース始めた頃はタブ譜なんて無かった(知らなかった)から
耳コピしかなかったんだけどね(藁)
525ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 08:48:21.98 ID:0Q+uLewr
弾けるようになってくると聞こえるようになるよ
526ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 10:26:01.93 ID:JnnN5VMa
耳コピのコツ・・・
TAB譜でも最初はいいから、
弾けるようになったら、そのメロディーを鼻歌で歌えるようにする
次に、他の聞いた曲を鼻歌で歌えるように聴きとってみる
鼻歌で歌えれば、ベースでもそれが再現できるようになる

逆に言えば、鼻歌で歌えないものは、ベースでも再現できない
つまり、鼻歌で歌えるか歌えないかがキーとなる

これホントだよ
527ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 10:39:04.43 ID:TNNTVWFe
タブ譜で覚えることもかなり重要だと思うけどな
音符の符割であったりフレーズでも小節毎の区切りとか曲の構成の基盤ってのはタブ譜を見て実際覚えていくほうが身に付きやすいと思うし耳コピなんて上達していけば段々できるようになってくるよ
528ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 14:51:08.38 ID:ZkJ/rP4c
俺は金がなかったから耳コピするようになった
理論を少し勉強すればやりやすくなったな
529ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 15:44:15.64 ID:j/HXnn7y
アッシュバック・メイプルトップボディ
メイプルネック・ウエンジ指板
1ハム
の仕様のベースに3バンドEQのプリアンプを載せたいと思ってるんですが
おすすめがあったら教えて下さい。
530ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 19:09:43.23 ID:4zfgIR0M
普通のアンプとamplugどっちがいいかな
531ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 19:21:07.31 ID:ZkJ/rP4c
どっちも買えばいいと思うけど
532ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 19:23:32.38 ID:VM93qjUB
手軽さはアンプラグ一択
533ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 19:57:12.77 ID:zXSVcMPs
アンプラグはかなり捗る
534ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 20:43:20.38 ID:YoDpKpfn
アンプラグは手軽だけどすぐ壊れた。
535ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 21:10:42.15 ID:9yJJe4Pl
どっちも買ったが、結局オーディオI/FでDAW通して弾くのが一番ってことに気づいた。
エフェクター繋がなくても音作り込めるしすげぇ楽。
536ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 22:58:45.78 ID:yAcigx90
アンプラグおれ一年以上持ってるぞ
537ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 23:01:38.42 ID:0Q+uLewr
電池の蓋が緩くて勝手に外れるのが難点だなアンプラグ
とりあえず輪ゴムを巻いてとめている
俺のだけかな
538ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 23:08:14.12 ID:tzneDur6
コンプでいいのない?
2万位のでよろしく
EBSのやつは使ったことある
539ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 23:12:26.55 ID:YosVZZvC
>>538
2まんもあったらコンプどころか
そこそこのマルチが買えるよう
(´・ω・) ブルジョア ダナ
540ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 23:13:34.21 ID:tzneDur6
>>539
あ、でもできるだけ安いのがいいな
541ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 23:16:42.84 ID:aHeCeHXM
使ったことあってどうだったからどう「いい」コンプが欲しいのかわからない。
だから答えようがない。
542ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 23:17:10.00 ID:MDPpaO2A
ヘッドフォンアンプ買えば、パソコンの音とベースの音の二つを一つのヘッドフォンで聞くことが出来ますか…??
543ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 23:20:41.49 ID:VM93qjUB
それAIFの仕事な
544ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 23:21:34.74 ID:tzneDur6
>>541
従兄弟から借りてて返さなくいけなくなった。
EBSのコンプのゴリゴリ感は好き。
他にどんなのがあるのか知りたい。
545ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 23:35:21.36 ID:ZbREQSxM
>>544
コンプについて漠然と語ってるスレがあった気がする
ちょっとした興味本意と言った感じなら、スレで話題に挙がっている物から気になったものを調べてみるとかは?
546ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 23:38:17.60 ID:tzneDur6
>>545
探してみる
ありがとう
547ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 23:45:14.29 ID:hNaNmpEv
>>542
普通のヘッドフォンでもASIO4ALL使えば
どちらの音もモニターできるはずだよ

レイテンシは試したことないから知らん
548ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 23:53:55.24 ID:MmWSgPaM
>>538
mad professorのnew forest green compressor推すよ
549ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 23:59:53.28 ID:+QLRwzTu
>>544
マルコンは不満あったの?あの音に不満ないなら同じマルコン買った方がいいかも
そのくらいパコパコ系では唯一無二な気がするけどね
俺自身は原音系が好きだからそっち方面はあまり試したことないので強くはいえないけど
550ドレミファ名無シド:2013/03/30(土) 02:21:53.09 ID:SPfCrSNb
>>542
amPhonesがお薦めです。
AUX INにPC繋いで、ベースにも繋がるので、手軽に楽しめます。
バッテリは黒いeneloopで公称時間よりも長く大体20〜25時間程持ちます。
動きながら弾いて練習したい時はiPod等使ってください。

動かずPC付近で練習するならオーディオインターフェイスがお薦めですけどね。amPhonesより出音がしっかりしますから。
551ドレミファ名無シド:2013/03/30(土) 13:26:34.74 ID:7l/tCTqu
>>526
深いですな
552ドレミファ名無シド:2013/03/30(土) 18:18:14.34 ID:cEPPtMNu
初心者なんですがフィッシュマンズの柏原さんみたいな気持ちいい低音を出すのにオススメなベースって何かオススメありますか?気持ちいい低音が出せるエフェクターなんかも教えていただけると嬉しいです。
553ドレミファ名無シド:2013/03/30(土) 18:29:46.95 ID:LAijQ9Pl
>>552
「フィッシュマンズの柏原さんみたいな気持ちいい低音」
じゃどんな音かわからんよ
ユウチュウブのリンク貼るとかしないと
554ドレミファ名無シド:2013/03/30(土) 22:07:25.78 ID:0WcnhtdX
http://i.imgur.com/xwbFrDz.jpg

指板にこのような傷がついたのですが、ベースには問題無いのでしょうか?

またヤスリで削っても良いのでしょうか?

放置してた方が無難ですかね?
555ドレミファ名無シド:2013/03/30(土) 22:34:42.92 ID:Y5bSadWF
>>554
放置余裕
556ドレミファ名無シド:2013/03/30(土) 23:15:56.46 ID:hyA5tLfD
俺のJB66にも2つある
557ドレミファ名無シド:2013/03/30(土) 23:19:42.33 ID:0WcnhtdX
ベース倒しちゃってちょうど机に当たって弦のあとがついたんですよ

かなりショック
558ドレミファ名無シド:2013/03/30(土) 23:25:04.43 ID:TP9UCl5c
気にすんな
俺なんてベースをヘッドから
床に落しちゃってペグを曲げちゃったんだぞ
559ドレミファ名無シド:2013/03/30(土) 23:32:33.19 ID:0WcnhtdX
>>558
ペグが曲がるって相当ですねwww

自分も気をつけます
560ドレミファ名無シド:2013/03/30(土) 23:42:58.94 ID:VeOzHdAO
>>557
音的に問題なさそうで良かったね
ヤスるのは止めとけ

>>558
俺も倒してペグがガクガクになりビビるようになったことあるw
最近では昨日まったくぶつけた覚えが無いが刺しっぱなしのフォンプラグがへし折れてた
フォンプラグのスリーブって鋳物とかでなく薄板パイプなの初めて気がついたよ
561ドレミファ名無シド:2013/03/30(土) 23:53:03.37 ID:Xx2BTagf
>>554
放置がいいと思うが、これって、弦が押し当たったあとだから凹んでるんだよな?

盛り上がってるなら削っても良いかもしれんが、凹んでるんなら削る前に埋めなきゃな。
562ドレミファ名無シド:2013/03/30(土) 23:57:04.77 ID:Xx2BTagf
>>560
経年変化でもろくなってるプラワッシャーが、横から倒れた時に割れてしまい、
E弦のストリングポストがグラグラするようになったことがあるよ。

他にも指板剥がれが起きたりで、新品から20年位使った愛着あるベースだったが
泣く泣く引退させた事がある。

ま、それ以来、アンプに立てかけることはしなくなったな。
563ドレミファ名無シド:2013/03/31(日) 00:04:51.95 ID:qfBzrDW/
>>559
おうよ
ベース買った当日に倒すことのないように
お前さんも重々気をつけてくれorz
564ドレミファ名無シド:2013/03/31(日) 00:23:57.82 ID:6IJ/6+bn
>>562
そんだけ愛用されてたら楽器としても本望だろうな〜
自分は楽器コロコロ変えるタイプだから見習いたいよ
565ドレミファ名無シド:2013/03/31(日) 00:36:20.99 ID:P+6dxiGw
>>564
エレキはそうだよな
オレもベースはコロコロメインが変わる

菅はそうじゃなくて、
愛器のラッパはもう20年モノ
566ドレミファ名無シド:2013/03/31(日) 17:40:16.12 ID:YbqCGGdB
買って一番最初にスラップ試したけど難しいよぉ…でも楽しいよぉ…
567ドレミファ名無シド:2013/03/31(日) 18:53:27.51 ID:jmIxonoP
>>566
楽器のセットアップはしたかい?
568ドレミファ名無シド:2013/03/31(日) 19:55:20.13 ID:7MESqzTb
自分もスラップの質問したいんですが、
サムしたあとのプルが上手く出来ません…
プルをしようと意識すればサムが手首で返せなくなってサムをしようと意識すればプルが遅れます…
かなりわかりにくい文ですがスラップはやはり練習あるのみですかね??
569ドレミファ名無シド:2013/03/31(日) 20:18:48.39 ID:ALNABbwX
まずは二つとも完全に音出せるようになってから、その後に連続でできるか、かな。
570ドレミファ名無シド:2013/03/31(日) 20:21:14.66 ID:N+y4knCu
右手のフォームで親指と人差し指の距離が一定してないとか?
571ドレミファ名無シド:2013/03/31(日) 20:54:22.10 ID:7MESqzTb
>>569
3弦なんかはまだ安定して音だせてないので、そこは練習しないとですよねやっぱり。
>>570
ブレたりしちゃいます…アドバイスありがとうございます!

どうしてもプルもサムも戻す時に音を出すので難しいです…
572ドレミファ名無シド:2013/03/31(日) 21:14:00.09 ID:jmIxonoP
>>568
サムダウンする時にプルの用意もしておくというか。
右手の薬指小指をピックガードに当てて間隔調整したり、
多分人によってかなりやり方にばらつきがあると思うげど、
安定してできるようになるまで頑張って!
573ドレミファ名無シド:2013/03/31(日) 21:51:48.02 ID:b0PJlVYT
>>572
アドバイスありがとうございます!
頑張って練習していきます
574ドレミファ名無シド:2013/03/31(日) 21:56:51.64 ID:GGcglhoI
スラップとか知らなくて、4ビートのウォーキングラインをプルだけで弾くみたいな練習をしてたのを思いだした
575ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 00:41:04.63 ID:Els8XWRe
>>568

無駄な動きが入らないようにゆっくりと右手を動かし、動きを体に染み込ませながら、だんだん速くして行く。
576ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 11:27:46.62 ID:HH85VQTT
>>553
そうですよね。。失礼しました。
577ゲロタン ◆abDZKIOTps :2013/04/01(月) 13:50:14.96 ID:3RNJzepr
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)  FLに合ったコンプレッサーないかな?
  と ★ つ  どれ使ってもポコンポコンして
  し  J    後からコンプがかかる感じになっちゃうんだよね
578ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 13:57:06.61 ID:WKEGLStX
ラック
579ゲロタン ◆abDZKIOTps :2013/04/01(月) 14:02:07.44 ID:3RNJzepr
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ≧д≦)  運かよ!
  と ★ つ  
  し  J
580ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 14:11:10.38 ID:4Osiodu2
>>579
くっそこんなので
581ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 15:26:45.55 ID:dn/s7l9l
スルーネックってどんな特徴があるのでしょうか?
582ゲロタン ◆abDZKIOTps :2013/04/01(月) 15:28:39.48 ID:3RNJzepr
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)  スルーネックは「のぺーっ」とした音だよ
  と ★ つ
  し  J
583ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 15:37:17.21 ID:/dNhggQ4
サスティン長い
アタック感少なめ
584ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 17:14:36.36 ID:UCAvpk2Y
デタッチャブルと比べると音の立ち上がりが遅いからな
585ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 19:37:44.13 ID:ERjq58LI
>>581
基音がデタッチャブルよりも強く出る。
グルーオン(セットネックでいいのか)は、
スルーとグルーの中間の感じ。
586ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 20:02:44.27 ID:PpKwd59G
音がウッディーな感じになるとか聞いた
まあ、ボルトオンのベースとの仕組みの違いを考えたら当然そうなるわなとは思う
587ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 20:27:14.14 ID:+m6GmdFr
ベース始めたばかりの初心者です
ワンフレットワンフィンガーでドレミ等の練習をしてたのですが
左手が痛くなってしまいました
具体的には手首の外側から手の甲にかけてです、指は痛くありません
手の甲は、手を手のひら側へ握りこむようにするに痛みます

今はバンテリンを塗って様子見をしているのですが
やはり接骨院等で診てもらった方がいいでしょうか?
それとも練習過程で避けられない痛みなんでしょうか?
588ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 20:36:48.44 ID:VFTI0aDe
力いれすぎだよ
無理なく押さえられるようなやり方じゃないとだめ
意識してなくても筋肉を緊張させてる場合もあるし、
腕を痛めてからでは遅いので無理なく運指できるやり方みつけてね
589ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 20:51:45.41 ID:RTrNlC+A
>>587
無理に小指(あかちゃんゆび)使わなくてもいいじゃん
ロックは握りこみのほうがかっこいいよ
590ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 21:02:23.04 ID:ERjq58LI
>>587
何日位でそうなった?
一週間とか位の長さで徐々になってきたとしたら
最悪腱鞘炎の可能性もあるぞ。

あまり良いページが見つからなかったが、この自己診断でいくつ当てはまる?
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~acuthera/96_8.htm

十年以上フレッテッドを1フレットワンフィンガーで弾いていて
ある時フレットレスの練習を始めて、毎晩寒い部屋で、冷えた手首でやってたら、
一週間かそこらで手首が結構痛くなってきた。

病院には行かなかったが、一週間以上ベース触るのやめて、
痛みが取れてからは、ローポジションは人中小の三本で3フレットに変えた。以来痛みは出てないし、
フレッテッドでも、ローポジのリフなどで
どうしても1フレットワンフィンガーの必要があるもの
以外は同じスタイルに変えたよ。
591ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 21:16:43.73 ID:+m6GmdFr
>>588-589
やっぱり無理はしない方がいいんでしょうかね・・・

>>590
ワンフレットワンフィンガーに挑戦して2日目でこうなりました
自己診断も「手の甲が痛む」くらいです

諸事情で今ベースが手元にないので
ちょっと休ませることにします
592ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 21:49:03.66 ID:Tl6xarDF
ただの筋肉痛じゃない?(笑)
593ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 21:49:25.71 ID:VFTI0aDe
>>591
無理してやったところで弾けるようにならないし手を痛めるだけだからな
指が開くようにストレッチ続けてもだめなら諦めて3フィンガーでやったほうがいい
594ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 22:01:23.31 ID:PpKwd59G
>>591
医者的な視点からだと「とりあえず様子をみましょう」以外の何も言う事がない
大まかに予想すると、指が開かずちゃんと押さえられないない状態で、強張ったフォーム&押さえ方でごまかした結果なのかも

たぶん大した事は無いw
595ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 22:29:12.56 ID:+m6GmdFr
>>592-594
そうですねぇ
無理せず休み休み練習していきます
ありがとうございました
596ドレミファ名無シド:2013/04/02(火) 00:58:32.03 ID:Tdn0NDv1
ベース歴約三か月の素人ですが限界を感じて教本を見たら123弦を弾くときは親指を4弦に固定した方が速弾きで安定すると書いてありました
今まで弾く弦のすぐ下の弦に親指置いていたのでフォームを変えるとなるとまた一からやり直さなければならないのでしょうか
597ドレミファ名無シド:2013/04/02(火) 01:04:57.93 ID:rTIlwdoZ
どっちかに決める必要はない
バランスよくやってればいずれその時その時にいいやり方ができる
598ドレミファ名無シド:2013/04/02(火) 01:05:01.16 ID:/lGdiF0o
弾きやすいやり方でok
教本は参考として見る程度でいいよ
自分は場合によって親指の位置変えてる
599ドレミファ名無シド:2013/04/02(火) 01:08:33.30 ID:/nmqqOXO
>今まで弾く弦のすぐ下の弦に親指置いていたので

海外の人でYoutubeでそのやり方で弾いてる人が教えてたよ
600ドレミファ名無シド:2013/04/02(火) 01:25:17.21 ID:5W0mPZ9r
>弾く弦のすぐ下の弦に親指置いていた
どうゆうこと?
601ドレミファ名無シド:2013/04/02(火) 01:27:16.54 ID:+7VXGl3d
下というか手前なんじゃね、自分の視点から下
4弦側なら普通の弾き方だよね
602ドレミファ名無シド:2013/04/02(火) 13:54:46.63 ID:gDqLDDfw
ベース貰ったんだけど、スラップ最初に練習するのって危険かな?
603ドレミファ名無シド:2013/04/02(火) 14:01:41.29 ID:UP0lSdkl
教則本見ながらなら多分大丈夫
604ドレミファ名無シド:2013/04/02(火) 14:44:05.56 ID:5xJkuUG5
ベース2日目の超初心者なんだけどスラップの時の右手ミュートって
・普通のサムと同じ振りでミュート(ようはギターでいうブラッシング)
・親指付け根当たりを弦に打ちつけるミュート

どっちも使えるようにしたほうがいいのは当然として
どっちのミュートを先に覚えたほうがいいすか?

ちなみにサムはバウンドじゃなくて振りぬき型のサムでやってます
605604:2013/04/02(火) 14:51:53.31 ID:5xJkuUG5
一応補足しておくと右手ミュートってのは右手ゴーストノートの事です
606ドレミファ名無シド:2013/04/02(火) 14:57:39.43 ID:sCKgQ09N
どっちでもいい

けど、振り抜かない方が小回り効くよな
マーカスミラーとかマークキングのプレイはまさに当てて返すスラップが生んでると思う
607ドレミファ名無シド:2013/04/02(火) 15:32:37.16 ID:/lGdiF0o
どっちを先にやったらいいと言うもんじゃないんじゃないの
弾きたいフレーズによって自然に使い分けるものだからどちらも平行して使えるようにならなきゃだめ
608ドレミファ名無シド:2013/04/02(火) 16:08:22.73 ID:q+wYZ0TH
三連符とかだと自然に跳ね返り型になるよ。
609ドレミファ名無シド:2013/04/02(火) 18:34:18.50 ID:KkA+WYCn
ウッテンみたいなロータリーもあるやん
おれもバウンドさせてるけど
610ドレミファ名無シド:2013/04/03(水) 00:33:58.04 ID:zTd6uH1F
質問と答えが合ってなくね?
611ドレミファ名無シド:2013/04/03(水) 00:47:06.51 ID:zTd6uH1F
あと右手ゴーストは色んな人見てみるとわかるけど、それぞれ自分の型っていうかスタイルもってるから
自分で色々試行錯誤してしっくりくるのを身に付けるといいよ。

自分の場合は掌底の親指側辺りをよく使います
612ドレミファ名無シド:2013/04/03(水) 20:22:49.59 ID:w2VmfQbs
unoのCMやっぱkenkenか。分かりやすいな…
613ドレミファ名無シド:2013/04/03(水) 20:49:39.10 ID:rB+C4vwZ
あれ、かっこいいよなぁ…
やってみたいお
614ドレミファ名無シド:2013/04/03(水) 21:36:16.03 ID:43mTCmgE
ホンマでっかのCMに流れてたから今ようつべ見ながらコピーしてる
615ドレミファ名無シド:2013/04/03(水) 21:44:03.94 ID:43mTCmgE
洗顔なめんなよが邪魔だなと思ってたら下に本人の演奏動画があってワロタ
616ドレミファ名無シド:2013/04/04(木) 07:51:23.51 ID:plM3fKk3
友だちから聞いたんだけど、ベーシスト人口って少ないの?
学校なんかでもベースで入る人は殆どいないらしいし。
もしかして引っ張りダコ状態?
617ドレミファ名無シド:2013/04/04(木) 08:30:55.21 ID:YZXj7IYD
>>616
通常パートで一番少ないのは多分キーボード。
ベースはそれなりに人口多くて多少あまり気味だろ。
618ドレミファ名無シド:2013/04/04(木) 08:38:27.26 ID:/HO51nqQ
ドラムが一番少ないんじゃないの?
あれだけはマイドラムとか自己練習とか四肢バラバラの動きとか
ハードルが高過ぎる。
キーボードは子供の頃にピアノやってたから、って人が
結構居たな。
619ドレミファ名無シド:2013/04/04(木) 08:46:59.82 ID:YZXj7IYD
>>618
ドラムも、大体バンドの数だけいる。
キーボードはバンドの数より少ない。

ピアノ習ってた人はキーボードやるのに有利とは思うが、
バンドやら軽音楽系で弾くのはまた違うからなあ。
620ドレミファ名無シド:2013/04/04(木) 09:04:16.11 ID:RrG9zMQ+
>>619
そうでもないよ。
上手いドラムは大体2〜3バンド掛け持ちさせられる
621ドレミファ名無シド:2013/04/04(木) 09:30:41.44 ID:zsE6HHi8
ミュートに関しての質問なんですが、
@アポヤンドの場合、指を弾いた弦の隣の弦(1弦を弾いた場合は2弦、3弦を弾いた場合は4弦)に当てて止めますが、
弾いた弦の隣の弦を左手の余っている指を使ってミュートしなくても良いんでしょうか?
最近までアルアイレで弾いていたみたいで、アポヤンドに変えようとしているのですが、下手くそなのか隣の弦に当たった時の
音を拾ってしまっています。上手くなれば余っている指でミュートしなくても余計な音が出なくなりますか?

Afleaタイプのスラップで右手でゴーストノートの音を出す時、自分は左手人差し指などでミュートしているんですが、
youtubeなどで他人の演奏を見ると左手でミュートをしていなかったりします。左手ミュートは不要ですか?
ちなみに右手の親指はバウンドさせずに弦の上で止めるようにしています。

B常にピックアップの上に親指を置いて弾くスタイルの場合、
他人の演奏をみますと、高音弦を弾くとき左手でミュートしていないように見えるんですが、
そういう場合は、弾いていない弦のミュートはどうなっているんですか?
622ドレミファ名無シド:2013/04/04(木) 12:20:28.75 ID:YZXj7IYD
>>620
うまい奴の掛け持ちは全部のパートでそうだろ

学生さんだと事情も違うのかもしれんが…
623ゲロタン ◆abDZKIOTps :2013/04/04(木) 12:27:00.12 ID:S6HrnIgQ
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)  ギターとキーボードは多いよ
  と ★ つ  ベースはギターが下手な人がやらされる
  し  J    ドラムは貴重な人材
624ドレミファ名無シド:2013/04/04(木) 12:42:43.57 ID:YZXj7IYD
>>623
そりゃ学生バンドじゃない?
625ドレミファ名無シド:2013/04/04(木) 15:08:01.30 ID:8ki5+B76
学生バンドはボーカルとギターが飽和
ベースは地味なイメージで人口少なめ
キーボードはピアノやってて軽音楽に誘われた奴
っていう偏見がある
626ドレミファ名無シド:2013/04/04(木) 18:47:28.37 ID:CsBbFDYJ
>>621
1.次弦に当る音がでるのは、タッチが雑(強い)と思われます。
 上手くなれば意識せずミュートして余計な音が出なくなります。
2.不要ではありませんが、必須とも言い切れません。
3.誰のことをいっているのかわかりませんが、右手の薬小指でミュートする
 場合があります。
 
627ゲロタン ◆abDZKIOTps :2013/04/04(木) 18:50:38.20 ID:S6HrnIgQ
>>624
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)  そらそうよ
  と ★ つ  初心者スレだから大学生の話かと思ったの
  し  J
628ドレミファ名無シド:2013/04/04(木) 20:34:39.68 ID:aGnjWOVQ
>>627
ドラムは吹奏楽あがりを捕まえると吉
629ドレミファ名無シド:2013/04/04(木) 21:23:50.37 ID:ec2ocazN
ベースを軽視してるギターって、嫌よねぇ
630ドレミファ名無シド:2013/04/04(木) 23:08:21.43 ID:RrG9zMQ+
嫌っつか迷惑
631ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 00:16:46.51 ID:RD3JKkru
学生の頃バンドブームだったけど、とにかくベースは人気なかった
地味で単調で疲れるというイメージだったし、ベーシストと言えばビリーシーン=ダサいだったな
632ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 00:29:10.53 ID:w6uWtm2S
>>631
20年以上ギター弾いたけどここ数年家じゃベースしか弾いてない。こんな面白いもの学生時代から弾いてたらもっと上手くなったのかなって思うね。
633ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 00:30:54.31 ID:slhlRmGT
俺もその頃からベース弾いてればよかった
634ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 00:32:36.13 ID:J8LSeEmM
自分はギターからの転向だけど、
ギターやってた頃はぶっちゃけリズム隊軽視してた
635ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 00:43:41.96 ID:tgznavGt
ギターあがりのベーシストって
ベース1本でやってきた人より、左手の小指よく使わない?

ベース1本でやってきた人は薬指で抑えるようなフレーズを
ギターあがりの人は小指使って押さえるみたいな
636ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 00:58:35.26 ID:91gP8kTq
>>631
バンドブームではあっても、お前さん自身はバンドやったことがないんだろw
マトモにバンド活動やってた奴ならパートに軽重・貴賎はない、と思い知ってるはずだからな
637ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 01:19:06.96 ID:Fzq1LDaS
バンドブームだったからこそよくわかってない奴らが沢山居ただろうし、パートを軽重や貴賎が出てくると思うんだけど
638ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 04:26:49.04 ID:slhlRmGT
>>635
ギターあがりだからと言って小指が強いわけではないよ
ギターは小指も多用するけど、ベースで同じことやろうとすると
より力が必要で結構きつい
639ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 04:41:13.61 ID:b6fNw8xN
ベース→ギターだけど、ベース弾くとき小指を多用するようになったな。後、ハンマリングとプリング
640ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 06:14:28.30 ID:Q+tykrXG
>>632
俺もそんな感じ。
色んな音楽聞くようになってベースにおっさんになってからはまってます。
641ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 06:57:18.29 ID:3JgcKMc9
ベースは音楽的にどうこうよりもスタジオ取った日に
現れないってのが嫌だったな。
642ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 07:57:07.35 ID:OJvWNFS8
>>635
俺の周りじゃベース弾く時に左小指使わないのは
初心者かロック系ギター兼ベースみたいな人たち
だったよ。
643ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 08:00:16.77 ID:OJvWNFS8
>>641
それ、ベースっていう前に人としてどうか、って話じゃね?
644621:2013/04/05(金) 08:48:53.72 ID:FLb1oLsk
>>626
疑問が解決してスッキリしました。
ありがとうございました。
645ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 12:06:55.83 ID:VluhP71V
>>641
俺の悪口はやめろ
646ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 12:09:37.33 ID:BK2wAbQW
>>641
俺の悪口はやめろ
647ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 14:05:58.46 ID:ylbX4dQJ
ベーシストって約束守らないわがままな人多いの?
シドビシャスみたいな?
648ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 15:31:17.24 ID:pBjjJLyQ
ベースは地味という風潮
派手なベーシストもいるけど、スラップベケベケばっかだし
649ゲロタン ◆abDZKIOTps :2013/04/05(金) 15:33:22.47 ID:XtD+/Xxz
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)  派手なプレーではなくても
  と ★ つ  FLの美しさにギターは勝てない
  し  J
650ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 15:38:35.40 ID:JE7lEIjb
派手なベース=スラップ
651ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 16:16:10.28 ID:9EdEweDT
一曲中にスラップは一回でいいよ派
652ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 16:32:22.58 ID:slhlRmGT
アンプについて質問ですが
200Wくらいの比較的大きなパワーで15インチのベースアンプって
テレビの音量くらいの小さな音にしてもちゃんと低音はなりますかね?
GK mb115やTC BG250の購入を考えてるのですが…
それとも、小さいボリュームなら小さいパワーでスピーカーサイズも小さいほうがいいでしょうか?
653ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 16:46:22.94 ID:1UVKRT7/
家でできるウッドベースの練習ってどんなものがありますか?
654ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 17:41:06.60 ID:VluhP71V
シマンドルみながらスケール運指
655ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 18:20:26.50 ID:1NqjhUhN
いかりやプレイ見ながらヒゲダンス
656ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 18:29:28.95 ID:OJvWNFS8
>>652
ちっこい練習アンプより低音は出るし、
やかましくは感じないのだが、低音が出る分
特に下の階とか、隣に響きそうだな。

田舎の一軒家なら問題ないでしょ。
657ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 19:24:00.52 ID:aLuUTt/U
嫌々やらされて練習組まされても行かないよな。

社会人バンドは残業で行けないことが多数だけど。
658ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 20:22:30.06 ID:slhlRmGT
>>656
低音は出るけど隣に迷惑ですか…
ありがとうです
659ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 20:37:47.38 ID:BkxsFQfH
>>652
TV位まで音下げるなら15はやめとけ。

15〜20Wで8〜10インチくらいのスピーカーの方がバランス良いと思うのだが。
660ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 21:49:11.32 ID:slhlRmGT
>>659
小さいほうが少ボリュームではクリアーに聞こえそうだと予想していますが
でも、5弦ベースでもちゃんと低音出るんでしょうか?
661ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 22:22:41.87 ID:JYjGJZzf
>660無理。
662ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 22:55:07.73 ID:xM3Ig2RG
>>660
もう生音でいいじゃん
663ドレミファ名無シド:2013/04/05(金) 23:11:04.08 ID:/N+eTnX6
>>654
ウッベはサークルのものを使うので、エレベで、あるいは何も使わずにできるものでお願いします
664ドレミファ名無シド:2013/04/06(土) 01:30:43.09 ID:CJn739LC
>>661-662
小さい音でBを出すのがベースアンプでは簡単じゃないみたいですね。。。
かと言って、DTM用でBが出るのは高価ですし
665ドレミファ名無シド:2013/04/06(土) 02:39:16.03 ID:zbqF9yh+
>>647
あいつはそもそもベーシストですらないからな
666ドレミファ名無シド:2013/04/06(土) 02:41:32.69 ID:SKgs6xaY
>>663
バリグリップ使って握力鍛えてればいいんじゃない?
ダブルベースは弾くの疲れるからね
667ドレミファ名無シド:2013/04/06(土) 09:45:25.88 ID:YjowiEoW
UNOのCMで流れてるスラップソロは誰が弾いてるの?
668ドレミファ名無シド:2013/04/06(土) 09:51:54.49 ID:3qVNLrD1
669ドレミファ名無シド:2013/04/06(土) 10:13:15.33 ID:xX6OGwLI
この人が弾いてるのはジャズベってことで良いんでしょうか
かっこいい
670ドレミファ名無シド:2013/04/06(土) 16:00:44.49 ID:aoX4DVkv
ジャズべタイプだけど24フレットディンキーシェイプのアクティブだよ
671ドレミファ名無シド:2013/04/06(土) 22:20:49.06 ID:oXVE9wh8
>>664
キャビが小さいと低音が出づらい。
なんで、部屋の隅に置いたりして補う事は可能だとは思うが。

ただ、人間の聴覚の特性的に、音量小さいと低音と高音は聞こえづらいので
それなりに音量出さないと出てるように聞こえなかったりする。

ミニコンポとかにラウドネスのスイッチついてない?あれと同じ様に、音量下げたらバスとトレブルは
少し持ち上げないとバランス変わって聞こえる。

ポート付きの410, 210のキャビ持ってるけど、今はそいつで家で音出す事は無いね。
生音かヘッドホンアンプ、もしくはオーディオインタフェース経由でアンシミュ+ヘッドホンばかり。
672ドレミファ名無シド:2013/04/07(日) 00:50:38.70 ID:06r56hBE
なんでヘッドホンアンプじゃだめなのか聞きたい
673ドレミファ名無シド:2013/04/07(日) 02:03:12.70 ID:3GORpT3W
>>666
確かに、エレキよりも握力必要ですしね
しばらくやってみます
674ドレミファ名無シド:2013/04/07(日) 02:46:46.17 ID:LYS62N13
2フィンガーで弾くときって表拍が人差し指、裏拍が中指みたいな使い分けする?
それとも交互に 人中人中 ってやるのかな。
ギターの空ピッキングみたいな感じで空人差し指みたいなのは必要ない?
675ドレミファ名無シド:2013/04/07(日) 06:08:00.47 ID:CLjdri3J
俺の脳は右手が何をしているか把握していないらしい
昔は指の順番を決めて練習してた記憶があるが
676ドレミファ名無シド:2013/04/07(日) 10:06:03.03 ID:91Pd/il7
まじで無意識だよな
677ドレミファ名無シド:2013/04/07(日) 11:15:36.08 ID:1rgmWl3d
俺は表拍が中指だわ
どっちからでも弾き始められるように
するべきなのかな
678ドレミファ名無シド:2013/04/07(日) 13:58:37.13 ID:8NTXKulx
どっちの指からでも音の粒が揃えばいいんじゃないかと軽く考えてるけど
それじゃあいかんのかね
679ドレミファ名無シド:2013/04/07(日) 14:06:43.71 ID:Z3Gzt9Rp
普通に音揃ってればどっちからでもいいんでない
680ドレミファ名無シド:2013/04/07(日) 14:28:51.18 ID:kAaCDDJP
完全に無意識だ…
出やすい指が先に動く
681ドレミファ名無シド:2013/04/07(日) 18:58:17.98 ID:vofL5ItH
>>674
あまり考えすぎずにね。空ピックは特に必要ない。
ギターの場合はダウンアップの動きだから必要だけれど2フィンガーは動作が違うから。
始めて間もないなら指は意識したほうがいいかもね。
例えば中指始まり16分で1151m7m766...(数字は度数)とか弾くとき、
51を中指でレイキングするとm7は人差指で弾く。
初心者は無意識に中指で弾きに行ってリズムが狂ったりする。
682ドレミファ名無シド:2013/04/07(日) 19:35:51.88 ID:nDN+Ppk4
最近弾く指と弦を直角にするとすごく弾きやすいことにようやく気付いたのですがそうすると右手の甲をかなり前に出さないといけなくなります
その状態でずっと弾くとなると体をベースの前面に突き出さなければまともに弾けないのですが慣れでしょうか
683ドレミファ名無シド:2013/04/07(日) 20:07:08.22 ID:cI+m5/AV
聞きます。プレッジョンベースみたいに1PU1ボリューム1トーンみたいにシンプルな顔でジャズべみたいにナット幅40mm以下の細いネックのベースは有りますか?
684ドレミファ名無シド:2013/04/07(日) 20:09:21.21 ID:BV1e8sYf
>>683
ジャズべネックのプレべ。
685ドレミファ名無シド:2013/04/07(日) 22:19:31.58 ID:LYS62N13
674だけどレスありがとうございます。
ベースも弾いてみようと思ったんだけどどう弾いていいか分からなくて。
あまり気にする必要はないみたいだね。
小節の頭の指が合わなかったりして悩んでたよ。
慣れるまではちょっと意識してやってみます。
中指で始まるパターンもOKなんだね。人差し指からだと思い込んでた。
686ドレミファ名無シド:2013/04/08(月) 00:17:15.29 ID:qH6sFbpJ
38mmのジャズべナットってガイジンには小さ過ぎないのかな?
687ドレミファ名無シド:2013/04/08(月) 00:21:04.71 ID:SSJOXyCG
>>682
>体をベースの前面に突き出さなければまともに弾けない
この状態が今一分からないんだけど慣れじゃないかな?
右腕を少し前に出すだけで行けると思うんだが…
688ドレミファ名無シド:2013/04/08(月) 07:29:06.36 ID:b6Hn8J5s
>>687
猫背になってるって事じゃないかな?

対策としてはストラップを高めに設定して立って弾くか椅子の背もたれに背筋しっかりつけて弾くかだね。
猫背で弾く癖が付くと立って弾く事が出来なくなっちゃうよ。頑張れ。
689ドレミファ名無シド:2013/04/08(月) 08:14:44.87 ID:5X2aXXFr
Hi-C5弦とLo-B5弦の持ち替えが上手くいかない
曲によって持ち替えなんだが、何かコツみたいなものありますか?
690ドレミファ名無シド:2013/04/08(月) 08:37:00.06 ID:BBh5MNK3
>>689
コツではないが、六弦に移行したら?
691ドレミファ名無シド:2013/04/08(月) 18:09:47.90 ID:W+WjVZuK
>>687
>>688
アドバイスありがとうございます
練習の際の参考にします
692ドレミファ名無シド:2013/04/08(月) 23:19:20.18 ID:qevAEytZ
スラップと2フィンガーで右手の位置が違うんですが、曲の途中で1フレーズだけスラップになるような場合、右手を移動させると追いつかなくて困ってます。

これは追いつくまで練習あるのみなんでしょうか、それとも右手の位置を揃えるのが良いんでしょうか?
693ドレミファ名無シド:2013/04/08(月) 23:21:40.41 ID:cpd0QtLz
どのぐらい位置が違うの?
694ドレミファ名無シド:2013/04/08(月) 23:22:21.47 ID:s2hhsLkS
今までミディアムゲージ(45/65/85/105)の弦を使ってて、当然ナットもそれに合う溝が切ってあるんですが、
今度、多少細めの弦(45/65/80/100)を使ってみようと思ってます。
ナットがそのままだとやはりデメリットがあるんでしょうか?
695ドレミファ名無シド:2013/04/08(月) 23:24:46.66 ID:cpd0QtLz
>>694
ナットがゆるゆるだったら音がビビることがある
696ドレミファ名無シド:2013/04/08(月) 23:31:33.13 ID:4ZZAjjit
まあゲージ変えただけれビビるなんて普通ないだろ
697ドレミファ名無シド:2013/04/08(月) 23:32:52.41 ID:BBh5MNK3
>>694
その程度なら多分大丈夫。多分。
698ドレミファ名無シド:2013/04/08(月) 23:35:18.74 ID:BBh5MNK3
>>692
黒子用意して、ワンフレーズだけスラップで弾いてもらう。

か、スラップの位置の方がシビアなんだったら、直前にスラップに切り替えやすい
位置に右手持って行っとくか。
699ドレミファ名無シド:2013/04/09(火) 00:39:45.86 ID:Vbkp2QIn
>>683
fenderのプレベ(PB-STD)が38mmだったはず
まあ音は・・・値段相応なんだが。
700683:2013/04/09(火) 00:54:11.27 ID:xVR6KtKi
>>699
手が小さいのにシンプルな顔が好きで探していました。型番がわかったので今度楽器屋さんで見てみたいと思います。ありがとうございました。
701ドレミファ名無シド:2013/04/09(火) 00:58:40.86 ID:OsRx5fnc
手が小さいから逆にすごいって思われるように練習すりゃいいんじゃね
好きなの買わなきゃ続かねえよ
702ドレミファ名無シド:2013/04/09(火) 06:41:30.69 ID:2THEyEYe
手が小さいから細いネック、なんて言ってる奴は、次に
上達しないのは手が小さいから→俺はベースに向いてない
と、言い訳に言い訳を重ねて結局長続きしない法則

少なくとも、普通に生活を送れるレベルの手のサイズなら
ネックの幅は、選択の条件に入れる必要はないんだがなあ
703ドレミファ名無シド:2013/04/09(火) 07:43:37.71 ID:fEaw7QKV
>>693
2フィンガーがフロントPUとリアPUの間、スラップがフロントPUとネックの間です。

>>698
黒子の方が上手くて俺イラネってなりそうw
2フィンガーは指をPUに置いてるせいで位置が決まって、スラップはプルの時にPUに干渉しないようにしてたら今の位置になりました。
704ドレミファ名無シド:2013/04/09(火) 08:33:13.29 ID:OWmvzugK
>>702
五弦六弦でもネック幅は気にならんし
普通に弾けるんだが、古いプレべのナット幅と弦間はローポジがキツいよ。
持久力を削られるのが早いというか。
705ドレミファ名無シド:2013/04/09(火) 09:07:16.29 ID:cYLlEcag
>>702
オメーが弾くんじゃねーだろ。
706ドレミファ名無シド:2013/04/09(火) 14:45:03.03 ID:aUR51nOh
左人差し指がなんか腫れてきてチョー痛い
ベースって思ったより過酷な楽器だなぁ
707ドレミファ名無シド:2013/04/09(火) 14:58:34.34 ID:LE/enW3j
2ヶ月も引けば皮膚自体が硬くなるから安心しろ
708ドレミファ名無シド:2013/04/09(火) 16:11:35.93 ID:bCbCDD9H
友達の妹がベース歴5年で、現在13歳で身長も140あるかないかくらいだけど
地獄のメカトレのこと教えたら1ヶ月でけっこうな完成度で仕上げてきた。
てか単純な指の動きや早さなら俺よりうまくなっちゃったよ・・・orz

つまりまぁ手の大きさはほとんど関係ないべな。

でもギターとかでもトップクラスの人らはなぜか手がでかい。っていうか小指の長さが異常。不思議
709ドレミファ名無シド:2013/04/09(火) 16:39:35.63 ID:Vbkp2QIn
地獄のメカトレって何冊かあるみたいだけど、どれがおすすめ?
710ドレミファ名無シド:2013/04/09(火) 16:50:13.49 ID:cu939zpr
ピアノの地獄シリーズ
711ドレミファ名無シド:2013/04/09(火) 20:21:22.62 ID:+Ifgs9/v
>>706
痛みが続くようであれば、万が一ってこともあるので
医者に診てもらうのをオススメする
俺も左手の甲が痛くなってきて「始めたうちはこんなもんなのか」と思ってたけど
念のために整骨院へ行ったら軽度の腱鞘炎だと診断されたからな
まぁ余計な力を入れすぎてた俺も悪いんだが
712ドレミファ名無シド:2013/04/09(火) 22:37:43.80 ID:2THEyEYe
>>705
だからある程度の経験がある者として助言をしてるわけだが?
713ドレミファ名無シド:2013/04/09(火) 22:53:01.07 ID:Vbkp2QIn
>>710
あ、いや、ベース向けでお願いします
714ドレミファ名無シド:2013/04/10(水) 09:49:07.98 ID:CdD8GaX1
立ち読みしろよ
715ドレミファ名無シド:2013/04/10(水) 15:09:32.01 ID:RfhfQiki
>>711
指ごと腫れたので圧迫骨折でもしたかと思ったけど
お陰様で治りましたd
716ドレミファ名無シド:2013/04/10(水) 15:13:03.27 ID:RfhfQiki
小指使わないと思ったフレーズが弾けない
小指に力がなさすぎて、すぐ真っ直ぐになって余計に力が入らない
717ドレミファ名無シド:2013/04/10(水) 17:23:56.20 ID:RC9eAnFS
>>715
外野からの単純な疑問なんだけどさ
何がどうお蔭様で治ったの?
718ドレミファ名無シド:2013/04/10(水) 17:27:42.88 ID:XCW9Kqui
ほら、病は気から的なあれだよ(一々噛みつくなよ……)
719ドレミファ名無シド:2013/04/10(水) 20:31:48.38 ID:RC9eAnFS
あー、「あなたがお見舞いに来てくれたおかげで無事に治りました」
的な事を言ってるだけか

意味もよく分からない日本語をただ羅列する人とか、一人残らず死ねば良いのに
720ドレミファ名無シド:2013/04/10(水) 21:03:33.93 ID:f1wcqz4m
単に病院勧めてくれて助かったから
お蔭さまなんじゃねーの
そうじゃなくてもおかしくないだろ
721ドレミファ名無シド:2013/04/10(水) 21:15:50.44 ID:QHud58m9
まぁ落ち着けよ
722ドレミファ名無シド:2013/04/10(水) 21:54:47.11 ID:0nOD+N/V
なんだこいつ急に怒りだしたぞ
723ドレミファ名無シド:2013/04/10(水) 22:07:46.86 ID:QSQSRLU4
日本人だもの
724ドレミファ名無シド:2013/04/10(水) 22:24:23.89 ID:S6Mt5Tb4
激おこプンプン丸!
725ドレミファ名無シド:2013/04/10(水) 23:27:40.02 ID:9EIz4kFn
まぁチンコをスラップしながら落ち着きな
726ドレミファ名無シド:2013/04/11(木) 01:02:47.00 ID:aU7JBWxU
そんなんしたら落ち着くものも落ち着かないw
727ドレミファ名無シド:2013/04/11(木) 08:42:12.74 ID:kNoOW2bD
一発ヌいて落ち着けってことだよ言わせんな恥ずかしい
728ドレミファ名無シド:2013/04/11(木) 14:36:48.18 ID:8WPrNsla
1人のオキチが空気を濁す
729ドレミファ名無シド:2013/04/11(木) 16:42:40.16 ID:fVvIb5FD
次の質問者様どうぞー
730ドレミファ名無シド:2013/04/11(木) 17:25:21.31 ID:x2JikTeK
糞スレage
731ドレミファ名無シド:2013/04/11(木) 17:31:28.92 ID:s2y/Wc5c
ピック弾きの場合、ピッキングの強さってどのぐらいがいいの?

ダイナミック派は思いっきり強く弾けと言ったり、
テクニカル派は軽く弾くべきと言ったりで・・・。

どっちがいいの?
732ドレミファ名無シド:2013/04/11(木) 17:35:40.16 ID:fVvIb5FD
使い分けろよ

逆アングルなら少ない力で芯のある音が出せるからオススメしとく
733ドレミファ名無シド:2013/04/11(木) 19:07:43.88 ID:T1qsqP8F
sometimes i laughとか弾いてるとそんな事どうでも良くなってくる
734ドレミファ名無シド:2013/04/11(木) 19:08:14.88 ID:T1qsqP8F
ごばくした
735ドレミファ名無シド:2013/04/11(木) 20:08:19.12 ID:PVK8fiHD
>>731
ベースは表情
736ドレミファ名無シド:2013/04/11(木) 20:47:43.07 ID:iOL5yfgz
>>733
どんまい
俺も練習しようと思ってるんだけどやっぱ難しい?
737ドレミファ名無シド:2013/04/11(木) 21:02:38.16 ID:fMlpcnGZ
>>731
TAIJIとか参考にしてみ
先にも書いてあるけど表情ってのがよく分かると思う
738ドレミファ名無シド:2013/04/12(金) 14:55:59.71 ID:eqqoXQnw
ミュートの仕方に癖があるみたいで
それで余計に手の力使ってる事が分かった
五弦目を弾く時に平に押して
1〜4弦を同じ指でついでにミュートするみたいな
指に負担をかけないためには、なるべく垂直に押さえた方が少ない力ですむけど
今度はミュートが…
どうしたものか
739ドレミファ名無シド:2013/04/12(金) 18:40:58.69 ID:T55yEttI
>>732
親指があまりそらないんで、逆アングルにすると手首が不格好になる・・・

>>735>>738
表情を意識してみる!
740ドレミファ名無シド:2013/04/12(金) 19:29:29.56 ID:CixHWxFy
サムアップは親指のどの辺で弾けば良いの?
爪の上の皮が剥けて滅茶苦茶痛いんだけど
741ドレミファ名無シド:2013/04/12(金) 21:05:26.00 ID:amz2LwdQ
ソースオーディオのベースエンヴェロープフィルタープロの解説わかりやすいサイトを教えていただきたいです
742ドレミファ名無シド:2013/04/12(金) 21:09:52.07 ID:zjhC/pIt
ここできくことじゃねーだろ
743ドレミファ名無シド:2013/04/12(金) 21:31:14.55 ID:XgBjVtCA
>>740
人によるって事になるだろうが、俺は親指の爪の左側から第一関節で弾いてる。
744ドレミファ名無シド:2013/04/12(金) 22:14:03.33 ID:CixHWxFy
>>743
やっぱりその辺なんだthx
745ドレミファ名無シド:2013/04/12(金) 23:33:15.73 ID:yUZVD7/c
反り確認して正常なんだがベース構えてネックを見ると順反りみたいにしなってる
1フレットと最終フレット押さえて7フレットで1_くらい
非常に弾きにくい 弦高下げてもテンション落ちないしハイポジでビビる
746ドレミファ名無シド:2013/04/13(土) 00:01:08.88 ID:BtJbMKUv
>反り確認して正常なんだが
これが間違ってる
順反り過ぎなんでないかい?ハイポジでビビってるし
747ドレミファ名無シド:2013/04/13(土) 00:21:03.67 ID:D6vA3tri
やっぱり順反りですよね ロッド締めてみます
748ドレミファ名無シド:2013/04/13(土) 15:59:09.37 ID:xk+zyxKp
教則本って主にどこで売ってますか?
楽器店だと思うけど近くに楽器店ないから探せないです
近所の本屋は一通り見たけど無かった
大型店とかだとちがうのかな?
749ドレミファ名無シド:2013/04/13(土) 16:09:32.73 ID:VKVIHhG4
>>748
どこに住みか書いたら
教えてもらえるかもよ
750ドレミファ名無シド:2013/04/13(土) 20:11:32.61 ID:LLKxd6jx
>>748
つAmazon
751ドレミファ名無シド:2013/04/14(日) 01:00:40.68 ID:QrGDaZuC
ベースアンプに繋げて、ヘッドフォンで音を聴いてるとジジジとノイズが入るのですがこれは普通なんでしょうか??
弦や、ベース側のシールドを繋げる銀色の所を指で抑えるとノイズが聴こえなくはなるのですが…
752ドレミファ名無シド:2013/04/14(日) 01:09:55.12 ID:BT6gzuIz
>>751
弦アースでググってください
753ドレミファ名無シド:2013/04/14(日) 01:36:16.92 ID:QrGDaZuC
>>752
ありがとうございます、修理にだそうと思います。
754ドレミファ名無シド:2013/04/14(日) 08:05:34.84 ID:PXisH13H
>>750
目的は中身見て買うことなんでAmazonとかはなしで
愛知県の春日井付近住んでます
755ドレミファ名無シド:2013/04/14(日) 08:13:44.41 ID:+5r5csR+
教則本なんておもに本屋で扱ってるんだが…
756ゲロタン ◆abDZKIOTps :2013/04/14(日) 08:20:00.74 ID:x39lFwPM
>>754
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)  春日井市なら名古屋の大須に出れば
  と ★ つ  本屋やコメ兵あるからそこで見れば?
  し  J
757ドレミファ名無シド:2013/04/14(日) 08:21:07.99 ID:ywpObATN
>>754
ジャスコの中の島村楽器とかは?
758ドレミファ名無シド:2013/04/14(日) 11:33:19.40 ID:PXisH13H
ありがとうございます
近いうちにみてきます
759ドレミファ名無シド:2013/04/15(月) 04:23:20.40 ID:h4klAAXb
ベース初めて2週間くらいなんですけど、弾けないフレーズっていうのはその部分だけメトロノーム等に合わせて何度も何度も練習する形でいいんでしょうか?
今まで楽器をまともに触ってきた事がないので練習方法があまりわからないのです
760ゲロタン ◆abDZKIOTps :2013/04/15(月) 04:27:20.98 ID:oJXlQlv6
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)  チック・コリアは難しいフレーズを
  と ★ つ  ゆっくりのテンポで何度も練習して
  し  J    どんどん速くしていくんだって
761ドレミファ名無シド:2013/04/15(月) 04:51:29.52 ID:h4klAAXb
>>760
やっぱりテンポ遅くゆっくりを繰り返しながらどんどんテンポ早くして行くので良かったのですね
ありがとうございます
762ドレミファ名無シド:2013/04/15(月) 11:17:59.23 ID:N6PXvPuP
>>928
BPM20下げるだけで大分楽だよ
763ドレミファ名無シド:2013/04/15(月) 11:18:29.31 ID:N6PXvPuP
何か安価おかしくなってるし・・・
764ドレミファ名無シド:2013/04/15(月) 11:21:43.56 ID:EtCkQlyK
>>928
BMI20下げるだけで大分体楽だよ
765ドレミファ名無シド:2013/04/15(月) 21:46:46.64 ID:BE8PO8bx
BMI20も下げたら大変だぞ・・・ってツッコミはナシですか
766ドレミファ名無シド:2013/04/15(月) 21:53:12.81 ID:JVrMa+Of
でも腹が出てるとやりにくい。
767ドレミファ名無シド:2013/04/15(月) 22:54:39.24 ID:ZQwYmFr2
>>928の体脂肪率に期待
768ドレミファ名無シド:2013/04/16(火) 08:56:58.75 ID:ZFelQTb9
BMI20も下げたらマイナスになるわ
このロングパスは届くのか…
7691/2:2013/04/17(水) 01:19:16.17 ID:1H8sKwKg
今までオマケでついてきたちゃちいミニアンフ゜で練習してました。
そろそろPCで録音や音作りしたいのでその辺の質問させてください。
@フ゜リアンフ゜(多分EQと同義?)はアクティフ゛ヘ゛ースでもあったら良いでしょうか?
Aコンフ゜はスラッフ゜するのであった方がいい気がします。
B以上の前処理系エフェクター(?)の後はPCへライン入力の後、エフェクタシミュで音を作ろうと思っています。
(DTMやっていてVSTeを沢山持ってるので有効活用したいが、EQコンフ゜は実機の方が良いような気がするので)
このセッティンク゛は有りでしょうか?
7702/2:2013/04/17(水) 01:26:48.50 ID:1H8sKwKg
CDIってのでライン出力できるはずですが、録音しないときはDIにヘット゛フォンをつないで聞いてもOK?
また、以上4つがYESでしたらそれを踏まえて、お勧めの機材も教えてもらえると有難いです。
EQコンフ゜DIが1つになったもので\5万前後がいいです。
以上、長ったらしくてすいませんがよろしくお願いします。
771ドレミファ名無シド:2013/04/17(水) 01:31:37.75 ID:yUAxI5/t
あへあへあへ!
772ドレミファ名無シド:2013/04/17(水) 01:32:21.25 ID:QJimAWwi
うふふふふ
773ドレミファ名無シド:2013/04/17(水) 01:34:41.21 ID:fL/PO54d
おげげげげ
774ドレミファ名無シド:2013/04/17(水) 02:56:04.82 ID:/8Zz/8ew
2フィンガーについて質問です
・第二関節は曲げずに弦を押す感覚でよろしいのでしょうか?
・アポヤンドを練習してるのですが音がボーンと伸びている感じじゃなくて、ボッと直ぐにミュートしたような音になってるんですけどこれは正しいんでしょうか?
775ドレミファ名無シド:2013/04/17(水) 03:43:34.00 ID:+fwmpRvW
これは発達障害っぽいな

解析班まだぁー?
776ドレミファ名無シド:2013/04/17(水) 08:31:32.27 ID:1W3A5Mnn
EQ/Comp/DI/ヘッドホン出力ね。
用途は録音と練習。

PJBのbass buddyとかか。

VSTでEQ/compは録音後なら普通だろうけど
リアルタイムだとレイテンシー気になると思うよ
777ドレミファ名無シド:2013/04/17(水) 16:03:40.91 ID:YkPOZ7Ha
ミュージシャン自身が「この曲は半音下げのベースを使ってる」と発言してる曲について、
バンドスコアのTAB譜は既に半音下げになっているんですか?
778ドレミファ名無シド:2013/04/17(水) 16:43:30.48 ID:NUVpJu1T
大体なってる
779ドレミファ名無シド:2013/04/17(水) 17:26:21.18 ID:VyFF0i7O
半音下げってどうなの?ダルダルブヨブヨで弾きにくくないのかね?
780ドレミファ名無シド:2013/04/17(水) 17:50:40.62 ID:Z05FEvda
>>769
1)インターフェース内臓のプリとじゃやっぱ差が出るようだね
2)ハードのコンプも良いけど、中途半端なの買うくらいならVSTの方が充実してるかもね。レベルは低めにとっておいても問題ない
3)取り敢えずとってみて、音に問題を感じるようになった段階で付け加えていくという手もあるよ
4)DTMやってるならインターフェースも持ってるんでしょ?そっちに普通ヘッドフォン端子がついてるはずだが
781ドレミファ名無シド:2013/04/17(水) 17:57:14.49 ID:Z05FEvda
初心者にEQやコンプのかけ録りはお勧めできない
いつも使ってる機材で、間違えなくいい音に出来る自信があるなら別

Mixの中でドラム(Kick)との兼ね合いや、その他の楽器との重なりあいが把握できてて、
この音が良いと把握できてからでOK
782ドレミファ名無シド:2013/04/17(水) 20:28:45.73 ID:SfT9zw8N
>>779
半音下げたくらいじゃダルダルにもブヨブヨにもならんだろ
783ドレミファ名無シド:2013/04/17(水) 20:47:57.96 ID:1W3A5Mnn
>>781
かけ録りは下地作り程度だよね?
784ドレミファ名無シド:2013/04/17(水) 21:02:37.10 ID:cPNlKim3
>769
1.プリアンプとEQは別物です。ないよりはあったほうがいいと思いますが、なくてもいいです。
2.そうですか。
3.セッティングはありですが、EQとコンプは先でも後でもどっちでもいいです。後がけのほうが多いような気がします。
4.ライン出力とヘッドホン出力は別物なので、ヘッドホンでは音が出ないと思います。
EQコンプDIが一緒になったものって…マルチくらいしかないんじゃない?
785ドレミファ名無シド:2013/04/17(水) 21:38:20.06 ID:elq8oQKI
>>774

指先を弦と垂直にして第二関節をまげて指先を体側に少し向けるイメージ
786ドレミファ名無シド:2013/04/17(水) 23:06:07.79 ID:Z05FEvda
>>783
そういうやり方もあるし、方向性が完全に見えてるなら作りこむのもあり
Mixで常に行う処理なら、録音中に済ませてしまうとかもあり
特にアナログ機器でしか出来ない処理などは、録音時に済ませる方がいいことは多い
787ドレミファ名無シド:2013/04/18(木) 00:40:16.19 ID:n5mE0ntM
>>778
ありがとうございます。
大体ってことは、なっていない場合もあるってことですよね
788ドレミファ名無シド:2013/04/18(木) 01:57:59.53 ID:H5X137Ug
弦高やオクターブを調整って、弦をそのままのテンションで張ったままやっても大丈夫?
789ドレミファ名無シド:2013/04/18(木) 08:58:57.91 ID:cB3jfc+s
少し緩めた方がいい
790ドレミファ名無シド:2013/04/18(木) 09:14:49.59 ID:sU3N7dS3
>>788
俺は弦高調整はネジを緩める(弦からかかる力に対して)方向の時は緩めないでやってるよ。

オクターブも似たようなもんだが、時々弦を緩めてからチューニングし直しはするな。
791ドレミファ名無シド:2013/04/18(木) 09:48:20.74 ID:H5zEl7uy
オクターブ調整は、少し緩めないと難しくないかな?
ブリッジの形式にもよるかもだけど

弦高はそのままでもそう気になるほどではないと思う
(もちろんチューニングはし直し)
792ドレミファ名無シド:2013/04/18(木) 15:35:59.68 ID:IWryWHh7
>>784
プリアンプとイコライザは、何がどう違うのでしょうか?
793ドレミファ名無シド:2013/04/18(木) 19:54:53.44 ID:sU3N7dS3
>>792
プリアンプの機能は、ゲイン調整やインピーダンス変換が主。
追加機能でトーンやイコライザが載ることもある。

イコライザは周波数帯域を指定してそこの信号を持ち上げたり下げたりする。

ベース用だとプリアンプも楽器レベル信号を扱うから、区別はわかりづらいかも知れんね。
794ドレミファ名無シド:2013/04/18(木) 20:53:59.74 ID:RGaZ/5LO
いいかげん調べろよって内容になってきたな。
795ドレミファ名無シド:2013/04/18(木) 23:27:55.10 ID:/vsrrg1f
調べるのがめんどくせーからお前らに聞いてるんだろ!
796ドレミファ名無シド:2013/04/18(木) 23:42:22.87 ID:UGghzOx7
グーグル代行サービス
797ドレミファ名無シド:2013/04/19(金) 01:29:15.09 ID:aCiM8io1
次の患者さんどうぞー
798ドレミファ名無シド:2013/04/19(金) 07:06:40.25 ID:hyjsTRDt
>>793
丁寧にありがとうございます。疑問だったのですが
イコライザもインピーダンス変換やゲイン調整を行いませんか?
イコライザ(といいますかエフェクタの多くは)はプリアンプを内蔵していて
プリアンプはイコライズ機能を(追加として)持っているのではないでしょうか。
その違いが知りたいのです。
799ドレミファ名無シド:2013/04/19(金) 07:31:58.80 ID:g7er6taR
>>798
基準の信号レベルを変えるようなのはイコライザの主な役割じゃないでしょ。
理解できるまで質問禁止w
800ドレミファ名無シド:2013/04/19(金) 07:35:56.64 ID:g7er6taR
>>798
んで、エフェクト内部の初段はプリアンプとはあんまり呼ばないと思うよ。
EQやトーン載ってなくてもプリアンプだしさ。
なぜ同じだと思うん?
801ドレミファ名無シド:2013/04/19(金) 08:16:30.04 ID:O4ITDBDD
なんか暫く荒れそうだな…
802ドレミファ名無シド:2013/04/19(金) 09:34:56.20 ID:aCiM8io1
>>798
EQについてるゲイン調整は
音色をいじった後にレベル微調整を行うもので
マイクやギター等の超低いレベルを大幅UPさせるものではない

プリアンプで音色も変わるけど、主目的(レベル増幅)ではない

専門的な話ならDTM板が良いよ
803ドレミファ名無シド:2013/04/19(金) 11:47:58.59 ID:hyjsTRDt
荒らすつもりは毛頭ないです。DTM版というかコンパクトエフェクタの話なので行きづらいです。

勘違い・間違いをしている点はご指摘ください。
・エフェクタは音の加工前に、インピーダンス変換を行う。
 合わせて増幅も行う。(全てじゃないけれど)
・結果、アウトプットされるものは、インピーダンスが変換されていて
 増幅もされている。
と思っていたのですが・・・。
プリアンプの増幅程度は、エフェクターでも増幅されると思っていたのですが。
で、プリアンプにトーンコントロールが付いていれば、主目的が違ってもパライコと
同じじゃないかと思ったんです。
804ドレミファ名無シド:2013/04/19(金) 12:21:44.56 ID:g7er6taR
>>803
ギターやベース用のコンパクトエフェクトタイプに限定するなら、
プリアンプは信号レベルを大きくいじるものでは無いよね。
いわゆるインストレベルってやつで入出力する。

で、プリアンプのトーン回路がどうなっているかはものによって違うが、中にはミッドなどがパラメトリックEQタイプになってるものもある。

2volのプリアンプなどじゃ初段がっつりあげて歪ませたりもできるし、
プリアンプって基本はそういうゲインのコントロールするもんだと思う。

ただ、入出力の信号レベル(-20dBとか、-10dBとか+6dBとか)は
ギターやベース用コンパクトだと変わらん事が多いから、
トーン回路にパライコが載ってるようなプリアンプだと
アンプの色付けを除けば、まあ、イコライザーと似たような機能を提供していると
考えてもいいかも。

質問が、同じか?と聞かれたら違うとしか言いようが無いが、
楽器プリアンプの代わりにイコライザー使えるか?とかなら「場合によっては使える」っていう返事になるでしょうね。
805ドレミファ名無シド:2013/04/19(金) 14:55:07.29 ID:9lcrRz6w
ベース質問雑談スレと思って見に来たら…
一体何のスレなんだ?
806ドレミファ名無シド:2013/04/19(金) 16:03:53.45 ID:rf9MH3Ok
ベース上級者スレに迷い込んでしまったようだな。ようこそ。
807ドレミファ名無シド:2013/04/19(金) 16:59:47.21 ID:Vb9ND5Mv
これってヘッドの形おかしくない?
ヘッドが反ってるっていうかhttp://i.imgur.com/hx6mdn3.jpg
808ドレミファ名無シド:2013/04/19(金) 18:39:36.47 ID:CuCvZ4pb
>>807
ほんとだ
まあ演奏には支障ないだろうけど
809792:2013/04/19(金) 19:35:48.96 ID:hyjsTRDt
まずお詫び。私は769じゃないです。便乗で質問したのです。
>>804
丁寧な解説ありがとうございました。
となると、外付けプリアンプはその通りですが、楽器内蔵の(ピックアップ内蔵じゃない)
プリアンプなんかは、イコライザと同じといってもいいのかなーと思いました。
上級な質問とは思いませんが、この辺でやめときます。ありがとうございました。
810ドレミファ名無シド:2013/04/19(金) 20:01:42.95 ID:g7er6taR
>>809
うーん、なんでそこでまたEQと同じって話になるかな。
誰か交代してくれ!タッチ!
811ドレミファ名無シド:2013/04/19(金) 20:23:49.12 ID:hyjsTRDt
・内蔵プリアンプの増幅はイコライザの出力と大して変わらない。
・内蔵プリアンプの増幅量(音量)は外部からコントロールできない。
・トーンコントロール機能がある。
ので、役割が違ったとしても同じように使える(同じようなもんだ)と思いました。
返信不要です。ありがとうございました。
812ドレミファ名無シド:2013/04/19(金) 20:37:02.90 ID:9lcrRz6w
>>809
上級か初級かという話ではなく、スレチだからよそでやれって言ってんのがわかんないのか?
813ドレミファ名無シド:2013/04/19(金) 20:49:31.33 ID:+yRacqFQ
空気読める質問者様どうぞ〜
814ドレミファ名無シド:2013/04/19(金) 22:41:48.04 ID:CuCvZ4pb
散々指摘されてんのに、いつまでクズみたいな解釈垂れ流す気だよ?
何が「返信不要」だよ片腹痛いわ
二度と来んな
815ドレミファ名無シド:2013/04/20(土) 11:32:38.36 ID:06rzuo0s
StingrayのさHSとかHHってハム一発に劣るところあるの?
普通のStingray プラスαみたいな考えなんだが、詳しい人デメリットとかあったら教えて!
816ドレミファ名無シド:2013/04/20(土) 11:51:36.55 ID:MIwGZgrU
通常のアクティブベースって、ケーブル挿しておくだけで
電池はなくなっていくんでしょうか?
817ドレミファ名無シド:2013/04/20(土) 12:01:42.67 ID:2JEYnhje
>>816
すぐなくなるんで使わないときは抜いときましょう
818ドレミファ名無シド:2013/04/20(土) 12:55:38.60 ID:MIwGZgrU
>>817
ありがとうです
819ドレミファ名無シド:2013/04/20(土) 13:08:40.23 ID:BBMIbyAo
>>815
見た目の潔さが不足してる
820ドレミファ名無シド:2013/04/20(土) 13:58:33.21 ID:06rzuo0s
>>819
確かに見た目はハム一発がカッコ良いよな
821ドレミファ名無シド:2013/04/20(土) 15:15:02.75 ID:BxQsgVKN
ハムバッカー一発じゃないと、ルイスみたいなプレーは無理だろ
822ドレミファ名無シド:2013/04/20(土) 16:46:06.04 ID:MIwGZgrU
Stingray5の場合は、HはSerialが選べるのが、人によっては利点とか
823ドレミファ名無シド:2013/04/21(日) 09:42:22.81 ID:Rn+92QSm
じぇじぇじぇ!
824ドレミファ名無シド:2013/04/21(日) 10:56:44.98 ID:zLwRzToh
みなさん、家にいるときはずっとベース触ってますか?
825ドレミファ名無シド:2013/04/21(日) 11:11:18.33 ID:5PMU4Hic
>>824
それ聞いてどうすんの?皆触ってれば自分も触らなきゃって焦るの?
826ドレミファ名無シド:2013/04/21(日) 11:45:28.20 ID:05/izNww
雑談も兼ねてるだろ?カリカリすんなよ
俺は平日2時間、日曜日は教室に通ってるから3時間半ぐらいかな
827ドレミファ名無シド:2013/04/21(日) 12:03:54.87 ID:Q8H3aSCf
家じゃギターばっかり
ベースはほとんど弾かない
828ドレミファ名無シド:2013/04/21(日) 12:13:53.87 ID:nFPVl8IL
アンプって、耳の高さに設置した方がいいんですかね?
低音の出方が場所によって違って聞こえるのを
なるべく防ぎたいのですが
829ドレミファ名無シド:2013/04/21(日) 12:51:56.82 ID:PEDIluA5
>>825
心に余裕をもとうね
830ドレミファ名無シド:2013/04/21(日) 17:03:40.30 ID:AyziZ/1V
>>828
耳に向けて大きく変化を感じるのは低音より高音
低音は壁に近づけて置いたりすると共振して大きく聴こえたりもする
あとは反響音で定在波の影響があったりそうじゃなかったり
831ドレミファ名無シド:2013/04/21(日) 19:12:41.75 ID:nFPVl8IL
>>830
アンプの置き場所って難しいですね
真正面より斜め2メートルくらい離れたほうがいい音する(汗
832ドレミファ名無シド:2013/04/21(日) 19:23:26.99 ID:AyziZ/1V
>>831
最終的には部屋だとか家の作りをどうにかしなきゃならなくなるからなw
ボチボチな辺りで妥協しとくのが無難
833ドレミファ名無シド:2013/04/21(日) 19:52:55.71 ID:nFPVl8IL
>>832
金掛かりそうだからそうしますw d
ところで、アンプってエイジングって必要なんでしょうか?
834ドレミファ名無シド:2013/04/21(日) 23:49:13.14 ID:JbAbVAGd
>>833
オーマニの言うことはあまり信用しない方がいいよ
いずれにせよ、アホみたいに雑音流す迄もなく、普通に使ってりゃ勝手に馴染んでくるだろう
835ドレミファ名無シド:2013/04/22(月) 00:25:11.43 ID:rWheVqrd
>>833
まあ厳密に言えば、スピーカのエッジやダンパあたりは
それなりに鳴らし込まないとアタリが出ないつか馴染んでこないつか
理論上は、そういうのがあるんだけどな

ただ、いちいちそんなことまで気にしてて景気のイイ演奏ができるか、と
836ドレミファ名無シド:2013/04/22(月) 06:05:38.77 ID:9aYtYYIU
>>834-835
d あまり気にしないことにします。
837ドレミファ名無シド:2013/04/22(月) 23:08:32.18 ID:CbLiXuFC
規制になりそう
みなさん (´・ω・) ゴキゲンヨウ
838ドレミファ名無シド:2013/04/23(火) 15:17:53.92 ID:9qjbU9Ec
Portrait of Tracyをコピーしているのですが、
3Fのハーモニクスがブリッジを超えた場所、
つまり4Fの一番ネック側辺りでよく鳴ります。
こういうものでしょうか、それとも何かおかしいのでしょうか(ネック反り?。
839ドレミファ名無シド:2013/04/23(火) 16:03:37.54 ID:jSmUdf1c
840ドレミファ名無シド:2013/04/24(水) 12:45:02.28 ID:Oz2LD/Lk
長く使えるものは大体何万円以上のモデルといったような目安はありますか?
841ゲロタン ◆abDZKIOTps :2013/04/24(水) 13:01:25.42 ID:uXASVqjK
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)  新品なら10万円クラスかな
  と ★ つ  
  し  J
842ドレミファ名無シド:2013/04/24(水) 13:17:48.44 ID:m1NGbKT2
schecter diamond seriesとdean edge ならどっちがまともな音出るかな?
843ドレミファ名無シド:2013/04/24(水) 16:05:02.63 ID:Oz2LD/Lk
10万か
良いものはそれなりの値段するってことですね
844ドレミファ名無シド:2013/04/24(水) 18:47:44.21 ID:agIrh0hi
オルタネイトピッキングができねぇ〜・・・

どんな練習が良いでしょうか?
ギターで練習したほうがいいかな。。
845ドレミファ名無シド:2013/04/24(水) 18:58:09.23 ID:gBW1Ikyh
ピックアップて高くすると音は硬くなるんでしょうか?
五弦目の音量をあまり上げずに少し硬くしたい(輪郭が欲しい)のですが
846ドレミファ名無シド:2013/04/24(水) 19:16:42.38 ID:d2vd9kvy
>>845
本体をあれこれいじるより
エフェクター使ったほうがはやいし効果も大きいし
本体がこわれる心配もないよ
847ドレミファ名無シド:2013/04/24(水) 19:33:54.24 ID:G6RSS197
ベースの音を変えたいのでブリッジやピックアップを交換しようと思ってるのですがやめておいたほうがいいですか??
848ドレミファ名無シド:2013/04/24(水) 19:35:21.28 ID:7Fn8k5Bl
使ってる弦を変えるのが一番音が変わるとおもう
849ドレミファ名無シド:2013/04/24(水) 20:22:16.39 ID:dQCou6HY
>>845
元に戻すのも簡単なんだから、まず試して見ましょ
850ドレミファ名無シド:2013/04/24(水) 20:23:08.53 ID:TGCcEKmc
DRのニッケルいい感じ
851ドレミファ名無シド:2013/04/24(水) 20:23:35.62 ID:8b+ZnJ3z
>>847
モノによるかな
ある程度しっかり作られてるものならオススメできる。
安ギターと違って、安ベースはいくら改造してもいい音にならないからね
852ドレミファ名無シド:2013/04/24(水) 20:27:05.13 ID:dQCou6HY
>>847
ピックアップで変わる部分と変わらない部分があるよ。
ブリッジにしても同様だけど、今のどんな状態をどう変えたいのかわからないから、
これしか書けんな。

ただ、パーツ交換はやってみると経験値は上がるとは思う。
853ドレミファ名無シド:2013/04/24(水) 21:01:20.97 ID:9Mhkc6k5
>>845
PUの高さ調整は各弦の出力バランスを揃えたい時に弄るだけ
音質に関して言えば、適正より上げるとブーミーな音になり、適正より下げるとタイトな音になる
854ドレミファ名無シド:2013/04/24(水) 21:11:45.59 ID:21tfPdT6
>>845
ブリッジ側を意識して弾いてみたらどう?
855ドレミファ名無シド:2013/04/24(水) 21:28:29.05 ID:cMubLPSf
PUの高さに関して、いろいろな意見があるようですね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
856ドレミファ名無シド:2013/04/24(水) 22:02:40.18 ID:maEwnfJW
いろいろな意見というか上の人が書いてるけど出力バランス整えるのが本来の主目的だよ
857ドレミファ名無シド:2013/04/24(水) 23:19:25.43 ID:7Fn8k5Bl
PUの高さって弾きやすさにも関わってくると思うんだけど

……弾きやすさに関わるほど低くしないか
858ドレミファ名無シド:2013/04/24(水) 23:43:41.94 ID:cMubLPSf
PUのネジって結構硬いですね
舐めそうになって焦りました
ドライバー買ってこないとダメかも
859ドレミファ名無シド:2013/04/24(水) 23:59:11.24 ID:8b+ZnJ3z
>>858
あれは舐めると地獄
ソースは俺
860ドレミファ名無シド:2013/04/25(木) 00:12:41.04 ID:qBGCAx4u
ネジだけ変えることって出来るんですかね?
反時計回りに回すと取れますかね?
同じネジは探すの難しいか・・・
861ドレミファ名無シド:2013/04/25(木) 00:20:34.14 ID:uOhT8VNI
そろそろ自分で調べるなりして知識付ける努力をしたほうがいい
862ドレミファ名無シド:2013/04/25(木) 14:36:19.00 ID:G/QGDXud
やっべ、ベース楽しい
もっと大きな音で弾きたいなぁ
863ドレミファ名無シド:2013/04/25(木) 15:05:30.43 ID:AkcxBruV
羨ましい、その気持ちを忘れないでほしい
864ドレミファ名無シド:2013/04/25(木) 15:12:38.69 ID:0gQXL4DQ
迷ってるけど俺も買おうかなぁ
865ドレミファ名無シド:2013/04/25(木) 15:14:10.27 ID:iV39osWi
レンタルスタジオで個人練すれば一時間\500くらいじゃね?
音出した時にドラムが共振してた時はなんか嬉しかったなw
866ドレミファ名無シド:2013/04/25(木) 16:18:05.97 ID:CSvaQcRI
スタジオとかとは違うよな、なんか
867ドレミファ名無シド:2013/04/25(木) 17:13:33.70 ID:qBGCAx4u
>>863
プロの方も、楽しさの原点を忘れずに
ブイブイいわせて頑張ってちょw
868ドレミファ名無シド:2013/04/25(木) 18:53:33.53 ID:so/jZa4r
ベース始めて半年、まだまだ楽しんでる
869ドレミファ名無シド:2013/04/25(木) 19:52:46.31 ID:Fueh4Egj
始めた頃は解らない事だらけだし、演奏技術に関する練習がまさに「修行」って感じで、正直あんまり面白くなかった
870ドレミファ名無シド:2013/04/25(木) 21:02:00.56 ID:bbJQNQnf
ラテンのベースラインで
付点八分、十六分、付点八分、十六分…
をルートと5度で弾くフレーズは十六分の所にアクセントを持ってきたらいいと聞いた事があるのですか正しいのですか?
ボサノバの場合についても教えて欲しいです
871ドレミファ名無シド:2013/04/25(木) 21:51:10.32 ID:hB30VmF6
普通逆だわな
872ドレミファ名無シド:2013/04/25(木) 22:48:23.64 ID:uOhT8VNI
逆じゃないとおもったが…
まあ自分も人に習った訳じゃないからはっきりとは言えないが…みんなはどうやってるの?
リズムとしてもターンタターンタ、よりタターンタターンのが刻みやすい気がするんだがなぁ
873ドレミファ名無シド:2013/04/25(木) 23:21:45.60 ID:bbJQNQnf
あれ?逆なの?
ジャズだと3連の2個目(必ずしも3連ではない)を強く弾くからそのノリだと思ってたんだけど…

ライブ明後日だしとりあえずイーブンで弾くかな
874ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 00:17:11.51 ID:vNBgEZib
>>873
逆ではない
あってるよ
拍のウラとか拍のウラウラにアクセント
875ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 00:21:02.75 ID:9jaIh9FD
ジャングルくろべえかと
876ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 01:32:35.78 ID:8tSiZ1lV
16分アクセントでいいと思うよ
ふてん八分にアクセント来たら演歌になっちゃうw
877ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 01:33:39.54 ID:8tSiZ1lV
>>872
ちなみにこれは871へむけてのレスね
871はふてん八分にアクセントって言うことだよね?
まちがってたらごめんよ
878ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 02:13:40.15 ID:HFKAtWG9
裏でいいんか

もう遅いし練習諦めよう
まぁほんのちょっと意識するだけでもノリが変わってくると信じて
879ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 02:52:55.14 ID:Ihxivu8Z
バスウッドとマホガニーなら、どちらの方が
HR/HMに向いてるボディでしょうか?
880ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 04:29:19.12 ID:tTgBDh1S
ベース
881ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 05:46:57.04 ID:VmNUNyjz
立って弾く時に人差し指の横にピックを置いてから親指で抑える持ち方だとピックがどうしても若干斜めに当たって擦れるようになってしまいます。
人差し指と親指でつまむような持ち方をすると今度は人差し指の爪が弦に当たったりピックを強く握りこんでしまう様になってしまうのですが立って弾く時はどうすればいいんでしょうか
882ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 06:17:02.21 ID:xv4N+9m7
バッカスのwoodlineシリーズでヘッドの文字が黄色のものってありますか?
あと、フレット残り7、8割は中古としては標準程度ですかね?
883ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 09:19:54.26 ID:KRCJgRfL
>>881
ベースの弦がピックメンと平衡になるように、ストラップの長さとベースの角度を調整する。
と言うことも思いつかないのかい?
884ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 12:53:25.59 ID:gz1Sm6xD
アクティブベースの電池って、かなり減ってる状態だと音も劣化しますか?
885ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 15:03:52.22 ID:Ihxivu8Z
>>880
ありがとうございます!
バスウッドということでしょうか?
886ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 15:06:34.82 ID:XOkxpxnx
木材なんて音にほとんど影響しないと思う
887ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 16:14:31.95 ID:X5j4lNt/
>>884
劣化する
簡単に言えば歪みやすくなる
888ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 17:16:56.24 ID:gz1Sm6xD
>>887
私のは歪んではないのでまだ行けそうですね d
889ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 17:19:52.94 ID:2+nP/ksk
>>885
素材より値段で決めたら?

安いギターは改造次第で化けるけど
安いベースは何しても安いベースの音しかでないんだってさ
890ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 17:29:34.70 ID:tBlyvlOu
四角電池って高いけど、充電池に変えたら音変わるのかね?
エフェクターだとマンガン至上主義みたいな人居るけど。
891ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 18:00:36.13 ID:tTgBDh1S
>>885
いやミスってベースって書き込んだだけで何の意味も無い書き込みですゴメンね
892ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 18:49:04.76 ID:KRCJgRfL
>>885
他はまったく同じ条件なの?
正直、似たスペックのマホとバスウッドを弾いた事ないんだよね。
マホはギブソン系以外で余り見たことないし、分かる人はあんまりいないんじゃないかな?
まぁ、音は変わってもどちらがHR/HMに向いてるとかというものではないよ。
例えば、図太い低音だけどもっこもこの音のサンダーバードや、4001でHR/HMをやる人もいれば、
アルダーやアッシュボディーのジャズベやプレベでHR/HMをやる人もいる。
用は自分がどういう音でHR/HMをやりたいかだよ。

>>889
発言者ではないんだけど、なんか怒ってる?
低音楽器と言う特性上、あんまりスカスカな安物の木材ではなり難いし、
ネックへの負担も大きくなるから、その発言は正しいと思うよ。
安物ってのをどこまでとするかにも寄るけどね。
893ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 19:11:30.23 ID:eBRUPNZI
>>890
電池で音は変わらんよ
マンガンがいいのは、減ったのがわかること
アルカリはなくなる寸前まで元気で、ある瞬間パタっと音がとまるから
トラブルにつながりやすい
まあ、こまめにかえろといわれればそれまでだが
894ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 19:23:18.81 ID:g+YhuGNS
>>890
アルカリもマンガンも充電池も、さらに言えば充電池の種類でも理論上差が出るよ。それが良い音かどうかは好みの問題。

ただ、充電池は充電直後の電圧が高いから、ベース本体やらエフェクタ類を壊さないように注意な。
895ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 22:55:05.81 ID:Lt0yyACI
テスト
896ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 23:10:10.32 ID:2+nP/ksk
>>892
いや、全く怒ってないがw
文章だと無機質に感じるからかなぁ


>>885がどんな音が欲しいのか書いてないのでわからんが、
安物以外であれば、改造するなどして自分の好きな音を探せると思うんだわ。
それで値段で決めた方がいいという話。

とりあえず、バスウッドは安物ベースでよく使われてて、低音がもこもこな反面、
中高音がやけに抜ける(音が大きい)ので、とても扱いづらいと思う。

あえてこの音が欲しい人とか、ボディが軽いベースが欲しいって人にはバスウッドでいいと思うけどね
897ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 23:56:32.73 ID:lRjs0Pl5
ネックの材質って音に影響しますか?
なんとなくウェンジネックのベースでもオーダーメイドしてみようかと思ってるんですけど。
898ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 00:04:19.54 ID:v1aMg8kq
バッテリーについて色々調べてみました
レオ・フェンダーが作った最初のスティングレーは
バッテリー使用量が極端に少なくて、プラグにスイッチを付ける必要がなかったそうで
プリアンプは常にONの状態だったそうです。
この状態で1年持つとかw

…で、この人はStingray以外にも複数持っていて
教育で一日8時間挿しっぱなし、60回/年のGig(Set中も挿しっぱなし)、その他リハ・練習
の使用量で年一回バッテリー交換・・らしい。
899ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 00:10:05.53 ID:avoXiz8n
木材の音の違いなんてひいてる本人にしか分からない
900ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 00:20:09.11 ID:TBZiwAmZ
いやいやwさすがにバスウッドの安ベースとアッシュのそこそこの値段のベースじゃ音変わるぞw
901ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 01:07:00.34 ID:ijWB+TuK
違うのは分かってもどっちがいいかわかんね〜や
902 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/27(土) 02:14:15.75 ID:EMrR+a0B
結論
オナニーでおk?
903ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 04:05:14.89 ID:xHp5QKIa
おけ
904ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 07:09:11.04 ID:1eaiGWRl
プロのパンクバンドやメタルバンドで指弾きの人っていますか?
一応ビリー・シーンだけは知ってます
905ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 07:43:46.93 ID:pHWQ5OFt
います
906ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 08:07:42.12 ID:1eaiGWRl
>>905
例えば誰ですか?

メタリカのロバート・トゥルージロと
メタルじゃないけどレッチリのフリーは知ってます
907ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 08:31:27.96 ID:kCZPyrg1
メタリカなら初期のクリフ・バートンも指弾きだし
メタルで指弾きと言えばアイアンメイデンのスティーブ・ハリスだな。
パンクで言えばピストルズのグレン・マトロックがそうだし
クラッシュのポール・シムノンも曲によっては指で弾いてた。
あと、パンクってかサイコビリー何かだと
ウッドベース使うから必然的に指になるわな。
908ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 09:02:06.54 ID:1eaiGWRl
>>907
ありがとうございます
メタルはちらほら指弾きの人を見かけるけど
パンクの人では思いつかなかったものですから

スピーディーなロックでも指弾きでいけるもんなんですね

自分はベース始めようかなと思ってまして
どうせやるなら指弾きができるようになりたいと
思ってるんです
でも指弾きってロックなイメージがわかなったから(どっちかっていうとファンクっぽいタイプ)
そういったミュージシャンを知ることでモチベーション
あがるかなと思って聞いてみました

長文で申し訳ない
909ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 09:28:07.26 ID:d9wd8Te9
指弾きはベースの基本です。
910(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2013/04/27(土) 09:40:05.50 ID:riX1d2pf BE:345784166-PLT(14072)
漏れ、逆にピックで弾けなス(゚ω ゚)テラ
911ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 09:44:00.11 ID:avoXiz8n
>>907
ポールは指で弾くのを嫌ってたらしいがな
912ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 09:51:07.99 ID:y9lk12GA
ゼノン和尚もファンク畑の人だもんな
913ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 10:19:54.98 ID:uWFrlAcW
日本で人言えば、ゼノン和尚の他だと、マサキとかアウトレージの安井とか。
あと俺とかw
>>910
俺も俺もw
ピックなんか持ってたら、スラップやタッピング入れたい時邪魔じゃんってのもあるしw
914ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 11:31:12.58 ID:pHWQ5OFt
スティーブ・ディジョルジオ(セイダス
ショーン・マローン(シニック
コルベット使ってるデブハゲ(オリジン
915ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 11:37:27.38 ID:Znqfrhbc
アタックを強調したいならピックの方がやりやすいけどな
916ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 11:50:49.84 ID:uWFrlAcW
>>915
そうでもないよ。
リアPU上辺りで、指立てて水平に振ればカリカリした音が出る。
爪が弦にあたるぐらい伸びてればなお良し。
917ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 13:09:56.24 ID:avoXiz8n
爪が弦に当たるとコリコリした変な音が鳴るよね

あの音好きだわ
918ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 13:32:16.26 ID:1eaiGWRl
>>904ですが、僕はまだベースも触ったこともないズブの素人です
お気づきかも知れませんが(笑)

そこで素人丸出しの質問をしたいんですけど
ベースでもギターが奏でるメロディって表現できますか?
例えばスモークオンザウォーターのリフとか
ポニョとかドラえもんなどの歌のメロディとか
ベースの音でって意味でですけど
919ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 14:14:01.38 ID:uWFrlAcW
もちろん出来るよ。
スモークオンザウォーターのリフはジャコもやってたしね。
例えば、こういうのもあるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=yzFIFkqOtIU
920ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 14:22:01.52 ID:pHWQ5OFt
ギターはピアノの右手
ベースはピアノの左手
921ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 14:24:41.92 ID:1eaiGWRl
>>919
ありがとうございます。

二人ともベースなんですね!何か凄い!
922ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 14:59:08.10 ID:sPXxl+Nk
ベースって素のJBでもカバーできる音域広いからな
HI-Cも追加したら割りとベースだけでなんでもできる
923ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 15:14:11.44 ID:avoXiz8n
ハーモニクスも使えば怖いもの無しだぜ
924ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 16:19:11.21 ID:AgzH4ckX
ギターなんていらなかったんや!
925ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 16:22:44.04 ID:1eaiGWRl
素朴な疑問。
逆にエレキギターの指弾きってあるんですか?
926ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 16:41:20.69 ID:avoXiz8n
ベースのような指弾きは無いと思う
927ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 17:10:17.28 ID:Zu6d5trf
>>925
ジェフベック
928ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 17:10:51.95 ID:qcebiSE7
>>925
最近はギタースラップ流行ってるよな
929ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 17:30:00.43 ID:avoXiz8n
>>928
ゴーストのこともスラップって言わなかったっけ
930ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 18:06:54.51 ID:uWFrlAcW
>>923
6弦ベースでハーモニクスまで使えば、64鍵のキーボードに匹敵する音域だからね。
一度ハイFが張ってある7弦が置いてあったんで弾いてみたことあるけど、
本当にギター要らないかもねw
ギターいないバンドで、ちょっとそれっぽい音が欲しい時になら使いたいけど、後はハイFはいらないよなってのが正直な感想だった。
931ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 18:45:19.48 ID:J3bpsfQk
つダブルネック
932ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 18:55:00.36 ID:e+zKi3ga
>>925
マーク・ノップラー(ボソ)
933ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 20:21:25.87 ID:GCiy/Ctt
長年使ってたプレべをリペアするか、代わりに新しいベース買うか迷ってる

プレべの方は手に入れた時点で結構年数重ねてたベースで、フレット5割ほど、ネックも結構動いてたみたいだった(思えばこの時点で考えとくべきだったかも)
まぁ音も雰囲気も良かったんでだましだまし使ってきたけど、もうフレットがシャレにならないぐらい減ってしまって、リフレットしないとキツくなってきた…んだけど
果たして製造数十年も経って未だにネックがグイグイ動く(ついでに捻れもある)ベースに大金払ってリペアしても無駄にならんだろうか…
それとも思い切ってお蔵入りさせて新しい一本を探すか、どっちがいいんだろう?

半分チラ裏で申し訳ない
934ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 20:27:47.06 ID:e+zKi3ga
こういう質問する奴って、結局、失敗した時に自分の判断ミスを認めたくないんだろうな
「2ちゃんで聞いたらこうしろって言ったから信じたのに」とかって逃げ道が欲しい奴w
935ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 20:33:17.75 ID:Le2jqw/O
スレ民の経験談を聞きたいんでしょ
936ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 20:40:18.59 ID:avoXiz8n
新しいベース買って、古い方のベースは最初から捨てるつもりで自分で調整(改造のレベルかもしれないけど)すればいいんでないの

リフレットも頑張ればできないこともないみたいだし
937ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 20:57:12.40 ID:J3bpsfQk
>>933
ヤフオクに、激安でフレット交換やってる人がいるよ。
ダメ元で頼んでみればいいんじゃないかな?

自分でやるにしても、ある程度工具代かかるし
938ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 21:10:16.31 ID:uWFrlAcW
実際どうするかもう決めてて、背中押して欲しいだけの気が。
素直になればいいんじゃないかな。
939ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 21:22:46.10 ID:Y5dSkdG8
>>933
俺なら新しい一本買うね
古いのは修理や改造の実験台に、愛着があるならそのままにする
940ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 00:30:33.96 ID:lJ6kMrpp
リラックスして練習したいんだけど
ビーズクッションとか、練習しづらいかな?
こんなやつ
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=7803497
941ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 00:39:23.21 ID:0yjhBEK4
>>940
これ持ってるけど、
ベース弾くのは辛いと思う
なんか安定しないし
942ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 01:51:16.81 ID:g/Kxi0hC
やべぇポチってしまったw
楽器とか縦笛以来だわ
943ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 02:08:53.01 ID:TZk8xlye
>>940
肘掛けのない座椅子でいいんじゃねえの?
944ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 02:17:55.58 ID:LdlhIIR0
>>933
気に入った音が出てるなら、まともなショップでリフレット。
ねじれに合わせてすり合わせしてくれるとこに出すのがいいよ。

ネックの動きは、ネジの面ではなくネック側面とボディの間にシムかましてとめられないかい?
三点止めのジャズべのそういうシム噛ませて安定させて使ってるよ。ネックもねじれててフレットすり合わせで逃げてる。
945ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 10:27:46.59 ID:wU3W8DeS
>>940
音屋で売ってる三角枕はどうよ
946ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 10:59:25.43 ID:wdOfILNa
一瞬三角木馬と空目した。









ちょっと昼寝でもしてくるわ
947ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 13:04:48.10 ID:lJ6kMrpp
レス来ないと思ってビーズクッション買っちゃった(汗
床においても、ベットにおいても使えそうだと思って・・・

三角枕のほうが良かったかも・・・
日本にもタイ製のやつあったんだな
948ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 13:15:06.21 ID:lJ6kMrpp
しかも何で音屋にw
タイ製のやつ、体育のマット並にしっかりしてて
いらない時は丸めておけるので便利なんだよな
949ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 14:04:44.35 ID:pUKUkEh6
ミネラルウォーターも音屋でな
950ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 15:12:25.24 ID:wU3W8DeS
スタジオ家具も音屋でな
951ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 15:22:27.47 ID:b4hvNO4s
さ・ら・に、今ならなんと!
952ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 15:47:29.29 ID:SQMBj24Z
お買い上げの方にジャズベをプレゼント!
953ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 17:59:09.10 ID:LpKFMUPo
そしてこちらお値段、\39,800ですよみなさん!
954ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 20:22:27.79 ID:/uHc60s+
質問です
宅録の音質をよくしたいと思い、DIを購入しようかと考えています
ベース→DI→IFとつないだ場合はよくなると思うのですが、
ベース→エフェクター→DI→IFとつなぐ場合、DIによる音質の変化は感じられるのでしょうか?それとも、エフェクターを通した時点でインピーダンスは変換されていて、DIによる影響はほとんどないのでしょうか?
955ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 21:34:12.97 ID:TZk8xlye
>ベース→DI→IFとつないだ場合はよくなると思う
その時点で間違ってるからw
956ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 21:40:06.15 ID:LpKFMUPo
>>954
インピーダンスの何たるかをまるっきり勘違いしてないか…?

質問の答えはイエス
手っ取り早い話、DIによる音質の変化はインピーダンスの変化が直接原因になって起こるものじゃないからね。
そうでなきゃ、DIなんてどれも同じ音ってことになっちまうだろ?
957ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 21:48:57.85 ID:jBqR8Fj+
プリアンプ入ってたりして色々弄れるのは特色あるかもしれないけど
本質的な意味では同じ音になるべき物じゃないのか?
958ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 21:50:37.02 ID:tZpVI330
http://www.youtube.com/watch?v=bDkUSAB5Pqk#t=1m50s
約2年ちょいでこの上手さ
才能ありすぎる
959ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 22:00:12.21 ID:wU3W8DeS
その人の今の演奏を見るとその映像もすごい下手に見えるし

上達が半端ない
960ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 22:18:04.16 ID:t4EzqGp3
他人と比較するとキリないし意味もないから
自分のペースで上達していきたいわ
961ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 22:46:21.96 ID:N2tRP8S3
楽譜通りのプレイに価値はない
962ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 22:55:12.38 ID:LpKFMUPo
まあ確かにベースは自分でライン組むから楽しいんだけどね
でもこの人にはなんとなく才能感じる
963ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 23:14:54.14 ID:RfrqrD3d
何年やっても上達しないやつもいるし
何年でこの上手さとかは全く意味ないと思うよ
964ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 23:15:46.12 ID:RfrqrD3d
ちなみに自分は三年目が上達のピークでした
年々下手になってて切ない
965ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 23:27:34.86 ID:/uHc60s+
>>955
ベース→IFのHi-Z端子と繋ぐよりは劣化が少ない音で録れると思うのですが、違うんでしょうか?
>>956
ありがとうございます
ちなみにエレキギターと兼用しようと思うんですがおすすめありますか?
今のところARTのマイクプリを考えています
966ドレミファ名無シド:2013/04/28(日) 23:28:59.83 ID:tZpVI330
>>958の人は初心者の頃の動画も残してるから見てて感心する

俺も日によって調子良いときと悪いときがあったり
一度覚えたことをずっと継続できるって意外と難しいのかも
967ドレミファ名無シド:2013/04/29(月) 00:33:29.21 ID:1qzT8Yrh
>>958
2年もやってたらこれぐらい普通にできんじゃね?
つうか、2年という歳月のうちどれだけ音楽に時間を割けるかという問題か。
学生で、ろくに勉強もせず毎日ベースばっかやってたら1年でこれぐらいいくだろ。
968ドレミファ名無シド:2013/04/29(月) 00:42:52.23 ID:ukuDv2Ta
はいはい!
969ドレミファ名無シド:2013/04/29(月) 00:52:46.97 ID:Oj5SbTjI
環境良さそうだしな
俺なんてネック反りまくりのジャンクフォトベースで始めたもんだから、変な癖直すのに3年かかったよ
970ドレミファ名無シド:2013/04/29(月) 01:10:45.60 ID:4g7liPlM
楽器の上達は才能より環境だってばっちゃが言ってた
971ドレミファ名無シド:2013/04/29(月) 07:00:24.02 ID:sohdmq+O
>>965
どのARTの事を言ってるのか知らないけど
ボーカルも録るならTubeのじゃないほうがいいよ
柔らかめに撮りたいならアンプをマイクどりする手もあるから
低価格がいいならISA Oneあたりがオススメ
DIアウトとマイクプリが同時にとれる
972ドレミファ名無シド:2013/04/29(月) 07:30:01.25 ID:4tKOWSKc
>>958
正直な感想として、普通かな。
週に三日、1日1時間しか練習してないとか言うなら驚くけど。
毎日2時間とか練習してて、ここまで来れないなら、ベースとの愛称が悪いか、練習の仕方が悪いか。
だいたいは後者。前者でもきちんとやってけば、弾けるようになるから、あせらず地道に、楽しみながらやること。
といろいろな生徒さんたちを見てきた俺からの感想。


>>971
それってコピペ張りまくられてたやつでしょ。
実際使ったことないけど、なんだかなあ
973ドレミファ名無シド:2013/04/29(月) 08:56:01.06 ID:sohdmq+O
>>972
俺業者じゃないよw
入門用としてもしっかりしたクオリティーはあるよ
プリは少々癖はあるが、ヘッドルームがあって歪みにくいからスタジオでも使えるレベル
DIはベースにも結構いいよ
974ドレミファ名無シド:2013/04/29(月) 09:01:20.90 ID:sohdmq+O
特にAmpのマイク撮りとDIが同時にとれる点が大きくて
楽器弾きには特にオススメかな
975ドレミファ名無シド:2013/04/29(月) 09:03:30.94 ID:rPvqRcvw
>>958
最近のも聞いたが
この人の小節の冒頭でリズムを突っ返させる感じと言うか,モタる感じが凄く気持ち悪いんだけど
これは普通の演奏なの?
それ以外だと、ニュアンスの付け方自体は凄く上手いなと思った
976ドレミファ名無シド:2013/04/29(月) 09:16:03.03 ID:sohdmq+O
ヘッドフォンOUTが付いてるのも便利だね
まあ、そういう意味ではDTMerをかなり意識してる製品といえる
連投スマソ
977ドレミファ名無シド:2013/04/29(月) 09:34:40.90 ID:klp8Q0Fk
>>956
"Is this 'A' or 'B'?"
"The answer is 'Yes'."
ニホンゴムヅカシイデスネ
978ドレミファ名無シド:2013/04/29(月) 10:11:26.68 ID:Oj5SbTjI
(ノ∀`)アチャー
979ドレミファ名無シド:2013/04/29(月) 10:25:43.08 ID:koY5xEgf
>>976
その連投で一気に業者くさくなったぞw
980ドレミファ名無シド:2013/04/29(月) 10:28:22.26 ID:sohdmq+O
>>317
はは、ホント笑えないよなぁ・・あの糞業者
あいつらWEB関連業者だから、音楽的知識ゼロだから
その点で見分けるといいよ
981ドレミファ名無シド:2013/04/29(月) 10:31:54.00 ID:iDqyjlPr
958の人つべではかなり有名だけどな
最近はジャミロクワイとかとも交流あるみたい
982ドレミファ名無シド:2013/04/29(月) 11:08:40.89 ID:Oj5SbTjI
>>980
誰だか知らねーけどとりあえず、業者疑われたらすぐに身を引いた方がいいよ
宣伝であぼーんされてる奴も結構居るんだからな
983ドレミファ名無シド:2013/04/29(月) 11:55:17.10 ID:sohdmq+O
だから・・・俺は業者じゃねーつってんだろw
有意義な話すらできなくした業者・・・ホントくたばれ!
984ドレミファ名無シド:2013/04/29(月) 12:07:09.95 ID:JcJn4oEc
そろそろID変えるかなんかしてくれ。
いつまで空気悪くするつもりだ。
985ドレミファ名無シド:2013/04/29(月) 12:46:39.11 ID:sohdmq+O
空気悪くしたか・・スマン
面倒だからもう誰にも説明しない
さよならー
986ドレミファ名無シド:2013/04/29(月) 13:13:12.96 ID:4tKOWSKc
うわあ、これは酷い
言い訳も含め、あからさま過ぎたね
987ドレミファ名無シド:2013/04/29(月) 21:05:43.16 ID:SzvPnkgl
今更だがRhapsodyや旧Stratovariusなんかのスピードメタル系のベーシストも曲によっては指で弾いてる。
988ドレミファ名無シド:2013/04/29(月) 22:55:41.67 ID:gt1QFhK4
安価ミスし過ぎて話が見えない
989ドレミファ名無シド:2013/04/30(火) 07:07:18.97 ID:c2alK0CR
次建てないと落ちちゃうぞ
990ドレミファ名無シド:2013/04/30(火) 07:18:23.36 ID:6spwC0tL
言い出しっぺの…
991ドレミファ名無シド:2013/04/30(火) 08:02:19.13 ID:n2+1X1hF
ttt
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1252
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1367276373/
992ドレミファ名無シド:2013/04/30(火) 08:39:23.24 ID:c2alK0CR
おつ
993ドレミファ名無シド:2013/04/30(火) 10:12:40.09 ID:6spwC0tL
>>991
乙!うめ
994ドレミファ名無シド:2013/04/30(火) 10:33:23.85 ID:RVe6FIRo
先日ベースを注文して届くのを待ってるのですがオススメの教本はありますか?
スレで出てた10分ベーストレーニングはやや中級者向けだと感じたので
Amazonの初心者向けのCDとDVDが付いたのを追加で注文したところです
995ドレミファ名無シド:2013/04/30(火) 10:51:14.09 ID:rpByHSud
>>994
それでいーんじゃない?
996ドレミファ名無シド:2013/04/30(火) 11:05:21.23 ID:RVe6FIRo
>>995
そうですか
取り敢えず一式揃えて触ってみることにします
ありがとうございます
997ドレミファ名無シド:2013/04/30(火) 12:45:53.32 ID:5ufNlBtw
梅宮
998ドレミファ名無シド:2013/04/30(火) 13:44:04.57 ID:UAcwT7gu
999ドレミファ名無シド:2013/04/30(火) 14:12:59.34 ID:6spwC0tL
1000ドレミファ名無シド:2013/04/30(火) 14:24:04.54 ID:6spwC0tL
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。