1 :
ドレミファ名無シド:
2 :
ドレミファ名無シド:2013/02/04(月) 23:18:56.58 ID:o1oDLBMs
乙
3 :
ドレミファ名無シド:2013/02/04(月) 23:24:40.50 ID:B4XjUt4C
いちょつ!
3げっと!
4 :
ドレミファ名無シド:2013/02/04(月) 23:35:13.10 ID:ox3ka5au
1乙
5 :
ドレミファ名無シド:2013/02/04(月) 23:40:21.50 ID:XZUMLNDR
乙
6 :
ドレミファ名無シド:2013/02/04(月) 23:44:24.62 ID:XZUMLNDR
やべぇ…関係ないけど俺のID全部大文字だ…
7 :
ドレミファ名無シド:2013/02/05(火) 01:59:31.56 ID:yLZi6N6S
全部大文字の日はモテるらしいぞよかったな
ちんぽの先が乾く暇も無いな裏山
8 :
ドレミファ名無シド:2013/02/05(火) 07:33:03.61 ID:a2FxXXC8
残り20分だったけどな
9 :
ドレミファ名無シド:2013/02/05(火) 14:09:06.54 ID:CoDgbJJK
20分あれば2回はいける
バスウッドプレステ大好き小学生ダンスィバーカは来るなよ
ハードウェアをシンプルにしてもう少し安い日本製を設定してくださいよ
7弦のRG欲しいんだが、その辺のギグバッグに入る?6弦と比べて全長どれくらい長い?
今使ってるリッターは6弦のRG入れて上の余りが2,3cmくらいだから多分入るとは思ってるんだけど
気になるから近い環境のヤツ居たら教えてくれ
>>13 >今使ってるリッターは6弦のRG入れて上の余りが2,3cmくらいだから多分入るとは思ってるんだけど
通常のロングスケールネックの7弦ならそれで入ると思うけど、7弦用にもう1つ買うか、貰ったほうが良いよ
ただ、26.5インチとか27インチみたいなスーパーロングスケールの7弦を買いたいなら入らないかも知れないよ
>>14 サンクス、参考にする
そういえばRGDとかその辺はスケールも長いんだったな
>>12 これRG7321のブリッジが前のに戻っただけ?
>>18 どう見ても旧型に戻って、カラーに白が増えただけっぽい
20 :
ドレミファ名無シド:2013/02/06(水) 22:08:59.79 ID:UtNCTWjo
ネックがしましま構造がなくなったようですね
しかし、7弦もあるなら、24fなくても
いいのでは? ibaneは24が標準ぽいな
21 :
ドレミファ名無シド:2013/02/06(水) 22:09:08.30 ID:6VPpBq/p
Sシリーズは新品に限る
何故なら古いのは24Fではないから
>>19 メイプル+ウォルナットの5Pから3Pに変更されてる。
タケウチっていつの間にか潰れてたんだな
という事はアイバのブリッジって今どこが作ってんの?
>>23 ゴトーでしょ。
タケウチのブリッジを使ってるなら、お茶の水のイシバシに置いてあるよ。
25 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:8) :2013/02/08(金) 16:02:30.74 ID:gZNGbPQ6
>>21 あとね、古いプレステのSは国産じゃないんだよね。だから値段不相応。
>>20 >>22 そーなのかー?型番被りの旧式と間違えてないか?
ゴトーではないだろ
そもそも表面のメッキの仕方がゴトーとは違うし
ゴトーしかねえだろ
Edge IIIとか安いのはゴトーじゃなさそう
GAX70っての手に入れたんだけど海外モデル?
31 :
590:2013/02/09(土) 18:22:24.59 ID:SemWgCwQ
>>635 どうやったら見分けられるか、教えてもらいたいです。あと、韓国製がなぜダメなのかも
ところで、フェルナンデスとアイバニーズ で似たようななギターなら、皆さんどちらを選ばれるのでしょうか?
フェルナンデスは字面がいかにもフェンダーの真似っこ的で好みじゃない
アイバニーズはフレットが柔らかいと2ちゃんねるで書かれていたので、2、3年でフレット交換なんて事態は嫌だなと
32 :
590:2013/02/09(土) 18:25:00.89 ID:SemWgCwQ
誤爆www
33 :
ドレミファ名無シド:2013/02/09(土) 22:32:32.78 ID:K7JgpfmQ
なにやら、NHKの教育番組で
海外の子供向けサイエンス番組の紹介で
楽器の音はどうしてなるのか? みたいなやつで
ibanezがギター代表で使われていた
楽器をひとくくりでみると、LPもSTもRGでも
大差はないから...
Ibanezだって?その番組を作った奴はゲイだ!
35 :
25:2013/02/10(日) 01:59:18.04 ID:UwR9iFMy
ホントに3ピースネックに戻ってるらしいね。今知ったよ。何故退化するんだアイバニーズ・・・
36 :
ドレミファ名無シド:2013/02/10(日) 12:46:21.02 ID:heXGuyfR
やっぱ7弦で3ピースはやめた方がいい?
>>36 昔、3ピースのJカス7弦とプレステ7弦使ってたけどビクともしなかったぞ。
個体に因るところはあるだろうけど、そんな気にする必要も無いんじゃない?
>>35 コストカットじゃないの?ブリッジも普通のフィクスドに戻ってるし、そうとしか思えん。
レギュラーの上位、プレステの下位としてプレミアムを出したから
レギュラーはより廉価化する方向性にシフトしたんじゃないかなぁ
価格ライン別で差異化を図ろうとしてる気がする
これまではレギュラークラスでも結構差があったからね
とりあえずバスウッドボディだけは勘弁してくれ
むしろバスウッド以外は廃止にしてくれ
ネックもバスウッドにすんの?w
うん
パーカーなんて知らんやろアホだから
高級なバスウッドなら良い
高級なバスウッド(笑)
日本でIRONLABELモデルが出るのっていつくらいかな?
>>48 でてんの?
Ibanezのサイトしっかりしろよ。
>>49 ぐぐるとイケベやクロサワの通販ページで普通にヒットして予約表記もないからもう売ってると思う。
値段も手頃っぽいし7弦とか気になるな
51 :
ドレミファ名無シド:2013/02/12(火) 10:37:51.11 ID:4IPht/+4
>>50 sの7弦とかいいよな。
ピックアップがPAFなのがちょっとな(・・;)
ハードケースだけハードオフとかにもってたら売れるのかな?
>>47 昨日、イケベ楽器で弾いてきた、この値段でEMGは評価出来るがネックとか値段相応。キルスイッチを使う事ってなさそう。
キルスイッチあると大音量のときに結構ありがたい
ノイズゲート強くかけると不自然だし
スイッチの位置がちょっと遠いのはイカンな
ブリッジにもっと近いところにあってほしい
>>41 おれの、
RG3570Z
RG3550MZ
RG1670MZ
RG721RW
以上全部バスウッドなんだが
説明文にはエドワーズって書いてあるからただのミスだろう
FRさん ナローネックがいいなんて言ってすいませんでした
試走したらすごくいいネックでした(小学生
>>55 Ibanez愛が強すぎると、こんな馬鹿みたいな買い方するようになるのか・・・
バスウッドボディのギターは生音が大きいせいかスイートスポットが広いので
歪んだ音でもクリーンな音でも音作りが楽なんだよ。
62 :
ドレミファ名無シド:2013/02/13(水) 15:37:10.57 ID:0ibbBgLi
o
。
∧_,,∧
(*・ω・) -3 という夢をみたんだ!
( つ つ
ム_)_) 〃∩ ∧_∧
⊂⌒(#´Д`)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒∧⌒
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
| 帰 れ! |
\______/
It's a nice dream!
アイバニーズのネックにはバスウッドが一番相性が良い。
ヴァイやサトリアーニを前にした
>>64「Ibanezのネックにはアルダーやマホガニーがいいですよね(アセアセ」
いい加減EdgeZeroやめろよ
弦切れたら普通にチューニングずれるだろ
お前がギターを止めればおk
ソノテガアッタカー!
FRM1がほしいんだけどいま手に入れる方法ある?
赤色とマスタードカラー買ったらほしくなった
俺のSAシリーズが亡くなってる…
希少性が上がるからいいじゃない
うすいネックは音がクソ〜っと
>>66 普通のフローティングユニットよりはるかにマシ
EdgeZeroだけど、ちょっと弦高下げたいと思ってる。
スタッドを回す時、弦を緩めてからって聞いたことが有るんだけど
ブリッジのスプリングはそのままでもいいのかな?
弦を緩めてもスプリングでかなりの力で引っ張られてるから、
ナイフエッジが痛みそうな気がするんだが?
ご教示宜しくお願いします。
いや〜テイルピースのギターだから調整楽だわ〜
アーミングが必須な超絶ギタリストには全くかなわないけど調整は楽だわ〜
77 :
KEIF MESA:2013/02/14(木) 18:19:04.81 ID:u6EiNiRC
ちなみに、2曲目はIbanez JSM100(ジョンスコ・モデル)。
まあ、ソリッドだったり、箱モノだったり、GodinにVG-99(ギターシンセ)繋いだり、
いろいろ試しながら楽曲作ってたけど、やっぱりIbanezのソリッドが一番弾きやすいと思う。
うるせえゴミクズ
80 :
77-78:2013/02/14(木) 19:27:29.24 ID:u6EiNiRC
すいません、調子に乗りすぎました・・・
アイバの話題入ってるんだし、そんなに気にする事ないよ。
最近svが気になって気になってしょうがない。
けど待つわ。ネックにチタンが入るまでいつまでも待つわ。
ネックにチタンなんか入ってないどころか古臭いシングルロッドのオールドフェンダーがいい音なのはなぜだと思う?
ヴィンテージだとかフェンダーだとか吹き込まれると無条件にいい音だと思い込んでしまうせいかなぁ
完成されてるからじゃね
ネックの太さもボディの形も素材も
>>83 Ibanezのネックは薄いから剛性とかサステイン考えるとチタン入ってる方が精神的に安心できるんだよ。
よく考えたら精神的に安心って日本語おかしいなw
まぁなんだ、プラシーボ的な効果で安心できるんだよ。
オールドフェンダー全てがいい音なんてのは詭弁。たまたま良いネックに当たった個体だけが良い音がする。
アイバのネックは個体差を少なくするように、重厚なウォルナットを挟んで5ピース構造にした優れ物。
フェンダーは当たり個体を必死で探す必要があるが、アイバは非常に均質化されている。
>重厚な→>重硬な でした。
>>89 で、そんなネックで、お前みたいなアホが釣れる訳ですねw
>>91 いえいえ、論理的に反論できないお前みたいなアホが釣れました。
ちゃんと答えられないからって『アホが釣れる』だってよw
Vネックとか、非対称ネックこそ至高だとか、ハイポジションの指版がフラットな
コンパウンドラジアスの方が弾きやすいみたいに幾らでも利点を挙げられるだろ。
>>89 そんなオカルトありえません
ウォルナットは強度を確保するためだろ
上位機種ほどいい木材は使ってるけども個体差くらいあるわ、だってギターによって重さが違うし
俺のRG7321は5pcネックのくせにフニャフニャ…。
ウォルナットはただの飾りとしか思えんw
そもそもアイバとフェンダーとか方向性が全然違うのに
アイバのスレでオールドフェンダーのいい音がとかいう奴は馬鹿なの?
フェンダーがいいならフェンダーのスレ行けば?
ここはアイバのスレだよ?
うるせえゴミクズ
>>98 お前はほんとに物を知らないバカだな(^^)
オールドもフェンダーも興味ないなあ
そういう渋い音は求めてないから
>>97 それインドネシア製じゃね〜か。プレステ以上と一緒にされたら困るんだけど。
Ibanez使いがフェンダーなんかで物足りるわけ無いだろ
その逆の方が圧倒的に多そうだが。
フェンダー好きで使ってるはずなのにアイバが気になってスレにちょっかい出してきたり
その逆だったりするようなヤツ
こういうヤツは自分の出したい音とか弾き方とかブレまくりででスタンスが定まってない下手糞が多い
ペダルもずらっと並べてはいるがいつまでもツマミを弄ってる
あれこれ楽器を買うがどれも調整が曖昧
自称ブルース好きが翌週には「速弾きのコツ教えてよ」発言
いつまでもストラップの位置を気にしてたり
ロクに弾けもしないのにパフォーマンス云々を語る
お前らの周りでもこんなヤツ居るだろ?
>>105 いやん
そんなに俺のこと誉めんといてくれ(*´ω`*)
オールドフェンダーの音も知らん、引いたこともない奴が粋がってるな(笑)
アイバが目指しているのはオールドフェンダーなのを知らずに
2行目で「!?」となった
フェンダーが目指してるのがオールドフェンダーだろ。
死にかけてた時にフジゲンに助けてもらったくせに偉そうに。
110 :
ドレミファ名無シド:2013/02/16(土) 15:08:19.63 ID:Eu1eVQjr
うるせえゴミクズ
111 :
ドレミファ名無シド:2013/02/16(土) 15:23:34.77 ID:j8/lV/1w
RG2920ZA購入age
トーンゾーンとマホボディと見た目に惹かれて…
これでプレステ三本目(売ったのいれたら五本目)
このスレの住民にはまだまだヒヨッコだな
ちなみに次狙ってんのはメイワンズのハードテイル
頼むぜアイバもう俺の心をくすぐるギター作るなよw
近所のドハにあるEMGデザインドとかいう
パッシブPU載ってるのが気になる。
HSHなんだがセンターシングルがYAMAHAのEMGデザインドなのも謎だ。。
>>116 ボディの厚さはSAでヘッドストックが和尚のと似てるから
キコ用に作ったんじゃ?
J-Custom音めちゃくちゃいいな。
ちょっとビビりが入ってるけど。
>>116 フレット多そうだしキコモデルのプロトかもよ
ESPが10年で契約満了かと
旧RGAだな。ZOOM側が用意しただけだろ。
もしアイバニーズがキコと契約したらアイバニーズで大々的に発表するだろうし。
もう帰ろうと荷造りしてるのに空気読まずにサインねだられたら不機嫌にもなるだろ。
しかもキコが嫌いなVAIのモデルとくりゃ尚更だw
キコって左利きで右用ギター弾いてるんだ 器用だな
ゲイリー・ムーアも左利きで右用ギターだよね。
エディー・ヴァン・ヘイレンも本来は左利きらしい。
アイバ使いならイケメンのハーマン・リも。
>>121 うぉぉぉ、それはすごい。
また、俺の家にシグニチャモデルが増えることになるのかなぁ。
期待せずに待ってるよ。
キコってESP使ったりTajima使ったりしてるけど
エンドース契約的には大丈夫なの ?
エンドースって言えば、METALLICAのジェームスはESPと契約してるように見えて
実は契約してなくて、自分が好きで買ってるって事になってる。
exclusiveじゃないけど広告には使っていいぞというスタンスらしいです。
エンドースといえばメガデスのクリス・ブロデリックはアイバを捨ててjacksonにいっちまった
メガデス繋がりでマーティも今はPRSだよな
どうせリアハム全開でしか弾かんし星付いたシグ使い続ければ良かったのに
>>131 SZは3対3のヘッドでボディがもっと厚いよ。
ところでアイアンレーベルとか色々出てるのに、なんで公式webサイト放置なの?
担当のエンジニアが行方不明にでもなってるの?
136 :
ドレミファ名無シド:2013/02/17(日) 21:46:14.48 ID:X7UvQ+qG
SZ いいギターですよね(持ってないが) 再発ないかな?
近くのハードオフでは5万で売ってて、何だか...
>>129 まぁ結局は祖国のブランドだしTagimaがメインってことになるんだろうけど
もしibanezでもキコモデル出るなら俺も欲しいな
ESPもTagimaも値段が高すぎたからアイバなら多少マシになるだろうし。
ibanezをtagimaに修理に出したのがきっかけでtagima使うようになったんだよね
>>139 プレミアムシリーズのようだから廉価モデルじゃないの
ペグもロックペグじゃないし
>>139 前にうpされてたカタログに載ってたよ。
ストリングガイドの位置がナット寄り、トラスロッドに72ストラトみたいなブレット無し
トラスロッドのザクリが長い、プレミアムのロゴ入り。
あと仕様ではKTSのロッド入りなのとブリッジの型番が違う。
オマーロドリゲスモデル欲しいな
黒色ってもう製造してないの?
RGAのプレステ消えてるね。
ABRが使ってたから気になってたのに。
RGDは6弦モデルが消滅…人気無いんか…
公式結構変わってるな
RGDは7弦のほうが消えると思ってたけど
案外使用者いるのか
RGAはパッシブだせや
アーチトップのAだよw
昔はパッシブのモデルもあったからw
いきなりで申し訳ないんだが
JカスタムについてるトーンゾーンってFスペースじゃないよね?
ダンカンの場合はちゃんとTB使ってるのになんでだろ
ごめんなさい
サイトよく見たらDP155Fって書いてありました
152 :
ドレミファ名無シド:2013/02/19(火) 22:56:42.46 ID:uDQc/juu
ギター講師をやってるが、生徒が新モデルのRGA42Eを持ってた。
今はEMG81と85が載ったギターもかなり安価に手に入る時代なんだな。
音も良いし驚いたよ。
RGA42EとRGIRのどっちを買おうかねぇ
バスウッドボディのギターを
10万以上の価格で売ってるメーカーってここですか?
トーシン・アバシとかいう人のモデルは55万だぜ
バスウッド舐めんな
バスウッドを舐めないほうがいい・・・
虫歯とかになっちゃうかな?
158 :
ドレミファ名無シド:2013/02/20(水) 11:02:34.74 ID:JDaGRzau
結局IRシリーズって銅なのよ?
銅じゃないよ
プレミアムのRG870って製造中止?
バスウッドのギターは値入70%ぐらいなんだろうな
>>160 基本毎年モデルチェンジされると思った方が良い
使い捨てのオモチャギター
使い捨てのオモチャにDiMarzioとかEMGを載せてるなんて豪華だな。
元がしょべぇからそういうところで誤魔化さないといかんのだよ
バスウッドの原価はマックポテトと同じこれ豆な
つまんね
バーカ
ギター木材の原価はそんなもんだよな。PUやハードウェアの価格差の方が遥かに大きい。
それでも本体価格のほとんどは工程料だし、やはり楽器を決めているのは製作技術だと思う。
Ibanezの場合だとCort製とFujigen製がそのままグレードの棲み分けになっている。
IbanezのRGのPremium使ってる。先月、楽器探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして良く鳴る。弦に触れれば歌い出す、マジで。
ちょっと感動。しかもIndonesia製なのにPremiumFactoryだから仕上げも丁寧で良い。
Indonesia製は仕上げが荒いと言われてるけど個人的には鳴ると思う。
日本製と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ湿度とか急激な変化があるとちょっと怖いね。5pcネックなのに音が詰まるし。
鳴りにかんしては多分PrestigeもPremiumも変わらないでしょ。
Prestige所有したことないから知らないけど外注する工場が日本にあるかないかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれもPremiumなんて買わないでしょ。個人的にはPremiumでも十分に演奏できる。
嘘かと思われるかも知れないけどFor the love of GodでBPM140位でマジでJEM7Vを抜いた。
つまりはJEMですらIndonesia製のPremiumには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
しつこいんだよ
バカにされてること気がつけよ
無理か
バカだから
ぼくは貧乏なのでレギュラーでじゅうぶんです
このコピぺってGTOが元ネタでいいんだよね?それより前ってあるの?
相変わらずアイバスレは馬鹿ばかりだな
湿度に弱いよ薄ネック
↑低脳
うちのだとRG550のネックだけ全く捩れてないな よくある中心にローズが入ってるフレイムメイプルネック
程度によるが、型に限らず今まで触った10年越えギターは六弦側に合わせても一弦側が順反りだった
12年前のギターにしては上々、というか初めて見た アメデラストラトもどうなるやら
へえー
で、それがどうした
何の参考にもならん
?薄ネックでも強い事例を挙げたわけだが
ああ、96年製レスポールと90年?製ストラトとかも持ってるぜ
アイアンレーベル馬鹿にしてたけど、試奏してみたら考えが変わった。
めちゃくちゃ良かった。
アイアンレーベルってどう?とか試奏したら以外とよかったとか言ってる奴いるけど中国産なんだからこれまでの中国産と何も変わらない件
名前をアイアンレーベルにしてバカに売ってやろうってだけだろ
wwwwwwwwwww
中国産? 中国産のアイバニーズなんてパチモン以外にないけどな。
184 :
ドレミファ名無シド:2013/02/23(土) 17:26:59.83 ID:bOcmZpAO
アイアンレーベルはインドネシア産らしいぞ
Premiumと一緒。
今の中国産アイバニーズはGIOシリーズとARZとDNぐらいじゃね
他にあったっけ?
アイバのインドネシア製はPremiumにしろレギュラーにしろ半端なく品質がいい
このおかげでインドネシア製の見方が変わったよ。
中国製<<<<<<<<韓国製<15年前の日本製≒インドネシア製<<今の日本製
187 :
ドレミファ名無シド:2013/02/24(日) 06:15:57.55 ID:gB/KFkHb
Ibanezは世界に誇れる日本のメーカーだからな。
海外に良く行くから分かるが、最近の海外のメタル系ギタリストは皆こぞってIbanezを使ってる。
Ibanezが海外で成功したのはインドネシア製を含めて全体の質の底上げが上手だからだと思う。
2013年モデルのPrestigeもヒットしてるらしいし、DiMarzioやEMGピックアップの上位モデルを載せてる新しい「Iron Label」もヒットしてるらしい。
持ち上げたいのはわかるが
ヒットか判断するには出た直後すぎないか?
確かにw
出た直後だからそれなりに売れるのは当然か。
ただ、2013年モデルは去年俺も気になってる。
ステマうざい
Iron LabelはEMG乗ってる割りに安いな
キルスイッチはいらんけど
2013モデルって全部出尽くした?
RGDプレステハードテイル7弦が控えてるぜ…
プレステで固定ブリッジは出ないと思って7421買った自分涙目
まあ日本で販売されるかは知らんが
>>194 バスウッドだね
RGD2127のTightEndRブリッジ仕様みたい
196 :
ドレミファ名無シド:2013/02/25(月) 18:25:23.18 ID:QMglb+0U
アイアンレーベル(IRON LABEL)ってせっかく安価で良いギターなのに、海外向けのサイトにしか載ってないのな。
もったいない。
日本向けにも公開したら良いと思うのだが。
ついでにPrestigeやPremiumにもアイアンレーベルと同じようにDiMarzio(共同開発でないもの)やEMGを載せて欲しい。
プレステージとかに乗ってる、IBZ/Dimarzioとかいうピックアップ、ほんと糞だもんな
普通にトーンゾーンとか乗せてくれりぁいいのに
90年代のTRSをフロイドオリジナルに変えたんだけど
スタッド広げたって言うか空けて、ついでにザグリも深くしてる時に
木じゃなくて紙みたいだと思った
スタッド穴
アイアンレーベルって、レギュラー相当の品質なの?
それともプレミアム相当?
>>198 それいい音でしょ?
鳴るギターは質感がダンボール
ほんとだよ
いい音でもその質感は要らないなw
Ibanezはちゃんと木だが
204 :
ドレミファ名無シド:2013/02/26(火) 05:48:48.89 ID:K9JvyDYg
>>201 アイアンレーベルはプレミアム級。
音はピックアップのせいか、プレステージ級。
プレステージも音の質を上げる必要があるだろうな。
>>205 おまえには家もギターも段ボールがお似合いだなw
アイバに慣れた後に
ギブソンとかシェクター弾こうとすると
感覚が違いすぎて困る
1分で馬鹿が釣れるとは
むしろ立ってリフ弾くならギブソン系の幅狭ネックは弾きやすいけどね
バスウッド使用禁止にしてくれないかな…
アイバ、せっかくいいギターなのに糞木材じゃあねぇ…
買わなきゃいいじゃん
普通にマホガニーボディのモデルあるだろ
貧乏人がなんか言ってるのか
あるけどその分、選択肢が狭くなる
プレステージでさえバスウッド
Jカスはあのインレイだし
アイバはバスウッドボディが一番いい音がするね
217 :
ドレミファ名無シド:2013/02/27(水) 22:13:30.86 ID:lhvmGITm
バスウッドの素直な鳴り好きだけどな。
プレステージはIBZっていうピックアップの質が微妙だけど。
219 :
ドレミファ名無シド:2013/02/27(水) 22:19:06.09 ID:lhvmGITm
バスウッドにディマジオピックアップやダンカンピックアップを載せたモデルが出ればいいのに。
基本はバスウッドなんだよねアイバは
ネックの強度からして
バスウッドの話になると、急にバスウッド持ち上げる人いるよね、このスレ
工作員としか思えないw
むしろお前だろw
アンチアイバアンチバスウッド工作員w
確かにメイプル+マホガニーのJカスもパワフルに歪むし良い音だと思うがね。
それでもバスウッドにEMGやディマジオ等の高出力ピックアップを載せた音も綺麗に歪んで捨てがたい。
ただ、バスウッドにシングルコイルは合わないように思う。
フェンジャパのバスウッドモデルなんてパワーが弱すぎて聴くに堪えない。
アイバは好きだよ
バスウッドが嫌いなだけ
俺の持ってるRGは昔の10年ぐらい前の
メイプルトップ+マホガニーバックだし
つか、アンチバスウッドの工作員ってどんなんだよw
アイバのバスウッドは最高だな
226 :
ドレミファ名無シド:2013/02/27(水) 23:10:52.33 ID:lhvmGITm
メイプルトップ、マホガニーバックのギターの歪みならやはりボディが厚くてパワーのあるレスポールに分があるように思われる。
アイバニーズらしい歪みといえばやはりバスウッド。
俺はギブソンレスポールもアイバニーズRGも両方使ってるが、アイバニーズはメイプル+マホガニーのRG2770はあえて使わずにバスウッドのRG2570を使ってる。
>>226 どうい。
というかゆとりのバカどもは歴史を知らないんだよ
アイバRGが現在まで続く大ヒットを記録したのはチャンネルロッド薄ネック+ビンテージフェンダーボルトオン+ボルトオン+ダブルロックトレモロ
これが歴史
こういうこと知らないゆとりとも付き合わないといけないのがアイバの痛し痒し
最近RG2610Z買った
アイバRGの歴史(笑)
あいば買うならRGバスウッドかSにしとけば間違いない
RGライトアッシュなら要試奏
>>227 で、それがバスウッドとなんの関係があるんだ
っていうか精薄かw
すまんすまんw
なに焦ってんだよバカ
悔しいのうw
顔真っ赤だぞ?
236 :
ドレミファ名無シド:2013/02/28(木) 00:09:57.15 ID:TCxJP2/2
Jカスのフロイドじゃないモデルなんて出たんだね。
クロサワ限定かな?
rgaのプレステなくなったのかよワロタ
つかバスウッドはいっぱい採れるから安いだけで別に悪い材ではないよね
AT10Pが楽しみすぎる
まさに俺の求めていたスペックと価格
240 :
ドレミファ名無シド:2013/02/28(木) 06:18:07.17 ID:d8iJohyw
Ibanezはバスウッド材にパワフルなピックアップが合うことを理解してると思うぞ。
だからこそ2013年、バスウッドにEMGやDiMarzioピックアップの上位モデルを搭載して6万円台で買える音の良いアイアンレーベルを立ち上げたんだろうからな。
241 :
ドレミファ名無シド:2013/02/28(木) 06:29:21.65 ID:d8iJohyw
ダサw
まさに厨二ギターw
伸びてると思ったらまた常同症患者だったか
saやszみたいなそこそこ薄い程度のネックの6弦ロック式は出ないんかね
最近冒険してくれない気がする
昔はダブルカットのメセニーモデルとか驚かされたが
ブリッジも色々考えてると思うが・・・
冒険って何をさしてるんだ?
248 :
ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 10:01:25.22 ID:7NPyoAKP
そういや20年近く前に買ったマクソンROD-880が裏蓋錆出てる状態で眠ってるの思い出した
251 :
ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 20:24:11.00 ID:THvpgXhM
>>241 音良いな!
Iron Label欲しい。
(゚听)イラネ
真剣にIron Label欲しいが、調べたら東京の楽器屋にしか置いてないことが分かった。
オワタ。
地方にも置いてくれー!
普通に通販で買え
個体差とか実物見て決めるとか何とか気にするな
地方の店はネットに載せないのも普通だから割とあったりするよ
あとEMG載ってるのならjacksonやschecterでも似たようなのがゴニヨゴニョ
アイバのピックアップがダイレクトマウントのギターって
ダンカンピックアップは形状的に乗せられない?
257 :
ドレミファ名無シド:2013/03/01(金) 23:42:04.36 ID:ZPh7+e6P
まさか〜
258 :
ドレミファ名無シド:2013/03/02(土) 07:22:04.88 ID:JkEFMnZh
iron labelのsir7買ったよ〜
ピックアップの問題もあるんだろうけど
プレミアムよりいい音だった(^^)
>>256 ダンカンはPUの足の形が四角い
愛馬のダイレクトマウントのは足のところが丸くなってて
本体のザグリもそれに合わせてあった気がするんで、もしそうなら要加工
>>256 足の形はカットすればどうにでもなる。
ただザグリを深くしないと挿らない
ことがあるよ。
ピックアップのザグりはノーマルな形にしてエスカッションマウントにして欲しいわ。
アシをカットするのもザグりを広げるのも簡単じゃないよ
ダイレクトマウントのモデル買わなきゃいいんじゃね?w
263 :
ドレミファ名無シド:2013/03/02(土) 17:08:11.29 ID:eHQZEIYt
アイアン・レーベル人気あるな。
264 :
ドレミファ名無シド:2013/03/02(土) 17:55:40.63 ID:wHX5wrje
アイアン(笑)レーベル(笑)
265 :
ドレミファ名無シド:2013/03/02(土) 18:17:29.52 ID:GRkuRARx
俺もアイアンレーベルとしか読めないのだけど、お前はなんてよんでんの?
アイロンレーベル
アイロンラヴェール
15年前に買ったjcusを未だにチマチマ触ってて、最近買い換えを考えてる。なんだか大分高くなったようだけど今のjcusは当時とくらべてどうだろう?買いかな?
買い換えるようなもんじゃないだろ
フレット打ち換えて死ぬまで使えよ
塗装、フレットの仕上げ、ネックの剛性は今のほうがいい
材は昔のほうが良かったのと値段に対してのお得感は無くなった
今ならSuhrとか買えるしな
>>268 16年前のJカス持ってるけど、木材のレベルは下がってるけど
ハード面で随分進化もしてる。
その頃はミドルクラスもFでフジゲン製だったんだろうけど
俺が買ったのはブリッジの取り付けがセンターズレしてて
1弦が弦落ちしやすかった、初心者で何も知らなかったのさ
ネックは今のミドルより薄い
フィギュアドメイプルは買い時じゃないからな
マホやライトアッシュボディのJカスタム
を出したほうが人気出るんじゃないの?
>>269 言い方が悪かったな。買い換えじゃなくて買い足しだわ。その一本しか持ってなくてね。当時だせる金額で最良だったんだわ。いつか別ブランドで、よいものをと思ってたけど結局コスパを上回るものが無くてさ。
>>270 さらに進化してるのか。ネックなんて当時でもかなりなものだと思ってたけど。材質の低下ってどんなもん?軽くなるなら個人的には多少は妥協しそう。なんせ重い。当時は気にならなかったが。
>>272 273
そのあたりは昔から最高だったね。プロエッジの安定具合といったら。ロック式は面倒なんでやめようかと思ったけど今はポールエンド切らなくてもいいんだな。ibanezはそっち方面でさらにすすんでるのね。
ハードを進化させたのにアーティスト側には評価されてないのが問題
×アーティスト側
○2ch
最近採用してるトラスロッドのところの開閉式とかも便利なんだが
いまだに真空管アンプ使ってるようなヤツから見るとイマイチに感じるんだろうな
演奏には関係ないけどヘッド裏にレンチを
セットしておけるのは割と便利
>>281 あれはもう無くなったんじゃなかったっけ?
最近のに付いてるダイヤル式のバネ調整とか、オクターブ調整用のネジとか結構便利だけどな
(俺は外したが)ZPSも標準搭載みたいになってるし
シンプルなボディにゴチャゴチャしたものを載せるのは違和感があるし抵抗もあるなあ
フィクスドブリッジももっとシンプルなほうが好きだわ
285 :
ドレミファ名無シド:2013/03/03(日) 11:59:49.00 ID:3p6glsFy
ヘッド裏のレンチとかださいよなw
もともとフロイドローズなんてゴチャゴチャだしいいんじゃね?w
メカフェチとしては車のエンジンっぽくて中二心をくすぐられるけど
そういうのが根本的にダメな人もいるやね
フロイドローズはトレモロにしてはシンプルで無骨なタイプでしょ
ゴチャゴチャといえばケーラー
さらにゴチャゴチャで分解したくないのがトランストレム
エレキのブリッジは大体ごちゃごちゃだろ
Ibanezのジブラルタルスタンダードブリッジはかなりシンプルだと思ったが。
>>291 基本これで
メイプル指板でボルトオンネックに変更 でええやん?
RG321のことか
ネット見てたらRG2750QVってヤツカッコいいな
愛馬にしては珍しくHSHとSSS切り替え出来るし
>>284 普通のフィクスドって見ためがチープじゃん
ジブラルタルスタンダードやタイトエンドのほうが機能的にも良いのに
昔のTRS-101にD-Tuner付けたのは懐かしい思い出
>>295 普通のフィクスドだとサドルがスチール、ブラス、プレス、チタンと色々選べるぞ
大して変わらんし選べなくてもいいよ…
まぁ、わからん人にはどうでもいいわな
フィクスドといえばEDGE III-8 の形状なんの意味があるのかね
機能的にはノントレモロがいいけど見た目的にはFRTが好きだからという事なのかね
301 :
ドレミファ名無シド:2013/03/04(月) 00:45:24.54 ID:/B+LMOk0
黙ってギター弾いとけ素人は
ハードウェアの種類が多いのもムカつくよな
実験モデルかよっていう
少なかったら少なかったでアレ出せコレ出せって言うんだろw
俺は今の方針結構好きだけど
ただし出ては消えるを繰り返すセンスの無い変形ギターのデザインは除く
ブリッジどんどん新しいの作ってるけどどれも微妙だろう
>>300 ファインチューナー好きがいるからそう言う人向けとか
ロック式とブリッジミュートの感覚を同じにしたいとかそんなかんじじゃね?
正直今の時代アーミングなんざめったに使わないし
6弦でもダブルロッキングのノントレって仕様のギター出してほしいわ
ダブルロッキング独特の良くも悪くも均一な鳴りってあるし
書いた後で思い出したけど要はミックトムソンモデルっぽいのを
RGとかのレギュラーラインで出してくれねーかな・・・ってことで
それ分かるわ、MTM-2はシンプルでよかった
ダブルロックはバネがないとただの鳴らないゴミギターだがなw
むしろそのガチャガチャした鳴り方がうっとおしいと感じることもある
トレモロ無しのロックタイプはまさにそういう場合にうってつけだ
言いたいことは分からなくも無いが、たぶん売れない
大半のギター弾きからすると「よくわからないけど面倒くさい物」でしかない
俺はアームウニョウニョが好きだから今のままでいい
俺の弾き方だとRG系のボリュームの位置は手が当たっていつの間にかボリュームが絞られてる
へー
ロック式のノントレは昔あったぞ
悟り兄の死具とか普通のRGとSでもあった
売れなかったのか超短命だったが
Ibanezを使う奴はギターに音より機能性を求める奴が多いから
ノントレならロック式じゃない方が良いと思ったんじゃないかな
多いって何人くらいなん?w
具体的な割合は分からないけど
>>316は逆に音を求めてIbanezを買ってる奴が多いと思うの?
いや俺にはどっちが多いとかわかんないよ
だから聞いてんだけどね
方針的には渋さだとか鳴りだとかビンテージだとかじゃなくて、
プレイアビリティや精度が売りだったりするから、必然的にそっち方向のユーザー比率が高くなるだろ
>>314 それってヴァイとかが持て囃されててとりあえずアーム使っとけみたいな時代だったしょ?
ジェント系とかの今風な感じ出すならノントレロック式はアリだと思うけどね
まあRGDの6弦が日本のラインナップから消えたの見てると日本の市場じゃ
出しても売れないから海外モデルになるだろうけど
それだと単純にジャンルの住み分けってだけだと思うけどね
メタル的な音をオリジナルのブロードキャスターで求めるかって話じゃん?
良い音とは何かとかそんなことはわかんないけどさ
ま、あんたの言うことももっともだな
それよかIbanezはデザインなんとかしろって思うけどねw
RGとSに関しては仮にダサいと言われても「このダサさがカッコいいんだよ」とか強がれるけど
他の物に関してはちょっとアレなのが多いのは確か
>>320 2000年代入ってからだった気がするからもっと後の時代だと思う
>>322 RG、RGA、Sとかはダサって言われても
「き、機能美だから・・・」
って震え声で言えるけど他の変形は正直ね・・・
それよかギター市場自体年々縮小してる一方だし
RGのカラーは塗り潰しの黒か白だけでいいから20万くらいでセミオーダーやってくれないかねえ
いたずらにモデル増やしたりしないですむしいっちょ頼むよ
ibanezはハード多いから好みの組み合わせのモデルが海外限定だったり
生産終了してたりで泣けてくる
シャークトゥースインレイは勘弁
せめてもうちょっとポップなカラーバリエーションあったらなと・・・
個人的に、RGにロックペグを導入してほしい。
フロイドローズとロックペグって、やっぱダメなんですか?
弦交換は、ロックペグほどラクなものはないと思うんだけど。
黒くてノッペリしてることに意義があるんだよ馬鹿野郎
ロックペグ賛成
ロックナットの方がチューニングのズレは小さいし
ロックナットとロックぺグを併用するのは弦交換の為ぐらいしか理由がないだろ・・・?
>>327 フロイドの弦交換面倒だしチューニングもめんどいから、
弦交換自体頻繁にしない奴が大半だろうしオックペグにする意味ほぼないし、
どうしてもロックペグがいいなら個人でも換装は簡単だから標準でのっけるメリットがほぼ無い。
332 :
ドレミファ名無シド:2013/03/06(水) 00:08:06.25 ID:THPoi1l9
ロックペグ大反対
つけてもらってもいいけど
それで100円でも値上がりするなら反対
バスウッドで塗り潰しは勘弁ってことは確かだね
そんなに木目フェチでキラキラカラーが好きならシェクターでも買っとけよ
336 :
ドレミファ名無シド:2013/03/06(水) 00:50:20.88 ID:qKKfwm6o
バスウッドは塗りつぶしが必要なんだよバカw
バスウッドは、地の木目がそんなにダメなんですか??
338 :
ドレミファ名無シド:2013/03/06(水) 01:11:49.54 ID:qKKfwm6o
いいえ。
塗装の理由って、
それしか考えつかないだろうな。素人は
塗装がカチカチに固いよね
樹脂の鎧だからな
樹脂を今の5倍くらい厚めに成型して中心を硬質ウレタンにでもしたら意外と悪くないんじゃないかと思う
アクリルギターより軽いがホロウ感とかは特に無く均一なソリッド風に使えるイメージ
割り箸の木材
甲殻類かっ
これ見よがしなバリバリの虎目とか
逆になんか安っぽく見えてイヤなんだけどなぁ
4mmは無いとキツイよなあ
メイプルトップはもう買えないと思うわ 高過ぎ
ネック強度あるしブリッジも開発し放題なんだから
そろそろヘッドレスをだな
ハードウェアを複雑化する方面じゃなくて、アルミ合金にするとかやって欲しいな
SynchroniZRとか化けると思うんだよな
木を使うのを止めたモデルもアリかも
ヘッドレスでハードウェアも超シンプルみたいな
サイバーなハイテクギター
どこのスタインバーガーですか?
軽金属モデルや樹脂モデルは賛成だが
ヘッドレスはなんであんなにダサく見えるのか
上手い具合に誤魔化してカッチョ良く見せるデザインが定番化されればもっと流行ると思う
ペグもプリッジ側に搭載できれば かなり捗るはずなんだよ
弦交換をもっと楽にして欲しいわ
ヘッドレスはギターシンセでやってる。
ヘッドレスにしたらスタイン・・・
いやいっそスタインで
356 :
ドレミファ名無シド:2013/03/07(木) 07:19:22.20 ID:WNHyYp6h
海外ではPrestigeよりIRON LABELの方が売れてるらしいな。
そんなにEMGやDiMarzioの純正ピックアップは人気なのか。
黒くてEMGついてりゃいいやっていう
バカなズクザクピロ厨が多いからだろ
俺のことか
>>357 ibaのソリッドにそれ以外何求めてるんだよw
IRON LABELは海外でもこっちでもキルスイッチイラネって意見ばっかだね
ホントなんであんなのつけたんだろ
キルスイッチをキルすればいい
でもスイッチだけ残ってるってのもアレだな、何か代わりに詰めとくと良さそうな物あるか?
>>359 ライブでボリューム(ペダル)を操作しないで済むからじゃ?
トーンかEMG謹製のブースターでも入れればいい
分かった、LEDで光るようにすればいいんだ
キルスイッチはレバーよりプッシュボタンの方がいい
キルスイッチって使うとなんか面白そう
星野から単体で発売されないかな〜
The Yutori
あーくそ、アームのホルダー側がボッキリ折れた
こういう時に替えのパーツで困るのがアイバの嫌なところだな
KsEがどうかしたのか?
>>368-369 だよね。俺もフロイドローズに慣れてない頃、ブリッヂ側の弦を閉める石を割っちゃって、
お店の人に「お取り寄せになります」って言われた。
もう10年以上前の話かなぁ。
>>371 偽物作って売りさばいてたチョンに文句言え。
KTSがライセンスして全部チタンで造ればいいのに
アホみたいに高価になるだろうけど
コストかけてまでチタンにするメリット無さ杉だろ
質量的にも軽すぎてフロイドのブリッジなんかには向かないだろうし
アホの質問にアホが答えた例だな
流石に愛馬スレ
レベルが高い
因みにチタン製のフロイドはもう既に売っている
調べてみたら本当に出てて驚いた
アタックばかり強調されたサスティン無い感じになるんじゃないのか?
ただでさえボディも軽いのに
ずっと前から出てるわアホ
もの知らん奴らばっかりだな
KTSのチタン製のインサートブロックなら自分も使ってる。
とりあえず割れることはまずないだろうね。
音は別に違いはわからん。
KTC
tone
馬鹿めが
あれは割れてしまう素材のほうがいい
へぇ、なんで?
一応聞いてやるよ
少しはテメーで考えてみれば?
テメーが肩の上に乗っけてるのがてめーの頭なら
さすがバスウッド使ってるぎたーめーかーのスレでつねw
チタンインサート入れて割れなくなるのをありがたがって、その上音が変わるのかなとか思ってる
ほんとバカメーカーに騙されるバカのお話
お粗末すぎる
なんだいつものキチガイか
387 :
↑:2013/03/08(金) 13:54:23.04 ID:OWW2/YIc
こんな典型的な負け犬の遠吠え久々だわ(笑)
やっと公式にiron label載ったな
マホボディじゃないのね
真っ黒が正義なのです
RG7320Z欲しいけどディスコンになったと思ったら微妙に高いRGIR27Eが出やがった
見た目はこっちの方が好みだけどどうしよう
なんかHDDの奥底からめずらしいIbanezのギターの画像が出て来た。
http://imgur.com/mZBn6tW オリジナルのファイル名【tonchin_kun-img600x360-1012.jpg】
ダウンロードした日の情報【2002年2月4日月曜日 1:05】
誰かこのギターの詳細わかる人います?
あ、違った。
>>397 別物ですねw でも、これたぶん一般向けじゃなくて展示用みたいな感じなんでしょうね。
自分も曖昧な記憶ですが、そう思って画像をダウンロードしたような気がします。
>>396 tonchin_kunってIDの奴が2002年頃ヤフオクにギターいっぱい出品してるから
そこで落とした画像じゃね?
>>400さん
そうなんですか、お詳しいですね。
ヤフオクから落としたかどうかまでは覚えてないです。すいませぬ。
ギターインスト用にフロイド搭載機が欲しかったんでプレステージRG2550Z買った。
ネックいいぞこれ。真ん中に柾目でウォルナット挟んで左右が追い柾目。
フェンダーUSAも使ってるけど、購入時あちこち試奏したけど、個体差大きいんだ。
アイバニーズのネックの構造だと個体差が少ないだろうな。
これに合わせるボディーも個体差の少ないバスウッドだから、当たり外れの
少ないギターなんだろうな。
実際に買ってみて海外でアイバニーズの人気が高いのは良く分かった。
トータルの売上本数・売上金額では2010年にはフェン・ギブ抜いたらしいしな。
その辺に適当放っぽっといて、ちょっとした時にすぐ手に取れるように
壊れても痛くも痒くもないジオ買って弾いてみたらネックの貧弱感が半端ない、スカスカ感っつーか上手く言えん
ロック無いからチューニングも軽く耳合わせで出来るのは楽でいいが
ハードテイルギター欲しくてRG321mhって
安いの買ったけど、結構良いね。
Ibaneznのギター15年ぶり位に買ったけどネックも
昔のスカーフジョイントから3ピースになって強度もよさそうだし
日本製しか興味なかったけど、今度RG421QMってのが出るから
これも欲しくなった。
はにはーにぃ
あー誤爆った、すまんw
いいかげんタルマン復活させい!!
ヤフオクでもアホみたいに高い値が付いとるが
安いのがいいんだよ。
レゾンキャストでいいんだよ。
定番商品にしてもいいと思うんだけどなぁ・・・
あ、エレアコのタルマンはイラネ( ゚д゚)、ペッ
>>404 それとほぼ同スペックのサンプルモデルRG32FXっていうモデルを昨年買ったけど、
値段のわりにはいいよね。弾きやすいし音もなかなかいい。
ただネックはともかく、少々作りが雑なところもあるけど、しょうがないのかな。
なんかネックとボディの接合部にわずかだけど隙間があったりして。
でもまあ、トータルではまずまずの出来だと思うし気に入ってるけどね。
410 :
名盤さん:2013/03/10(日) 10:08:34.59 ID:JiBZYcdd
アイバニーズのfr320かfr420買おうと思うんだけどどちらがいいかな
前者はマホガニーボディで後者はアッシュボディ、それ以外は一緒みたいなんだけど
どちらにしようか悩む
見た目で決めたら?
安い価格帯のアッシュは重いのが多い
バーカw
安い価格帯のアッシュは重いのが多い
バスウッドじゃないならどっちでもおk
アイバといえばバスウッドやん?
ヴァイがバスウッド愛好者だったらバスウッドちゃんの人生は変わってたんや;;
ペトルーシじゃダメですか?
ペトルーシはギターに愛着無いだろ
使い捨て感覚だと思うわ だからダメなんよ
アイバといえばバスウッドRGやろ
そうなんか、去年くらいのギター雑誌インタビューでバスウッドの魅力に目覚めてどうのこうの語ってたのに
ペトルーシ、そうなんか。
ペトはRGを捨ててMMに…
ペトルーシもやっと大人になったんだね
愛馬じゃ駄目だって分かったんだもん
ペトはハムバッカーフロムヘルを載せたJPMの音が一番良かったけどな。
粗利の関係でエンドースを変えただけだろ
アイバ時代のほうが音が好きだ
そんな風に思ってしまう辺りが、お前等が進歩しない理由だなw
変だなぁ、2本しか無かったEdge、ロープロ共用のアームが3本に増えてる(;^ω^)
夜、水かけると増えるよ
アイバがバスウッドとかいう糞木材を使い続けるから、
ギブソンがリッチライトとかいう人工材をカスタムショップ制にも使ってしまった
アイバのせい
ギブソンなんかもう終わってるだろw
バスウッドの時代は20年前に終わったな
それはない
アイバニーズのネック・フロイドローズ・ハイパワーピックアップ
これに一番マッチングが良いのがバスウッド。
バスウッドだけ叩いてる奴ってのはバカ丸出し。
そう。
バスウッドは最高のトーンウッド
そう信じ込んでる方を、バカ丸出しって呼ぶんだよ
ほうメイプルトップ、バスウッドバックの組み合わせが最高だといってるジョン・サー全否定か
日本には多いよな〜「ボディ材質信仰者」
ネックを無視して、ボディの材質にだけこだわる馬鹿w
( ´,_ゝ`)プッ
>>438 ネックの強度との兼ね合いでトーンは決まるからね
木材の特性には詳しくないけど
僕はIbanezの音が好きですよ。
味は無いかもしれないけど、現代的というかね
いや一番味があると思う
一番鳴ってる
ロー弦とプレーン弦の歪ポイントのバランスが一番とれている
またバスウットは安い、だから悪い、だからバスウット採用モデルの多いアイバは糞っていう三段論法か。
そもそも、音と材質の関係は良いと悪いだけの関係じゃないし、
更にいうなら、アイバってハイエンドなメーカーじゃなく「値段相応な」メーカーじゃないか。
みんなでぐるぐる廻ってるとバターになっちゃうよ
>>437 作るほうには最高や^^ガッポガッポやもん
446 :
ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 21:39:03.55 ID:aZqmFApt
アイバ、日本でのセール規模は海外向けに比べてかなり小さいよね
日本未発売モデルがいっぱいでくやしい
Ibanezは海外で売れまくってるからな。
新しいモデルIron Labelなんかもかなり売れてる。
アイバの過去作を探してたら、プレステ以上でHSH構成のフィクスドブリッジはRG2771だけかと思ってたら、RG2081、RG3271、RG2571と結構あるんだね。
新しくフィクスド仕様のRG出してるけど、コレジャナイ感が俺にはすごい・・・なんだあのモッサリしたブリッジ。まあ音は良いのかもしんないけどさ。
オリジナルパーツなんて誰が好きなんだよって話だよね
ていうか昔にアイバが作ってた、トラスロッドがブリッジまで繋がったギター出してよ。
ロッドじゃなく金属の芯が入ってるから、あれってネックが絶対に反らないし。
センターのブリッジ、PU、ネックまでを1セットにして、ネックヘッドとボディは別売で着せ替えとか面白くね?
PUとコントロール類はコネクタで繋いだりさ。まあ音は別問題になるだろうけど。
ギターの製造過程は旧時代すぎる。いつまでPUはハンダ付けなんだよ。EMGみたいにコネクタにしろよ。
>>450 >ロッドじゃなく金属の芯が入ってるから、あれってネックが絶対に反らないし。
バーカw
これぞ素人の浅はかさww
RGAのブリッジって、固定のノントレモロブリッジ?
すぐにドロップDとか、レギュラーチューニングとか変えられる?
453 :
ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 00:42:48.11 ID:NvtEyBRB
>>450 >>451の通り素人臭さがにじみ出てるね
まずハンダの方が接続不良とかないからコネクタより信頼出来る
ただ旧時代な製造過程なわけじゃないんですよ
あとネックが鉛なら反らないかもね(笑)
>>玄人さん
テンションフリーネックとかいうモノだったみたい。
ロッドも金属だっていうのはもちろん知ってるよ。バカで申し訳ない。
とりあえずRG2771を手に入れられる事になったので、トップの塗り替えを画策中。
メイプルトップが好きな人も多いだろうけど俺は苦手だな。
おまえらが文句ばっかり言って全然買わないから
日本向けの機種が減っていくんじゃないのか?
>>454 それトップがメイプルシートなやつだからな
それでも良いなら構わないけど
塗り替えと言えばRG2228落っことして塗装部分ハゲになってしまった
バスウッドの白い肌がチラリと露出してるんですがどうにかなりませんかね
458 :
ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 01:12:55.93 ID:hSXT28U/
シロートは黙って音で判断しろ
それが正解
シロートの特権はそこにしかない
スペックだのカタログだの見るな
試奏しまくれ
459 :
ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 01:14:00.91 ID:hSXT28U/
店にあるギター全部弾け
店の有線うるさいなら止めさせろ
塗装が剥がれている所にレリック仕様と書く
>>453 そういう話じゃないんだけどな・・・・。ギターの世界だけで見るとそうかもね。
例えばPCパーツがコネクタで繋ぐようになってるのは何故か?メリットとデメリットは?と考えたら納得はできなくとも理解はできるはず。
>>457 そうなんだ?塗り潰すつもりだからかまわないよ。
>>462 ふぇんだーさんやぎぶそんさんがコネクタ案に乗ってくれて
ギターメーカー全体で規格が統一されれば現実化するかもしれませんね
メーカーはパーツ交換前提で作ってるわけじゃないだろうし無理だろうがな
465 :
ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 01:31:39.92 ID:hSXT28U/
>>464 完全同意です。俺もそう思います。
だからこそコネクタにしたらギター業界が盛り上がると思うんだけど。
大メーカーが部品メーカーのために動くはずはないのは分かってますがね。
>>462 言わんとしてる事は判るけどな。
それをいい始めたら、究極はギターじゃなくていい。
Line6のVariaxみたいな。
見た目はともかく、中身はコンピューター化する。
Variax はギターだけど。
とりあえず自分のギター配線をコネクタ接続したかっただけなら、秋月からでも買ってくればできるよ
>>449 俺は好きだな。
アイバみたいなメーカーはそういうとこで差別化してきたメーカーだろう。
まぁ、必要性を問われたら、固定式なら単純なので十分。
名前わからんが各弦独立でサドルの高さと弦長が調整出来るやつ。
ロック式にしても、アイデア含めて出尽くしてるだろうしな。
新しそうなパーツも、実は定着しなかった昔の製品の焼直しだったりするのがざらだしな。
皆忘れてるから新しいようにみえるだけで。
コネクタといえば、ダンカンがなんかそれっぽいの出してない?
ダンカンがやってるから、デファクトスタンダードになるとしたらあれじゃないか?
>>462 コネクタ式のほうが便利なのはわかるが、ピックアップや回路を交換する人が
そんなに多いとも思えないんだよな。それに、音質面でも不利な気がする。
アクティブならともかく。
>>469 オレも好きだな。それがこのメーカーの個性にもなってると思うし。
機能だけで言うなら既製品でいいけど、それじゃつまらん。
多少ルックス的なハッタリが入ってても、オリジナリティーがあるほうがいい。
オリジナルなのは構わんが、とりあえず部品を店に置いておいてくれ
こだわるヤツは端子に線材が直接触る方がいいからってハンダ嫌ってジョージエルスみたいなの選ぶヤツいるしな
まあ実際のところ大して変化するもんでもないだろうけどな
>>450 セットかスルーネックだろうけど、ブリッジまで伸びてる構造だと
ネック起きにも対処出来るんだろうね。
>>457 着色してアロン。
>>474 エロスの場合、スペースを節約できるのが大きいと思うけどな。
ダンカンはblackouts modular preampが真骨頂(震え声)
コネクタ式はアクティブならいいけどパッシブではダメだね
理由も書かずに駄目って言うのは駄目だと思うんです。
駄目な人に駄目って言っても駄目でしょうね
そういえば、オリジナルの固定ブリッジみたも
そういえば、オリジナルの固定ブリッジ見た目や感触は好きなの多いんだけど、
大昔の単純なやつで出来る各弦独立の高さ調整が出来なかったり、
可動域が狭かったり、調整の自由度面では劣るのが多いのは疑問ではある。
設計の段階で想定したを張る限り問題ないって発想なんだろうか。
よく見えないけど、ピックガード部分とボディ色だけなら改造の難易度も低いし、そうなんじゃないか。
自信はない、詳しい人居たらフォローよろ。
モコモコ雑音が鳴ってるようにしか聴こえない
なんでアイバってフローティングトレモロにこだわるの?
固定式とトレモロどっちもあるよ!って売り出した方が客層が拡がると思うんだが。
ポリシーというかアイデンティティーなのかな?最近はシンクロトレモロに手を出し始めたけれど。
そういう方針で、それが特色だからとしか言えないだろ
なんでアイバってビンテージっぽいルックスのギター作らないの?
なんでアイバって日本人とエンドース契約しないの?
なんでアイバってレスポールタイプのギター少ないの?
なんでアイバって黒い塗装ばっかりなの?
とか何でも言えるぞ
487 :
ドレミファ名無シド:2013/03/13(水) 01:39:54.68 ID:bCgEDZPR
axcsd1探してたんだけど、この値段だとどんなもんだろう?意見くれると嬉しいです。
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d141360041
名無しにし忘れてた・・・・・・。
>>486 単なる疑問なんだけど、身も蓋も無い返答だな。
>>487 ありがとう!
あえて他がやることをやらないのが良さを生む場合もある。
これは心理的なものだと思うな。
iPhoneがバッテリー取り外せなくても形にこだわったように、機能面だけ考えたらバッテリー外せるように作ることもできたはず。
できるけどやらないのが逆に印象的なんじゃないか。
ちなみに、不定期にスポットで固定ブリッジも出してるよ。
結局今迄の経験則で、売れる機種が今のパターンになってるんだろうな
>>485 単純にトレモロレスのはあまり売れないからだよ。
Ibanezのギター・ベースは大よそ2年くらいのサイクルで機種が入れ替わるんだけど
あまり売れないから数年ごとに出ては消えるを繰り返してる。
494 :
ドレミファ名無シド:2013/03/13(水) 06:52:27.15 ID:Dw5iLXb5
Ibanezは最近になって急激にノントレモロのギターが増えたよな。
J.customやPrestigeにもノントレモロの物が出てきた。
弦交換が簡単だし、楽器屋の店員によると売れてるらしいが。
トレモロ有りよりは売れてないだろうけどな
ヴァイやサトリアーニは古いエッジを使ってるし
ポールはフィクスド使っててロック式否定派
アイバも厳しい状況だと思うなあ
プロが採用して評価されてないものってやっぱり売れないでしょ?
現行のブリッジはビジネス的にかなり厳しいと思う
RG2770使いの方いますか? ピックアップ変えてますか?
498 :
ドレミファ名無シド:2013/03/13(水) 07:36:34.38 ID:Dw5iLXb5
>>497 ディマジオに替えた。
共同開発のピックアップは音が気に入らなかった。
薄ネックでノントレモロのロック式やフィクスドブリッジで作っても鳴らないからだろ
wwwwwwwww
>>498 やっぱり変えましたか 自分も音があまり好きではないので検討しているのです
プレステージはピックアップを検討すべきだな。今の共同開発ピックアップはやめたほうがいい。
アイアンレーベルが販売時からディマジオやEMGを搭載してかなり音の良いギターを出してる以上、プレステージも販売時からこれらを搭載したモデルを出さないと。
そうしないとプレステージの存在意義がなくなってしまう。
元々クソギターだからだろ
バーカwww
504 :
ドレミファ名無シド:2013/03/13(水) 09:39:11.06 ID:VaDn4Mwc
IRON LABELのEMGが載ったやつ欲しい。
プレミアムとかいうグレードも追加された事だし相対的にプレステの仕様もあげないとだめだよね。
ちなみに、V7V8とかの方が逆に良いのでは。下手にディマジオの名前入れるより。
INF4とかは意外と良いと思うけどね。
>>507 俺のフィクスドRGにもINF3と4が載ってるけど、なかなかいいよね。
安ギターの純正品という感じがしない。
IBZは使ったことないけど
プレステージRGバスウッド・ディマジオIBZ使ってるけど別に不満ない。
5PC薄ネック・ロッキングトレモロ・バスウッドに合わせて作ったPUだから、
素直で使いやすい特性のPUだと思う。
ディマジオ純正・ダンカン純正・EMG載せればいい音になるってのは
短絡的に思えるけど・・・自己満足(好み)の世界じゃない?
最近弾いたのではプレステージのRG870は好みの音だった。
EMG載せろだのtone zone載せろだのわめいてるのを見てると
IBZに文句言えるくらいの腕、アンプ等機材を持ってて言ってるのか疑問になる
口がテクニカル系ですもの
>>509 細かいこと言うようだが
RG870はプレステージじゃなくプレミアム
>>509 同意。海外のアイバニーズのファンサイトでディマジオIBZのアンケート取ってたけど
ほとんど平均点以上で不満はないという結果だった。
日本向けのプレステージもアルダーやらマホガニーやらシンクロトレモロやら
オタクの戯言に付き合わないといけないアイバニーズも大変だな。
515 :
ドレミファ名無シド:2013/03/13(水) 17:21:12.81 ID:Dw5iLXb5
問題は海外でプレステージよりもアイアンレーベルの方がはるかに売れてるということだな。
ソース
>>515 いくら売れてるかなんて何故分かる?
イメージだけで語ってんの?バーカw
Ibanezが嫌いなら来なければいいのに。
よほど暇なのか、性格悪いんだろうな。
変なやつも混ざってるけど
Ibanezスレが賑わってるのは嬉しいね
変な奴といっても気になる程じゃないからな
昔アイバスレを荒らしていた、Jカスに過剰反応して長文コピペを繰り返すキチガイに比べたら
馬鹿にされてるのに賑わってるだなんて・・・
流石愛馬愛好家w
馬鹿にされてる?
馬鹿が騒いでる だろw
>>520 2006年あたりにFXやってるとか言ってたヤツか
あのあと金融危機になったがどうなったんだろうな
FXやってるやつなんて頭のネジ外れてる気違いしかいない
>>523 FXでこんなに稼いでます(笑)ってあちこちメディアに顔出しまくってたBBA達とかな。
金融ショック後にはアダルトサイトで同じ顔をみかけましたわ。
FXやったことあるけど、すごく疲れるからやめた
でも今回の円安には乗っかっとくべきだったな
INFもIBZもけして悪くないどころか純正ピックアップとしてはなかなか良いものだと思うが、
プレステ・Jカスでトーンゾーンが標準搭載みたいになってるのはちょっと…
あれって太くて柔らかい、悪く言えばモコモコした音になりがちで、INF・IBZのクリアで
バランスの取れた音とは真逆というか。エヴォとかのほうが合うと思うんだけどなあ。
まあ、そういう人はダンカンかEMGが載ったやつを選べってことなのかもしれんけど、
種類が少ないし。
トネゾネはいいんだよ
エアーゾーンが糞なんだよ
俺はPAF PROに換えたわ
エアゾーンじゃなくてエアノートンだろ
俺は逆で、エアノートンは好きでそのまま使ってる
素人がごちゃごちゃ言うな
弾いてて好みに感じるから
レギュラーのにTONEZONE、半音下げのにPAF PRO乗っけてるな
僕はスーパーディストーションちゃん
Ibanezカスタムショップが出来れば最強なのにな
で、どんなカスタムギターをオーダーするんだ?
まずあのださいそら豆インレイを取ります
その次にチンコヘッドに換装します
トネゾネってIBZより中音域が出る感じ?
iron labelの弦のゲージ、ハードテイルのモデルは46でトレモロのモデルは42で書かれてるが何か深い意味でもあるのか…
ハードテイルは鳴りが良いと思わせたいんだろ
>>538 ピロピロしないでリフをガリガリ弾くんだから046だろ!ってところかと。
バスウッドボディのRG買いたい
問屋(といや)の米を 買いたい、買いたい
竹村竹子
アイバのバスウッドボディってペグ穴は頑丈?
ボディーにペグ穴あけてるとかすごいギター使ってんだな。
ペグはともかく、個人的にストラップピンが抜けたって話は聞いた事無いな。
バスウッドは案外ピンは抜けない
良く引っこ抜けるのはマホ、特にレスポール系
548 :
ドレミファ名無シド:2013/03/18(月) 08:33:35.87 ID:rVzvd8mp
バカじゃね?w
なにが「案外」だよ
これだからシロートはwww
ペグが緩んでも手でしめたりとかその場しのぎだけやってるから抜けるんだよ
レスポでもちゃんとやれば問題ない
Ibanezのスレもガラ悪くなってるなぁ。昔はそんなじゃなかったのに。
イェバネ〜ゼェ!
Edge搭載のフロントPUってFスペース?
そんなもん ない
>>550 スカトロマーダーとか呼ばれている基地害が一匹いるだけだ
他のスレも荒らしている無職らしい
>>555 スカトロマーダーとかいう架空人物を作り上げている基地害が一匹いるだけだ
午前中は寝て昼以降に他のスレも荒らしている無職らしい
さっそく釣れましたw
もういいから出て行け
あれをペグと呼ぶのか
560 :
ドレミファ名無シド:2013/03/19(火) 21:33:38.26 ID:cd4C0rFu
パズ
>>553 edge搭載機は基本的にはネック側もFスペースだったはず。
手持ちのやつ計った事あるけど、たしかそうだった。
当然全てそうかは判らないけど、弦間考えればFスペースなはず。
だから ねぇってのw
つ、釣られないんだからね!
釣られ・・・
アイバ買うならjackson買うわ〜
Jacksonなら本家JacksonUSA一択なんだけど、そうすると高いんだよな
JacksonはFenderのJacksonしかないけどな
しかも全部10万以下だしw
あと本家というならGJ2だな
バスウッドとかいう屑材だけは勘弁
568 :
ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 11:32:34.27 ID:HUj3pZEI
いや、バスウッドは素晴らしいトーンウッドだよ
またバスウッドか。
1スレに1回位で良いよ。
てか、不毛な話だから要らないけど。
バスウッドよりも安いカヤを使ったJカスをディスるのはやめてください!!
571 :
ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 16:06:47.74 ID:bz8TqPuH
木材は値段じゃあないんだよ
削りやすさだよな
573 :
ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 17:46:10.38 ID:go3ZFNly
それでいうとバスウッドはめちゃくちゃ削れにくいが。
アホは柔らかい=加工しやすいと思い込んでるよな
自分で木を削ったことなんかないヤツだから。
そりゃ木の加工部分はリペアショップに頼むからな
575 :
ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 17:56:09.69 ID:go3ZFNly
はぁ?何いってんのオッサン
まあバカ相手にしててもしょうがねえかw
じゃあ弾かずにずっと削ってろカス
削れにくい木が細い割り箸になんねえけどな
というかバスウッドを貶すならアルダーのへなちょこ具合も大概だけどなw
勝手に削ってろ
579 :
ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 18:04:25.09 ID:go3ZFNly
>>577 ほんとにバカだねお前ww
ギターの着の字も知らないのが丸バレw
ドシロートなら黙ってりゃいいのにww
あれは軟いから刃が長持ちして楽に削れるが木の繊維みたいなのが出てきて加工は難しいってこと
リペアのおっさんから聞いた話
ギターに着なんて字は入ってねえよw
どんだけ顔真っ赤なんだよw
582 :
ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 18:10:07.41 ID:go3ZFNly
ドシロートほどデカい顔して自分で体を動かした経験もないことを偉そうに吹聴する(笑)
笑えるからいいや
一生ギターにも音楽にも縁がない奴らだなってことだけはよくわかるから
じゃあおまえの店どこにあるんだよ?
ヤフオクでフレットの打ち換えとかやってるところか?
構ってちゃんに構ってあげる心やさしい男の人って
レスがいくつも飛んでる
またスカトロが荒らしてるな
RGA220Z を中古で買ってきたんだけど、アクティブピックアップって面白いねw 良く出来てると思う
池内銘木店ってとこのキチガイだよ
楽作では有名
マジか
近所だわ
盛り上がってるとこ悪いんだけど、ヤフオクにタルマン(TC-825)出てるんだよ。
ただ、ボディが赤い。俺の知ってる限り青と銀しかないと思うんだけど、
限定とかで有りましたっけ?安いから気になっています。
青か銀なら高値安定だしなあ。
otonannka pikkuappu sidaidaro]]
591 :
ドレミファ名無シド:2013/03/21(木) 20:02:57.04 ID:go3ZFNly
シロートは黙ってろw
こちとらお前みたいなドシロートは相手にしてねえよww
歩いていける距離だが
おまえなんかに1円も儲けさせるかよカス
春休みの構ってちゃんはスルーで
盛り上がってるとこ悪いんだけど、
>>590 その画像。やっぱり梨地だよなー。素人フィニッシュか。
カイガイのもエグいな。
それなりに希少モデルなんだから余計なことしないで欲しいぜ。
596 :
江戸城本丸:2013/03/21(木) 20:56:47.31 ID:leNqV53a
最近はネットの普及による弊害しか感じないな。
いいのはアマゾンとかで買い物できることくらいか?
交換用のピックアップの音にせよ、木材による鳴りの違い
にしてもGUITAR MAGAZIN(E)信じるしかなかった頃のほうが
楽しかったぜ。
御用雑誌かもしれないし、提灯記事も多かっただろう。
でも今のネットの情報なんかそれ以下のものがあまりに多い。
ところで、GHSの弦なんだけど、3パック1000円くらいじゃなかったっけ?
高いもんで、こんどからSITにしてみるぜ〜。
愛馬新居図 江暦着多亜 夜露死苦
いつものですね
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1251
297 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/21(木) 18:10:44.01 ID:go3ZFNly
未来へ〜
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1251
298 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/21(木) 18:12:04.60 ID:go3ZFNly
テンションという言葉をある程度きちんと定義してくれないと答えられませんな
【復活】オールド・ヴィンテージの真実 2
760 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/21(木) 20:03:28.34 ID:go3ZFNly
>>759 バーカ
599 :
江戸城本丸:2013/03/21(木) 23:33:05.81 ID:leNqV53a
けんかをやめて〜。
何年か前、竹内まりやが「50だけどまだまだ頑張る可愛いワタシ」
みたいなうた歌ってて、ゾクゾクしたなあ。
江戸城本丸はタルるートくんのあれだよ。だぜ〜。とか言ってたろ?
とにかく、タルマンのリフィニッシュは買わない。フルオリ出品待ってるぜ。
600 :
江戸城本丸:2013/03/22(金) 00:53:18.19 ID:VW4iWaU9
ギター・マガジン800円もすんのか?
売れてないだろうな。
601 :
ドレミファ名無シド:2013/03/22(金) 00:58:15.43 ID:VW4iWaU9
ここは俺の日記帳じゃねーんだぞ!?
はい
はい
はいじゃないが
プレステージRGのEDGE ZERO、めっちゃいい。
チューニング全然狂わない。
>>605 シェクターのフロイドだと激しめのアーミングすると狂う。
EDGE ZEROは安定性半端無い。製品精度の違いだと思われ。
アイバニーズのコスモブラックとか見た目もいい。
>>606 へぇ。島村にあったRGを試奏させてもらったときにEDGE ZEROにアームをつけて、思いっきりアームダウンさせたら全弦が1音ぐらい♭したけどねw
608 :
ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 17:58:51.83 ID:/WIMLGYN
全弦が1音ぐらい♭するなんて弦が張りたてでも有り得ねえわ
>>607 6点式シンクロでもアームダウンさせて全弦が1音ぐらい♭する事なんて無い。
ロックナット締めてあったか確認したか?
脳足りんがいきなりペグ回さんように、ロックナット緩めてることあるぞ。
全弦一音下がるとか構造上裏のバネの切れるとかダイヤルのネジ死んでるとかじゃない限りありえんな
アイバは過去レギュラーのRGとSを何本か買ったことある程度だがどれも安定してる
弦が落ち着けばアームギュンギュンやっても1セント以内に納まる
おいおい、それじゃまるで
>>607が嘘つきみたいじゃないか。
>>610 ロックナットとかそんなもん全部、調整済みの話しに決まってんだろw
アームダウンすれば♭して、アームアップすれば♯する。
試奏中、近くに島村の男性店員が二人いたけど、二人ともアイバニーズの自作トレモロのチューニングの安定性なんてこの程度じゃねーの?…みたいに、EDGE ZEROのチューニングの不安定さ加減に大笑いしてた。
ナニが、EDGE ZEROは安定性半端無い。製品精度の違いだと思われ。だよ。
勘違いも甚だしいぞ
アイバニーズの自作トレモロ(
ウソ臭い
まさかとは思うがアームダウン中の話ではないだろうな
あとアームダウンだろうがアップだろうがやった後チューニング狂うとしたら音下がるだろバカじゃねーの
抜群の精度と言っても良い初代edgeを作ったメーカーが、欠陥品にゴーサイン出すわけねえだろ
唯一考えられるのは反り対策で若干緩めて飾ってあった物をいじって、チューナー見て勘違いってとこだな
複雑な機構だから、調整・維持を島村のバイト君では出来なかったとしても、有り得ない
シンクロで下手くそなアーミングしても、一発で全弦半音♭させる事は不可能に近い
>>616 結局、EDGE ZEROなんていうガラクタのチューニング精度はグレーゾーンっつうワケだよ、ゆとりくんw
あ、ちなみにEDGE ZERO IIも同じね
>>619 大人の事情で、
なんか特殊な活動をしてる方なんですね、わかります
そんなわけで、バカには扱えないのがEDGE ZEROってことでおひらき
普通アームダウンしたら♭じゃなくて♯しないか?
ってかフロイド系でそんなすぐチューニング狂うような
スカタン見たコト無いぞ
みんなどんだけ手荒に扱ってんだ
精度云々以前に壊れてるだろそんなギター
黙れ無知
EDGE ZEROが不安定だってw はいはい良かったね基地外君w
島村の店員が大笑いしてたって?
狂ってるのはチューニングじゃなくて、妄想を書き込むお前の頭だ。
島村くんの店員とか失笑レベルの技術しかないだろ
楽器の事なんも知らんオネーチャン雇ってる時点でお察し
>>613 これが仮に事実だとすると、星野楽器は島村との販売契約を解消すべき。
島村云々は基地外の作り話だろ。
大体EDGE ZEROで調整済みでチューニング狂うわけない。
>>616 韓国中のPCが落ちた20〜21日は2ch全体で煽るような書き込みが無くなったし
割れWindows7の日付けを戻して半島から書き込んでチョウセンメクラチビゴミムシ君だから。
マジかよって思ったが
21日思いっきり荒れてるやんココ
RG550って中古市場だと、すぐ売れてしまう程人気あるけど、
25周年のプレステージのライン(実売10万程?)では無くて、
レギュラーのRG350ぐらいの価格帯(実売4〜5万)で出せば売れると思う。
RGプレステージ使ってるけど、サブ機でRGの派手目なの欲しい。
誤 25周年のプレステージ
正 25周年のプレミアム
>大体EDGE ZEROで調整済みでチューニング狂うわけない。
へぇ〜。おめでたい書き込みする在日中国人がいるもんだねw
星野の電話に何件もチューニングが狂うっつう問い合わせが来てた話しっつうのは、その星野の営業マンの作り話だったっつうワケだw
>狂うっつう問い合わせが来てた話しっつうのは
もう誰が誰に話てるのを聞いたのか意味不明wっつうっつう
>もう誰が誰に話てるのを聞いたのか意味不明wっつうっつう
誰が誰に話てるとかそんなもんオマエに関係ねーしw意味不明っつってるのはオマエが理解不能なだけだしwバーカ
ESPのアーミングアジャスターも有効にセッティング出来ないと
>>623みたいに
なると前に知り合いのギターテックが言っていて、問い合わせも多かったみたいだな
結局
>>622って事だ 顔真っ赤にする労力でゼロポイント外せよ
Ibanezギターorベースのハードウェアは外注工場製よね
>>632 RG350MZってのがあるんだが、なぜか日本では売ってない。
韓国では売ってるんだが。。。
電話の話なんてあったか?
>>640 星野の電話はいきなり出てきたけど、奴の中では既に話題になっていた事になってるだろ。
奴はマジの統合失調症っぽい。
日本は木目厨が多いからRG550みたいなのはあまり出さない
派手目なのはアメリカとかヨーロッパとかで人気あるからそっちでは売ってる
90年代後半からずっとこうだよ
派手厨の出番か
>>643 Musicmanの圧勝?
俺はクリーンならMusicmanが好き、歪ませたらIbanezのが好きだな。
Musicmanは形が嫌い。
同じバスウッドボディーとメイプルネックでMusicmanは3倍高いんだ。
コストパフォーマンスならIbanezの圧勝じゃんか。
>>644>>645 84、000円と89、800円か〜。この金額ならもうちょっと足して違う機種行ってしまう。
プレステージのRG持ってるんで、派手系RGは4〜5万ぐらいならサブ機として欲しいと思うんだけどね。
RG350MZいいな〜。カラーバリエーションも赤・黄・黒あるみたいだし。
海外向けも製造終了したみたいだから無理だろうな。
どうしても欲しいなら韓国から個人輸入
すれば5万で十分おつりがくるよ。
>>641 RG550の黄色とはちょっと違うね。
昔のは蛍光色のような黄色だったけど
今のは普通の黄色。
>>651 これ良いよ
寒い季節にアーム触って冷たく感じることもないし
手触りも良くて軽い
アームに7000万円ってちょっと高くない?
654 :
ドレミファ名無シド:2013/03/25(月) 09:06:23.48 ID:kwviAJhy
TSアンプってどうよ?
あまりよい評判は聞かない
ぶっちゃけTS9持ってたらいらねーかと
二人がガッツリ搾ってますんで 申し訳ない^^
Gibraltar Standardブリッジってノントレモロブリッジだよね?
半音下げや、ドロップDに容易にダウンチューニングできる?
>>658 Dチューナーを付ければ奇跡が起こるかもよ^^
ドロップDなら6弦7Fと5弦12Fのハーモニクスで合わせてる。
>>651 Ibanez UTA20 [Ultralite Tremolo Arm] ポチった
これも日本向けの公式HPだけ載ってないんだよな〜。
↑いちいちアンカー入れない方が良かったね。
アメリカとか、欧米のほうでは
バスウッドボディのことはどう思われてるの?
音には満足してないけど、安いから妥協的な感じ?
664 :
ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 01:14:34.67 ID:8e9iGi6D
バスウッドは使い捨て感覚で採用するもんでしょ
ビジネス的には正解なんだよな
毛唐が木が何かとか考えるワケ無いだろ
スッペクしか見ないのはお座敷ギター弾く日本人だけだよ
バズウッドはアルダーみたいな安くてまあまあ
問題にすべきはフジゲン製のぱちもんマホガニーだろ
あれは本当に使い捨てフェイクだわ
いいマホガニーは全部家具になる
espのマホはやっぱり違うのかな?
ESPなんてフジゲンにもいれない離脱組じゃん
言いたいことはわかるが、アメリカ製は廃材でも本物のマホを使っているがジャップ製は偽物だからな
カニかまを北海道産ズワイガニと偽っているようなもの
せめて端材といえよ
今のマホガニーってマホガニーって名前だけで本当にパチもんだよな
こんな白木のアフリカンマホガニーなんてマホガニーじゃないよ
676 :
ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 10:59:34.99 ID:xV5tTR5C
明日またここに来てください
本物のマホガニーをお見せしますよ
アメリカさんのバスウッドは全然違うんだよなあ わかってくれねえかなあ
679 :
ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 11:15:28.11 ID:xV5tTR5C
バスウッドにも個別種内での段階的差異はあるよ
グループというか
(アルダーなどと比較して)バスウッドの場合はやや重め…
ストラトボディの形に製材した時点で1.8〜2.0`くらいのものが腰もあり、豊かな倍音が得られる
アイバニーズネック並の強度のネックと合わせた場合だが。
バスウッドの場合(マホガニーもだが)産地別による選別はあまり意味を成さない。
トーンウッドとしてみた場合は重量選別が重要。
木の名前はどうでもいいが、軟弱な木は嫌い
681 :
ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 11:23:09.49 ID:xV5tTR5C
お前の好き嫌いなんてどうでも良い所でメーカーさんはギター作ってるから
素人はそんなことに気をもむ必要はない
日本語でおk
バスウッドと割り箸シナノキはコシヒカリと中国米くらい全く違う品種
マホガニーと愛馬が使ってる自称マホガニーは米とひえくらい全く違う植物
それを一色端にしてアルダーよりバスウッドの方が重いと思ってるage馬鹿に何の説得力もない
685 :
ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 14:20:57.75 ID:l2quwSrK
>>684 お前はバカだね
材木もギターも何も知らない
686 :
ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 14:21:29.39 ID:l2quwSrK
日本語さえ知らない
どこに誰がアルダーよりバスウッドの方が重い等と書いたのか
バーカ
679 :ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 11:15:28.11 ID:xV5tTR5C
バスウッドにも個別種内での段階的差異はあるよ
グループというか
(アルダーなどと比較して)バスウッドの場合はやや重め…
ストラトボディの形に製材した時点で1.8〜2.0`くらいのものが腰もあり、豊かな倍音が得られる
アイバニーズネック並の強度のネックと合わせた場合だが。
バスウッドの場合(マホガニーもだが)産地別による選別はあまり意味を成さない。
トーンウッドとしてみた場合は重量選別が重要。
自分の書いた文章も忘れるとか健忘症かよw
お前はりんごにバナナってタグが付いてたらバナナっていうアホですか?w
ケンカすんな^^
同じアイバヲタでしょ?仲良くしなさい
バスウッド大好きスカトロマーダーw
691 :
ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 18:24:18.41 ID:jONKIBz/
692 :
ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 18:26:41.24 ID:jONKIBz/
>>679も一回きちんと読めや。
テメーが肩の上に乗っけてるのがテメーの頭なら(笑)
ど こ に 誰 が ア ル ダ ー よ り バ ス ウ ッ ド の 方 が 重 い 等と書いてありますか??
まあ無理か
未就学児童にはw
>>692 未就学児童とか
お前一体どのスレで、そう言われたんだよwww
694 :
ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 18:51:21.25 ID:jONKIBz/
(アルダーなどと比較して)バスウッドの場合はやや重め…ストラトボディの形に製材した時点で1.8〜2.0`くらいのものが腰もあり、豊かな倍音が得られる
これを読んで「バスウッド材全般のウェイトレンジのなかで、重めのものがいい」と書いてあると読めないバカは可哀想だとおもいました。
どうせアルダーの重さ、バスウッドの重さってのがそれぞれ「有る」と思ってんだろ?
だからテメーの読み筋で勝手に読み違えるんだよな(笑)
バカだし何も知らないから(笑)
こっちの前提と、無知で馬鹿なお前の持ってる前提とじゃ文章の意味が違うの
馬鹿にはそれが読み取れないし気がつけない
ゆえにそれを馬鹿という(笑)
695 :
ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 18:52:48.81 ID:jONKIBz/
あーまたギター「の周辺にいる」馬鹿を叩いて痛快。
気分爽快だわ
風呂入ってこよう(笑)
アイバスレが伸びるのはこんなときだけだなw
木の話題は大概悪い方向に盛り上がるな
個人的には今くらいの質感、硬さ、軽さであれば割箸でもベニヤでも何でもいい
むしろ個体差無くすためにプラスチックの類使って欲しいくらいだ
花粉がひどい杉の木の代わりに黒檀を植林して欲しいです
699 :
ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 22:29:28.86 ID:GeHYgUI1
メイプルトップ アメリカンバスウッドバック のギター持ってるけど素晴らしい
音色だよ。
年式でも違いあるんじゃないかな?昔は低グレードにもそこそこのモン使ってたとか。
おまえらそんなにバスウッド嫌いならSZ買えSZ
マホガニーボディだから
韓国製だけどな
アイアンレーベル気になるけど、インドネシア製なんだ
動画聞いてると、RGよりSの方が音いいね
形状が少し違うだけで、音は結構変わるのね
Sもマホガニーだからなぁ
>>700 現行ラインナップならARZがオススメだろう
チャイニーズ製でまんまレスポールシェイプだけど
ゼロポイントシステムついてないのかアイアンレーベル
バスウッドとかネジ穴ダメになりそうで怖い
君にはボンドと爪楊枝という素敵なグッズを格安で提供してあげよう
これさえあれば潰れたネジ穴も簡単に直せるぞ!、2万な
木材が何であれネジの入れ方とかトルクの加減がブキッチョなヤツはダメにするからなんとも
706 :
ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 02:26:45.28 ID:0jZTvGyz
色々教わっても、バスウッドは廃材って事に変わりないぞ
日本限定で桐RGとか出してくれねえかなw
軽くて湿気に強くてRGとは相性良さげだと思うんだが
黒革張りレザーラモンRG
パインのギターってヤニ出てくるヤツあるよな
>>704 20年近く前に買ったベースがバスウッドボディだがネジ穴は何ともない
ボリエステル塗装が痩せて木目が浮き出して来てるけど
なぜアイバニーズのエンドーサーがみなバスウッドを採用しないのか
エンドーサーってシグネイチャーモデルの事だけ言ってるの?
サトリアーニはバスウッドだし、他のエンドーサーでバスウッド
使ってるミュージシャンなんていっぱい居てるぞ。
サトリアーニは普通にマホガニー
シグネチャーって本人そのまんま使ってるもんなの?
エディはミュージックマンの時に使ってることになってたな
バスウッドとアメリカンバスウッドを差別化するってことは
かなり違いがあるってことなんだろうね
720 :
ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 18:39:39.22 ID:VQ2aSLlO
ここにいるとバスウッド厨が多すぎて、忘れそうになるけど、あれはギターの材木としては糞だよ
バスウッド擁護の風潮があるのなんてギタースレの中でもここくらいだな
俺のRG2550Zは重いと思って量ったら4キロもあった\(^o^)/
アイバがバスウッド信奉なのはアラホの影響が大きいだろ
昔アイバでアラホモデルを開発した時、様々な木材でテストした結果、アラホが選んだのがバスウッド
ピックガード採用ギターの弁当箱ザグリも「箱鳴りが得られる」とか言うアラホのアドバイスで、当時の
アイバのカタログには「アラホのアドバイスで採用」と書いてたんだよな
エディやその他昔のLAメタルギタリストにはアラホ信者が多いから、やたらバスウッドが流行ったんだよ
726 :
ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 21:14:58.43 ID:8eK1w0xb
いいのでは? バスウッドがよかれわるかれ
市場(ユーザー)が判断をするのだから
ここで重いといいとか、悪いとか
意味をなさないでしょ
727 :
ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 23:00:00.64 ID:86oV440f
んな事いったらそれこそ意味が無い
>(アルダーなどと比較して)バスウッドの場合はやや重め…
>ストラトボディの形に製材した時点で1.8〜2.0`くらいのものが腰もあり、豊かな倍音が得られる
バスウッドボディーのギター何台検証しました?
>アイバニーズネック並の強度のネックと合わせた場合だが。
ネックの強度とはどのように計測しました?
ネックの個体差抜きで語られても・・・
こまけーこたぁいいんだよ
4キロのRGなんか要らん
731 :
ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 08:40:05.79 ID:ZbZQ+gkI
>>730 スタンドから手に取る時は重って思うんだけど、弾く姿勢で持った時のバランスが良いから問題無い。
バスウッドにフロイド載せて歪ませると、ヘタクソなのが目立ちにくくて最高なんだよ!
ゆとりはすぐ辞める
中でも酷かったのは、せっかく正社員になれたのに
何を勘違いしたか超絶ブラック外食産業に行きたいからと辞める
ほんとアホだなぁ
現実に打ちのめされてそこもすぐ辞めたらしいケドw
オウフwww誤爆でござるwww誤爆でござるwwwデュフフwwwコポォwww
バカはすぐ誤爆る
重いバスウッドなんか鳴らん。Suhrのバスウッドはめっちゃ軽い。
結局、質の良いバスウッド、悪いバスウッドってのは、
個体差云々を抜きにすると、
アメリカンバスウッドが良いバスウッド
それ以外のアジア産のバスウッドが悪いでおk?
高いクラスの機種に使われているバスウッドと、
安い機種に使われているバスウッド
しっかりと見分けがつくように名前変えるとかしてもらわないと困るな
740 :
ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 21:11:48.68 ID:i2RYOchB
>>739 お前にギターも音楽も関係ないから気にしなくていい
見分けつくようにしたら安ギターに使いにくくなるだろうが
742 :
ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 22:38:55.25 ID:s27EaXYA
個人的には、ボディよりもネック材や指板材のが音への影響が大きい気がするの。
743 :
ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 22:41:08.77 ID:6w3UlJZ0
>>742 それは君が低レベルだからだよ
すべてが同じように影響する
全てはバランス
744 :
ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 22:43:12.30 ID:6w3UlJZ0
君がどう思うかとか感じるかとかという脆弱なものの外側に
世界や宇宙の法則は揺るがず屹立している
このことを抑えているかいないかが大人と子供の境目
君は子供でいなさい
後進を育てようともしないで馬鹿馬鹿言って叩いて優越感に浸る
これが大人と子供の境目を超えた人間のやる事とは思えんがなw
746 :
ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 22:52:03.26 ID:6w3UlJZ0
きちんと世のあり様を知ってるものが
無知ゆえの愚かさをたしなめてやる。
これが大人の責任
なんでもいいから文字ならべてないで最高の音を聞かせてくれよ
大人の演奏した音うpよろしく
現実に打ちのめされている馬鹿がガキを罵倒してるだけだろ
>すべてが同じように影響する
全てはバランス
酷い謬論だ
749 :
ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 23:01:08.22 ID:6w3UlJZ0
真珠の価値はブタにはわからん
>>743 ギターにおいて一番重要なのはネックだよ、そんなことも知らずに低レベルだと断定してるのか?
751 :
↑:2013/03/28(木) 23:12:34.54 ID:6w3UlJZ0
そこらで情報聞きかじったバカの典型(笑)
お前はギターやめとけ。無駄無駄。
752 :
ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 23:26:27.60 ID:s1kDC5NP
>>744 流石ですね
切れ味するどい一言
まさに快刀乱麻
お詳しそうなのでいろいろギターのこと、教えてください
宇宙の真理を究めた天才が降臨
754 :
ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 23:38:35.31 ID:s1kDC5NP
頭の良い人は文章でわかる
アイバニーズのスレで、偉そうにしてるってw
色んな意味で、凄い人ですねwww
自分の日本語が片言なのに気が付かない可哀想な子は
虐められて学校に通ってなかったか、民族学校の出なんだろう。
ギターとは宇宙の法則なり
う ち ゅ う の ほ う そ く が み だ れ る ! !
アンディ・ティモンズがこのスレ見たら悲しむな
760 :
ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 10:55:01.96 ID:acNz8diw
761 :
ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 11:21:10.46 ID:KLCeU+WF
Ibanez Wikにはベースないのだね
バスウッドはゴミ
まるでバスウッドみたいなスレ
オラこんなバスウッドはヤダ〜 オラこんなバスウッドはヤダ〜
愛馬スレなのにそれを言うの
>>661 スペアのブッシュが紙の間に挟まっているので
捨てないように気をつけてね
バスウッドは総じてゴミ
>>768 親切にありがとう。さっき帰宅したら丁度届いてた。
見た目はリッチー・ブラックモアの極太アームみたいでイカツイ。
アームの直径がノーマル6_に対して、ウルトラライトが8_と数値的には
あまり変わらないようだけど、実際に握ってみると倍太いような感覚。
正直見た目だけで買ったけど、太めで滑り難いからアーミングしながらのピッキングが凄くやり易い。
アームにすればちょっと高かったけど、これは「有り」だな。
カーボンなんで、叩くと備長炭みたいな音するw
バスウッドが嫌いならマホボディのモデルを選べばいいだけでは?
俺のフィクスドRGはマホだけど、シャープでソリッドでけっこう
ちゃんとアイバらしい音出てるぞ。
>>772 だからもう少し選べるようにしてほしいわけよ
アイアンレーベルのRGだって、ボディ材がマホだったら買いなのにバスウッドだし
プレステージRG、マホボディ、2H(EMGかディマジオ)、ノントレモロブリッジ、ブラック
この条件を満たすモデルがない
>>771 ノーマルが約45cに対してウルトラライトが約20c 半分以下w
>>773 製品のサイクルが早いIbanezでバスウッドボディのギターが多いのは
単純にそれが売れ筋だからだよ。
毎年、少しづつ仕様を変えて新モデルが出てるから待つか2個1すりゃ良い。
>>774 vaiみたいにクリケットでビョーンってやるとどんな感じだ?
軽くなった分クリケットの振動も少なくなりそうだけど
>>775 けっこう長い間見てるんだけどな
まさに、かゆいところに手が届かないって感じ
779 :
ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 22:59:11.08 ID:KLCeU+WF
2話題 同時進行だな
ギブソンがモホガニやローズの代替え材を
投入しているから、バスウッドの代替え材も
そろそろ検討してるのかな?
軽いとクリケットが弱くなるからイラネ
バスウッドは代替え材必要無いだろ。
ギブソンのバースト弾いた事あるけど、今のレスポのマホガニーとは別物。
レスポって普通重いイメージあるだろうけど、バーストって軽い。
ホンジュラス・マホガニーのクセのない素直な音。クセの無い素直な音で軽いと言えば、バスウッドの特性。
何故名工John Suhrがバスウッド好きなのか、こう言う所がポイント。
バスウッドを貶す人はフェンジャパのバスウッドや安ギのバスウッドしか弾いた事無いんじゃないの?
ネックが糞だと鳴らないよ。
そりゃー原価が安いんだから、名工も大好きだわなw
それにSuhrが本当に大好きなのは、メイプル・トップ+バスウッド・バック
バスウッド単体じゃない
↑はいはいよかったね
>>782 軽軟なバスウッドを硬い塗装で覆うのも一つの方法だよ。
ラッカー至上主義の人は、それがダメなのかもしれんがね。
このバスウッドは別物なんだよな 誰もわかってくれないけど;;
原価が安くて儲かるからバスウッド使ってるって・・・馬鹿丸出しだな
Suhrはアルダーも非常に軽量な材を使ってる。軽量に拘る意味が有るからだ。
今日もバスウッドの選別の仕事や^^
良い感じのはサーさんとこに持ってくんよ^^
>>786 SuhrがSuhrが言ってるだけの方が馬鹿丸出しだろw
自分の意見は一切無しw
受けるwww
確かにバスウッドのグレードはあるね
昔弾いたpgmの鳴りも素晴らしかった
高出力PUにダブルロックトレモロ付けりゃボディ材の影響が減りまくるから
ボディはゴミみたいなバスウッドでもまぁいいんじゃね?w
というのが正解
Suhrがーwwwバーストがーwww
面白いっすねw
草生やしまくってんのNGすりゃいいの?
所詮大半がフロイドタイプのトレモロついてんのに、ボディの木材がーとか何言ってんだって感じですよ。
木材の話はよそ行ってやってくれよ
>>781 良し悪しはともかく、バスウッドだけでいいっていうのはさすがに同意できんな。
昔のマホと現在のマホが別物なのとは関係ないだろ。
クセのことを言うなら、よく「クセがなくて素直」と評されるバスウッドだって、
実際にはクセだらけだ。というか、クセのない木なんて存在しないと思う。
どの木もなんらかのクセはあるし、それが材ごとの個性。
あの音が好きな人がいることは別に否定はしないが、選択肢はあるべきだ。
だからアイバだってバスウッド以外の材もラインナップしてるのでは?
お父ちゃん、もう虐めるの止めてあげて
797 :
ドレミファ名無シド:2013/03/30(土) 11:19:44.77 ID:yGUeEKmD
だいがえ、とか書いてる時点でゆとり
俺も'58のバースト弾いたことあるよ。軽い・癖が無い、同じ印象。
アコースティックっぽい感覚もある。
あの時代は樹齢の長い大木切って、贅沢な木取り・選別の出来た時代だからな。
大木って導管太くて多い。だから質の良くて軽いホンマホが使えた。
まあそんな事はいつまでも出来なくなって、レスポールも5キロの激重とかになる。
'58バーストと今のレスポールは別物。'58バーストのが鳴る。軽さは重要。
>バスウッドだって、 実際にはクセだらけだ。
そんな意見初めて聞いた。
アイバニーズのRGはバスウッドがベストバランス。
>だからアイバだってバスウッド以外の材もラインナップしてるのでは?
お前らみたいのがいるからあれこれバリエーション出してるだけだろ。
海外ではそんな展開してない。弾きやすくて音良くて適価なら受け入れられる。
まずフェンダー・ギブソン信仰があって、アルダーやらメイプルトップ・マホバック
をひたすらありがたがる。思考停止してるぞ。
だな
うん
>>797 他のスレで鯨因って書いてあって、なんだこりゃ?と思ったら
原因と書きたかったらしい。つか「げいいん」てそら鯨さんも困るわ。
>>788 自分の意見だけ言ってもソース出せとか言うだろ。
分かりやすい具体例あげてるだけに見えるが。
あっ、馬鹿だからそんなことも理解できないのか。スマソ
重箱読みや打ち込みミスぐらいでごちゃごちゃうるせ〜野郎だな。
804 :
ドレミファ名無シド:2013/03/30(土) 12:30:31.39 ID:rBD4ZAY4
だいがえ、などと打ち込むのはそう読むと思ってた証拠
=頭が悪い証拠
古いな。今は辞典にも「だいたいひん、だいがえひん」 代替え品とも書くって書かれているよw
バスウッドを推す奴はマジでアホなのは分かったw
>>798 だからさー。なぜ人それぞれ音の好みは違うってことが理解できないの?
バスウッドが最高と信じて疑わないのは別にかまわんが、それを他人に押し付けるなよ。
ブランド信仰みたいなレッテル貼りまでしてさ。俺はその2大メーカーには興味ないね。
もしそういう嗜好なら、アイバを使おうとは思わないだろうな。
軽いボディが好きな人もいれば、重量のあるボディが好きな人もいる。
軽けりゃいいってものでもない。思考停止してるのはあんたのほうだ。
アイバのアーティストモデル見てみなよ。バスウッドばかりじゃないから。
808 :
ドレミファ名無シド:2013/03/30(土) 15:00:31.56 ID:8bGSB029
バスウッドバック最高!!
といってみるテスト。
809 :
ドレミファ名無シド:2013/03/30(土) 15:46:26.21 ID:UPzPZ601
810 :
ドレミファ名無シド:2013/03/30(土) 15:50:14.36 ID:UPzPZ601
読み言葉で「だいたい」というとわかりにくいからバカ向けに「だいがえ」とわざと訓読みで訊き言葉で読みやすくしようとする配慮は合っても、正確には間違い。
それを2ちゃんでそのまま知らずに書くのはバカの証拠
しらねーからそのまま打ち込む。d a i g a e とな
代替は「だいたい」としか読みません
今昔の話じゃね−んだよ
残念でした
勉強になったなぼうず、
春休み遊んでばっかだとニートになるぞ。
バーカ
811 :
ドレミファ名無シド:2013/03/30(土) 15:53:07.83 ID:UPzPZ601
「重箱読み」はすべて誤用。
それをわかってないバカもネットにご等をまき散らすからタチが悪い
馬鹿が馬鹿を生む
バカは黙ってるのが一番なんだよ。
自分をバカと認識してこれからは気安く書き込むな
バーカw
バスウッドスレ 88
え?じゃあ重箱って誤用なの?なんて読むの?
そういや春休みか
バスウッド屋にでもなろうかな めっちゃ儲かるんとちゃうん?
これキレ芸だから笑う所だぞ
不毛な争いをいつまで続けるんだろうな
819 :
忠:2013/03/30(土) 21:15:46.93 ID:4zP3FFCW
最近アイバどう?
ちょっとはマシな楽器作れるようになったか?
Suhrのアルダーボディは持ってるが、確かにめちゃ軽い。
>>820 でしょw Suhrはアルダーでも軽量な材ということに拘っている。
同じく軽量な材にこだわるのがVai。彼の愛機「EVO」は極めて軽量なアルダーを
ボディー材として使用。多数の試作機より選択された1本。
1987年に、Vaiの"JEM"と共に、RGの初代モデルは誕生した。
つまり・・・バスウッドは・・・カスだと・・・
バスウッドを採用してるのはシグネイチャーで儲けたいアーティストだけなんだよな
ペトルーシとかエンドースを変えて豪邸建てたんちゃうん?
でもさー
アイバって古株以外エンドーサーがすぐ逃げちゃうね
なんで?
逆に考えると
エレキ部門はヴァイだけ居れば良い
大金払ってでも契約するのはしょうがないよね
ヴァイが離れたらガチでピンチになる
最新のRGも使ってくれれば良いのに
ものすっっごく、今更の話題なんだけど、
Edge-Zeroブリッジって、トレモロブリッジなのに、
弦の力でブリッジを引き上げてるわけではなく、
アーム用と別のバネがついてるのね…
調べてみたら、弦が切れてもチューニング狂わないとか
半音下げやドロップDまでならいけるとか…
マジか、トレモロブリッジは基本、
ダウンチューニングなんか長時間かけて裏のバネ調整しなきゃできないと思ってたんだが
実際、このEdge-Zeroブリッジってのはどれぐらいの制度なの?
たとえば、レギュラーチューニングから、
2分後に半音下げにチューニングにするとかって、容易にできるもんなの?
>>822 残念でした。
元々Vaiが選択したのはバスウッド。安定して軽量な材が供給でき、アイバニーズのネックとのバランスに優れた材。
これがRGとして販売されることになる。
アルダーだとVaiが求めるアイバニーズのネックとのバランスに優れた軽い材を安定供給する事は難しい。
世界に発信するアイバニーズの象徴的モデルとして、世界の人々に受け入れられる為には、作りが良く、操作性に優れ、音が良く
且つ適価で供給出来るギターを販売する事・・・これがアイバニーズの戦略。
EVOに使われたのは「極めて軽量なアルダー」これはそんなに数が作れるもんじゃない。でもVai専用のスペシャルとしてなら作れるわけだ。
シグネイチャーモデルのJEMがアルダーなのは大人の事情ということ。RGと同じバスウッドでモンキーグリップや派手なインレイ入れても
あんまり高いお金取れないでしょ。
一行レスによくそこまで絡めるな。信者ってやつ?
>>827 アイバ厨の俺だけど聞いたことないわそれ
Suhrのプライスシート見るとアルダーもバスウッドも$0扱いだけどな。
バスウッドだけ極端に安いという扱いにはなってない。
Suhrで使っている材でいえばマホガニーがそこらのメーカーでいう
マホガニーと違う気がしている。Suhrのはもっさり感がない。
831 :
ドレミファ名無シド:2013/03/31(日) 00:55:28.73 ID:6HnjCY4s
>>831 自分の書き込みに自分で同意ってw 進歩の無い奴だなw
>>832 お前のよくやってる事を真似しただけだよダボ
>>833 なんちゅう時間に自白してるんだw
あっ、これから新聞配達行くのか。
お前さ〜、アコギ系のスレで暴れてる統合失調症のおっさんに思考回路がそっくりだよ。
早めに病院行った方がいいぞ。
じゃあ新聞配達頑張ってなw
>>835 統合失調症の奴ってこんな感じだよ。
誰もやってないのに、お前もやってるって開き直る。
自分は人とは違うっていう意識が異常に強い傾向がある。
やたら「バ〜カw」と書き込み。そんなに自己紹介しなくても馬鹿はバレてるのにw
やたらageたがるのも特徴だな。
ストレス溜まりまくりの奴ばっか^^
便所の罵り合いスレ
「だいがえ」
…( ´,_ゝ`)プッ あたまワルッw
ちくわデイドリーム
RG2920ZAで幸せになってるw
今アウトレットで安くなってるからチャンスだよ
しかしマホ+tone zoneは最高だな
イラネ(゜△゜)
キルトシートはいくらするんだ?w
水に浮いた下痢便ワロタ
アイスマンキター(゜∀゜)ー!
>>841 スポット生産なんだね。メイプルトップ・マホバックって
重量どのぐらいあるの?
>>842 色が黒だったら買うのに
ほんと、かゆいところに手が届かないメーカー
何でそのブリッジにしたし。
アイスマンもいいけど、デストロイヤーも出して欲しいな。
>849 店の表記だと3.9kg
アイスマン日本でも売るんか
めっちゃ嬉しい
>>842 25万で貼りトップかよケチくせえ
昔のプレステは無垢だったのに
>>821 あんたってさあ、アルダーやマホの話をするとフェンダー・ギブソン信者みたいなこと言って叩くくせに
サーは持ち上げるんだね。変な奴。
>>842 なんて事言うんだよw
でもその表現はちょっと面白かったw
アイスマン7弦版もあるんだなぁ
2010年のRG3250MZの中古相場って大体いくらだろう
RG1550MVが気になる
RG421で改善されとるやんけ 久しぶりに買うかも
ブリッジを普通のに
バインディングいらない
ってのがやっと来た^^
ファイアマンの新しいやつ売ってくれないかな
HSHのやつ
>>861 何故2010年生産限定なの? RG3250MZってヤフオクでもデジマでも中古見たことないけど。
>>866 そんな事すら想像できない馬鹿は答えなくていいよ
FR420
FRのレギュラー版がついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>833 自演自白ワロタ
ブログだけやってろよ基地害
>>866 近所で6万で売ってる中古を見つけたんだけど妥当な価格なのかわからなくてさ
程度的にはB+かAくらい
見てきてやるから店名教えれ
>>872 6万は安いぞ。問題の無い個体なら速攻で売れそう。ていうか俺が欲しいぐらい。
色は?
>>874 FOB
DYなら即買いしてたかもしれん
Frozen Ocean Blue ・・・確かに好み分かれるな。値段は超安いんだけどね。
FOBって紫?青?
アイバニーズはSシリーズ買ったほうがいいよ
あとRGならバスウッドかライトアッシュボディ。
当然すべてプレステージクラスの話ね
Jカスや無印安モデルはやめといたほうがいい。
なんでRGってバスウッドボディなのに、
RGAはマホボディなんだろう
RGAの形にしたらマホボディが相性いいってのはある?
マホボディにロック式が合わないんじゃない?
Sシリーズはボディの加工のせいで割高感が出ちゃってるね
RG421みたいなSシリーズが出たら興味あるわ
>>880 アーチトップは激しいリフが弾きやすい
マホガニーは低音域中音域が豊か
↓
メタルプレイヤー向け
と勝手に解釈
>>880 RGのシェイプから盛るんでなく、マイナスしてRGAのシェイプになってるんで
質量が減った分、マホにしてマイナス分を埋めようとしてるんじゃね?
実際、RGAはRGより音ペラいし。
>>885 おまえにわかだろw
rgaって初期は厚めなはずだった
rgaはトレモロタイプとノントレモロタイプで厚みが違ったんだね
トレモロタイプは薄めだった
最近のは情報がないからわからん
>>879 完璧に明確な理由があるけど教えたくない
まあ信じなさい
>>885 はっきり言って君は鋭い。
珍しいな、このスレで結構アイバのトーンデザインの本質に迫ってるスレは
あと一歩だな
この質量が最高ってのがあるんだ・・・
レス
Jカスはバランス悪い。メイプルトップ・マホバックは硬すぎ重すぎ。
鳴らん。
アイスマンいいけどブリッジが気に入らないなあ
>>885 RGAってRGより音ぺらいの?
RGA、気になってたんだけど
ID:xTs8Rhjp
こんなスレでドヤ顔のお前に失笑
俺の個体だとRGAはRGより音抜けはいいけどなぁ
どっちもプレステ
お前の感じ方なんてどーでもいいし、しらんがな
お、おう
統合失調症患者の妄想に付き合うなよ。
>>900 説明出来んのなら偉そうに書き込むなやティンカス
今日も愛馬スレは阿呆ばかりw
>>826 Edge-Zeroはいいよ!
コレが使いたくてIbanez使ってる。
2音下げとかにも対応できるけど、裏側で調節が必要。
それに、そこまで下げるなら弦も太いのに変えないと。
難点はクリケットが出来ない事ぐらいじゃね?
チューニングの安定度や弦の張り替えやすさは素晴らしいと思う。
今更、フロイド使いたくない。
>>900 まったくだよな
どしろうとの感じ方程どうだっていいものはない
>>897 弾き比べたらRGAの方が多少低音が少ないかな?ってぐらい
どっちもいいよ
お前みたいなド素人の感じ方ほどどうだっていいものはない
>>910 >線キズ、打痕。ネックポケット欠け。
最後のはヒドイな
>>906 サンクス
2音下げは裏のバネ調整必要ってことは、
半音下げ、ドロップD程度なら調整不要で行けちゃう?
>>912 いや、最初の調整はいると思ったほうがいい。
ネットとかで裏が見える写真とか見てもらえればわかるけど、調整もドライバーみたいなものも不要で物凄く簡単。
極端な話をすれば、ドロップDどころか弦が一本ぐらい切れても狂わないよ。
半音下げも普通に調節いるだろ
さらにその逆の半音下げ→レギュラーチューニングは日常的に行うにはかなりめんどくさいよ
ZPSは外したったわ
まずアームダウンがクソ固いんだよあれは。
ヴァイごっこしたい人間は使ってはならない
>>915 外すとそんなに変わるのか?
外したことないからわからんけども
派手にギュワワワって上下する時にバーに当たる感じは無くなる
あとクリケットがちゃんと鳴るようになる
ん〜やっぱSVいいな
洗練されすぎな感じがアレだけど。スイッチング・タップもSに比べて完璧。
色バリエが少ないね。アッシュトップのバイオレットが一番好きかな
トップは化粧板で、大事なのはマホの極薄ボディだから見た目とピックアップ以外でどれも音は変わんないんだよね
つまりそれだけマスプロダクションとして洗練され切ってるってことなんだよね
こういうのがメーカー品の素晴らしい所。
ユニバーサルなギター。こういうのを持てば誰でも個性的なギタリストになれる。
いつものサイコ野郎登場ww
IDもpsychoっぽい ww
920 :
ドレミファ名無シド:2013/04/04(木) 18:20:56.77 ID:6PSIYWDW
"SV5470".は
初心者にもプロにも
自身を持って薦められるよ!
>自身を持って薦められるよ!
バ〜カw
922 :
ドレミファ名無シド:2013/04/04(木) 18:41:10.21 ID:6PSIYWDW
今気がついたんだけどSVシリーズ中、
キルトトップのSV5470QEだけインレイが違うね
キルトトップ、EMGの個のモデルだけその他と比べ実売価格8〜9万は高い
Sと流用だがこのモデルだけ差別化しているんだね
924 :
ドレミファ名無シド:2013/04/04(木) 22:23:24.00 ID:6PSIYWDW
ようつべで自前のSV上げて、このギターはサステインに深刻な問題があるとか書いてる奴がフルボッコにされている
お前そりゃピックアップ近すぎだよ、とか
>>914 最初にそのチューニングにするにはセッティングいる。
でも、フロイドほど面倒臭くないじゃない?
半音ぐらいなら、調整いらんけどな。
弦が切れても大丈夫ぐらいだから。
ID:TRP2c3aY は調節がいらないと言ってるけど調節してないだけなのはわかった
手前のおっさん指短けー
S5420QD購入記念カキコ
イヤッッホォォォオオォオウ!
星野ももうちょっと色の選択ちゃんと考えたほうが良いだろ。
黒のシースルーとか。
935 :
ドレミファ名無シド:2013/04/06(土) 13:15:13.15 ID:O4CGmS4u
いやよく考えられてる
いちいちageんなや糖質
>>933 流行ってるかは知らん。
他に持ってるレスポ、PRS、ストラト、テレも茶系バーストだからいんだよ。
茶色のバースト系が好きなだけだ。
悪かったな。
938 :
ドレミファ名無シド:2013/04/06(土) 13:58:35.50 ID:O4CGmS4u
聞いてねえよハゲ
持ってるギター全部ウンコ色・・・スカトロ野郎がw
うっせw
>>926 左は矢口壹琅?
右は誰だろ…プロレス関係の人かな。
942 :
ドレミファ名無シド:2013/04/06(土) 14:46:39.50 ID:O4CGmS4u
ゼロポイントのアディショナルスプリング2本、使ってる人いるのかな?
みんな外してんじゃねえかな。要らないだろ
最初アームが使いづらいと思ってて
外したらストレスフリーになりました。
ZPS外してきたった
アームダウンが軽くなった気がするぜwww
しかしチューニングに時間がかかるのな…
一時期外してたけど、今は復帰させている。
チューニングの安定性・サステイン・音の芯 全て付けている方が良い。
外せばアームダウンは確実に軽くなるが、失う物もある。
946 :
ドレミファ名無シド:2013/04/06(土) 16:07:58.72 ID:O4CGmS4u
>>944 馬鹿だなお前は
自前のスペーサ一個作っとくんだよ
それ挟むとちょうどピッタリの浮き具合になるようにな
それとナットは手で少しきつ目に締めてからチューニングするんだ
物を知らないな
馬鹿め
だいたいフロイドが使いにくいとかチューニングがとかいう餓鬼は物を知らない
そのくせ道具のせいにする
馬鹿かよ
947 :
ドレミファ名無シド:2013/04/06(土) 16:08:47.48 ID:O4CGmS4u
948 :
ドレミファ名無シド:2013/04/06(土) 16:09:50.18 ID:O4CGmS4u
フロイドはアームアップさせるものではないからな
ゼロポイントでまったくアームアップさせないなら正解
949 :
ドレミファ名無シド:2013/04/06(土) 16:21:13.42 ID:O4CGmS4u
基本的にゼロポイントはイラネーし、
スタッドロックはバカのやる事。
そう考えるとやっぱりフロイドローズオリジナルは偉大。これだけが完成形で後はクソみたいな余計な機能を盛っただけ
チューニング安定させる仕組みを手抜きと取るアホ日本人の典型だわ
ゴトーはアホ
とは言えアイバギターは優れてるし
ふつうにスタッドはロックせず、ゼロポイントは外して使えばとりあえずはおk。
ゼロポイントで音質がどうとか言ってる奴は正直かわいそうな動物だなという感じがします
基地外がageで三連打w そんなに顔真っ赤にして書き込むようなことかよw
お前の方がよっぽど餓鬼で馬鹿だなw
4連打かよw バ〜カw
凍結路を走って解決
また池内のキチガイが暴れておる
知りたいか?
知りたくないのか。
960 :
ドレミファ名無シド:2013/04/06(土) 19:37:54.94 ID:iR+OgS0/
Gioシリーズの150DX (ミラーピックガードのヤツ)って音どう?
デザインが気に入ってて改造ベースに欲しいと思ってまして。
改造ベースなら音きにしなくてもよくね?
買った値段+改造費くらいの音はするんじゃない?
レイ・ヴォーンスレで基地外 ID:h6iM27qR が誤爆してやがんのw
271 :ドレミファ名無シド:2013/04/06(土) 19:48:16.31 ID:h6iM27qR
改造するならなんでもいいだろが
改造とか言ってる時点でどのみちお前なんかマシなギタリストになれないんだからどうだっていいわ
バーカ
964 :
ドレミファ名無シド:2013/04/06(土) 21:13:39.62 ID:iR+OgS0/
ピックアップそのまま使うかとか色々あるだろ?
痛い奴ってすぐageるよな。統合失調症の特性なのか?
>>960 改造するならなんでもいいだろが
改造とか言ってる時点でどのみちお前なんかマシなギタリストになれないんだからどうだっていいわ
バーカ
967 :
ドレミファ名無シド:2013/04/06(土) 22:30:01.15 ID:iR+OgS0/
ケンカ大好きIbanez民
このスレてアホな喧嘩が多いけど、やっぱりibanez使用者の年齢層てだいぶ低いんだろうな
イメージとしてはいい歳してDQNとか精神年齢の低い奴がケンカしてる感じ
もっと大人になろうよと
喧嘩してるように見えるのは統合失調症患者が自演してるだけだから。
自演ド
奥田民雄ってピックだけ出してるけどギターも使ってるの?
たみおはギブソソレスポのイメージ
ユニコーンの手島がRG使ってたからでしょ。
奥田民生は一時期アイバ使ってたよ
Dyukeと薄いフルアコっぽいやつ
どっちも今じゃほとんど見かけないな
ユニコーン時代な話だから手島と一緒にエンドース受けてたのかもしらん
ネックだけアイバ?
>>979 >>116の方が見やすいとけど、契約したか分からんけどボディもネックもIbanezだよ。
中古でRG買ったんだけど3弦の10フレットだけ音の伸びが微妙に悪い
これって何が原因なんだろ?
RG使えば良いのに・・・
よくわからん完全オリジナル使わないでさ
最近のKikoの動画ではグリーンのアイバニーズばっかり弾いてるな。
でも、契約の情報が見つからない・・・
>>981 ブリッジのスプリングが共鳴してしまって、弦の振動エネルギーがそっちに移動しているかもしれない。
ブリッジのスプリングとボディの間にスポンジとかを入れてスプリングの無駄な共振を抑えると改善することがある。
あとは、フレットが減ってビビってる可能性もある。
>>116 に既出やったw
今年のNammショーの時からこのギター使ってたのか
>>981 デッドポイントってやつだね
原因は知らん
固有振動数がうんちゃらかんちゃら
原因がデッドポイントなら、ヘッドに重り付ければ解消する事がある。
バネに共振しちゃうんじゃないかな
ふにゃふにゃバスウッドが振動を殺すのさ
木が先にありそれに合わせてギターは形作られたわけだから
ギターを語る上で木材に良し悪しはないよ
日本語でお書き下さい
こっちのセリフですよ(笑)
あら、こっちのセリフですよ(笑)ですって
面白い人ね〜( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
EVHに失礼だろ
DiMarzio® Tone Zone搭載対決
Ibanez RG・Jカスタム(メイプルトップ・マホバック)・・・ローミッドが強くハイの抜けが悪い。モコモコ感。
Ibanez RGプレステージ(バスウッド)・・・バランス良し
おう
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。