エレキギターの「弦」の情報交換スレッド Part27
1 :
ドレミファ名無シド:
2 :
ドレミファ名無シド:2013/01/13(日) 21:53:18.01 ID:hltfNKDs
お断りします
終了
3 :
ドレミファ名無シド:2013/01/14(月) 10:56:56.09 ID:Vpev1MjN
4 :
ドレミファ名無シド:2013/03/09(土) 21:54:35.96 ID:pde0hcT4
久しぶりにダダリオ使ってみた
貼ってから安定するまですごく伸びるな
あとワウンド弦指先に食いつく
5 :
ドレミファ名無シド:2013/04/19(金) 20:58:25.54 ID:gVvMwH5j
いろは弦は種類少なすぎ
もう少し固めのものを出してほしい
6 :
ドレミファ名無シド:2013/04/22(月) 04:03:06.41 ID:6xOwnRFn
7 :
ドレミファ名無シド:2013/04/22(月) 22:00:26.57 ID:6xOwnRFn
8 :
ドレミファ名無シド:2013/04/24(水) 15:07:10.22 ID:sHQwzgMh
お前そんな特定の店の名を書いたら色んな意味でアウトだよ
9 :
ドレミファ名無シド:2013/04/27(土) 22:28:04.71 ID:iLmnjwF/
若泉楽器店は高校生より老人会とか地域コミュで楽器貸し出しのイメージw
なにこの楽器屋
11 :
ドレミファ名無シド:2013/05/23(木) 15:46:59.23 ID:2NYagq3J
あげ
12 :
ドレミファ名無シド:2013/05/25(土) 18:08:14.94 ID:OeIJwn3y
ギター歴1年なんだが間違えて.010〜 .046
の弦のセット買っちまった・・・・・・
やっぱダメかな? BUMPの曲ばっか練習してるんだが
レスポール買えばおk
安くて良い弦ないかな?
>>12 .11からのゲージ買いたかったのか?
半音下げだろうから問題なさそうだが
17 :
ドレミファ名無シド:2013/06/05(水) 22:16:36.39 ID:xJ35WPQq
だね
アリア弦は良くない
>>14 ghsのboomersいいよ
チューニング安定するし俺は09.42使ってるよ
20 :
ドレミファ名無シド:2013/06/11(火) 21:40:27.49 ID:ZfAlfFWa
最近はboomersかダンロップ弦だな
21 :
ドレミファ名無シド:2013/06/11(火) 22:54:28.78 ID:fERpl0BZ
弦なんて悩んでもしょうがねーじゃんか
エレキにはアーニーかダダリオ
アコギにはマーチンブロンズかフォスファー
ガットにはオーガスチンの黒
要は一番安いやつ。
ベースはあんま弾かないから高いけど長持ちするエリクサー
バーカ
23 :
ドレミファ名無シド:2013/06/12(水) 09:14:37.91 ID:k5L7/Czu
↑自己紹介乙
ガリ良いよガリ
何故か錆びない
25 :
ドレミファ名無シド:2013/06/13(木) 01:56:13.85 ID:Nj8LbNBM
26 :
ドレミファ名無シド:2013/06/21(金) 22:59:09.39 ID:dqihk5Lg
あげ
27 :
ドレミファ名無シド:2013/06/23(日) 23:59:03.56 ID:yJAItWQH
新星堂の500円のやつ
28 :
ドレミファ名無シド:2013/06/24(月) 22:45:23.92 ID:jeBdZNy7
ダダリオ使ってる
あげ
DRとROTOSOUNDをギターとチューニングによって使い分けてる。
1弦に016はってるジャズメンとかってオクターブ合うの?
マルティーノだっけ
おれも新星堂の500円だ
ダキスト弦を使ったこと無いから違いはわからない
33 :
忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:L6HHaAeL
あげ
エリクサー何種類かあって何を買えばいいかわかんない
35 :
ドレミファ名無シド:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:6ctiPcr+
若泉w
落ちた
ふぇんだーが?ぎぶそんが?
38 :
ドレミファ名無シド:2013/10/05(土) 15:55:05.77 ID:nuVrnHZZ
弦の種類はおいといて、
ギターによって弦の太さって変えるべきなの?
たとえばシングルコイルには細い弦、ハムには太い弦とか。
好みの問題だよ 坊や
40 :
ドレミファ名無シド:2013/10/05(土) 17:29:44.38 ID:nuVrnHZZ
↑おいぼうず!
60歳超の俺に坊やとは、あんさんは相当の年長者なんだろうな。
41 :
!ninjya:2013/10/05(土) 17:42:41.48 ID:MChmBqvT
test
>>38 目指す音によって好きなの張ればいいじゃん
俺はストラトにはなんとなく繊細な音を求めて09-42張ってる
それ以外はレギュラーにはとりあえず10-46
43 :
ドレミファ名無シド:2013/10/05(土) 22:00:45.24 ID:E4uJIOoo
スケールしだいだろ
ミディアムスケールに09セット使ってもテンションぐにゃぐにゃで
ピッキングしだいでびびる
ダダリオに095-044セットという素晴らしいものがあることに最近気づいたよ
でも0,05程度って弦の巻き方でも総裁されるよね
意味不明
70年代の初期にエリック・クラプトンが使っていた弦はイギリスのSOUND CITYの特注で、0085〜038のセットだったそうです。
>>47 ギブソンみたいなヘッドの場合ナットからポストへほ角度しだいで
張力変わるじゃん
馬鹿乙
はやびき好きだから太いゲージ張って弦が暴れないようにしてるんだが
さすがにトラストロッドが限界になってきたわ最近
速弾きは細ゲージが基本だろ、弦が暴れるんなら左手に問題ありだ。
ピッキングも問題がありそうだけどな、ゲージで対応するなんて。
1からやり直したほうがいいぜ。
くそ〜
エリクサー切れすぎだろ、
弦の寿命まで持ったことないぞ。
なに言ってんだ
俺は弦高調整でグニグニやったとき以外エリクサーが切れたことなんてないぞ
いや、2音ほどベンドするとかなり危険、
俺はあまりに切れるんでエリやめたよ。
ギターの問題ってことない?
他の弦なら切れないの?
>>55 2音って2度のことか?
そりゃ切れると言うか指板はみ出るわな
58 :
ドレミファ名無シド:2013/10/07(月) 05:39:20.75 ID:dJa/hZyb
速弾きは細ゲージが基本だろ、弦が暴れるんなら左手に問題ありだ。
ピッキングも問題がありそうだけどな、ゲージで対応するなんて。
1からやり直したほうがいいぜ。
クズの象徴(笑
トラストロッドに触れないやさしさ
エリクサーは長持ちするけど切れ易いってのは常識だと思っとったが?
ギブVにエリ張ってるけど、切れる事ないなぁ
ミディアムスケールなのがでかいのか、やってる曲に1弦24Fの1音ベントあるから22F2音ベントでやってるけど多用したら切れるのかな
インギとか008-じゃなかった?
>>58 大丈夫だよ、あんたが使用機材や弦のゲージを聞かれることになる事は決してないから。
誰がどう考えたって、テンションの低い細ゲージの方がスムース、かつ速く動かせる。
拘りたいんならそれでもいいけど、練習頑張れよ。
ダダリオ久々に使ったけどゴミだわ
二度と買わねー
良い音を出せないのは道具のせいじゃないわ
100%お前の・・おっと荒れるからこれ以上は言えない
>>64 そうかな?
ダダリオ09−42使ってるけど弾きやすいし、アーニーみたいなジャリジャリ感が無いから音作りしやすくて俺は好きだな
腕立てならぬ指立てとグリップで手を鍛えてるから
あこぎに張る並の太さでもべつにいわかんねーわ
はやびきで暴れないし音は芯があってふといぃし
おまいらも鍛えた方がいいぞ
指立てなんてうさぎ跳と同じで百害あって一理無し
>>66 9-42は昔張ったことあるから9-46にしたら異様に指が痛くなるんだ
メインで使ってるほうは10-46だけどそっちではそこまで苦じゃない、そっちはロトサウンドだけど
ダダリオ張ったのが愛馬の安物だからかもしれんがチューニングも狂いまくるし
ゲージやメーカーを変えるとそのつどブリッジサドル、高さを調整しないといけないから、
結局、同じメーカー、同じゲージを選んでしまうよね。
同じの張っても狂うときもあるけど。
弦によって指が痛いってのはよくわからない経験ないなぁ。
チューニングが狂いやすいのはギター側の要因の場合のが多いよね。
ダダはアマゾンとかでも安いから、コスパは高いよね。
同じメーカー同じゲージで狂うのにギター側の要因って何?
極端な話一回チョーキングしただけで狂うんだが。
特にアーニーとかひどすぎる。
まとめるとアイバニーズのギターにダダリオの9-46セットを張ってみたところ
指が痛い・チューニングが狂う等の不都合が生じたのでもう使いたくないんだな
第三者視点で冷静かつ客観的に見たところダダリオさんに非は無さそうだな
73 :
ドレミファ名無シド:2013/10/10(木) 22:42:29.03 ID:1A4jbQkQ
>>71 それは弦を張るやり方に問題がある場合もある。
また、当然ハズレの弦もありますから、ロットが違えば調整が必要。
1回チョーキングしただけで狂う?
何回もやっても落ち着かないって事ですか?
それはハズレか、巻き方に問題がある、他の弦では問題がないならギター側の問題の可能性は減る。
ロック式のペグに変えてみたらどうだろう?
ロック式でもちゃんとまかないと、すべって安定しない場合もあるけどね。
まあ、相性もあるだろうからね。
ギター側では、ペグ、ナット、サドル、ブリッジ、その他諸々影響するんで、
弦自体が悪いってのは(ハズレ)、あまり無いと思うんだよね。
アリアとかフェルの激安弦ならありえるけど。
76 :
ドレミファ名無シド:2013/10/11(金) 01:45:38.48 ID:TOT6w82y
ダダリオ使ってて毎日触ってる感覚で答えて欲しいんだが、どのくらいでかえる?
ホントは毎週替えたいけど貧しいので2週間はもたせるわ
ちゃんと手入れしてても1-3弦はすぐ錆びちゃうので困る
その日の気分で交換してる
レギュラーチューニングからドロップC#まで一つのギターで対応させたいんだけど
弦のゲージはどうしたらいいかな?
使ってるギターのスケールは25インチです
好きにしろ
ネックとかナットとか大丈夫なのかそれは
>>79 もう一本、気に入った良いギターを買えば?
例えば、スーパー・ロング・スケールのギター買って、ダウンチューニング専用にするとか。
当時ってアコギ並のゲージのフラットワウンド使ってたんだから
ラウンドワウン度使ってたら五十年当時の音は絶対に出ないってのが笑える
>>79 一本でノーマルとダウンチューニングを使い分けたいなら、弦スレで言うのもなんだけど、エレハモとかのダウンチューニング用ピッチシフターみたいなのを使ってみるのはどう?
ただ、家とかで小さい音量で弾く場合、アンプからの出音と生音が一緒に聞こえて気持ち悪くなるけどw
バランスゲージってどうかね?
良いんじゃない?1つ買えば?
低音弦のテンションで鳴りを調整するためにはすごくありがたい
HOTEI の声って誰かに似てると思ったら
SRVに似てるなw
89 :
ドレミファ名無シド:2013/10/19(土) 07:15:22.20 ID:bnN1Lzkh
気が済んだかな
トマスティック使ってる人いるる
トマはワウンドとフラットで結構感触違うね
ワウンドはプレーンがコッパー色で細すぎ
フラットはプレーンが金色で角ばってて痛い
意外とトーンは低くないが高くもない
トマは低音源がヘビーボトムじゃなく
統一感があるからコード引きでの音量のバランスがさらにいいね
今までアリア、ESPとかの安弦、アーニー、タダ、
GHS、ロトサウンド、Rコッコ?、トマスティックと使ってきたがGHSが一番ピッチが狂いにくかった。
とにかくピッチが狂わない弦がほしい。1曲弾いてくるってない弦はひとつもない
ナット溝を細かいサンドペーパーで磨いてあげて。2000番くらいのやつで。
ナットソースは効くよ。特にシンクロナイズドトレモロ使うと効果が実感できる
93> SITは使ってみましたか? 自分はチューニングの安定性、個性の無さが気に入って使ってます。
>>94-96 フロイドローズでロックナットだから出来ないんだよ。
あまりにピッチずれるし、アーム使わないからナットは締めてない。てかはずしたまま。
SITはまだなんで今使ってるトマスティック寿命きたら1セットかってみる。
毎回音家で3セットづつ違う銘柄買うんだが、
今回はSIT、GHSともうひとつ何にしようか考え中。他にもいいのあったら教えて
値段は気にしないが安弦は無理。
>>97 フロイドローズでアーム使わないのにそこまで狂うって何かおかしい
裏のバネの釣り合いとか狂ってるんじゃない?
99 :
ドレミファ名無シド:2013/10/21(月) 03:26:16.26 ID:q93f1Jqv
>>97 トレモロをフローティングしてて、どれか1本チューニング狂ったら他の弦も狂うのが正常
ブリッジプレートがボディと平行になるように、ボディとサスティンブロック間に適当な厚みの木片挟んで固定しなよ
エリクサー平均3ヶ月張りっぱなしの人間だけどライブ近づいてきたけどいつ弦変えたらいいか悩む。
普段通りな感じに近づけるなら一週間前付近だと思ってるし、いわゆる音のきらびやかなんちゃら求めるなら2−3日前なのかなとかも思っちゃう。
どっちがいいのでしょうねぇ。
そんな事も自分で分からずにギターやってるの?
エリ臭ーの話題はここでするなっつうの
>>100 聞いてる奴はわかんねえから好きにしろw
104 :
ドレミファ名無シド:2013/10/24(木) 14:35:20.88 ID:MI92ZSEt BE:1460501928-2BP(0)
結局どれが一番いいのかおすすめあげてくれ
エリクサー
一番ダメな弦だろそれは
おまえよりは人の役に立ってるよ
いや、それはない
109 :
ドレミファ名無シド:2013/10/25(金) 08:29:52.27 ID:MD6/lnY0
すみません、アコギ弦でも質問させて戴いたのですが、
以下、なにか情報をお持ちの方、いらっしゃいませんか?
ピックギターやピエゾ搭載エレキ等にも使えるいい弦はないかと探し中です。
GHSの WB(white bronze)は、
アロイ合金が使われていて、ソリッドエレキでも使える(ソリッドエレキのマグネティックPU)
のですが、
他に、このような弦はありますか?
アコギの他にピエゾPUのソリッド等にも使える感じのものを探しています。
GHSのWBは、11~12~しかなくて、
もっと細いゲージや太いゲージも試したいと思っています。
結局張替えは昨日したわ 一週間前だけど。
やっぱ新品の弦つかいやすいなぁ エリクサー何が悪いん。。。
エレキギターにナイロン弦を張った俺がいるw
ちなみにピックアップは使えませんw
普通はライブ前に取替え、ライブ後もまた取替えるけどな。
汗もかかない、静かな音楽やってるなら大丈夫かもしれないが。
エリクサーでしか弾けないことなんてないんだから。
RCOCO張ったけどどうってこと無い感じ、早く錆びてきた
ProSteelsは防錆性が高かったと思う
ヘッドロココ
アーニーボールのクラシックスリンキーを張ってみたら
巻き弦が最初から死んでるような篭った音で
張りたてのキラキラした感じがまったくない。
こりゃちょっと失敗したわ。
製造時期やロット毎の材質による個体差があるから
一個買っただけでその弦の価値を事故の中で決定付けるのは危険
ロトサウンドいい弦だと思うけど寿命がえらい短い
すぐ錆びちゃう
エレキって最近はテンションの統一を意識したゲージセットが出始めてるけど
アコギはないよね
121 :
ドレミファ名無シド:2013/10/27(日) 22:39:47.21 ID:BwAiDTxv
もうおれはずっとダダリオの09〜42だな
amaで3SET1100円だもんな。
わざわざ変える必要がないもんな。
数年ほどあれこれ使ったが結局SITに戻ったわ
エンドボールがもげた弦をテールピースに
引っ掛けるためのリペアテクをご教授下さい、
張って数日なのでげせません
結べ
ロト赤すげーいい
なんかテンションあがる
>>125 目からウロコw
俺アタマ悪かったんだなw
特殊じゃない弦で一番さびにくいのって何ですか?
特殊じゃない弦の定義とは
ナイロン弦
フェンダーとギブソンはダダリオのOEMだって
言ってるブロガーがいるんだけどマジ?
>>132 アーニーボール弦が販売してるベース弦はダダリオ弦だって、話しを聞いたことがある。
その話しでは、アーニーボールの工場にはベースの弦を作る機械設備が無いっていう話しだったけど、今は機械設備があるのかないのか分からん。
D'Addamore
バーカwとしかいえない子ってなんだろいつもいつもw
バーカおじさんまた来たのか
こいつ知識あるけどそれを重箱の隅をつつくことでしか生かせないしょうもないおっさんだよ
しかも煽りがバーカwしかないっていう
バーカw
さすがに
>>134みたいな適当なガセをあやふやに確信も持たず書いて吹聴してる奴にはバーカ以外にかける言葉がない
アーニーボールの弦とか、アーニーボールのストラップとかを通信販売してた担当者が、
>>134みたいな話しを言ってたな。
パソコンのモニタもOEM多いよ
テレビもか
12-50みたいなのってバランス的にむりなんだろか?
セットほしいな
DRって少し前まで高級弦のイメージだったけど500円台で売る店見かけるようになってきたな
品質変わってなければいいのだが
DRはってみたけどなんかビミョーかも
ロト赤のほうが音に張りがあってギター弾いてる感出るしおれはそっちの方が好きかなー
148 :
ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 06:57:06.43 ID:s+RLLU5Q
所詮は好みの問題
さすがに
>>143みたいなガセをあやふやに確信も持たず書いて吹聴してる奴には「バーカ」以外にかける言葉がない
150 :
ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 00:05:52.07 ID:6SZc4D6x
フィンガーイースツルツルしていいんだけど手が汚れるし臭くなるね
ツルツルしたらチョーキングミスりまくる予感しかしないからなかなか使えずにいる
ドラゴンフォースの連中は弦と指板に
思いっきりぶっかけてるぜ。
153 :
ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 02:23:06.12 ID:6SZc4D6x
>>152 あの2人ピロピロとアーミングばかりじゃん
チョーキングそんなにしてたっけ?
頭掻いた後そのまま油塗って簡単フィンガーイーズ、顔でもおkだが不自然
おいら、なるべく太目の弦張ってしっかりした音程と張りのある音色目指してるんですけど
レギュラーチューニングだと
スケールの長いテレとストラトにはダダリオの0095〜のセット
ミディアムケールのギブソンにはダダリオの010〜のセットが限界です
それ以上だとチョーキングなんか力任せになってしまい
微妙な音程やヴィブラートのコントロールが出来ません
おいらが平均以下の指の力しかないんでしょうか?
俺もそんな感じ
無理して太い弦張っても指が痛いだけと考えてる
チョーキングなんぞミディアムでも011ぐらいまでなら平民でも
一音半ぐらいできるよちゃんとてこの原理を利用すれば。
できるできないではなく、
微妙なコントロールが出来ないという話なんですよ
それでワンステージとか一晩中楽しいかどうかの問題もありますし
>>157 しっかりした音程とか張りのある音色とか
チョーキングしやすさとか指の力とか、
そういうことのためにゲージ種類があるわけじゃないの。
そういう根本的な勘違いをしている限りあんたは上手くなりません
ゲージというものはそれぞれのギターを適度にドライブするだけの弦テンション量を適宜投下するために広い選択肢がある
あんたの指がどうとか関係ないんだ
ギターの構造剛性はいっこいっこ違うから
そのギターに投下すべき適度な弦テンションの数値もそれぞれ違う。例えば同じストラトにしたってまったく違う
それを見極めて巧くそのギターをドライブさせてくれる弦ゲージを含むセッティングを見つける
まずそれが一番大事出しそのために弦には種類がある
指だとかチョーキングだとか演奏可能性だとかそういうのはそれ以降の問題
うるさいからアンカ付けてくんな。黙れ。
ごちゃごちゃ書き込みせず少しは自分の頭でこの事をよく考えて実験してみろ
お前らまったくギターを弾いちゃいない
その御前の持ってるギターも無限の可能性を秘めていることに気がついてない
使い方が悪いだけ
>>157 まあ演ってる音楽の種類によってもちがうから一概には言えないが
日本で圧倒的に売れているのは009ゲージ(これは初心者人口比率が高い)
ギタマガアンケートだと010が009より何割か多い(こっちは中上級者の比率が高いと思われる)
ってところ、
有名どころで009使用している例あげると
ジミーペイジはZEPのアルバムは009で録音してるし、ライブも同様
ホテルカリフォルニアの有名なソロは当時は二人とも009を使用
バディガイもベンドを多用するからって009
別に太い弦使ったから上手いとか音が良いとは言えない(音程は010のほうが有利)
太いセットは倍音が少なく太い音がするし、
細いセットは倍音が多くきらきらした音がするし一長一短
指がどうとか微妙なコントロールがどうとか
そういうことを演奏しながら意識せざるを得ないギターからはいい音がしていないからに決まってるんだよ
いい音が出てるギターは指の痛さ弾きにくさを忘れてそのギターをコントロールしたいという忘我の境地になっているはず
そのトーンを出すそのギターを何とか弾きこなしたいという身体から沸き上がるエネルギーが演奏それ自体、音楽それ自体になるような楽器
そういうギターに出会えていないのはお前が未熟だから
ただしギターのせいではない。そのギターにはそれだけの可能性を秘めている
持ち主のアホな弦へのこだわりがそれを気が付かせずに台無しにしてるけど
いつも自分の未来を制限してるのは自分で自分に掛けている心理フィルターなんだ
太い弦を張らないといけないとか暗示を掛けているんだろう
ゲージの数値上の目安のような無意味なものに縛られるほどおろかなことはないのだが
>太いセットは倍音が少なく太い音がするし、
>細いセットは倍音が多くきらきらした音がするし
とかこういう馬鹿丸出しのことを書く奴は決して亡くならないが
バカのために徒労と知りながら書いているが、やはり日本にはいいギタリストはもう生まれないし無理だろう
弦そのものの音など無い。
ギターに割り引かれた音こそがギターの音として感知できる
まずこういう常識がなければどこへ言っても何を聞きかじっても無駄。
>>166 異なる太さの弦を同じ音程に調弦した単音の周波数スペクトルの比較グラフが
ググればどこかに転がってたと思うが
細い弦は質量が小さいのでより多くの偶数次高調波を含んでいるのは当たり前
太い弦と細い弦の振れ幅は一緒なんですか?
それでも
>細い弦は質量が小さいのでより多くの偶数次高調波を含んでいるのは当たり前
なんて戯言を言えるのですか?
>>168 弦の太さの違いによって生じる倍音のスペクトル変化は
弦の振幅量の影響とでも言うのか?
あまりにバカらしくて答える気もしないわw
戯言を言っているのはそっちだろ
strings gauge harmonics distributon spectrum
辺りのキーワード入れて自分でググれよ
何だ、基礎から分かってないんだw
( ´,_ゝ`)プッ
ID:le6WM4FV
なるほど納得。
すごく説得力ある。もっと色々おしえてほしい
それに引き換えID:PpQVSp7Cはウンコ過ぎて話にならん
とんだ醜態の自作自演
ID:le6WM4FV=GT4IoYMF
アリアスレ覗けばバレバレ
昨日の161, 162, 163, 165, 166, 171の連投は異常者レベル
だいたい誰もレスしてないのに
>うるさいからアンカ付けてくんな。黙れ。
だし
>ID:le6WM4FV
>なるほど納得。
>すごく説得力ある。もっと色々おしえてほしい
と自分に向かってしゃべってる。
どうせ168, 170, 172も単発IDで同一だろw
こんな稚拙な書き込みして自己嫌悪にならないのかw
薬物中毒?
アーニーのハイブリッドって
ネックの片側にだけ負荷が強くかかりそうで
不安なんですが…
フェンダー系なら大丈夫だろうけどギブソン系はちょい心配
それなら弾かない時に低音弦だけちょいと緩めりゃいい
だダリオとかのフラット輪運度は
パッケージ状態だと1弦と5弦あたりの張力差がすさまじくてねじれるだろこれって思うわ
>>152 あの人達って、昔ESPかどこかでのライブを見たけど、音程すらまともにとれてないじゃん?
だからって、それとフィンガーイーズとは関係ないと思うけど。
SRVが極太弦を張っていたことは有名だがもし彼が09-42のセットを張っていても同じ音を出していただろう
SRVとパットはどっちが太いの?
物理的に同じ音はでないはずだよ
いろんなゲージ試してみるといいよ
センシティブなことはバカやヘタクソには一生わからないから
ウホッ 煽るねぇおにいさん
数日前もそうだったけど、弦のゲージの話題になると
必ず太弦キチが現れたり、訳わかんない真正キチが現れるよね。
同じ音を出すってのは無理
みんな使ってる弦とどれくらい持つか教えてちょ
アンケートうざ
いいからかけや
188 :
ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 02:53:13.66 ID:AQytWywR
10分おきに念入りに拭く癖付ければ10年は持つ
トークを鍛えればステージ上でも拭ける
>>190 弟とローテーション組んで、24時間体制でやってみるわ
193 :
ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 13:08:27.40 ID:jJqWjCCQ
最近一人で練習するのに弦にこだわる必要性を感じなくてプレイテックの激安弦とダダリオ使い分けてる。
それはアカン
弦を変える楽しみが消えるやないか
最近エリからダダリオに変えて、錆びたらいかんと思い10分おきに拭いてるんだが
一向に錆びる気配がないw、巻き弦も多少はこもったがエリよりはエッジが出る
弾き心地はもう断然勝ちだ、弾力が違うし、切れにくい
エリクサーは、拭く手間は惜しい人向けだな、二度と買わんw
それはよかったでちゅね ばぶばぶ
今009-042なんだけど、2〜6弦はいいんだけど1弦だけちょっと物足りない・・・
1弦だけ010に変えるのもアリなんだろうか・・・
俺だったら011
201 :
ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 15:12:19.59 ID:p5Uch/Ub
>>199 おれも9〜42だけど1弦が物足りない感がある
ダダリオなんかは0095〜のセットがあるよ
ダダProSteelに戻したが最高。決まった
ピッキングアタックの豊富さ、色気のあるサステイン、次元が違う
エフェクターの少ない人は試すべき
ダダリオのバランス弦っていいの?
あれ、特にアーニーボールと変わらない
ダダProSteelは伸び耐性が強くチューン落しでもピッキングアタックが異様に良い
>>202 095〜なんてあるんですね、よさげ
そういえば7年ギターしててダダリオ一度も使った事がない・・・
テンションはアニーに比べてどうですか?
ghsだっけな、テンションきつくてしんどかったのでw
アーニーの方が強い気がするよ
ゲージが同じでテンションが違うとかあるの?
そりゃー材質違えばあるだろ
別に音家のステマじゃないがR COCCOいいわ
歪ませる人には向かないかも知れんがクリーントーンの煌びやかさ、ピッチの安定
の持続がかなりいい。ちなみに今4ヶ月目。
いらんわ
なんだ、高いじゃん
DadaProSteelsの次にRCOCOに変えたらあまりにクソで早期に戻した
クリーンに腰が無く鈍ってる
どっちも010
216 :
ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 13:06:46.25 ID:nraDHzXt
>>199>>201 俺は逆に、010-046の1弦のみ009に変えて使ってるよ。
余った010の1弦は予備として取ってある。
感覚や好みは様々だね、俺は10のセットをテレキャスに張ると
1弦は大丈夫なんだけど、2,3弦のテンションがちょっと強く感じるな
レスポールや335だと丁度良いんだけどね。
だからってテレキャスに09張るとちょっと柔らか過ぎる感じなんだ。
>>218 ____
/ \
o ○ o´ _ノ ヽ、_ `o ○ o
。゚ / o゚/⌒) ((<))゚o\ ゚ 。 ひどすぎるお・・・!!
| 0 / /(__人__)' 0 |
\ / / `― ' /
ディーンのHELIXオヌヌメ
ディーンはゴミ
今まで深く考えずに009張ってたけど
010にしたら音良くてワロタ、、
ストラトだけど11使ったらネックやばいかな
大丈夫
ピロピロ野郎以外で09使うメリットあんまないな
手に優しいとか言うなら最初からギターせんほうがいいしw
弦が太くなるとアンプやエフェクトで太くした音と違って芯から太くなる感じだよね
コードワークのピッチも安定して聴こえるし速弾人もローが太い009-046とかいいんじゃないか
別に音太けりゃいいってもんでもないがな
ヘタクソのうちはわからないんだよ
初心者は細いのを使う傾向がある
230 :
ドレミファ名無シド:2013/12/07(土) 10:42:48.70 ID:MWImRsDe
太弦信者って実際は下手くそばかり
obergとかビレリラグレーンとか
ザックやレイボーンって激太弦だったな
さすがに日本人のパワーだと011以上でリードプレイはきついだろうし、
プロでも基本010〜046辺りが多いだろな
009〜とか女の子供じゃないならやめとけw
みんなお母さんから生まれるんだから、女の子供じゃねーか
やはり揚げ足取られたwwすまんw
正>女子供
>>233 プロでも0946とかざらですから
ストラトなら逆に0942が標準だしね
ダダリオから発売されたバランステンション弦009-040を張ってみた。
確かに弾き易いけど、低音弦が細いのでパワーダウンしたような印象だ。
まるで008-038の極細弦みたいだ。
>>237 俺もさっきESPで09-42の3セット買って1セット09-40ついてきたから参考になる
ダダリオの09-42つけてるんだけど
なんかいつも4限が一番最初に錆びるw
240 :
ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 05:17:21.25 ID:QGZAEPaW
>>233 バカ津乙
ザックもレイボーンもダウンチューニングだ
>>240 誰もレギュラーだとか書いてないのにすぐ基地外のように噛み付くお前はアホ犬か
>>239 ヤマハの弦も、4弦が最も錆びやすい気がする。
アーニーだとやはりプレーン元がすぐ逝く
>>241 キチは放置で
1弦が2本入ってるのってSITとロトサウンド以外にある?
>>244 ヤマハも1弦が2本入ってるよ(^O^)
俺はあんまり使わないけど。
246 :
ドレミファ名無シド:2013/12/09(月) 01:56:35.98 ID:tDPleTYQ
>>244 SIT入ってない
今日張ったんだから間違いない
間違って入ってることはあるな
エレキギターで012からのセットってなんかかっこいい
甘口を見下すカレー通に似てるよな
バナナ味の歯磨き卒業
>>248 フルアコだと012〜とか013〜のセット使うのが標準的で
別にかっこよくもなんともないんだけどね。
ブリッジが移動出来るからオクターブもきちんと合わせられるし。
ただ殆どのセミアコやソリッドでは、012以上のセットだと
オクターブチューニング調整の限界超えているので
ブリッジ改造しないと音痴で使いものにならない。
エリクサーが死んだ音ってどんな感じですか?
ミューン
張力を統一気味にしたゲージセットだと
低音弦が従来より細めになりがちだから012や013から始まる奴でも
あんがい調整できたりする
フラットワウンドのは張力差が激しいわな
>>248 別にかっこよくない
むしろネックに掛かるストレスが心配になるw
それに既出だがギブソンソリッド・セミアコやストラトは
11セットゲージが低音弦のオクターブチューニングの限界
12以上じゃいくらテンションバランスドゲージでも無理
低音弦に極端に太い弦張りたきゃ、ブリッジ交換・改造するか
フルアコみたいにブリッジ自体が移動可能なものにするしかない
んなこたぁない
俺のフェンダーUSAヴィンストの場合、
6弦に52以上の弦張る場合にはブリッジ後ろのスプリング外さないとオクターブ合わない
ギブソンCS製ES335は6弦に53以上のフラットワウンド張るにはブリッジをABR-1より可動域の大きい
ワイドトラベラーブリッジに交換しないとオクターブ合わない。
コリングスI-35は出荷時に011〜セット弦が張ってあり012〜フラットセット弦までは
改造なしでオクターブが合う。
011とか012とか、みんなすげぇな・・・俺には無理だ・・・
>>260 jazz弾きは012〜か013〜のフラットワウンドセット弦が一般的だけど
大抵弦高低くセットアップして、チョーキングしないプレイスタイルだから
硬い感じはしないし別に弾きにくくもないよ
あとダウンチューニング重低音中毒系は011〜や012〜のセット良く使うけど
こっちはダウンチューニングでデロンデロンになるのを防いでるだけだし
レギュラーチューニングでチョーキング多用するような一般的なプレイヤーなら
009〜か010〜のセット弦使う人が大多数だから心配すんなよ
そもそも別に太い弦がいいってわけでもないしな
基本的に出荷時についてる弦が、そのギターに適しているしバランスも良いのは当たり前で
ブリッジの可動域を超えていて改造や特殊な使い方をしないと使えない弦は
本来そのギターに適しているとは言えないだろ
だからフェンダー系なら009〜か010〜のセットが付いてくるし標準的
ギブソンソリッドなら010〜が付いてくるし011〜がオクターブ調整の限界
コリングスは011〜が標準で張られているけど現代じゃ少数派だね
264 :
ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 06:27:26.76 ID:yv+40mAz
最近太弦信者は大人しいね。
>>264 お前みたいな馬鹿には何を言っても無駄って事が分かったんだろうよ
フラットワウンドでも
トマスティックだと
低音側が高音側と近いから
012でも合う希ガス
267 :
ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 00:26:05.14 ID:aDgUN2Jw
現行のES-345に.012〜のフラット弦張ろうとしたら
ナットの溝が小さかった
268 :
ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 01:05:21.56 ID:X4Nx6rI2
初心者なんだけど質問です
どのゲンを買えばいいのでしょうか?
使用しているギターはエレキギターです
>>268 それでしたらダダリオとアーニー・ボールはいかがでしょう?
270 :
ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 01:25:31.61 ID:X4Nx6rI2
>>269 ありがとうございます!
ゲージは一番細いスーパーライトで良いのでしょうか?
スケールは多分ミディアムのモッキンバードを使っています
>>270 そうですか。それですと、スーパー・ライト・ゲージで問題ないと思いますし、場合によっては、.010ー.046のライト・ゲージでも問題ないと思います。
貴方の手に馴染み安く弾きやすいゲージをお店でお選びください。
>>271 ありがとうございます!
冬のボーナス出たので新しいゲン買ってきます!!
273 :
ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 01:39:34.87 ID:aDgUN2Jw
ここまでの流れ
非常に良い 質問者です。 評価者: ID:62Zlgmr0(2013)
非常に良い 回答者です。 評価者: ID:X4Nx6rI2(新規)
275 :
ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 01:51:40.53 ID:aDgUN2Jw
ここまでの流れ
非常に良い 質問者です。 評価者: ID:62Zlgmr0(2013)
非常に良い 回答者です。 評価者: ID:X4Nx6rI2(1)
ワロタ相当ひどいスレだなここwwwwwwwww
まぁ自演なんだけどなw
年末に初めてghsの弦を使ってみた。
テンションが強いと、よく言われているけど、ダダリオやアーニーと大して変わらないと感じた。
俺の感覚が鈍いのかな?
これまで10社以上の弦を試してみたけど、やっぱり入手しやすさでダダリオとアーニーが1番と個人的には思う(ヤマハも手に入り易いが、高いから殆ど使わない)
朝一で弦を交換した
フレッシュな弦でよい一年を祈願するのが真の日本人というもの
書き初めならぬ弾き初め
俺は昨日の夜に交換しといたぜ
>>278 大晦日にギター大掃除で俺もghsに張り変えたよ
ghsいつも愛用してる
>>278 テンション強いことは強いね
GHSはチューニングは安定するけど慣らすのに結構時間かかるかもしれん
普段あんまり使わないギターに張るとカッチカチだわ
ESPのゲンって使いやすさや音質はどうですか?
初心者は無難にアーニャをのスパー・ライト・ゲージを使ってろってことですかね??
Arkay最強説
馬鹿は最強って言葉が好きだな
埼京線に乗りながら喰らう西京漬け最強!
バカでいるという才能
291 :
ドレミファ名無シド:2014/01/03(金) 20:35:53.08 ID:nzue6FLy
おまけはいいんだけど
本体とゲージが違うのがなんともな〜
009-042に009-040がついてた
あれサンプル品だろ?
なんちゃらカスタムライト〜みたいな
フィンガーイースのいいにおいの正体ってなんだ?
あれ石油臭くて気持ち悪くなる
test
>>291 おれもそのパターンや
09-40はまだ付けてないけど
おまけも09 42でした
もうトレードスレでも立てろw
299 :
ドレミファ名無シド:2014/01/04(土) 11:27:12.67 ID:5tZxVzVc
楽天オークションで
つかわないエレキギターを出してます
1円スタートです
ダダリオのバランステンション弦は、確かに弾き易いけど、低音弦が細いので若干パワー不足を感じる。
話は変わるけど、昨日初めてフェルナンデスの弦を買ってみたんだが、家に帰ってよく見たら国産品だった。
普通、激安弦といえば中国製や韓国製が多いのに。
長年エリクサー使ってたけどノーメンテで限界まで放置だから弦裏が錆びてチョーキングし辛くなったりで通常弦に戻して色々試したけどダンロップ良いね
何故か通常弦だと弦裏錆びないんだよな
家にたくさんストックしていた弦がもろに全滅していた・・・。
主婦感覚?で安いときについつい買いだめするクセがいけないんだが。
長くても1年以内には使わないとダメだね。
未開封でも弦ってダメになるの?
なる。
全滅していたのは真空でない袋にシリカゲルと一緒に入っていたが、多分数ヶ月しか効果ない。
まだ真空パック(シリカゲルなし)の方がマシ。
比較的長持ちするなあ、と思ったのはのはダダリオだな。
てかおれまだ買い置きいっぱいあるよ・・・。
マジで!?
お正月セールで弦買い溜めしちゃったよ…
でも待てよ?
じゃあ楽器店はちゃんと弦の展示期間を設けてるの?
>>307 > じゃあ楽器店はちゃんと弦の展示期間を設けてるの?
別にないだろうね。
回転の速い店ならそんなに古いのが残ることはないだろうけど・・・。
都心の有名楽器屋なんかは大体大丈夫。
ヤマハとか、リッケンなど密封パッケージじゃない弦は、たくさん買い置きしたら使う前に錆びるね。
シルカゲルと一緒に入れてて錆びるなんてないわw
密封されてないだけじゃん
314 :
ドレミファ名無シド:2014/01/07(火) 14:58:35.18 ID:3hBBWwRZ
ヤマハのバラ売り弦はサビてこそいないが紙袋から出した瞬間なんか変な手触りで、
張ってみてビックリすぐ切れた。
張ってからペクに馴染ませる為に引っ張るじゃん?
その時に切れる。
まぁ俺も切れたけどね。
2度と買わない。
ダダリオは密封されてるけどあれは大丈夫かな?
>>314 俺は、バラ弦が必要になったらヒストリーのを買う。
一本ずつ密封されてるし、ヤマハよりも安い。
ただ、島村楽器でしか買えない(当たり前だけど)のが難点だが…
いまどきのギターはネックが弱いギターが多い
特にフェンダー系メイプルネック
こういうギターに張るテンションとしてはたとえば010〜046あたりはきつすぎるのだ
ネックが弦テンションに負けきってしまって鳴らない
こういうものは008〜038を半音下げあたりで張ると急に活き活きとなりだすギターが多い
試してみよう
>>317 ナニを根拠に?
オマエが使ってるクズギターが鳴らないだけだろバーカ
>>317 貼りメイプルは木目のラインが整った奴はネック反りにくいんじゃないの?
いくらなんでも008-038は細過ぎるような・・・
俺はストラトで009-042だけど、パワーあれば010−046にしたいくらいだな
今更コバルトに興味出てきたけど値段の割に寿命短そうで怖いな
>>321 アーニーコバルト?
めっちゃ弾きづらい
別に寿命長くない
漏れは335タイプ()にフラットワウンドの…011だわん
俺は
ghs ボマー コーティング
ディーンマークレー HELIX
を愛用してる
325 :
ドレミファ名無シド:2014/01/07(火) 21:35:40.13 ID:PQx2XJi1
>>317 せめて009-042にしてやれ。
俺もストラトに008-038を張った事があるけど、余りにも音が頼りないから直ぐに009-042に戻した。
326 :
ドレミファ名無シド:2014/01/07(火) 21:47:15.73 ID:kXqB/Xlm
他人に指図すると気持ちいいのかな…
俺は半音下げだけどテレキャスに1150
>>322 そうなのか
近場に売ってれば試したかったけどとりあえず様子見かな
>>328 弾きづらさはフィンガーイーズぶっかければ問題ないけどね
コバルトをライブ前に張って一応コーティングって書いてあるからフィンガーイーズやらない方がイイかな
とやらないでライブしたら全然滑らない!!!
適度に滑りやすい弦が好みなので最悪
音はどうだったかな…滑らなさに気を取られてわからなかったwwww
普通のアーニーと同じく1ヶ月ぐらいで錆やがった…
コバルトってパワー感あるらしいじゃないの
実際あるよ。
332 :
ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 12:17:06.63 ID:g3SgvSG3
>>320 だからクソ音しか出せない糞プレイヤー止まりなんじゃないの?
腕も上達しないし
>>325 んなもんギターごとに違うわ
なにがしてやれだバーカ
お前みたいなバカ素人が他人に御託並べんな
バーカw
ポール・コゾフがバーストに貼ってた弦のゲージ教えろや
ちゃんと海外でのソース付きでな
お前らの聞きかじった妄想話は要らねーから
Jim Dunlopがいいよ。なんてったって本物だからな。
本物たちが本物の弦を選び始めるくらいだし。
マジおすすめ。
>>337 確かに良い音だし好きで使ってるけど幾らなんでもステマ下手過ぎないか?
>>337 ダンロップの弦って、意外と手に入り難くない?
うちの地元じゃイケベ楽器にしか置いてない。
島村、イシバシ、三木、ロックイン、KEYなどでは見当たらない。
341 :
ドレミファ名無シド:2014/01/10(金) 07:11:17.81 ID:fBC+yYyT
誰これ?
さあ、誰でしょう?
ヒントは日本人ですw
スギゾー・イノランって書いてるじゃんw
つまらねえクソスレ
ダンロップおれも好きで使ってる。
ステマはさすがにやりすぎだが。
テンション柔らかくて音も太く、そこそこ歪ませる音楽やるならオススメ。
音も感触もギブソンのBriteWiresに近い。
キラキラ系ではないので、アーニーとか好きな人にはオススメできません。
おれは逆にアーニー嫌いだし。
ダダリオ、ディーンマークレイ使う人には勧めてもいいかと。
ダダより少しブライトさは落ちるけどね。
バーカw
今度ライブに出るんですが、ネタでピンクの弦を張ろうと思ってます
質問なんですが、あれは何で着色しているのでしょうか?
また、一応コーティング(?)されているので、普通の弦より錆びにくいとか死ににくいとかってありますでしょうか?
その他注意点や使用感など教えていただけると有難いです
暗いところで光るやつにしてみたら?
349 :
ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 11:04:19.18 ID:sbv7ydyW
弦の情報交換なんかいらんから、さっさと弦交換することだなw(妥当笑)
>>348 そんなんあるんですか
音はどんな感じなんですかね
>>350 音なんて、実際に使ってみなければ解る訳がない。
ギター本体との相性とかあるし、どんな音に感じるかなんて個人差が大き過ぎる。
弦なんて安いものなんだから、ドンドン試せば良いだろ?
>>351 そうですね
フレットなどに色が移ることはありますか?
それと普通の使い方(主観で構いません)で、どのくらいで塗装が剥げてくるのか、とか聞きたいのですが
弦交換が下手で、巻いてるところがゆるっとしちゃうんだけど
どこかでわかりやすくコツを載せてるサイトって無いですかね?
アフタービートのタキザワさんの動画は細部が見れなくて・・・
ネットにくさるほど情報あると思うけども
コツとしては落ち着くまで本体側とペグの向こうの余り側の両方を引っ張って徐々に巻きつけるってとこかな
>>354 うまくいきました、ありがとうございます!
アーニーレギュラーの一弦が切れたので急遽、楽器屋でヤマハの一弦(010)買ってきて張っていたんだけど
Eの音に合わせる前にペグのところでブチ切れたw
ま、予備にもう一本バラ弦買ってたので事なきを得たんだけど、もうヤマハは無いな・・・
弦のせいじゃねえよバーカ
ヒストリーの弦、フェルナンデスの弦と同じじゃないか!
パッケージは違うが、弦が入ってる袋が同じだった。
ってことは、製造元は同じって訳だよね。
フェルナンデスは3セットパックで580円だが、ヒストリーは3セットパックで1200円。
さすが、ぼったくりの島村ブランドだ。
ダダリオの0.095みたいな中間サイズをアーニーで出て欲しい
360 :
ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 21:01:59.08 ID:TaoMjktE
>>359 SITやghs等から0095が出てる筈だけど、それらでは駄目なの?
だからぁアーニーじゃないとダメだって言ってるじゃん
>>360 うん、アーニーのタッチが好きなので・・・
個人的に同じ太さのゲージならghsは硬かったw
ghsはテンション強いねー
ああ。
365 :
ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 00:11:21.25 ID:CHoYpPSL
警報
中国と思われる楽器格安サイト
www.geuaornt.com
連絡先電話もなければ住所も???
振り込んでもものは来ません。
家にダダリオ5セットあるけど弦変えるの一ヶ月たたないくらいで一回だから保存してる弦が使い物にならなくなりそう
ダダリオは鮮度高いしパッキングされてるから大丈夫だと思うが
ディーンマークリーの青とかだと余裕で死ねるわ
368 :
ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 15:31:47.44 ID:Szpkc1HQ
>>340 スギゾーって 弦1年張りっぱなし 真っ黒じょうたいで使うらしいジャンw
フレットまで真っ黒にさびたジャンクギターかってきて
当然フレットがそうなるまで放置されてた弦がついてたわけだが
磨き終わって 弦張り替えたら 全然違う音するのね。
まるで違うギター・違うアンプみたいな変化。
弦が完全に腐った状態まで張り替えたこと無いから こんなに違うもんかと
ちょっとびくりした。
張り替えなかったこと無いからです。
まるっきり逆書いてるし。寝よう。
手汗ひどい俺にはやっぱり兄玉ダメだったわ3日で逝った
指にまったく汗かかないんだけど。
汗かくひとって何なの?デブなの?くさいの?
それは言い過ぎ
暖房つけた部屋で弾くと手汗ぐらい出るわ
乾燥肌の俺もいるよ
手汗ひどくても3日でダメにはならないでしょ
潤滑剤の話はスレチ?
愛用のフジゲンのやつが生産中止なのか全然売ってなくて困る
定番のフィンガーイーズは油っぽくてイマイチだしなー
ghsのは試した?
あれは良いもんだ
DRのStringlifeは本当に弦の寿命延びるのか?
382 :
ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 15:24:13.33 ID:O/bIjmGB
メイビスでいいかと
>>379 弦に直接塗る製品はghsにかぎらず試したことないや・・・
安いし見かけたら買ってみるよ
個人的にはあまりベトつかず、サラっとした感じがベスト
>>383 アリアのスムースフィンガーはサラサラしてるらしい。
石橋スレで見た。
peavey
噂のダンロップ弦試してみた。普段使ってるのはダダリオProSteelsなのだが、
それと比べるとちょっと地味だな。あとテンション固め。
まあ概ね悪くはないけど、乗り換えるかは微妙だな…高域の伸びが物足りない。
1本ずつ紙パッケージに入ってたり、ビニールパッケージ内に乾燥剤が入ってたり、
そういう配慮がされてるのは良いね。
にもかかわらず錆びているという稀有なクソ弦である。
チップスターを食べてから弦を触ると滑りが良くなることを発見した!
ワロタwww
やっぱり弦選び難しいわ
コロコロ変えて試してると
何の弦張ったか忘れちまう
エクセル管理
普段使ってるギター2.3本に同じ弦統一すると特色がわかってくるよ
ゲージとかも変えるとなおよし
>>386 ダンロップはローミッドが良く出るイメージだね。
あれこれ試して寿命的にダンロップかSITに落ち着いた。
>>394 確かにそんな感じがするな。ダダリオと比べて重心が下がってどっしりした感じになる。
初めは高音のジャキジャキ感が減って少し寂しい感じがしたが、これはこれでいいな。
骨太な音だな。ただ、
>>387の言うようにググってみると品質に少々難ありのようだな…
安いのはいいんだけどな。
アーニー450円(送料込み)
ghs510円(送料込み)
の店を見つけたので、これ以外の弦は使わない
そこまで安くないという現実
そうそう送料ってけっこうネックなんだよな。
通販で買うと安いんだが、あまりにまとめ買いしすぎると張る前に賞味期限切れてしまうという
>>386 ダンロップの何を試したんだろう?
Heavy Coreというのはおれも試したことないけど
普通のだったらテンションはいろんなメーカー中もっとも柔らかい部類だよ?
ダダリオよりは確かに高域落ちるね。ただしサステインは上。
アーニー使いには絶対勧められない。
>>401 ダンロップ柔らかいか?
SITと同じ位な気がするけど
ダダリオとの比較なら、ダンロップは俺も硬いほうだと感じるが、
テンション感は人によってずいぶん感じ方が違うみたいだからな…
レビュー見ても様々だしねえ
>>397 ghsは楽天のアラ〇スタミュージックという店
アーニーはオ〇プライス、但し、今見たら1セット買いは30円値上げしてた
でも、3セット買いなら1セットあたり430円、12セット買いなら400円
これって、店の利益あるのか?
ま◯こ
デラックス
>>404 ア○バスタミュージック、やっと見つけたよ
確かに安いな、自称業界最安値の所やめてそっちにする
オフプラの方は、ちょっと恐いから様子見(笑)
円安が進んでるが、まだ俺がやってる個人輸入の方が安いな。
409 :
ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 01:14:15.23 ID:GKP7taOm
チャイニーズ雪かき
チャイニーズ雪かき
チャイニーズ雪かき
チャイニーズ雪かき
>>384 してるよ
さらっとしてて持続性が高い
水分が多く指板吸収性が高い奴は冬場はダイレクトにそってしまうので良くない
トマスティックのラウンド弦ってどうなの?フラットはけっこうぶらいたないんしょうですが
>>407 そろそろ、そいつのスレ立てたいんだけど、やっぱ最悪板か?
超久しぶりにダダリオ買ったら芯線が金色だった。
仕様変更があったの?
ねえよ
じゃあ、芯線の色が変わったのは何なんですか?
>>415 以前の芯線は、色が銀色だったよね。
恐ろしく芯線の材料を変えただけなんじゃないの?
>恐ろしく芯線の材料を変えただけなんじゃないの?
>おそらく芯線の材料を変えただけなんじゃないの?
すみません。間違えました。
トマスのフラットは金色だよ。
あれなんていう金属なんだろうね。
419 :
ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 02:46:41.32 ID:oldArugL
今年の目標
ダダリオのことをダダと省略する癖をやめようとおもう
ダリ男はどうだ
ダダリオだお
だおw
駄々理緒(17)
都益鉄久
佐藤須貴伊
慈井英智・S
ダン・ロップ(事務)
429 :
ドレミファ名無シド:2014/02/03(月) 18:49:17.53 ID:q1fd2Em6
長持ち度
弾きおわったらクロスで拭く>コーティング弦
でOK?
チップスター食べた手で弾く>弾きおわったらクロスで拭く>コーティング弦
>>430 わかるけど、チップスターにまみれるのは…
コーティング弦張ってチップスター食べた手で弾いてクロスで拭けばいいじゃん
>>432 わかるけど、クロスがチップスターにまみれるのもちょっと…
キムワイプで拭け
高い
ロックを弾くならカラムーチョに変えた方がいいな
438 :
ドレミファ名無シド:2014/02/05(水) 22:26:26.81 ID:8c3RbzCY
レス乞食してつまらないってどういうこと?
失敗しちゃったぁ、てことじゃね?
440 :
ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 05:26:12.86 ID:wGyJ36vz
外務省に対し韓国に対するビザ免除廃止要求署名
//www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%93%E3%82%B6%E5%85%8D%E9%99%A4%E5%BB%83%E6%AD%A2
吉松育美さんのストーカーゼロ署名で有名になったchange.orgの署名です。
賛同して下さる方は署名と拡散をお願いします。
韓国人や中国人、在日の犯罪を幇助する一方で日本人は差別弾圧するばかりで一向に守ろうとしない日本政府や政治家、官僚、警察を少しでも変えてゆくキッカケになれば良いのですが。
大阪梅田の某楽器屋で、ラベラのエレキギター弦を見つけたので買ってみた。
安い割には、なかなか良いね。
ラベラがエレキの弦を作っているとは知らなかった。(地元の楽器屋ではラベラというとクラシック弦しか見かけない)
音がペラペラそう
トニー・アイオミが愛用してるとかなんとか
俺はクリス・オリヴァの影響でラベラ愛用中
音家で買うと他のとこで変えないぐらい安いね
俺の彼女のラベラ最高にやらしい
La Bellaは女性冠詞のLaが付いてるんだな
たしかにLabiaとかベラベラを想像出来なくもない
つまりベム ベラ ベロのベラだな
ベラ役は実写版では杏だったけか、すなわち杏のビラビラってことで
小陰唇
それはラビア
大陰唇
ヤマハの1弦がチョーキングできれまくるんですが、弦が問題なのかギターが問題なのかそれとも腕なのかみなさんの意見を聞きたいです。2弦以降はアーニー張ってて切れることはないです。
切れる場所がいつも同じ所なら、そこに問題がある。
>>455 ちょうどチョーキングした部分から切れます。フレットも磨いてみましたがまた切れました。
>>453 >ヤマハの1弦がチョーキングできれまくるんですが
例えばアーニーボールとかダダリオを張ってみて、それでチョーキングして切れたらギターの問題だと思うし、チョーキングして切れなかったら弦の問題じゃないの?
ダダリオも切れたのでやっぱギターの問題ですね。みなさんありがとうございました。
460 :
ドレミファ名無シド:2014/02/15(土) 23:11:03.81 ID:TYz7Ae3M
演奏者の問題かもしれない
まずヤマハをやめます
次にダダリオも止めます
463 :
ドレミファ名無シド:2014/02/16(日) 07:33:57.77 ID:11a08U2p
最後にギターを辞めます
いや、最後は人間を・・・
ここまで俺の自演
プレーン弦って音の質的には
ラウンドよりフラットよりなのかな?
467 :
ドレミファ名無シド:2014/02/17(月) 19:58:08.02 ID:okuxrbWK
はい
ナチュラルな響きです
今売られてるダダリオ弦のニッケルワウンド弦って、なんでヤマハの弦みたいに巻き癖がついてんだ?
TMCが売ってた頃のニッケルワウンド弦は巻き癖が無くて、ストレートで良かったんだだけどな
個人的にはギブソンの弦が1番巻き癖が少ない気がする。
471 :
ドレミファ名無シド:2014/03/05(水) 22:37:57.34 ID:koBRIi4s
そうなの?初耳
ギブソン弦はエンドのねじってあるとこが長くて
テールピース内で引っ掛かる感じがなくて良いな
バゴーンより焼きそば弁当の方がうまい
475 :
ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 16:05:59.94 ID:uv7z551o
メイビスとダダリオは違いわかるの?
>>459 1-2弦がしょっちゅう切れる奴って、ネックが逆反りなことが多いな
逆反りしてるので、当然すっごい弦高上がってて、アコギみたいな弾き心地なギター
最初にアコギからギター始めてるので、エレキでもそれで違和感が無いみたい
アコギからギター始めた人がもってるエレキって夜中の練習用が多いからねえ
どういうこと?
アコギは音が響くので夜中練習すると周りの大迷惑
エレキならもれる生音は大したことない
なのでエレキで夜中練習するアコギマンは多い
そういうエレキは弾き心地をアコギに近づけないと練習にならんので弦高高め
しかもアコギの感覚で、思いっきり掻きむしる感じで弾くから弦が切れるんだろうな
485 :
ドレミファ名無シド:2014/03/10(月) 04:14:03.67 ID:kKrmZ/AA
そんなアホは居ない
エレキいくら弾いてもアコギの練習にはならん
これが何故か?
わからない奴はギタリストではない
同じ弦、同じアクションでも、ソリッドとアコギを引くのとは全く違うことなんだよ
馬鹿め
微妙に話がズレてるが、アコギ→エレキと始めてエレキの弦高すごい高い奴はけっこういる
エレキの生音でアコギを模して練習、というのには会ったことはない
俺も、ん?と思ったがネットで検索してみると
結構いるみたいね エレキで練習してる人
アコギは指が死ぬ
おまえら消費税前のまとめ買いした?
アーニーボールみたいなパックされてるのなら3年くらい大丈夫だよね
>>489 大丈夫じゃない?
だけど、3年経つ前には全部使っちゃうんじゃないのかい?
491 :
ドレミファ名無シド:2014/03/12(水) 00:53:11.59 ID:vlrxB9mS
>>489 USから直接買ってるから増税なんか関係なし
>>491 USからだと増税より送料の方が高くない?
493 :
ドレミファ名無シド:2014/03/12(水) 01:45:27.75 ID:vlrxB9mS
>>492 ある程度まとめ買いすれば、1セットあたりで音家より
ちょっと安くはなる。
GHSのProgressivesいいよ。
テンションきつくないのに、ブライトで張りがある。
今剛や山崎まさよしも愛用してるらしい。
テンションがエリクサー並にきつめのコーティングじゃない弦でお薦めってある?
11-48の弦はってみたんだがテンションはきつくていい感じになるけど太い弦の感覚がどうも苦手なんだわ。
10-46でキツイテンションになる奴を貼りたい。
いつの間にかサウンドハウスのエリクサが200円値上げされてた
普通の弦2、3セット変えるから替えどきかな
>>495 GHSのNickel Rockersとか。
>>499 サウンドハウスのレビューだと柔らかいっていう人ときついっていう人がいるけどどっちなの?
ghsは総じてテンション強め。
音屋のレビューは全然見当違いのレビューもあるからあんま気にするな。
GHSを試してみてそれでもダメだったらステンレス弦だろうな。
Dean Markleyもテンション高め
でもやっぱり俺はダンロップが好きだ。
ダダリオ弦のニッケル・ラウンド・ワウンド弦に巻きクセが無ければ、使い続けたいんだけどなぁ。
ダンロップなんて除湿剤まで入れて密封されてるパック空けたら何故か既に錆びてるんだぜ?巻きグセ位可愛いもんだろ。
507 :
ドレミファ名無シド:2014/03/21(金) 21:00:37.34 ID:Nv7+j44y
>>506 お前も被害者か。俺もだわ。
つべでどっかのメーカーの弦の製造工程があったけど
おばはんが素手で丸めて紙袋に詰めてたからなぁ。
>>506 だけど、ダンロップは弦がストレートだよね?
自分もダンロップのHeavy gaugeを7弦に流用したことがあるから分かるけど、ダダリオはバラ弦はストレートなのにセットは何故かストレートじゃないから惜しいんだよね
ダンロップで錆びてるやつなんて1回も当たったことないんだが
>>509 それは、当たりを引いたからなんじゃないんでしょうか。
弦のレリック仕様なんてあるのか
かっこいいな
ダンロップは今まで全部何処かしら錆びてるけど音は一番良かったんだよなー。
弾いてて違和感ある程じゃ無いからもう諦めてる。
田舎だとダンロップ弦どこにも売ってないわ
去年まで普通に売ってたのに、なぜだろうな
一昨年くらいまではダンロップ弦=ドハというイメージだった
新星堂も楽器事業を山野に譲ったせいか自社ブランド弦を扱う店が減って残念
音屋でダダリオが約50円値上がりしてる
音屋はいろいろ値上げしてるな
もう早くに消費税8%の影響が出ているのか。イヤだなぁ。
4月になったら更に上がりそうでなぁ
4月になったら値下げするって書いてあるのにアホかお前等は
イシバシのアシュトンってどうなの?
コート何たらや、ガリと比べて。
アーニーの048セット使ってて、エリクサーの049セットに変えたら、テンション柔らかでびっくりしたんだけど、
全く逆のレビューを書いてる人もいて、感覚がそれぞれ違うのかと思った
製造された時期によって、硬さが違うとかもあるんだろうか?
それギターの違いじゃねーの?
アーニーとダダリオで意見が割れるのはよくあるけど
アーニーからエリクサーにして柔らかくなったとか始めて聞いたぞ
ゆるさない
チップスター食べた手で触ったんじゃないの?
エリクサーなんて耐久性以外は糞じゃん
普段弾かないギターに張りっぱなしで放置するかライブやらないスタジオのアンプで音出さない家で弾くだけの専用弦だからな。
あまりひかないギターほど、エリクサー張るのは適してない
なぜか分かるかな?
結局あらゆる意味で、エリクサーは適してない
意味不明
エリクサーはプレーン弦のテンションさえ良くなればもっといいのに
昨夜、島村楽器にて7弦ギター用のセット弦、D'Addario EXL110-7を購入。
25年前にミュージック・ランドKEYで購入したIbanezの安物ポンコツ7弦の弦交換を久々にしようとして袋を開けたら3弦が1本多く入っていて、4弦が入って無かった…。orz
>>535 逆 緩くなればいいってこと
言葉足らずだったな
>>536 おれは09〜42の6弦セット買ったのに
6弦二本入ってて全部で7弦になってたことならあった
そんな不良あるんだ…今まで知り合いも含めて聞いた事もない
オレなんて、駄々こねる子供が入ってたことあるよ
まだ子供だから不良ではなかったけど
レス乞食してつまんねぇってどういうこと?
>>541 仏のように寛大と評判の俺だけどこのレスは許せん
音家のプレイテック弦が入荷一ヶ月待ちになってる。
あの168円の弦普通に使えて練習用とかサブギター用によく使ってるんだけど。
ただプレイテックのプレミアムは駄目だった。
5セットくらい買ったけど全部プレーン弦が若干錆びてて滑り悪いし、6弦が二本入ってて5弦がないのが一セットあった。
168円弦はもう20セットは買ってるけど錆びもないしなんの問題もない
>>538-539 TMCがダダリオ弦の輸入販売元だった頃は、自分は購入した時には、弦が一本多い。一本足りない。という事は一度もなかったんですけどね。輸入元が変わってからそんな事が起きるなんて不思議ですね。
自分は道内住みなんですが、道内に神田商会の支社がありますので、楽器店の男性店員に神田商会の札幌支社に注意してもらうように促しておきました。
>>545 製造時期によるのかな。
ダダリオのOEMのEVH弦を3セット買ったら3セットとも1弦入ってなかった。
>>546 酷いなそれw
そういう俺もダダリオユーザーだがまだ欠品に当たった事ないわ
>>547 3セット目なんて買ってから数ヶ月後の開封とかなんでレシートは捨ててるし、
一応お店には伝えましたが「1弦無いけどエディはこの弦を使ってるんだ!」と自分に言い聞かせて使いました。
エディファンですが今は使ってません。
エディーマーフィー最近見かけないと思ったらギターなんて弾いてんのか
>>530 その通り。
だが2ちゃんレベルで分かる奴はいないだろうね
551 :
ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 23:34:32.33 ID:kzmtuP2h
>>545 ダダリオの苦情を神田商会に言ってもしょうがないだろ。
キョーリツコーポレーションに言えよ。
そりゃいっぱい弾いてすぐ錆びさせる人じゃないならコーティング弦はる意味はあんまないでしょ
音家の在庫少ないのは増税前だからまとめ買いしてるのかな
>>550 あっ!間違えました。
そうですね。キョーリツ・コーポレーションでしたね。
失礼致しました。
セミアコで012からのゲージで弾くのってかっこいい
557 :
【末吉】 :2014/04/01(火) 08:18:11.25 ID:xrHPY0S7
558 :
ドレミファ名無シド:2014/04/01(火) 23:50:10.73 ID:RrBoxLtj
もうARKAYって日本じゃ買えないの?
DRって音いいんだけどマジで巻弦の不良率が高い。オクターブが全く合わないとか異常にその弦だけビビるとか最初から錆びてるとか。もうアーニーにもどる。
昔からこんなんなの?
巻弦のオクターブが合わないのはたまにあったな
で、GHSブーマーズにした。安いし不良品は今のところ無い
弦の不良品に出くわしたことが無い。
少し羨ましい。
562 :
ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 20:12:50.96 ID:M5haii0E
DRのバシャバシャに暴れる音好きな人は多いよ
ベースだとマーカスとかな
>>559 ハンドメイドなんで仕方ありませんw
最初から錆びてるのは品質管理の問題だけど、オクターブが全く合わないとか異常にその弦だけビビるとかっていうのは、もしかしたらギターの問題の様な気がするんだけど。
「○弦の○Fがデッドポイントで〜原因不明で〜」って言う奴もだいたいフレット浮きかネックの反りの問題のような気がする
あまり関係ないけど
チンコ洗わないと臭い
コーティング弦なのに切ってしまった
単品あるかわからんが買ってくるか・・・
>>566 エリクサーだったら売ってるだろ
ダダリオのEXPはバラ弦見た事ないな
>>568 エリクサーのバラ弦で代用しとけ。
たいして寿命に差は無いよ。
>>564 デッドポイントはどのギターにもあるからフレット浮きもネック反りも関係ないだろ
グラファイトネックのギターにはないよ
新品で10万以上のギターにはないよ
サウンド家のな上げうざすぎや和ロタ
日本語で御願いしまヴァギナす。
ダダリオEXPは素晴らしいね!!
エリクサーの糞っぷりに辟易してたけど。ダダリオはいい
EXPはプレーン弦には何もしてないよ
そうなんだ
紙袋だけ(Yamahaの単品)とか、紙外袋にビニール袋(History単品)とか、個包装でビニール袋入り(ダダリオパック)とか、パッケージ別の情報ってあるんでしょうか?
買い置きの際に参考にしたいのですが
ビニールに小さい穴が開いてる品物もあるみたいですね
>>579 パッケージ別の情報ならメーカーの公式を見れば良いんじゃないの?
でも買い置きするんなら別にどんなパッケージでも構わないと思うし、弦がビニール袋とか紙袋とかどういう包装になって入っていても品質に問題ないと思うよ。
俺の経験では、密封されてるやつは錆びてたことがない。
プレテクのプレミアムは買ったやつみんな錆びてた
プレミアムじゃない方は錆びてた経験なし
ダダリオが一本ごとの個別包装だったらいいんだけどなあ
まとめてパックだから、切れた弦だけ欲しいって場合は開封しないといけない
御茶ノ水の黒沢にダダリオのバラ弦売ってたぞ
ソースは俺
SITの弦とダダリオだとどっちが長持ちしますか?
>>587 数週で切ったりすることあるじゃん
そう言う場合は全部貼り替えるのはさすがに勿体ない
釣りにしても馬鹿すぎる
数日でも全部張り替えるわ
普段テレキャスにアーニー09−42張ってて久しぶりにダダリオ09−42張ってみたらなんか音も手触りも硬かった
前からだっけ?
アーニーの方が跳ねるようなパーカッシブな音でテレキャスには合うな
おれもテレもってるからアーニー貼ってみようかな
ダダリオ以外貼ったことないんだよな
俺
>>585じゃないけど、張ってるときに切ることあるじゃん
あとはライブとか練習中に切れるとその弦だけかえたい
そんなに高価な物じゃないから変えてもいいと思う
「俺理論最高、他はクソ」みたいな奴をまともに相手するのは無駄
そんなことよりさっ さっき
全部張り替えるって釣りだろ?勿体ない
俺は溶接して再利用してる
ウケると思ったんだろうな…
エリクサーの単品って紙袋直で入ってるんだな
一昨日弦張り替えたばっかなのによく使うフレットとかもう錆びてた…orz
使用弦はアーニーボール弾いた後は軽く汗拭いてるんだけど、フィンガーイーズとか使った方がいいのかな?
602 :
ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 00:04:13.59 ID:iYSSTrvz
アーニーボールとダダリオ、
おなじ09〜42のゲージだとして、どちらがテンション強いですか?
>>602 アーニー>ダダリオかなぁ?
安いんだから買えよ
604 :
ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 00:15:11.95 ID:iYSSTrvz
>>603 お前よりはるかに買ってるし使ってるわバーカ
ダダリオの最初のダってなんなの
>>604 えっ??
なぜそんな所で切れる???
安いんだから自分で試すのが一番と言っている。
テンションの感じ方は人それぞれだから当てにするなって事。
>>605 発祥はイタリアのガットギター弦メーカー
ダダリオは苗字に当たるのかな。
羊の腸で弦を作ってた頃だから1800年後半?
アメリカの商社が買い取って今に至るはず
>>606 うるせえバーカ
お前みたいなバカが来に言われるまでもねえんだよんなこと
なにが自分でやれだバカ
お前は黙って聞かれたこと答えてりゃいいんだよ
それ以外黙ってろ
お前なんかより百倍も俺のほうが経験者だわバーカ
一昨日来い
バカのくせに生意気言ってんじゃねえ
死ね
お前なんかよりはるかに勝って試してきたわバーカ
お前みたいなバカに教えをこいてるわけじゃねえんだ
玉て聞かれたこと答えてろ
そうでないなら死ね
バーカw
>>608 こいつおもしれぇなw
俺より試してるなら聞く必要無いじゃん
それに誤字が多過ぎ読めないぞ?
貶すならちゃんとageろ。
キレるならちゃんとキレろ。
中途半端な猿だなぁ
610 :
ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 01:24:07.82 ID:iYSSTrvz
オメーに聞いてねえから消えろ
目障り。
レベル低すぎw
何が自分で試せだバーカw
お前の1000倍はやってきたわバーカw
611 :
ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 01:26:03.93 ID:iYSSTrvz
何が安いんだから変えよだバーカ
ストックなら今でもハコで20個あるわ
バーカ
聞かれたことだけ答えとけバカガキ
オメーなんかに教えを請うため聞いてんじゃねえんだよボケw
バーカw
さっさと消えろや
め ざ わ り
612 :
ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 01:26:38.55 ID:iYSSTrvz
アーニーボールとダダリオ、
おなじ09〜42のゲージだとして、どちらがテンション強いですか?
小学生の喧嘩
>>610 ほぉ。
1000倍為したなら逆に聞いていいか?
フラットワウンド弦を探してるんだけど、
少し明るめのパリっとした音が欲しくて
Niの配分量が高め理想。
どこの何ていう弦が良い?
615 :
ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 01:30:16.24 ID:0CeAjb8y
どちらも張りたてという条件で比較したとして、ややアーニーのほうが弱めの気もするがテンションということだけで判断しろと言われると、区別はつきにくい
617 :
ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 01:36:19.28 ID:0CeAjb8y
弦を張り弾き続けることでテンションが弱くなっていく度合いがアーニーのほうが早いからそう感じるのかもしれない(特に巻き弦)
巻き弦が伸びて死ぬのが早いのはアーニーの方なのは経験上間違いないから
テンションの違いはフローティングギターのフロート具合で判断できるが、新品時ではほんとうにあまり変わらないと思う
>>612 009〜のセットと010〜で違う結果になるような気がする。09はアーニーのほうがやわい印象
しかし指のさわり具合、ベンド時の感覚という意味なら気のせい次第でどっちが硬いか感じ方が変わるくらい同じ程度のものだと思う
GHSとかエヴァリーとか明らかにテンションきつい弦と比べればこの2つはテンションはほぼ同じくらい
だから同じくらい日本で売れてるんじゃないかダダとアーニーは
売るほうが売りやすいのがココらへん標準になってしまうという
1000倍やってんならわかるはずだろ聞くなよ
620 :
ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 09:22:35.08 ID:cKQfTT0N
ダルコの《ファンキー》と云う弦、もう無いのかな?
35〜6年前、よく使ってた。
当時でワンセット1500円くらいだったと思う。
それに比べたら、今の弦の安さは・・・。
2000円以上してたghsが、今では450円前後だもんな。
俺もダルコ・ファンキーを使ってたけど今はGHSだよ。
>>614 トーマスティックのJS11◯シリーズわ使いなさい
623 :
ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 11:23:01.14 ID:bepZfmXA
ダダと兄はテンションで言えばあまり変わらないと思う
ギター側の構造剛性で柔らかさで感じ方が違ってくる
625 :
ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 13:49:55.16 ID:lJscFjYL
ワウンド弦のテンションがやや柔めなのはアーニーかもな
プレーン弦は自分ならブラインドテストで区別がつかない
ダダリオのバルク欲しいけど、湿気とかですぐダメになりそうだな
ダダリオのフラット弦買ったら、4弦だけラウンド弦だった。
足りないとか同じのが二本入ってるとかならまだわかる。
いったいどんな雑な作業したらこんなことなるんだよwww
628 :
ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 02:49:38.79 ID:aDOWufoe
620です。
ロンドネアという弦も、よく使ってた。
当時、四人囃子の森園も使ってた、つんで・・・。
FenderのBass VIに012〜056くらいの弦を張って、全体をBでチューニングしたいんだけど、どのメーカーの試しても1弦の長さが足りない。
ジャガータイプのブリッジ+超ロングスケールのネック に足る014くらいまでの細さの弦て手に入らないのかな。
ちなみにドラゴンフライB6てモデルも長いから訊いてみたら、これは市販の弦で足りるって言われた。
切り売りとか特注とか見つけてみたんだけど無いっぽい。
>>629 DRはもう試した?
ジャガーの話じゃ無くて悪いんだけど、自分のビグスビー付きのギターでも結構余る位長いんで重宝してる。
テンション柔らかめが嫌いじゃなければ御薦めです。
DRみたいなメジャーな弦をドヤ顔で持ちだす奴の幼稚っぷりが片腹痛い
>>631 ドヤ顔の意味理解できてねぇのなw なんでそんなに卑屈なんだ? 生きてて楽しいか?
>>631 もしかして自分もDRオヌヌメ!って書こうとしてたら先に書かれて悔しいとか?w
>>631 ドヤ顔どこナリ?
オマエ荒らしたいだけだろ?
637 :
629:2014/04/16(水) 17:46:32.24 ID:UklSpRG4
>>630 DR試してみますありがとう!
質の良し悪しより長さが足りないのが問題だったので、ほんと情報ありがたいす。
無駄なののしりあい乙
「DRはもう試した?」
…( ´,_ゝ`)プッww
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
>>629 長さが足りないって どれくらいたりないんだろうか?
ペグポスト+5oあれば ロックペグに変えればペンチでつまみながらロック>チューニング可能だけど。
スレチかもしれんが…STRING STRETCHA買ったので使ってみた
効くよ、これ!
時間の節約になるし、弦張りたての音でチューニングが安定してるのはすごく気持ちいい
こんなのなくても弦を調弦して、3回位適度に引っ張ったら安定するだろ
ア・ソ・コォ♪
647 :
629:2014/04/21(月) 04:18:13.89 ID:fMZAtbLJ
>>642 なるほどそんなのもありだなあ
ダダリオでも2センチは余ってる
648 :
ドレミファ名無シド:2014/04/21(月) 16:12:41.65 ID:7rABJqxw
アリアで充分なり
お前らどんぐらいの周期で弦換えてるんですか?
周期より、弾いた時間かな
2ヶ月に一回位かな。
ちゃんとスタジオに予備は持って行く。
>>601 これ使ったけどよく使うポジションは数時間で茶色くなってくるわ
拭けよ馬鹿w
ノーメンテだと弦交換の時に弦裏の手垢で若干引く。
でもやっぱりメンテしないw
いや 同じフレーズ長時間弾いてるだけで錆の匂いがしてくるんだよw
気づいたら拭くようにしてるんだが
錆の匂いw
手汗多いとすぐ錆びちゃうわ
俺の友達、手汗で手から滴るレベルだった
ワロタ
俺の友達、蟻酸が染み出る体質だった
ウケると思ったんだろうな…
俺10年位なんとなくもっとも標準的で皆使ってるらしいという理由から
フェンダーにもギブソンにも010〜のセット使ってきたけど
ギブソンは良くてもフェンダーにはちょっと硬くて使いにくいなとときどき感じてた
それで最近楽器屋で0095〜てゲージ見つけて張ってみたら良いじゃん、それで
同じストラト使って010〜と0095〜を張って弾き比べてMTRに録音して比較してみた
音質は聴き比べがつかなかったけど、フレーズの滑らかさやビブラートの振れなんか
明らかに細いほうが上手く弾けてた 素人っていうか俺の場合は
普段よりちょい細めの弦張るとよりうまく弾けるみたいだ、これから録音時には活用してみようと思った。
ただ弦が切れやすくなりそうでライブ本番では使う勇気がないな
ナットからブリッジまでのスケールがギブとフェじゃ違うから、
前者は010後者は009のセットのように
ギブには一段階太いセットを使わないと
例えばレスポールとストラト弾く時のテンションが違ってきちゃうぞそもそも。
(それ以外の物理要素もかなり影響あるが)それにフェには0095じゃなく009からのセットがまぁ一般的。
一般的かどうかと好みはまた違うからなぁ...
俺も半音下げの11からのゲージだし。
半音下げなら09-42で充分だなぁ
だな
それ以上は太くないとだめだ
標準ゲージでダウンしたらだるだるやんけ
確かに0942弾きやすいんだけど軽く触っただけで音が出て何か弾いてる気がしないんだよな。
たまに友達の弾かせて貰うと弾きやすくて気持ち悪くてなんか笑ってしまう。
672 :
ドレミファ名無シド:2014/04/26(土) 21:23:15.22 ID:bxFPNIB/
>>669>>670 アイオミなんか08-32で半音下げだぜ。
昔のエディなんかも09-40で半音下げだし、
ジェフ・ハンネマンとケリー・キングも
09-42で半音下げ。
指が足りない人の使用例とかいいから
674 :
ドレミファ名無シド:2014/04/26(土) 21:41:00.60 ID:bxFPNIB/
脳が足りないって、どういう意味?
人間には脳が何個もあると思ってるの?
676 :
ドレミファ名無シド:2014/04/26(土) 22:14:30.47 ID:8EdClDrk
>>672 ケリー・キングがそんなひ弱なゲージでレイニングブラッドを弾いていたとは思えないぜ
677 :
664:2014/04/26(土) 22:17:36.55 ID:UiKLkKKP
アドバイスありがとう。
ただ以前からフェンダースケールに009を張ると、
ギブソンスケールに010を張った場合に比べて
柔らかすぎて弾きにくい感じがしてたんです。
それでフェンダーに0095張るとギブソンに010張った時と
同程度のテンション感覚ですごく弾きやすく感じたんだな。
ただつい最近までこんな中間のセットがあること知らなかったので
ちょっと感動して書き込みさせてもらいました。
678 :
664:2014/04/26(土) 22:19:17.28 ID:UiKLkKKP
マイケルジャクソンは歳いってからは高音が出なくなって、ジェニファーバトンは弦をベロンベロンに下げないとだめだったって言ってたな
あの女はピロピロ厨だから仕方ねえわさ
アイオミは1音半下げばっかだけどな
しかも9-42な
>>677 サウンドハウスとかで
ダダリオのバラ弦とかいろいろ売ってるから
さらに細かく好みに調整できる尾
ビリー・キボンヌ
まあスタンダードチューニングを基準とすると
ギブソンは標準が010だろうし出荷時にもそのゲージで調整されてるみたいね
フェンダーは標準が009なのかな?
カスタムショップとかだと010が出荷時に張られているのもあるみたいだ
当時のストラトって012ぐらいからのフラットワウンドはってたのかな!?
688 :
ドレミファ名無シド:2014/04/29(火) 10:31:40.88 ID:1JyBZGez
ギブソンはそれくらいのフラットワウンドを当時(50年代?)から発売していたけど
ストラトはどうだろうな
あれはスパニッシュよりスチール・ハワイアンの系譜から生まれたギターだからね。当時のストラト弾きは主にどんな弦を張っていたのだおる
まあ1弦012や013でワウンド3rd弦だったのは間違いないけど
その頃のバンジョー弦とかも今より太かったのか?
銀河万丈
50年代から60年代後半までのいわゆるエレキギター初期は
調べてみると、エレキ用を謳った弦はニッケルで細めの012か011セットが売られていたけど
ラウンドワウンドが標準のようだ。
もちろんフェンダー社でも60年代後半まではそんなセット弦が売られている。
フェンダー社でフラットが売られるようになったのは60年代後半からの
フェンダー・ロックンロール・ライトゲージからで
ダダリオ、ダルコ、ギブソンなんかもフラットは以外に遅くて60年代半ば以降だ
ジャズ用にフィンガリングノイズが少ないことを謳っている。
なにかエレキ用は初期はフラットが標準だったみたいに書かれている場合があるが
それは間違いで、当時もラウンドが主流だったというのが事実。
692 :
691:2014/04/29(火) 17:31:17.04 ID:oQl9dmj+
>>50年代から60年代後半までのいわゆるエねレキギター初期は
は
50年代から60年代半ばまでのいわゆるエレキギター初期は
の間違いね
ベンド奏法が一般的になる以前という意味で
>>691 嘘つけ
ギブソンのフラットワウンドは40年代から売られてるよ
ガセばっか書くな
少しは調べろ
よくこんな嘘つけるよね
ギブソンなんて1920年代からフルアコの本家本元なのにな
その頃からフラット弦も売ってんだよ
ミスリードもいいとこだな…
中卒?
697 :
ドレミファ名無シド:2014/05/02(金) 23:35:30.91 ID:rl4xLV/A
まあまあ・・・そこまでにして話を変えましょうよ。
これ実話!エイドリアン・ヴァンデンバーグはレスポール80に
008のEXライトゲージ弦を張ってプレイしてました。
ホワイトスネイク日本公演の時に使用したPEAVEYにも008ゲージです。
それにピックはペニャペニャのThin(薄い)です。驚きました!
楽屋にてちょっと弾かせてもらいましたが、やはりプロ中のプロは凄いですね!
、
698 :
ドレミファ名無シド:2014/05/03(土) 01:11:53.21 ID:FDanLKG0
ヴァンデンバーグの弦細そうだなっていうのは音とプレイスタイル見るとなんかそんな気がしていたよ
日本公演とか
かなり弦が暴れきってしまってる感じだった
あの人はバーストの音を知ってるから、その鳴りをカレントモデルで擬似再現するために細い弦を張っているのかなと思っていたんだ
バーストに張る弦はどんなだったのかな
バーストもかなりのライトゲージだったのかもしれないけどね
ストラトのシングルにフラットワウンドって
ジャズベにフラットワウンドみたいでおしゃれでいいね
線は細いんだろうけど深みのある音が出そう。
でロングスケールに012だとかなりきつそうw
パットマルティーニは
015 019 03◯ 04◯ 05◯ぐらいだっけ
パットマルティーノは太弦使いで有名だが
マルティーニなんてカクテルみたいな名前の奴のことは誰も知らんと思うぞ
それとも釣りか?天然か?どっちなのかはっきりしろ
プレテクの弦をためしに張ってみたんだけど
替える前のサビたダダリオより音がしょぼい気が
こんなもん?
THE play tech quality
>>703 プレテクのはそんなもんだよね。
あれはヤバイ、買うだけ無駄ですよ。
ギター何本も買って飾っとく人用でしょう
今年のギブソンUSAは何故か009〜046が出荷標準になったみたいだね。
まぁ買ったときはダダが張られてることが多いから、関係ないか。
材がふにゃふにゃで強度足りないのかしら
ギブソン弦で9−46って売ってないよな
売ってるわバーカ
712 :
ドレミファ名無シド:2014/05/06(火) 10:57:11.31 ID:J/Q+GxAG
はい。
お察しの通りソロ活動メインです
713 :
ドレミファ名無シド:2014/05/06(火) 22:14:44.17 ID:EGo81jrD
カートマンガン。
なんだよ、店には在庫ないけど家にはあるぞマンガン。
もうマンガン扱いやめちった。石橋
ガリだけだな
>>707 へえ〜ギブソンが標準で009張ってるんだ
最近じゃギブソンは010が標準って感じだけど
70年代の雑誌のインタビュー記事読んでみると
ジミーペイジ、ドンフェルダー、クラプトンなど
当時はけっこうギブソンにも009張ってる人が多いのね
生存確認
↓二宮がボソッと
肛門?
いろいろ試したけどsit にもどった
金属アレルギーだからエリクサーしか使えないでござる
よくギターやろうなんて思ったな
まあいけるだろと思ってたらいけなかった
でも好きだからこんな事で諦めたくないっていうね
ナルト「俺が諦めるのを諦めろ」
木吉「バスケを諦めるのを諦めろ」
フレットは触っても平気なんか?
特価か分からんけど、
DRのネオン弦が2セットで1セット分の値段だったから10セット買ってみた。
リン塗装のコーティング弦なんだな。
しかも1本づつ色が違ってオシャレだな。
買わなきゃ良かった
テンション統一のゲージってあるけど、
低音弦になるにつれて若干張力を落ちるようにしないと
オクターブ調整の都合上コマ位置までの距離が長くなるぶん、
プチヘヴィーボトムになるよね
何がトラウマでこのことばしか発することができなくなったんだw
新しいダダリオの弦を使ったことがある方います?
音はどんな感じなんでしょうか?
言葉で何でも説明できると思ってる?
現行と比べてどうこうは言えるわな
黒いラベルのやつか気になるよねあれ
1年間売れ残りだったダンロップのザックワイルド弦を買ったら、1〜3弦が点々と錆び付いていた。
弦って1年も経つと品質が劣化してくるのかなぁ。
1年売れ残りのぽてち買ってシケてても、ふーん、ちょっと考えればわかるだろ、、としかいえんわ
最近湿気多くなったからか弦の錆が早くて辛い。
SITに変えたよ
最初からこれで良かった
741 :
ドレミファ名無シド:2014/06/15(日) 22:51:19.80 ID:AFYk9W2F
テンションゆるゆる弦を探してこの世界を彷徨ってる俺。
教 え な さ い。
ダダリオの09〜42が1番緩々な気がする。ギターによるが、俺もテンション緩々大好きだからな
743 :
ドレミファ名無シド:2014/06/15(日) 23:56:07.74 ID:KrvAiYCW
>>742 ゆるくねーよばーか
んあクソみて〜なレベル低いこと効いてんじゃねーよばーか
バカは出てくんな
同じ09〜42でいちばんゆるゆるのメーかー効いてるんだよ
バーカ
DAddarioだの兄だのそんなどこにでもある奴の話なんかしてんじゃねえクズ
バーカ
おめーみたいなバカはすっこんでろ
めざわり
ワロタ
たぶん日本が負けて腹いせでやったんだろう後悔はしていないんだろう
同じ太さ同じ材質だとしたら
巻き方のほうがよっぽど影響あるよね
>>743 なんだよせっかく教えてやったのに(´・ω・`)
おっさんになって指先が乾いて弦が錆びにくくなった
同時にスーパーのレジ袋が開けにくくなった
749 :
ドレミファ名無シド:2014/06/16(月) 12:52:49.61 ID:6n4pwXtY
やっぱりテンションのゆるさでいうと、リカルドココとか
もしくはトマスティックインフィールドとかになるかな
750 :
ドレミファ名無シド:2014/06/16(月) 12:55:55.54 ID:6n4pwXtY
DRもわりとバシャバシャ巻き弦が暴れる印象がある
逆にテンションきついのはGHSとかエヴァリーとかになるかな
751 :
ドレミファ名無シド:2014/06/16(月) 13:03:49.85 ID:6n4pwXtY
同じゲージの場合、
微妙な話になるが巻き弦のテンションは緩くても、プレーン弦のテンションがきついメーカーもあるし、無論その逆もある
メーカーとして巻き弦とプレーンの組み合わせでギターに与えるテンション総量を調整してる部分もあるのではないか
それに011〜セットの場合、アーニーなどとは違い巻き弦の硬さで有名なGHS、は4弦026、5弦036のセットで帳尻合わせてる気がする(6弦は050)
これは010〜セットと6弦以外同等
巻き弦ボトムのきつさをメーカーとしては意識しているブランドもあるということだ
クソくだらないレスつけてくんなよ?あ?
テス
ふと思ったんだが、
オールドフェンダー式のネック調整って地獄だな
地獄じゃねえよバーカ
オレはロック式トレモロなので、根元が錆びて弦が切れたらペグを緩めて巻き取った分を
のばして、何度でも再利用する。
好きにしろ貧乏人
逮捕って何があったんだ
フラットワウンドは小まめに手入れしとけば、
ワウンドより名護持ちしそうだな
日本語で御願いしまヴァギナす。
ラウンドは辺野古持ちするよ
ダークなジャズトーンが欲しいけど
ダキストだと歪が糞らしいから躊躇してるわ
新しいアーニーボール楽しみだ
やっぱダダよりアーニーのが柔らかいな
リッケンバッカーの弦をふつうのレスポールとかPRSに貼ったらどうだろう。
ダダリオの明るく硬い音がアーニーに比較して好きなんですが、ダダリオの上位互換みたいな音の弦ってありますか?
thomastik
ヘッドロ・ココ
ベンデロロンデロ
ウケると思ったんだろうな…
772 :
766:2014/07/12(土) 08:16:27.30 ID:B8Ho48jZ
トマスティックとココですか。試してみます!
いっそのことダダリオこプロスティールなしちゃいなよ
カッティングに向いてる弦ってあったりしますか?
>>774 テンション強いと言われるのを過去レスからチョイス
ブライト艦長な弦
>>763 M-STEELは使いにくいぜ。
普通のニッケル弦とは色々と違いすぎる。
もう発売してるから試してみ。
値段抜きにしても、俺はもう使わん。
最近ダンロップ弦置いてる店が地味に減ってきてる…もう消えちゃうの?
アーニーのコバルトってどうなんけ
ハチ公前で待ち合わせってどう?
>>778 レス遅れてすまん。
まずパワーがすごい。
張りたてのアーニーらしいブライトさがない。
巻弦がグニャグニャ。普通のニッケル弦だと紙袋から出すと
ある程度ピーンってしてるけど、M弦だとクラシックギターの巻弦
みたいなグニャグニャさ。
巻弦表面の摩擦係数が異様に高くフィンガリング、ピッキング共に
引っ掛かる感じがして違和感がある。ピックの消耗も激しい。
という具合でフィーリングが悪いのでもう使わない。
>>784 詳しく教えていただき、ありがとうございます。
とりあえず、1つ買って試してみますが、パワーがスゴいっていう意味は何でしょうか?
テンションが強い弦ってある?
ゲージはレギュラーがいいんだけど・・・
やっぱり太さが同じだとどの弦もテンションは同じ?
ほぼ変わらないだろうね。
フラットワウンド弦でもいいならら、
同じゲージでも若干張力が上がるけど…
ブリッジのタイプや、ペグヘッドからナットまでの角度や弦のポストへの巻き方でも結構張力を調整出来るようだけどね。
ghsとエバリーとエリクサーはわりときつめだと思う
一回買っただけの弦をさも総意がごとく個人の感想を語るって
弦メーカーにとっては本当に迷惑な営業妨害以外の何者でもないよね
790 :
ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 11:45:43.83 ID:EQQ+Jkep
>>786 物理的なテンションはどうだか知らんが、少なくともテンション感は同じゲージでも種類が違えば異なる。例えばリチャードココ(低い方の代表)と、GHS(高い方の代表)を張り替えて比べればすぐわかる。
材質(ヤング率の違い?)や巻線と芯線の太さの比が違えば、物理的にも違いがあるんじゃないかと思うが。物理まともにやらなかったからわからんけど。
全部同じテンンション感なら製品で差別化を図る意味も無いしな
792 :
ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 11:53:45.34 ID:9gnMJsTA
>>785 どういうわけか、ピックアップからの出力が上がるんだよ
音量大きくなるしピックアップによっては歪む
793 :
ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 14:31:41.73 ID:y5oVeRZa
>>792 そうですか。それって、考え方によっては使える弦かも知れませんね。
まぁ、弦自体の品質は、最初のレスで説明していただいたとおりだと思いますがw
分かりました。御説明、ありがとうございました。
795 :
ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 15:40:00.18 ID:Fk3+1dGY
昔。もう25年以上前だと思うがDAddarioが「磁力を帯びた弦」とかわけの分からんもの売って失敗してなかったことになってるが
ここに来てコーティングも頭打ちになったとこで開発力ある大手メーカーがまたいろいろ新開発素材をぞくぞく新製品化しよる
時代はめぐるのう
けっきょく消耗品だし、ギターにとって最大の”ハードウェア”は弦だから市場の原理(値段)、扱いやすさで淘汰されてゆく
あの値段では普及しないだろうな〜DAddarioのNYXLもアーニーのコバルトやM-STEELも
素材じゃないけどディーンマークレーのヘリックスも高すぎて使う奴あんまり見なかったな
ghsの買ってみます
エリクサーも硬いんですね
ありがとうございました
>>786 ダンロップ
SHIT
ghs
エリクサー
この辺りが比較的テンション強いと言われる弦だよ。
>>784 ありがとう
コバルトの弾きづらさがさらに悪化したと捉えればいいか……
>>795 ダダリオのNYXLはダダリオの上位互換と考えると中々楽しめるよ
ただお値段1200円ぐらいには抑えてほしい
アーニーのコバルト弾きづらかったから、M-STEELで改善されたかなと思ったら悪化したたしいしw
ディーンマークレーのヘリックスは使ってて文句なく良かったけど、
やっぱコーティング弦じゃなくて、あのお値段で持ちの悪さは使い続ける気が失せるね
それに個体差があって3日でダメになったのもあった
アーニーみたいにボールエンドが単色の弦で長さがそこそこ長いやつ(アーニーの長さだとギリギリ)って何か無いですか。。
素直にダダ使えば長さは解決するんだが、ビグスビーでカラフルなボールエンド見えなので単色で探してるんだけど中々無いんだ
801 :
ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 11:43:29.26 ID:tC/7CYa0
>>800 ghs、S.I.T.、DR、R.COCCOとか色々あるよ。
上記の中で一番長かったのは、
ghsかな。
802 :
ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 23:43:16.74 ID:m4vWEifG
EVERLY、ROTO、DUNLOP、ARKAYも長さ十分で単色だよ
>>801 >>802 ありがとう助かります
ホワイトファルコンなんだけどヘッド長すぎロングスケールだから中々見つけられんかったっす
くだらねえ。ばかかよ
ばかだな
ダダリオが糞ピックとの抱き合わせキャンペーンやってる。
で?
まじでか!?
当たり前だろバカ
20年ぐらい前にも弦出してたな。
いつの間にかディスコンになったが。
その時はダダリオのOEMだったんだがな。
>>811 ダダリオだった?
ghsじゃなかったっけ?
昭和の時代だけど、パッケージの色がカラフルなセットは確か、ghs弦。
ghsをガスと言うオッサンがいる
ゆとりは、じー・えっち・えすと言う
どっちが正しい?
アイバニーズw
ドイツ生まれの俺様はゲー・ハー・エスとよんでいる
GHS社のPVではジーエイチエスと発音してるから公式的にはジーエイチエス