おまえらギター何本買えば気が済むんだ!55本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
レスポール ストラト テレキャス SG ジャガー フライングV ジャズマス エクスプローラー リッケン カジノ G6120 335 175 D28 J45 L-6S・・・
あのなあ、ギターは腕なんだよ。ギターなんかエレキ1本、アコギ1本あれば十分!そんなに持っててもしょうがねーだろ!

はい、その通りです。わかってます。でもつい買っちゃうんだよな〜
バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ。

【お約束事】
★荒らしは華麗にスルーしましょう
★うpに文句をつけないようにしましょう
★妬みやっかみ等はお断りします
★煽りには反応しないようにしましょう
★人様のコレクションにケチはつけないようにしましょう
★値段じゃない数が正義だ!


おまえらギター何本買えば気が済むんだ!54本目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1348652649/
2ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 12:41:21.94 ID:FpH/AKGb
1乙
3ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 12:56:31.39 ID:KoFQ/NN5
乙。
4ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 17:16:37.13 ID:GX+UpNgc
>>1

目の保養が出来る癒しのスレ!
5ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 19:14:13.69 ID:DOMKeFfk
>>1乙っす♪
6ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 19:50:15.89 ID:ZpLtAufM
>>1
おつ!
7ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 20:02:25.06 ID:sa+LjtRm
>>1
8ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 20:05:24.59 ID:Iqh/q2Uq
金持ってるのを遠回しに自慢するスレはここでつか?
9ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 20:15:27.69 ID:FvrM6UNb
どっちかって言うと愛するギターを罵倒されてもめげない強者たちのスレになりつつある
10ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 21:12:36.72 ID:ZpLtAufM
>>8
安ギターを何本も持ってるって人もいるけどな
とりあえず人のお金に妬むような人はこのスレには向いてないよ
価値観は抜きにしてうpされた数々のギターを見て楽しむスレ
11ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 21:33:27.50 ID:UlE+9hKL
まあ>>8みたいな奴を笑うスレなんだけどなw
12ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 23:43:18.55 ID:u9AdEUHg
あああしばらく買ってなかったのに酒飲みながらオク見てたらポチっちまった

ちょっと欲しい奴2本の最終が4〜5日先だったんだがいきなり関係ない奴を   ポチッとなw
まあ仕方ないので既に5分後には入金まで済ませているわけだが まあ仕方ないよな
うん仕方ない 仕方ない
13ドレミファ名無シド:2012/11/13(火) 00:42:14.68 ID:IY2Iw8DT
でもさ、何本もあると変則調弦いちいちしなくてもいいんだよな。
14ドレミファ名無シド:2012/11/13(火) 00:55:23.11 ID:HmwnygLP
そだね
調弦違い、弦数、フレット数、フレット有り無し、エレキ、コンバス、エレアコ
最低何本ベースが必要なんだろう?
15ドレミファ名無シド:2012/11/14(水) 02:02:46.86 ID:mbBy+sMU
うーん、5弦ベースが欲しい
ゼノン石川好きなのでジャズベの5弦だな

というわけで手頃なのを物色中
16ドレミファ名無シド:2012/11/14(水) 02:53:45.66 ID:4PrKXyWA
まだ一枚もうpがないぞォーッ
17ドレミファ名無シド:2012/11/14(水) 05:24:20.15 ID:x9mRFSvr
まだ慌てるような時間じゃない
18ドレミファ名無シド:2012/11/14(水) 08:21:40.22 ID:SoeMKpIg
19ドレミファ名無シド:2012/11/14(水) 13:31:27.44 ID:SfS3TsrF
ロング4st24F、テナー・ショート24F、ロングLoB・5st24F、エレアコ4st
これ位は揃えたい
20ドレミファ名無シド:2012/11/14(水) 14:23:31.57 ID:Uoou7CNK
>>18
かっこいいけど、ヘッドの形が変わってるね
21ドレミファ名無シド:2012/11/14(水) 16:05:16.17 ID:OV7TglC/
>>18
RSイイねぇ

teeveeの音は聞いた事あるんだけど
ストラトはどうだい?
22ドレミファ名無シド:2012/11/14(水) 16:48:31.14 ID:SoeMKpIg
>>20
RS guitarworksっていうアメリカのギター
こんどここにラージヘッドのストラト作ってもらうw

>>21
ハーフトーンが綺麗だし使いやすい
基本ジャキジャキしてる
23ドレミファ名無シド:2012/11/14(水) 17:20:47.72 ID:Tq555gXo
安ギターにしか見えないけどぐぐったらクッソ高くてわろた
24ドレミファ名無シド:2012/11/14(水) 17:36:54.90 ID:hYo91PZh
>>22
Tee Byrd作ってるとこだよね?
Telly Birdと同じような値段だろうと思って見積もりとったら桁が一つ違ってビビった。
25ドレミファ名無シド:2012/11/14(水) 17:56:42.34 ID:Ok2E6Uu5
>>24
Telly BirdだとPeerlessになっちゃうよ
http://www.bigcity-guitars.com/others_list/o2010026/o2010026_01.jpg
俺はこっちの方が好きだけど
26ドレミファ名無シド:2012/11/14(水) 18:03:04.03 ID:QMMiNyLR
テレキャスのキメラ良いよな、種類も豊富だし
27ドレミファ名無シド:2012/11/14(水) 18:21:22.17 ID:z1uOFpGP
>>25
背景のせいか平板な板きれみたいに見えるw
実物はカッコいいんだろうけど
28ドレミファ名無シド:2012/11/14(水) 21:48:03.58 ID:Pu/rD/4X
ポジションマークの「偏り系」が増えているね
なんだかなー
29ドレミファ名無シド:2012/11/14(水) 21:58:45.89 ID:klrxCS4Q
だって見やすいんだもの
30ドレミファ名無シド:2012/11/15(木) 10:47:27.47 ID:4T08suGB
ヘッドレスいいよヘッドレス
http://imgur.com/D9tug
http://imgur.com/hKR0b
31ドレミファ名無シド:2012/11/15(木) 10:54:44.51 ID:s89nzol8
アラホモデルか
3230:2012/11/15(木) 11:10:54.13 ID:4T08suGB
>>31
らしいね。知らずに買ったw
スタインバーガー用のダブルボール弦がそのまま使えるので助かる。
セミホロウ構造だったりステンレスフレット(これはオーダーで替えられる)だったり
S-Trem互換と思われるトレモロがついてたり・・・これが15万強とはいい時代に
なったもんだ。
33ドレミファ名無シド:2012/11/15(木) 11:14:04.44 ID:cRox9Jzq
偏ってるポジションマークってハイポジションで錯覚起こすから無理だわ
34ドレミファ名無シド:2012/11/15(木) 13:23:37.65 ID:b0o4Gzct
CARVIN 良さそうですねー前にギャンバレモデル買って良かったって人もいたような
35ドレミファ名無シド:2012/11/15(木) 23:54:53.42 ID:OZvLvt7L
CARVINって国内だと音屋しか扱っていないのかな
36ドレミファ名無シド:2012/11/16(金) 00:37:43.80 ID:mbx0bl9d
CARVIN買うんなら早目に買っといたほうがいいな
今より更に知名度と評判が上がって、生産本数が増えて品質が落ちてくる前に・・・
37ドレミファ名無シド:2012/11/16(金) 02:38:31.80 ID:GbElLWkO
>>30
音はどんな感じ?オールマイティーにいける?
38ドレミファ名無シド:2012/11/16(金) 05:00:01.82 ID:VGSCsoS8
音は動画を観る限り、まあまあ良さげだな
デザイン的にローポジは遠くて弾き難いだろう
ブリッジがチョソ製ってのが精度や耐久性の面で気になる
39ドレミファ名無シド:2012/11/16(金) 05:59:45.74 ID:+sF2mWCf
>>37
ジャズからHR/HMまで行けますよ。
YouTubeで検索するとジャーニー弾いてる外人がいるのでご参考までに。

>>38
>チョソ
それを言い始めるとギブソン全滅ってことになりますが…
ハイポジはLPよりは弾きやすいというくらいですかね。ボディが小さくて軽いので取り回しが
いいです。
40ドレミファ名無シド:2012/11/16(金) 06:35:51.01 ID:LBduSVxG
嫌韓厨はスルーで
41ドレミファ名無シド:2012/11/16(金) 16:25:28.65 ID:yin5pzfF
3vol. 1tone仕様に改造
センターPUは常時接続でタップスイッチでon/off、又はvol.で出力調節
トグルスイッチは、F、F+R、R
SH-2、SH-16、SH-4のコンビネーション
全てコイルタップ付き

http://uproda.2ch-library.com/601370Bg9/lib601370.jpg
42ドレミファ名無シド:2012/11/16(金) 17:15:23.70 ID:rWMR12H2
>>41
かっけええ!
3ハムの白レスポールタイプって初めて見た
43ドレミファ名無シド:2012/11/16(金) 17:31:45.57 ID:9xP3h5XR
>>42
DEF LEPPARDの故・スティーヴ・クラークがケーラー搭載のを使ってたよ
44ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 08:36:32.14 ID:MRt2PnM4
石橋タイムセール始まるまで寝る
45ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 13:48:53.21 ID:FOxz26+Q
>>44
起きたかな?
46ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 14:26:48.09 ID:tTzxiSD0
47ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 16:57:53.02 ID:N7atlB3J
>>46
あれ?もうギターは増えないって言ってたような…
人違いかな?
48ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 17:01:30.56 ID:FOxz26+Q
All rights reserved.の人?
49ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 17:28:09.94 ID:R9Dargh1
写真の角度がいつもと違うよね。w
50ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 18:12:05.35 ID:RuEJwa5c
>>47
トーカイはギターにあらず
ギターモドキ
とか?
51ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 18:42:22.99 ID:weuJYLVL
もう諦めて本能に従うしかないんじゃないかと
52ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 20:27:19.07 ID:pKORvMjP
もう買わない、もうやらない、もうやめる、聞いてもいないのに皆の前で宣言する構ってちゃんは必ず失敗し復帰する法則
53ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 21:10:35.66 ID:bvj7tTjW
トーカイなんて安いんだから
買っても数に入らんのだろうよ
54ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 21:18:18.21 ID:Ap2kqnV3
1本出して1本購入
うん、増えてない増えてない
55ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 23:20:51.75 ID:CF4aGLs/
トーカイのLPは高いのも有る様な肝。。。
56ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 00:29:38.92 ID:1ZcPHgJi
>>55
ベテランに作らせて人件費で高くなってるんじゃね?
57ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 06:18:58.63 ID:M/qw3l1O
なる程 大体40万以下は数に入らないのか
一本だけならまだまだ大丈夫だ
58ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 09:26:50.19 ID:qSAHfkdZ
ガットギター購入記念。ホセロメロというスペイン物です。
音が煌びやかで気に入ったヨ。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3MC0Bww.jpg
59ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 12:38:34.45 ID:UyZLDzc3
だれか、このCMの赤いギターの詳細分かる人、いない?
なんか欲しい。
ttp://www.taisei-jyutaku.co.jp/gallery/index.php
60ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 13:08:53.84 ID:qSVTr3pl
重いサイトだな。
見る気がしない
61ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 13:32:50.44 ID:FvqmX7Ad
アレンビックのようでアレンビックじゃない
GrecoのGOのようでGrecoじゃない
YAMAHAのようでYAMAHAじゃない
グレッチのようでグレッチでもない
はて何だろう?
62ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 15:35:20.72 ID:tllJPHPB
ビグスビー付いたアレンビックじゃないの
63ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 18:09:21.08 ID:bdIaH8m4
正解
64ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 18:56:26.83 ID:UL4KwXUp
みんなは、ギターどこで買うの?
65ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 18:57:05.22 ID:UL4KwXUp
あと、もうひとつ。

ギターはじめて、2本目はいつかった?
66ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 19:56:03.68 ID:j/mgO/cd
一本目通販
二本目ハードオフ
67ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 19:56:55.78 ID:j/mgO/cd
あっ 二本目6年目
68ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 20:06:59.21 ID:yb+ock5t
一本目 ヤマハストラト もらいもの
二本目 フェンジャパテレ 通販
三本目 フェンメヒコストラト 通販
四本目 エピフォンSG 通販
五本目 ギブソンレスポスタジオ中古 通販
六本目 ギブソンレスポトラデプロ 通販
七本目 グレコエレアコ中古 通販

コミュ障と赤面症と対人恐怖症のコンボです
七本目はエピフォンのシェラトンを一月に買う予定だがこれも通販だろうな
二本目は最初の貰って2年後に買った
69ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 20:18:37.91 ID:OUFALP02
>>68
よく通販で買えるな
ムスタング買ってからは通販で買う気失せた
一本目レスポモデル
二本目スクワイヤテレ
9ヶ月位
70ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 20:19:32.34 ID:OUFALP02
>>69
亀レスすまん
先月ムスタング買って売った
71ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 20:48:15.45 ID:AoqipAMU
通販だとやっぱり鳴りが良くない物が来る?
72ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 20:56:14.38 ID:yb+ock5t
>>69
特に外れというのはなかったな
気づかないだけかもしれんが
73ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 21:01:40.53 ID:yb+ock5t
性格もあるんだが、欲しいギターは大概近くの店に無い
高い金出して遠征行っても結局それを選ぶしか無いわけだし、通販でいいかってなっちゃう
クソ耳で良かった
74ドレミファ名無シド:2012/11/19(月) 00:11:21.17 ID:x1eBrr+X
一本目 アリアストラト 
二本目(2年後) 愛馬ストラト中古
三本目(同年) シェクターテレ
四本目(3年後) ベスタックスストラト
五本目(同年) YAMAHA FG-110(赤ラベル)中古
六本目(3年後) フェンダー’79ストラト中古
七本目(3年後) ギブソンレスポ’55コンバージョン中古
八本目(9年後) シェクターストラト中古
九本目(1年後) ARTEXストラト中古
十本目(1年後) PRSサンタナ
十一本目(1年後) アントニオ工房?ストラト中古

こうして改めて見ると、3年毎に買ってるな
途中9年のブランクがあるのは、楽器屋の無い街に居たから 

 
75ドレミファ名無シド:2012/11/19(月) 00:42:39.15 ID:0Ya4Xepj
>>64
ハードオフ
オフハウス
2ndストリート
トレジャーファクトリー等
基本的に中古ばかり

>>65
自分で買った奴なら
1本目 17歳 Greco LPカスタム
2本目 21歳 Ibanez セミアコ
76ドレミファ名無シド:2012/11/19(月) 01:41:05.87 ID:k8jdqXkw
>>63
木目云々じゃないアレンビックっていいね
77ドレミファ名無シド:2012/11/19(月) 02:54:26.37 ID:OJIBtEv/
一本目 店でスクのCVテレ
二本目 ネットで半額のDBZのcavallo
ちょうど一年たったくらいに買ったかな
78ドレミファ名無シド:2012/11/19(月) 14:11:19.67 ID:1/KV/9Nv
ドラゴンボールZ?
79ドレミファ名無シド:2012/11/20(火) 11:13:08.73 ID:8H6/tbqA
画像ないと過疎進行だな
見てる人間は沢山いそうだが

Sudan400のじい様はどこいったのか
80ドレミファ名無シド:2012/11/20(火) 14:20:14.30 ID:4/TsE/Gu
>>79
Sudan400ってなに?
81ドレミファ名無シド:2012/11/21(水) 07:20:57.77 ID:jGViT73W
このスレ伝説のコテ
連続ギター購入をして1ヶ月で43本買った人
82ドレミファ名無シド:2012/11/21(水) 12:18:18.30 ID:oOe3UDED
そういや腐れ30男はどこいったの?
仕事が大変、みたいな事は言ってた記憶があるけど…。

腐れ、カンバーック!
83ドレミファ名無シド:2012/11/21(水) 13:21:51.46 ID:UEnDVon/
>>81
そんなやついたのか、おそろしい
84ドレミファ名無シド:2012/11/21(水) 16:41:17.13 ID:pp6MAA4w
この中にギタマガの広告の高いギター何本か買ったことある奴いそうだな
85ドレミファ名無シド:2012/11/21(水) 20:17:37.36 ID:MyNQNsMy
今はネットで探せるけど昔は足で見つけたもんだよ
’88製のタイラー買った時は広告に出た時点ですでにオレのものほくそ笑んでながめたもんだ 今ほど数もなかったし
雑誌も発売日に後ろから見てたけど今は買わない
86ドレミファ名無シド:2012/11/21(水) 21:54:12.92 ID:feYr9QYf
一本目 Tokai ストラト 80,000円 地元
二本目 ヤマハ セミアコ 70,000円 と或る現地
三本目 ヤマハ SG1000 オク
四本目 ギブソンSG STD 通販
五本目 Epiphone ELITIST レスポール

田舎は辛い
87ドレミファ名無シド:2012/11/21(水) 22:54:07.42 ID:zvcu+xJ6
いいのバッカじゃん、
88ドレミファ名無シド:2012/11/21(水) 23:40:15.74 ID:AKOh0fpy
地獄に乗ってるシェクターかっけぇ・・・
ポチっちゃいそうだ
89ドレミファ名無シド:2012/11/21(水) 23:54:47.50 ID:EpbW3OY8
DistillateBass 200000
酒神JB 20000
今年の購入です
90ドレミファ名無シド:2012/11/22(木) 00:26:35.57 ID:XjYHSxUZ
>>88
バイト頑張れ
91ドレミファ名無シド:2012/11/22(木) 00:42:00.97 ID:bOZd1INJ
昔買ったのはおいといて
ここ最近の6本

レスポールスペシャル Gibson USA
サンダーバードベース Epiphone 中華
クレイマー変形V      インドネシアらしい
オービルレスポールカスタム Kシリアルじゃないから多分国産
ダンエレクトロ12弦       Made in Korea
フェンダーテレキャスター  メヒコ

狙ったわけじゃないけど全部生産国ばらばら。まぁ細かいこと言ったらいろいろあるんだろうけど。
次はDusenbergでも買うかw
92ドレミファ名無シド:2012/11/22(木) 00:55:52.94 ID:lA+BKGYH
93ドレミファ名無シド:2012/11/22(木) 01:10:54.20 ID:tBISKi0F
右下のレスポールに見覚えが。
94ドレミファ名無シド:2012/11/22(木) 01:28:42.51 ID:lA+BKGYH
>>93
別んトコで黒ぬこと一緒に撮ったヤツですww
95ドレミファ名無シド:2012/11/22(木) 01:36:32.42 ID:V+IElEB2
>>92
フォルヒはわかるがTSってどこのアコギだっけ?
クラギは見覚えのあるヘッド。スペイン系かな。
96ドレミファ名無シド:2012/11/22(木) 01:40:09.40 ID:lA+BKGYH
>>95
TSはティアーズっていう国産で、クラは松岡の6万ぐらいのギターです。

フォルヒを知ってる人が居てちょい感動ww
97ドレミファ名無シド:2012/11/22(木) 01:42:35.58 ID:tBISKi0F
>>94
やっぱりかw
ぬこはギターの音におびえない?
98ドレミファ名無シド:2012/11/22(木) 01:46:12.87 ID:V+IElEB2
>>96
そうそうマツオカ。身近すぎて度忘れしてた。
ティアーズってググったら結構高いんだな。どんな音?
99ドレミファ名無シド:2012/11/22(木) 02:38:22.68 ID:lA+BKGYH
>>97
怖がるどころか指にジャレて来て邪魔……。
アンプ(自宅練習程度の音量)で弾いてると不思議そうにキャビを眺めてるww
それに飽きると指にジャレるww

>>98
下手なマーチンD-28よりもD-28っぽい音がしますw
流石に状態の良いマーチンには敵わないけど、マーチンは個体差が激しいから…。
ただ…生音は良いんだけど、ハイランダーとの相性が良くないのか? ラインで送ると若干 固い音になる…。
フォルヒ&ハイランダーの方がAGらしい綺麗な音がしますね。
ティアーズは決して悪くは無いけど、フォルヒのドレッド•シダーTopの方が良かったかなぁ…
100ドレミファ名無シド:2012/11/22(木) 02:45:43.23 ID:SgJ+bmGL
>>99
ストラトはどこの?
今22フレットの探してて参考に教えて欲しい
101ドレミファ名無シド:2012/11/22(木) 03:07:25.33 ID:lA+BKGYH
>>100
ストラトはCombatとK.nyuiです。
これから買うならK.nyuiがお勧め!
コンバットは最近 あまり良い噂を聞かないから…。
でも、10年ぐらい前のコンバットはホントに良質なメーカーでしたよ!

因みに、100k以上の値段のバッカスもお勧め!
俺のTLがそうだけど、値段の割に良い仕事してますよ♪
102ドレミファ名無シド:2012/11/22(木) 23:54:39.00 ID:bV6qPPfz
>>92
色の偏りをなくすためにあと3倍は必要
103ドレミファ名無シド:2012/11/23(金) 01:20:53.08 ID:85RbRfBx
レスポールタイプ欲しいんですが、学生なもんでギブソンやエピフォンに手が出ません。
そこで色々調べたんですがブリッツかマエストロが安価な価格帯ではいいと書いてあるのを見かけました。どちらの方がいいでしょうか。
104ドレミファ名無シド:2012/11/23(金) 01:28:28.57 ID:2NDFxRpP
>>102
確かに偏ってるなぁww
次はフェスタレッドのストラトを買おうかと思ってる!
Gary Mooreが好きなんでww

頑張って働かないと……
105ドレミファ名無シド:2012/11/23(金) 02:09:26.12 ID:WvNuYT2R
>>103
同じくらいの価格なら直感で決めていいと思う。
新品にこだわらないならエピフォン、バーニー、バッカスとかも狙えると思うよ。
自分ならバーニーの中古を3万円以下で探すかな。
106ドレミファ名無シド:2012/11/23(金) 03:08:04.80 ID:OphRQcGE
>>92
5弦ベースの指板掃除ちゃんとしたれよw
107ドレミファ名無シド:2012/11/23(金) 12:41:47.33 ID:4OzbeZZ9
>>103
どっちでもいいんじゃね? とりあえず買ってから考えりゃいい
俺ならTOKAIのALS48を勧めるけど
108ドレミファ名無シド:2012/11/23(金) 13:48:41.79 ID:Byg2Ggtn
>>103
セットネックでハイポジションの弦高が高くなけりゃいいんじゃない?
あ、弦高低くてもビビリ音の出る個体はダメだよ
109ドレミファ名無シド:2012/11/23(金) 13:54:25.29 ID:85RbRfBx
>>108
ビビリ音ってなんですか?
110ドレミファ名無シド:2012/11/23(金) 14:27:07.97 ID:a8LmTjCG
>>109
弦弾いた後にビビビ……ビ……みたいな音が聴こえたらそれがビビり
こういう音が鳴るってことは調整不足か最悪の場合不良品だから気をつけろ
弦高上げればならなくなるけど弾きにくいでしょ?
111ドレミファ名無シド:2012/11/23(金) 15:52:00.19 ID:WDQGunfW
野蛮な韓国の話題がなければ本当にこのスレは平和だな

平和過ぎて楽器屋巡りして良い木目のレスポール探してるよ
112ドレミファ名無シド:2012/11/23(金) 20:28:52.21 ID:HCdKDEz4
買ったぜー!Firebird V!

http://i.imgur.com/r5Sho.jpg
113ドレミファ名無シド:2012/11/23(金) 20:31:07.36 ID:kdw23QTB
かっけー!
114ドレミファ名無シド:2012/11/23(金) 21:00:53.81 ID:bb1WFUps
オークションで1本いってしまった
一時期整理したけどまた果てしなく長い何本坂を登りはじめてしまったようだ
115ドレミファ名無シド:2012/11/23(金) 21:06:16.90 ID:gUmC1SLG
>>112
写真でかっ
ギアレスチューナー最高だよね
116ドレミファ名無シド:2012/11/23(金) 21:16:29.75 ID:HCdKDEz4
>>113
ありがとう!

>>115
バンジョーペグなんだよこれww
http://i.imgur.com/ZYESp.jpg
117ドレミファ名無シド:2012/11/23(金) 22:11:24.59 ID:2Zgu7TZv
くそ良いなぁ裏山
118ドレミファ名無シド:2012/11/23(金) 22:37:02.77 ID:HCdKDEz4
思ったより弾きやすいよfirebird
最高だ
119ドレミファ名無シド:2012/11/23(金) 22:43:21.37 ID:Kxx7MYGb
>>118
肝心の音はどう?
ミニハム気になる
120ドレミファ名無シド:2012/11/23(金) 23:09:03.24 ID:gUmC1SLG
>>116
!
121ドレミファ名無シド:2012/11/23(金) 23:38:26.26 ID:qgCCJhBG
>>116
ヘッド落ちは気になる?
122ドレミファ名無シド:2012/11/23(金) 23:44:06.43 ID:HCdKDEz4
>>119
フロントはほどよくブライトで太くて扱いやすい音だよ!
リアはちょっと細くて物足りないないけどね

>>121
ストラップによるね、革のだとそんなに気にならないと思うよ〜
123ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 01:02:33.59 ID:5nF2DQZ7
>>118
変形は弾きにくいイメージあるけどFBとEXはわりと弾きやすいよな
特にFBは座って弾いたときのバランスが素晴らしい。
124ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 05:20:38.92 ID:D2miD3t1
ヘッドを上にしてボディトップ面側から見て右下が突き出してるギターって
あぐらとかこたつで弾けないのがな
こたつで弾けないギターNo.1といえばやっぱフライングVか
125ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 07:49:10.43 ID:uLyDoDKc
最近カントリーにハマってバンジョーが欲しくなっちまったがレフティって安いのだと全然無い。。
126ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 08:16:22.61 ID:6aEmUFCk
>>125
×レフティって安いのだと全然無い。。
○レフティだと安いの全然無い。
orレフティって安いの全然無い。
127ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 12:31:59.91 ID:fQ87WLXA
なんて細かいヤロウだよ…
128ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 13:04:12.57 ID:iflVq3mX
左利きのギタリストで右利き用のギターで練習してきた奴は上手い人が多い気がする
129ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 14:02:04.99 ID:Xeu1pZhy
>>128
そうか?
俺はとっても下手糞だが・・・。
世の中に例外は つきもんってやつだな
130ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 14:21:34.64 ID:6aEmUFCk
上手いやつは上手い、それだけのこと
ロック音楽の世界に統計もセオリーも通用しない
131ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 15:44:02.71 ID:DlzcefAf
>>128
左利きの方が運指の上達は早い気がするな
132ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 16:13:58.85 ID:UkU2IvKF
4ヶ月の沈黙を破って購入。
今年7本目。所有17本目。
これ、安ギの部類だろうけど、コスパ最強だな。
http://up.cool-sound.net/src/cool35097.jpg
133ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 16:27:22.99 ID:5nF2DQZ7
ペイ爺ごっこには欠かせないアイテムだな。
安いしこれにしか出せない音がある
134ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 16:29:52.23 ID:7v9xAWwJ
>>132
いいねえ
安いし俺も1本いっとくかな
135ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 16:42:16.23 ID:jzkbFTEw
今年はまだ2本しか買ってないのにあと1週間でもう12月だ
今年最後の1本を考える季節になってしまった
136ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 16:54:31.07 ID:50rXQA9w
>>132
この部屋見たことあるw
137ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 17:04:59.47 ID:qZVZzHpw
コスパうんぬんってギターじゃないだろ
138132:2012/11/24(土) 17:06:55.39 ID:UkU2IvKF
ピックガードを外してキャビティからコンデジ突っ込んで撮ってみた。
見事な集積材にワロタ。
でも音悪くないんだよね。
音って材や構造だけじゃないなぁと改めて思ったよ。
http://up.cool-sound.net/src/cool35099.jpg

>>133
カシミール弾いてるよw

>>136
記憶力いいな
たまにうpしてるからね。
139ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 17:27:54.40 ID:aTRcFNhI
>>138
いいベニヤっぷりだねぇw
ロックしててかっこいいわ〜俺も欲しい
140ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 17:53:29.92 ID:1qS4NCt5
ここの住人の方に今まで買った中で最高だと思ったギター教えて欲しいです
141ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 17:56:22.03 ID:+bXyAz+g
>>140
まずは自分からどうぞ
142ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 18:10:08.47 ID:Xeu1pZhy
ロックンロール
143ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 19:29:31.65 ID:fjvXQNRP
このギターは集積材ってのがウリじゃなかったっけ?
144ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 20:23:51.77 ID:AZkoPf1L
メゾナイトな
145ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 21:31:15.96 ID:/IKTpS/y
OSB合板みたいなのかと思ってたけど
普通にベニアだな
146ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 21:48:21.85 ID:Benb62WX
中古の黒カスとアメスタストラトを残して処分した。
でも暫くしたらまた欲しくなるな。
147ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 22:05:26.35 ID:5OB5M6g3
148ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 22:11:02.29 ID:Ci99+ego
>>147
なにこれ。欲しいわ。w
149ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 22:12:55.05 ID:5OB5M6g3
150ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 22:16:48.93 ID:dYM8tXdc
151ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 22:38:30.42 ID:7v9xAWwJ
かっこいいけどたけえw
152ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 22:52:22.50 ID:dYM8tXdc
FBとVはないわー
153ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 00:40:34.02 ID:BvscM/DH
最近7,80年代の怪しいギブソンが欲しくてしょうがない。
V2とかLP Recordingとかリイシューされないかな〜
154ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 00:41:40.23 ID:OXqLGPpY
>>153
recordingは名器かだからオリジナル買っちゃいなよ
155ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 00:56:49.25 ID:94D2KcSL
自分はメイプルネックのレスポールを探してたんだけど状態良くて手頃な値段なのはもうないね
7,80年代もプレミアが付き始めてるのかな
156ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 00:59:19.63 ID:Uvo99TWW
ナイトホーク薦めようとしたけどあれ90年代だった
157ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 02:08:38.85 ID:P71p86Os
ザックワイルドシグがメイプルネックメイプル指板なんね
158153:2012/11/25(日) 02:29:09.13 ID:BvscM/DH
>>156
ナイトホークは俺が初めて買ったギターだぜ。
あれもスラントしたハムバッカーという変態仕様
なのでPU交換の選択肢が限られるのが玉に瑕…
159ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 03:12:21.85 ID:Uvo99TWW
>>158
また特殊なギターをwwww
でも最近復活したHEARTのナンシー・ウィルソンが弾いてるのを見てちょっと有かもと思ってる俺がいるww
160ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 09:43:48.52 ID:aziapsA1
あたりまえのギターはひととおり揃ったので今度は変わりダネのギターでも買おうかな。
何にしようかな?
161ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 09:50:56.41 ID:d4T8D/EL
8弦ギター
162ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 10:01:03.03 ID:8DmJKDZ0
ダブルネック
163ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 10:20:33.17 ID:PT1Ws5EY
サイレントガット
164ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 11:00:22.54 ID:unMMBpJl
フレットが弦ごとにクネクネしてるやつかバズフェイトンのギター
165ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 11:32:19.87 ID:9gHcCq3n
弦が無いやつ
166ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 11:38:02.92 ID:zTplk2r+
7弦Explorer
167ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 11:54:43.56 ID:Uvo99TWW
>>160
新素材系行ってみようぜ!
音家で推してるこれとか
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1979%5EOIORC%5E%5E
168ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 11:57:18.85 ID:Q1zCs97S
>>160
まだまだ視野が狭いじゃないの?
ソリッドでもボディのプライが逆転したタイプとか
フルチェンバードでもネックジョイントがテーパードなタイプとか
おさえたのか?
169ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 12:44:09.98 ID:BvscM/DH
>>160
SG Zoot Suitオヌヌメ
170ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 17:17:50.36 ID:Fjr2EbRs
達人の皆様にお聞きします
レスポールのブリッジ (ビンテージタイプ)
ワイヤーで、サドルを押さえるタイプ

これって欠陥ギターでサドルが暴れますがどう思われますか?
171ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 17:18:32.81 ID:VLGS+YEM
スートスーツって、名前的にはファンク系のギターだよな。
172ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 17:19:02.99 ID:VLGS+YEM
ズートだったorz
173ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 17:21:41.03 ID:Uvo99TWW
>>170
いとおかし
と思うようにしている
どうしても気になるときは木工用ボンド使ったりして対策するけど
174ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 18:15:58.16 ID:unMMBpJl
>>170
俺は透明のマニキュアみたいなやつ塗って動かないようにしてる
除光液ですぐ取れるしね
175ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 19:07:48.96 ID:yrAG3FUl
久々にカキコ
記念すべき10本目はFVにしたよ
中古で8万弱のモノホンさ
176ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 19:35:54.46 ID:JRrIdpTf
ここならリアのみギター持ってる人がいるはず
リアのみだけって飽きますか?
177ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 20:00:16.21 ID:iY/9eLfc
リアしか使ってないギターが何本かあるので俺は多分飽きないと思う。
178ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 20:06:35.19 ID:PT1Ws5EY
>>176
全然飽きないよ。

もし飽きたら、フロントだけのギターも買えばいいじゃない
179ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 20:39:17.87 ID:JRrIdpTf
マリーアントワネット思考の人しかいねぇwww
まだまだそんな金があらんのよ…
180ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 21:03:05.36 ID:d7xn+HOD
そりゃここは何本スレだもの
ここではそれが普通よ
181ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 21:18:30.82 ID:fX+1Ypke
>>175
うp
182ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 22:08:12.60 ID:VLGS+YEM
>>179
買うギターの値段を半分のモノにして本数を倍買うのがlこのスレでの正義
183ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 22:30:22.51 ID:PT1Ws5EY
珍しい、クリスタルなネックポチってきた!
届いたらボディつけてうpする
http://i.imgur.com/wZfyQ.jpg
184ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 22:34:50.03 ID:hk8pJgGI
このヘッドだとボディ形状選ぶね
185ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 22:36:01.52 ID:KnwVk0Hc
>>183
ボディも当然クリスタルだよな?
一体どんな重さになるんだ・・・
186ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 22:36:46.62 ID:Uvo99TWW
>>183
これは凄い!!
けど間違いなくヘッド落ちするだろうなぁwwww
187ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 22:40:57.13 ID:dGcjAaoX
タルボでいいじゃん
188ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 22:49:58.81 ID:r3rGZ4XE
クリスタルか
アクリルじゃないの
クリスタルなら相当重いぞ
189ドレミファ名無シド:2012/11/26(月) 00:11:53.77 ID:vWyWNq85
このスレにいる奴らってどんな仕事してるんだ?
それともギターに注いで他はひもじいってタイプなの?
190ドレミファ名無シド:2012/11/26(月) 00:36:28.10 ID:Lr7Fg37j
貧乏人もいれば金余ってるやつもいるんじゃないかな。
共通してるのはギターと言う熱病に取り憑かれてるってこと。
すぐ覚める奴もいるけどずーと俺たちはうなされてるんだ…
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
191ドレミファ名無シド:2012/11/26(月) 00:53:23.34 ID:E2RrnxDf
>>189
http://up3.viploader.net/net/read.cgi/vlnet013791.jpg/l50

やっぱり市橋被告のような境遇で転がり込んだ土建屋の寮なのかな?
こういう画像みると
音屋レビュースレのような商品と吊り合わない壮大な感想や
5万くらいで高級品と同等の品質を求め目くじら立ててるのも頷ける

殺風景な独身寮でプレテクに埋もれる初老の巻きなのねw
192ドレミファ名無シド:2012/11/26(月) 07:16:53.65 ID:8h23FBsg
>>176 リアのみ持ってる 
   俺は飽きないね。エフェクター、アンプの音作りでの音の変化しか出来ないけど
   後PUの載せ替えが楽だよ色々すぐ試せる w
193ドレミファ名無シド:2012/11/26(月) 07:26:08.28 ID:5vu7HShK
>>189
普通のリーマン
昼食代浮かすために昼食抜きw
194ドレミファ名無シド:2012/11/26(月) 10:42:11.69 ID:v1nff8yh
>昼食代浮かすために昼食抜き
並みの頭の俺には理解できない
195ドレミファ名無シド:2012/11/26(月) 11:39:31.78 ID:zZgjE1mY
ただの大学生

買っては売ってを繰り返してる
196ドレミファ名無シド:2012/11/26(月) 19:12:08.66 ID:nuF2d9jr
>>155
80年製のメイプルネックLP Std持ってるけど、ネック狂わないし丈夫でいいよ
この頃のは最近17万〜20万弱くらいじゃね?

ただし、ビンテージでも何でもなくて30年以上前の楽器なので打痕多数の傷だらけ見たいなのが多いね、確かに
197ドレミファ名無シド:2012/11/26(月) 21:02:16.83 ID:j4Woqbz7
>>194
何本スレでこの発言は普通に考えたらギター買う金を貯めるために昼食代浮かせてんだろ
並みの頭がありゃこれくらいは理解してやれるだろw
198ドレミファ名無シド:2012/11/27(火) 00:24:02.92 ID:LffNwERT
>>197
そうじゃなくて、昼飯抜いてまでギターに捧げられるその根性SUGEEてことじゃない?
199ドレミファ名無シド:2012/11/27(火) 00:29:15.36 ID:AWvF6OUN
>>197
こういうアスペ怖いわ
200ドレミファ名無シド:2012/11/27(火) 01:35:43.83 ID:tzlkOoDU
オレは晩飯抜いてる
201ドレミファ名無シド:2012/11/27(火) 05:31:58.57 ID:kr5BmQEK
俺はまいんちゃんで抜いてる
202ドレミファ名無シド:2012/11/27(火) 11:39:42.31 ID:rgHnUYIM
いつの世も頭可笑しいやついるよな
冷たいかも知れないけど
決まって朝鮮人か片親
203ドレミファ名無シド:2012/11/27(火) 21:47:31.91 ID:RmrY8Ni1
断捨離してSGタイプとアコギが残った
204ドレミファ名無シド:2012/11/27(火) 22:05:22.76 ID:zVP3G7VF
俺はストラトと7弦とエレアコ
205ドレミファ名無シド:2012/11/28(水) 21:52:52.92 ID:y7pZknBv
1本増えたので久々にうp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3675537.jpg
206ドレミファ名無シド:2012/11/28(水) 21:57:17.50 ID:Wo1VcQRO
>>205
いいねぇ、おめ!
207ドレミファ名無シド:2012/11/28(水) 22:03:08.95 ID:YG+oqoBw
>>201
わかる
208ドレミファ名無シド:2012/11/28(水) 22:09:18.68 ID:osOfeaIS
>>205
渋い!
209ドレミファ名無シド:2012/11/28(水) 22:23:47.63 ID:vGGspIn0
>>205
いいな
俺もムスタング一本欲しいな
210ドレミファ名無シド:2012/11/28(水) 23:52:25.14 ID:Ef5qxVqx
ムスタングは嶋大輔のイメージが離れない
211ドレミファ名無シド:2012/11/29(木) 00:33:41.82 ID:ct4sORWd
フライングVは伊代ちゃんかな
212ドレミファ名無シド:2012/11/29(木) 00:36:13.85 ID:BLzIaipC
シンラインなんかZONEだぜまったく
213ドレミファ名無シド:2012/11/29(木) 01:36:49.57 ID:04LKGYKl
二光の呪い
214ドレミファ名無シド:2012/11/29(木) 14:18:32.71 ID:t1an9V/x
>>212
懐かしいぜ
215ドレミファ名無シド:2012/11/29(木) 21:39:38.20 ID:ELs0XCW0
ムスタングといえばチョ〜だろ
216ドレミファ名無シド:2012/11/29(木) 21:51:23.05 ID:DREppuCW
違う。チェ〜だろ
217ドレミファ名無シド:2012/11/29(木) 21:54:21.83 ID:gotITmQ/
いや、チャ〜だろ。
218ドレミファ名無シド:2012/11/29(木) 22:08:19.45 ID:3XD1JscP
初期の頃ムスタングがショートスケールなのを知らないで
使っていたという、アホ間抜けタコカスチャーな
219ドレミファ名無シド:2012/11/29(木) 22:30:10.91 ID:Yg47sLH5
色違いは欲しくなってきた
220ドレミファ名無シド:2012/11/29(木) 23:12:51.43 ID:AolCi58A
色違いだけじゃなくて年代違いも集めようぜ

CARのやつは96年製だけど白のやつは78年製
色んな年代のムスタングがほしい
221ドレミファ名無シド:2012/11/30(金) 05:04:53.30 ID:CKwEEDAv
フラギかったので流れぶった切ってうp、やっぱ昔の国産は凄いと思った
http://nullpo.vip2ch.com/ga1121.jpg
http://wktk.vip2ch.com/vipper4709.jpg

ろだ違うのは途中で重くなったので別のに変えたから
222ドレミファ名無シド:2012/11/30(金) 15:23:41.46 ID:IRhpDz70
いいねえ。
223ドレミファ名無シド:2012/11/30(金) 18:39:54.19 ID:q0czH9v3
そろそろフルアココレクターの出番
224ドレミファ名無シド:2012/11/30(金) 21:04:58.56 ID:sOHJV3cY
忌野清志郎完全復活祭で、仲井戸麗市が使っていた黒いストラト風のギターが何なのか教えて下さい
スレ違い承知でお願いします
225ドレミファ名無シド:2012/11/30(金) 21:20:36.11 ID:HB+TEtxb
GRECOの仲井戸モデル?
226ドレミファ名無シド:2012/11/30(金) 21:35:29.60 ID:sOHJV3cY
黒いストラト風でネックとヘッドの材はメープルみたいな風合い
ブリッジの下に王冠か何かの意匠があったと思うグレコではないと思う
227ドレミファ名無シド:2012/11/30(金) 21:39:58.89 ID:bPnubrCK
228ドレミファ名無シド:2012/11/30(金) 22:15:25.90 ID:sOHJV3cY
>>227
同時刻に自己解決しました
このE・CモデルはフェンダージャパンとUSAの両方持っていて、USAの方だと分かりました

武道館を見に行って、あんな音が出るストラト欲しいなとずっと思っていたんだけど、ミドルにブースター付いていると知って納得

これなら買わずとも、うちのストラトを改造してみます
どもありがとございました
229ドレミファ名無シド:2012/11/30(金) 23:16:07.54 ID:i532PKFv
いやいやこのスレ的には買えよw
230ドレミファ名無シド:2012/12/01(土) 08:30:10.86 ID:rqyL8vSA
じゃあ買おうかな
231ドレミファ名無シド:2012/12/01(土) 09:18:37.10 ID:nKVMmQbr
正解
232ドレミファ名無シド:2012/12/01(土) 14:59:30.55 ID:s60CsvT6
よくできました
233ドレミファ名無シド:2012/12/01(土) 15:24:10.78 ID:odpDH9u8
もう丸2年はギター買ってないね。我ながら良く我慢してるよ。
最後に買った1本はギブソンES-175だった
234ドレミファ名無シド:2012/12/01(土) 15:28:00.03 ID:s60CsvT6
235ドレミファ名無シド:2012/12/01(土) 15:28:54.49 ID:odpDH9u8
>>234
自民党政権に戻ったらご祝儀に何か買うよw
地獄の民主3年半、俺はワザと何も買わないようにしてたから
236ドレミファ名無シド:2012/12/01(土) 16:47:34.28 ID:37Srw3uP
>>235
民主がよかったとは思わんが、自民になったら具体的に何がどうよくなるんだ?
237ドレミファ名無シド:2012/12/01(土) 16:55:47.11 ID:7XF2uH0Q
>>234
あぶね、ポチりかけた
238ドレミファ名無シド:2012/12/01(土) 17:03:17.00 ID:vSqSOlvr
>>236
徴兵されてギターの代わりに自動小銃
239ドレミファ名無シド:2012/12/01(土) 18:41:32.40 ID:L9khNS+l
俺も民主党政権が倒れたら記念に買うよ!














今年10本くらい買ったけど。
240ドレミファ名無シド:2012/12/01(土) 19:28:41.95 ID:I9IF7rS4
勝てるわけないんだからYou,もう買っちゃいなYo!
241ドレミファ名無シド:2012/12/01(土) 19:37:36.41 ID:s60CsvT6
>>240
あぁん?
242ドレミファ名無シド:2012/12/01(土) 22:44:34.89 ID:hbVJ8k7d
>>238
おいおい、いざって時が来たらギター弾いてる場合じゃないでしょ。
中国が「確信的利益」って言ってるんだから、尖閣諸島を盗る気なのは明らか。
尖閣の周りに眠っているガスを使えば原発だって減らせるよ。

>>235
ネットだけでも十分情報あるから調べてみなよ。

と、偉そうに言っちゃったけど
この五年でギターを五本買ったダメな俺です。
243ドレミファ名無シド:2012/12/01(土) 23:18:01.30 ID:m3GSXsGs
今年は確か3本… でもポチりそうなのがまだ3本ある… ただ同じ仕様を集めるタイプなので…

既に色素材違いで5本もあるモデルの色違いだったりw だいたい既に持ってるヤツのバリエーションなのね 
244ドレミファ名無シド:2012/12/01(土) 23:39:40.71 ID:6IVuTif1
今年は7本(内2本ジャンク)だ
当面買う予定はない
あくまでも予定だが
245ドレミファ名無シド:2012/12/01(土) 23:43:18.12 ID:TQb7lK2/
まだ12月のボーナスが控えてるからな!
今年はもう買わないって奴の中でもつい買っちゃう人多そうだなw
246ドレミファ名無シド:2012/12/01(土) 23:54:42.17 ID:6IVuTif1
ボーナス?なにそれ?おいしいの?(自営業)
247ドレミファ名無シド:2012/12/01(土) 23:57:15.19 ID:TQb7lK2/
はい、とっても
248ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 00:16:35.45 ID:Rx11YSgw
イシバシが18回まで金利無料とかやってる・・・これはチャンスか
249ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 02:19:29.88 ID:nWbEVQwh
>>236
既に解散で株価も上がってる。この流れが続けば金利も上がり、貯金の利子も増えるだろう。
俺は解散発表以降の2週間で為替と株で既に30万は利益をあげた。
これを元手にギターを買う。
250ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 03:40:13.07 ID:xkjWXOHx
おまえら楽天のタイムセールには気をつけろ…
単に定価を倍にして半額セール中ですとか言ってる会社もあんぞ…
251ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 03:44:30.43 ID:sU7C4XJI
>>249
自民支持するやつって結局カネのためなんだよな…
悪いとは言わないけど、なんだかなって感じだな
252ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 03:44:31.01 ID:mOF3Omb7
例えばどれ?
253ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 03:52:48.87 ID:xkjWXOHx
254ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 04:02:34.01 ID:mOF3Omb7
ワロタ
そんな怪しい店で高額のギターを通販で買う馬鹿いるの?
255ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 04:09:30.72 ID:HaSU+Pyx
サウンドママみてーな商売やってんだなここ
256ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 05:12:55.98 ID:nWbEVQwh
>>251
ふざけんな。民主党のせいで住民税やその他何十万という税金上乗せだ。
全部バラマキの人気取りのインチキ公約のせいで大被害だ。
257ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 05:54:51.48 ID:lQp9a+lo
>>256
が、残念なことに選挙後、自公民の連立になるシナリオになってる
それを阻止するためにミンスは徹底的に壊滅するくらい落としましょう
258ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 06:18:53.16 ID:AzpxiObv
民主になった時からこうなるとわかってたんだから仕方ないでしょ
民主が悪いと言うより国民が悪いよ
後スレチだから批評は程々に
259ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 06:42:33.78 ID:+9bCmlMQ
ふざけんな政治家
アタマ来たプレラト5本ポチってくる
260ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 08:41:33.97 ID:df6qQwSv
なんだかんだでどこが勝っても
1年後の参議院選までは予算も法案も野田政権のしばりが効いちゃうんだよね
3党合意の消費増税は2年後に規定の景気回復が条件だが
自公主導の政権だと
自民は麻生と谷垣がそれぞれ衆参の選挙で消費税10%を公約にしたから
3党合意に関係なく消費税アップされそう
議席数によってはガソリン暫定税率のような約束保護で強行採決で延長しちゃいそう

できたら民・自公・維新は痛み分けで大連立のまま参議院選で決着を望みたい
日本の現状だとあと10年したら悲しいお知らせが着そうだが
見てるとあと4,5回研磨wしないと
衆参で安定議席を確保できる政党がでそうにない
261ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 10:42:15.26 ID:Eht/n2PP
何時の間にか政治経済を語るスレになっておったでござる
262ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 11:56:44.46 ID:Or3PStUH
30すぎのおっさんは政治語りたくなるお年頃だからな
263ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 12:10:54.89 ID:sU7C4XJI
>>256
やっぱりカネの話しかできないじゃんお前
264ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 12:15:57.23 ID:PzvwsGVY
ヤングギターに載った事ある奴いるか?


あと卑劣な朝鮮人死ねや!殺すぞボケが!
265ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 12:35:15.64 ID:xkjWXOHx
俺の周りは40過ぎからだな政治経済語りたがるおっさんは
266ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 12:40:23.54 ID:sU7C4XJI
267ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 14:22:20.82 ID:LnZaTZNH
>>264
あと一歩で賞なら2回のったよ


それとは全く別だが
今年4本目通算13本目
ギルモアモデル買ったった

初レリックだけど手が込んでるなこれは
買ってよかった
268ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 15:05:48.84 ID:bfDzo/qV
>>267
ギルモアモデル羨ましー ストラトでいつかは・・・とずっと思っている
ネック裏はグロスですか? 
ショートアームの使い心地は?
ギルモアシグネチャーの黒い革ストラップを愛用しとります
269ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 16:46:36.04 ID:JtmlnnGD
色んな種類のギターを買うだけに飽き足らず、
オーダーメイドにはまっちゃうとヤバいね。
270ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 16:48:36.27 ID:QpzZLk51
死ぬな・・・
271ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 17:38:14.36 ID:nnQGOV17
http://store.ishibashi.co.jp/ec/pro/disp/1/05-312320000

東京ギターショウモデルが95万から69万・・・
どんだけぼったくってたんだって話だが。
1年以上も売れ残ってるとはいえそれでもすぐ売れないってのはうけるがw
272ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 17:45:07.28 ID:bfDzo/qV
ピンクの春畑モデルもまだあるみたいだね どこも横並びの価格だ
H-S-HのゼブラPU リバースヘッド ってすごく厨二臭がするのだが・・・
(2HのゼブラPUは肯定派)
273ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 17:46:42.80 ID:dBxvYoCY
もうすぐ人類は滅亡するから今のうちにどんどん買ったほうがいいよ!
隕石落ちたらビンテージも暴落するよ!
274ドレミファ名無シド:2012/12/03(月) 01:28:48.27 ID:jTYSDEeN
>>271
これものすごくかっこわるいなw
今の半額以下になっても買い手ナシだろ


一昨日ジョニー・マーモデルのジャガー買った
275ドレミファ名無シド:2012/12/03(月) 02:08:35.99 ID:c2D8EFee
>>271
ローズウッドかエボニー指板にしてヘッドをマッチングヘッドかなんかにしてピックアップカバーを黒かなんかにしたらほしいかもしれん
276ドレミファ名無シド:2012/12/03(月) 11:07:30.47 ID:chokdPfy
//www.digimart.net/guitar/inst_detail.do?instrument_id=DS01836915

PRS高杉ワロタ
277ドレミファ名無シド:2012/12/03(月) 11:14:51.09 ID:PApgmfzM
三億wwww
278ドレミファ名無シド:2012/12/03(月) 11:17:02.45 ID:5d8kQ+bm
3億か・・・安いな・・・
購入検討してみるわ
279ドレミファ名無シド:2012/12/03(月) 12:32:44.39 ID:0qFCYKkn
ポチったぜ(震え声)
280ドレミファ名無シド:2012/12/03(月) 12:43:19.88 ID:TkdtOerh
>>279
い・・イヤッホオオオううぅぅぅ・・・
281ドレミファ名無シド:2012/12/03(月) 14:13:10.48 ID:C8DJyDN9
やっぱVIPは金持ちの巣窟っぽいなw
わらったw
282ドレミファ名無シド:2012/12/03(月) 14:26:31.49 ID:Z5ovO1ed
ここ楽作ですが?
283ドレミファ名無シド:2012/12/03(月) 18:26:53.82 ID:CyRRyA0d
>>271
何、このカメレオンみて〜〜〜のw

うん、3万だな。3万なら買ってもいいかな?
あと色、水色に塗り替えてね。
284ドレミファ名無シド:2012/12/03(月) 21:02:05.38 ID:57ehKljO
濱口のみに許された2枚抜き

俺もやったことあるよ
285ドレミファ名無シド:2012/12/03(月) 21:14:09.48 ID:1Qb9l23q
さっき日比谷から乗ってきた2人組が
安倍の円高誘導でぼろ儲けだよと得意げな姿に友達と必死に笑いをこらえるのが大変だった

12月は年間や11月の動向に関係なく例年自然と株価が上がる月
デイトレーダーと称するあたまの悪い投機屋同士が
「バブルよもう一度」と勝手に円の売り買いで儲けを掠め取りあうのを
安倍がドヤ顔で自慢してるだけ

麻生も政権奪われたあと景気が上向いたら
「あれはバラ撒きと酷評された私の減税政策が正しかった」とドヤ顔してたけど
あの減税で恩恵を受けた産業(自動車、家電)って今どうなってる?

消費の先食いや期待感の上げ潮ムードは
実力がないのにマラソンでスタートから全力疾走するようなものなのに

ちなみに
・安倍は買いオペと発言
・マスコミは引受けと報道
・白川がムッとしたのもマスコミが引受けの質問
・白川はマスコミが引受けで質問したので冒頭に前置きしたがなぜかカットしてる
286ドレミファ名無シド:2012/12/03(月) 21:17:42.39 ID:1Qb9l23q
マスコミは報道しないけど
自民と民主以外は単独過半数をとる気で全国に候補者を擁立してないんだよね
第三極はもちろん社民、共産、みんなも連立目当てじゃん
公明党に至っては選挙協力とか言って自民党と競わないように候補者立てて戦う気もないじゃん

まぁ無理やり候補者そろえて破産人、風俗ライターとかキワモノ当選させる民主みたいなのも困るけどw
287ドレミファ名無シド:2012/12/03(月) 21:34:53.01 ID:gY7+X+Rv
うぜえな 政治なんかクソどうでもいいわ
288ドレミファ名無シド:2012/12/03(月) 21:47:08.66 ID:XHeXj8Oc
ギター中毒患者にも市民権を与えよ!
289ドレミファ名無シド:2012/12/03(月) 22:10:11.80 ID:lMXKibS2
>>288
ブルーハーツのロクデナシUが頭をよぎったw
290ドレミファ名無シド:2012/12/03(月) 22:41:22.59 ID:ipCOnROU
楽器板なんだからフォークソングに載せて政治を批判しろ
駅前大通とかで


韓国人は全て悪♪死ね!殺せ!
根絶やしにしろ!
韓国人はクズだからな
世のため人のために成敗するのが筋ってもんだろ♪
韓国人は礼儀知らず恥知らず恩知らずだから世界とは相容れない♪
291ドレミファ名無シド:2012/12/03(月) 23:00:04.72 ID:TkdtOerh
>>290はそう言って、ギターを片手に道頓堀へと消えて行った。
それ以降、>>290の姿を見たものはいなかった・・・。
292ドレミファ名無シド:2012/12/03(月) 23:59:58.12 ID:1Qb9l23q
実は
参政権くれそうな民主が負け確実で荒れる人
293ドレミファ名無シド:2012/12/04(火) 00:30:14.89 ID:AGuqC/YI
>>285
>デイトレーダーと称するあたまの悪い投機屋同士が
>「バブルよもう一度」と勝手に円の売り買いで儲けを掠め取りあうのを

安く買って高く売るって転売屋みたいなことする
投機に規制かけないと景気回復しても不安要素が残るね
実態経済だと政権交代で景気対策で金融緩和でバンバン借金して
景気が上向くと投機家が資本を引き上げる、景気回復はしたので消費税増税されダブルパンチもありうる
こんなリバウンド不況になったら救いようがないな

しかも自公政権だと将来世代はその借金を背負わされ国土強靭化計画で公共事業も奪われている状態
294ドレミファ名無シド:2012/12/04(火) 00:48:58.91 ID:fZP+3CQk
選挙近づくとこういう書き込みがなぜか増える
俺はギターが欲しいだけなのに
295ドレミファ名無シド:2012/12/04(火) 04:07:21.83 ID:GMl7orFA
ミスリードにのらなきゃいいだけ
ブサヨさんはその辺をはき違えてるんだよ
とはいえ、音楽の世界って、どうしてもリベラルには甘いからねえ
296ドレミファ名無シド:2012/12/04(火) 04:09:37.11 ID:4hnWHnbF
だな。
うちの方も変な工作員がいるらしく毎回アク禁くらう。
プロバイダ数社変えたけど駄目だった。
政治関連の板だけ2chから切り離せばいいのに。
297ドレミファ名無シド:2012/12/04(火) 12:20:35.56 ID:qjyQZeAU
必要もないのに7弦ドロップ専用ギターをポチってしまった
お勧めの曲ある?
298ドレミファ名無シド:2012/12/04(火) 12:34:36.67 ID:A5zjIoAH
>>297
曲は分からないけどバンドならKornや311かなあ
299ドレミファ名無シド:2012/12/04(火) 12:37:43.42 ID:yNNjs+rk
caparison? 低音ズクズクは憧れるが、よく考えたらベースとかぶるし
自分にはそこまでして弾きたい曲がないのでドロップDで充分だった
なんとか思いとどまっている 
300ドレミファ名無シド:2012/12/04(火) 12:59:52.54 ID:GLXL1Ah+
>>297
Steve Vai
301ドレミファ名無シド:2012/12/04(火) 16:34:59.97 ID:TWZsjFql
7弦ほぼメインで使ってるけど7弦必須な曲はやったことないや
302ドレミファ名無シド:2012/12/04(火) 20:29:48.06 ID:BrE4ga7s
>>297
ジャックバドラ
303ドレミファ名無シド:2012/12/04(火) 20:54:30.81 ID:AGuqC/YI
普段から使い慣れてるからって
ググッて確認しないと意味が分からない
ネットスラングやオッサンネタ放り込まれるのと同じ感覚なんだろう

まぁ、、、「朝4時」に2ちゃんねるしてるようじゃ人生詰んでいるオッサンなんだろうな
どこが政権とろうが生活に変化がないから
興味のない政治経済の話は邪魔だと過剰反応するのだと理解した
304ドレミファ名無シド:2012/12/04(火) 22:08:48.39 ID:/knTjc4b
また下賎韓国の話題出してスレの流れ悪くする気だろうな

韓国大使館にトラックで突っ込んだり、朝鮮学校で無差別殺人したり、朝鮮人を車で轢く勇気も当然ないだろうな
305ドレミファ名無シド:2012/12/05(水) 00:12:46.34 ID:kHelQ63O
>>268
亀レスになりました

ネック裏はサテンフィニッシュみたいな感じというか塗装はグロスではないですよ
レリック加減が絶妙で毎日弾いていて新たな発見がありますね

ショートアームは使いやすいです

マスビルやヒスコレとかその他ハイエンド系も一応持ってるけどギルモアモデルはよく鳴る気がします。
あとミニスイッチも案外使えるものでして、出せる音の幅が広いですね。
トムアンのスイッチルーの音の幅までは行きませんが、それでもひけをとらないですね。
ギルモア好きなら間違いなくおすすめです。
ただネックのRが7.25なのでそれが大丈夫ならの話ですが。
306ドレミファ名無シド:2012/12/05(水) 00:13:50.79 ID:GnsDLaVE
いいなぁ4時就寝か
307ドレミファ名無シド:2012/12/05(水) 00:32:09.74 ID:N1U9qDb3
>>1
他人様からいただいたギター3本と公園の前で保護したギター2本のカウントしていいですか?
308ドレミファ名無シド:2012/12/05(水) 01:29:34.03 ID:hHgBhMJ0
>>307
どこの公園?
309ドレミファ名無シド:2012/12/05(水) 02:04:42.34 ID:N1U9qDb3
保護した全音のクラシックギターはすごい甘い音がしてたまりません
他人様からいただいたギターは25年前のムーンのテレキャスターみたいな重い赤いギターとフェルナンデスの黒いテレキャスターみたいなボディのギターです
310ドレミファ名無シド:2012/12/05(水) 02:19:00.33 ID:qKa0+9aX
フェルナンデスのテレって布袋モデルのやつ?
311ドレミファ名無シド:2012/12/05(水) 14:10:51.66 ID:QhXLQrsQ
>>305
返事どうもです 268です

自分はVANAZANDT→SADOWSKY→JAMES TYLER とコンポーネント系まっしぐらですが
やはりいつかはFENDERでストラトを と思います

ストラトでメイプル指板のアーティストといえばギルモアかナイル・ロジャース
が思い浮かびます ギルモアモデルならMaroonedとか弾いてみたいですね

ネックは太いのが好みですがR7.25は経験ないので・・・
ピックアップも個性あるものがそれぞれ搭載されているので幅広いジャンルに
対応できそうですね
  
もし店頭で試奏したら勢いで購入しちゃいそうなのでもうちょい様子を見ます(笑)
どうもありがとうございます
312ドレミファ名無シド:2012/12/05(水) 14:33:38.80 ID:N1U9qDb3
>>310
ひだりききの今井さんモデルです
塗装がはがしてあってナチュラルの木目がたまりません
ナット逆に接着してストラップピンつけかえて弾きますよ
その作業もたのしみなんです
ヘッドのロゴないのですがジョイントにフェルの刻印
313ドレミファ名無シド:2012/12/05(水) 17:42:19.06 ID:yiGQNNvP
314ドレミファ名無シド:2012/12/05(水) 17:47:13.66 ID:Iff3GBzQ
>>313
wikiみたら
>Hunter currently plays a custom-made, seven-string guitar made by Jeff Traugott. Previously,
>Hunter played a custom-made, eight-string guitar made by luthier Ralph Novak of Novax Guitars.
だってよ
315ドレミファ名無シド:2012/12/05(水) 18:11:23.44 ID:H133+Mc9
アニマルホーダーの特徴
.最低限の衛生状態、居住スペース、栄養、獣医療を提供しない。
.ケアの質によって動物や人間に問題が生じていることを認識できない。
.状態が悪化していくにもかかわらず、動物の飼養を続け、その数を増やすことに執着する。
.生活状態が動物にも人間にも問題を引き起していることを否認する。

耳が痛い
316ドレミファ名無シド:2012/12/05(水) 20:43:57.19 ID:qfGTXDos
ギターだけが消費税25%になったとしても俺はギターを買うぞ
きやがれ 消費増税
317ドレミファ名無シド:2012/12/05(水) 21:39:41.62 ID:XIp6uPw9
TPP参加したら輸入ギターが安くなんの?
318ドレミファ名無シド:2012/12/05(水) 21:48:31.22 ID:U4E1QJCR
四万のギター買っちまった・・・しかしギター業界はまだマトモだな
オーディオ業界なんてケーブルで数百万の世界だぜ・・・
319ドレミファ名無シド:2012/12/05(水) 22:05:06.96 ID:mTeOwsmX
オーディオは金持ちの趣味だからいいんだよ。ところがギターは、貧乏な人程ハマるんだよな。
日頃の鬱憤を晴らすかの如く…
320ドレミファ名無シド:2012/12/05(水) 22:18:17.83 ID:EUIdVzSf
ちょうど良い値段なんだよな。ギターもアンプもペダルも。
321ドレミファ名無シド:2012/12/05(水) 23:29:45.28 ID:L3qXl16/
>>317
もともとギターには消費税相当分だけで、関税はかかってないです。
322ドレミファ名無シド:2012/12/06(木) 00:27:26.83 ID:2XLzaBBG
ケーブルに数百払ってる奴なんて極少数だよ オーディオ界でもケーブル類はモガミとかベルデンとかゴッサムとかのスタジオスタンダードが基本的には主流だよ
323ドレミファ名無シド:2012/12/06(木) 00:43:52.27 ID:+r9f8h+E
2497で充分
324ドレミファ名無シド:2012/12/06(木) 01:20:43.87 ID:2pO2qjk+
オーディオアンプに20マソは出せないが、ギターアンプには出せる不思議
325ドレミファ名無シド:2012/12/06(木) 07:06:25.87 ID:d+6RgtwX
>>317
ユーロ安になってもヨーロッパのブランド品は安くならんかったからない
安ギターは中華製造だしそもそも関係ない
326ドレミファ名無シド:2012/12/06(木) 07:30:15.17 ID:ap9BlBfU
>>321
>>325
thx
327ドレミファ名無シド:2012/12/06(木) 11:42:50.08 ID:Z1U79dpo
TPPの対象は環太平洋なんでヨーロッパは関係ないよ
ヨーロッパと関連するならEPAかFTA
328ドレミファ名無シド:2012/12/06(木) 13:07:05.69 ID:/bItAICj
Gibsonは安くならないのか

むしゃくしゃするから貧弱朝鮮人何人かぶん殴りに行くわ
ノシ
329ドレミファ名無シド:2012/12/06(木) 13:41:21.91 ID:2A2BWVvq
>>328
どーせならその前にバイトでもしろよ・・(´・ω・`)
330ドレミファ名無シド:2012/12/06(木) 15:14:23.36 ID:hf5Aqa9F
>>324
たしかにw
331ドレミファ名無シド:2012/12/06(木) 18:34:16.32 ID:kBkCNf2e
ヨーロッパはさあ、国内での税金がメチャ高いんだよな
だから輸入されなくても、結局メチャ高い。
332ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 17:25:03.75 ID:iJRRurk6
みんなギターは無事か???
333ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 17:31:04.73 ID:KyVcQ3j3
大丈夫。スタンドに立てかけたSGも余裕で安定
334ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 17:37:45.07 ID:D4lsGXYU
吊しでない限り余裕だな
335ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 17:48:35.90 ID:Q9Laummr
もらい物のヤマハのギターが倒れて指板がすこしへこんだ・・・
336ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 17:49:44.90 ID:mY/jzYNn
ハーキュレス様々だわ
337ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 18:01:53.64 ID:X9Z9IxGc
ギターが倒れられる程部屋が広くなかった
338ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 18:08:13.28 ID:zOTEJ5r2
何本スレは平常運転みたいで安心した。
339ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 18:30:15.04 ID:GPNgeDvx
クリスマスツリーみたいな6本立てスタンドはガッチリ押さえた
340ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 20:24:18.29 ID:D4lsGXYU
ハーキュレスの五本立て安定しすぎワロタ
341ドレミファ名無シド:2012/12/07(金) 23:39:36.91 ID:fOy8FDn/
今忘年会から帰ってきたから知らなかったが22時03分 宮城県 震度1 ってやつ?
342ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 00:28:21.67 ID:zYfAM/bL
仮に地震で壊れたらそれを理由に新しいの買うんだろ。
なぁそうだよな、兄弟。
343ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 00:41:41.17 ID:DuSBqRik
もちろんだよ!おにいちゃんっ!
344ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 00:41:46.58 ID:XZxgBGX/
愚問っっ!!
345ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 01:21:42.87 ID:GrZ/cp+h
勿論壊れたのも修理
結果数が増える
346ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 09:54:10.28 ID:jVOa8fVP
ちょいキズ特価津波に警戒してください
347ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 19:25:04.81 ID:8lP9osgw
茶水に行ってきた
不覚にも手ぶらで帰ってきた
348ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 19:42:00.43 ID:nb6XNb+y
Mavis MST-600ver.2
今年9本目です。
http://up.cool-sound.net/src/cool35381.jpg
ver.1を持っていたので買うつもりはなかったけど
値下げセールの誘惑には勝てませんでした。
でも、ver.1よりも、かなり良い感じで、とりあえず満足です。
349ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 19:45:11.31 ID:PQIWmSoK
センター下げ下げ
350ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 19:57:17.01 ID:XZxgBGX/
>今年9本目
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
351ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 20:04:57.36 ID:5n5L0JtS
>>348
たぶん買ったり売ったりだろ
今年の買ったリスト教えてくれ
352ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 20:19:57.25 ID:swLmFJpT
>>348
リッチ
353ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 20:26:52.75 ID:DuSBqRik
買ったリストとか店員に特定されそうだよねw
あれー?○○さんけっきょくレスポうちで買わなかったんすかーwwとか
354ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 21:36:51.19 ID:YxmCc6st
本数持ちたいけど、お金っていうより
場所がなあ・・・
355ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 21:39:43.71 ID:nb6XNb+y
>>349
ピッキングの邪魔になるので限界まで下げました。
音量落ちはコンプで補ってます。

>>350
トータル19本目だから、このスレ的には、これから?

>>351
自分好みに改造してるから、売る気は起きないんですよね。
@フロイド付アリアPE(アクティブP.U化)AグレコEW-88(LSRローラーナット+GOTOHロックペグ)
Bレジェラト(ピエゾ+ECMでエレガット化)Cレジェラト(ローラーナット+ネックオイルフィニッシュ)
D鰤レスポ(ピエゾブリッジ+圧電素子)Eプレテレ(ネックオイルフィニッシュ+ハイパス化)
FエピレスポSPL(ペグ交換)GフェルナンデスDragonFlyPro(ケーラー取付)

>>348
すみません、安ギ〜中級ばかりです。
でも、改造パーツでも、そこそこ掛けているかも。

>>353
オク、通販((国内&海外)、ebay(パーツ類購入)なので特定は難しい?
356ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 21:47:59.23 ID:gmihCAaO
>>355
フロイドのPEいいなぁ
357ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 21:51:42.43 ID:AQ0IkosI
ニール・ショーンごっこには欠かせないアイテムだな
358ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 22:49:59.35 ID:3Xo4TVOA
>>355
レスポールはどう?
やっぱ鰤よりエピのが良い?
ギブ買いたいんだけど嫁に安ギターで我慢しろと止められてて迷ってんだw
359ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 22:51:34.86 ID:XZxgBGX/
>>355
エレガットの人か!
改造レポ見てたけど、あれはすごかった
360ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 22:53:33.26 ID:h+uH9OvM
>>358
嫁に教えてやろう「ギブソンはもう中国製になって安ギターになったんだよ!」とな
361ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 22:58:37.96 ID:LBkVbGgN
>>355
おー、安ギスレにいた人ですね。
エレガット化は楽しく拝見しました。

MST-600ver.2、オレも買ったけど、ver1よりも良くなってますよね。
楽天のポイントが結構貯まったので、ver.3も買ってみるつもりです。
362ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 23:00:01.13 ID:3Xo4TVOA
>>360
口座の引き落としを見られて死亡するんだが
363ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 23:12:59.75 ID:RSwBu6KH
そんな時は

つ[マエストロ]
364ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 23:47:50.13 ID:r+JjsPPf
今年は18本だった
365ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 00:19:31.18 ID:ZHgQG++i
>>356
以前のスレに書きましたが、98年頃の韓国製(サミック製)なので
いろんなところの造りが、かなり雑です。
まあ、珍しいから面白いですけど。

>>358
鰤も悪くは無いけど、セミホローみたいに空洞があるから
ちょっと音が軽い感じがします。
個人的には、造りの質感やソリッド感、P.Uの音など
エピの方が断然良い感じです。

>>359,361
ありがとうございます。
ナイロン弦の響きが、かなり気に入っていて
週に一度は弾いてます。(上達はしませんが・・・)

Ver.3は、24Fのデザインがあまり好みじゃないんですよね・・・
でも、値下げしたら結局買ってしまったりしてw

>>364
お見逸れしました、私も精進します。
366ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 13:13:38.20 ID:SuypS7n9
http://i.imgur.com/cuA4z.jpg
今年の三本です
ヴァイオリンは一応フェンダー
真ん中の6弦は今のメイン
電装系総取り替え中の為ノブが無いですがアバロン装飾付きのメタルノブがついてます
左の7弦はあまりの出来の悪さに結局返品しましたが…
367ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 14:24:30.52 ID:FD5Y7iYS
>>366
Carparelliいいですね、オレも4弦の使ってます。
368ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 14:28:23.37 ID:S0oWu3zb
>>366
全部のボディ下に入っている「ガムテープを剥がした様な跡」は何?
369ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 14:33:07.86 ID:5O/odCDq
>>368
反射じゃないのん?
370ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 15:33:16.76 ID:dJubVpxT
>>368
それっぽく見えてわろうた
371ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 17:24:39.78 ID:fFHUJQSJ
真ん中かっこよすぎ抜いた
372ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 17:46:11.18 ID:l63HH1rs
>>368
道路工事関係者?

窓のさんの上に乗っている白ガムテ
373ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 18:07:00.84 ID:M2nsKP7B
>>366
左のギターはどこのメーカー?
374ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 18:32:25.98 ID:SuypS7n9
>>367
お!?あんまり見かけないんで嬉しいですね

>>368
確かに見えなくもないですけど
反射ですね

>>371
ありがとうございます

>>372
それは消臭剤ですね
高校生ですから

>>373
groteってメーカーです
375ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 18:42:43.53 ID:dJubVpxT
高校生で7弦ておい・・
すげえな
376ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 19:14:41.82 ID:rz4EJarl
いい置き型ファブリーズだな
377ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 19:17:34.93 ID:PW+a+6ox
>>366
フェンダーのバイオリンなんてあるんだ!
どっちかというとフィドル?
378ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 19:37:53.77 ID:YxfdzWf2
高校生って…
どこの金持ちだよ…
379ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 19:52:59.41 ID:SuypS7n9
>>377
あんまり出回ってないみたいですけどね
これをオケに持っていく人はいないでしょう

>>378
全部バイトで遣り繰りしてますよ
380ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 20:12:09.10 ID:FD5Y7iYS
Carparelliは6弦でも割と安いよねー
シングルカットボディーで安いの少ないから、ありがたい存在す。
381ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 22:05:54.22 ID:RAl2Kn4y
沢山買ったがibanezのjカスが一番気に入ってる

お前ら国産品に金塚って経済廻せ
382ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 22:08:15.46 ID:rz4EJarl
じゃあsugiちゃん買おうかな
383ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 22:17:18.59 ID:rz4EJarl
ジョジョのせいでスレタイが
「おまえは今まで買ったギターの本数を覚えているのか?」
に見えた
384ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 22:53:43.21 ID:FD5Y7iYS
>>381
とりあえずSadowskyR2買っといた。
日本製だからこれで勘弁してください。

明日ボーナスでるからRG2750QVとかも買えるかなぁ、、
明細見て決める。
385ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 23:22:26.87 ID:dJubVpxT
>>183です。
クリスタルネックの取り付けがようやく完了。
工場で生産中にハジかれた物だったらしく、フレットの処理を全部やらなきゃならなかった

http://i.imgur.com/YaVTi.jpg

http://i.imgur.com/erqk1.jpg

http://i.imgur.com/mpuvh.jpg

見た目に関してはもう圧倒されるぐらい美しいけど、楽器としては微妙
やっぱ樹脂でネック作るのには無理があるみたい(´・ω・`)
386ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 23:26:43.64 ID:2W6rnh1e
>>385
綺麗過ぎて叩き割りたい衝動に駆られている俺がいるww
387ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 23:27:52.02 ID:t1tKw3zZ
>>366
ベースのペグに写る坊主頭で黒縁メガネのおじさんが杉作J太郎に見えてしかたない
388ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 23:28:01.50 ID:BnXEf7K+
おー、すげー
後ろのフェルナンデスのアンプも気になる
389ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 23:30:00.20 ID:SuypS7n9
>>387
目隠れるくらいのロン毛の高校生なんですけど…
390ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 23:31:46.66 ID:9avJsScg
>>385
やっぱネックは木がいいな
391ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 23:38:54.61 ID:t1tKw3zZ
>>389
それは失礼
消臭剤とかキーホルダーとかちょっとオッサンぽかったので
中央のベースの1弦ペグに写りこんだおむすび頭の人が撮影したのかと
392ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 23:41:02.32 ID:dJubVpxT
>>388
安物の3段だよー
かなり野暮ったい野郎です

>>390
うん(´・ω・`)
アクリルネックは異常に硬質でドンシャリな音で、クランチにはかなり向いてる感じがしたけど、なんせ弾き心地がプラスチック

ちなみにネック変える前はこんな感じ

http://i.imgur.com/SALLv.jpg
393ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 23:51:31.21 ID:ZJfEj3+c
>>385
かっこえええ
ちなみにネックいくらだった?
394ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 23:57:26.08 ID:sg0pVeHz
>>374


www.groteguitar.com/

groteってこれかw あんまり扱ってる店ないと思うけどもしかして2万円堂?
395ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 23:59:28.16 ID:YxfdzWf2
エナメルバックwwwwww
396ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 23:59:47.68 ID:RZJxktVC
>>385
YOSHIKI乙
397ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 23:59:57.11 ID:t1tKw3zZ
現金で無理じゃん
398ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 00:09:14.76 ID:NG0wq1Fy
>>392
でも憧れるな
399ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 00:14:02.15 ID:NWnGLzAr
>>396
ヨシキで思い出したけどヒデのギターでクリスタルっぽいやつあったよな
400ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 00:15:49.96 ID:3mAhzTKL
>>393
2マソ(´・ω・`)

>>386
ちっちゃいけどクリスタルドラムも制作中だす

>>398
俺も憧れ続けてやっと手に入れた感じ

いつかプロにジャンボフレット打ってもらおうかな
401ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 00:16:22.63 ID:XyahXwIC
http://www.killer.jp/killer/guitar/kg_prime_iceburn.html
クリスタル系のだとこれ欲しいけどふざけて買うには高すぎる・・・
402ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 00:50:04.65 ID:ZIRjpM4e
>>391
最近のJK.JCの選ぶキーホルダーはオッサンぽいんですかね
映ってるのは私ですが



>>394
いやギタータンクってとこですね
403ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 01:11:06.36 ID:oU/1Gadv
札幌市民発見
404ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 01:25:57.32 ID:L6dk9b2x
高校生詐称してるオッサンがいると聞いてwww
405ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 01:45:38.71 ID:YMQRwPRW
>>383
売りYYYYYYY
406ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 02:03:23.05 ID:epJyXjn6
>>385
重いだろ?
407ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 07:28:25.17 ID:CR7lwL/U
>>399
クリスタルモッキンかww
重すぎて本人もTVで一曲やるときとかしか使わなかったとか
408ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 07:51:59.19 ID:3mAhzTKL
>>406
鬼の5.6kg\(^O^)/
409ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 08:32:00.28 ID:/arWIulW
☆音楽家になるには自民の独裁を拒否しよう! 自民にNOを!
 音楽家の人生は自民党や安倍の為にある訳じゃない。徴兵なら安倍や安倍の妻が行けばいい。
 自民や安倍の為に音楽が捨てられるか!

自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
【自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、
徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。

『自民党選挙公約(案) 政権公約 J - ファイル2012』の11ページ目
61番目の項目に、中高でのボランティア活動の必修化 ボランティア=強制労働
63番目の項目に、高校卒業後に自衛隊などでの体験活動の必修化が書かれています。

安倍談話
「(自衛隊を)軍として認め、そのための組織もつくる。海外と交戦するときは、
交戦規定にのっとって行動する。シビリアンコントロール(文民統制)も明示する」と表明した。
自衛隊を憲法上、国防軍として位置付ける必要性を強調した。 
時事通信社 - 11月25日 17:05
↑これ以外、法改正を行い皆さんを海外派兵させます
410ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 10:52:44.32 ID:awLERzIW
>>366
真ん中のベース、ツマミも全部取っ払ってフォデラのアンソニージャクソン目指してるのかと思ったけど、ヘッドが蝶じゃなくて残念だった…
411ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 21:14:22.42 ID:SkVXwKOg
ギタータンク=2万円堂だろ!?
412ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 21:29:40.46 ID:kpkEfRFR
今年は26本でフィニッシュだわ
不作の年だったぜ・・・
413ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 21:55:02.20 ID:uYrc4HcL
>>412
ハンパねえな
414ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 22:04:34.84 ID:nDlUjv9d
最終的にはギターの木材で
家でも建てるのか?
415ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 22:14:51.49 ID:3mAhzTKL
家を潰してその木材でギター作るんだろ
416ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 22:19:11.03 ID:kpkEfRFR
ゴミ屋敷ってあるだろ?
家をあれのギターバージョンにするのが夢なんだわ

今年は風呂しか埋まらなかったけどな・・・
417ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 22:22:11.33 ID:5TyBpSY9
気持ちはわかるぜ!
418ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 22:22:17.44 ID:3mAhzTKL
一本倒すと全部倒れるんですねわかります
419ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 22:23:06.84 ID:bK1cngpo
風呂から埋めるなよ
420ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 23:04:44.64 ID:5mzqOK5U
ストラトの上で肉焼いたらうまそうたなとか思い始めた俺は最近テレキャスに興味が出てきた
まな板欲しいし一本いこうかな
421ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 23:14:32.13 ID:pFyCaril
>>401
高っ!!貧乏人には手が出んわ
つーかPRS2本買うなw
422ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 23:16:08.92 ID:pFyCaril
>>415
ブライアン・メイだろ、それ。
423ドレミファ名無シド:2012/12/11(火) 19:21:55.20 ID:137QvA1r
暖炉だろ
424ドレミファ名無シド:2012/12/11(火) 22:44:46.11 ID:6iSvljuB
>>423
知ってるって
425ドレミファ名無シド:2012/12/11(火) 23:46:01.04 ID:qk+0fKe8
暖炉じゃないか?
426ドレミファ名無シド:2012/12/11(火) 23:56:58.72 ID:y+EmIW05
いやいや暖炉だろ?
427ドレミファ名無シド:2012/12/11(火) 23:59:23.85 ID:9GN/m2dh
懐炉ではなくて?
428ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 00:37:09.56 ID:rZU01D/h
何言ってんだ煖炉だって
429ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 00:48:53.65 ID:SJVh6Esn
木の暖炉って、よく燃えなかったな
430ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 00:54:30.66 ID:odth0Vh4
暖炉なめてんのか?
431ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 01:04:09.25 ID:L3lIDnni
増えました!!まだまだヒヨっこですがw

http://up.cool-sound.net/bbs/room1/pic/582.jpg
432ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 02:49:26.61 ID://c/AUKH
なんだ暖炉じゃないのか
433ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 03:54:52.77 ID:KFIlfvFw
434ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 06:24:12.82 ID:0eMsNO1R
今年も売ったり買ったりして、結局9本買ったわ。
明日、今年最後のギターがくるから、明日の夜にでも、うpするね(´・ω・`)
435ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 08:08:08.35 ID:EXjtzGQi
断捨離断捨離
436ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 19:53:51.34 ID:klBKnW0Q
みんなギタースタンド何使ってる?
特に3本用とか多めのやつのオススメ頼む
437ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 20:06:09.57 ID:ap7jTuwa
Hercules GS525B+HA205 Extension Pack
438ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 20:09:21.83 ID:ExJyH73/
皆 演奏の腕前の方はどうなのよ?
本数と比例してるのかい?
439ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 20:24:17.25 ID:/uu7qp58
してないよ(涙目)
440ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 20:30:52.65 ID:iFeagQOa
腕前を上げるためにもっとギターを買わないと(錯乱)
441ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 20:33:10.71 ID:oksPIHnK
試奏のとき困るほどヘタです(開き直り)。
442ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 20:46:44.56 ID:PAfXQD5q
昔ここの住人だったけど、もう腕を磨くことに専念した
443ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 21:56:28.01 ID:SVCBrqiO
まぁ、いいじゃないか
444ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 22:26:58.59 ID:odth0Vh4
昔腕磨いてたけど、もうここの住人になることに専念した
445ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 22:30:27.78 ID:DkdEQhdX
腕の本数はずっと2本だが
446ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 22:37:18.92 ID:2mdy2LFM
>>445
ああ俺もそう
447ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 22:50:20.43 ID:mOZYt17+
このスレ、キムチ野郎の話題出すと荒れるから注意してね

腹立つんなら卑劣な韓国人ぶん殴り飛ばして発散して下さい
448ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 23:53:19.20 ID:7ZOzrKP+
自分のギターテクに自身がないヤツは自分にあったギターを
見つけてないんだよ
もっといろんなギター買って弾いてみるべきだな
449ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 23:55:19.39 ID:cLDMwmWk
今年も残り少なくなってまいりました。
昨年、一昨年もうpさせてもらいましたコレクションまとめ写真を今年もうpさせていただきます。
http://wktk.vip2ch.com/vipper5910.jpg
6本増えました。
来年も精進します。
450ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 23:57:25.02 ID:odth0Vh4
>>449
うひゃー・・・
451ドレミファ名無シド:2012/12/13(木) 00:06:26.34 ID:GzuYTkBE
2年ぶりにギター弾いた

再来年はアンプにつないでみようと思う
452ドレミファ名無シド:2012/12/13(木) 00:11:26.94 ID:V8OrikZH
>>449
最下段の一番右(スロッテッド・ヘッドのやつ)のブランドと値段の詳細を
453ドレミファ名無シド:2012/12/13(木) 00:17:43.78 ID:5jMMskc8
>>452
一番下の右の奴?
YAMAHAの入門用クラギですが
値段は新品で2万くらいじゃないかな?
454ドレミファ名無シド:2012/12/13(木) 00:32:14.79 ID:Yypl5RXs
>>449
ミントグリーンのファイヤーバード?はラクリマの人のモデル?
キラーから出てたっけ
455ドレミファ名無シド:2012/12/13(木) 00:33:17.55 ID:V8OrikZH
>>453
ありがとう
クラギは挫折しそうで手が出ないorz
20kなら買ってみようかな
456ドレミファ名無シド:2012/12/13(木) 00:42:40.74 ID:8NNyAGog
腕を磨く暇があったらギターを磨け
457ドレミファ名無シド:2012/12/13(木) 01:14:24.01 ID:DwZFzPvG
N4ほしいず
458ドレミファ名無シド:2012/12/13(木) 01:18:07.04 ID:Yypl5RXs
>>457
N4ってどの材が人気あるの?
パドゥーク材?

N4にネック提供してるステファンなんとかのギターが欲しい
459ドレミファ名無シド:2012/12/13(木) 01:27:41.87 ID:DwZFzPvG
無難にアッシュでないの?
25本限定のウォルナットが良さげだった
特にヌーノファンってわけでもないからあまり知らないんだがw
とにかく弾きやすいとのことでかなり気になってる
460ドレミファ名無シド:2012/12/13(木) 01:31:30.17 ID:Yypl5RXs
>>459
見た目も音も本当にかっこいいよね

フロイドローズが嫌いだから、
ウィルキンソンかシンクロナイズドトレモロで出して欲しい
作ってもらうか・・・
461ドレミファ名無シド:2012/12/13(木) 02:53:07.69 ID:pqY6KHi1
無難なのはアルダーじゃないの?自分はアッシュ持ってるけど
462ドレミファ名無シド:2012/12/13(木) 03:48:18.26 ID:IQBlLjyL
>>449
VIPであなたを見た気がする
463ドレミファ名無シド:2012/12/13(木) 08:01:09.34 ID:tUzGgevQ
断捨離断捨離


                                                              .
464ドレミファ名無シド:2012/12/13(木) 21:36:20.00 ID:Yya66Hj2
>>449
オファーがきたというスタンリー・ジョーダンのあれか?
465ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 01:26:05.10 ID:Hp1suDDi
>>437
俺も今年Hercules GS525Bを手に入れた。
HA205 Extension Packも発売されたし、一番使えるスタンドじゃなかろうか。
ソリッドなら10本いけるんだっけ?
466ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 07:42:55.21 ID:Y06ZOeGt
>>464
このスレの海外から弾きにくるってやつ、vipでその後が展開してたの?
467ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 12:54:58.01 ID:Wo4V7A1L
そうそう海外のコレクターが言値で買い取らせて欲しいってやつね
どうなったんだろう
468449:2012/12/14(金) 13:42:01.01 ID:twmN0gyI
>>464
>>466
>>467
相談に乗ってもらったのに報告し忘れてすいませんでした。
実際彼は
オーストラリア→実家(神奈川)→俺んち(福島)→名古屋(1泊)→博多という水曜どうでしょう並みのスケジュールを組み
弾いていきました。
売るつもりでしたが彼の勤め先がもうすぐ潰れそうなので転職することになり
しばらくは主夫となってしまうためカミさんに頭が上がらない状態のため高い買い物ができなくなったそうです。
それでも再就職の暁には絶対に買い取るから待っていて欲しいと言われたのでこちらも快諾したしだいです。
469ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 13:54:06.06 ID:eBo7nG/b
>>449
上2左3のVってP-90使ってるけど改造したの?
470ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 15:11:56.45 ID:ZGa/IG+B
断捨離はなぁ〜
ダイエットと同じでリバウンドが問題だよなぁ〜
471ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 17:48:04.75 ID:S9Ad+go1
                                                             .
断捨離断捨離
472ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 17:50:17.15 ID:HOaYJlqS
>>470
分かる。スペースが空くとそこにギター置きたくなるんだよな
473ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 19:39:02.75 ID:NlmeMPQA
1本も持っていないという理由だけで
弾けもしないのに クラギを買ったが、1週間で飽きてしまった。
474ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 19:41:30.72 ID:AZXR+pc1
>>473
弾きたい曲は無いのか
475ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 19:52:01.05 ID:JvFYBU1l
>>449
赤ムスというかサイクロンみたいなモデルの詳細を教えてください
昔楽天かどこかで見た覚えもあるんですが自分もこれ欲しい
476ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 19:55:33.82 ID:W2xeFOPH
>>468
ええ話や
477ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 21:17:19.83 ID:RodA6aw7
>449
去年は岸部シローで盛り上がった人?
478ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 22:45:53.73 ID:JYHnOA55
>>465
>Hercules GS525B
ラッカー塗装も大丈夫なんでしょうか?
479ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 22:50:00.35 ID:zLhSHPPH
>>478
気にする必要ない
もしも気になるならタオル一枚敷けば大丈夫
480ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 23:14:08.67 ID:JYHnOA55
>>479
まぁ、そうなんだけど。

実際今、1本立てのスタンドに靴下被せて使ってるw
友達に見せたときには絶句されたww
481ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 23:16:00.06 ID:brTpU/cC
>>480
・・・(絶句)
482ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 23:20:59.62 ID:JYHnOA55
>>481
いじんめんといてー
483ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 23:28:42.98 ID:twmN0gyI
>>469
DragonfireってメーカーのP94コピーを乗せてます
484ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 23:00:38.51 ID:aRjGjyDq
スレチだけど、さっきTBSの報道特集見てたら、
大統領選に絡んで、韓国のcortの工場が出ていた。
人件費が高くなったんで、工場は閉鎖されて、生産はすべてインドネシアに。
で、従業員たちが閉鎖された工場に、抗議の泊まり込みをしてるって。
485ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 23:06:10.84 ID:EI3TiXGG
インドネシアに移行したのなら、少しは安心して買える・・・かもしれない。
経営の本部が移転してなきゃ大して変わらんだろうけど。
486ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 23:13:51.11 ID:SkhRMTAR
>>484
チョンざっっまああああああああwwwwww

これで安心してcort買えるぜ!
487ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 23:15:59.06 ID:WxN4ELfi
いや、さすがにギター作ってる韓国人は別に悪い韓国人じゃないだろw
日本に居着いて反日活動ばっかやってる在日韓国人はクズすぎるけどな
488ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 23:19:26.41 ID:zFjcTSYg
cortはいろいろ労働問題があるらしいね
先日、cortのギター買ったらインドネシア製だった
思ったより音が良かったし思ったより弾き心地よかった
スプリング交換したくらいであとはもとのまま 
せっかく安かったんでコスパ重視というのがあるが・・・
いい買い物したよ
でもいつか買おうと思っていたハイラムブロックモデルがいつの間にか
なくなってたのは残念だな
489ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 23:56:55.33 ID:aRjGjyDq
「産業空洞化」っていう話の流れだから、日本と同じで本体は韓国にあるんだよ。
まあ、俺は偏見もないから気に入れば買うけど。
490ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 00:13:07.24 ID:bPszDDv3
前にサミックの工場で同じようなことあったんじゃ?
あんときは死人がでたハズだけど
491ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 00:23:04.96 ID:+ZtYnUjc
サミックって未だによくわからん
なんか、GREEEEN(爆笑)のギターとか出してたよね
492ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 09:55:41.57 ID:7zoGt9BZ
内戦とか経済破綻で国が消滅したら、
コリアとかチャイナの表示のある製品が珍品になるかもな。
493ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 14:38:59.07 ID:WFNPVajo
本土の韓国人も相当なもんだよ

食い逃げや万引き、行く先で見掛けたし、道路が都心以外砂利だし、物質的精神的にも後進国だと悟った
そんなのは想定内だが
街で、当たり前のように歩きながら鼻ほじってんだな

紙は流せない、空港は臭い、水は飲めない
ここはまさにアジアだ
494ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 14:53:57.71 ID:S/rCqT8Z
政治経済韓国の話が出るとこのスレは盛り上がるよね
495ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 16:23:09.50 ID:gUdLCFtY
まあ、ともかく選挙だけは行ってこい
496ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 16:37:37.01 ID:+ZtYnUjc
そういうこった
497ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 17:39:05.81 ID:8NA3tl5L
sterlingのAX3購入
安心のインドネシア製
498ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 19:37:55.60 ID:wALiEy1l
選挙に行ったらギターが欲しくなった
499ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 20:45:03.08 ID:YqDjHmav
>>498
選挙に行ったごほうびにどうぞお買い上げください。
500ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 22:13:13.41 ID:+ZtYnUjc
自民の議席の数だけギター買うわ
501ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 22:38:36.65 ID:OpX0LNxm
じゃあ俺は社民党の議席の数だけ買うわ
502ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 23:24:17.48 ID:PA1ZAlpz
じゃあ、幸・・・・ry
503ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 00:10:56.51 ID:+cRjR8Xg
はいwおまいら死亡
 
伝説の名機楽器 PSE法により売買禁止 4月より
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1138714273/
504ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 00:20:08.41 ID:2cTG2UB/
>>503
6年前のスレ引用してなにがしたいの
505ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 01:05:58.85 ID:+QDAukzW
クリスマスセール、年末年始バーゲン、年度末在庫処分セール、
消費増税のまえに駆け込み、この先も危険な罠が待ちかまえているのだ。
506ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 01:13:23.21 ID:nAJwgoUz
増税セールもなww
507ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 08:36:36.79 ID:Q93whxmR
政権奪回記念大売出し
508ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 10:54:31.96 ID:JfZs4NhH
509ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 15:41:26.40 ID:yABh6itH
>>508
上から3番目と4番目のフルアコ、下から3番目のSGいいわ
510ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 16:37:47.03 ID:9uEu0VZ8
明日ボーナスだ。
何ター買おうかな。
511ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 17:07:19.16 ID:7abMBgkr
>>509
下から三番目ってSGか?
512ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 17:15:15.44 ID:DNIrO2nt
SGはないな
513ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 17:17:57.39 ID:JfZs4NhH
>>509>>511
下から3番目はレスポールジュニアDCです。
写真汚くてすいません。
514ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 17:18:01.44 ID:OuBpaCS7
>>510
バター買い占めようぜ
515ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 18:00:12.66 ID:Oq25feWo
やっぱ壁の人はセンスいいな
516ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 18:42:16.15 ID:IczXJR0z
壁の人、サウンドハウスのアンティークストラト持ってるかな
517ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 18:48:22.26 ID:JfZs4NhH
>>515どうもです!

>>516持ってないですなぁ〜
518ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 18:49:27.36 ID:xB4vf2Jl
来年は定職ついてギター集めるんだ…
519ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 18:50:42.26 ID:WnTQfEzB
心の赴くままに買ってたらみんなアッシュボディでワロタ
520ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 23:18:04.59 ID:9zhutoPx
今年で定年だお疲れ様!
521ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 23:26:23.34 ID:Fm2ciqyi
テス
522ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 00:44:23.82 ID:8buU8eMP
エレキシタール欲しい・・・
523ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 01:05:28.81 ID:7XdnvCL1
あるんだったらほしい
524ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 01:16:13.38 ID:9dsIZYrM
あるだろ
525ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 09:54:00.46 ID:iqKJZese
いろんな楽器が欲しくなると、結局シンセサイザになる。
鍵盤でもいいが、ギターシンセ専用に、もう1本いけ。
526ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 10:04:51.17 ID:BMA1Uv9A
パットメセニーのあの音が出したいとどれだけ思ったことか・・・
527ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 12:08:28.27 ID:/fG+dK+I
自民党政権復活記念に3年半ぶりに何か1本買おうと思うんだが
この3年でギブソンのギターがずいぶんチャチになってんな
528ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 12:23:39.13 ID:jDOsaTN6
>>522
KG-SITALオッスメッス!
529ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 12:44:16.62 ID:9dsIZYrM
>>527
仕分けられたんだな
530ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 13:39:12.11 ID:/fG+dK+I
日米同盟復活記念、
自民政権復活記念で、日本の楽器屋からギブソンを買うぞ!
531ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 18:11:01.76 ID:jDOsaTN6
日本の楽器屋がギブソン買えばおk
532ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 19:36:20.41 ID:AZ3Omcjg
お腹痛いのがまんしちゃダメよ
533ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 21:47:35.13 ID:iWZcgfCw
俺もやっとカネ使おうか思えてきた
民主党だとどうも使いたくなくて貯めてたら残高一千万超えそうだ
534ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 22:07:31.73 ID:UkO8/oWE
貯めとくなよ勿体無い
俺が適切に使ってやろう
535ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 22:10:24.24 ID:dnZL4Fjb
>>533
58年製ストラト買おうぜ
536ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 22:12:21.69 ID:GExPU+n2
>>533
59'レスポの頭金にしろよ
537ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 23:20:22.31 ID:YQlSv/t4
>>533
変形を一通り買い揃えようぜ
538ドレミファ名無シド:2012/12/19(水) 01:31:41.14 ID:Iw+76u/a
民主党時代は最悪すぎて金なんか全然使う気しなかった。
唯一どかんと使ったのが震災の義援金くらい。車も何もかも古いのを使い続けてた。
糞みたいな政治にうんざいりして疲れたよ。
539ドレミファ名無シド:2012/12/19(水) 03:41:21.66 ID:1OaVowUi
>>536
売ってるのを見つけるのがまず大変そうなんだがw
540ドレミファ名無シド:2012/12/19(水) 06:49:10.78 ID:+5s/9Mjt
>>533
おっさん焼肉奢って
541ドレミファ名無シド:2012/12/19(水) 08:28:45.83 ID:okgkgHPC
>>533
トニーのじいさん製ゼマティスはよ
542ドレミファ名無シド:2012/12/19(水) 16:30:05.73 ID:b8bPWrCo
こんなときこそ国産ギターを買いまくる時だ!!

ibanezのフルアコでモーニンに合うギターを探そう

クロマティックハーモニカもホーナーではなく鈴木を買おう
543ドレミファ名無シド:2012/12/19(水) 16:31:30.97 ID:b8bPWrCo
自民になったことだし学生時代みたいに安物フォークギターで路上ライブしようかな
544ドレミファ名無シド:2012/12/19(水) 17:25:28.14 ID:Zc95MtVB
>>543
風邪引くなよ。
545ドレミファ名無シド:2012/12/19(水) 17:44:35.86 ID:jdLyhpL2
自民復活で辺野古滑走路建設反対・基地移転を旗印に当選した知事ピーンチw
546ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 06:07:28.14 ID:Ne/ZFJru
五本程買ったけど結局一本しか残ってない
一年ぶりに新しいのポチったから楽しみだ
547ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 08:15:57.20 ID:DuGM/89p
近所の店に欲しかったの入ってた
この週末一応見に行ってみよう
見に行くだけだ見に行くだけ
548ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 10:38:06.68 ID:esVOQmPZ
>>547
ちょっと願かけておいたぜ
買う方に
549ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 11:21:47.23 ID:Oyj9Cx/6
見に行くだけって言ってる時点で心は8割方決まっているけどな
550ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 11:39:26.04 ID:qJfUC4sy
今年頭に偶然ギターを貰った
無趣味だったからいい機会だと練習してたんだかコード覚えるので精一杯
しかし何故か今手もとにギター3本ベース1本
腕はまったく上がってない
こりゃあかん
551ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 12:03:48.83 ID:LGh7ljmm
>>549
ここの住人だと見に行くだけだと言って2本抱えて帰ってくる奴がいるww
552ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 12:07:08.49 ID:AG34I6A4
>>551
ダブルネックか何か?(迫真)
553ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 13:10:46.27 ID:9GO1UeXb
>>550
いいじゃないか
まずは好きなように楽しむべし
554ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 15:00:10.79 ID:i1X0BVIk
円安になっていくから安ギター買うなら今のうちだぞ
555ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 15:04:55.68 ID:0OUqsMpu
>>554
逆でしょ
高いアメ産買うのが今
556ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 18:01:24.07 ID:r8PrQ/DC
しかしこれまで円高の恩恵ってあったか?
557ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 18:14:22.05 ID:8faGRfuX
エフェクター買い漁りギターオーダーしまくり買いまくり
恩恵はばかりで円安悲しい
558ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 20:48:19.66 ID:esVOQmPZ
 円安の急流に戸惑うのが、この年末に海外製品購入を決め込んでいたギター弾き達だ。
せっかく「円高」のメリットを利用して買い物を楽しもうとしていたのに、計算違いになりそうだからだ。

「この年末年始は正月4日に有休を取れば、最大9連休になります。私も円高のうちに海外のギターやエフェクターを楽しもうと、年末にオーダーを申し込んでいました。
ところが急な円安にはガッカリ。欲しいモノを何品も削ることになりそう。相変わらず安倍さんは空気が読めないKYですよ」(30代・OL)
559ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 21:35:45.30 ID:LJn+Z6P4
うーん20点、コピペ乙
ここの住民は円安なんぞ関係ないよ、カウカウ中毒なんだから
560ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 21:52:18.62 ID:HTiPfH4C
円安でも大して安くならないよね
561ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 21:54:22.64 ID:oSRU7VLy
そりゃ円安になれば輸入品は高くなるからな
562ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 22:40:15.84 ID:LGh7ljmm
殆どの業界は
円高還元はギリギリまでやらない
円安で値上げは速攻でやる
563ドレミファ名無シド:2012/12/21(金) 01:01:26.18 ID:6z0LUMuA
とくにすごいのが石油業界
石油価格が上がる時は逐一発表してたのに下がりだしたら発表自体を中止したw
564ドレミファ名無シド:2012/12/21(金) 01:02:39.12 ID:6z0LUMuA
>>558
つーかお前キモイ
ゲンダイの記者みたい
565ドレミファ名無シド:2012/12/21(金) 02:11:14.92 ID:ez7qEesn
>>563
昔からそうなのですが、輸入価格が下がった時に元売側で原油価格が
安い安いと発表すると、特約店の方が嫌な顔をするのです。
逆に、数年前のオイルショックによるガソリン高騰時を思い出して頂きたいのですが、
販売価格を上げる際には元売の名前でこれを発表しないと、これまた
特約店が嫌な顔をするのです。
直営のSSを見ていただけばおおむね原油市場価格の推移に沿って
燃料価格を上下させているのがお判りになるかと思います。
てか、311以降燃料業界も良いことが何一つなくて、ボーナスもショボいまんま。
楽器なんかとても買えないよう…。
566ドレミファ名無シド:2012/12/21(金) 09:30:48.72 ID:D1kxhcjX
欲しいなあと思って、今回はぐっと我慢しておく。その感覚がまたいいのだ。
567ドレミファ名無シド:2012/12/21(金) 09:40:28.69 ID:rlU4C4m1
このスレで射精の話なんかすんなよ
568ドレミファ名無シド:2012/12/21(金) 12:57:21.70 ID:JXu0EfA/
愛国者なら国産ibanezが至高

靖国の博物館に古い国産置いて欲しいな
569ドレミファ名無シド:2012/12/21(金) 15:52:16.28 ID:0I6dilFn
ギターは弾くより買うほうが楽しい。
570ドレミファ名無シド:2012/12/21(金) 19:38:51.46 ID:AVjd2fw/
俺達が最強だ
(安ギ スレの住人)
571ドレミファ名無シド:2012/12/21(金) 22:13:05.92 ID:1wB88ygo
何本 安ギ ドハ
3スレ住人最強
572ドレミファ名無シド:2012/12/21(金) 22:15:13.97 ID:ZidYnOTT
>>571
正解
573ドレミファ名無シド:2012/12/21(金) 22:25:13.31 ID:NoDVuTYS
条件満たしてて気が滅入った
574ドレミファ名無シド:2012/12/21(金) 22:33:28.93 ID:wY9kEI7+
ヤフオクは?(´;ω;`)
575ドレミファ名無シド:2012/12/21(金) 22:39:40.28 ID:RtILOuba
今年は6本 計15本 2ヶ月1本ペース維持
1月ドハでFJのジャンクミニテレにはじまり
2月メイビス MST-600 ver.2
3月ギブ レスポクラシックプレミアムプラス
7月スク サイクロン
10月ロックスミスバンドルマエストロレスポ
12月メヒコテレデラ スケベイス
年越しまでにあと1本セミアコいきたい
576ドレミファ名無シド:2012/12/21(金) 23:18:58.21 ID:cCpjFpcO
>>571
わたしです(^ω^)
577ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 02:31:28.96 ID:xkuastp7
ドハって何さ?
578ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 02:54:29.22 ID:OHu4wqAQ
このスレは自分よりもはるかに症状の重いビョーキの人たちがいて安心します。
579ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 03:47:47.35 ID:UZRZn8Ok
>>577
ハードオフ
580ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 09:31:00.67 ID:UpCA8mCe
ドハのスレって最強か?
質問スレのがよくね?
581ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 11:44:10.18 ID:xkuastp7
>>579
ありがと
ハードオフはよく行くけどスレは覗いてないや
582ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 11:48:57.97 ID:2ZzH6gDg
ハードオフではボスコンくらいしか買わない
583ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 11:57:19.69 ID:BnxvT3Sp
新品でどばどは買えよ
584ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 11:59:27.73 ID:OGwnt1XH
好みのデザインが90年代前半の国産に多いので自然と中古ばっかり買うことになる。
最近の奴はデザインがつまらん上に杢目をやたら強調するのが好きじゃない
585ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 16:42:01.59 ID:WAVf1CBY
最近プレーントップのギターってめっきり減ったな
586ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 19:37:51.54 ID:rFPQ7k1w
>>559
カウカウ中毒

♪1年の間に10本買ったら〜
怒られる〜〜〜! (カミサンに・・・)

当たり前体操〜〜〜〜♪
587ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 19:59:12.38 ID:npRLrYqu
ドハの醍醐味はジャンクと青箱あさりだぴよ
588ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 20:05:38.06 ID:SimjgXVi
おまえらクリスマスだから10本くらい増やすんか?
589ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 20:06:35.54 ID:E+uTuycI
>>586
張り切って
ageたけれども
滑る雪

大森多水
590ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 20:07:20.05 ID:3Dbuoqzx
クリスマスケーキに
蝋燭の代わりにギター挿します
591ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 20:37:14.47 ID:SimjgXVi
もちろんジミヘンばりに火を灯すんか?
592ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 21:46:41.41 ID:9mQ5kR22
ジッポでね
593ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 23:28:12.07 ID:SimjgXVi
かっくい〜♪
594ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 00:14:58.18 ID:MVxS0hGp
そして七面鳥の代わりに
コウモリの頭をかじります
595ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 00:26:44.62 ID:xSEG/fSv
金欠で七面鳥買えないからギター買うわ
596ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 00:40:23.04 ID:PauHzkFt
vaiのような激しいアーミングしたい
やっぱりアイバのシグネイチャー1択ですか先輩方!
597ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 00:49:01.79 ID:9aEtio/3
Vaiスレ行ってこい後輩!
598ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 01:01:36.94 ID:PauHzkFt
>>597 広告思い出してクソワロタ
ごめんスレ違いだったみたいだから退散する
599ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 01:06:38.90 ID:Il8qwBsY
なにvaiモデルを買ってうpすれば問題ない
600ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 01:34:30.20 ID:I8d8OZZQ
Vaiシグって廃番限定含めて何種類ぐらいあるんだ
601ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 01:59:53.76 ID:nysdETjy
今日はギターじゃなくてモッフルが安かったから買ってきた
602ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 08:49:29.95 ID:A6QWlPiN
青羽根かよ
603ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 08:59:24.61 ID:OytZ9IyE
みんな全く後悔って無い?
実は俺は いつも いいのかな?って思いながら買ってる小心者なんだ。
604ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 09:28:59.31 ID:9aEtio/3
>>603
あるある
ヒスコレ59レスポが中古で20万切ってたのに決心できず買いそびれたのはめっちゃ後悔してるわ
605ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 10:28:19.66 ID:XRe0SNWC
レスポールって多機能でもないのに高すぎない?
606ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 10:55:47.04 ID:ZXYU+Em3
ここでは、平均買価もしくは累積買価で考えるんだ
607ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 11:14:59.30 ID:BJKI7SR1
色がすげー好みのフェンジャパのジャズマス買わないのに後悔しそう。
試奏してチューニングがすぐずれるし音も全然ピンとこなかったから買ったら買ったで後悔しそうだけど
608ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 11:20:32.88 ID:9aEtio/3
>>607
買わずに後悔は悲しいぞう?
買って後悔したって、同じ金額ぶんまた頑張って稼いだら良いだけさ
買わずにだともう金があっても機会がないかもしんないからね
609ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 11:48:16.52 ID:xSEG/fSv
>>607
気に入らないところの部品を交換してしまえば良いだけさ
カスタマイズの余地があるって事は、それだけ自分の思い通りの一本に近づけられるって事だからね
買わないと、それすらも出来ないんだぜ?
さあ、買いに行け!今すぐにだ!!
610ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 11:52:28.37 ID:pddkvtWA
>>604
ばかもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
611ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 12:56:29.32 ID:BVychd0g
スクワイアの水色来たぜ、略してスク水。クリスマスはこのスク水を抱っこして過ごす。
612ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 13:04:35.10 ID:r2MMCjz1
去年も同じこと言ってなかったか?
613ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 14:45:49.74 ID:BJKI7SR1
>>608
>>609
だよなーw
その時ついでに試奏したGrecoのギター(EW82)買っちゃったから今月は厳しいな・・・
わりと弾数あるみたいだし来年年明けの一本目にかな。
614ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 15:25:44.17 ID:Wp2KxBwq
最近、オリムピック先輩見ないなww
またあの微妙〜な古ギター得意げに自慢して欲しいなww
615ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 16:24:30.08 ID:11nWqkFi
>>605
ギターに多機能を求める発想自体がよくわからんが、
機能に不満があるなら本数増やして対応するのがこのスレの王道
616ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 21:21:27.83 ID:FhYOHcaJ
去年が8本。
今年、昨日まで0本だったけど、今日、2本発注した。

今年は2本で終わりかなぁ。
617ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 21:48:54.37 ID:ZvMyoC5m
去年の春にギターはじめたからこれでやっと歴今1年半ちょいくらい
部屋にはギターが5本。今年4本購入、順調な滑り出しではないでしょうか先輩方
618ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 21:57:31.15 ID:xSEG/fSv
>>617
初心者のうちに色んな楽器に触れるというのは…
裏山
619ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 22:11:55.90 ID:YUbC4S+U
>>617
ギター歴同じだけど2本
今年1本。来年に一本予定してるが予算6万だから悩んでる
620ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 22:18:06.38 ID:pddkvtWA
6万あれば資金として十二分だろ さあ買おう さあ買おう
621ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 22:19:49.66 ID:9aEtio/3
>>619
もう3〜4倍貯めて良いヤツ一本買うといいよ
ギターの買い方変わるでぇー
無駄が無くなるというか
買うペース変わらんけどw
622ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 22:28:38.55 ID:YUbC4S+U
賛否両論ですな
なんせバイトしてない高校生なもんでこのスレにくる時点で間違いだったかもね
623ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 22:54:20.88 ID:hstEnzPf
んなこたーない
中学生だって居るし
624ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 23:13:47.43 ID:FYHGFNHD
レギュラーのLes Paul Special狙ってる。93年のやつ
625ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 23:36:43.69 ID:MVxS0hGp
schecterって厨ギターになってしまったん?
626ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 23:42:21.88 ID:SdUEQ+QB
中学生の時にブラバンやったら、俺には安物の楽器が回ってきた。
それが嫌で全然楽しくなかったな。
誰が好き好んで安物の楽器など使いたがるだろう?
その経験から、自分で買うギターは絶対に良い物しか買わない。安物は買わない。
627ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 23:59:29.16 ID:fwI2V5Jq
>>616
あと1週間あるじゃないか!
628ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 00:01:30.47 ID:31xanIyl
> 誰が好き好んで安物の楽器など使いたがるだろう?

(^q^)ワタシデス
弄繰り回した結果出来上がる世界に一本の俺モデル
629ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 00:04:07.72 ID:YJ6YBjMB
> 誰が好き好んで安物の楽器など使いたがるだろう?

(^q^)ワタシデス
ろくすっぽ弾けないから、最早ギターの形さえしてればなんでもいい
630ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 00:04:23.87 ID:fJyuucFm
>>626
俺はまだ耳がそんなに良くないから、弾きやすくて音がある程度よければいい
テレも空くワイヤーだし
631ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 00:36:58.09 ID:4r2/xL6P
>>626
改造したら好きになる
632ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 00:52:54.66 ID:x8vDkZfi
しかもそのブラバンの先公が創価学会員で、異常に上下関係にうるさくてさ
先輩には良い楽器を与えて褒めて、俺らにはボロい楽器を与えて貶すって教育方針だったから
安い楽器を無理やり使わされるのにトラウマあるんだなw
633ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 01:02:44.26 ID:x6JVvw/i
創価学会員の脳内では池田大作と日蓮上人とどっちが上なんだ?w
聖教新聞とればイイ楽器がまわってきただろうに
634ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 01:06:02.28 ID:x8vDkZfi
いやあ、あの先公はまじで糞だったよ。
音楽の授業でアリランを歌わされたり最悪だったわw
635ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 01:07:29.08 ID:upKk92om
よそでやれ
636ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 01:10:03.63 ID:92MaTliN
お前のトラウマはどうでもいいがここに持ち込んでいいのはギターケースに入るものだけな。宗教の話を持ち込まないでくれ。
637ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 01:16:43.61 ID:4r2/xL6P
>>634
やはり創価会員と会うとトラウマになるな
638ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 01:25:28.57 ID:x8vDkZfi
うんうん。公立学校の教師に創価学会員は採用しないでほしいわマジでw
あいつら朝鮮人とそっくりやで
639ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 01:29:35.17 ID:x8vDkZfi
全国の真面目な創価学会員のみなさまごめんなさいm(__)m
俺の教わった学会員の先生はマジで糞だったんです。
そのトラウマで、安ギター買えない人間になってしまいました。
640ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 01:38:43.25 ID:L4Hv1Ila
>>639
その先生こそ真面目な学会員なんだろうけどな
641ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 05:34:49.99 ID:SzsA8G2Z
ギターの話はまだかな?
642ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 06:29:32.73 ID:x8vDkZfi
ギブソンのサンバーストは、昔から一定期間が経つと塗装スタイルが微妙に変化するんだよね。
サンバースト塗装を担当する職人が変わって自己流のスタイルで塗装してるのかな?
これだけギター作りが近代化した現在でも定期的にサンバーストが変わるから、
自分好みのサンバーストのギターを探すのに一苦労する。
643ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 06:34:25.56 ID:Sf8LXSxf
ゴールドトップみたいに塗料ないだけだったりして
644ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 13:56:49.76 ID:bC1cc8oh
オールドのゴールドトップは素晴らしい色合いで質感だった・・・(遠い目
645ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 16:40:06.35 ID:/qNgZ+vI
塗料の素材自体が、いろいろ変わってるからだろ。
ある時から使えなくなったものもあるし。
646ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 17:42:00.28 ID:x8vDkZfi
ヴィンテージギブソンはブラックライト当てると白く光るもんな
なんか成分が違うんだよ、塗装もプラパーツも
647ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 17:49:49.27 ID:x8vDkZfi
時計なんかだと古いのは、今では禁止されてるラジウムとかの放射能を出す夜光塗料が塗ってあったりする
今では使えない有害成分ってのが昔は普通に使われてたから、時代によって変化するんだよな。
ニトロセルロースラッカーも、元はといえば銃の火薬や爆薬を作るための硝化綿製造技術の副産物で
第一次、第二次の大戦を経て火薬(ニトロセルロース)の化学プラントが発展して大規模化した。
そういう設備を有効に使うために、戦後に自動車や家具などの平和産業の塗料として盛んに使われるようになった。
余り物と言っては語弊があるが、戦争がなかったらニトロセルロースラッカーなんて使われてないよ。
648ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 18:30:58.95 ID:6jaZfhGe
>>638
ってか、学会員の3分の1は在日だぜ
649ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 18:31:26.74 ID:bC1cc8oh
なんでそんなに詳しいの?
つーかちょっと泣ける話やん
650ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 18:47:08.72 ID:lM0Dv6In
>>649
学会員の3分の1が在日だと何故 泣ける?
651ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 20:07:19.72 ID:bC1cc8oh
>>647の話しにきまってんだろが
652ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 20:19:30.33 ID:lM0Dv6In
>>651
ひょっとして在日?
653ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 20:25:21.67 ID:pR/a+pjS
>>650>>652がアスペっぽくて笑える
654ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 20:49:49.72 ID:YJ6YBjMB
>>653
うむ
655ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 21:10:10.72 ID:SsFfFo/Z
下塗りだけでもけっこう重なっている気がするよね
656ドレミファ名無シド:2012/12/25(火) 11:17:37.38 ID:26QdLVxH
そもそも池田大作が成太作(ソン・テチャク)ってれっきとした在日じゃん。
スイス銀行に2兆円の隠し資産が見つかったのに東北の震災に1円も義援金出してないし。
被災地の学会員にメッセージを何回か送っただけ。
そんな生命体を神仏化してるカルト宗教って…
657ドレミファ名無シド:2012/12/25(火) 12:42:36.27 ID:Uq7nEDSj
引っ越し転職で五月に断捨離、すべて処分した。
11月に楽器店にフラりと入ったのが過ちだった。
バッカスの2万円、そこそこじゃん、、、気がついたら「ありがとうございました」
その後2回ほど「ありがとうございました」を聴いたような気がするんだが

ttp://up.cool-sound.net/src/cool35650.jpg
658ドレミファ名無シド:2012/12/25(火) 13:27:26.21 ID:OoKNKDmS
>>657
おかえりなさい!(満面の笑み)
659ドレミファ名無シド:2012/12/25(火) 13:41:29.80 ID:FSUiJdyH
ALEMBIC?!!!
660ドレミファ名無シド:2012/12/25(火) 14:44:57.00 ID:TfZSdAR5
>>657
勿論1本はピッコロ仕様だよな?
661ドレミファ名無シド:2012/12/25(火) 15:27:08.13 ID:2ljkRs2B
レフティだからふらっとお店に入って衝動買いすることもない
と思ってたが谷口楽器とかイケベ見まくりで意味が無い
662ドレミファ名無シド:2012/12/25(火) 15:40:58.80 ID:365irFVr
>>660
すまん、テナー
663ドレミファ名無シド:2012/12/25(火) 16:17:35.34 ID:dOdGgDr2
なぁ?
もし創価学会本文にダイナマイトの腹巻きして幹部全員処刑したら愉快にならないか?
664ドレミファ名無シド:2012/12/25(火) 16:42:14.89 ID:6T90ioZ2
>>656
東京三菱UFJ品濃町支店にも8000億ほどございますが、それが何か?
665ドレミファ名無シド:2012/12/25(火) 17:31:05.03 ID:OoKNKDmS
666 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/25(火) 17:48:39.92 ID:e+U76lW2
>>665
初めて見たwww
667ドレミファ名無シド:2012/12/25(火) 17:55:45.51 ID:4aaGrAIb
>>665
可愛い顔して
やる事鬼畜w
668ドレミファ名無シド:2012/12/25(火) 22:31:38.97 ID:AOscWivz
>>657
スタンリークラーク?
669ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 05:58:16.89 ID:hyfbtHcn
ギターを次々に買う人って少し頭狂ってるんじゃないの?
ギター1本で毎日練習している人が正常なんだよ。
インテリアとして買うなら正常かもしれないけど、ギター欲しい病の人は躁鬱病を疑った方がいい。
670ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 06:02:24.17 ID:hyfbtHcn
かく言う俺もギター欲しい病を患った時期があったが、
その時に買ったギターは失敗が多かったね。
一種の精神病の状態だから、判断力が鈍っていて適切な判断・選択ができない。
健康な精神状態の時は、自分に合うギターが霧が晴れたように見えてくるから選択ミスをしない。
そして次々にギターを買ったりもしなくなる。
671ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 06:07:41.41 ID:7EN9MZC/
よけいなお世話ぴよ
http://i.imgur.com/U7UoM.jpg
672ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 06:09:12.85 ID:hyfbtHcn
大事な話だからぜひ読んで欲しいのだが、
ギターを始めた頃には、漠然と理想のギターの形があったことを思い出して欲しい。
そのギターを既に手に入れている人は健常者。
まだ手に入れていないのに、次々に他のギターを買っている人は病気だ。
初心に帰って、自分が最初に憧れたギターを思い出そう。
そしてそのギターを探すこと買うことに全力を費やしてみればどうだろう。
時間が掛かるかも知れないが、きっと、その理想のギター、原点になったギターと出会うチャンスは訪れる。
その時は、多少値段が高くてもいいから買ってしまうべきだ。
原点のギターがと出会うと、自分がいかに遠回りをして道草を食ってきたかを反省することができる。
そして、潜在意識の中で育ち続けていた原点のギターこそ、自分の愛器なのだと気付くことができる。
673ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 06:26:58.22 ID:LDyJdJZo
変形好きだとあれもかっこいいこれもかっこいいってなるんだよ
674ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 07:12:56.71 ID:OSJwewf0
>>670
このスレに来て、そんな事を言うってのは、まだ病気が全快じゃないみたいだね
675ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 07:20:23.24 ID:L3yFayBY
理想?
Wild Dog を弾きたい、Quiet Afternoon 弾きたい
無論普通の曲も弾きたい
もうこれで3本だよ
FLやアコベに手だしたら(笑
676ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 07:57:12.36 ID:hsRIdGen
この世界に存在する曲の数だけギターを持つべき
677ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 08:27:00.46 ID:pVvzoxEK
まじ?
678ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 09:06:45.33 ID:XxKPCgIf
うそー(´・ω・`)
679ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 14:07:35.63 ID:L3yFayBY
ベースな方に訊きたい
調律違いとかどうしてる?
多弦でカバー?
FLはどうする?
ギターに較べて本数の増える要素が多いんじゃないか?
680ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 14:23:57.51 ID:XxKPCgIf
>>679
調律違いはHipShotかオクターバーでなんとかなるけど、やっぱり多弦は憧れるな
他にもアコベとかアップライトとか色々欲しくなったりするけど、なんだかんだいって結局普通のジャズべに落ち着く
681ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 15:17:53.86 ID:59pH2gWE
ないんじゃないの?
682ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 15:18:26.11 ID:59pH2gWE
誤爆すまん
683ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 15:30:05.58 ID:S6a5Z+7e
30日が今年の買い収めかな
684ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 16:01:57.99 ID:ptSZUgN8
おれがギター買いまくって売りまくったのはお薬のせいだったのか…
685ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 16:33:17.95 ID:SDsHYIwB
>>657
よう、スタンリー
686ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 19:46:54.78 ID:0rm59dh0
じゃあおれにヴィンテージレスポを買えとゆうのかねチミは
687ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 20:20:09.75 ID:BOAmNiTZ
いえ誰もゆってません
688ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 20:24:21.48 ID:YNLu888/
>>657
ありがとうございました
689ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 21:55:03.57 ID:cFGVjO5h
このスレの人だと音(トーン)を追い求めて
GK3を載せたギター1本ぐらい持ってそうだな
690ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 22:05:02.84 ID:ZoVCfSZ8
困った・・・
買いたいと思うようなギターが無い
691ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 22:18:47.43 ID:Qt6485hQ
>>690
卒業だね。
692ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 22:26:32.48 ID:GEDuBBkh
今年中にもう1本いきたいなぁ
去年は大晦日にいったし
693ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 22:26:40.77 ID:cFGVjO5h
>>690
オーダーいっちゃう?
694ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 22:42:06.44 ID:BLStIjmK
結局今年は1本も買わなかったなあ。
いや、買えなかったってのが正しいかも。
オクで競り合ったブツは全敗だったし。。。orz

正月にメイビスのMST-600を新年祝いとして1本いっちゃおうかな。
念願の初キルトトップだ・・・!
695ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 22:44:10.64 ID:LDyJdJZo
>>694
まだ5日あるし買えなかった分新品のハイエンドでもどーんと行っちゃいなよ
696ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 22:45:10.33 ID:0rm59dh0
おれなんか欲しいギターだらけやな
697ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 22:47:18.54 ID:vINpZ21L
たいらーほしい
698ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 23:19:38.43 ID:XxKPCgIf
最近、なんでもいいからとにかくボロいギターが欲しくなってきた
699ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 23:41:24.33 ID:O1i1qAM8
うぁぁぁぁぁ!
グレッチ、テネシーローズとリッケン4003どちらを買おうか悩む!
ベースばかりひいてきたがグレッチ買おうと金を貯めていざ楽器屋に行ったら同じ価格帯で4003売ってた!どうしよぉぉぉ!
700ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 23:42:52.20 ID:BLStIjmK
>>695
実はまともな1本を次新品で買うとしたらハイエンド一択でしぼってるんだが、
東京まで行かないといかんのよ。さすがに通販じゃ買えないしね。

もう地元では新品で欲しいと思わせるギターに数年出会っていない。
701ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 23:46:18.96 ID:e0UtAnt3
>>700
予算とかは決めてるの?
702ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 23:59:30.12 ID:YNLu888/
>>699
このスレでは愚問
両方いきなさい
それか4003は来週にすれば
今年はグレッチ、来年は4003ということにできるのでおk
703ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 00:07:14.33 ID:59DyGGFH
来年欲しいギター書き出してたらクラクラしてきたw
704ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 00:10:08.46 ID:SfAR7cH1
鬼が笑うぞ
今年だ!今年
705ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 00:31:26.12 ID:OXMIir2q
>>701
30万以内。
個人的にギターに30万以上は出さないと決めてるのもあるけど。
でも30万以上のギターでも値引き交渉で30万以内まで持っていければ万々歳って
感じかねえ。
706ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 00:34:06.64 ID:jsnmXPfP
>>705
30と言わず、34万までにしておけ
707ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 00:35:21.11 ID:/e+s+GEM
>>705
ちなみに今持ってるギターは何?
708ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 00:54:59.07 ID:m5RmPOZV
FERNANDESのFR-55っていうギターについて詳しく知ってる方いませんか?

特徴などあれば教えてください
709ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 01:22:47.04 ID:OXMIir2q
>>706
そいうや売価34万ってのがけっこう多いよね。
まあどの道値切り交渉はするけどねw

>>707
フェンジャパのストラト、ギブソンフライングV、他安ギター数本。
オクを始めてからかれこれフライングVを買ったのを最後に10年以上新品で
ギターを買ってないw
710ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 02:01:31.87 ID:KomtTfgO
>>708
ネック短い
ボディ小さい
ブリッジしょぼい
711ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 02:17:46.44 ID:IdWOz9vM
美味しいギターの買える価格帯って25万以内くらいじゃね?
30万超えると、ちょっと買うのも売るのも大変
712ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 02:48:51.74 ID:aFSO+CcU
>>709
東京はお前んとこの田舎とは違って品は売れるから値切りなんてしてくれないよw
まあ「俺は田舎者ですぅ」て恥をかいてこい
713ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 03:38:02.41 ID:8k038IIf
と、田舎者が妄想を。
714ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 05:35:12.75 ID:RsN5EJod
>>712
値切りは客がする事
値下げは店がする事
715ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 07:01:01.67 ID:02Gjrn6W
まあいいじゃないか
716ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 07:59:03.19 ID:8oPlEzwT
電子ドラムが欲しいんだが
初心者だから安いやつでいい。
オヌヌメある?
717ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 08:54:59.28 ID:YygT5vLk
今年1年を振り返るとエレキ1本、アコギ2本で73万つかった。
718ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 09:08:13.21 ID:cAbFoFLh
このスレ的には3万で73本買った人の方が偉いな
719ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 09:17:18.93 ID:o5DcLWp+
今年はエレキだけで180万だった
720ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 10:36:42.91 ID:hFFtND6Z
安くてもギブソンを一本持っておきたいのですが・・・

ギブソンSGスタンダードの安い奴に乗ってる
ベイクドメイプルってどうなんですか?
http://www.j-guitar.com/product_id169917.html


弾いたことある方レポおながいします
721ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 11:13:59.92 ID:XZM1A4SC
銅だよ
722ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 13:25:36.45 ID:T2qGss7c
それはどうかな
723ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 13:30:32.54 ID:WIOVoUaS
俺の推測なんだが生産されたSuper400って全てこのスレの連中に買われてないか?
724ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 13:41:09.34 ID:sVFohF5u
俺は1本しか持ってないぞ
725ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 13:50:34.69 ID:V9pv45Z+
今年を振り返って
エレキ4本で150万は使ったわ
もう満足だわ
現在13本
726ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 13:54:10.85 ID:KrJOrkTo
今年はギター2本とベース1本だったな
安いのと中古だから全然金かかってないけど
もしかしたらエフェクターのがかかってるかも
727ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 14:05:44.49 ID:8olKmyPi
島村のスタッフから聞いたが
ロックインって全店閉店らしいな。

閉店セールに期待していいのか?
728ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 14:31:25.42 ID:u+nTN4RX
今年は3本で40万と微妙だったな
俺の中で今までで最高の1本に巡り会ったから、ギター購入熱が冷めつつある
そのサブ機買ったら、このスレともお別れかな?
729ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 14:59:28.13 ID:eWL6HYN9
>>728
卒業おめでとう(´;ω;`)
私あなたの事忘れない
730ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 15:02:47.57 ID:IdWOz9vM
>>728
俺と同じだわ。数年前に理想の1本に巡りあって、そのサブ機を買った。
それ以来数年ギターを買ってない。買えないんだわ。
731ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 15:03:47.83 ID:flW5U9uP
P-90セミアコかLPjrかジャズマスかジャガーで悩んどる

選択し大杉
732ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 15:07:10.56 ID:0vUfFHlt
ジャズマス買って俺にくれ
733ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 15:59:02.50 ID:Jnq9PkUC
>>728
>>730
どんなギター?俺も最高のに巡りあいたい。
734ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 16:06:11.05 ID:u+nTN4RX
>>733
俺は最近粘着キチガイがまとわりついてるPRSだ
マッカーティローズネック
買って思ったが、4年前まで38万で投げ売りされてた初代MESCを買っとけばよかったなと思った
今はトレモロ付きのサブ機探し回ってる
735ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 16:10:34.66 ID:IdWOz9vM
>>733
この人が演奏してるのと同じギター
https://www.youtube.com/watch?v=714KzRbcybk
サブは現行品の175だが、音の太さ(本体の鳴りも)がびっくりするくらい違う
736ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 16:15:48.50 ID:n0QvZqmy
ハイフレ弾きたくなってすぐにまた買うだろ
737733:2012/12/27(木) 16:23:02.37 ID:Jnq9PkUC
二人共ありがとう。PRSもフルアコも良いね。
俺いろんなジャンルの曲やるから何でも出来るギターが欲しいんだけどなかなか無いよね・・
ロック、ブルース、ファンク、ジャズ、ポップスまでカバーできる
オールラウンドなギターで最強ってなんだろう?
738ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 16:28:59.01 ID:IdWOz9vM
P-90は良いPUだから1本は買っておいたほうがいいぞ
レスポールJr、Casino、330その他いろんなモデルに乗ってるから自分の個性に合った1本が見つかる
ハムPUとは歴然と違う自然なレンジの広さがあるから、ギターボディに忠実で音の個性が多彩
近年ものの安売り用のレスポJrなんかだと、ボディの安っぽさを忠実に再現したガラガラの音になるけどな
739ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 16:30:40.43 ID:XZM1A4SC
タイラーのスタジオエリートみたいな回路のギターは本当にいろんな音が出る
http://i.imgur.com/EGzcM.jpg
740ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 16:34:29.18 ID:IdWOz9vM
>>737
1本で色々やるならES-335が弾きやすいし良くできてる
しかし、ブルースまで弾くならES-330のほうが深く響くというか、音に色気があってゾクッとするよ。
Casinoは中古が豊富なので、それで代用するという手もあるが、ちょっとビートルズのイメージ強すぎなんだよな。
741ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 16:41:30.08 ID:eWL6HYN9
>>737
万能型なら、意外とアクリルボディオヌヌメ。材が硬い分あらゆるレンジが出せる
これにダンカンJBとかのレンジの広いPUをタップ付きで載せたら、クランチから低音ズクズクまでなんでも出来るギターになるよ。
742ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 16:46:11.50 ID:/67HtQYw
ダンカンJBがレンジの広いPU(笑)
743ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 16:46:16.78 ID:/e+s+GEM
>>709
LsLってメーカーのギターが良いんじゃない?
価格も確か30万切ってたし
744733:2012/12/27(木) 16:56:24.03 ID:Jnq9PkUC
おぉ。皆ありがとう。
テイラーよさそうだけど値段が・・・・
国産のオーダーメイドどうかなとかは思っている。
アトリエZとか激鳴りのとことか。誰かユーザーいない?
745ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 17:38:32.54 ID:wMZF+ym9
JBでズクズクは厳しいなー
もっとレンジの広いのがあれば買い換えたいけどわかんないから妥協してるわw
746ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 17:42:31.14 ID:3/8LLqSG
オーダーはその店の吊るしある程度弾いてからの方がいいんじゃない …まあ何本か買ってみようw

ちなみに俺は理想とまでいかないけどちょっと気に入ったギターを手に入れて、そのサブ用を買ったら
やっぱり同モデルなんだけどメインよりだいぶ落ちるんだよね …結局同モデル今5本持ってるw 

色は違うよw
747ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 17:48:23.32 ID:IxMeEkAz
>>772
お前が地方在住なら可能性は無くない。
多分一月中ごろにはこの話がわかるよ。
748ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 17:57:47.06 ID:IxMeEkAz
すまん>>727
749ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 18:05:01.17 ID:8olKmyPi
>>747
おぉ、たしかに地方だ
750ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 18:17:05.12 ID:2gYeHoxd
楽器売れないだろうしねぇ。悲しいなぁ。
楽器って敷居高いもんなぁ。実は低いのに特にエレキギターは。
751ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 18:29:13.14 ID:IdWOz9vM
民主党と白川日銀不況の犠牲者かよ・・・ったく酷ぇなぁ
752ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 18:35:22.71 ID:flW5U9uP
>>738
ありがとうございます!
P-90試して見ます
最高の一本…6万じゃ無理だわ
753ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 18:45:13.64 ID:jsnmXPfP
>>752
6年前に買ったPRSのシングルカットP-90モデルは良かったよ
今は製品ラインナップに載ってないけど

中古なら10万ちょいで買えると思う 年度末在庫処理で新品を17万で買えた
レスポール好きの人からも不人気だからかな
754ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 18:58:35.74 ID:dQE1UBGO
http://www2.gibson.com/min-etune/slide-9.html
ロボットギター2本も買ったのに、
もう時代遅れになるのかよ・・・
755ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 19:48:03.76 ID:xbdb/KYs
オールラウンダーといえばアイバニーズのSV5470
756ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 20:18:20.77 ID:r4GvONSw
最高の一本は否定しないが
各大陸にはそれぞれ最高峰があってだな
757ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 20:44:50.12 ID:3/8LLqSG
そういえば今年P-90を3発と言うヤツ手に入れたな はじめてのP-90だが良かった
アタックの強さとサスティンが両立する感じ
758ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 20:45:32.82 ID:Qt9ZeQix
最高峠なら知ってっけど
759ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 20:50:46.34 ID:flW5U9uP
>>757
リベラ?
760ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 21:02:09.76 ID:3/8LLqSG
>>759
いんにゃフジゲソのシングルカットタイプ
761ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 21:50:52.45 ID:LQjTfKU8
昨日、最後のギターを買ってきました。

http://m2.upup.be/kCK8U59uuq
762ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 22:20:17.02 ID:yN2JPv9x
アメスタか?
763ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 22:30:16.00 ID:0Jbbx8gh
最後っていうのはもちろん今年最後って意味だよな
人生で最後なんて言うなよ?
764ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 22:36:48.16 ID:LQjTfKU8
>>762
いえ、ビンテージ62カスタムテレキャスターです、
生産完了品みたいです。
>>763
いや、一応人生最後のギター購入にしようかと…
もう、欲しいギターは買ったので、後は弾く事に専念します。
765ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 22:43:20.13 ID:IdWOz9vM
>>764
これで最後の1本にサンバーストとローズ指板というのは納得できる選択だなぁ
数年したらまた病気発症すると思うけどw
766ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 22:47:11.64 ID:SfAR7cH1
ここ3年の戦績

2010年:+3本-5本=-2本 -30マソ
2011年:+8本-3本=+4本 -180マソ
2012年:+9本-4本=+5本 -60マソ

資金も置き場も限界
767ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 22:50:01.78 ID:eWL6HYN9
>>766
断捨離断捨離
768ドレミファ名無シド:2012/12/27(木) 23:41:17.95 ID:yN2JPv9x
ブリッジが6個に見えるのは気のせいか
769ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 00:55:19.57 ID:HVt0XxUC
>>766
> 2011年:+8本-3本=+4本 -180マソ

金だけじゃなく1本丸々消えていることに気付け
770ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 08:00:40.28 ID:Q/ylybOo
うわぁ、いつのまにか1本減ってるw
771657:2012/12/28(金) 08:19:25.34 ID:CAiIaRMU
最期んお一本って何だろう?
alembicカスタムオーダーだろうか?
772ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 08:21:49.53 ID:tsDHfP0m
最後の一本は極上のフルアコとかいいんじゃない?
773ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 09:20:57.26 ID:sEHX0iGI
明日は朝から楽器屋巡りするからもう寝るか。
774ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 11:16:17.00 ID:pXtXlS43
最後の1本だと思って買ったが、フレットが減ってビビリ出した。
また最後の1本を買いそうだが、その前に同じスケールの練習用予備を買って……
775ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 17:00:43.97 ID:79WJRWTI
最後の一本と思って買うのが悪い
最高の一本と思って買え

かくいう自分は今年es-355一本
776ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 17:07:10.94 ID:LJXmjMQb
実質は今年最後の一本になってます
777ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 17:38:39.40 ID:NUnGOiIN
777をいただいとく
778ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 18:22:50.99 ID:kufD+vKa
>>777
いただいた記念になんか買おうぜ
779ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 18:24:37.03 ID:2ZIG6tc5
じゃあ俺はいただけなかった記念に買っとくかな
780ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 18:33:05.02 ID:EtqdvI2a
ギター売るなんてかわいそう過ぎて無理だから増えていく一方だわ…
781ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 18:37:13.09 ID:NUnGOiIN
>>778
なにかは購入済みです。

712 :ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 16:18:21.86 ID:NUnGOiIN
中古ギター買ったら店長がバックヤードから持ってきたのがCHUMSのギグバッグ
クラシカルなバイクに不釣合いなラスタカラーのバッグ背負ってたのが俺だよw
恥ずかしくて顔が赤らんでたのではなく
バイクに合わせたハーフタイプのメットで走ったせいですから
とちゅうで雨降ってきて最悪w
782ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 21:58:51.70 ID:jdoOHUXx
MUSICMAN AXISがほしい
783ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 22:00:15.63 ID:EtqdvI2a
>>782
最高だよ、買っちまいな
784ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 22:05:37.98 ID:jdoOHUXx
>>783
完全に見た目に惚れたんだが、試奏したら買ってしまう
楽器屋で弾いたって音なんてわかんねーよ
785ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 22:24:49.76 ID:kufD+vKa
>>784
買ってから家で確認すればいいじゃない
786ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 22:58:58.24 ID:CHuFDPNv
今年最後の一本
http://i.imgur.com/QGVQc.jpg

戦績は
購入
6弦ベース1本
5弦ベース1本
エレキヴァイオリン1本
7弦ギター2本
売却
5弦ベース1本
7弦ギター1本
787ドレミファ名無シド:2012/12/28(金) 23:15:55.51 ID:kufD+vKa
>>786
多弦マニアだね
YAMATO初めて見た
788ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 00:40:04.26 ID:+dlJtGgi
>>786
近所の中古屋でそれと似たYAMATOの7弦売ってたの思い出した
音とか弾いた感じはどう?
789ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 00:54:13.42 ID:P5vL4JcM
今年最後の1本
ゼファーのゼマコピ
HC付きで39,800円だったからお持ち帰りしてきた
ttp://i.imgur.com/zlepO.jpg
790ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 01:00:12.60 ID:V2b0L/BS
>>787
LOW Bが無いと落ち着かない体になりまして
>>788
まだ大きいアンプに繋げてないのでなんとも言えませんが
結構ハイが強いですね
ピックアップの出力はそこそこ
結構歪ませられます
テンションは稼げていますが7弦がちょっとぼわつきます
7弦だけ弦が古いってのもあると思います
それかピックアップの特性かと
弾き心地は今まで弾いた7弦の中ではだいぶ弾き易い部類に入ります
ネックにある程度の厚みがあって広すぎないのがいいです
若干ヒールレス風になってます
重さはそんなに気になりません
比較対象が6kg近い6弦ベースと軽いセミアコなんでなんとも言えませんが
滑るストラップが無いのでヘッド落ちはわかりませんが多分しそうです
ネックポケット脇が非常に薄くクラックは避けられない感じです

他に何かあれば具体的に訊いてください
わかる範囲で答えますんで
791ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 01:01:41.41 ID:/uIWcvmE
>>789
安すぎワロタ
お得やん
792ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 01:18:39.64 ID:+dlJtGgi
>>790
おお、詳しくありがとう
ネック厚めなのは俺も好みだからいいかもしれない
ヘッド落ちと7弦の張りはまあ試奏してみようかな
その二つがあまり気にならなかったら買っちゃうかも…
793ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 09:33:11.90 ID:7UZ8aNJQ
遅くなりましたが、先週1本買いました。
794ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 12:06:58.32 ID:25OAiU82
8弦以上をもってる強者いる?
795ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 12:17:09.69 ID:8uIlDpSY
年末いろいろ頑張った自分へのささやかなご褒美に
SquierのVintage Modified Jazzmaster Special ポチった
初スクワイヤなんで楽しみ
年内に届くかな
しかし置き場所確保が先か うーん
796ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 12:24:33.96 ID:g3hOYaex
俺は置き場だけ確保できて肝心のギターが足りてねぇよ…
10本吊り下げれるようにしたのに半分しか埋まんなくて殺風景になっちゃうぅ
797ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 12:46:49.89 ID:5WiA1so2
>>794
12弦なら
798ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 16:24:47.97 ID:8RsaxA7x
>>797
チープトリック?
799ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 17:27:01.32 ID:KKykM7M6
http://www.seanet.com/~jsd/s2122bkm.html

並行輸入できるかな、金もできたし
800ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 17:36:22.59 ID:KKykM7M6
輸入代理店が無かったオワタ
801ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 17:48:07.59 ID:OAgm/N+t
つ転送業者
802ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 18:32:45.36 ID:KKykM7M6
>>801
業者も色々だからな

もう、向こうから見たら〜でござるな文体でもいいから英作文します・・・
803ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 18:45:22.06 ID:OAgm/N+t
>>802


転送業者は米国内にしか配送してくれない時に使う奴だけど
804ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 19:06:02.92 ID:KKykM7M6
>>803
あ、そっか勘違いしてた
805ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 19:13:06.38 ID:CMAIqjr4
フルアコ買った!というのは嘘で3年前に買って持ってるの忘れてたフルアコを発掘した。
806 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/12/29(土) 19:34:30.40 ID:s/a8Hvvi
>>805
うpうp!!
807ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 20:14:43.13 ID:fW2AFvIG
キノコ生えてたりして
808ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 21:04:57.60 ID:n4QJwMF+
ここで色々なギター見てたら自分も欲しくなってきた
来年1本目はギブソン系に狙いを定めて物色中
809ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 21:28:24.81 ID:CMAIqjr4
ギブソンいいよなぁ。俺のギブソン335はメンフィス製でfホールの仕上げとか雑だな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3786407.jpg
810ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 21:30:34.94 ID:4TAXSpFx
正にラリー・カールトン 美しい
811ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 21:35:43.31 ID:yF+Pqry1
>>809
みれん
812ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 22:06:05.29 ID:JPjrYo8+
年越しうp祭り用に撮りためた写真→PCへ移した
参戦準備完了、っと
813ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 23:25:26.07 ID:b5nAD1vw
さあ今度も新年恒例の奇跡のカーニバルが開幕されますよー
ttp://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/2013_nenshi-bargain/index.html
814ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 02:59:38.75 ID:1xKTaEWi
j-45が79800円ってどういうことだ
815ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 03:13:19.63 ID:AIDB25EI
正月バーゲン特価の中古品だろ
816ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 04:18:58.74 ID:66zpuYMv
イケベの特価品竿物でこれは!と思う物をゲトするには24時間とか並ぶ必要ありで普通の人にはお奨めできない、つうか俺には無理
ガチの転売ヤーor横入りしまくりのひんしゅく学生?たちが跋扈する世界

狙い目は通常商品もいつもより安くなってるので、午後遅めに行ってそういうのを狙うのが色々幸せだと思う
10〜20万クラスで1〜4万くらい安くなってる、見たいな感じ

DURACELLの006Pが1ダース3千円とか地味な小物系も安いのでそういうのを物色するのもあり
広告に載ってないアンプの特売品が売れ残ってたりする事もあるので、その辺を狙うのも吉
817ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 06:47:47.39 ID:7JRpojj0
断捨離断捨離
818ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 14:45:25.15 ID:q4ER1Ajy
来年の1本目はSG standardに決めた
5日6日で楽器屋周ってこよう
819ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 15:59:00.60 ID:66zpuYMv
俺はバッカスグローバルの5弦かなぁ、イケベスペシャルのナチュラル+透明ピックガードのやつ
多分セール中はちょっと安くなると思う
820ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 18:02:46.08 ID:+Zs+lV5X
なんとなくとエレアコ買ったらこれまたディープすぎて裸足で逃げたわ…
アコギとフルアコの世界はもっと怖いんだろうな
エレキだけにしとこ南無南無
821ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 18:39:22.66 ID:OqDav8o3
今年はStingRay一本だった
来年はプレべ狙う
822ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 18:57:40.84 ID:fmodNqnE
叩き売りSG買ってきたぜ。
でもまだ車の中に置いたまま。
部屋に持ち込むのは家族が風呂に入ってる時だ。
823ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 19:09:01.99 ID:s8zT5QfJ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww わかるw
824ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 21:34:28.23 ID:4uerAnEY
ParkerとかTalboとかちょっと変わったの欲しくなってきたな
825ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 22:40:46.40 ID:Pan0Ftvf
今年最後は帰省ついでのSR5000E
田舎のいいとこは在庫ない分頼めばメーカー直送のまっさら新品なとこ。
木が美しいっ弾きやすいっ
826ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 22:56:05.84 ID:eBmUYz5b
>>825
うpよろ
827ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 22:56:13.89 ID:petyl+Tv
シビれる!あこがれるゥ!
828ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 23:54:44.03 ID:pmITmEfx
来年はエクスプローラーかワーロック買いたいなぁ
829ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 00:06:13.19 ID:DFe+Ueh8
来年はLUKE狙う
830ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 00:50:32.89 ID:wxmgdP1m
GT10025000ておい
831ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 01:13:08.77 ID:4wwpL4VB
>>825
取り寄せてもらったら値段ってどんなもんなの?
流石に定価というかメーカー希望小売価格ではないよね?
SR5000Eで言うと283,500円だけど
832ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 01:24:08.43 ID:oPgT+Ful
ギターにかぎらず楽器は個体差が大きいから試奏なしは怖いな。。。
833ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 01:29:39.06 ID:vjcvJNYT
ギターは人間と一緒。個体差の塊。どれ一つとして同じのないから面白い。
834ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 01:58:35.34 ID:2n5jSl/m
http://i.imgur.com/Ztc6s.jpg
>>831
少しだけ割高だけど都内の吊るしとたいして変わりません。地場を潤すためだから値段気にしない。一応その場でばしゃーっと確認の試奏したけど最高の出音と弾き心地。幸福。
835ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 02:13:13.46 ID:yhZhaMt5
あら美しい。
836ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 02:32:51.65 ID:vjcvJNYT
>>834
うわぁ、これは高級家具だねw
すげー高そう
837ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 04:05:35.22 ID:6Xd7rCMK
いいねえ。これってブリッジにはピエゾ付いてるの?
838ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 06:05:19.82 ID:LnhZvkgd
>>834
イイなぁ~
家具調ベース欲しいけど、結局フェンダー系を買ってしまう…
839ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 08:53:10.68 ID:yhZhaMt5
なんでギターにはこういうの少ないんだろうね。
840ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 10:06:19.63 ID:cIYaT696
需要がないんだろ
841ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 10:14:06.11 ID:6Xd7rCMK
しいてあげれば、アレンビックとか、あとエイブリベラとか
842ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 10:55:55.90 ID:T7fdcsB6
昔シェクターがウォルナットオイルステインのストラトとか出してたけど、最近は無いね
843ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 11:13:54.17 ID:kMRXcHPg
プレテクがハワイアンコアのストラト出してたこともあったな
確か17万くらいだった
844ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 12:42:09.12 ID:ssK84neF
>>834
いいねー。
SRの500,600辺りで足踏みしてる私には高根の花だ。
845ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 15:35:06.64 ID:by68mpJq
宝くじ大はずれ〜 orz
846ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 16:38:33.70 ID:a91mavwY
今年はブリッツのSGタイプを買ったくらいでした
来年はもっと景気よくいきたいですね
847ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 16:56:22.60 ID:moJE+Ah5
毎年今日になると、家にある全部のギターの弦交換しようとするけど途中でギター弾き始めて結局できないんだよねw
848657:2012/12/31(月) 18:06:34.39 ID:1auiFXzK
あれから
「ありがとうございました」は聴かないで済んだ
年明けどうなるか?
849ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 18:53:30.41 ID:oQt4dejV
今年は安ギター1本しか行けなかった
来年は納得いくの3本が目標
850ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 22:57:43.35 ID:N9+zJ7KY
>>845
俺も。まあ30枚で当たるわけないか。とりあえずみんなよいお年を。初売りセール報告期待してる。
851ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 00:21:00.39 ID:aijDNx+F
あけおめ
今年は受験生だけど何かしら機材買えるといいなぁ
852ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 00:22:35.60 ID:3WonTAOk
あけおめ
年度変わって気兼ねなくギター買えるなw
853ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 00:26:15.84 ID:809BlVx6
あけおめ
まずはエフェクター買うわ
854 【大凶】 【626円】 :2013/01/01(火) 00:32:24.05 ID:8ISB+h1A
出た金額のギターとりあえず買ってくる!
855 【大吉】 :2013/01/01(火) 00:40:41.96 ID:7xwK5h46
おめでとう
今年も楽しくギターを弾けますように
856 【凶】   【707円】 :2013/01/01(火) 00:44:19.05 ID:TACJ+Aei
あけおめ
857 【末吉】 【378円】 :2013/01/01(火) 00:44:51.87 ID:cgqTunRW
おめ
858 【中吉】 【1598円】 :2013/01/01(火) 02:31:46.21 ID:KMs0ivlR
昨年は特に狙ってたギターも無いのに7本増えた
今年は何本増えるだろう
859ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 06:00:50.73 ID:wbvQj2X/
あけおめ
今年はもっとうまくなる
860 【豚】 【261円】 :2013/01/01(火) 06:02:09.59 ID:WbLTRFu7
去年は2週間に1本買わないと体がムズムズしました
今年は1ヶ月に1本で我慢できる体に成りますように
861ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 06:08:02.24 ID:ewedmI3u
>>860
このスレ的に間違ってるだろw
っか、お前ら明けオメ
862 【大吉】 【1275円】 :2013/01/01(火) 07:19:09.32 ID:W6BaZ90H
あけおめ
大吉でたらギター買う
863!ninja:2013/01/01(火) 07:44:26.28 ID:1AVyveW/
>>862
おめでとう
何買うんだ?
864 【大吉】 【887円】 :2013/01/01(火) 08:12:11.29 ID:erHuL0wm
あけおめ
今年はギター物色してる時間より弾いてる時間の方を長くする(`・ω・´)
865 【凶】 【554円】 :2013/01/01(火) 08:17:56.92 ID:5vYoE6iS
あけおめ
 ♪    ☆
  ∧_∧ | テケテケテケ
♪ (#・∀・)  ♪
  / _/人 ― ☆
  L_)三=nミnァ
  (⌒ー、(⌒  \
♪ し \_) ♪  ☆
866 【大凶】 【1805円】 :2013/01/01(火) 08:20:04.58 ID:KWeWljXP
あけおめ。

>>864
うん。それは正月に限らず、なにかの区切りの度に思うんだよね。
一本をひたすら弾いて弾いて弾き倒したほうがいいのはわかってるんだ。

だから、弾き倒したくなるような一本をずっと探し続けてるわけなんだが
867ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 08:33:26.75 ID:N0nB9VIh
じゃあ もう一本いっちゃう〜? あけおめ
868 【大吉】 【725円】 :2013/01/01(火) 08:34:16.03 ID:2ym3jn2+
あけおめ!

>>864
俺もそうしてみようかな!
今週の日曜日に御茶ノ水いくけどwww
869ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 08:35:46.36 ID:bHvt5iba
今週の日曜?
870ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 08:40:25.53 ID:d7XHACOH
買い初め何にしようかな〜
871ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 09:01:58.09 ID:yC5Q2ePB
あけおめ
872ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 09:51:08.54 ID:2ym3jn2+
>>868
間違えた
今月の日曜日
873 【だん吉】 【1547円】 :2013/01/01(火) 10:30:12.81 ID:d0gNiY0d
あけおめ。おまえらことよろ。
874ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 10:39:00.32 ID:1gSnG5XF
あけおめ
今年は20本超えるかも
875ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 11:36:31.91 ID:W6BaZ90H
>>863
うわっ!
大吉なんかでないと思ってたらでてしまったw

特にこれといった物が無いので明日御茶ノ水行って
品定めしてきます
876 【大吉】 :2013/01/01(火) 11:53:41.59 ID:bETtHU0f
大吉出たらサンズアンプ買う
877 【ぴょん吉】 :2013/01/01(火) 11:54:14.89 ID:bETtHU0f
出るのかよ
878ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 11:56:07.49 ID:KfwKiQq4
おまえらあけおめ(・∀・)ノ
879ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 12:14:58.49 ID:aijDNx+F
じゃあ俺はおみくじとか関係なくリバーブ買う
880ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 12:15:41.62 ID:9BQllCDZ
お前らギター買えよ
881ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 12:55:36.76 ID:qGgvDoQD
あけおめ
12/30に買ったばかりだけど去年の話だしな
年が明けてまた
882ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 12:56:58.94 ID:qGgvDoQD
おっと誤送信

またゼロからスタートだ
883ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 13:25:32.43 ID:yCZz2l6r
あけおめ
さっそくギター買う
884ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 19:52:26.77 ID:gYp4j55T
さて今年は何本増えるのかな?
もうすでに欲しいのが2本あるw
885ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 19:55:44.03 ID:A+Ph7cYU
なんで楽器屋は正月休むんだろうな
ちゃんとやって欲しい
886ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 20:01:01.57 ID:RJgwZf/N
デジマの初売り情報で早速いいの見つけたw
でも5日まで買いに行けない・・・
こういう時に限って売れちゃうんだよなあ
887ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 20:43:03.37 ID:ljuwShBp
イケベ楽器のやつ行く?
888ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 20:43:59.83 ID:ljuwShBp
福袋が気になってるんだけれども・・・中身あんまいいものないかな?
889  ↑   :2013/01/01(火) 21:01:27.08 ID:PJn0rO6B
おまいは今年いいことあるべい
わいはコレいっときたいけど
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p320939216
ママじゃけんの
二の足踏むわ
890 【大吉】 【1843円】 :2013/01/01(火) 21:22:20.89 ID:iCv3gpan
大吉でたらこの休み中に一本買うぞ
891ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 21:25:06.45 ID:iCv3gpan
出るのね
やむを得ん、買うか
892!omikugidama:2013/01/01(火) 21:26:41.19 ID:hBbiYXeB
ギター欲しいような、もういらないような
893 【中吉】 【481円】 :2013/01/01(火) 21:29:20.96 ID:hBbiYXeB
金はあるけど、ギター買うとなると色々面倒で胃が痛くなるからなぁ
894 【大吉】 :2013/01/01(火) 21:48:05.55 ID:bs9YQ4Ld
欲しいのはあるが…
イケベのセール並びたくないな
895ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 22:57:39.30 ID:hBbiYXeB
ギブソンのギターを見たり買ったりしてて気付いたこと

・1960年代初頭までは、オービルギブソンの時代からの伝統のアーチの美しさが守られていた
・50年代に新しく生まれたレスポールや335などでも、オービルギブソン伝統のアーチの美しさは守られていた
・アーチトップの形状美を売りとする点で、ギブソンのライバル会社はNYエピフォンだった
・1957年にギブソンがエピフォンを買収したことで、同種のギターを量産するライバル会社が不在になった
・60年代中頃から、ギブソンは美しいアーチ形状を作る能力を失っていった(世代交代とライバル不在のためか)
・その影響の現れで、ES-335の耳のアーチなども徐々に平板になっていった
・60年代末に再生産されたレスポールでは、オリジナルのカーブの美しさを既に再現できなくなっていた

疑問点
・オリジナルレスポールのカービングマシンのテンプレートは、なぜ再生産前に失われてしまったのか?
・いっぽう、L-5などのテンプレートは、1930〜40年代の物が今に至るまで残っているという話
・ES-335のプレス型やボディ形状は、なぜ徐々に変えられて行ったのか(プレス型の消耗?)
・ES-175のプレス型は60年代初頭に製造工程合理化のために形状変更されるが、
 その後今に至るまで全く同じままである。これは生産数が少なく消耗しなかったからなのか?
896ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 23:49:25.28 ID:IJ7yJtg8
安ギターの中で
ある程度ましなのってありますか?
897 【吉】 :2013/01/01(火) 23:55:43.46 ID:yPIkHdno
898!omikuji:2013/01/02(水) 00:00:02.92 ID:bETtHU0f
>>896
エピの1962シリーズ
安いとこだと5万前後で買える
899ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 00:04:45.02 ID:0rST+cnV
エレキかアコギかもわからんのにお前らよく答えるな
つーかスレ違いだ
900ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 00:10:57.40 ID:xyrljLq0
なんだよ、年明けうp祭りかと思ったらほとんどないじゃねえか
諸君らには失望をしたよ(憤怒
901ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 00:11:30.48 ID:koNhzj5b
>>899
失礼しました
スレ分からなくて・・・
探してみます
902ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 00:14:11.06 ID:1sXryZoA
VIPのノリかぁ・・・嫌な季節だねぇ
903ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 00:14:27.33 ID:7CUs9vIq
904ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 00:19:16.82 ID:Rd51/PrV
>>903
ニッセンだと・・・
905!omikuji:2013/01/02(水) 00:19:33.54 ID:J/O5Htn5
nissenのギターってw
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/8005/8005_36901.asp
これもいいな
子供が大きくなったら玩具に持たせてあげたい
906!omikuji!dama:2013/01/02(水) 00:39:20.78 ID:Geekvrzj
断捨離断捨離
907ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 00:57:08.36 ID:7CUs9vIq
シナ製なんですが・・・
908ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 02:57:14.37 ID:DvH8xoMH
>>907
だからどうした。ココでは本数が正義
909ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 03:01:49.94 ID:7CUs9vIq
>>908
いや、906がゴミだとか言ってるみたいなんでw
910ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 09:05:50.82 ID:9nMZ4Krz
>>908
シナ製はゴミなんで、本数に加えられないよ
911ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 10:10:47.96 ID:e/Lzqtth
>>910
まだそんなこと言ってる奴がいるんだな
社会に出ずネットばかり見てるとそう思うんだろうか
912ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 10:40:50.19 ID:D1W+q9+y
社会に出ててもネットばかり見てるとそうなるよね
人と会話をしないからだろうな
913ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 11:32:12.82 ID:nExKscZ+
何言ってんのか分からん。
普通にゴミはゴミって判断する能力ないのかな?
914ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 11:33:13.46 ID:nExKscZ+
中国製ギターを収集して価値があると思っている人がマジで存在してるの?
>>911>>912は、中国製ギターに価値があるとマジで思ってるの?社会出てるの?
915ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 11:42:12.83 ID:+zt68d02
そんなに必死に連投しなくても大丈夫だよ
916ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 11:46:13.05 ID:nExKscZ+
あまりにも新年早々頭の狂った書き込みみたのでびっくりしちゃって。
917ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 12:01:49.15 ID:GGtptmrG
中国製ギターはゴミに違いないが、集めるのは自由。
918ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 12:03:46.91 ID:0DAkrNgt
他者からの価値か自分が見出す価値かの違い
919ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 12:06:59.64 ID:JtCSjHFC
今年一本目は初のアコギにすることに決めた。
予算5〜10万くらいで良い子に出会えるといいなー
920ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 12:18:04.61 ID:X5x3w/Km
俺はアコギ専門だが、国産だと合板しか買えない値段で中国製の総単板が買える。
国内ブランドの中国工場だと品質管理もしっかりしているので、作りもなかなかいい。
まあ中国製が絶対ダメって人は政治的な心情も絡んでたりするから、何を言っても無駄な場合が多いけど。
921ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 12:20:15.28 ID:Qj2OzZNe
造りが駄目駄目だろシナ産は
922ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 12:26:46.42 ID:OJnHKo12
>>920
下のレス見たら解りやすいと思った
923ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 12:27:09.48 ID:spEP++BJ
音が良ければ作りなんてどうでもよくね?
924ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 12:37:56.36 ID:u0sQDTqo
試奏して自分で判断できない人はスペックで判断するしかないんだろう
925ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 12:44:00.68 ID:Qj2OzZNe
試奏してシナ産選ぶ奴がいたらギターなんてやめた方が良いと思うわ
926ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 12:45:58.87 ID:nExKscZ+
中国製がダメだって、こんな当たり前のことすらわからないなら
中国製の食い物食って中国製のギター収集でも好きにしてろよ
馬鹿につける薬はないな、こりゃ
927ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 12:46:01.74 ID:X2X0paa7
>何を言っても無駄な場合が多いけど。

ID:Qj2OzZNeなんかはまさにこれだなw
928ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 12:49:07.03 ID:nExKscZ+
何を言っても無駄なバカは>>927みたいなやつだよ
中国人だって中国製がダメなことくらい知ってるのに、なぜここまで馬鹿な人間が日本にいるんだ
中国よりはるかに情報環境が良いのに、馬鹿な人はどうやっても馬鹿なんだな
929ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 12:51:58.96 ID:spEP++BJ
中国製が良いとか駄目とかいうなら
全く同じギターを中国とアメリカで作って生音だけで分かるんならいいよ
俺はできない
930ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 12:52:53.16 ID:RiwExB2U
ある程度弾きやすくて形がかっこよければ生産国とか正直どうでもいい
931ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 12:53:17.46 ID:9u/EizSv
自分が気に入った音ならどーでもいい
932ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 12:54:16.59 ID:nExKscZ+
>>929
中国とアメリカで全く同じギターを作っているという、ありえない仮定
ギブソンがヒスコレを中国で作ってるのか?
933ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:00:34.59 ID:7CUs9vIq
シナ産をバカにしてるやつ
IPHONEやIPADやIPODは使ってないだろうな
934ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:03:08.49 ID:Qj2OzZNe
>>933
使っていません

てか中国推しって定期的に現れてウザいんだけど
触ってみて物が良くないから要らねぇて言ってんだよ押し付けんなよ
935ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:03:55.80 ID:OJnHKo12
オーディオ関係やギター部品にもシナチョンインドシナ製のを使ってないそうです
936ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:04:45.72 ID:nExKscZ+
iPhoneは組立は深センの工業地帯だが、中身は全部他国
しかも組み立てているホンハイグループは台湾企業
まさかクオリティを追求して深センで組み立ててると思ってる人いるの?
937ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:05:56.41 ID:7CUs9vIq
パソコンもカメラもTVも日本製だろうな
938ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:05:58.41 ID:g7F54Qvk
アメリカ製のiphoneがあれば、議論にもなるんだろうが
939ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:06:04.06 ID:JtCSjHFC
東亜板いけよ
940ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:08:38.41 ID:u0sQDTqo
>>934
中国推ししてるやつはいないだろw
生産国を気にして選ばないってだけだ
しかも誰も押し付けてない

どれだけご都合解釈してるんだよw
941ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:10:07.20 ID:OJnHKo12
一方体は黄色のJAPなのであった
942ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:11:03.14 ID:GGtptmrG
おまえらギターと家電が同列か。ギターだぞ。
943ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:12:14.81 ID:nExKscZ+
ほらな
>>941みたいなのが出てくる
中国製を推してる奴らのほうが政治的なんだよ
純粋にギターが好きな奴は、元から中国製ギターに何の魅力も感じていないのは当然
944ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:13:25.76 ID:OJnHKo12
イエローがコンプレックスしか無いって事はわかった
945ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:13:26.44 ID:Qj2OzZNe
>>942
全くだよな
分が悪かなってきたからって家電に逃げたり政治がどーのう言ったりして結局楽器の事なんか何も分かってないんだよ
946ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:15:22.07 ID:+zt68d02
やっぱアントニオ工房だよな
947ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:17:20.67 ID:OJnHKo12
>>943
どこが政治的
お前には似合わないって言ってんだよ
それとも中国製は中国人が推してる〜このスレは中国人ばっかしだーとか思ってんのかよ
948ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:20:00.67 ID:7CUs9vIq
一般人はシナ産やそれ以下の東南アジア製を全く買わずに生活できないはず
組み立てだけ日本でやり日本製となってても、部品はシナ産や東南アジア産も多い
見栄を張ってるのか強がりか知らんが、だいがいにしとけ
949ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:26:31.79 ID:D1W+q9+y
おーおー盛り上がってんなー
950ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:26:43.65 ID:nExKscZ+
>>947
じゃあ、お前は同じ20万で中国製とアメリカ製のギターがあったら中国製選ぶのか?
よく考えてみろよ、趣味のギターで中国製をわざわざ買う人がいるのかと
951ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:29:50.40 ID:nExKscZ+
>>948
お前がたいがいにしとけよ。
ほんの20年前の中古品には、中国製部品を使ったギターなんて存在していない。
中国製が当たり前みたいな常識を、よりによって趣味のギターにまで押し付けないでくれるかな?
お前がメラミン牛乳飲むのは勝手だがな。
952ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:37:26.17 ID:7CUs9vIq
>>951
そもそも何本スレに生産国は関係ないし、押し付けてもない
953ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:39:47.19 ID:MOnKlTnJ
20万でアメリカ産1本買うのも国産2〜3本買うのもシナ産20本買うのも自由だ
だが価値観を他人に押し付けるのはよくない。
ましてやそれで他人を見下すのは楽器出来とは関係なく下種な行為
954ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:42:50.51 ID:+zt68d02
>>903とgibsonが同じ20万程度ならgibson買う
でも1万ちょいでフルアコ買えるならとりあえず買ってみたくなる
クソギターでも安かろう悪かろうですぐ諦めつくし
955ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:46:54.40 ID:oWNf4yL6
俺はヒスコレマスビルハイエンドしか興味ないし持ってないけど
安物はいらないね
安物買いの銭失いだよ
やっぱりどうせ買うなら良いもの買ったほうがいいよ
956ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:48:52.27 ID:nExKscZ+
>>952
>>948とか書いておいて馬鹿?
中国製ギターは要らないし、1本も持ってないし、今後も買う予定ない
957ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:50:23.16 ID:7CUs9vIq
コスパでは勝てないぞ
20万のアメ製が1万のシナ製の20倍いい訳じゃないだろ
どっちを選ぶかは自由だが、何本スレの住人だったらどっちも買うべき
俺もシナ製からCSマスビル、ヴィンテージまで値段に関係なく100本くらい買いまくったわ
958ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:52:13.16 ID:JtCSjHFC
ヒスコレ1本買う金でプレテク100本買うのがこのスレとしては正しい。
959ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:55:22.77 ID:Qj2OzZNe
>>958
正しくねぇよ
そう言うのはVIPでやれ
960ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:56:50.56 ID:nExKscZ+
プレテク100本買ったとしても、その中の1本もヒスコレレベルのギターが存在しないし
たとえ1000万本買っても存在しないだろ
資源の無駄じゃねえか。だからゴミだっつってんの
961ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:57:11.30 ID:7CUs9vIq
>>956
意味不明!?
ちゃんとした理由もなしに馬鹿というやつが一番の馬鹿だぞw
962ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:59:28.21 ID:zqxGmNJf
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
963ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 14:03:21.84 ID:nExKscZ+
>>961
中国人のミュージシャンですらギブソン使ってるでしょ。
どこの世界のプロがレコーディングでレジェンド使うだろうか?
964ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 14:21:06.72 ID:zqxGmNJf
 ┌─────────┐
 │               .|
 │スペシャルキチガイ警報!│
 │  ID:nExKscZ+    .|
 │全員にあぼーん命令│
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
965ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 14:36:57.64 ID:7CUs9vIq
>>963
プロとか関係ないだろう
1本目や子供へのプレゼントがシナ製だったとかゆう奴も少なくないんじゃないかな?
挫折するかもしれんからな

俺も最初はゴミと思っていたが、「BLITZ by AriaproII」を買って出来の良さにびっくりした
最近のシナ製は、昔マンガに広告を出してたトムソン?とは全く別物だわ
966!omikuji!dama:2013/01/02(水) 14:46:38.03 ID:3nGt7VBg
今年は1本買う
967ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 15:06:32.14 ID:+zt68d02
5万くらいのギター数本買ってからトラデ買ったけど、トラデしか弾いてない。
てか最初からヒスコレ一本買えば良かった
968ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 15:36:35.33 ID:MOnKlTnJ
>>965
TOMSONは国産じゃないか?
少なくともアコギに関しては木曾スズキと春日楽器だったはず
969ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 15:41:59.32 ID:7CUs9vIq
>>968
トーマスだったかな?
ともかく、昔の安物とは全然レベルが違う例えとし出した
970ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 16:05:37.54 ID:mF0Ix/nQ
シナ産批判してる奴って結局一度はシナ産買ってるんじゃん。
971ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 16:07:57.80 ID:8dPlNTDw
アマチュアと言えどライブ多いとシナチョン製は助かる
ぶつけても盗まれても全然構わんからな
ヒスコレなんか部屋から出すのも嫌だわ
持ってないけど
972ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 16:12:48.08 ID:utp7bjZo
さっき、チャンコロ太異紙館前を通りがかったけど、
通りに警官が居て、折りたたみ式のバリケードですぐに閉鎖できるようにしてたよ。
3重か4重ぐらいになってるね。

反日チャンコロ太異紙館なんか荒川の河川敷で十分なのにな
973ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 16:44:55.79 ID:r8c6cf3N
ハリー、トムソンは日本製と韓国、台湾製があったような。
あの万国旗のストラップは日本製だった。
974ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 16:45:49.72 ID:QMcuPrmf
>>970
身体に触れない消耗品は支那産でも許してやるが
楽器では選択肢に入らない。

あ、PRS買った。
975ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 16:48:51.83 ID:7CUs9vIq
グッチもボックスはシナ製だったな
976ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 17:21:58.00 ID:hJyduxz+
そういや今は冬休みだったね。。。
977ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 17:29:13.35 ID:PXYcrQDM
少しでも流通や製造といった世の中のことを知っていたら中国製=粗悪なんて言えないんだがな
あ、冬休みだったね。。。
978ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 17:30:52.83 ID:Qj2OzZNe
??
979ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 17:33:18.33 ID:nExKscZ+
>>977
少しでもギターのことを知っていたら、中国製=良質なんて言わねえよバーカ
980ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 17:41:42.03 ID:7CUs9vIq
中国製=普通が正解
981ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 17:43:16.66 ID:8dPlNTDw
韓国の会社で全世界のギターの3割を作ってると自負する
会社があってな、中、韓、インドネシアの巨大な工場で
業界最大大手F社やら日本のI社やら、大手メーカーの
安いラインの製造を担当してるんだがそこが雑に作ってるんだよ。
他に真似出来ないレベルの量産体制で作ってるから自然とそうなる。

一方自社工場持ってるメーカーは中国だろうがインドネシアだろうが
フィリピンだろうがまともなの作れる。
982ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 17:43:55.89 ID:Qj2OzZNe
>>980
なんでしれっと中国製を標準見たいにしてんの?中国人なの?
悪い、普通、良いの三段階なら「悪い」だよ中国製は
983ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 17:45:05.08 ID:9e0cNrPi
>>979
14連投・・・

冬休みだなあ・・・
984ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 17:46:56.04 ID:7CUs9vIq
>>982
チャイじゃないよ
これからは東南アジアだと思うし

実際に何を使ったの?
985ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 17:58:15.94 ID:nExKscZ+
この10年くらい、世界中にゴミなのか商品なのか区別の難しい激安商品が増えてる
売れなければゴミになる
986ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 18:00:40.96 ID:zqxGmNJf
使ったこと無いに決まってるだろ
ID:nExKscZ+みたいな荒らしってどんな音楽やってんだろうかいつも気になる

フェンダージャパンで軍歌とか君が代とか弾いてんのかなwww
987ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 18:01:47.25 ID:aU2BZKFE
伸びすぎワロタ
988ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 18:08:31.12 ID:spEP++BJ
989ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 18:17:46.61 ID:7CUs9vIq
>>986
使ったこともないのに批評できるなんて天才だねw

レスポールスペシャルタイプの弾き比べ!!!
http://www.youtube.com/watch?v=942MCP6OUV0

比較したのは
・Gibson Les Paul Jr special SC gloss yellow(USA製)
・Epiphone LIMITED MODEL Les paul special SC TV yellow(チョン製)
・Blitz BLP-SPL(シナ製)
990ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 18:22:23.25 ID:nExKscZ+
>>989
ゴミになるものを買うなんてマゾなの?
991ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 18:26:24.60 ID:7CUs9vIq
>>990
20万のギターでも10万円分しか鳴らなければゴミ
992ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 18:34:59.26 ID:8dPlNTDw
製造がUSAだった所でパーツ類が全部中(ry
993ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 18:41:46.52 ID:7CUs9vIq
>>992
あのぉ、それはぁ(汗)

鰤はイケベのセールで1万以下で買える
本家はグロスだから安くても6万くらいかな
コスパはいわずもがな
994ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 18:42:04.68 ID:spEP++BJ
それ言ってはアカン
995ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 18:42:36.79 ID:spEP++BJ
安価ミス>>992
996ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 18:53:52.85 ID:nExKscZ+
どんなに必死に言い訳考えようが、中国製ギターはゴミ
市場に価格という価値を聞いてみろ
答えが載ってる
997ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 18:57:24.88 ID:7CUs9vIq
>>996
わかったからゴミは引っ込んでろw
998ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 19:00:27.46 ID:aU2BZKFE
次スレはスルースキルUPするといいな
999ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 19:01:44.95 ID:mF0Ix/nQ
>>996
バーカW
1000ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 19:02:06.93 ID:2CAnXTET
おつで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。