【age推奨】ギター総合質問スレ 207【age推奨】
1 :
ドレミファ名無シド :
2012/08/04(土) 22:49:24.65 ID:Yd0NrY6l エレキ・アコギ問わず、ギターに関する質問はここで。
◆質問者のお約束◆
1.聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。謙虚な姿勢には、親切な解答がくるでしょう。
2.質問は具体的かつ明快に。読むのは他人です。質問内容に不備がないか要チェック。
回答に必要な情報を過不足なく提示しましょう。
3.何度も同じ質問はしないで下さい。マルチ厳禁です。
4.質問はage推奨です。
5.まずググレ
◆回答者のお約束◆
1.大人の対応厳守。子供には子供の世界があります。まず理解しあいましょう。
2.憶測での解答は止めましょう。
3.専門的な質問なら、回答者はスレ誘導等もよろしくお願いします。
4.釣りネタに要注意。荒しは放置厳守。わからなければ半年ROMりましょう。
次スレは
>>980 辺りが立てましょう。
前スレ
【age推奨】ギター総合質問スレ 206【age推奨】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1342194803/
2 :
ドレミファ名無シド :2012/08/04(土) 22:51:53.66 ID:Yd0NrY6l
3 :
ドレミファ名無シド :2012/08/04(土) 22:52:32.75 ID:3u+rJtMC
4 :
ドレミファ名無シド :2012/08/04(土) 22:54:46.48 ID:Yd0NrY6l
5 :
ドレミファ名無シド :2012/08/04(土) 22:56:23.84 ID:Yd0NrY6l
ギターいじるので解らなくなったらまたきます!ありがとうございました
6 :
ドレミファ名無シド :2012/08/04(土) 23:06:55.15 ID:3u+rJtMC
7 :
ドレミファ名無シド :2012/08/05(日) 00:40:48.19 ID:HyOOJYL/
981 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 19:08:44.58 ID:+17aRJq9 [1/3]
ザックワイルドって右手も左手もミュートしてないんだけど、どうしてノイズでないのですか?
984 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 19:43:18.61 ID:+17aRJq9
してるのかな?
だとしたら手品レベルにしてないように見えます。
勿論チョップとか要所要所はしてるけど
かなりの頻度でしてないように見えます。
http://www.youtube.com/watch?v=5WBZPo_3dSc&feature=youtube_gdata_player 991 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 21:21:14.99 ID:+17aRJq9 [3/3]
>>990 隣の弦位は勿論しているけど明らかにしていない弦が沢山あるでしょ?
1つ言うなら1分10秒からのフレーズなんかしてないでしょ
8 :
ドレミファ名無シド :2012/08/05(日) 00:41:29.67 ID:HyOOJYL/
その1分10秒からが正にミュートの真骨頂やないかい!!
9 :
ドレミファ名無シド :2012/08/05(日) 01:05:29.83 ID:VCcuqFLc
ライクサンダー!!! エンライニーン??? ガッデーッメドソーエグサイ!!!!!
>>8 ごめん全然わかんねえ
どうミュートしてんのこれ
11 :
ドレミファ名無シド :2012/08/05(日) 01:53:00.63 ID:rPxW01B/
ワウかましているから ノイズリダクションつかってるから PUの特性 基本的に不要弦弾いてないだけかと。
まぁハム系のギター弾きでこの次元の人はミュート不要なピッキングできるだろ。
左手の薬指の指先が若干突き指に似た痛み、特に指を曲げた時に指先を押すと、 練習できないほどの痛みでは無いけど刺さるような痛みが 中々引かないんだが治療法教えてください
外科いけよまじで
痛み出したの1ヵ月前なんだがその時爪割れてて 深爪状態で練習してそれで指先の何か怪我したかもしれない とりあえず爪伸びきるまで右手中心で練習します。 それでも痛み引かないなら病院行ってみます
16 :
ドレミファ名無シド :2012/08/05(日) 14:04:43.36 ID:HkNoQYA4
エレキギターの湿度管理についてです。 ここ1~2ヶ月、部屋の湿度が70%前後のままです。 6000~7000円あたりの、湿度設定ができないような除湿機はかえって使わないほうがよかったりしますかね? それと湿度が高いとはいえ除湿機使って急激に湿度下げても大丈夫なのかが気になります。 やはり「50%」などに、目標の湿度が設定できる除湿機じゃないとダメでしょうか?
17 :
ドレミファ名無シド :2012/08/05(日) 14:32:23.80 ID:xAqprvRR
そんなに気になるなら高いヤツ買えばいい まあ、地下倉庫とか雨ざらしとかアホな場所に置かなければ大概はそのままでも大丈夫だと思うがな
>>16 大丈夫だろ。年中そんなに高いと家や体にも悪いとおもうぞ。
うちも日陰の家だったんだが除湿機買ったら捗りまくりだぞ。水もたまりまくり。
なんか体調も改善した気がする
>>16 除湿機使って湿度管理するなら夏の間は常にスイッチonにして部屋の中の湿度を一定にしないと意味無い。
ネックの具合なんて外部環境によってころころ変わるから。
日本がギターの管理に向かない国だということを理解すべき。
アルペジオでポジションチェンジ(?)するときって指一本ずつ変えるほうがいいの? それともコードの時みたいに全部の指を一気に変えた方がいいの? 質問わかりにくくてすみませんorz
22 :
ドレミファ名無シド :2012/08/05(日) 15:03:31.06 ID:pZystTjQ
ガチビギナーです。 パワーコードて普通ダウンで弾くと思うのですが オルタネイトで弾くのってアリですかね? ダウンだけだと疲れるので・・・ マジ素人質問でスマンす orz
23 :
ドレミファ名無シド :2012/08/05(日) 15:05:26.69 ID:xAqprvRR
自分が弾き易いように弾け
>>22 普通にアリ
thin lizzyのcold sweatはそうやって弾く
初心者です バッキングからソロに入ったときの音量(音圧?)が小さいような気がします 当たり前かと思ったんですが,こういう場合はコンプレッサーで揃えるというのが最善策でしょうか?
26 :
ドレミファ名無シド :2012/08/05(日) 15:22:48.69 ID:HkNoQYA4
回答ありがとうございます。 湿度は7月からずっと60~75%状態です。 このまま湿度高めで放置するか湿度設定のできない安めの除湿機を購入し起動し続けるかで迷っています。 そういう除湿機がどこまで除湿し続けるかがわからないのでなんとも言えませんが…。 60%超えで放置するくらいなら低めのほうがまだいいんですかね?
27 :
ドレミファ名無シド :2012/08/05(日) 15:23:44.40 ID:rPxW01B/
夏すぎる
>>26 付けっぱなしにできるなら、除湿器に頑張って貰ったほうが良いね
30 :
ドレミファ名無シド :2012/08/05(日) 15:25:58.55 ID:rPxW01B/
>>25 右手のコントロール(強弱)でどうこうできない話であればブースター
>>25 歪みペダルとかで音量を持ち上げる、いわゆるレベルブーストがよく使われる
コンプもその用途に使えるものは多い
一番手っ取り早いのはバッキング時にギターのボリュームをしぼる
32 :
ドレミファ名無シド :2012/08/05(日) 15:30:40.06 ID:pZystTjQ
>>29 >>30 >>31 ブースターというのは聞いたことがあったんですが,こういう用途に使われるものでもあったんですね
とにかくありがとうございました!
34 :
ドレミファ名無シド :2012/08/05(日) 16:33:21.77 ID:78TAceeL
フロイドローズのR2ナットで裏に1.〜とサイズらしきものが書いてあるタイプがあるんですがあれはなんでしょうか? 同じR2でもナット幅が微妙に違ったりするものでもR2同士の互換性はあるのでしょうか?よろしくお願いします。
アーム下げたら裏のバネ止めてるネジが引っこ抜けちゃったんだけど、 これって自分で直せる? 木くずと木工ボンドで埋めたくらいじゃすぐ抜けちゃうかな 安物なんで店に修理に出すまでは考えてないです
ギターのゲージについてですが、09と10では、チョーキング時の指の辛さなどは 明らかに変わるレベルでしょうか?
木屑じゃなくて棒を埋め込まないと....
>>37 ありがとうございます。
ギターをドロップDなどのダウンチューニングで使う機会が多かったので、
太めのゲージのほうがよいかと思い、ずっと10を使っていたのですが、
チョーキングを多用するフレーズなどで多少苦しくなるときがあるので、
09を試してみようかと思ってます。
それとも、
ダウンチューニングの場合は10のままでがんばって練習したほうがよいでしょうか?
40 :
ドレミファ名無シド :2012/08/05(日) 17:07:04.30 ID:HyOOJYL/
>>10 明らかに右手と左手親指使ってるのが見えんか
ハイブリッドも含めて色々試してみる
>>39 低音弦側だけ太いゲージのセットを買うとか
あるいはバラで買うって手もある
>>39 何のギター使ってる?
ロングスケール?ミディアムスケール?
ハイブリッドというのもありなんですね! 勉強になります。
>>43 ギターはロングスケールのフロイドローズです
>>39 ロングスケールで11使ってるけど
痛くてしょうがない
>>44 ロングスケールだったら009〜使ってる人沢山いるよ
それと低音弦のテンションを気にするなら
009〜042じゃなく009〜046を使えばいい
47 :
ドレミファ名無シド :2012/08/05(日) 18:22:59.67 ID:2I9WZB67
ハイコードローコードをじゃかじゃか弾くことだけしかできない。 それ以外にどんな技法を覚えればいい?
>>35 穴の太さによって、爪楊枝なり削った割り箸なりを木工ボンドで埋めればOK。
50 :
ドレミファ名無シド :2012/08/05(日) 18:58:25.48 ID:2I9WZB67
>>48 それが、コードストロークでしか対応できない。
これはひどい
夏休みって怖い><
54 :
ドレミファ名無シド :2012/08/05(日) 19:21:46.82 ID:9TMtlXdH
>>47 あとはジャカジャカしなから歌えば紅白狙えるわ
なんでだろーぅなんでだろーぉ なんでーだなんでだろーぅ(ジャカジャカ)
なんでだろうのコード進行なんだろう
57 :
ドレミファ名無シド :2012/08/05(日) 20:35:25.51 ID:7pIV0kAj
ゆずみたいなしょぼい弾き語りしかできないから、 それ以外のプロがライブで押さえてるコード、リフ、フレーズはなんなのか知りたいの。
ゆずみたいな弾き語り出来ればプロも夢じゃないな
60 :
ドレミファ名無シド :2012/08/05(日) 21:23:21.72 ID:xAqprvRR
その辺はジャンルや奏者による 装飾にちょっとしたオブリガート入れるだけならコード構成音アルペジオ的にパラパラ弾くか キーのスケール上下だけでも形にはなる
BPMってどうやって測るべきなんでしょうか?
ググって
63 :
ドレミファ名無シド :2012/08/05(日) 22:23:44.27 ID:xAqprvRR
>>61 ビット パー ミニッツ
拍/分
1分間=60秒の間に120拍入ればBPM120
一拍辺り0.5秒の計算になる
測り方だろ 音源の四分音符に合わせるようにメトロノーム鳴らせばいい
65 :
ドレミファ名無シド :2012/08/05(日) 23:01:20.38 ID:9JoMv7Y0
フリーソフトもある。「テンポレコーダー」とか。 今は便利になったよw PCない頃はBOSSのDB-66とか使ってた。
>>38 ,49 ありがとう 割り箸削ってトライしてみます
女爪はコードが押さえるのが難しいと聞きました。男爪と比べてギターを弾くのは不利なんでしょうか?
>>68 不利は不利だがこまめに爪の手入れをしていれば大丈夫
伸びてくると爪がフィンガーボードにあたるのでいつも短めに
深爪を繰り返すと良いとも言われるけど俺はあまり変わらなかったな
シリコンでも埋めたい
ビザールギターだね どこのだろ
弾かないか、ミュートして弾くか
弦を抑えずに弦に軽く触れて弾く ツッだとかポッだとかカッって音がする it's a ブラッシング! yeah
>>76 楽譜見ろって…ミとシになってるだろ?ブリッジミュートしても良いけど、左手もちゃんとブラッシングだよ
>>77 ありがとうございます
つまり×のとこになったら左手の力を抜いてミュートしてストロークすればいいんでしょうか?
パッカッション的に鳴ればいいのよ、と画像も見ずに書いてみる
80 :
ドレミファ名無シド :2012/08/06(月) 10:34:54.85 ID:iTtCaOBC
楽譜より元の音を聞いて判断してください
81 :
ドレミファ名無シド :2012/08/06(月) 10:42:48.63 ID:3gp5uyaB
先輩方すいません。エレキギターなんですが クリップ式の生音拾うチューナーでチューニング しても精度的に問題無いですかね? シールドで繋げるのを買っといたほうが良いでしょか?
83 :
ドレミファ名無シド :2012/08/06(月) 11:13:56.77 ID:3gp5uyaB
ロックでクリップ式だとダサくはあるけどね
>>81 チューナーの精度は方式とかで決まるわけじゃないよ
測定精度ってのがあるんだけどスペック上の数値が±1セント以下ならまず問題ないはず
Petersonのクリップ式なんかは±0.1セントで並みのチューナーよりも精度高い
自分の家で一人で弾いている分には構わないけど、 ライブだとか、騒がしいタコ部屋の楽屋でチューニングするとか、 いろいろ考えるとクリップだと厳しい時もある。
つまり、精度の問題とは別に、クリップ式だと回りの雑音に邪魔されて、 チューニングし辛い状況も考えられるということだね。
88 :
ドレミファ名無シド :2012/08/06(月) 11:37:55.50 ID:3gp5uyaB
>クリップ式 空気の振動じゃなくて ネックの振動に直接反応するので 周囲の雑音関係ない あと、ピータスンは精度よりも速さがウリ
単純に精度の数値を示す例として挙げただけでウリだとかそんな話はしてないんだが…
えっ違うの?
ザ・夏休み
>>87 ちょっと答えるのはやめといたほうがいいね
昨日ギター始めて、もう楽譜見て弾いてるのか。 4日ほどたってもまだ満足にパワーコード弾けないのに。 俺が下手なのは分かってるんだが、個人差ってこんなにも違うもんなんだな。
センス無い人は...スポーツと同じでやっぱり....
ID:6FmSHbwE
なんです?
くさい
煽るなら他所でお願いしますね^^
>>96 ちょっと答えるのはやめといたほうがいいね
認めたくないのかな 実際そんなもんだから
>>102 ◆回答者のお約束◆
4.釣りネタに要注意。荒しは放置厳守。わからなければ半年ROMりましょう。
要領が良いやつは何をやらせても上手く行くもんよ。
夏真っ盛り
アルペジオを3日くらい練習してますがうまくいきません ギター暦は4年ほどです コツや、基礎的な練習法があれば教えてください
>>108 4年もやっててアルペジオ触らなかった事が驚きだよ。
天国の階段とか触らなかったの?
とりあえず、音の粒を揃える、音を切らないように意識するぐらいじゃない?
>>109 アドバイスありがとうございます
4年といっても飾ってた時期が長かったりして・・・
アドバイスを意識してがんばってみます
111 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/06(月) 17:35:53.23 ID:uVJg85zo
単音カッティングの練習になる曲を教えてください。 Bad feeling以外で。
112 :
ドレミファ名無シド :2012/08/06(月) 18:34:13.82 ID:bSwxK+sj
弦の高さって一般的にどれくらいが普通なんですか? 12Fあたりで2mmくらいだと思ってたんですが。
ジャンルにもよるけど1弦が2mmなら高いな。 1.4〜1.6mmぐらいじゃないの。
114 :
ドレミファ名無シド :2012/08/06(月) 18:50:03.30 ID:IYH4n1S/
質問ですが皆さんギターを弾いた動画をyoutubeやニコニコ動画にアップしたりしてますか?
してる人いたら教えて欲しいのですがギターとパソコン以外で購入しなきゃいけない物ってあるでしょうか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=fL-JYCBCFsw ↑
例えばこういう風にアップしたいのですが、この場合に必要なものってパソコンとギター以外にあるかな?
エフェクターとかどうしてるんだろう。詳しい人いたら教えてください
115 :
便乗しまっせ :2012/08/06(月) 19:41:24.81 ID:aRyJffNd
俺は音だけうpしたいんだが どうすりゃいいの? 古くて貴重な音源がドッチャリコンとある RCのスタジオ・ライブとか マキ姉さんの出だしミスしたFMライブとか
116 :
ドレミファ名無シド :2012/08/06(月) 19:45:39.81 ID:7EX8rTlB
beatlesって初心者でも弾けますか?
117 :
ドレミファ名無シド :2012/08/06(月) 20:06:56.13 ID:lQmyDBJ0
初心者ならレッドツェッペリンから始めるべし
118 :
ドレミファ名無シド :2012/08/06(月) 20:16:23.35 ID:7EX8rTlB
>>117 スコア買って天国への階段を練習してるんだけど難しくてなかなか上達しません
基礎練とか全くやらないで曲しか弾かないぜ! そういうやり方で上手くなったひとおりますかね?
いない
123 :
ドレミファ名無シド :2012/08/06(月) 21:00:28.40 ID:BeknWtaW
トップ材(メイプル)以外オールマホガニーのSGとレスポールの中間のようなギターに合うような リアのハムバッキングピックアップって何がありますか? 出来ればダンカンのもので教えてください… 音的にはレスポールよりも少し硬い音のものがいいです。
舞ってましたあ ありがと〜〜
>>126 全然高速じゃないw
もっと速くても普通に出来る
これで速いんならただの練習不足
>>127 はじめたばっかりなので(-。-;
なにかコツはあるんでしょうか?
>>128 人それぞれで説明するのが難しいけど俺なりに説明すれば
ミュートしてる時はピックを持った親指が上を向いてるだろ
ミュートを外す時は親指の上が自分の方を向く感じで外す
説明が上手く出来なくてすまん
>>129 なるほど、とても参考になります
いままでいちいち手を離していたので、このスピードはとても無理だとおもいました
僅かにでもスキマをあければいいんですね?
>>130 もうちょっと説明すると
ミュートを外す時に強くピッキングしてアクセントをつけると
親指の先が下の方を向いたり
親指の上が自分の方を向いたりして
自然とミュートが外れる
>>124 もうワンステップお願い
音源はオーディオCDに焼いてはあるんだ
それをどうすればいいんだか サパアーリ???
>>131 とても参考になりますありがとうございます
試行錯誤試してみようと思います
134 :
ドレミファ名無シド :2012/08/06(月) 22:38:53.62 ID:IYH4n1S/
>>124 フリーエフェクターソフトってどうでしょうか?これがあればギターとパソコンつなげられれば
いけるときいたのですが
137 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/06(月) 23:53:28.34 ID:qb3i/lVm
138 :
ドレミファ名無シド :2012/08/07(火) 00:00:54.86 ID:1ng8cyEE
139 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/07(火) 00:07:07.48 ID:sRLriNDb
ういっす
>>132 わりー。もっと簡単でメジャーなサイトがあった。以下の通りやってくれ。
1.デスクトップに任意のmp3ファイルを置く。
2.
http://mp3tu.be/Top.aspx を開く。
3.Step.1 の参照ボタンを押し、任意のmp3ファイルを指定する。
4.Step.3のSTARTボタンを押す。
5.「ダウンロードへ進む」と表示されたら、その文字をクリックする。
6.「変換スタート 更新」ボタンを押す。
7.暫くしたらもう一度「変換スタート 更新」ボタンを押す。
8.「変換完了 ダウンロードページへ進む」をクリックする。
9.緑バックの「ダウンロード」ボタンを押す。
10.名前を付けてデスクトップに保存する。
11.デスクトップにflvファイルができているので、これをつべにUPする。
黒に白PGのだせえストラトを ブルース系にするにはどないしまひょ? 外見の話です
142 :
ドレミファ名無シド :2012/08/07(火) 01:08:41.96 ID:1ng8cyEE
そのままでいい or 新しいの買え ノブやらピックアップやらピックガードやら中途半端に交換すると残念な臭いがしてくるから
>>141 ブルースの神といわれたエリック・クラプトンのブラッキーを知らんのか?
釣りなのか?w
クラプトンがかっこいいだけ
なんだか分からんが?w とにかく黒に白PGのストラトでブルースをやれば、 世間からクラプトンを意識してる人なんだと思われることだけは忘れるなw
>>146 学生なんだが
クラプトン好きで、音に惚れて買ったのよ
けど
コテンパンに周りがアイドル好きばっかで通じない(笑)
&ブルースはぼろぼろのサンバーストという偏見から
いろいろ悩んでる
僕はブルースが好きなんですよ、って周りにアピールしたい訳か くだらん
ぼろぼろのサンバーストってきっと、レイボーンだろうな、SRV。 ロリー・ギャラガーなんて若い人は知らないだろうし。 クラプトンは最近カラフルな新品のストラトばかり使ってるしな。 めんどくさいから、柳ジョージが好きだってことにしとけw
ブルースって言われてパッと浮かぶのはソリッドじゃなくて箱物じゃね?335とか クラプトンもギャラガーもカッコイイけど彼等はニュージェネレーションブルースってイメージだわ 異論は認める
白のカッティングシート丸く切ってボディに貼りまくれ
>ニュージェネレーションブルース もうかれこれ40年以上前のブルーズが、ですか?
ずっと引き続けてるギター暦ウン十年のオーサンに追いつくには 何年くらいやりゃいいんでしょうか? オーサンたちもずっと進化してるわけじゃなさそうだし
>>152 個人的にはだけど、後にロックンロールと呼ばれるチャックベリー以降はニュージェネレーションなイメージ
そんなに時代は変わらないけど、俺的にはBBキングとかアルバートキングのあの辺りがブルースってイメージ
なんていうか、サイドギターが少なくてよく喋る感じ
155 :
ドレミファ名無シド :2012/08/07(火) 10:50:04.56 ID:WQw+qw4l
「ブルースでギターがグングンうまくなる本」
http://www.rittor-music.co.jp/books/11317206.html >編集担当よりひとこと
>「黒人達の魂の叫びがわかるのか?」。学生時代の友人にそう問われた私は、
>はじめの一歩すら踏み出せませんでした。今はそれを後悔しています。
いいひとことだ。
余計なことを言うブルースマニアがいるから、音楽を楽しんだり上達したりするうえでのキーポイントを見逃してしまう。
実践面での有用性をもっとアピールしていくべきだね。
>>155 自意識過剰かもしらんけど、俺に言ってる?
俺別にブルースやるなって言ってるつもり無いんだが…
ただ、ソリッドでやるなら色だとか関係なくね?って言いたいだけ。
個人的にネガキャンするなら、最近の学生はブラッキーレプリカが買えるのか、羨ましいな金があって
157 :
ドレミファ名無シド :2012/08/07(火) 11:17:09.76 ID:WQw+qw4l
>>156 おまえに言っていない
自意識過剰だ
ブルース好きは意味もなく余計なことを言う
15分ていどでそのとおりになった
じゃまなのでやめなさい
個人的なネガキャンを書き込むなどもってのほかだ。
余計なことは言わずに黙って消えなさい
うぜぇ
>>157 オーケー、オーケー。
じゃあ、君はこのギター総合質問スレで誰に向かって
>>155 を書いたんだい?
魂の叫びの話なんて誰もしてないし、キーポイント云々なんてお前しか言ってない
まさか、ブルース好きは意味も無く余計な事言うよっていうお前の自己紹介?そんなのはチラシの裏にでも書いとけよ…
釣られるってこのぐらい書けばおk?
>>159 お前に言ってないって明言してるし、お前が余計なことをつらつらと書き綴っているのも事実なんだからもういいよ
161 :
ドレミファ名無シド :2012/08/07(火) 12:49:05.81 ID:jDpAK81i
俗に言うハイエンドギターを楽器屋で試奏したいんだけど 試奏する目的が買うってわけじゃな買ったら無理な感じかなあ 一応目的はあるにはあるんだけど…
>>159 ◆回答者のお約束◆
4.釣りネタに要注意。荒しは放置厳守。わからなければ半年ROMりましょう。
>>161 私の分際でこれ弾いていいのかって気持ちになることがたまにある(笑)
165 :
ドレミファ名無シド :2012/08/07(火) 14:50:45.42 ID:w3O1KwMA
はじめまして、質問お願いいたします。 作詞作曲をしていて、バンドを組みたくてメンバーを探している女です。 作曲はメロディから作って鍵盤でコードをつけて、 ギターでオープンコードで弾き語りしています。 質問は、ギターボーカルで、他にリードギターがいるとして、 バッキングを弾くにはどのような練習・技量があればよいでしょうか? 今は好きな曲をハイコードで弾く& きれいに鳴るよう弾いて練習しているのですが…
>>165 ピンキリ
そこも含めて作曲したらいいよ
???
168 :
ドレミファ名無シド :2012/08/07(火) 18:53:50.52 ID:0ozTQRhH
2年位じゃね? 自発性あるから本質的に才能はあるんだけど、 初心者に多いリズムの走りと、左手フィンガリングの悪さが目立つ。 リズムが走るのは、あんまり客観的な練習しなくても最初からある程度弾けちゃった人に多い。 メトロノーム使うとか、タイコの音を良く聴くとかして修正しなきゃいけない。 それから左手。音がブツブツ切れている。半音階をみっちりやるとかしないと。
へえ、今時はリズム修正するのにドラム聴けっていうのか。
今も昔もそうだが?w タイコの音をよく聴けと。 頭の中が、自分だけ、ギターだけになってしまえば、気づいたらドラムとズレている。 だから音を聴くこと、即ちタイコの存在を意識することが第一。
ゲイリームーア「ギター上手くなりたきゃドラムとヤれ。」
>タイコの音を良く聴くとかして修正しなきゃいけない。 もっと的確に文章にすれば、 タイコの音を良く聴いて、自分が走っているということを自覚し、修正する。 そういう習慣を身につけなきゃいけないということだな。 それからこの人は、想像だが、ソロばっかり弾いてるタイプの人っぽい。 それもリズムの悪さの原因かなという気がする。 そうだとしたら、飽きてうんざりする程、たっぷりとバッキングをやった方がいい。 4つとか、8つとか、フレーズの塊があって起承転結していくカタチを、体に染み込ませる。 それがソロにも活きてくる。
174 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/07(火) 20:35:08.43 ID:UYmC36YR
フュージョンギタリストですが、最近ロックに興味が湧いて来ました。 ジミ・ヘンドリックスのfoxy lady のように、リフが恰好良い曲を教えて下さい。
176 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/07(火) 20:46:22.66 ID:UYmC36YR
178 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/07(火) 21:01:58.55 ID:UYmC36YR
>>177 ありがとうございます。
残念ながら、私の好みには合いませんでした。
優劣付けるのはおかしいがfoxy以上のリフって中々無いよなぁ
ウサインボルトを見てると何故かジミを思い出す
183 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/07(火) 21:11:53.27 ID:UYmC36YR
これからの心配なんだが 使いこんでフレット削れてった場合 ここの音だけ鳴らない とかなったりします?
フェンジャパのst/hoの3sか2h弾いたことのある人居ない? 最近発売したホローボディのやつ どんな感じなのか教えてくれると嬉しい
>>184 多分無い
そのかわりチューニングが合わなくなる
>>184 そのフレットの時に隣のフレットに弦が触れて音が詰まる
>>184 なる。おじさんは、もう何本もそういう状態にした。フレットというのは消耗品。
完全に音が出なくなるというより、まずビロビロビロ〜って音になってしまう。
そうなったらフレットの摺り合わせをやる。それを何度かやって、
やがてフレットが低くなり過ぎたら、フレット交換。
フレット交換はそう何回もできるものではなく、できなくなったらギターの寿命。
場合によっては指板貼り替えるとか、ネック交換するとかもできるけど。
昨夜話になったクラプトンのブラッキーも、もうあと1回フレット交換できるかできないかとなり、
ついにドロップアウトさせた。
でも、そこまで弾くのは、相当根性いるよw
189 :
ドレミファ名無シド :2012/08/08(水) 00:32:44.93 ID:XQ+oNXg3
セーハで抑えるのと握り込んで親指で6弦を抑えるようなコードって何かちがうんでしょうか どういう使い分けをしてるのかよく解りません
押さえ方 どっちがやりやすいか
191 :
ドレミファ名無シド :2012/08/08(水) 02:50:53.05 ID:oQY0FRjS
スコア読めない、耳コピできない 何の練習を始めたらいいでしょうか
194 :
ドレミファ名無シド :2012/08/08(水) 03:02:18.66 ID:pUgZ9PIt
>>191 どうい状態なのか理解出来ん。
基本的に指定されている弦とフレット押すだけだろ。
195 :
ドレミファ名無シド :2012/08/08(水) 06:59:26.16 ID:XmXqZKBf
>>173 的確ですね
アドバイスありがとうございます
196 :
173 :2012/08/08(水) 08:09:35.56 ID:YE5jXJhZ
お世辞抜きで、才能はあるよ。 自発性があると言ったのは、つまりは頭の中に既に音楽がある、という意味。 後はそれを、キチンとギターで表現できるようになることだろうね。
197 :
ドレミファ名無シド :2012/08/08(水) 10:50:45.82 ID:KSYY529d
15Wアンプ(FA-15)使ってるのですが ゲインをフル以外はまともに歪まなくなりました。 修理出すより買い替えが吉でしょうか? HR/HMをやることが多いので買い替えるならSPIDER-4を考えてますが 15Wまでで他におすすめあれば教えて下さい。
>>197 予算無制限?なら★HT-1でいいんじゃね?
199 :
ドレミファ名無シド :2012/08/08(水) 23:49:20.97 ID:XGw8W+VR
質問です。 歌が上手くなりたいんですが、ボイトレ教本買ってカラオケBOX行きまくりで上手くなりますか?
【age推奨】ギター総合質問スレ 207【age推奨】
>>201 カッティングじゃなくてブラッシングだな
左手でミュートしながら右手はその弦を弾く
何本ミュートして弾くかは雰囲気で
カッティングの定義の話は禁止です
>>201 そろそろ言わせて貰うわ
けいおん挫折スレに行ってくれ
>>202 ありがとうございます!
>>204 けいおんみてギターはじめようとおもったんじゃないんです(;ω;)
>>204 別にアニメの話振ってる訳じゃないんだからゆるしてやれよ・・・
209 :
ドレミファ名無シド :2012/08/09(木) 01:10:58.96 ID:o91vZgdG
最近七年ぶりにギターやりはじめ、12年前に買ったシェクターNV-3(当時10万)を使っています。 結構気に入ってるのでもう一本同じ価格帯のシェクター買おうと思ってたところ、昔よりシェクターはクオリティが下がったという情報を聞きました。 実際にはどうなのか、わかる方いましたら教えてください。
シェクターはニコ厨っぽい
211 :
ドレミファ名無シド :2012/08/09(木) 01:14:06.23 ID:u0eaqW3g
212 :
ドレミファ名無シド :2012/08/09(木) 01:16:36.15 ID:JSBoABrh
アルペジオで弾き語りしてみたいんですけど ピックで弾いていたのをアルペジオでやっても何か違います 歌えません 8ビートなら8回指で弾くのではないのでしょうか?
>>207 ありがとうございます!
動画みたいに綺麗なキュッキュッっておとでないんですよね・・・
215 :
ドレミファ名無シド :2012/08/09(木) 01:23:57.82 ID:o91vZgdG
>>211 シェクタースレなんてあったんですね。
そっちいってみます
失礼しました
KEY music landのオンラインショッピングで注文出来ないんだが、俺だけかな?
217 :
ドレミファ名無シド :2012/08/09(木) 01:29:33.73 ID:u0eaqW3g
今注文してるヤツが都合よくこのスレを見てる確率は恐ろしく低いだろ
218 :
ドレミファ名無シド :2012/08/09(木) 01:32:52.98 ID:CoNp6JCL
>>217 じゃあおまえさんも試しに注文してみてくれ
カートに入れてレジに進むところまででいいからやってみてくれないか?
219 :
ドレミファ名無シド :2012/08/09(木) 01:38:11.13 ID:JSBoABrh
>>213 53231323 こうやって弾いてるけど違う感じがする
何か欲しくなるから絶対見ない
>>209 昔のシェクターと今のシェクターは別物だよ
会社としても別物
名前だけ同じ
今のシェクターは値段不相応のギターをニコ厨相手に売るただのゆとりホイホイ情弱専用ブランド
あと韓国ギターのダイヤモンドも10年ちょい前から作ってる
>>219 俺かこいつのどちらかの日本語が激しく不自由なせいでこいつが何言ってるか分からねぇ…
なんで8ビートで8回弾くんだ?1小節計算か?
224 :
ドレミファ名無シド :2012/08/09(木) 01:47:14.34 ID:StT5FKhH
逆に考えるんだ 十進法で説明しているわけでは無いと
>>214 演奏方法でなくピックアップとアンプの違い。
適当なマルチエフェクター買えばそれらしい音は出るけど、
同じシェクターギターを買うか、リアピックアップを
ディマジオのTone Zoneに載せ替えると音が近くなると思う。
つまり金で解決。
違う感じがするなら違うやり方をすればいい
>>216 何ここやたら重いしカートにさえ入らんし終わってる
>>228 やはりそんな感じでしたか
欲しいものがあるんだけど、買えないから困ってる
しかも他のストアにはない
もしも俺が布袋だったら、実際の店舗に行って「システム直してくれませんか?」って言いにいくだろう
230 :
ドレミファ名無シド :2012/08/09(木) 01:55:26.52 ID:o91vZgdG
>>221 親切にありがとうございます!
そうですか、じゃあシェクターはパスします。
楽器屋で色々探して来ます。
それも楽しいですし!
231 :
ドレミファ名無シド :2012/08/09(木) 02:08:38.47 ID:g+A2PJgD
大体弾いてみたの人はシェクター使ってますよね 流行りなんですか?
はい。 流行というか、多すぎるので馬鹿にされています
流行ってるというか、シェクターとか好む層がオタク層と重なりやすいんでしょうね
234 :
ドレミファ名無シド :2012/08/09(木) 09:48:08.17 ID:PSuMHmGk
ギブソンが悪くなったと聞いたがどう悪くなったの?
高価で買えないやつの僻み 自分を納得させるために自分に嘘をついてるだけ。 もともと個体差はあるし、それはどのメーカーでも同じこと
山野がはじいてたクラスも絶賛発売中
ギブソンスレでやれ
PRSユーザーは、他のブランドユーザーを 若干見下している気がしないでもない(´・ω・`)
他のブランドユーザーからは馬鹿にされてるのになw
やつらのケースから取り出すときのどや顔ときたら・・・ 君のギターが2本買えちゃうんですよって表情なんですよ。 わかりますか、この気持ち。俺もほしい。
PRSは今どきロレックス使ってるヤツぐらい恥ずかしい
PRSの特性活かしていて、尚且つ値段相応の実力があるかだろ。 それできてる人なら恥ずかしくはない。
いちいち反応しないの
PRSはなんか綺麗だけどあんまりグッと来る音じゃないな 普通にGibsonの音の方が好きだ
そう、それが分からない人が使うんですよPRS
もういいっての
PRSを使い出してからのサンタナの音は良い。 ギブソンとは明らかに違う音。それが分からない人が、いるんだなw
249 :
ドレミファ名無シド :2012/08/09(木) 12:05:09.21 ID:o7WYeCuD
>>221 適当なこと書くなよ
そいつがNV買ったころよりもっと前からESP資本だ
あれがいいってなら今の買っても大して変わらん
まああの価格帯ならバッカスのG-Stidioあたり買ったほうがよっぽどいいとは思うが
250 :
ドレミファ名無シド :2012/08/09(木) 12:09:10.25 ID:6Zsyqdcx
質問ですが、僕最近ギター練習始めたんですけど初日からいきなりコードのFをバッチリ弾けるようになったんですが僕ってもしかしてギターの天才ですかね?
もう卒業だな。
それは分からんが、オマエに釣りの才能がないことだけは確かだなwww
アコギミディアム弦
255 :
ドレミファ名無シド :2012/08/09(木) 13:09:57.53 ID:vwkn+GFK
いまアコギやっててエレキ買おうと思ってるんだけど、レスポールとテレキャスだったらお前らの好みはどっち?
PRS
257 :
ドレミファ名無シド :2012/08/09(木) 13:14:59.81 ID:84lF//Q2
>>255 レスポール欲しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ここアンケートOKなの?
:.:.:.:.:.:.:.:./ / 丶、 :.:.:.:.:.:/,/ \ ヽ 、 \ :.:.:.:/ / \ ___ ヽ \ i / ̄/ ヽヽ :.:.// l , ヽ-弋 ヽ ヽ \ l /\/ V/ l l ,-A-、 ハ lヽ l l l / / l l ,r Ti l ヽ l ヽl ヽ l / / / l l / / l l ヽ l l / / ,l / \/ ! l、 / l! l / ,rー 、l/| れ /l/ /\ | '、 / ,ィ‐-、 l/ '´ k´/ /:.:| __ 、_ \', / / /// 'i \:.:| / / ヽヽ :.:l' - 、_ \ / } ヽ| \/ :.:|: :| ( ( ̄´ /// _ , -ァ ノl || / 、.|: :ゝ、__ -ヽ、 l´ ノ /l l. || ──┐ . || l: :'ー ' ' - 、 'ー ' , イ : : l l. || ──┤ /|| . :l: : : : : : : : : ィー' ェ、 -----r ' l´ ヽl.、: :! l || ──┘ . ||. : l: : : : : :, -‐‐' ノ  ̄ 7、 /ヽ lヽ:.:.:.:.´ ヽl ヽ|| |\ : ||: :l: : : :r' ´:.:.:.:.:.:.:.:.:\ / Y┐ヽl |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´'、.||ヽ | : || l: : ,ィ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:ヽ/ l l /:.:.:.:.:.:. _ /', ||ヽヽ ⊂| : ||l: : : >、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 l l /, -ー 'i ´._,ノ' ||: :|ヽゝ : ||: : : :ト、 / ー t---y--ーi‐‐‐i\/ヽ,-'ー ' ´ / lヽ、
>>255 どのジャンルやるのか知らんけど、フォークギターからならフライングVじゃね?
>>255 ブキャナンが好きなのでテレ
テレでブルースやるんだ!
キンキンブキャナン
ブキャナンなんで自殺した?
そういう勢いがないとあんな音は出ないってことか
266 :
ドレミファ名無シド :2012/08/09(木) 19:00:59.09 ID:g+A2PJgD
ピッキングハーモニクスの練習をしているのですが あの叫ぶようなかっこいい音が出ません。 やり方が悪いのでしょうか?
267 :
ドレミファ名無シド :2012/08/09(木) 19:06:28.18 ID:o9b5IBAv
>>266 スタジオとかでデカいアンプで歪ませて練習すると
わりと簡単に出ちゃう
そこでコツつかんで
あとは家のちっこいアンプでもできるように練習した
あくまで俺のやり方だけど参考程度に
恐らくピッキングの位置調整が出来てないんだと思う ハーモニクス自体がきちんと鳴らせてるならあとはビブラートの問題
270 :
ドレミファ名無シド :2012/08/09(木) 19:47:53.53 ID:6Zsyqdcx
やっぱ俺天才だったのか Fのコードがめっちゃいいおとさせてるし
>>270 がんばれ
君にギターの才能があるかはわからんが
少なくともミュージシャンの素質はあるみたいだから
お、おう...
273 :
ドレミファ名無シド :2012/08/09(木) 20:21:37.16 ID:6Zsyqdcx
275 :
ドレミファ名無シド :2012/08/09(木) 20:32:14.98 ID:tN1wRviT
アコギのブリッジのピン穴を覗いたら、内側にえぐれた様なキズや削れた跡があって、サウンドホールに指を入れて内部から触ると木屑が取れました。 これは長く使用すれば自然になる事なのか、それとも弦の張替え方に問題があるのでしょうか? ちなみにそのギターは使用五年目目になります。
276 :
ドレミファ名無シド :2012/08/09(木) 20:33:50.73 ID:6Zsyqdcx
278 :
ドレミファ名無シド :2012/08/09(木) 20:54:29.65 ID:84lF//Q2
照れる
さわるな危険
誤爆失礼
>>275 どれ位の量の木屑かにもよるが、全く出ないってことはないよ。
安価なギターだと特に出易い。
ちなみに、高級機はブリッジにエボニー材等を使っている。
こういう木は凄く固いから、あまり穴が削れたり広がったりすることはない。
かなり長く使用し、穴が広がりピンが抜けてくるようになったら、
太めのピンに交換する。5.3ミリのやつとか。これを適宜削って使うなどする。
しかし普段から、弦を差し込む時、なるべく木をこすらないようするとか、
気をつけて行うようにすると、長持ちすると思う。
弦を差し込む前に ボールエンド部分をていねいに”つ”の字に曲げてやれば ピンは置くようにそっと挿すだけでええのじゃ
なんでアコギだとコードはローコードでコード弾きするのに エレキだとFやBの形で弦移動して弾くのでしょうか? 何かりゆうがあるんですか?
エレキもローコード弾くよ
知らなかった・・・ たまたまか弾いてる曲に一回もでてこんかった><
エレキでエフェクターかましたらはミュートをちゃんとしてないと綺麗な音にならないからじゃね?
288 :
ドレミファ名無シド :2012/08/09(木) 22:29:24.45 ID:g+A2PJgD
>>267 もっと試行錯誤してみます。
>>268 ちょうどスタジオはいるんで試してみようと思います。
ありがとうございました。
>>286 歪ませた場合、3度が入ったり音数増えると音がスッキリしないからパワーコード中心になりがち
耳コピが全然出来ないんだけどどういう練習すればいいの…? 単音のやつすら全然コピー出来ないorz
相対音感テストとかのページで音感を鍛える スケールを学ぶ 童謡などの簡単な曲のコピーをする
>>284 エレキもクリーントーンなら、ローコードで弾く人は多い。カントリー&ウエスタンとか。
ローコードを避けるのは、歪ませた場合。歪ませると音の分離が悪くなり、ウネる。
完全4度や完全5度以外の音程が入ると、倍音比率が複雑になるから、ウネりがひどくなり、汚くなる。
しかしいわゆるハイコードでも、完全4度や完全5度以外の音程も入っている。入っているのだが、数が少ない。
ローコードだとそれが複数入ることが多い。するとますます汚くなる。なので余り使わない。
>>291 まず、そのメロディを口ずさめるようにする。歌えるようにする。
次に、口ずさんだ音がギターのどこにあるか探る。これが基本。
普段チューナーばっかり使ってチューニングしてないかな?
もしそうなら、音叉だけにする。5弦だけ音叉で取って、後は自分の耳で合わせる。
それやるとかなり効果的。チューナーは最後の微妙なところを合わせる時だけに使う。
口ずさめるということは、アタマの中にあるということで、
このアタマの中にある音が、ギターのどこにあるのか、絶えず探るクセをつける。
コピーしようとしている曲じゃなく、
>>292 の言う通り、簡単な童謡でも、テレビで聴いてアタマに残ってる音でもいい。
そういうことを繰り返していると、だんだんできるようになると思う。
>>292 >>294 ありがとう!
とりあえず音叉買って音感のサイト(?)みてみて鳩ぽっぽ辺りからやって見るよ。
スケールも時間かかりそうだけど大事みたいだから覚えてみる!
ギターソロをコピーするならスケールを ロック系なら、ペンタトニックとナチュラルマイナー、ハーモニックマイナーは覚えて損はない
>>296 スケール全部は大変そうだからまずはその三つ覚えてみる!
作曲とかもスケール大事になったりするのかな?
メトロノームを使って練習しています モノラル&一番小さい音量でも耳が痛いのですが、痛さ(&片耳)には慣れてくるのでしょうか? できたらアンプとメトロノームはの音は何かに取り込んで音量調節したらいいんでしょうけど・・・ その何かも解りませんし、そういった機材も持ってません 宜しくお願いします
イヤフォンやヘッドフォンは、徐々にしかし確実に耳を傷めるので、 可能な限り避けたほうがいいお
300 :
ドレミファ名無シド :2012/08/10(金) 00:42:27.89 ID:2Jg8VL9M
ハイコードローコードパワーコード以外で実用できるコードってありますか?
>>300 エレキギターの場合はシールドコードも重要ですよね
>>300 「コード ボイシング」でググれ
何をどう弾きたいのかによって使い方は変わる
>>301 こういうセンスの無い書き込みをドヤ顔でしてる人って
リアルだとどんな顔してるんだろう
304 :
ドレミファ名無シド :2012/08/10(金) 01:07:15.93 ID:2Jg8VL9M
>>302 なんというかわからないけど、
J-POPやロキノンあたりの有名なバンドみたいな曲の弾き方が知りたい
>>298 何をどう使ってるか知らんが
音がでかいなら何かかぶせるか距離をおくしか
>>299 そうなんですか?
アンプは騒音問題でヘッドホン
メトロノームはそれに被せてイヤホンしてます
この場合耳を傷めない様に練習するなら生音にメトロノームしかないんでしょうか?
他の機材を使ってメトロノームの音を調整できるといいのですが・・・
無知ですみません
309 :
ドレミファ名無シド :2012/08/10(金) 02:28:07.32 ID:mjRN6GzJ
ヘッドホンに被せてイヤホンってのがどういう状況なのか分からん
イヤホンの上からヘッドホンしてるんだろ よくやる
>>308 これがミキサーというやつですか?
>>310 正解です・・・すみません
普通にミキサーというのを使うべきですよね
探してみます
難聴対策には骨伝導
313 :
ドレミファ名無シド :2012/08/10(金) 08:44:45.09 ID:A+2Syfhy
弦のビビリを修正したいのですが、やり方が詳しく書かれているサイトありませんか? 現状、若干の順反りなのですが10フレット付近でビビリます。 よってこれ以上逆反り方向にトラスロッドを回せない。 10フレ付近が盛り上がっているように感じます。 もしかしたら、10フレットに比べて11フレットが高いのではないか?とも疑っているのですが、 11フレットを削ってしまってもよいのでしょうか? これってフレットの擦り合わせというやつですよね。
11フレットを削る前に 10フレットを軽くたたいてやって
>>314 10フレットでビビるんだから、10フレットをもっと低くしちゃダメだろ
んだ おでのまつがいな 11フレットを削る前に 軽くたたいてやって こうだな
単に弦高低すぎの可能性はないのか?
318 :
ドレミファ名無シド :2012/08/10(金) 14:47:04.21 ID:A+2Syfhy
>>314 たたくってどういうことですか?
フレットを押し込む??
>>317 適正な弦高だと思うんですが、12フレで2mmくらいです。
高いと弾きにくいし。
若干の順反りというのは正常なセッティングだけど、
もし反り過ぎていて、尚且つ弦高が低過ぎると、ちょうど10フレあたりでビビる可能性はある。
10フレが盛り上がっているなら、10フレはビビらない。ビビるのは9フレ。
どうしてビビるかというと、出っ張った10フレに当たるから。
10フレ付近が盛り上がっているとなれば、指板材の歪みが考えられるが、
フレットが浮いているだけかも知れないので、それだと叩いてみる価値はある。
「フレット 浮き」で検索すべし。
限定された数だけのフレットなら、そのフレットだけ擦って下げて、それで治ることもある。
http://www.dc9v.com/guitar/v20.html ↑でも結構難しいよ、摺り合わせは。できればプロに頼んだ方がいい。
15v対応のエフェクター困る。 専用アダプターは大きかったり。 9vから昇圧コンバータみたいなのとか 軽量なアダプターとかないものですか?
322 :
ドレミファ名無シド :2012/08/10(金) 20:25:26.43 ID:24u9hYMh
すまんす。BOOWYの曲で一番ビギナー向けな曲 ありましたら教えていただけますかすまんす
323 :
ドレミファ名無シド :2012/08/10(金) 20:55:59.41 ID:x86w6Bqk
ジャスティー
324 :
ドレミファ名無シド :2012/08/10(金) 21:01:14.13 ID:24u9hYMh
早いけどダイジョブですかね。やってみますんありがとです
若いときのザックのようなマッチョなギタリストを教えてください。見た目体脂肪率10%未満のガチむきの人であれば、ジャンル問いません。
326 :
ドレミファ名無シド :2012/08/10(金) 22:43:35.99 ID:6ntHbwfO
今度初めてスタジオにギターの練習に行こうと思っているのですが、スタジオでは機材を使ったレコーディングとかも自分一人で出来るのでしょうか? ギターが下手なので、出来るだけ一人で誰にも聴かれたり見られなくないのですが、どうなのでしょう?
練習スタジオには何かしらの録音機材が置いてあります CDRなどのメディアは持ち込みになります レコーディングスタジオでは無いので綺麗録音するのは難しいですが ない場合なら携帯やスマホ、ICレコーダーなど持込の録音機で
大抵ミキサーとデッキが置いてるから後はマイクでも借りてアンプに立てれば出来るよ。 マイク無くても天井に張りついてるマイクでエアーレックも出来るし。 レコーディングってどこまでの事想定してるかしらんけど。 まぁ細かい事はスタジオの人に聞け。
>>325 ハード・ロック系で最初に「肉体派」と呼ばれたのは、
マーク・ファーナーだろうな。グランド・ファンクの。
でもテクはあんまりない人だけどw
頼むからフェンジャパのホローボディのストラトはどんな感じなのか弾いたことのあるやつは教えてくれ
>>332 なぜVIPPERと分かった!?
とりあえずサンクス
頼むからホローボディのストラトを弾いたことのある人はどんな感じだったか教えてください
みす
336 :
ドレミファ名無シド :2012/08/11(土) 01:10:30.19 ID:ZOFi57of
Cメジャー、Aマイナーぐらいは全ポジション覚えた方が良い?? 他にこれぐらいは覚えとけってスケールある??
先生、Cメジャー覚えたらAマイナーもついてくると思います。
メジャー、マイナー、メジャーペンタ、マイナーペンタ 覚えるっていうかキー変わってもポジション変えて上下できるくらいになっといて損は無い
最低限、6弦と5弦は指板のどこになんの音があるか覚えると色々見えてくると思うよ
340 :
ドレミファ名無シド :2012/08/11(土) 03:31:51.71 ID:s5PMql4+
2日前ぐらいに全ての弦を張り替えました。 その日まではビビったりせず、弦高もちょうどいいベストな状態だったのですが その日からは弦高調整をしてもどこかがビビってしまいます。 素人目ですが、ヘッドのほうが順ぞりしているようです。 弦を張り替えたら急にネックが反ることがあるのでしょうか? 長く使おうと思ってるギターなので心配です。
>>340 ビビってるなら逆反りじゃないかな
ゲージが太いものから細くなったりすればなることもあるよ
>>330 ありがとうございました!
練習します。ごつい人かっこいいです。
>>340 弦を違うメーカーとか違うゲージに変えたのなら当然ある。
それいがいでロッドもいじってないならあまりない。
普段時間取れずなかなか練習できないで時間空いた時にガッツリ練習するのが常なんだけど 指先に小汚いタコが出来上がってしまう しかも緑色の これ中でカビ生えてるのかな…
弦変えろ
弦はピカピカ
349 :
ドレミファ名無シド :2012/08/11(土) 08:22:13.18 ID:ZOFi57of
>>337-339 まとめてすみません。
何度やっても覚えられなかったので諦めようと思いましたが、とりあえず5弦6弦覚えてみます。
ありがとうございました。
厨とは失礼だね。そういう発言はこのスレにふさわしくない。 オレは個人的には、マーク・ファーナーはかなり好きだよ。ザックよりも好きだ。 だけど純粋な技術はザックの方が上だ。だけど又、それは音楽でどれだけ人を感動させられるかということとは、別。 勿論時代ということもある。テクの平均レベルが違う。だからマークが特別劣等だったというわけでもなく。
>>349 >>339 も言う通り、6弦、5弦を覚えるのは、とりあえず、とてもいいことだと思う。
みんながハイコードと呼んでいるもの、沢山あるように見えるが、
実はその殆どが「6弦系(6弦ルートフォーム)」か「5弦系(5弦ルートフォーム)」だ。そうやって整理すると覚えやすい。
6弦系とは、6弦にルート(根音)があるもの。5弦系は、5弦にルート(根音)があるもの。
例えばC(メジャートライアード)なら、
8フレをバレーするのが6弦系のカタチ。6弦8フレがルートのC。
3フレをバレーするのが5弦系のカタチ。5弦3フレがルートのC。
この2つのカタチさえ覚えれば、後はルートを変えればいいだけ。
例えばF(メジャートライアード)を弾けと言われたら「6弦のFはどこだっけ? ああ1フレだ」と。
「でもここだけじゃない。5弦だと… 8フレがFだ。だから8フレで5弦系のカタチで押さえてもFコードが弾けるぞ」とか。
立地ー・三洞
↑サンボラ聴いたら思い出した、確かにw
だけど
>>342 のジミヘンは、微妙だな。
ジミは昔から声とギターのユニゾンやってたけど、
声を何本か重ねて、更にギターもユニゾンで弾いてるだけかも。
ギターに軽くワウがかかっているから、
結果的にトークボックスみたいに聴こえるだけかも知れん。
359 :
ドレミファ名無シド :2012/08/11(土) 13:09:29.57 ID:mn991RNq
ギターパーツでサイコロのボリュームノブ売ってるのめっちゃ見るけど あれは誰か有名な人が使ってたの? 付けてる人見たことがない
ブライアンセッツアーがつけてたような気がするが、しらん さあキミもつけて仲間入りだ!好きな色をどうぞ!
ブライアン・折衷案
363 :
ドレミファ名無シド :2012/08/11(土) 14:18:38.45 ID:7f8I+o0u
364 :
ドレミファ名無シド :2012/08/11(土) 15:48:15.30 ID:7f8I+o0u
どうだった?俺のソロギター^^ ねぇ
カポのおぬぬめおすえて エレキでおねがいします あんまり高くないやつがいい
366 :
ドレミファ名無シド :2012/08/11(土) 16:54:29.49 ID:7f8I+o0u
>>365 カポは何でも良いんじゃないかな^^
エレキもアコギも一緒だと思うし^^
あんまりこだわり持ってないからゴメンね^^
ナメック星人か
内出血程度なら見たことあるけど、そんな風になったのは見たこと無い 絶対病院行ったほうがいい
マジかやっぱり皆んなならないのか 進化するのかなあ 病院行ったら切除とかされたら当分弾けなさそうだし参ったなあ
>>352 なるほどー 横からだけど初心者なんで参考になるわ
俺もとりあえず65弦覚えるわ
374 :
340 :2012/08/11(土) 17:59:08.46 ID:s5PMql4+
>>372 タコ自体は誰でもなるぞ
それを繰り返して指が完成していくんだから
問題は色
普通じゃないだろマジでピッコロさんじゃん
元起きだのとウソ教えるやつが出てくっから 先に言っとこうか これはいったんネックを逆反り方向へしめてやって ブリッジ(サドル)を高くすればケロッと直る
>>374 張り替える前の弦はどのくらい前に張った奴なの?
ただ古くてへたった弦で調整して新品にしたからネックバランス崩れただけかもよ
弦が捻れて張られちゃった場合にビビることがあるよ
>>375 ああタコはいいんだよねやっぱり、強く押さえすぎな気もするけど
さすがに緑は怖いか…
>>380 サンクス
エレキでエリクサー弦で休憩のたびに拭きまくってるんだけどね
>この手で何かを食べたりすればかなり危険です。
恐ろしい
>>365 上に音屋のURL貼ってるけど、俺もカイザーのカポが良いと思うぞ
>>360 >>361 >>362 なるほどブライアンさんですか。けっこう有名な人ぽいですね。
しかしサイコロノブは売れてもいなさそうだし、供給過多のようなw
385 :
ドレミファ名無シド :2012/08/11(土) 22:31:02.54 ID:6Orjy79A
Jacksonのギターについて質問です JS32T Rhoads Black と Rhoads RR24XT Black はどちらがオススメですか? また、どっちの方がネックが薄いですか?
自分で両方弾いてみて気に入った方がオススメです
>>386 近くに売っている店がないんです…
だからみなさんの意見が聞きたいです
えっと、上がお勧めだよ
>>385 予算があるならXシリーズでしょ
この価格でスルーネックってなかなかないぞ
391 :
ドレミファ名無シド :2012/08/12(日) 00:24:05.16 ID:pTdQdrul
バレーコードの時、親指がまっすぐになるようにした方がいいのでしょうか? みなさんは指が反るまでネックに押しつけていますか?
392 :
ドレミファ名無シド :2012/08/12(日) 00:47:29.59 ID:+twT+Pvf
>>377 すいません。詳しい人に見てもらったら逆反りでした。
一応トラストロッド調整してもらっていい感じになりました。
皆様ありがとうございました。
>>391 90℃反らせてるよ
反らせた方が弦を押さえやすい
親指90度反らせるってできるやつとできないやつ居るよな 俺はできるけど周りで出来ない奴多い
専スレが過疎ってたのでこちらで質問させてください。 パッチケーブルを作るのにL字プラグを買い足そうと思うのですが、コスパのいいプラグがあれば教えてください 今までスイッチクラフト製を使っていたのですが、数が多くなると値段的にきつくて…
>>392 >376
>これはいったんネックを逆反り方向へしめてやって
>ブリッジ(サドル)を高くすればケロッと直る
恥さらしw
398 :
ドレミファ名無シド :2012/08/12(日) 10:53:30.07 ID:3s8pXttv
>>394 初心者だけど90ど親指曲がった俺は天才だったんですね
90度曲がるってどういう状況なの…
400 :
394 :2012/08/12(日) 11:03:11.34 ID:8VVT22NZ
そりゃそうだ たんに関節の可動範囲が広いってだけの話だし
402 :
ドレミファ名無シド :2012/08/12(日) 11:17:34.80 ID:K6z/voiO
小学生の頃はできたけどもうできなくなった
歳とるとだんだん体固くなるもんな
今0.09~の弦使ってるんだけど 0.10~の弦に変えたら体感でかなり変わるもんなの?
いっぺん実際に替えてみるよろし
そうだな予備尽きたら 変えてみよう さんきゅ
予備有るうちに変えて、気にくわなければ戻せば良いんでない? ところで、誰かエレキでカポをフル活用してる人いる? ハーフダウンチューニングで1フレにカポ付ければ楽だと妄想してるんだけど、なんとなくカポって1音チョーキングしたら音がズレるイメージがあってその辺聞かせてほしい
仕様です っアルバート・コリンズ 俺はボディのフルメンテのとき 弦の巻き状態を変えたくないので ナットの前後にかましてるんだぜ
面倒がったらダメってことかサンクス
エレキギターの音源をpcに取り込みたいと思い、
http://i.imgur.com/tVGUJ.jpg こんなのを買ってきて
エレキ→アンプ→pcの入力端子(イヤホンと同じ形)に繋いだのですが、雑音が凄いです。
アンプは普通に使えてるし、
pcの入力端子もskypeのマイクで使ってても問題なさそうです。
エレキやアンプの音量等も調節しても駄目でしたorz
対処方法を教えてください。
ちなみにアンプはベリンガーの物です
じいさんになってくるとね チューニングする時にめっちゃ肩にくるんだよ
>>412 スカイプの「マイク」がOKということは、そのPC入力はマイク・インでは?
アンプの出力はライン・アウトだろうから、
PCのライン・イン端子に入力しないといけないのでは?
もしそうなら、マイク・イン入力にライン・アウトを繋げば、
ライン・アウトは出力がデカいので、ノイズの嵐になると思う。
PCにマイク・インとライン・イン別々の入力端子がないのなら、
PCのサウンド設定で切り替えができるのかも知れない。
このコピペ思い出した このファイナルファンタジークリスタルクロニクルクリスタルベアラーってのはゲームキューブで出たクリスタルを求めて旅するファイナルファンタジークリスタルクロニクルシリーズの続編じゃなくて DSで出たファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイト、ファイナルファンタジークリスタルクロニクルエコーズオブタイムに並ぶファイナルファンタジークリスタルクロニクルシリーズの一つの作品なだけ。 ちなみにファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイトはファイナルファンタジークリスタルクロニクル以前の世界、 ファイナルファンタジークリスタルクロニクルエコーズオブタイムはファイナルファンタジークリスタルクロニクルより未来の世界ってことになってる。 世界観から言うとファイナルファンタジークリスタルクロニクルクリスタルべアラーはファイナルファンタジークリスタルクロニクルや ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイト、ファイナルファンタジークリスタルクロニクルエコーズオブタイムと同じ設定であることは予想される。 ここまでで気付いた人がいると思うけどファイナルファンタジークリスタルクロニクルクリスタルベアラーの前作はファイナルファンタジークリスタルクロニクルエコーズオブタイムじゃなくて 光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジークリスタルクロニクルなんだよね
>>414 PCには別々の端子があって
アンプのHEADPHONESの端子をPCのマイクのマークのある端子に繋いでるんだが…
>PCのマイクのマークのある端子に繋いでるんだが… それやっぱおかしいはず。マイクのマークじゃなくて、 それ以外にLINE IN という入力端子が、PCにないのかな? そっちに繋ぐべき。
皆さん初めて弾きたくなった曲に思い入れはあるでしょうが ジャンク屋でギターとアンプを買いましたが、この先どうしていいか分かりません 引きたいと思ったのはマクロス7の曲です 楽譜とか売ってたら欲しいですが、とりあえずどんな練習をすればいいでしょうか?
マクロス7は昔楽譜売ってたぞ 今でも探せばオクとかで中古あるんじゃね?
俺も中学の頃に何曲か耳コピして弾いたな
thin lizzyのthunder and lightning難しいよう>< みんなこの曲くらい弾けちゃうの? ><
音作りっていうか意図的にハウらせて弾いてるだけじゃね? アンプにギター近づければ出る、爆音だったり歪ませてたりすると近づけなくても出る ボスのコンパクトでそういう効果をシミュレートしてるのも出てたはず (どこまで再現されてるのかは知らん)
>>427 典型的な、いわゆるフィードバック奏法。検索してみ。
但し3つ目のヤツは典型的ではないな。それこそエフェクターによる
フィードバックサウンドっぽい。
〜夏休み 理科の実験コーナー〜 マイクとスピーカーは、実は構造が殆ど同じである。基本原理は電磁誘導。 マイク 音を出すことで空気が震える→コーン紙の中に入っている鉄粉が震える→鉄の震えが磁界を変化させる→その変化を電気信号に置き換える スピーカー 電気信号が変化する→電気信号の変化がコーン紙の中の鉄粉を震わせ、コーン紙ごと震える→コーン紙の振動が空気を震わせる→音になる だから実は、アンプのヘッドフォンアウトなどの出力にマイクを繋ぐと、マイクがスピーカーの代わりになって、マイクから音が聞こえてくる。 高価なものだと壊れる危険性もあるので、カラオケ用の安物マイクなど持っている人は、実験してみてくれw 逆に、スピーカーをマイク・インに繋ぐと、マイクの代わりになる。これも高価でデリケートな機材は壊れる危険性があるので、安物で実験してみてくれ。
●エレキのPUをボーカルマイクに改造?●
「エレキのPUだってマイクだろ。どうして声を拾わないんだ?」と疑問を感じたことはないか?
エレキの弦は鉄だから、コーン紙が要らない。直接鉄の振動を拾っているだけ。だから声は拾わない。
声を電気信号に置き換えるためには、声による空気の振動を、鉄の振動に置き換えなければいけないから、紙などが必要。
だから、マイクの上辺りで、弦に互い違いに紙を挟むと、声の振動→空気振動→紙が振動→弦が振動する ので、
この紙に向かって「あー」と大声を出せば、アンプから声が出る。マジw
↑この実験は、絶対とは言い切れないが、何かが壊れる危険性はとても少ないので、オススメだ。
歪ませると、キング・クリムゾンの「21世紀の精神異常者」っぽくなるw
http://www.fastpic.jp/images.php?file=1427253699.jpg
よし。さっそく試してくる
ある程度以上デカい声で、ある程度以上アンプの音量上げないとダメなので、よろ
436 :
ドレミファ名無シド :2012/08/13(月) 10:24:08.40 ID:br+cY2fO
>>433 別に紙挟まなくてもできるが
アンビィルのおっさんよくやってるよね
437 :
ドレミファ名無シド :2012/08/13(月) 10:49:47.22 ID:pg7tBdjZ
カポ使ったことないんですけど、使うことによってどんな利点が? カポはめてフレットずれると指のポジション変わっちゃいますか?
>>437 0フレットにナットがある。
1フレットにカポをすると1フレットが0フレットになる。
>>436 そうなのか? その人はよっぽど声がデカいんだろうなぁw
>>432 中の「鉄粉」て、検索してみたらウソ書いた。すまん。先輩にそう習ったんだが…
コーン紙の先っぽに金属箔が付いていて、それが振動するってイメージが正しいのかも知れん。
まあ結果は同じなんだが。
アンプスピーカーから声出たわww でもオーバードライブかけても声はあまり変わらんかった
出たか!w オーバードライブよっかファズとかディストーションだと、 けっこうハッキリ分かるんだけどな。 それに更にフランジャーかけたりすると面白い。
>>437 コードフォームを変えずに移調できる
または
コードフォームを簡略化できる
ピッキングマルフォイ出来ない
間違ったピッキングハーモニクス 疲れてのかな
>>443 何でそんな間違え方したんだよwww
まぁ練習だよ。俺なんて指弾きで自在に出せるから練習するしか無い。
重要なのはハーモニクスポイントを押さえること。
>>443 なんか喘ぎ声みたいな音が出るんだよな
ま 練習続けるわさんくす
>>445 確認したいけどナチュラルハーモニクスじゃなくてピッキングハーモニクスのこと回答してるんでいいんだよな
ハーモニクスポイントを右手で弾くってこと言ってるんでいいんだよな
>>448 「押さえる」の意味を間違えてるよ
「ここはテストに出るから押さえておけよ」って意味
言われたら納得
ギターはじめて3カ月で、10曲ぐらいひけるようになった テクニックとか、スケールとかの練習やった方がいいと言われました どんな練習をやったらいいですか?
それとGフォームとかって何ですか?
連投すません ちなみに毎日クロマチックトレーニングってのやっております
455 :
ドレミファ名無シド :2012/08/13(月) 17:52:22.03 ID:fX+8OS29
>>397 逆反り方向とは 逆反りが直る方向ということですかね?
そうだったら逆反りだったので正しいですよ。
>>376 さんが言ったのがどっちの意味だったのかわからなかったのですが・・・。
456 :
ドレミファ名無シド :2012/08/13(月) 17:53:59.36 ID:fX+8OS29
連投すいません。 ギター用の工具をそろえようと思うのですが どういうものをそろえればいいですか? ギター用の工具セットを買ったとしても足りないものもあると思うのですが・・・。
>>456 練習も工具も必要に応じて順にやっていったら?
458 :
ドレミファ名無シド :2012/08/13(月) 18:57:37.17 ID:+U3u2x8m
弦巻く時にポストの穴から飛び出てる弦を挟むように巻く人と その下から普通に巻く人と居るみたいなのですが チューニング精度などに顕著な違い等ありますかね? こだわりレベルでしょうか?
こだわりレベルです 特に昔のアコギの人は挟む巻き方を好んでいたようですが、最近は流行っていないとはリペアマン談 何よりキレイに適切に巻くのが前提ですが
460 :
ドレミファ名無シド :2012/08/13(月) 19:10:07.42 ID:+U3u2x8m
>>459 ありがとございます! よくわかりました
個人的にはラウンド弦は普通に巻いたほうがいいような気がします
>>452 Cメジャースケールをネック全域でやるのが良いと思う。
それをやって、ネックのどこに何の音があるか覚える。
あとロック系の人なら、やはりネック全域でペンタトニックスケールを覚えることもやるべし。
>Gフォーム 何だろね? 初めて聞いたw
エレキギターを最近、始めたのですが、 弦を交換する時、どうしても一弦だけ切れてしまいます。これで3回目です。 何か、良い方法はありませんか?
>>461 了解です!
Gフォームではなくて、そのCメジャースケールとかの意味がわかりませんでした!
覚えるのって、ここは何の音!
とかがすぐ頭に浮かぶぐらいですか?
>>463 Cメジャースケールというと仰々しいけど、
要するに、指板全域にある、ドレミファソラシドの場所を覚えるってことだよね。
全てのスケールの基本というか、スケール以前のスケールというのか。
ここは何の音! ってすぐ浮かぶまでには結構かかると思うけど、まぁそれ位まで。
それから、オルタネイトピッキングでキチンとポジションごとに弾くこと自体が、
左手、右手の練習になる。半音階と同じ位重要。
465 :
ドレミファ名無シド :2012/08/13(月) 20:59:20.40 ID:8OjMah32
全部覚えるのは最初ダルいのであれば「ド」の音だけ全部覚えれば後は応用効くのでオススメっす
そだ、マジで結構大変だから、最初はドだ。 まあ、Cメジャースケールの5ポジションとか、ジャズでやるんだけど、 カタチで分割して覚えると楽だ。
>>467 初見で譜面読みながらメロディ弾けたり、耳で聴いたメロディをさっと弾けたり、
コピーしたフレーズの骨格が理解できて応用できたり、発展できたり、
聴き取れないところが推測できたり、指も動くようになったり、いろいろ。
>>468 スケールを覚えたらだいぶギターが楽しくなりそうですね〜!
まずは単音からやっていきます!
みなさんありがとうございました!
楽譜見て その通りに弾くのが無理なんだけど 1.5拍ー とか言われても無理だろ!?
考え方を変えろ 4じゃなくて8でカウントして1.5を3だと思え
>>471 スタジオミュージシャンって楽譜渡されたら演奏出来るんだよね?
今まで原曲のギターパートを聞いてTABと照らし合わせながら弾いてたから
0から弾くってのが出来ないんだよな
スタジオミュージシャンなればこそ0からってのは無いw Key、コード進行、欲しい雰囲気ぐらいは依頼であるw
>>472 スタジオミュージシャンになったこともないし知り合いも居ないから知らんけど
>>473 のパターンみたいな感じの仕事だったり
仮に譜面渡されてもポピュラー曲でギターがギターらしく弾くパターンなんてたかが知れてるから
一通り押さえてれば(それが難しいんだけど)経験則で対応できる人達なんじゃね?
作るヤツもアホみたいに難解な現代音楽みたいのを譜面渡して即弾けとは言わんだろ
現場では大概「何々風に」とかってあるよ 最近は1〜2週間前に音源と尺の分かるスコアみたいのくれる
ネックのことばかり聞いて申し訳ありませんが ネックの反りを見分けられるようになるにはやはり経験が必要ですか? 自分で見分けられるようになりたいです。
>>476 1フレットと最終フレットを押さえて弦をカチカチして具合を見る
カチカチしなければ逆反り、あまりにカチカチするなら順反り
好みの問題だが、カチカチ音はするけど弦が動いてるようには見えないなあってくらいが基本
とはいえ、慣れてくれば弾いてるうちにすぐ違和感を感じてくるものだよ。
479 :
ドレミファ名無シド :2012/08/14(火) 05:27:06.97 ID:gPoDdJkg
いま通販で欲しいギターがあるんですけど、この暑さで輸送中にトラックの中でネックが反るとかありますか?
暑さというより温度,湿度の変化で具合が多少変わることは割とありがち しかしそれは楽器屋からお前の家に自分で運んでも同じこと
反っても暫く放置で直るでしょ
483 :
ドレミファ名無シド :2012/08/14(火) 11:36:38.77 ID:2U/g2+Z4
最近ヘッドホンで聞くギターの音を追求してるんですが やっぱり限界を感じます ギターはフェンダーUSAのいい奴だし、ソフトもamplitubeとかguitarrig といった有名所を使ってるんですが、本物の空気間は絶対に出せないんでしょうかね 何かコツがあれば、教えてください!
485 :
ドレミファ名無シド :2012/08/14(火) 11:48:18.71 ID:S4N1cnlA
コード弾きが難しい。なぜ難しいのか考えてみた 1指をパカっと開いて押さえなきゃならん 2一本の指で複数弦押さえなきゃならん 3弦押さえてる指が隣の弦に触らないようにしなきゃならん 自分としては3が難しいのだが皆はドコらへんが難しかったのか よかったら教えてくれ
486 :
ドレミファ名無シド :2012/08/14(火) 14:38:37.85 ID:1coduvYn
難しいと思う事は無かった
息をする方が難しい
慣れだ。慣れ。 毎日練習してればそのうちできるようになる。 次に悩むのは、右手のリズム感と抑揚。 そこまで行く頃には左手の存在を半分忘れてるから、気にするな。
489 :
ドレミファ名無シド :2012/08/14(火) 16:12:30.43 ID:c3ZbhDP8
>>489 また懐かしいバンドだな
俺の学生時代のお気に入りだわ
サイレントアラームの曲は全曲コピーしたよ
音はそれであってると思うよ
アナログディレイあればいいと思う
ケーススレでも聞きましたが人が居ないので失礼します ジャンボサイズのアコースティック(lksm6)を収められるソフトケースを探しております 今のところリッターだけしか見つかってません 他に良質な物がありましたら教えて下さい
指がバタついてしまいます どんな練習方法がオススメでしょうか どの辺に注意するといいのでしょうか よろしくお願いします
もう1つすみません バタつくのは小指で分離ができてないのが薬指だと思います
指の独立ストレッチ
>>493 6弦の5〜8フレットまで順に人中薬小
クロマチックと同じで置いた指は動かさない
#5〜8各フレットに指が一本ずつ置かれた状態
その状態から人差し指だけを動かして5弦5フレット(中薬小は6弦押さえたまま)
次に中指だけを動かして5弦6フレット・・・
てな感じでクロマチックで1弦まで行ったら
同じ要領で6弦に戻ってくる
慣れるまで結構しんどいよ
>>474 >>475 の書いている通り、大体「何々風で」とか、或いは「突拍子も無いものを
作りたいから、ひたすらノイジーに弾いてくれ!」とか、ちゃんと指示は出るよ。
でも、映画音楽系だと、難しい譜面を初見ではなくとも「一時間で」みたいなことは
締め切りが近いとあるかもしれない。
ちなみにLAに住んでたときに会ったマイケル・ランドーは、流れている曲にあわせて
その場でアドリブばりばりあわせてた・・・コード進行もパターンやカンとかで
つかんでたみたい。
>>496 かなりしんどいです
5弦5フレットの時点で小指が浮いてしまいます
その先はもっとしんどい・・・
貴重な練習法教えて下さってありがとうございます
499 :
ドレミファ名無シド :2012/08/14(火) 20:49:13.91 ID:4p8XEQMP
すごく簡単そうな事で申し訳ないんだけど A/C#とか,Aon〜 とかってどういう意味なの?
>>499 根音がその音になります。
A/C#なら分母のC#が根音。
AonC#ならC#が根音。
みたいな。
501 :
ドレミファ名無シド :2012/08/14(火) 20:56:20.08 ID:4p8XEQMP
>>500 ありがとう つまりC#+コードしてのAってことか
根音じゃなくてベース音じゃないの?
根音はAだもんね カウベルはコン音
>>499 >>500 >>503 そう、一番下の音がC#。でも、ソロ・ギターではなくてバンドなら、
ベースにC#はまかせて、普通にAのコードを弾けばいい。
>>506 メーカーは特定出来ないけどSGで調べて
507さんありがとう。これっぽいです
509 :
ドレミファ名無シド :2012/08/15(水) 00:16:57.12 ID:9qmfWLW0
いえ 友達にこれどこのメーカーって聞かれただけです
511 :
ドレミファ名無シド :2012/08/15(水) 00:32:17.12 ID:9qmfWLW0
友達の婆ちゃん家
ありがとう
おまいらw
515 :
ドレミファ名無シド :2012/08/15(水) 02:27:52.04 ID:YC/BcRMV
ギターを2000円くらいで買う方法ないかな? 出先で緊急的に練習したいんだけど
ごめんサゲ損ねた
よくわかりませんが、一番高い所が人にみえます。 一般的に、かまちの置物であれば、 七福神が集まった象である確立が高いとは思うんですが、 とすれば、てっぺんは福禄寿、もしくは寿老人。。 下が俵のようにも見えるので、あるいは大黒か。 しかし、見えてる範囲で、七人もいるように見えないですね。。 未熟で申し訳ない。
ジャンクアコギがリサイクルショップだと1000〜2000円くらいで売ってることもある 調整しないと使い物にならんけど
1000円2000円のアコギとかは、 ネックの反りがもう話にならないとか、 ブリッジが持ち上がって来て危険な状態とか、 それ以外にも、演奏する上で致命的な欠陥がある可能性が高いんで、 リサイクルショップでも、ギターのわかる店員さん(できればギターとか専門の担当) なんかがいる店で、最低限使えるものを買ったほうがいいと思います
最低限使える物を2000円では買えんがな
やっぱだめかね。 指先がふにゃあふにゃになってしもうよ…
最低限使える どんなんだろ?w オープンコードだけの前提で、 そうきつくなく押さえられて、そう極端にバランス悪くなく、なんとか鳴る。。 かな。。w
それが最低であれば、1000円2000円で、あると思うw
それじゃ話にならん?w
『さよならピアノソナタ』ってラノベに、22Fでハードテイルと思しいストラトの挿絵があったんだが そーゆう仕様がレギュラーラインナップで存在したことがあるのかな?
フェンダースレで聞け
ヒザの上でラップ・スティールにすればいいじゃない
皆さんはフィンガーグリッパー(名称はこれでいいのかな・・・)使われてらっしゃいますか? 購入するか迷ってますので使用感とか色々とご教授願いします
>>529 http://www.kintore.tv/grip-training/ ここを参考にするといい
ポイントは
>100回も200回も、ひたすら繰り返すことができる強度では効果薄です。
>20回以下しかできない強度で行い、最後の一握りは全体力を拳に集中させるようにしましょう。
>つまり、最後の一回は気合いでグリップを握り潰します。
これね
ただし握力があればギター上手なんてことはないのは忘れないでね。
大事なのは脱力だから
>>529 以前はギター弾くと左手の指が痛くなったけど
これ使うようになって痛くならなくなった
アコギのサドルって音質向上以外に摩耗による交換時期とかってあるんでしょうか? 最近6弦が開放弦でもビビるので調べてみたらサドルがナットみたいに抉れて溝になってるんだけどこれは交換した方がいいのかな
>>529 ギターを弾くのに余計な握力なんて全くいらないよ。どれだけ力を抜いて押さえられるかでみんな苦労するんだから
チョーキングだって実際は握力なんて殆ど必要ない
それでも無理矢理メリットを見つけるとしたら、軽めの負荷で回数をこなす事による筋持久力のアップかな
やるなら腱鞘炎に気を付けてやるべし
>>532 演奏上で支障をきたすようになったら交換した方がいいと思う。サドルも消耗品だよ
535 :
ドレミファ名無シド :2012/08/15(水) 09:00:18.63 ID:EbxWcIsb
>>531 単にギター続けて指が出来上がったから痛く無くなったという疑惑
536 :
ドレミファ名無シド :2012/08/15(水) 11:08:49.79 ID:eineU1Rx
薬指小指の分離は薬指の片思いというくらい困難で、有名どころでもポールギルバートくらいしかいない。しかも半ば癖になってるケース。 早々に薬指小指はあきらめて他で代用したほうがいい場合が大半だと思う。
538 :
ドレミファ名無シド :2012/08/15(水) 11:20:17.38 ID:EbxWcIsb
>>534 レスありがとうございます
難しそうだけどプラスチックでチャレンジしてみますね
パワーコードつったって色々あるのにw グリップをどうするかじゃなくて、そのコードに適したグリップをすればいいだけだろうが
「薬指と小指は、他の指と同じように分離して動くはずだ、動くべきだ」 と決めつけてしまうのは、初心者が陥りやすい落とし穴。 だけど最大限の訓練はすべき。だけどやり過ぎは危険。 例えば、相当高いレベルの人が半音階弾いても、他の指で押さえている時、小指は動いてしまう。 「シューマン 薬指」で検索して、シューマンの悲劇を繰り返さないようにと、祈るw
ボケ老人特有の独り言
案の定である
>相当高いレベルの人が半音階弾いても、他の指で押さえている時、小指は動いてしまう。 ちなみに、その相当高いレベルの人とは、現メーザー講師の井上博氏。 オレはメーザーの生徒ではないが、ある機会に井上さんから「半音階やれよ」と指導を受けた。 「小指がチョット動いてしまうのは仕方ない」と言っていた。まぁ個人差もあるだろうがね。
まぁ、質問にかこつけて無駄に貯め込んだ知識や胡散臭い持論を披露するぐらいは大目にみてやれよ
ほな次いきまひょ
胡散臭い持論とはどの部分のことだ? オレ単独の持論ではなく、井上さんの裏付けもあるぞ。 で、キミの持論はそれじゃ何なんだ? で、その持論が胡散臭くない根拠も聞かせろ。
それからついでに、このスレで持論を展開してはいけないのか? 完全に胡散臭くないレスはどれだ? キミは今まで回答したことあるのか? それは持論ではないのか? どのレスだ? アンカーは? それからキミが今後回答するなら、持論は当然なしで、な。 それから胡散臭くならないよう、常に明確な根拠を示せよ。
あ、ごめん おもろいからこのままでええわ
おもろいねえ〜w
>>547 、早くもっと面白くしてくれ、何か言えよ
553 :
ドレミファ名無シド :2012/08/15(水) 21:38:07.70 ID:hoWD/wCG
粘着が怖いよママ…
554 :
ドレミファ名無シド :2012/08/15(水) 21:48:36.40 ID:4Y1uHoMP
持論を否定かよ。それじゃ誰もレスできんな。 このスレ終了
555 :
ドレミファ名無シド :2012/08/15(水) 21:59:33.55 ID:uHWrJXW8
このスレッドはがまんの限界を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
>>546 氏に小指と薬指だけ連続して動かす練習を習ったことあるけど、
ちゃんと指導を受けながらじゃないとおすすめできない。うまくやると苦痛から
ランナーズハイ状態になってすっと軽くなるんだけどへたに独学でやるとたぶん腱がぶっ壊れる。
こうして夏が過ぎていく
>へたに独学でやるとたぶん腱がぶっ壊れる こういう極端な事言って、自分は如何に高度な技術を習得してるかと権威付けしようとする浅はかさ
560 :
ドレミファ名無シド :2012/08/15(水) 22:54:52.67 ID:4Y1uHoMP
↑自分は如何に高度な技術を習得する機会を得られない貧乏人であるか自白する浅はかさ
もうええっちゅうの
>>525 最低限それでおk
ちょっとハードオフでもいってくるわ。thx
ところでドハってなに?
ドハにいくっていう部ログみたいなのはよく見つかるけど、
意味を明示しているところは見つからん買った。
ドハはメッカだ…ぴよ
小難しい事を言ってるつもりで内容が全くない好例
だって夏だもん
まあ健がぶっ壊れるかどうかは知らんがギターの練習をする限り腱鞘炎のリスクはあるよね
>>556 6弦5フレ薬指→6弦6フレ小指→5弦5フレ薬指→5弦6フレ小指
を繰り返す、ってやつか? オレも習った。キツい。でも効果はある。
井上さんは常に、やり過ぎに注意しろと言っていた。
568 :
ドレミファ名無シド :2012/08/16(木) 07:35:57.98 ID:yegI9blS
ピックアップを中古で買いたいんですけど、中古は新品よりも鳴りは弱いんでしょうか?
物による
俺はだめもとで買うけどね いちおう買う前に抵抗値は確認する
ためせない中古は博打
数十年前というような古いものでない限りは、 磁力が落ちて鳴りが悪くなることは、殆ど気にしないことが多いと思う。 抵抗値の確認もしないよりした方がいいけど、 コイルを途中まで解いたとか、ハムの片側が死んでいるので配線変えてるとかいう 改造を施したものは稀だし、そうでもしない限り、音が出るのなら抵抗値が変わることもまずない。 あとはポールピースの錆などの外見位だろうな。 ギター本体(全体)や他のハードウェアに比べると、PUは中古でも問題ない感は強いと思う。
エレキギターを譲り受けたのですがバンドを組む人もいないので一人でやってます そろそろ曲をやろうかと思うのですが一人で演奏する楽譜はアコギのものばかりでした エレキギターを一人で楽しむには、限界があるのでしょうか?
エレキ入った曲をコピーして、曲に合わせて弾く。 コピー時代は、バンド組んでても、自宅での練習はそれが主だよ。 あるいはMIDIなどで、ギター以外のパートを自動演奏させることもできる。
>>573 別にエレキでバッハ弾いたって禁じられた遊びやったって良いと思うけど、基本的にアコギ曲とエレキ曲の線引きってピックで弾く曲か指で弾く曲かみたいな感じだし…
エレキギターでもベンチャーズとか愛しのレイラ弾き語りとか、ガキ受けしそうなのだとアジカンのリライト弾き語りとか一人で出来るだろ?
>>574 返答ありがとうございます
そんな楽しみ方があるんですね
早速ググって実践します!
>>575 弾き語りはアコギのものとばかり思ってました
エレキでもできそうなのをさがしてやってみます
>>578 外国人だけど、ザック・ワイルドって人は結構弾き語ってるよ
581 :
ドレミファ名無シド :2012/08/16(木) 11:15:02.29 ID:8P62IrYV
>>577 馬鹿
この女装ギタリストが人気なのは太ももが大きい
女装だからだろ 女装すれば有名になれるよ
>>577 まず上手いってのがないと女装しようが何しようがダメだろ
彼女?のファンはほとんど女装と知っててファンになってる
某メーカーからシグネチャーモデルが出るという噂になるぐらい有名だよ
つかやりたいことが特にないなら辞めていいんじゃね?
アンカー間違えた >582
586 :
ドレミファ名無シド :2012/08/16(木) 12:10:07.16 ID:qSlLiBeB
え、男なのあれ?1発抜こうかとおもったけどやめとくか
587 :
ドレミファ名無シド :2012/08/16(木) 12:27:25.02 ID:O1GhSvdH
ひとりだから弾き語りでなきゃいかんと言う発想が理解出来ん 君の大好きなバンドのエレキのソロやリフを弾いてみたいと思った事は無いのか?
ソロギターやろうぜ。 パカーッションやベースをやってくれる友達がいない俺たちにぴったりだ(´・ω・`)
589 :
ドレミファ名無シド :2012/08/16(木) 12:55:10.71 ID:qozLPjgQ
>>573 Jeff Beckとか高中正義やりゃいいじゃん、1人でも完結できる。
590 :
ドレミファ名無シド :2012/08/16(木) 12:59:24.37 ID:98jLqJoR
>>586 ああいうの全部男だぞバカwwwwwww
591 :
ドレミファ名無シド :2012/08/16(木) 14:02:50.34 ID:roMy5f84
ビルの一室にある目的型店舗というとこに初めて入ってみました。 ドアには看板あったけど建物には看板なくて ギターに値札ついてなくて(来店客はデジマートで事前に調べてくる) 目的の試奏させて貰ったら少し会話して さっさと帰らされる。 って店なのですがああいうとこで買ってる人います?
ギター買ったら次に壺買わされるぜ
593 :
ドレミファ名無シド :2012/08/16(木) 15:04:43.65 ID:qnb4P31B
すみません質問です。最近、ギターの1,2弦を弾くとトレモロがかかったような音が出ます。 開放弦を弾いただけでも出てしまいます。12Fあたりは特に酷いです 4〜6弦は、どのフレットを弾いても普通に鳴ります ギターはレスポでブリッジはT.O.Mタイプです。 考えられる原因をご指摘して頂けたら幸いです。
>>593 ビビってるんじゃない?
弦高ちょっとだけ上げてみるといいかも
596 :
ドレミファ名無シド :2012/08/16(木) 15:12:24.76 ID:IACk5sKB
やっぱりギターってのは指が動いてなんぼだと 思うんで、今日は一日ひたすらメカニカルトレーニングをやってみようと 思いますが、僕はまちがっていませんか?
壊れないならいいよ
>>588 あるギター教室もやっているプロのソロギタリストは、生徒さんの前で色々な技を駆使して、
「一人で弾いているようには思えないだろ?」と言ったところ、生徒に「どう見ても二人で
弾いているようにしか聞こえないけど、先生には友達がいないのですか?」と言われたそうだw
そういう突っ込みを入れても大丈夫なくらい気さくな良い人なんだけどね。
一人で完結できた方が、技術的に大変でも、精神的に楽ってのもある気がする今日この頃。
599 :
ドレミファ名無シド :2012/08/16(木) 15:34:00.68 ID:qnb4P31B
>>595 今までは10〜46と09〜42を気分で替えてました。今は09〜42はってます。
弦のゲージは一定のほうがよいのでしょうか?
600 :
ドレミファ名無シド :2012/08/16(木) 15:36:47.83 ID:L8K+omuw
>>599 レスポールはテンションの関係で.010〜が基本
.010〜でもその症状出る?
602 :
ドレミファ名無シド :2012/08/16(木) 15:59:42.55 ID:+JgsaGPs
>>601 そうなの?初めて知ったですよ!!
定番て聞いたからスーパースリンキー5セットも買っちゃったわ・・・(アチャー)
いや、別に細い弦でも問題ないけど 弦の種類やゲージ変えたらその都度調整しないと たいていはオクターブピッチ狂ったり不具合出るもんだよ
604 :
ドレミファ名無シド :2012/08/16(木) 16:15:37.23 ID:+JgsaGPs
そうなのか〜 (´・ω・`)
>>593 あくまでも可能性の一つだが…。
ブリッジと高さ調整ネジの間に、隙間がある。
即ち、ブリッジが引っ掛かって下がり切っていない。
あるいはブリッジと高さ調整ネジの接地面にゴミなどが溜まっている。
言葉足らずだったのでもう一度 レスポールはミディアムスケールの上にテンション調整があまり出来ない ヘッドに角度を付けてテンションを稼いでいるけど それでもテンションが弱いため最低でも.010〜以上からが基本
607 :
ドレミファ名無シド :2012/08/16(木) 16:24:16.88 ID:+JgsaGPs
>>606 アーニーボールだとハイブリットスリンキーが定番かな? (´・ω・`)
>>607 何が定番かは知らないw
俺はダダリオの.011〜.049を使ってる
俺は以前トーカイのレスカスにスーパースリンキー張ってて何ともなかったけどな
あるいは又、ブリッジと弦の接触している所に入ってしまうミゾ、 弦の太さが変わったことで、このミゾの所でビビることもある。 精密ヤスリで最小限削ることで直る場合も多い。 更には、ペグを止めてるネジの緩みが原因の場合もあるw
初心者ですがエフェクターってなにをつかえばいいでしょうか できれば歪みが強いのでお願いします
marshall drp-1
614 :
ドレミファ名無シド :2012/08/16(木) 20:01:03.76 ID:3TYUw2V4
低音弦はビリつくほうが好きなんですがやはり少数派ですかね? ビリビリ言わないとなんか物足りないのでそこまで孤高下げます
>>614 絶対に駄目ってことはないと思うよ。広く芸術的に捉えれば。
三味線の「さわり」って知ってるかな?
それと同じようなモノを感じているのかも知れないねw
>>614 誰だか忘れたけど有名ギタリストで
エフェクター通してアンプ繋げば
ビビッてたって関係ねーぜ!って言ってたな。
海外のハードロック系ギタリストだったと思う。
617 :
ドレミファ名無シド :2012/08/16(木) 20:24:38.44 ID:+JgsaGPs
>>615 調べてつべで見てきました。意図的に後でそうなるように改良されたん
ですね。なるほどと想いました
>>616 僕の場合ビビリ自体を好んでるのでチョト違うと思います
618 :
ドレミファ名無シド :2012/08/16(木) 20:30:59.48 ID:qSlLiBeB
>>590 この子は女の子だよな?既に1回ぬいちゃったっあとなので女だといってくれ
619 :
ドレミファ名無シド :2012/08/16(木) 20:32:04.43 ID:qSlLiBeB
621 :
ドレミファ名無シド :2012/08/16(木) 21:06:16.11 ID:qSlLiBeB
>>620 おれには手コキも上手そうなお手てにしか見えないんだがw
>>621 お前こんな血管浮いた手が良いのか?
抜いたお前の為に絶対とは言わないけど、ミュートしてる時の左手の指とか男性のものである確立が51%ぐらい存在してるよ
>>622 つーか、早い段階で女装子ですってカミングアウトしてるよ。
今ついてるファンはそんなのどっちでもいいと思ってるんじゃないか
でもいくつかパンチラしてるけど、ちんこがあるように見えないんだよね
>>612 >>613 は売ってないからね。
marshallの今売ってるエフェクターがいいよ。
>>614 昔(80年代くらいまで)は、弦高は弾き易いように低めがいい、って
雑誌なんかは書いてた。「アンプで音だしして影響なければ多少ビビってよし」とまで。
レイボーン辺りから「弦太目、弦高高め」がトレンドになった感じ。
もっとも当時からフュージョン(笑)の人は太めだったけど。
KEN JORDAN Tiny VALVE BOX と ORANGE MICRO TERROR で迷ってるんだけど、クリーン〜クランチ中心なら、どっちが良いんだろ? 持ってる人、居ますか?
ORANGE一択
>>627 ミスった…
ありがとうございます。
明日帰りに楽器屋さん行って来るです。
631 :
ドレミファ名無シド :2012/08/17(金) 01:51:10.23 ID:N4GxjJyH
Marshall MG15CFR と BLACKSTAR HT-1R Combo を検討しています。 この2つではどちらがいいでしょうか? 音量は自宅練習用なので大丈夫かと思っております。
>>630 え?オークションくらいできるでしょ普通。
634 :
ドレミファ名無シド :2012/08/17(金) 02:10:39.18 ID:1mL5xwvm
>>631 チョップしてチョーキング
チョップはググレ
635 :
ドレミファ名無シド :2012/08/17(金) 02:21:55.59 ID:N4GxjJyH
>>634 ありがとうございます
これがチョップなんですね、練習してみます
ドハではないリサイクルショップに行ったけど どれもネットの定価より高かった…ぴよ
>>635 今手元にギターがないので自分で確認出来ないが
聴いた限りでは2本の弦をチョーキングしてる
何でリサイクルショップに新品買いに行ってんだよ
ライトハンドの練習曲を探していますが見つかりません どなたか教えていただけないでしょうか ギター歴は2年になります
>>640 kiko loureiroのtapping into my dark tranquility
>>641 ありがとうございます早速練習してみます
643 :
ドレミファ名無シド :2012/08/17(金) 10:23:47.28 ID:Oj99Y3Ay
ギターの上手い人が新しく曲をタブ譜通りにコピーする場合は どんなフレーズでも一発で弾けるもんですか。やっぱり何回か 反復練習しないと弾けないもんですか
スタジオミュージシャン辺りは大体のフレーズ1発で弾けるもんだと思ってる
イングウェイやインペリテリのような超高速フレーズはスタジオミュージシャン でも弾きこなせない人も多い。 でも、彼らは完コピではなくても、例えばイングウェイならハーモニックマイナーの 雰囲気をいかした代わりのフレーズをすぐ作れる。そこら辺の音楽的知識が豊富。
五線譜なら判るがタブ譜一発で弾ける奴なんているのか
一発で弾けるなんてことがえろかったのは イッセーノセで録ってた時代の話な 早弾きができるなんてこともたいして重要じゃない それよりもアレンジャーから一任された部分を いかに魅力的なフレーズで埋めることができるか のほうがよっぽど大事だべ いま沢田研二のトキオがかかってたが これのベースなんぞ いったいどんな才能なんだよ とあきれるばかりだわ
649 :
ドレミファ名無シド :2012/08/17(金) 12:02:13.91 ID:f3of2Eba
練習初めて8時間位の初心者だけどコードの練習に飽きてきたので好きな曲のリードプレイの練習やり出したんだけどあんまり上達しないorz しばらく同じフレーズを繰り返しひくだけのところですらよく左手でおさえてる玄と違う玄をうっかりピッキングしたり空振りしたりしちゃうよ これって最初はみんなこんなもんなの?
たった8時間でコードの練習に飽きられる才能ってのも凄いなw
>>647 TAB譜って普通上に5線譜書いてないか?
652 :
ドレミファ名無シド :2012/08/17(金) 12:16:34.28 ID:iNeomUb5
>>649 FenderのカスタムショップとかGibsonのヒストリックコレクションとか使えば大丈夫だよw
個人でタブ譜書いてる人なら五線譜書かないのも珍しくないぞ
AUX搭載で音のそこそこ良い自宅用アンプを探しています HT-1Rは1W真空管アンプですが高いのでMG2CFXにしようかと思っているのですが やはりここはケチらずに真空管のHT-1Rを買うべきでしょうか?
>>649 コードやるんだったら徹底的にリズムの練習したほうがいいよ。
リードのピロピロしか練習してない奴は、
リズムが複雑になるとダウンとアップがグチャグチャになるなる。
自分はギター始めた日にアップダウンのタイミングを考えなが
Smells Like Teen Spiritの練習したけど、これはよかったと思う。
練習するにも、今はYoutubeって便利なもんがあるからいいねぇ。
http://www.youtube.com/watch?v=GSwHkn94PkA
>>655 金無いんだったらわざわざ真空管アンプ買う必要ないよ。
数年練習して耳が肥やして金貯めてから真空管アンプを買ってくれ。
その頃になったらどんなアンプが欲しいかわかってくるだろ。
それまでMG2CFXで充分。
HT-1Rが高いって言ったら、真空管アンプなんて買えんよ。
メンテもしなきゃいけないのに。
>>649 マシなレスがつかない理由わかる?
みんなはじめは弾けないのは当たり前。
それを乗り越えてきた人からみればお前は甘ちゃんにしか見えん。
チョーキングデユビガーのレスを見るたび 初心者かわいいなw誰しもが通る道だぜがんばれやwなんて思ってた。 30インチスケールのギターを買ったらめっちゃテンションきっつい… チョーキングしようとしても3弦0.016の1音UPが痛くてできないしミュートどころじゃないよ… なぁ、俺の指先ってまだ固くなれるのかなぁ?
俺なんてロングスケールに0.11〜張って21Fで一音半チョーキングやりまくってたら皮が厚くなって指先が黄色くなってしまったぞ
ピッコロさんはあれからどーなったんだろ?
664 :
ドレミファ名無シド :2012/08/17(金) 14:47:36.22 ID:iNeomUb5
>>649 あと、「玄」米食うのおすすめ。お通じと目とが良くなってピッキングも正確に出来る様になるよ。
>>662 ちょっと30インチスケールとロングスケールのギターと合わせてみたら2フレット分ぐらい長さに差があった。
だからたぶんロングスケールで2音アップチョーキングするぐらいのテンションなのかな
なんか俺の指先はまだ進化できそうな気がしてきた。
幸せだね
>>661 Fender Bass VIか?
30インチって言ったらバリトンじゃないの?
普通のEADGBEチューニングじゃアホみたいなテンションになりそう。
668 :
ドレミファ名無シド :2012/08/17(金) 15:33:40.13 ID:Su84HyBu
アンプの裏側にスピーカージャックってのがあるアンプがありますが、あれはどういう使い方するんですか?
その名の通りスピーカー繋ぐんだよ
インピーダンスを注意してつなぐんだぞ。
♪ ∧,_∧ (´・ω・`) )) (( ( つ ヽ、 レッツ、インピーダンス♪ 〉 とノ ))) (__ノ^(_)
672 :
ドレミファ名無シド :2012/08/17(金) 17:50:55.75 ID:jZSil0FL
先輩たちに聞きたいのだけどフレットが偏って摩耗しないように 定期的に全域で満遍なく弾いてたりするものなんかな? そんなことしないかなやっぱ?
オレは、それやるw ギターがメインの曲ってAとかEとか、 開放弦使えるキーが主になりがちな傾向がある。 だから自分でアドリブの練習する時なんかは、 わざとヘンなキーで弾く。それはそれであまり使わないキーを覚える練習になるし。 今まで10本位フレット潰してきたが、何時も最初にダメになるのは5フレ3弦w
675 :
ドレミファ名無シド :2012/08/17(金) 18:05:30.24 ID:oewzndQO
>>672 俺はしょっちゅうギター買ったり売ったりしてるから、
摩耗する間もない。
一本を引き込むってのもカッコイイんじゃない?
676 :
672 :2012/08/17(金) 18:23:06.26 ID:jZSil0FL
皆ありがと!!
677 :
632 :2012/08/17(金) 18:32:22.59 ID:IR630tGB
>>660 ありがとうございます。
すいませんがもう一度お願いします。
Marshall MG15CFR と
BLACKSTAR HT-1R Combo を検討しています。
この2つではどちらがいいでしょうか?
音量は自宅練習用なので大丈夫かと思っております。
マルチポストの前振りだったんか
ベースの見た目を損なわずに破壊する方法を教えてください。 何度言っても、非常織な時間にアンプから下手くそな音を大音量で出し続ける弟に嫌気がさしたので破壊しようと思います。 宜しくお願いします。
682 :
ドレミファ名無シド :2012/08/17(金) 20:47:53.01 ID:qVKWUoro
age忘れてました。 スレチでしょうか
>>681 耳かきみたいに細くて長いものを用意して
鼓膜が破れるまで自分の耳の奥に突っ込むと音が聞こえなくなるよ
684 :
ドレミファ名無シド :2012/08/17(金) 21:05:02.94 ID:r47MOChK
アンプに通さず、生音を確実に出す練習というのは、非常に重要だ。 それを教えてやれ。 更に生音でもうるさかったら、ブリッジ付近に毛糸を巻けw
686 :
ドレミファ名無シド :2012/08/17(金) 21:27:42.73 ID:f3of2Eba
そんな事するよりベースのネックもってフルスイングすりゃ弟もベースも同時に片付いて一石二鳥だろ
>>685 アンプに通さず、生音を確実に出す練習というのは、非常に重要だ。
それ間違い
>>681 あなたはエレキギターとアンプを調達して弟が練習し始めたら、弟以上の音を鳴らすとかは?
延々とスモークオンザウォーター辺りのリフ(ギター初日でも10分で弾ける)をやっていれば兄貴がいる時は控えるんじゃない?
>>686 の状態で殺し合いになっても知らんけどw
アンプに通さず、生音を確実に出す練習というの も 非常に重要だ。
>>681 まさかとは思いますが、この「弟」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
アンプに通さず、生音を確実に出す練習というのは、非常に重要だ。 …そう言ったからといって、それじゃアンプに通した練習が必要ないと言ったことにはならない。 様々な練習がある中、アンプに通さず、生音を確実に出す練習というのは、非常に重要。 アンプに通せば電気の力でサスティンが増すから、誤魔化しがきく。 確実に生音でで出なければ、アンプからだって確実に音が出る はずがない。
アンプを使わないと音が小さいため 強くピッキングしたり 弦に対してピックを深く入れたり 不必要な変なクセが付くので 練習する時はなるべくアンプを使うべき
そこは注意すれば良いだけだ。 それよりも、確実に音が出ているか聴き取りながら練習することの方が 特に初心者にとっては効果が大きい。 生音で弾くことは、ピッキングよりもむしろフィンガリングを上達させる練習になる。
俺は兄貴が死んだばかりなので兄弟がうらやましい。
フィンガリングも不必要な力は必要ないよ クリーントーンで音が出れば十分
生音で出すにしても、不必要な力は必要ない。全く、必要ない。 クリーントーンで確実に音が出るなら、生音でも音が出ているはずだ。 例外的に、プリングやハンマリング主体でソロなどを弾くタイプの人であっても、 生音でバリバリ弾くスタイルも、別途身につけるべきだと強く思う。 それ位のプレイの幅がなきゃ、軟弱過ぎるとオレは思う。 例えば3弦5フレを弾く。次に3弦7フレを弾く。 その時、できる限り3弦5フレの音を伸ばしつつ、次に、できる限り瞬間的に3弦7フレを押さえ、そしてピッキングする。 その「瞬間の速さ」というのは、メトロノーム70で弾いても、160で弾いても、同じなんだ。 そうじゃなきゃ音がブツブツ途切れてしまう。一番初心者にありがちな状態。 中・高の学校祭などの演奏は、ブツブツ途切れる音のオンパレードだ。オレも当時はそうだったw その辺りのテクについては、生音で弾く練習というのが、とても効果的。
697 :
ドレミファ名無シド :2012/08/17(金) 22:20:56.56 ID:BDm/yFQE
むしろアンプに通し且つ生音を聴けばいいのでは
それ位のプレイの幅がなきゃ、軟弱過ぎるとオレは思う。 まで読んだw だったらキミはそれでいいと思う 俺は私的な意見じゃなく今までに見聞きした一般論を言ったまで
>>681 ベースアンプのコードさすとこにKURE CRC556をぶちゅーと吹き込んでおいてやるといい…
ただし、これちょっと危ないから本気にしないようにな…
>>697 それなら最初からアンプに通す必要ないんじゃないか?w
「左手に粘りがない」とか
「弾けてないぞ。弾き切れてないぞ。歪ませてサスティーンに頼ってごまかしてるぞ」
といった批判というのがある。音が汚いから、すぐ分かってしまう。
そういう批判を受けない人は、まず殆ど、生音でも、アンプから出てくるモノと同じモノを弾ける。
Marshall MG15CFR と BLACKSTAR HT-1R Combo を検討しています。 この2つではどちらがいいでしょうか? 音量は自宅練習用なので大丈夫かと思っております。
この2つだともう音の好みだと思う。実際に音を聴くべきだな。 ちなみに俺はMarshall。
>>701 機材に迷ったら楽器屋で歯槽しろ
これだけで迷いは簡単に解決出来る
アンプに繋いで初めて成り立つエレキギターという楽器を アンプに繋がないで練習する必然性が無いんだが サスティーンやらなんやら、アンプを通して出た音で出来てればそれでいいのに
705 :
ドレミファ名無シド :2012/08/17(金) 23:47:45.55 ID:IR630tGB
>>702 ありがとうございます
>>703 BLACKSTARだけ試奏しています
というかみなさんはアンプを試奏するとき何を見ていますか?
クリーンとか歪みの感じですか?
>>704 それはまぁ、厳しいたとえ話になるが、
どうせ見えないんだから、下着なんて着なくてもいいだろとw
そう言ってるのに近い。
まぁ、絶対にゴリ押しはせんよ。
でもカッコつけて言えば、多分、何時か分かる時がくると思う。
今日も夏休み
>>705 人によってウェイトが違うだろうな
エフェクターで歪を作るからクリーンが綺麗なら良いって奴もいれば
アンプでクランチ作ってブースター突っ込むからクランチの歯切れが大事とか
リバーブがついてればそれで良いって奴もいるだろうし
小型アンプでチューブサウンド出したいなら、真空管エフェクター+適当なアンプでいいじゃん
710 :
ドレミファ名無シド :2012/08/18(土) 02:27:18.06 ID:00puMJuU
>>708 人それぞれですか
優柔不断の自分は悩みます
711 :
705 :2012/08/18(土) 02:28:08.11 ID:00puMJuU
705です
712 :
ドレミファ名無シド :2012/08/18(土) 03:14:32.19 ID:GIPp60Hr
>>704 明らかにレベルが低すぎるのでこれから発言禁止な
>>710 やりたい音楽のジャンルと好きなギタリスト
、使用ギター、予算の最高額教えてくれたら俺が勝手に決めてやるよ
SGばっか弾いてたから、ストラトでブリッジミュート辛い
ギター弾いたら脇汗がヤバイんですが何か対策ありませんか?
脇パッドでもしとけ
717 :
ドレミファ名無シド :2012/08/18(土) 07:05:24.29 ID:VWxHB5Qj
試奏後に「購入が〜」っていわれるのは 買う気が無いときが多い?
(;^ω^)うわ、つまんね
719 :
705 :2012/08/18(土) 07:37:12.68 ID:00puMJuU
>>713 HR/HM とかノリのいい曲です。
レスポール使ってます。
予算は3万ぐらいです。
>>708 >エフェクターで歪を作るからクリーンが綺麗なら良い
俺のことか・・・
>>708 あと少し年上の方になると、
「トレモロが一番重要!」とかいうサーフオヤジもいるなあw
久しぶりにMステみたらランキングがアニソンとAKBばっかなんだけど。ヒドイねえ。音楽なんてむなしいんだよ。ロックで売れるチャンスは無くなった
Mステのランキング自体があれ嘘だから。 初音ミクとか気に入らないのは削除される。 ロック(ロールはしてるかわからんが)結構あるよ。 どんな集計方法かは不明だけど。
ミクさんゲストで呼べないからだろw アドリブきかんし
725 :
ドレミファ名無シド :2012/08/18(土) 13:05:59.26 ID:3+812MsV
で? 質問は?
>>722 別に酷くはないだろ
いやMステのやり方は酷いかもしれんが、ロックで全線に出てこないのは別に酷くはない
>>719 好きなギタリストは?
まぁ、俺が勝手に決めちゃうぜ?バンディット112が良いと思うよ。
割りとマジレスしてるよ
以前、ソルダーノがOEMしていた、前面にバイアス調整用のメモリがある レトロな見かけのアンプ、なんと言うブランドか覚えている方、教えて下さい。
マイナーなのをいつかなんて言ってたらどんどん高くなっていくよ 再販されなければ弾数はどんどん減っていくだけだし
>>730 まあそうなんだけど、いま金ないし・・・ オワタ\(^o^)/
732 :
ドレミファ名無シド :2012/08/18(土) 16:58:59.63 ID:KWWKHbWm
楽器屋さんでマーズホールというメーカーのアンプをよく見るのですが 評価はどうなんでしょうか?
それ、流行らないと思うよ。
734 :
ドレミファ名無シド :2012/08/18(土) 17:46:35.01 ID:6Sa8gycr
値段が安い弦と高い弦の音質の違いてガチビギナーな俺でも分かるモンなの?
高い安い以前に弦はメーカーごとにかなり音が違う
736 :
ドレミファ名無シド :2012/08/18(土) 17:58:13.23 ID:6Sa8gycr
>>735 なるほど そのメーカーごとの差はがぢビギナーな俺でも分かるくらいかしら?
>>736 中には音質が近いものもあるから一概には言えないけど
たぶんダダリオとアーニーの違いなら聞き分けられる気と思う
ただ、自分で弾く場合は音よりも感触の違いに意識がいくだろうけど
738 :
705 :2012/08/18(土) 18:13:54.62 ID:00puMJuU
>>727 それもしかして2人で弾けますか?
HIGH と LOW ついてますよね?
それだったら理想かもです!
739 :
ドレミファ名無シド :2012/08/18(土) 18:13:59.76 ID:6Sa8gycr
>>737 なるほどありがとです ダダリオ買ってみる
740 :
705 :2012/08/18(土) 18:20:55.80 ID:00puMJuU
>>727 よく考えたら80Wでデカくないですかね
自宅練習用なんでキツいかもです
BLACKSTARAは1Wですが音量など大丈夫ですか?
質問ばかりですいません
>>740 ギタマガに自宅用アンプの特集みたいなのあったからそういうのでスペック見てみるといいかも
個人的にはケトナーが気になった
素直にアンシミュにすりゃいいのに
>>740 割りとフルチューブ1Wヘッドと80Wトランジスタならいい勝負かなと思た
それはないw
恥ずかし…大事な単語抜けてた フルチューブ1Wとトランジスタ80Wならキャビ次第でいい勝負かなと思う。 スタジオにバンディットたん有ったから弾いてみたけど、流石にマーシャル4発キャビに繋いでもMAXは勝てないな でも、わりと小さい音も出せたよ
747 :
ドレミファ名無シド :2012/08/19(日) 02:08:47.95 ID:KbECDKc5
チューブアンプからガサガサバチバチノイズがでるんですが、これは一般的なチューブ換え時でしょうか? チャンネルが二つあってもう一方は正常です。一昔前のvox ac30です。
アームの着けていなかったギターにアームを着けました アームプレイをしたらチューニングのズレが大きくなります アームプレイしていない時でもアームを着けていなかった時よりもズレが発生しています アームプレイ後>アーム装着したままプレイ>アーム未装着 着けてるだけでチューニングがズレてしまうのは普通でしょうか?
つけてるだけでも多少アームに手が当たったりとか、そういうのはあるだろ
アーミングしたからブリッジやナットの不具合が出てきたんじゃないの、いままでほったらかしだったんだろ ロッキングトレモロの場合はアーム位置のせいでブリッジが揺れてる場合もあるけど あなたの場合はおそらく気のせい
アームプレイ後>アーム装着したままプレイ>アーム未装着 殆どの場合、その公式は正しい。特にフローティングにすると、 アームを使用しなくても狂いやすくなる。 でも、アームバーを付けている・付けていないということは、殆ど関係しない。 一番の原因はチョーキングだろうね。たとえアームを使わなくても、 チョーキングするとアームユニットは前に引っ張られるから。 フローティングセッティングのフロイドローズ付ギターでチョーキングすると、 アームユニットが前にカクンと動くのが目視できる。
だから要は、アームプレイをしていなくても、 アームプレイをした時と同じように、ユニットが動いてしまうから、 それに伴って狂いが発生しやすくなる。 ロッキングタイプじゃないなら、ナットや弦とアームユニット各部が接触する場所に ワセリンを少量塗ることをオススメする。つまようじなんかで必要最小限の量ね。 それでもダメなら、まぁフローティングにしないで使うか、ロックタイプにするか、 チョーキングを止めるか、諦めるか…w
753 :
ドレミファ名無シド :2012/08/19(日) 10:13:21.19 ID:H54TP/49
座って弾く時骨盤を前に倒した方がいいの?それとも後ろに倒して背中丸める?
>>753 背の高さで健康的な弾き方は変わると思うから、自分の体系にあった、
無理の無い姿勢を見つけるべきだと思う。
予算オーバーの試奏する人って多いんですか?
予算オーバーなんてどうにでもなるじゃん ブラックやガキでもない限り
ソロ用にブースターが欲しいんですが、今使っているものは低音がこもってしまって音がクッキリしません。 低音もモコモコせず、かつ中高音が痛くないようなオススメのブースターがありましたら教えて下さい。
アンプを変えろよ
761 :
ドレミファ名無シド :2012/08/19(日) 23:30:14.20 ID:d8okkBwk
低速の時と高速の時に親指の爪の見え方が違うように見えるね
屈伸と手首の合わせ技だね。ってか、屈伸だけ、手首だけという人の方が、むしろ極めて珍しいんだが。 速度が遅い時は手首が主体だが、速度が上がると屈伸が主体になっている。 但しどちらも、手首だけでもないし、屈伸だけでもない。 まぁ、上手なピッキングのお手本だな、こりゃ。
最高速の時だけ屈伸併用だと思う
765 :
ドレミファ名無シド :2012/08/20(月) 00:04:33.22 ID:agzOxO7K
766 :
ドレミファ名無シド :2012/08/20(月) 00:46:53.83 ID:b4gqz1GK
先日、友人からフェンダーストラト貰ってピックガード交換しようと思うんだけど Made in メキシコってネックに書いてあったんですけど、規格ってUSA? ネジもついでに交換しようと思ってます ネジはインチかな?
試奏は買う直前がベストだと思うけど 30万の買って3ヶ月しか経ってなく 次ぎ買うの1年位後の予定だけど 30万以上の試奏して 「何時ごろ購入予定ですか?」とか聞かれないよ。
>>740 自分が使いたい音量で、一番出したい音、気持ちよく弾ける音が出せるかどうか。
それと、必要な機能、予算なんかの兼ね合い。
気持ちいい音が出なければ、どうせ使わなくなる。
1年後のための試奏なんて無意味な事してどうすんだ? 手付金でも入れて1年置いといてもらうの?
771 :
ドレミファ名無シド :2012/08/20(月) 09:36:26.92 ID:GIfHxMql
自分だけかどうか分からないんだけどプレーしたい音楽と 聞きたい音楽って別だったりするんかな皆? 自身がそうだったので自分でも意外でした。変かしらやっぱ?
俺好きなのイタリアの70'sプログレだけど弾いてんのアジカン
俺好きなのディスガイアとかのゲームソングだけど、弾いてるのOVERKILL
774 :
ドレミファ名無シド :2012/08/20(月) 10:02:22.37 ID:GIfHxMql
ありがと。結構皆そうなのかな
嫌いな音楽は弾きたいとは思わないけど、好きなのは基本弾きたいと思う でも弾けないのが…
>>フフフ いただきますた
俺も聞きたい曲と弾きたい曲は違うよ 歌は微妙だけどリフは好き、みたいな場合は結構あるし
779 :
ドレミファ名無シド :2012/08/20(月) 11:19:48.36 ID:3iO0Avvk
見た目が好きでフェンダーのベースマンがどうしても欲しいんですが、あれってリバーブ無いしヘッドホンつかないからけっこう使いにくいって思います。 皆さんはあの手のアンプ使う場合はどのような工夫をされていますか? また、音量を絞った場合もちゃんと鳴りますか?
>>779 個人的にはアンプにはさほどこだわらないけど、例えばパワーダウン・トランス
みたいな機械を使えばヘッドアンプでも家庭にやさしい音量に出来る場合
もあるみたいだ。
>>779 テレビでもラジオでも音量を絞るとまず低音が聞こえなくなる。
ボリュームが一個しかないので小音量だとドライブしません
783 :
ドレミファ名無シド :2012/08/20(月) 12:58:05.80 ID:gICzq4ko
>>779 お家で弾くんでしょ?
諦めなさい、僕ちゃん
784 :
ドレミファ名無シド :2012/08/20(月) 12:59:56.97 ID:kvFORDq4
フルアコのギターって夜中弾くには生音うるさいですかね?
>>780 悪いことは言わん
無理に回答せんでもええ
>>784 家族にうるせえ、って言われてウエス・モンゴメリーはピックをやめて親指の腹で
弾くようになった。
788 :
ドレミファ名無シド :2012/08/20(月) 13:33:19.48 ID:kvFORDq4
ありがとうございます。やはり普通のエレキより響きますよね
うーんこの
>>790 明言されてないから確証はないけど欲しいのはコンボじゃないかと
とりあえず夏休みの宿題やろうぜ
>>790 「らしい」で答えて責任持てるのかね
君はベースマンやアッテネーターを使ったことがあるんかね
>>794 君は2ちゃん発言に責任求めるの?w
どれだけピュアなお子様なんだ?w
あたりめーだろアドバイススレだぞ そもそも2ちゃんですら適当なことを言って意見されると自分を正当化しだす、キレだすようなやつは 実生活でも誤魔化しだらけなんでしょうね
嘘を嘘と見抜けないと(2ちゃんねる掲示板を使う事は)難しい
自分の回答発言に責任がないと認めてるなら、なんで回答したの?
>>798 俺に言ってる?
俺誰かの質問に答えたっけ?
他の奴に言ってるならせめて安価ぐらいつけろよ。インターネット掲示板の発言には責任が伴うと思ってるんだろ?
801 :
ドレミファ名無シド :2012/08/20(月) 16:12:03.90 ID:ftSx5B+5
802 :
ドレミファ名無シド :2012/08/20(月) 16:12:53.35 ID:ftSx5B+5
803 :
ドレミファ名無シド :2012/08/20(月) 16:19:21.96 ID:3iO0Avvk
>>779 です。
皆さんご回答いただいてありがとうございます^^
もう1つ質問ですが、ヘッドホンが使えるように改造するのって素人にも出来ますか?
刑事罰的な責任については、匿名じゃないけど、普通のアドバイスレベルだったら2ちゃんねるは匿名だ。 匿名である以上、何人足りとも責任を取ることはない。 無責任なアドバイスも、その無責任なアドバイスに怒るのも、その人の自己責任。 学者同士の署名付きの論争じゃないんだから、もうちょいお気楽に。
失礼 ただ余りにも適当なことを言っておきながら俺責任なんて持ってねーし、とか言い出すなんて ギター弾きとして恥ずかしくないのかと思ったのさ
806 :
ドレミファ名無シド :2012/08/20(月) 16:40:50.96 ID:AssJt0zi
腱鞘炎促すような酷い話をしてんかと思ったら違うのか
まぁ質問者も相当アレだから回答がデタラメでもそのまま放置しとけば良かったんや
オレが感じたこと。
>>790 (&
>>780 )の回答は、情報として一つの可能性を提示したのだから、悪くはない。
「自分は使ったことはないが、こういうものを知っている。これを使えばおっけーな可能性もあるんじゃない?」
〜これはこれで良い回答だ。
>>794 は余計だ。
>>794 は、自分で使ったことがあるのか?
もし使ったことがあるなら「ベースマンアンプ&アッテネーターを使ったことがあるが、低音が引っ込んでダメだった」とか、
「使ったことあるけど、これでばっちりいくよ」とか、そういう情報を提示すべき。
もし自分も使ったことがないなら、黙っていればいい。
>>795 。この開き直りは良くない。
>>779 オレはギターにパワーアッテネータ使ったことがあるが、イマイチだった。
いくら電気的にそのまま小さくしたからといって、同じ音ではないんだよ。
スピーカーに負荷がかかって、そこで適度にハリのある音になるという要素が欠損してしまう。
それから、人間の耳は小さな音と大きな音では違って聴こえるんだよ。たとえ元々の音が同じでも。
家で電気通して音を出す場合は、アンプは諦めて、アンプシュミレーターをオーディオに通すことをオススメする。
「自分の演奏がCDで発売されて、今そのCDを聴いているんだ」という意識で、オーディオから出てくる音を捉えればいいw
あるから言わせてもらうが、ベースマンはアッテネーターを使うようなアンプではないと思うよ 特にコンボは 見た目が好きならインテリアとして買えばいいし、ベースマンから離れてシミュレーターを勧める話になるとちょっとまた変わってくるが BFM-1は音も使い勝手もいいと思うけどね
FBM−1だすまん
使ったことがあるなら、勿体つけないで、その「情報」を提示するのが第一だろ。 最初からその話をしろよ。ここは本来、情報を交換する場だろw
まあそうね でも他の人もそう言わなかったのは、こういうコンボにアッテネーターって普通ナシだからじゃないかな
なんだ単発か
>>812 そうなのかも知れないし、使ったことある人が誰もいなかったかも知れない。
オレは後者の可能性の方が高いと感じる。
前者だと思うなら尚更、自分の持っている情報を積極的に提示すべき。
情報を提示するのではなく、誰かの態度だとかを発言の主とするなら、スレ違い。
持っている情報を提示するのは、広い意味でそれも又、回答する側の責任だ。
自分の持っている情報を積極的に提示すべき(キリッ
>オレは後者の可能性の方が高いと感じる。 ねーよw
言いたいことはわからんでもないが、「積極的に提示すべき」「話をしろよ」だなんておかしいでしょ 言おうが言うまいが個人の自由でしょ ただ言うからには自分の知らんことを類推で言うのはやめましょうよ、って話だけど
>>808 そうかもしれん、
>>795 の開き直りは謝る。あまりにも暑い日なので
カリカリしてしまった、すまない。
そもそも責任もてないから、こういうものもあるよ、と言う書き込みになった。
というか、私はベースマンにコンボがあることさえ知らなかった…(触ったことあるのは
ヘッド、スタックのみ、ハハハ、笑うしかない・・・)
ちなみにシミュレーターなら、Tech21のGT-2にはベースマンのシミュレートも
あって、これは自分も大好きで愛用している。(結局これをラインで鳴らしたりするから
普段アンプにはこだわらない・・・ハハハ・・・)
謝るんなら俺に謝ってくれんかね
>>821 タッピングが中指ならやはり頭の音はピッキングが普通じゃない?
1弦の12も。
>>821 ヤンギだろ、解説には書いてなかった?
俺はピッキングでやったり、前の流れによっては小指tapから入ったりするわ
>>821 右手を17フレット上に構えて、ピックを使わずタップする指で弦を横にはじいて鳴らす
これもオーソドックスなやり方だから試してみるといいよ
スピードにもよるけど俺は全部tapだ 1弦に跳んだ時もピッキング入れると忙しくなるからtap
速さで変えるべきということですね この曲AngraのThe temple of Hateっていう結構早い曲なので考えてみればタップじゃないとキツかったです 回答ありがとうございます
>>818 >言おうが言うまいが個人の自由でしょ
自分の知識や経験をいわずに人に文句ばっかりいってるなら回答するな。発言するな。
そんなヤツがこのスレで発言すること自体が無責任。
人の発言を根拠がないと否定するなら、自分も根拠を出すべき。 その根拠があるなら最初からそれを出して反論しろってこと。
ドレミファ名無シドまで読んだ
>>830 「悪魔が居ないと言うなら悪魔が居ない事を証明しろ!」
人に認知できないものは存在しない事と同様 Q.E.D.
JlJk7R0E
>>794 の段階で自分の経験いえよ
それですんだことだろ
相手のやつも勉強になっただろうし
>>879 だから、はじめ「それはおかしいぞ」と指摘しただけで回答はしてない
指摘した相手から反論が来たから応えただけ
文句ではなく正しくないと思ったから指摘しただけ
但し先にJMDWSpuSとは和解したので、あなたの入り込む余地はありませんし
だってそうでしょ、言おうが言うまいが勝手だろ
あなたの経験や知識や考え方を先に提示してくれたら対価として答えるわ
>>830 相手に根拠がないというような責め方はしていない
根拠がどうとかの話は一切していない
837 :
ドレミファ名無シド :2012/08/20(月) 22:10:20.79 ID:yGiN2lcI
顔真っ赤にして誰にアンカーつけてんだよ?ww 言おうか言うまいが勝手なら、誰かがテキトーなこと言おうと言うまいと勝手だろ ほっとけば?wwwww
夏休みモード
まいるわホンマ
うおほんとだ、近未来にレスしちまったわw
>>835 は
>>829 に対してのレスだ
>>837 返事を貰ったから答えるのも俺の勝手でしょ
>
>>794 の段階で自分の経験いえよ
それこそ大きなお世話、なんで人に「いえよ」とか命令すんの?「言ったらよかったのに」ならまだわかるけど
>文句ではなく正しくないと思ったから指摘しただけ
794 :ドレミファ名無シド:2012/08/20(月) 15:49:32.90 ID:JlJk7R0E
>>790 「らしい」で答えて責任持てるのかね
君はベースマンやアッテネーターを使ったことがあるんかね
↑文句だろこれ
使ったことがあるんかね 上から目線むかつくわ
自分が使ったことあるならそのこと書けばいいだろカス
842 :
705 :2012/08/20(月) 22:31:21.68 ID:rrXq9ef7
皆さんにとって オジー・オズボーン(ランディー・ローズ)って難しいですか?
>>841 揚げ足取りには応じないけど、言い方は俺の自由だよね
それを文句だむかつくと受け取るのはそのレス先の人だよね、あなたには関係ないよね
でその先の人とやりあった訳だが和解したので、これ今更意味ないよね
で、カスってなんだ?
カスとは 意見されると自分を正当化しだす、キレだすようなやつだろ 実生活でも誤魔化しだらけなんでしょうねー >返事を貰ったから答えるのも俺の勝手でしょ スレチでも関係ねーってなww ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ 自分は責任責任と連呼するくせにな 文句と正しくないと思ったから指摘するのとなにがちがうんだ? プッ
>>842 奏法的にはその後のギタリストよりはシンプルでリズムやピッチの甘い部分も多いランディーですが
彼の曲をかっこよく弾き切るのは本当に難しいです
少しずつでも是非レパートリーに入れてみてください
>>842 テクよりあのハートこもった音楽性はマネできねーきがする
>少しずつでも是非レパートリーに入れてみてください
>>705 はすでにレパートリーに加えているかも知れんだろ
いちいち上から目線むかつくw なんなのお前?
勝手に相手のこと決めつけてよ、無責任だろwwwww
>>844 何がしたいんだかさっぱりわからん
まず先の人とのやりとりとあなたは無関係でしょ
責任責任と「連呼」はしていないでしょ
最後の一文に至っては意味不明、「指摘じゃなくて文句だろ」って言ってたけど、今度は同じになっちゃったの?
とりあえず、民主党員みたいな物言いしてる奴らは、全員消えろ 不愉快極まりない
>>847 なんだ嫌なことでもあったのか、スレチだが書けば相談に乗るぞ
俺はお前の存在が嫌だけどな
無関係なわけねーだろ、バカなの?ww
オレらの言い争いが迷惑なヤツは、第三者でも割り込んで文句書いてるだろww
責任って連呼してんだろ 責任で文字検索してみろよ
指摘なんて言い換えしてるけどけっきょく文句だろって意味
なんで
>>705 のこと決めつけてんだよ
無責任だし、第一失礼だよキミ
なんで
>>849 にはあやまって俺には文句つけてんだよ?
何がしたいのかさっぱりわからんww
>>849 だってオレらのやりとりとは関係ないだろ?
お前バカなの?wwwww
>
>>849 だってオレらのやりとりとは関係ないだろ?
>お前バカなの?wwwww
お前って
>>849 のことじゃないからな
JlJk7R0E ←こいつw
855 :
ドレミファ名無シド :2012/08/20(月) 22:59:05.72 ID:CYlTWwtC
で? 質問は?
>>852 しつこいぞ
煽りには乗らんが、決め付けてもないし草を生やしながらカスだバカだ言い出す自分は失礼じゃないの?
音楽の議論ならまだしも、これはあまりに不毛なので以後スルー
>>854 お前ブラウザ何使ってんの?
メアド欄表示されないのって広々してるから羨ましい
ブラウザ教えて
858 :
ドレミファ名無シド :2012/08/20(月) 23:05:08.44 ID:CYlTWwtC
で 質問は?
>>850 >俺はお前の存在が嫌だけどな
お前の存在を好きな奴がいると思うのか?wwwww
お前のような性格だと、毎日嫌なことばかりだろうなあ
>>856 >煽りには乗らんが
散々反論しといていまさら何バカなこといってんの?w
自分のこと見えてねーよなお前は
>決め付けてもないし
はー?
>>705 の件ごまかすのかよ、【無責任】な奴
スルーする前に、
>>705 に一言謝れば?
すごいな…これ全部一人でやってるの?
861 :
ドレミファ名無シド :2012/08/20(月) 23:18:19.84 ID:tUeVIA4o
とりあえず質問者と回答者以外は全員出て行け シバき倒すぞお前ら
バスウッドってアルダーの廉価版って考えればいいの? なんか安いストラト系でよく使われてるよね
>>862 アイバニーズなんかだと高いのでも使われてたりするよ
同じバスウッドでもいいヤツと悪いヤツがあるとかなんとか、詳しく知らんけど
>>862 それもあるが、バスウッドをあえて選択する人もいるだろ
一時期のアラン・ホールズワースとかな
865 :
ドレミファ名無シド :2012/08/21(火) 02:23:19.38 ID:jwA25cfF
the black crowesじゃなかったらすまん
やっぱそうだわ the black crowes の my morning songでした
様々な変則チューニングがありますが ・ポピュラーなチューニングかそうでないか ・そのチューニングでのメリットや用途 色々と教えて下さい ・半音下げ ・一音下げ ・ドロップD ・ドロップG ・ダブルドロップD ・オープンD ・オープンDm ・オープンG ・DADGAD など
なんだか曖昧な質問ですが 半音下げ、一音下げ、ドロップDなんていろーんな曲で使われてます オープンチューニングはスライドバーを使うときに多用されます DADGADはツェッペリンはじめ、まま使われます
>>866 、867
ありがとうございます。
もっと田舎の太ったおっさんのバンドかと思ってましたw
バンド名は聞いたことがありましたが、ノーマークでした。
>>862 バスウッドのギターは軽くて好きだ。でも、「中音域に特徴がある」
とか雑誌に書かれていたこともあるから、アルダーよりクセがあるのかも?
個人的には全然気になってないけど。
>>868 ・ドロップD :クラシックギターの時代から良く使われてきた、伝統ある
変則チューニング。メリットとして、DやGのキーの曲で重要なベース音が
開放で弾けること。
・半音下げ
・一音下げ :これらの全ての弦を下げたものは、ハード・ロックなどで低音の
迫力を増したい場合、Ebなどの押さえるのがややこしいキー(調)の曲を
弾く場合、あるいはボーカルが疲れていてキーを下げたい場合などに使われる。
利点は以上、逆に問題点として音程がギターのネックの長さ(スケール)によっては
甘くなったり、チューニングが狂い易かったり、テンションが下がったり、などがある。
>>868 つづき
・オープン系:主にスチール・ギターやスライド・ギターで使われるが、
そのまま弾く人もたまにいる。利点はスライドなどのバーをフレットにあわせれば
そのままコードが弾けること。難点は今まで普通におぼえたコードもスケールも
覚え直さないといけない等。
・DADGAD :キーがDの曲に会ったチューニング。利点はDにあった音が
オープンで響くこと、難点はコードやスケールがレギュラーと違う、
D以外のキーだと殆ど無駄にややこしいだけ、など。
ちなみにスタンリー・ジョーダンはEADGCFというチューニング。
これだと全ての弦の間隔が同じ音程なので、視覚的にネックを捕らえ易いらしい。
あ、書き忘れた、全ての弦を(同じ音程で)下げた場合、スケールや コードはレギュラーと同じ形(パターン)で弾けると言うのは利点、但しそれが 普段と違った音程・コードになるのは難点かも?(Fのコード押さえた つもりが出てくる音はEのコードとか)
875 :
ドレミファ名無シド :2012/08/21(火) 09:46:18.93 ID:cgkVYuSI
変則チューニング最近のギタマガで特集してたよ。買ったほうが早いかも。企画としておもしろかったわ。
今頃何を言ってるんだこいつw ボケ老人かwww
必死だな垂水か
誰かこのキチガイの言ってる事を分かるように説明してくれ
わかりやすいマッチポンプ
必死過ぎて泣けるぜw 垂水のキチガイおっさんwww
4HrF4k+O=JlJk7R0E=ow1kQwx8 くやしくて一晩中眠れず顔真っ赤 >「らしい」で答えて責任持てるのかね >君はベースマンやアッテネーターを使ったことがあるんかね 自治厨恥ずかしいw >ギター弾きとして恥ずかしくないのかと思ったのさ 恥ずかしいw 恥ずかしすぐるw
884 :
ドレミファ名無シド :2012/08/21(火) 13:48:03.99 ID:qs4XG8x2
>>805 >ギター弾きとして恥ずかしくないのかと思ったのさ
>ギター弾きとして恥ずかしくないのかと思ったのさ
>ギター弾きとして恥ずかしくないのかと思ったのさ
>ギター弾きとして恥ずかしくないのかと思ったのさ
>ギター弾きとして恥ずかしくないのかと思ったのさ
>ギター弾きとして恥ずかしくないのかと思ったのさ
>ギター弾きとして恥ずかしくないのかと思ったのさ
>ギター弾きとして恥ずかしくないのかと思ったのさ
クセーーーーーーセリフ!!!w
キモ恥ずかしいわ、こいつ松岡修造なの?w
>>883 おめーなんて誰も相手してないんだよw
何、主人公になろうとしてんだ?www
886 :
ドレミファ名無シド :2012/08/21(火) 13:50:58.33 ID:qs4XG8x2
4HrF4k+O=JlJk7R0E=ow1kQwx8 まんまと釣られて自白w
誰かこのキチガイの言ってる事を分かるように説明してくれ
俺が分かるように説明してやる 4HrF4k+O=JlJk7R0E=ow1kQwx8 二度とくるな
↑ここまで自演 ↓ここからも自演
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
見事な荒らし
>>886 違うけど何と戦ってるの?
出てけ
>>892 お前がきっかけ作ったんだろ
お前が出てけヴォケッ
垂水のキチガイおっさん 暴れてる暴れてるw
鎮まれ
896 :
ドレミファ名無シド :2012/08/21(火) 15:05:11.22 ID:6YSmMNa9
おまいらどうでもよかけん質問に答えれ!
垂水のキチガイおっさん 誰よそれ?www 誰でも同じにみえるキチガイ笑うwww
質問どうぞー
では質問です この中で誰が垂水のキチガイおっさんですか?
>>899 知らないけど相手にしないでギターの話をしましょう
901 :
ドレミファ名無シド :2012/08/21(火) 15:10:45.58 ID:ywT+EUq6
質問 IDコロコロ変えるヘタレ自演キチガイを排除するには
街を歩くキチガイ
>>894 あ、あいつは宇宙人だ
こいつも宇宙人だ
そいつも宇宙人だ
この中で誰が垂水のキチガイおっさんですか?
あああ わからなくなった わからなくなった ここはどこ? わたしはだれ?
キチガイ病院池w
>>902 このキチガイは関東に住んでるので気をつけて下さ〜いw
垂水垂水ゆうてんの おまいだけですやん
モードってみんなどう考えて弾いてる? アイオニアン丸ごとずらすパターンか、音階として覚えてるか、 はたまたメジャーとか弾いてて+αみたいに音を部分的に頂戴する方法か
>>905 俺の場合。
演奏中にコードスケールを考えていたら、間に合わないので考えない。
練習の時はコードに対して使えるスケールを練習するが、スケールを
暗記するようなことはしていない。
スケール練習は、先ず声を出して歌い、そして後から確認するように
弾いている。
実際に演奏する時は、頭に浮かんだフレーズを再現するようにしている。
>>905 メジャースケールまたはマイナースケールとの相違点をはっきり把握するとすっきりするよ
ドリアンやミクソはペンタ+アルファ的な場面で使うことが多いから三行目
但し結局は音階として(指板の上でも頭の中でも)覚えてしまっているっぽいです俺は
>>905 単に丸ごとずらして覚えているな。まえに一度ドリアンの曲
(そう、ジャズファンならわかる、マイルスのあれ)をやったときは
Cメジャーの音をDを基点と捕らえて弾いた。
なんかキモいねこの人
夏とか関係なくこういう人いるからな、しゃーない
911 :
ドレミファ名無シド :2012/08/21(火) 18:01:16.78 ID:zL0vfpXm
歪みをプリアンプとしてアンプリターン直挿ししてるのですが、 その歪みエフェクターがTRUE BYPASSなのでクリーントーンをコントロールできません 基本歪みしか使わなかったので今まで困らなかったのですが、ちょっとクリーン〜クランチを出してみる必要が出てきました。 そこでエフェクターとアンプの間に何か別のプリアンプを置こうと思うのですが、クリーントーンに特化したいい歪みエフェクターかプリアンプってないでしょうか? 今のところサンズのアンプシミュのどれかかなと考えてます。 同じような使い方をしてる人がいたらぜひ教えてください!
>>905 丸ごとずらすと、特性音とか禁止音が把握しづらいと思う。
ロック&ポピュラー系なら特に、まずはペンタありき。
で、それに音を足して、イオニアンとエオリアンをまず把握する。
次にメジャー系ならイオニアン、マイナー系ならエオリアンを基本として、
>>907 の言うように、相違を把握しながら覚えていく。
メジャー系はイオニアン、ミクソリディアン、リディアン。
マイナー系はエオリアン、ドリアン、フリジアン、ロクリアン。
ミクソは7thの音がイオニアンに比べて半音低いんだな、と。この場所だな、とか。
ドリアンの6thはエオリアンに比べてここが半音高いんだな、とか。Aキーなら2弦6フレと7フレの違いだな、とか。
フリジアンはRootの半音上の音出しちゃっても大丈夫なんだなーとか。
普通の歪みのコンパクトエフェクターをリターンから入れてたのなら、それはプリアンプになりませんし、アンプが壊れそうで恐いです というか普通にインプットから入れて歪みとクリーンを普通に使い分ければいいような気がします リターンに挿せるプリアンプペダルはコッホ、ケトナー、AMTやもっと簡素なものなど色々ありますが、あなたの好みがわからないので何とも言えません
914 :
ドレミファ名無シド :2012/08/21(火) 19:48:30.57 ID:WB5kpAu8
ゲイリー・ムーアの影響がプレーに濃く出てる有名ギタリストご存知でしたら教えていただけますか?
ゲイリー・ムーア
>>914 ディオ期のヴィヴィアン・キャンベルとか、ちょっと違う部分もありますけどジョン・サイクスとかはどうですか
917 :
ドレミファ名無シド :2012/08/21(火) 19:59:35.48 ID:WB5kpAu8
>>916 二人とも名前は聞いた事ありますがギター聞いたことないので聞いてみます。ありがとございます!!
918 :
ドレミファ名無シド :2012/08/21(火) 20:01:56.12 ID:zL0vfpXm
>>913 アンプのリターンって空間系のコンパクトや
クリーンブースター挟むことあるって考えると、
壊れる理由ないのかなと(^_^;)
実際かれこれ数年使ってますが、トランジスタの150Wパワーは衰えてないです。
直挿しといっても実は歪みの後ろに、基本はグラEQを置いています。
必要によってはDELAYやクリーンブースターを歪みとEQの間に挟みます。
メイン歪みですが、BIG MUFFやそれ系の激歪みペダルです。
んで今回探してるエフェクターは同じようにリターン挿しで
フェンダー系のクリーン〜クランチでみたいな音が出るのが理想です。
AMTのペダルは確かに気になります。
920 :
ドレミファ名無シド :2012/08/21(火) 20:06:14.64 ID:WB5kpAu8
>>919 名前聞いた事あります。ありがとございます!!聞いてみます
>>918 俺があなたの話を上手く受け止められないので無理に答えるのはやめておきます
ライブハウスなんかで備え付けのアンプのリターンにいきなりギターとただの歪みコンパクトを挿して音を出そうそしたら、
怒られるんじゃないかと思います
ソリッドステートアンプはまあそれはへタレることはそうないと思います、ソリッドですから
フェンダーのような音、とのことですが、フェンダーのアンプの音はパワー管によるところが大きいと思います
答えにならなくて申し訳ないですが
922 :
ドレミファ名無シド :2012/08/21(火) 22:13:01.31 ID:zL0vfpXm
>>921 レスありがとうございます。
リターン挿しけっこー周りでやる人いるもんで(^_^;)
電源ON/OFF時にボリューム絞っていればパワー管にダメージ与えないし
全て足元のペダルで調整できるし
自分の場合歪み以外も繋ぎまくってるので
マルチエフェクターと同じ感覚です。
ただ歪みが今まで馬鹿みたいに歪ませまくる以外なかったのでw
何かクリーンの満足できるチューブアンプ使えばいい気がしてきました。
923 :
ドレミファ名無シド :2012/08/21(火) 23:57:43.66 ID:kyh0Rhks
ギターの弦のテンション緩めるにはどうすればいいですか ストラトタイプ使ってます
少しは考える頭を持ったらどうだい?弦のテンションを緩める?弦のゲージを下げれば良いのさ☆HAHAHA
>>923 細い弦を使う
意外かも知れないけどYngwieなんかも1弦のチョーキングで2音半上げるために
テンションの弱い0.08を使ってる
但し逆に低音弦は0.46とか使ってたかな
それに加えて半音下げだからちょーゆるゆる というわけで、チューニング下げりゃ弦を張り替えずともテンション緩くなるぞ
しばらくアコギ弾いてからストラト触るとふにゃふにゃに感じるよ。 人間の感覚はそんなもん。
体感的なことなら、180Rでビンテージタイプのフレットのストラトが指にきつく感じるのかもしれないね 弦高を下げすぎても音程が合わなくなってしまうし、 現状が09ゲージなら、ギターはそんなもんだ、くらいに思って頑張って弾いてほしいです
929 :
705 :2012/08/22(水) 04:27:01.59 ID:FcYkeAy3
返信遅くなりすいません 皆さんレスありがとうございます 1曲コピーしようとしていてあとはソロだけなのですが全部をコピーしてるわけではないので レパートリーには入っているとは言えないと思います 頑張ります
カポを嵌めた時にビビリます 弦高を上げても効果なし これってネックの反りの疑いあり?
ネック反りやらフレットの減りやら何やら 実際には実物見ないと判断できん
カポのしめ方が足りないだけやん
セーハしてもびびらないなら、ちゃんと取り付けできてないんじゃない?
935 :
ドレミファ名無シド :2012/08/22(水) 08:59:42.60 ID:hGXkLO0D
>923 弦を換える時にポストに巻きつける回数を普段より1巻き減らしてみ。体感できる程度にはテンション下がる。 普段3巻き → 2巻き 普段4巻き → 3巻き ロック式のペグ使っているなら諦めて慣れるしかない。
>>930 2:15ぐらいから:チューニングを気にしなければ他のタイプのアームでも可
ただ、音程の下がり幅がフロイドとそのほかは違うので若干ニュアンスや音程が変わるかも。
2:50から:ボディの後ろ部分までアームを回して、という奏法は(見かけも加えると)
この手のトレモロ、それもアイバニーズのように、カチッとはめるタイプ(ネジみたいに
回して締めるものではないやつ)でないと難しいかも。ニュアンスもみかけも代えていいなら
フローティングした設定なら頑張れば出来るかもしれないけど・・・
フロイド・ローズは下がる音程の幅、バネで音程が戻るスピード、そしてヴァイの場合
アームの装着方式自体がネジ式ではないことなどから、シンクロ等とは色々違う。
もっと細かいことを言えば、アームを使ってないときでも、ロックしていること
自体で音の鳴り方・響き方が変わってくる。
>>930 とは言っても、「スティーヴ・ヴァイ完コピ・コンテスト!」みたいなのに
応募するわけでないのなら、多少のニュアンスや音程の変化なんて音符にも
現れない(どうせ曲線で記される)ぐらいの差だし、自宅で弾く分には
自分が何処までやりたいかで自由に判断すべきだと個人的には思う。
重要なのは何処までやれば自分が満足できるか?
逆に、完コピにこだわらなければ、音楽的にはシンクロ、極端な話では
アームレスで演奏したって問題は無い。その時、機材が違う部分を
どう表現するかで自分の音楽的個性が磨かれたりもするし。
テンション、テンション感論争になるからスルーしとけよ
940 :
ドレミファ名無シド :2012/08/22(水) 11:37:26.00 ID:xIG/9+YX
ギターうるならクロサワイシバシイケベなどでどこが一番査定額いいすかね?
俺な
942 :
ドレミファ名無シド :2012/08/22(水) 11:48:05.87 ID:k441HrYq
ギターの練習を最近始めたんですが 全然上手くなりません やっぱり才能ないと無理なんでしょうか 同時期に始めた友達は凄い上手くなっているのに
>>942 練習量と密度は一緒?
一緒なら友達より密度も量も増やせばいい。
練習が足りなかったり、集中してやらない奴に限って才能って言葉を使いたがる
才能だなんだって単語が出てくるのは、ある程度のレベル越えてからの話だからな。
天才とは、ただ、努力の継続をできる人の事をいう〜エルバート・ハバード〜(キリッ
>>942 練習すれば上手くなるが
習熟度は才能によって異なる、それはしかたない
人と比べるな
>>936-937 ありがとうございます
自分には難しい話ですね・・・
2:50からのは普通のものでは難しいのですね
アイバニーズのサイトで見たのでそのアームは大体わかります
たとえばFenderなどのストラトのアームを使ったら確実にチューニングが狂うのでしょうか?
次に買うならフロイド・ローズではないストラトを買おうと思ってるので心配です。
>>947 狂うけど、気にすんな。
みんなたいして気にしてない。
なるべく狂わないようにする方法はググれ。
「シンクロナイズドトレモト」「チューニング」あたりで。
みんなそれなりに対処して、それなりに演奏している。
上の誰かも触れていたけど、2:50のアームをグルグル回すプレイはネジ式だと出来ません チューニング以前に破損の恐れがあるよ フロイドローズやアイバニーズエッジとかは出来るよ、でもライセンスロッキングトレモロの一部(タケウチとか)はネジ式のもあるよ しかしぶっちゃけあのプレイは無くてもいい部分なのですわ シンクロナイズドでもメンテナンスがされていれば然程におかしくはならないよ シンクロよりずれにくいとされる2点支持トレモロというのもあるけど、音質は僅かに変わるし、チューニングも完璧とはいかないよ 逆に上手い人はずれないような弾きかた・演奏中にずれても自然にリカバーしてしまう術をもっているよ
951 :
ドレミファ名無シド :2012/08/22(水) 18:44:39.35 ID:c7jntRBY
今日楽器屋行ってVOXのアンプ買ってきたんですけどアンプ買った時に店長がおまけでVOXのWAH WAH PEDALって奴をくれたんですけど中古品で説明書も無くて使い方が全くわかりません。 使い方教えて下さい。
age
>>930 >自分の中ではフロイド・ローズはアームプレイでのチューニングを狂いにくくするものだと
>解釈しているのですが間違いですか?
残念ながらこの解釈は違う。
勿論F・ローズは、シンクロのチューニングを狂いにくくすることが開発の主意ではあったが、
それに加えてアーミング幅が大きい。それからサウンド自体も、結果的にシンクロとはかなり違うものになった。
ヴァイのプレイを見ると、2回目のソロ、タッピングの直前に、アームを後ろに回して大きくアームアップし、
その後いきなり手を離すということをやっている。
あれだけ大きくアームアップするのはシンクロでは難しい。それから手を離した時のピロピロという音も、
シンクロではあれだけハッキリとは出ない。その辺りまで似せようとするなら、F・ローズじゃないと難しい。
シンクロは概してF・ローズよりチューニングが狂いやすい傾向は否めない。
しかしマテリアルのサウンドが反映されやすいので、愛用者も多い。
互いに長所も短所もある。だからこそ、いまだにシンクロも使われているわけだし。
>>951 いい店だな
基本的に歪み系の前に繋いでギターを弾きながら踏み込むとワウワウってな音になるんだよ
途中で止めて弾くとパライコ的な効果がある
エフェクターのスイッチはつま先側にあるのでオンオフはつま先側をカチって音が鳴るまで踏む
>>954 エフェクターの前に繋げば良いって事ですよね。
てか、エフェクターまだ買ってないや…
店長はほんとにサービス精神がハンパないですよ。今使ってるGibsonのSGもタダで貰いました。
回答ありがとうございました。
956 :
ドレミファ名無シド :2012/08/22(水) 19:12:09.45 ID:oPHQsQjf
ハムバッカーピックアップをタップするのに使うタップスイッチって ON-ONの6pinで大丈夫なんでしょうか?
957 :
ドレミファ名無シド :2012/08/22(水) 19:21:04.86 ID:RY4wcHx7
ポールリードスミスのギター弾いた事ないのですがレスポールに近い音なんでしょうか?
>>955 取りあえずギターとアンプの間でいいんだよ
>>957 と思うでしょ?意外とそうでもないんだなこれが
custom24ですけどレスポールに比べてやっぱりちょっとペラいです
>>955 ギブのSGがただってどういう経緯でそうなったの…?
962 :
ドレミファ名無シド :2012/08/22(水) 20:02:54.03 ID:RY4wcHx7
>>962 誤解させるようだったらすまんが
勿論PRSの良さというのもあるよ
ただレスポールと同じ音は期待しないで
964 :
ドレミファ名無シド :2012/08/22(水) 20:27:42.10 ID:RY4wcHx7
965 :
ドレミファ名無シド :2012/08/22(水) 20:33:26.51 ID:oPHQsQjf
>>960 そうなんですか ありがとうございます
楽器屋だと高いんですよね…秋葉原の電子部品屋とかで買ったほうがいいのかなあ
あこぎのピックガードシートで変わった感じのやつ何か知らない?
>>965 確かに秋葉原は安いよね。
大きさとか、使用感(スイッチの固さ)とか、
ピックガードを挟めるだけのネジ切りの高さがあるとか、
逆に高くなり過ぎないかとか、
その辺りマッチするものがあれば、秋葉原の部品でも問題ないと思う。
で、3pinで済むのは、あくまでも1つのPUに対するタップのON、OFFなので。 部品買う前に配線確認すべき。
969 :
ドレミファ名無シド :2012/08/22(水) 21:10:49.17 ID:oPHQsQjf
>>967 売ってるのが楽器用のものでは無いと思うので気をつけて選びます
S-S-Hでリアのハムをタップするだけなのですが大丈夫ですかね
>S-S-Hでリアのハムをタップするだけなのですが大丈夫ですかね それなら大丈夫だけど、念のため、もしハムバッカーが2芯だと改造はそれなりに大変。 あと、もしあれば、ギザ付きワッシャーが入ったものの方がいい。 スイッチが回ってしまうのを防げる。
秋月も千石もパーツありすぎて店舗行くと探すの大変なんだけど近くのオヤイデには 高級シールドに使われる線材があるし、何気に楽器弄る人には便利なんだよね まあ自作オーディオの街でもあるしスピーカーから真空管までそろってる 千石だったかな?自作エフェクターに使えるアルミのケースまで売ってるの
自作エフェクターは何十年も前にハマッたけど、 ケースが結局一番高いんだよなw それで弁当のおかず入れるタッパで作ったりしてたw
>>958 エフェクターなしでもいけちゃうんですか?
アンプ→ケーブル→WAH WAH PEDAL→ケーブル→ギターって事で良いんですか?
>>961 まぁ、店の店長とは早い話おじいちゃんと孫のような関係です。
親父が小学生の頃から楽器屋はあって親父はよくギター教わりに行ってたらしく息子のように可愛がって貰ったらしいです。
で、俺も良く親父についてってその楽器屋に行くようになって親父の息子って事で俺も随分と可愛がってくれてて「ギター始める」って話したら「じゃ、これ使え」って渡されたのが今のギターです。
まぁ、店の店長とは早い話おじいちゃんと孫のような関係です。
ギター買ったもののどっから手をつけていいかわからないです。簡単すぎず練習しがいのある曲探してます。
教本やれ
978 :
ドレミファ名無シド :2012/08/23(木) 00:45:37.19 ID:Pd3jSVOZ
>>976 天国への階段
スモークオンザウォーター
天国のギター・トレーニング(ポピュラー曲、クラシック曲等CD付) \2,200
>>976 割りと真面目に答えよう
canon rock
>>975 エフェクターなしで大丈夫
歪みはアンプで作れるから
>>975 あなたも店長に教わりに行けばいい、折角だから
少なくともネットで見ず知らずの人が言うことよりはずっといいことを教えてくれると思います
イヤミではなく割とマジで
>>976 入門とか今日からはじめるとかの教則本でも買って、簡単すぎる曲が弾けるようになってからどうぞ
できればスレ立ておねげえしますだ
じゃあ俺立てます しばし待たれ
>>975 横レス失礼するが、エフェクターなしというより、
ワウ・ペダルそのものがエフェクターの一種だよ。
だから繋ぎ方もそれでおけー。
親父や店長より俺らの方が信用されてるのか
彼も嬉しくて書き込みしたんじゃないかな そういう間柄は是非大切にしてもらいたいな まあいい話が聞けたわ
>>975 ええ話やん。
今時、個人でやってる楽器屋が生き延びているっていうのも
奇跡に近いんじゃないかと思う。
経営者の人柄なのかも知れんが。
990 :
ドレミファ名無シド :2012/08/23(木) 04:26:15.62 ID:I0L2RfyG
>>961 俺は初めて行った楽器屋でフェンダーのスチールギターを珍しそうな目で見てたら店主があ、それ持ってっていいよ♪ってくれたよ
素晴らしいエピソードで溢れてるな 俺は徹夜でギャルゲーやってんだから人間って平等じゃないね
俺なんか15の時ギターセット買ったはいいが、周りに教えてくれる人も無く 最初に買った教本が、音叉によるチューニングしか書いてなく まったく意味不明だったためチューニングの仕方わからなくて挫折した。
ちなみにエレキセットでチューナーも付いてたわ
994 :
ドレミファ名無シド :2012/08/23(木) 10:27:50.75 ID:dEAFvM5Y
チューニングしてるときに1弦2弦3弦がピキッ!!とか言って一気に音が上がったり下がったりするんだけど、ブリッジに問題あり?? 溝に潤滑油とか塗れば直るかな?? ペグの巻き数多くしても直らんかった
996 :
ドレミファ名無シド :2012/08/23(木) 10:46:44.47 ID:I0L2RfyG
>>994 あるある!
切れそうでスリリングなんだよねぇ
梅
1000だったら宝くじで大当たり
ギターって何?
1000なら日本はレーザー核融合でエネルギー問題は解決する。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。