1 :
ドレミファ名無シド:
テレキャスターの話をしよう
2 :
ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 10:48:14.88 ID:X5knN5gF
いやです。
3 :
ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 12:09:48.19 ID:XtYAfLKB
俺のフェンジャパにはヘッドにロッドのネジ穴がないんだが
偽物だからか?
4 :
ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 15:52:18.06 ID:4rQqBbQB
5 :
ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 23:07:28.75 ID:vEiCiwdR
>>3 ロッドなんて飾りです。
偉い人にはそれがわからんのです。
6 :
ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 23:54:13.33 ID:5oQBn1Ki
俺もこっちにすっかな
あっちはアレだし
7 :
ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 12:16:46.70 ID:8xRWRqDI
リアにブラウンシュガー積んだら歯切れの良さがヤバい
8 :
ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 20:02:16.70 ID:PKFmQT/+
煽りとこだわりの押し付けはいらないから、ライトな話題をしたいね
みんな歪ペダルは何使ってるの?
TSが壊れたんで今ペダル探しの旅に出てるんだけど
9 :
ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 16:57:36.44 ID:moJ4IJxK
11 :
ドレミファ名無シド:2012/07/30(月) 01:59:36.49 ID:UIAcXqke
12 :
ドレミファ名無シド:2012/07/30(月) 09:07:58.79 ID:SNvbPd1a
13 :
ドレミファ名無シド:2012/07/30(月) 10:20:34.10 ID:CTpBYbtk
古豚のフルドライブ2。
>>14 裏山
テレ=ブルドラっていう意見があまりに多いから音家でポチってみた
ほかはDS-1しか持ってないんだけどブルドラをクランチ気味にして
DS-1でディストーションかけるのが王道な使い方でいいのかな
テレ+ブルドラっていかにも邦ロック&ギタボって感じだな。
TS、OD3、チューブレーター、afterburnerODという貧乏機材。。。
OD3は低音が機械的な感じになるんだけど、
録音してみるとバランスがいいので最近はこればかり使ってる。
JCをafterburnerODのクリーンブーストで膨らませてやってからOD3掛けてる。
afterburrnerODはyoutubeの動画が良さげだったので買ったけど、
ドライブ上げるとノイズが増える増える。
クリーンブーストが結構いいのでそれだけの存在になってしまったよ。
>>16 それもよく見る意見だけど
なんでギタボはテレ+ブルドラが多いんだろ?
>>18 オケに埋もれるor馴染む音だからだと思う。バッキング向き。
オケから浮かせるのならTS系。
なるほど。
バッキング専門の自分にはテレ+ブルドラの選択は間違ってなかったなw
でもテレって意外と太い音がするよねえ。
レコーディングではテレを使って、ライブではあの太さを再現するために
レスポールを使ってるってギタリストがいた気がする。
ジミー・ペイジだっけ?
その話題はあかん
ゴールしたらあかん
腹立ち紛れに立ててしまった駄スレを保守しようと必死だねwww
脳味噌半分溶けたおっさんがこのスレに気付きました
いままでずっとみんなから無視されてきたわけだがねw
そしてこれからもねw
はい
以下、神戸の端っこから一人呟き
↓ ↓ ↓
テレ+ブルドラ使いの自分が来ましたよ
ブルドラ単独だと結構チャキチャキしない?
歪ませ方にもよるんだろうけど
デモ動画とかで見かけるような深いクランチって
どういう設定にしてるんだろ
とりあえず薄いクランチにして
ブースターにDS-1入れてるけど
まだまだ理想の音には近づかないなー
深いクランチってのがよくわからんな。
BD-2はたいていレベルマックス、ゲインできるだけ最小で使うでしょ?
あとはアンプしだいだな。
イカレポンチwww
誰からも相手にされずに寂しいのぉw
>>8 ロケットファズ Riot EP booster
love pedal のdeth of the vox
34 :
ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 20:44:45.09 ID:6nbb4HuE
35 :
ドレミファ名無シド:2012/09/16(日) 14:26:04.32 ID:RWvXNJgL
テレにD&SUの組み合わせは駄目ですか?
好きにしろよ
フェンダーメヒコのjim rootシグが欲しい
EMG二発でパワー有りすぎな気もするが
39 :
ドレミファ名無シド:2012/10/12(金) 10:29:09.22 ID:WJyM3i9c
今まで他メーカーのストラトタイプを使っていたのですが、いろいろ勉強しているうちにフェンダーが大好きになりました。
2本目のギターはフェンダーのテレキャスターを買おうと思っています。
しかし、アメスタはサドルが6wayな上に変なコンターがあったり。
アメスペは好みの色がないしテキスペの真贋とかがよくわからないし。
クラシックプレーヤーbajaはピックアップがよさげですが4wayセレクタ?にs-1スイッチ等。
これらのスペックはテレキャスターファンの方々的にはどうなんでしょうか。
やっぱり頑張ってアメリカンビンテージに手を伸ばすべきでしょうか。
音については同じアンプセッティングで比べられていないのでよくわかりません。時間を見つけて音屋で弾き比べてこようと思っています。
あと、Fender Telecasterスレはどうなっちゃってるんですか
最後の一文は、このスレも荒らしてくれって事?
しかもご丁寧にageてくれちゃってるし
43 :
ドレミファ名無シド:2012/10/12(金) 22:30:59.68 ID:k5G7+V9w
>>42 日本語わからんうえに長文レスしといて
喧嘩売るってか?
ひっこめよ、ゴミ
TL62Bの新しいやつかっけえな、青素敵
歪みなんてアンプに任せて直結でええやん
仮に歪まなくてもええ音しますやん
この音はテレキャスだけの特権ですよ
Fenderの52には灰皿みたいなカバーがついてくるらしいですが
60年代のリイシューのものにも付いてきますか?
みんなどこのテレキャス使ってる?
MEX
フジゲンの半オーダー
カスタムショップ NOS1967
動画見てないけどネックだけ交換してなきゃESP製だろ
Lynch とか15年ぶり以上に見たわ。テレキャス使うようなヤツじゃなかったよなw?
つかこの音、Tele使う意味あるか?w
スレチだったら申し訳ない
シールドは市販か自作かのスレしかなかったからここに来ました
テレキャスに刺せるL字のジャックが付いてるシールドを持ってるんですが、断線してしまっているんです
だからそのL字ジャックを他のシールドに移植したいと思ってるので
都内でそういうことしてくれる店があったら教えて欲しいです
よろしくお願いします
自分でやってみて失敗したら同じプラグ付いてるシールド買った方が安いかも。
楽器屋じゃなくて、古くからある電気屋さんに相談してみたら。
57 :
ドレミファ名無シド:2012/11/05(月) 21:34:14.68 ID:MUB3815R
初めて買うテレキャスターは何がいいですかね
22フレット、6サドル、弦裏通し、ボルトオンネック、ピックアップはオーソドックスなカバードシングル(フロント)
と3点止めシングル(リア)、ジャック部は金属プレートネジ止めなら尚良し
さすがに3連サドルでしょう
そのテレキャスが初めてのギターなら6にするかもしれないけど
三連サドルにするのはやっぱ見た目?
それ以外にメリットあるの?
6連よりも3連の方がサドル一個あたりの質量が大きいってことと材質が違うってことが
音に大きく関係してくるんだろうね
三連のが音太い
そうなのかあ
ありがぽよ
その話は荒れるから禁止
65 :
ドレミファ名無シド:2012/11/06(火) 17:38:51.46 ID:ci61Mtcj
やっぱりお金はケチらない方がいいですかね
私はベースをやっているので、テレキャスの雰囲気が出るくらいで充分なんですが
とりあえずテレキャスの雰囲気だけでいいのなら、ま、それでも最低限のレベルは
欲しいというなら、フェンジャパの52か62か72のどれか好きなのでいいんでないかね?
オレ今リペイント&カスタムしてるテレモデルが完成したら会社やめる辞めてやる
・・・なかなか進まない・・・暇くれよ
最近モンスタートーンが気になってきた
62のフロントに載せてる人いる?
62のフロント限定w
テレキャス欲しいなあ
初めてギターを買った
ちょっとした理由が有ってブリッジを6連に変更したんだが、スペックがまんま
>>58でワロタ
音なんて、よくわかんね
FGNの安物だけど、こいつを愛でます
ちらうらすまん
22フレットを否定するつもりは全くないが、
テレキャス、ストラト、特にテレキャスは21フレットであって欲しいという
願望を持ってる同志は他におられるかな?
そういう話題はまた豚が騒ぎ出すよ
サドルはチタンとブラス、どっちの方がテレらしいと感じる人が多いのかな?
俺は本物のテレは弾いたことないからわからんけど、チタンの音の方が好きだ
もともと付いてたブラスはもちろん、チタンもスチールも見た目に似合わないステンレスも
グラフテックもいろいろ試したけど、結論は俺はブラスが一番良いと思った。
チタンはグラフテックほどじゃ無いけど、倍音ぽい感じが少なくて無機質な感じが好きじゃ無かった。
サステインとかは計測でもしない限り変わらないでしょ。
79 :
ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 12:04:03.15 ID:w1Y7pulo
ノブが2ボリューム2トーンになってるテレキャスって個人改造したものかな?
stuartの奴が欲しいけどあんまり見ないから悲しい
81 :
ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 01:17:29.77 ID:n6Ta5LTL
>>75 俺のテレキャス、初めて持ったもらいもんが22フレだったみたいで、
ソロで一番高い音出す時に何回か使うようになってるもんだから、
次に買ったカスタムショップのテレがライブで使えなくて困ってる。
1弦22フレの音階って需要あると思うんだが、なんでないのかな。
なんかデメリットあんの?
逆に21フレットの半チョーキングじゃ何でいけないの?
>>81 デメリットは、お前みたいな無知がワアワア騒ぐ事
てれ
フレットいっぱいあればあったで有効に使えばいいし、無ければ無いで工夫するなりやり方変えるなり
そういうとこだって創造性の勝負になるだろ
ジミーペイジだってライブで20フレットまでしか無いギターで天国への階段のソロ弾いてんだ
>>81 フレット数によってスケールとか
フロントピックアップの位置が変わるんじゃない?
詳しくは知らないが。
カスタムショップ製テレキャス買おうと思っているんだが、
もしほかのブランドも見るとしたら何かな?
suhrとトムアンくらい?
そもそもフェンダーとsuhr、トムアンは方向性が全然違うから比べる対象じゃない
フェンダー系欲しいのにsuhr買ったらがっかりすると思う
>>87 Seenみたいな国内工房製も比べてみては?
チームビルドのテレキャスタープロがめっちゃ出来いいよ。
ようは腕
>>93 SGダブルネックはネック2本とも20フレット仕様
60、70年代に雨後の筍のように出ては消えていったメーカーのもの、今でいうビザール系の
ギターも20フレットぐらいしか無いのが多かったな
リアがプレートで覆われてない短いタイプのテレキャスって弾いたことある人いますか?
あれってテレキャスのリアのいい音出るんですかね
ハウんなくなる
98 :
ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 17:20:14.37 ID:eAsFfxvx
今月のギターマガジンのテレキャス特集見てたら、普段は335弾いてるが
無性にテレが弾きたくなって、久々に押入れからMEXテレデラを引っ張り出した。
特集に出てた斉藤誠や長田進もそのようだが、テレ使いは一本気に入ったテレを
長年使い続ける人が多いな。山下達郎とかもその一人か。
これもテレ使いの大きな特徴の一つだね。
野村義男の話じゃないが、次々ギター買う奴は
女癖もそうなんだそうだ。
テレ弾きは愛妻家っつーか一穴主義なんだな。
俺みたいに珍品テレだけ何本も持ってるのはどうよ?
58年もので弦が後ろ通しでボディ貫通してない奴
67年ものでピックガード下がえぐってある仕様の奴
73年ものでアンティグワっていうスゲー気味悪い色の奴
初期CSものでセットネックの奴
CSものでフロントPUがピックガード下に隠されている奴
すまんアンティグワは77年ものだ、
ピッグガードまで灰色のサンバーストに塗ってある
俺以外に持ってるやつ今まで見たことない
ピックガード下にピックアップ隠すのは当時ジャガーより上のモデル作るときにプロトタイプでやってたな
結局当時はピックガード下に入れるとまともな音がでなくて計画も白紙になったらしいが
103 :
458:2012/12/18(火) 23:23:12.49 ID:oXIXIg8y
>>99 テレキャスの場合、ストラトやレスポよりオールラウンド度が落ちると
一般的に思われてる分、一度惚れたらとことん使い込みたくなる、
てな感じなんだろうな。
テレ3本の折れって・・・Orz。。。
いいんでないの。一本を使い続ける人でもサブ数本は持ってるし。
アラブの一夫多妻みたいなもんだろ
テレ使いって、草食系のやつばっかり...勘違い&上から目線の低脳も多い...チャッカチャカージャキッきりっみたいな
キース・リチャードが草食系だったら面白いな
>>110が言ってるテレ使いってJPOPのギタボをイメージしてるのかもね
>>110は
ブルーススプリングスティーンとキースリチャーズ、
リッチャーコッツェン、ダニーガットン、John5をイメージして
発言してる訳ないと思う
ジョーストラマーのことも想定してないな
ようするに世間何も知らない中二病のバカガキ
>>110 が知った風なこと言って偉そうに
してみたかったけど、無知と未熟が災いして滑って大恥かいちゃったってことですね
便所掃除人のおっさんが世間を知ってるとは思えないけどなw
便所掃除と言えば、京都の廃人スカトロマーダーは死んだのか?
ストレートに草食ってるという意味では草食やん
ブリッジカバーよいよね
ノイズが減ってよいよね
ブリッジも錆びなくなってよいよね
これをつけることでテレキャスターは完成するよね
でもいざ弾く時になると外しちゃうよね
不思議だね
>>119 フロントのピックアップカバーもよいよね
ノイズが減ってよいよね
ポールピースも錆びなくなってよいよね
これをつけることでテレキャスターは完成するよね
でもいざ弾く時になると外しちゃうよね
外さねえよw
草食うってこういうことだよ
上手いな
またなんか考えて
fender japanとfender customshopとsuhrあたりのハイエンドメーカー
のテレキャスターってそれぞれどんな感じの音がするのか誰か教えてくれ。
滅茶苦茶な質問ですまん。
>>123 それぞれの仕様の音、そして各個体で個体差のある音がする。
>>123 fender japan
mp3で聞いてイメージしたとおりの音がする
fender customshop
cdで聞いてイメージしたとおりの音がする
suhrあたりのハイエンドメーカー
cdを無響室で再生した時のような音がする
126 :
ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 05:23:47.47 ID:g1Uecw6Y
紙
土
鉄
世知辛い世の中だ
正月のモチを買う金もない
nocasterよサラバ・・
モチが勝っちゃうのか...
餅買う金すら無いのなら、最初からノーキャス買う金も無いだろ
俺、借金清算のために五本くらい手放したよ
最後に残した一本はテレ
>>130 よかったら残したテレの仕様、年代教えてください。
ノーキャスとテレキャスってどう違うのか教えてくれないか?
135 :
131:2012/12/26(水) 23:21:58.34 ID:FR0JbN6G
自作ですか。なるほど、愛着もひとしおですね。
売れないし欲しがる知人には材料費で譲るしね
137 :
ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 09:00:56.66 ID:OijIr/MJ
>>133 1950年フェンダー社は初の本格的量産型ソリッドギター『ブロードキャスター』を発売する。
しかし同商品はグレッチ社の『ブロードカスター』とモデル名が似ているという
グレッチからのクレームを受け
1951年春『テレキャスター』に改名する。
その新しいロゴが出来るまでの50年末から51年春にかけての数ヶ月間
『ブロードキャスター』のデカールを切り取って販売していた。
この時期のモデルが俗に『ノーキャスター』と呼ばれる。
ただしあくまで通称であり正式名称ではない。
『ノーキャスター』は仕様的にはいわゆる初期テレキャスと全く同じで
ピックアップセレクターがリア、フロント、フロントのトーンカットとなる。
また歴代テレキャスの中で最も太いネックが使われている事も、ノーキャスターの特色である。
>>137 その説明は間違ってるよ
ブロードキャスター発売時から1952年のテレキャスターまでのPUセレクターは
後ろ倒しで:リア+フロント(ブレンド具合をトーンPOTで調整)
中央で:フロント(トーン無)
前倒しで:フロント(ハイカット)
テレキャスターが良いってのは、ある程度のアンプを持ってて言えることだぞ。
最近ヴィンテージ系のテレがほしくて、色々弾いてみてるんだが、
現行だと、RSguitarと本家MBSあたりが妥当なのかな。
ものほんのヴィンテージは、弾いた個体がだめだったのか、
クリーンがもそもそしてているのとか、カリカリでいまいちだったし、
玉数が少なくてあまり弾き比べられず、なにより高すぎる…
GOMANNDEJUUBUNNw
>>137 ネックの太さなんだが
ローポジションに関しては65〜66年製位のが一番太いな
だいたいヘッドの厚みがこの時期だけ厚いんだな
その結果、この時期のペグポストはリングから出ている部分が
すでにちょっとくびれていて、ポストの突出量がやや短い。
ヘッドの裏面とネック際厚部が一直線状になっているため
この時期のネックは50年代初期なんかに較べてもローポジションは厚いんだな
>>137はムック本かなんかから仕入れた知識だけで
実物をさわったことすら無いんじゃないか?
>>140 オールド路線ならstuartとvinettoとかもいい感じだよ
>>137 おいおい、なんだか全部まちがってるみたいじゃんw
エイプリルフールには早すぎだぞw
>>143 vinettoよさげだねえ。すごい弾いてみたいけど、ほとんど出回ってないのね。
個人輸入が吉なのか。
逆にRSは島村楽器を廻れば、どこにでもあるという不思議。
それが購買意欲を削ぐんだよねえ…
stuartも気になる。
Gsevenでオーダーもありか、と悶々とする日々…
>>145 vinettoもstuartも実はオーダーしてもそこまで高くないからおすすめだよ
vinettoは一時期仕事止めてたせいもあって店じゃまず見ないんだよね
今は普通に作ってるけど殆どオーダー専門だから中々出回らない
stuartは職人気質なのかオーダーしても気に食わなければ返品出来るし自分好みに調整もしてくれるしアフターサービスがいい感じ
>>140 モソモソとカリカリはヴィンテージテレの特性であり、醍醐味でもあるんだよ。
古いテレがそういう音になる要因は基本的にPUの音色によるものだと思って良い。
木工部分や金属パーツによる影響ではない場合が大半。
今現在の「テレらしい音」とされるPUは、長い歴史の中で形づくられたものだからね。
現行の標準的な音とされるPUと比べれば、間違いなく「モソモソ」か「カリカリ」って印象になる。
もちろん、それが悪いかというと、そんなこともなくて、カリカリPU大好きのブルースマンもいれば、
モソモソPUをマーシャルやVOXに突っ込んでクラシックロックやりたい人もいる。
リプレイス用PUにもヴィンテージレプリカがコンセプトのものはそういう音のものが多いし、
ヴィンテージの再現をコンセプトにしてる小規模工房のテレには、その手のPUを意図的に搭載してるものも多い。
長くなっちゃったけど、購入の際に判断基準が狂わないように予備知識として知っておいたほうが良いと思って書いてみた。
実用目的なら、生鳴りや見た目、ネックの感触でギターを選らんで、購入後にPU交換も視野に入ると思うよ。
アメリカンスタンダードに角がとれたようなクセの強い音のPUが載ってたりして、
テレのPUって何が標準なのか良くわからないところなんだけどさ。
ストラトも、そんなトコあるね…
>>146 なんとか一度弾いてみて、よさげならオーダーしようかな。
>>147 ちなみにモソモソってのは、トーン0にしたくらいの篭った感じで、
トーン壊れてんのか、と思ったくらいにもっそもそだった。
歪ませると、これぞヴィンテージって感じのテレサウンドで最高だった。
店員さんが言うには、ヘッド起きが原因なのと、もともとレンジが狭いからということらしいが、
PUが要因といわれれば、そんな気もする。
ストラトのヴィンテージ弾いたときはそんな感じはなくて、
リアもカリカリじゃないし、とんでもなく音抜けがよくて、
ピッキングニュアンスに敏感で、レスポンスがよかった。
テレもそういうのを期待していたんだけど、むむむ…
それくらい異なるギターじゃなけりゃ、モデル分けしてる意味なくなっちゃう。
レッドウッドテレ買おうと思うんだが、ここの住民的にはどうなの?
音的にはシンライン的に感じたけどいいんじゃない?
フロントハムならジャズにも使えそう
>>152 おぉレッドウッドテレで初めてレスついた!
確かに高出力のピックアップも似合いそうですよね。
よかった・・・誰も話題にしないから俺の耳が糞なのかと思った・・・
ジャズに高出力のハムが合うと言うのなら確かに糞耳
ごめんよ
正直レッドウッドテレはおれも欲しいけどね
>>158 おもしろそうですねえ。
パッと見は70〜80年代のAriaProIIを思い出させますが。
指板デザインをどうにかしてくれるといいな。。
あとフレット精度になぜか不安がよぎる。
>>154-155 横レスだが、高出力なハム(特にディマジオのコンプ感強いもの)って
PUの出力大きくても歪まないジャズ用のトランジスタアンプと物凄く相性いいんだぞ。
愛用してるジャズギタリストもかなり多いよ。
>>159 件のギターですが少し調べてみました。
どうやら台湾のアントニオ工房の物のようです。
一部では仏壇ギターとも呼ばれているようで・・・
購入者の方のコメントが面白い
>ネットでの評価で「悲しいほど良い音」と言った方がいましたが、まさにその通りで、「なぜこんなよい材をこんな風にしてしまったのか」という無念感と、
>「なぜこんないい加減な作りでこんなよい音が出るのか」という不思議感で複雑な思いにかられます。
>>160 これは同感だな
Voodooとかより57クラの方がクリーンは音作りしやすい
さすがにディマジオは使ったことないけど
アコイメだったらちゃんと受け止められそうだな
>>154 レッドウッドテレに高出力PUが合うって意味で言ったんだけどな
まぁ言葉足らずな俺が悪かったか。
しかし、購入にあたって一番心配なのは、田舎住みなんでネットで買うことなんだ・・・
>>158 贅沢な仕様から来るお買い得感とオンリーワンの匂い
そして斜め上を行くコレじゃない感がハンパ無い
>>163 買ったらレポよろ
俺も欲しいが嫁の許可が下りそうにないうらやま
166 :
ドレミファ名無シド:2013/01/06(日) 21:28:29.32 ID:xfNxAf5J
オッサンのように稼ぎが少ない熟年家庭は
嫁の発言力が強くて肩身の狭い思いするって噂は本当なんですね
独身だけど、ギターに囲まれて幸せにくらしてるよ。
嫁いないと毎月一本ギター買えるよ。
ギターと嫁と愛人をとっかえひっかえ抱いてる俺が勝ち組
満足出来てないんだろ? それって勝ちと言えるのか?
ハ_ハ
('(゚∀゚ ∩ < 嫁がいないと、毎月 1本 ギター買えるよ!
ヽ 〈
(_/~ヽ_) ミ
ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>169 性的には満足してるから限定的勝ち組だな
ギターに関しては確かに勝って無いかもしれん
今まで6連使ってて最近になって初めて3連のテレキャスター買ったんだが弾いてて感触が気持ちいい
これは6連と3連の違いか?それとも弦とか弦高の違いか?誰か教えてくれ
僕は20何年かずっと3連使い続けてきて、去年初めて6連使い出して、その恩恵に感動してるとこ。
でも、3連ってカッコ良いんだよなぁ。
モダン仕様のストラトはいまいちだが、モダン仕様のテレキャスターは意外とイケる
俺は3連からフェンダー純正の6連に換えて、細くなった音にガッカリしてすぐに戻した
それ以来、段付き3連をさすらう旅が続いた
今はとりあえずカラハムの段付き3連に落ち着いた
ちなみに斜め3連はいくつか試してみんなダメだった
ちなみに段付きも斜めもどれもプレートはUSAノーマルのままでサドルだけの遍歴
今はカラハムに落ち着いたとは言っても俺のことだ
何かよさげなものを新たに見つけたらまたさすらうかも知れない
6連でも素材がブラスとか色々あるしな
>>176 > それ以来、段付き3連をさすらう旅が続いた
自分も今はカラハムの段付きですだ。
プレートはフェンジャパのままですだ。
段つきをさすらった、ということは Glendale の迷宮から
生きて帰ってこられたということですか。よくぞご無事で。
ところでカラハムのブリッジプレートはネック側の両カドを
スモールスクリューで密着させるようですが、あれは
味気なくなりそうですよねぇ。。
おっと Glendale は斜め3連でしたねすんません。
もうj寝ます。
>>182 グランデールの斜め3連も旅の途中に寄ったさ
ブラスの細いやつと錆びさせたスチールのやつ
感触は悪くは無かったけど、ブラスのは細さが災いしてか腰が弱かったと感じた覚えがある
錆鉄のはブラスとはやっぱり違う高域のピークの高さがイヤミに感じたっけ
ブリッジプレートはカラハムのだと確かに味気ないし振動効率だけで良し悪し決まるギターじゃないって
思い知らされるよね
そもそもプレート留めるネジだってバカ力で締め込んじゃうより、位置決め程度に軽く締め込んだ方が
豊かな鳴り方になって良い
弦の張力でボディにプレートが自然に押し付けられる程度でいいんだよね
美女の膝枕しながらテレを弾く夢でも見ていておくれ
ビルフリゼル先生も推薦のMastery Bridgeが気になって夜も眠れません
インプレどなたかお願いしますだ
斜めサドルてたまに弦ズレすんのがいやだな。
俺も今はカラハム段付きに落ち着いてるが、バレル型より発音が明瞭な気がする。
本家フェンダーも2013モデルで段付きの新型ブリッジ出したな。
良さげだたよ
パーツとして買えないかね
それとUSAのテレブリッジは弦をサドルの高さ調整ネジにくっ付くぐらいまで
寄せないと弦を等間隔にセット出来ない、そこんところも改善してるかな
後付パーツだとその辺がフェンダーのよりももっとひどいのもあるんだよな
フロントローディングって裏通しと比べてやっぱ音しょぼいっすか?
ブリッジに穴あけようか迷い中です
190 :
180:2013/01/19(土) 15:17:59.95 ID:6cWNOgH2
>>186 > 本家フェンダーも2013モデルで段付きの新型ブリッジ出したな。
> 良さげだたよ
しらべてみたずら。
Research Special Division (RSD)-designed bridge
というモノらしいですね。とりあえず下記の3機種に搭載。
2013 Custom Deluxe Telecaster
2013 Closet Classic Telecaster Pro
2013 Closet Classic Precision Bass Pro
プレベはともかくとして。
ちょっと調子に乗って拡大ボケさせてしまったがこんなもんのようだ。
ttp://up.cool-sound.net/src/cool36088.jpg
>>190 微妙過ぎw
ていうか何だこれw
普通に段付きじゃいけなかったのかね?
いいと思います
ほんとだww
何でこんなかっこ悪いことすんだろうな・・・
真ん中の駒はいいねぇ
弦ズレ対策になってる
つか3つ共同じにすりゃ尚良かった
てか、これテレキャス用のブリッジカバーを裏返して
加工しただけだろ
>>195 物凄く馬鹿っぽい発言だね^^
てか馬鹿なんだね
↑節穴の目なんだな
でも正直禿しくカッコ悪いw
機能的にも3弦が補正されるだけで中途半端過ぎ
確かにあの形はブリッジカバーだな。
三連サドルも色々あるけどそんなに音変わるんすかね
当方純正ブラスしか経験ありません
ストラト用PUとテレ用PUの音の違いって、一言でいうと何て言えばいいのかな?
>>200 自分も経験ないけど、例えばイントネーション補正目的でも、段差式とスラント式だと
弦の当たる面積が違うから、何か音に違いは出そうな気がする。
弦が乗る部分の形状は丸でも角でもそれほど音に違いは無いような感じがする
それより材質と重さの違いの方が影響は大きいよ
弦接触部分のサドルのRが大きいと柔らかい音、
小さい程固く明瞭な音になる
イモネジの質量や先端形状でも変わる
と思うよ
>>204 想像ではそういう印象というか先入観を持ってしまいそうだけど、1 ,2行目は実際は変わらない
3行目は全体の質量って点では多少でも影響はある
でも先端形状は実際にはたいして変わらないっていうか、変わっててもわからない程度だろう
材の違いと一緒で分かる人と分からん人がいるだけだろ。
アルダーの場合はサドルの質量が大きい方が良い。
stuartの日本製はいいのだろうか、
ライセンスモデルは別物かな、やっぱ
わかんねーよヽ(`Д´)ノ
最後だけ、他とくらべて若干マイルドに聞こえる。これがブラス?
1ブラス
2スチール5g
3ステンレス
4スチール7g
かなぁ
てか今6way使っててどれにしようか考え中でこのスレに張り付いてんだから知るわけねぇだろぉ!!
2がカラハムブラス
1か4がステンレス
3か1がスチールのどっちか?
多少自信が持てそうなのは2だけかなぁ・・・
3番目が際立ってささくれ立ってる
他は普通。どうでもいい。って感じ
わかりやすいわ
スチール7g
ブラス
ステンレス
ゾディアック
の順だろう
ブラスだけアタック音違うじゃん
1スチール7g
2スチール5g
3ステンレス
4ブラス
テレキャスが欲しくなってスレを覗いた、テレキャスを持ってないストラト愛用者
3,4と較べれば1と2は似てるかな、若干1の方が少しだけ下が出てる気はする
3はハイが賑やかだなー、4は材質違いなのか質量が軽いのかワカランけどチョイ異質
当然テレキャスのサドル交換の経験は無いんだけど、イメージに当てはめるとこんな感じ
スチール二機種の硬度が全然違ったら前提も崩れるけど、一応これで
正直これしか変わらんの?と思った
>>215 俺それでゾディアックとブラスが逆に感じたんだけど、自信なくなってきたよ
音主さんいいギター弾くね、好きよこういうの。
218 :
209:2013/01/25(金) 23:46:34.70 ID:ivXlF2il
色々レスありがとう
正解は↓です
1.カラハム/ステンレス(スラント)
2.カラハム/ブラス(段差)
3.ゾディアック/スチール5g
4.RS/スチール7g
カラハムはどちらもバランスが良くて個人的にはステンレスのが好み。
比べてスチールは音が硬く、高域が暴れる印象。
ゾディアックは派手に聞こえるが低域が弱く減衰も早い。
以上主観での評価です。
サドルの材質や形状を音で選ぶ必要性はなさそうだなw
俺も聴いたけどよくわからんかったし。
金属じゃないグラフテックも入ってると有難かったが。
形状はともかく、ブラスとスチール/ステンレスは音の違いで選ぶ意味はあるだろう
俺
>>213も2がブラスだってのだけはわかったし
音は違って聞こえたなノートPCスピーカでも
弾いた本人にはもっと別物に感じるだろう
グラフテックのサドルの件。
交換して速攻で元に戻したわ。
テレの場合間違いなくモッコモコな音に変貌するよ。
224 :
216:2013/01/26(土) 20:21:16.73 ID:KYk/ouL5
答え合わせは惨敗かー
自分の印象とアップ主の文章に、大きな食い違いは無いと
思うんだけどなあ・・・orz
どうやら素材と重さのイメージで考えても駄目っぽいですね
他に何か大きく影響している要素があるのか、結局は細かい
要素を全部総合しないと分らない物なのか。。。
>>224 >>216 「テレキャスを持ってないストラト愛用者」だからでは?
持ってる人だとまたちがったでしょうね
とりあえず2がブラスってのが聞いてわかっただけでも収穫だわ
>>222 俺もそうだった
倍音無いといかに味気ない音になるかって見本みたいなもんだったな
その倍音にしたって、あればいいってもんじゃない、在り様が問題なんだと言うのは
ストラトにチタンサドルで思い知ったし、少なくともビンテージ系ではテレがブラス、ストラトが
スチールが標準なのはやっぱりそれなりに理由と根拠があるんだと思った
みんな、テレキャスにハイパス(0.001μF)付けてる?
うん。
でもハイパスの音もちょっと飽きるね。
もともとハイパス付けてボリューム絞った音が好きじゃ無い
少しぐらい高域削れてもいいからハイパス抜きにしてる
もともとフルテン派じゃ無いし
1MΩポットにハイパス入れたチャッキチャキの音は曲によっては有り。
CTSカスタム300kΩ+フルアップトーンポットが俺の鉄板。
ゴトーからチタン製のサドル出るね
露骨すぎる傾きとかなくて
音が気になる
209さんに期待かw
TRUTHってメーカーのテレキャス見て1本くらいテレキャスでも持っとくかと
思い始めてるんだけど、TRUTHってメーカー名あんまり聞かないから
踏み出せずにいるんだ。
どんな感じのメーカーなのか知ってる人居たらザックリと教えてほしい。
世間的な評判を知りたかったんだが、そんな事
ひとことも書いてない俺が悪かったな。
ごめん。
238 :
ドレミファ名無シド:2013/02/01(金) 15:48:42.82 ID:HHh267n4
ピックアップ交換検討中です。
CountryからRobben Ford、Jeff Beck辺りまでの、
Single Coil感を残しながら感度の高いサウンドを好みます。
スペックはAsh / Madagascar Rosewoodです。
下記候補です。
Bill Lawrence (Twin Blades, Keystone)
Seymour Duncan (STL-1b, STR-1)
Lollar Pickups (Special T Set)
使用感、アドバイス、宜しくお願い致します。
サドルだけ他社製に交換してってのができないな
うんこ
242 :
ドレミファ名無シド:2013/02/05(火) 09:36:14.36 ID:ppppcsNT
すみません教えてください
3WAYスイッチの代わりになるようなトグルスイッチってありませんか?
宜しくお願いします。
244 :
ドレミファ名無シド:2013/02/05(火) 12:20:53.96 ID:ppppcsNT
ご親切にどうもありがとう御座います。
テレに挿せるL型プラグのシールドで、
オンラインで買える物ご存知の方いますか?
前に取り扱いのあった音屋は現在なし。
アンフェノールのL型プラグ買って自分で付けたらよろしいがな
あとちょい高いけどノイトリックのショートSW付きのL型プラグも使える
こっちならアンプのボリューム下げないで抜き差ししてもノイズレスだ
両方ともプラグ部分の曲がる手前に少し余裕があるからテレでも大丈夫
バタースコッチかナチュラルどっちにしようかずっと悩んでいるんだが
橙色というか山吹色のような濃い日焼けするのはどっち?
まあそこまでなるには長いだろうけど
今新品で売ってるのはどれもほとんど変色しないよ
最初から飴色になってるの買えばいい
249 :
245:2013/02/06(水) 12:19:11.09 ID:rRbIkjmq
>246
確かに両方ともイケそうですね。
ありがとうございます。
自作は億劫でやってこなかったんですよね…
PU交換もなんとか出来たんでシールドも挑戦してみます!
>>247 現行品はバタースコッチのほうが黄ばんだ色やけするよ
エスクワイヤーをテレキャスのようなジャキジャキした音にするにはどのような改造をすればいいんでしょうか?
>>251 質問の意味が不明。テレキャスのジャキジャキ言うブリッジピックアップだけ残したのがエスクワイアだろ。
音作りが出来ねーんだろ
まず耳と頭を改造してもらえ
メーカー名の方の間違いだったりしてw
255 :
ドレミファ名無シド:2013/02/08(金) 19:09:54.23 ID:OBho0Sj3
予算7万くらいでおすすめのテレキャス教えてください!
>>255 そんな聞き方するって事は何が違うかもわかってないんだろ?
楽器屋行って見た目で好きなの買えよ
257 :
ドレミファ名無シド:2013/02/08(金) 19:46:20.11 ID:Gn9XIDDc
未婚非処女母親失格
とりあえずフェンジャバでいいんじゃないの
七万で新品通販でしょ?ならメヒコ
263 :
ドレミファ名無シド:2013/02/09(土) 20:02:26.34 ID:ev946OQp
テレキャスはかわいいなぁ!!
>>261 わたくしの目にはナチュラルの色焼けモノにしか見えまでんせしたお。
飴色ナチュラルだよね
明るい照明の下でもこういう色合いに見えるのが欲しいならアンバー選べばいい
お姉さんしか見ていませんでした。
>>255 みなさん言うよう、拘りが無いのであればメヒコ、クラシリ。
それを使いつつ自分の必要なものが見えてきたらそれにシフト。
メヒコはスタンダードなテレとしてそのままサブにするもよし、ピックアップとか交換して遊ぶ改造ベースにしてもよし。とりあえずメヒコ推奨、良いテレキャスターだよ。
VINETTOほしいな・・・
269 :
ドレミファ名無シド:2013/02/10(日) 15:02:41.23 ID:zx3vLGvM
皆さんありがとうございます!!
メヒコ弾いてみてきます!!
中古のロッド死んだ順ぞりテレキャスにシムかませたらサスティンが全然なくなっちゃった。
こんなもんでしょうか?
はい
ダニーガットンのコピー中ですが
10ゲージだとテンションキツくて
あのベントの感じが出せません。
彼の使用弦ご存知の方教えろください
それとも俺のテレのテンションキツいのか?
知りません
メイプル指板のテレキャスター、3万円くらい、弦は裏通し、メーカー問わず、新品または中古、を探したけど良いものが無かった。
結局新品のスクワイヤー Classic Vibe Telecaster '50s を音屋で3万円弱で買った。
中国製だけど良く出来ている。
ボルトオンネックは6弦と1弦の端を見るとネックが曲がってセットされているようで、気にしだすと苦になる。
ブリッジの3コマタイプを、6コマの平板ベースタイプに変えた。
弦の裏通しなんだけど、ツェッペリン初期のジミーペイジの映像見ると弦はブリッジエンド通しだった。古いテレキャスは弦の裏通しではないの?
PUセレクターをググってみると4点切り替えもあるんだね。
テレキャスターは奥が深いな。
>272
ダニーガットンはトップ09かもしらんね。
まあオクターブ合わせた状態でサドルが目いっぱいエンド寄りだったり、
適正弦高にした状態でサドルが極端に高く上がっているならテンションきつめになるよ。
テンション稼ぐためにわざとプレートをネック寄りにセットするCSビルダーも
いるらしいけど、ネック仕込みとか個体差にもよる。
対策は、
1.ロッド調整見直してシム入れてるならはずす
2.プレート固定ビスの緩みチェック
3.サドルがブラスなら金属磨きでビカビカに研磨する
4.ナットとストリングガイドの弦接触部もコンパウンドで磨く
ナットとサドルの摩擦抵抗減るとベンドしやすくなるよ。
アルバートコリンズやダニーガットンはチョーキングの音がキリキリするほど細い
その部分だけはいただけない
ノーキャスターって低音強いですけどやはりあのネックの太さが要因なんでしょうか?
あと、漠然ともう一本テレが欲しいと考えているのですが、60年代タイプとノーキャスターなどの50年代タイプと音は全然違いますか?
>>264>>265 やっぱりこれはナチュラルなのか
理想はロイブキャナンの橙色っぽいやつなんだけど
ナチュラルって焼けてないとなんというか・・
281 :
ドレミファ名無シド:2013/02/14(木) 03:48:26.08 ID:5905M6VW
ロベンみたいな色がいいな
>>280 焼けてないと無印なんかで売ってる台所のテーブルみたい
>>280 窓際に置いて紫外線に曝すか、
日焼けサロンに持って行って焼いたらどうでしょう?
レリック(笑)
ケリー・マクゴニカル博士の講演で議題にあったんだけど
ネットで身分を偽ったり覆面効果で喧嘩する中高年と
3時〜5時台の朝いちニュースが始まる時間帯に
起床して生活してる人はなんかしら不幸な境遇を抱えて生きているんだって
自己紹介おつw
>>288 ケリー・マクゴニカル・・・馬鹿じゃなさそうだw
なんかしら不幸な境遇を抱えて生きていないやつはいねえだろ
‥ってベタに突っ込んでごめんなちゃい
292 :
288:2013/02/15(金) 01:53:46.91 ID:xFATqByi
すまん、誤爆してたw
キレイに釣られたぜ
>>286 ブリッジのプレートって言うのか?なんか格好悪いなぁ。
>>286 え〜…個性があってオレは好きなんだけど
>>279 ネックもそうだけど、
ボディのエルボーカットやコンターの有無が音に影響してるってどっかで読んだな
296 :
ドレミファ名無シド:2013/02/23(土) 22:35:48.05 ID:MnKCmeZh
ついにレッドウッドテレ買っちまった・・・
テスト
テレキャス買ったさ
ギター初心者の彼女用だけどベース弾きの俺がたまに遊ぶにもちょうどいいかな
いろいろ言われるフェンジャパだけどかわいいやつだよ
テレキャスのことはわからないのでこれから教えてくださいな
テレキャスとは厳しい・・・ > ギター初心者の彼女
別に厳しくないしw
クソ重いレスポール持たせるよりはずっと良いだろうし、フェンジャパならネックもそれほど
太くないからむしろ女子向けだろ
テレキャスは通だぜ漢だぜって言いたいだけだろw
小柄な女の子がかまえてるテレキャスって結構良いよな俺は大好き
弦長?
>>301 全く同感。女の子がもっとも似合うエレキギターと自分も思う
でも可愛い女子がストラトの長いホーンに左の乳房犯されながら弾きまくるのを
見るのもそれはそれで良いもんだ
>>304 でも女の子はどうしても形から入るから小柄でもホーンが当たるほど
ギターを高く持つのはあまりいないと思うが
ベースならいると思うがな
>>305 それ、ずっと前にも誰か貼ってたけど、ほんとに木村カエラ?
カエラちゃんだけど下半身コラだよ釣られんなよ
どう見てもコラ
うわ、ノートPCの小さい画面でそれ見て気付かずに抜いた覚えのある俺の立場は・・・w
その時気持ちよかったんならどうでもいいだろう
その時お前は間違いなくノーパンのカエラとテレ弾いてセッションしたんだよ
お前のテレはショートスケールだろうが
>>312 これってCS?ヴィンテージ?
どっちにしてもこういう弾けない芸能人が良い楽器持ってたらすげー萎える
そっかぁ〜 笑えるけど?
ウィルキンソンのWT3って
スラントの角度を調節出来るってだけで
結局はひとつのサドルで2本の弦のバランスを取るんだよね?
6本の弦をそれぞれにオクターブ調整出来る訳じゃないと。
>>315 うん。独立して個別に調整できるわけじゃない。
でもやりにくいだけで,全部の弦をピタリに合わせることはできる。
やってみると,実際にはそんなに難しくないよ。
やっぱりそうなんだね。
角度を変えるのと前後させるのとで両方を合わせるのか。
やって見ようかな。ありがとう。
318 :
ドレミファ名無シド:2013/03/06(水) 02:35:11.73 ID:dL2gmQzn
エレキ初心者なので質問です!
今まではアコギ弾いてました
いろいろ悩んでFenderJapanのTL-62US買ったんですけどこれって評価どうなんでしょうか?
まあ買ってしまった後なので遅いですが…
8万4千のを7万ほどで買いました
>>313 CSだろうけど、こういうのは事務所が経費で購入するんだから別にいいんだよ
スタンダード過ぎて評価うんぬん言われる事の無いモデルだけど
基本的なところはちゃんとした良いギターだから
評価や少しの損得なんて気にしないで思う存分弾きなさい。
>>318 可も無し不可も無し、自慢出来ない代わりに卑下することも無し
廉価ギターの範疇だし多少ラフに扱っても気兼ねいらないのがかえって楽
初心者でテレでビンテージ系って条件なら、むしろ最適な部類じゃないの?
・・・と、俺は思うけどね
ハイパスついてんのか?
>>298です
レスありがとうございます
今までもアコギを少しだけ弾いていたので弦が柔らかいエレキは弾きやすいようです
ベースでなくアンプにですかー
今度スタジオ行った時にでも撮ってみましょうかw
3wayのブリッジがどうしても気になるのですが
ハイフレットでガシガシ弾く訳ではないと自分を納得させてノーマルのままです
>>315 > ウィルキンソンのWT3
GOTOH製のは優れ物。
自分はWT3の駒が載ったブリッジでDEVISER DTB-1を使ってる。
ブラスの柔らかく染み込む振動を、安定した接地でプレート、ボディに伝えてくれる。
好みもあるけれど、特にAshのTelecasterにはブラスが最高では?
チューニングの効果は微だけれど、録音でも無問題の絶好調。
元々、弦楽器に期待してないので弦高や押し弦圧で気をつけてる。
325 :
ドレミファ名無シド:2013/03/07(木) 13:55:44.42 ID:rcy+Rz+p
テレキャスのフロントにストラトのピックアップ
つけてる人いますか?
穴に挿入らなかったから付けてない
SMUGGLERSでもそのままでは入らなかったので
しばらく使い道のないシングルコイルが転がってた記憶がある
そういうテレは一本あるよ
329 :
ドレミファ名無シド:2013/03/08(金) 20:16:12.28 ID:1L+FdIk7
どんな感じの音になるの?
良くも悪くも中途半端
テレのフロントの良さがわかる人にはおすすめしない
テレのフロントPUは、あれがテレの大きな個性なのに
ハムバッカーやP90タイプのやつによく付け替えられてしまう。。。
そうだね…
まあ現代のギター設計としては時代遅れだと思う
でもやっぱ魅力的なんです
334 :
ドレミファ名無シド:2013/03/09(土) 00:36:58.64 ID:7EYgrvyF
52年くらいのオールドの音がほしい
あれは・・・いいものだ
ギター総合質問スレから誘導されてきました。質問させて。
フェンダーUSAのテレ(年式不明80年代くらい?)もってるんだけど、全然歪まない。マーシャルフルテンで鳴らしても枯れた音しか出ない。
悪い音じゃないんだけどもっと歪ませたくてピックアップ交換考えてるんだがなに入れたらいい?
欲しい音は、中がスコーンて出て太い、ギブソン系のブーミーな感じとは違った歪み。テレカスタムみたいな。
詳しい人、アドバイスお願いしますm(_ _)m
マーシャルフルテン人種という部分を酌んであげなさいよ
普通にダンカンやディマジオのハイパワーなシングルサイズハムが妥当かと
ブースターじゃ駄目なん?
340 :
ドレミファ名無シド:2013/03/10(日) 13:23:24.00 ID:wgUR+B8A
モンスター
>>336 有難うございます!ベアナックルのブラウンシュガーかパイルドライバー考えてみます!
マーシャルフルテン人種
>>342は自分好みのレスしか見えないらしいwww
くやしいのうwww
パイドラはローが強すぎるんじゃないか
質問があります
昔からの憧れもありフェンダーUSAのテレキャスターが欲しいのですが、アメデラとスタンダードの違いが良くわかりません
値段以外の大きな違いは何でしょうか?
あとフェンダーと言えば昔はUSAとジャパンって印象だったのですが、いつの間にかメキシコというのもあるようですが…
やはりメキシコもジャパンのような「別物」と考えた方がよいのでしょうか?
憧れならちゃんと自分で調べようよ
ユトリにはテレキャスターは無理
349 :
ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 21:28:23.87 ID:56vn//Vk
シェリル・クロウがまだ新人の時代、1994年のある日のこと。バンドが所有していた、ほぼ全ての機材がツアー直前に盗まれてしまうというアクシデントに見舞われた。
しかしこの事件がきっかけとなり、以下のいきさつによってシェリルが手に入れた「代わりのギター」は、後に彼女のメインギターとなる。
シェリルがテキサス州オースティンでライブを開催した時、バンドの機材が盗まれた記事を読んだ1人の男性ファンがシェリルに近づいてきた。
手には少しだけ使われた形跡のある1959年Fenderカスタム・テレキャスターがあった。
そして彼女に、盗まれたギターの代わりとして、それを使うよう勧める。
ファンの男性は、このカスタム・テレキャスターはかつて自身の母親が所有していたものだとシェリルに説明する。
彼の母親もシェリルのファンであったが、乳がんで亡くなってしまった。
このテレキャスターは持ち主を失ってしまったが、これからも誰かによって演奏され続けるべきだと彼は思い、シェリルへ申し出たのであった。
シェリルは彼が持ってきたそのギターを、盗まれてしまったギターの代わりとして受け入れた。
そして現在に至るまで、それは彼女のお気に入りのギターのひとつになっている。
この興味深い背景を持ったギターは2011年にFenderカスタムショップに運ばれ、細部まで正確に再現されることになった。
そして一番最初に完成したレプリカが彼女の元へ届けられた時、オリジナルの個体と間違えたほどの出来栄えであった。
そしてシェリルはそれ以来、ずっとこのカスタムショップ製のレプリカを愛用している。
60本限定で生産されたこのモデル、その内の1本にはシェリルのサインが入り、既に販売されたが、この売り上げは2012年10月にナショナル・ブレスト・キャンサー・ファンデーション(アメリカ国立乳がん財団)へ寄付された。
オリジナルはどこにいったんだろう
352 :
ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 21:39:18.58 ID:56vn//Vk
>>350 違うよ
3トーンサンバーストのカスタムテレ
353 :
ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 21:41:11.55 ID:56vn//Vk
354 :
ドレミファ名無シド:2013/03/13(水) 01:44:11.34 ID:bCgEDZPR
テレよりもAXISのハードテイルのほうが小型でオンナのコ向けだろうに
スー・フォーリーがペイズリー持ってる姿はカワイかったな。
あー俺も1st(たぶん)持ってる
でも音はテキサスのオラオラだったな
358 :
ドレミファ名無シド:2013/03/13(水) 22:29:22.61 ID:OfpPE5NI
いいじゃん。
22フレなんだな
あまりかっこよくないな
たしかにそうだけどそんなはっきり言うなよ
ダセエwwwwwwとか言わないだけやさしいじゃん
すまん
364 :
ドレミファ名無シド:2013/03/14(木) 00:23:49.91 ID:oJK3BKLi
セレクトシリーズの2ハムのやつも欲しい
ノーマルテレは音しょぼいしダサいから
やっぱタコ糸で縛ったシングルコイルのリアピックアップとあの名刺入れケースみたいなブリッジがないと盛り上がらないな
テレキャスは
366 :
ドレミファ名無シド:2013/03/14(木) 00:34:42.41 ID:oJK3BKLi
それは固定観念があるかだろな
実際音しょぼいしシングルの音が好きならストラト買うし
ハムテレや70年代のワイドレンジ付きテレのほうがよっぽど使える
そうじゃないとペイジもテレ捨ててレスポールに行ってない
いやいや
なってる本物テレキャスのタコ糸リアシングルの音は強烈に存在感あるよ
まあタコ糸じゃなくてもそうだけど
ストラトのカラっとした明るいリアとテレキャスの太く強く鋭いリアは全く別ですよ
まあどっちも鳴ってるヴィンテージの話ですけどね
ただまあテレはストラトと違ってフロントの音は弱いです
だからみんなフロントハムに改造しちゃうんだろうな
>>366 はっきり言ってあげるけど、シングルのテレ弾いたことあるとは思えないな
弾いたことあるならリアがストラトよりしょぼいって感想はまず出ないはず
これは好き好みの問題でも無いしな
フロントがしょぼいってのだけならわかるがな
それにこれもどこまで知ってて言ってるか疑問だと思うが、あのワイドレンジハムは
トレブリーではあるけど反面ハムとしては致命的なほど音の密度が薄くて押し出しに欠けるし
ニュアンスも出しにくい
もちろんシングルの鋭さには及ぶべくもない
すごくハンパで使いにくいピックアップ
期せずしてオワコンになるのにはやっぱりそれなりの理由ってものはあるんだよ
ペイジはテレを捨ててなんかいないし、レコーディングでは使い続けてたし、Zep後期には
ライブでもちゃんと使っていたのだがな
知らないのならあまりドヤ顔で言わない方が良いよ
リアハムのテレだけは違うよねー
よっぽど鳴らない個体で無理したんだなというのがわかってしまう
それならいっそフロイド乗っけたシャーベルみたいな別物にしてしまうのが潔い
ジェフベック&ダンカンのテレギブは認めますよw
まあファンも居るけどやっぱり俺も中途半端だなあとは思うよ。
フロントなら許容範囲。リアには使いにくいね。
半世紀以上前に生まれた、エレキギター最初期モデルが
今でも売れ続けてる事の方が奇跡に近いよな。
377 :
ドレミファ名無シド:2013/03/14(木) 07:37:15.69 ID:TsVM7tbt
>>370 フロントがしょぼいってWお前の耳がしょぼいな
age る奴にロクな奴はいない法則・・・
音に対する基準が過去の名演に近いかぐらいだからなあ…
381 :
ドレミファ名無シド:2013/03/14(木) 16:44:40.89 ID:JwWXs0hk
やはりロイ・ブキャナン。
382 :
ドレミファ名無シド:2013/03/14(木) 16:46:23.84 ID:JwWXs0hk
383 :
ドレミファ名無シド:2013/03/14(木) 16:53:16.52 ID:AInAOamz
384 :
ドレミファ名無シド:2013/03/14(木) 16:55:02.22 ID:AInAOamz
よくロイ・ブキャナンの後で恥も知らずジョニー・ラングなんか張るな
まあしょーがねーか物知らないバカは
386 :
ドレミファ名無シド:2013/03/14(木) 17:52:48.56 ID:AInAOamz
ギター入門で弾くなら
ジョニー・ラングのほうが簡単かと思ったもので
申し訳ございませんでした
初心者はオメーだよ
>>382 テレ は センター の音もサイコ〜!!
>>386 ∩___∩
/ ノ ヽ
/ ● ● | これ読むクマ〜♪
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| / \
/ __ ヽノ / \ \
( ___) / ) )
│ │
/ !
l lUUU
U
★★★ 【 三行以上の連続改行レスを 「あぼ〜ん」 する方法 】 ★★★
あぼーん設定の NGExタブを開いて、画面下の入力欄に適当なタイトルを
入力して追加ボタンをクリックすると拡張 NGという登録画面が開くので、
その拡張 NG画面内の NGwordの欄に以下のように入力する。
タイプ : 「正規(含む)」
キーワード: (<br>[ ]*){4}
後は、その拡張 NG画面の左下で 「標準あぼーん」または「透明あぼーん」 を選んでOKボタンを押す。
ロイブキャナンが出るのは分かるんだけど、もうちょっとモダンで新しめの人いないの?
Joe Strummer
Wilco Johnson
Mick Green
Kieth Richards
Jack White
John Fratelli
スティーブクロッパー
Rich Robinson
本物オールドテレキャスでロングトーンのソロ弾かせたらやはりロイ・ブキャナンの右に出るものはいない。
あとはダニー・ガットン
サイドマンならいるけどな巧い人
ジェームズ・バートンとか
変則テレキャスでもいいならBrent Mason
超モダンでテレとは言えないようなのはJim Root
>>377 だからテレキャスター弾いたこと無い奴が偉そうに書き込まない方が良いって
赤っ恥なのもわからないなら止めないけどさww
>>398 ローズウッド指板かと思ったら、よーく見ると黒ずみまくったメイプル指板なのが凄いwww
402 :
ドレミファ名無シド:2013/03/16(土) 01:14:55.60 ID:1/vZHkaT
>>399 お前の感性が低い事がわかったよWまぁ勝手に自分でがんばれや
>>402 人のこと言う前に自分の経験値と知性と品性を上げる方が先だろw
>>393 ウィルコ・ジョンソン、膵臓癌で長くないらしいな。
それでフェンダーがやっとウィルコのシグネイチャーモデル製作に動いたそうだ。
生きてるうちに間に合うといいが。
406 :
ドレミファ名無シド:2013/03/16(土) 09:06:42.26 ID:1/vZHkaT
>>405 さすがスカトロ君の言うことは違いますなwww
>>406 感性だって・・・m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ジャックはビザールの使ってるイメージつよいし、フラテリスはシグ作るほどの知名度ではないのでは。
あの〜素人なんですが
自分のテレに種類の違う
ハイパスコンデンサが二つついてるんですが2個つけることでどういう効果を狙ってるんでしょうか?
片っぽは通常のトーンコントロール用のローパスコンデンサーだったりして
ぐぐって通常のテレの配線図と見比べて違うところがあるならまた質問して
テレ使い、冷たい...すかした奴多い...
>>410 並列なら、「ハイパスされる音域」 が中音域側に広がる。
>>414 そうです並列です
なるほど!試してみたら確かに低音がはっきり痩せていくのがわかりました
ありがとうございました。
なんでわざわざそんなことしてるの?
最初から値の大きいコンデンサー付ければいいのに
無知の癖に態度でかいなこいつ
教えて下さいだろ
馬鹿が
勝手に主ヅラすんなカスが
このテレカスが!
テレキャス所有してみたもののブリッジもちゃちいし、ボディ裏コンター無いし肋骨痛くて放置してた。
だが、たまたま持ってたシフト2001のブチッジにでもしようか、2ハムにするかと組んでみたら良い音出るのね。
そんでバラしてコンター加工して一番気に入らないネックヘッドもストラトのネックにして解決。
PUセレクターも慣れたレスポール位置に持ってきて、すんげー使えるギターに変身させました。
もうテレキャスじゃないし・・・
422 :
420:2013/03/18(月) 22:46:49.37 ID:kUNd9Uqb
あぁそうそうサイドのジャックも穴埋めてトップにストラトの舟形のプレートにしたです。
ダブルカッタウェイにせんかい
24フレットしとけよ
明日一日掛けてスキャロップにもしとけよ
ボディもシンラインといわずフルアコ構造にしたらどうかな、アーチトップで
>>420 ラージヘッドのテレキャスター・デラックスだな
最終的にステージで燃やしてほしい
不燃ゴミでいいよ
431 :
ドレミファ名無シド:2013/03/19(火) 22:51:28.46 ID:2upQ7MQJ
ノーマルテレなんて実際は使いにくいし音もショボイのに
信者が盲信して持ち上げてるだけだからな
↑音がショボイと思うんだったら、別にお前は使わんでいい。
ギターは慣れ。
ひきにくさを弾きこなす、それがギタリスト。
いやなら、シンセでも触ってな。
はじめてのテレ所有なもので質問させて下さい。
最近'08USビンテレ未使用を入手したですが
音もツボで永く大事に使いたいと思っています。
弦や保管の環境にもよると思いますが
テレキャスは総じてネックが反りやすいものなのでしょうか?
まあ普通
436 :
ドレミファ名無シド:2013/03/20(水) 08:05:35.67 ID:YzaBWqqL
アゲてしまいました
すいません
今自宅用の新しいアンプを物色中なんだけど、VOXのlil night trainと
テレキャスの相性っていいですかね?持ってる人どうですか?他にテレキャス
と相性の良いアンプがあったら教えてください。
俺個人的にはVOXとテレは相性いいと思う。しかも抜群に。
ただ、その個人の目指す方向性によっては最悪となる可能性もある。
VOXのダークで湿ったサウンドが、
テレキャスターのトゥワンギーでキンキンでハイスピードな音に
適度に万能性を持たせ、使える音にしてくれる。
だからテレキャスターの個性を更に伸ばて尖がらせたい輩にはオススメしない。
チューブアンプでおk
438です。
>>439 >>440 レスありがとうございます。fenderのblues juniorも視野にいれてるんですが、
自宅で使うには音がでかすぎるらしいので、どうかなと考えているところです。
テレキャスとの相性としてfenderとvox どちらがいいでしょうか?最終的には
好みによるところが大きいのでしょうが。
好みだな
どっちも相性が悪いってことはないよ
VOXのLNTを今使ってるけど音量的には十分
というかマスター5以上はおそらく無理
ブルジュニは15Wだから自宅では相当デカいと思うよ
Greta使ってるけど、ちょうどいい音量でいい
>>442 441です。レスありがとうございます。家で使えるチューブアンプとしては
やっぱりLNTが良さそうですね。テレキャスとの相性も良さそうなので
購入の第一候補としたいと思います。
>>443 Gretaですか?初めて聞いたブランドですね。調べてみたいと思います。
調べたらGretaってフェンダーのアンプですね。失礼しました。
今度電子パーツを全部取り替える予定なんだけど、音相当変わります?
今付いてるのが、かなり貧弱なんで結構期待してるんだけど。
ものによるわな
耳と思い込み度による
シールド替えたほうが音変わる
練習だろ
にぶいオレには分かる訳ないハズ。
ストラトだけどオレンジドロップつけたらいい音になった
きのせい
それおはじきや
むちむちのローラ・コックスたんたまらん
シルバーペイズリーのピックガード良いな
アメーバーもしくはマンコに見える
458 :
ドレミファ名無シド:2013/03/28(木) 18:53:21.38 ID:nUJS2bly
おつな趣味ですな
ウンコスレッド
黒白テレってかっこいいなと初めて思ってしまった。
バタースコッチだろと思ってたけど。
白白テレ(メイプル)もかっこいいと思う。
ポルノグラフィティのギター()がその色だよね笑
ECタイプ?
ずっとジャパンのテレキャスを使っていたが、USA製にも興味を持ち、試奏に行ってきた
USAって6wayサドルの採用が増えてる?
あと、トーンを全開にするとカチッとするのも仕様なの?
かなり違和感があったけど、音は涎が出るほど良かった
467 :
ドレミファ名無シド:2013/03/31(日) 21:44:16.17 ID:8PcP/HVT
黒白テレと言えばBob Dylanだろ
ブライアンメイは?
>>466 アメスタ?
アメスタはトーン振りきるとバイパスされるからね
↑素晴らしいフロントPUの音だね。モノホンのヴィンテージテレだろうけど。
アメデラのバタースコッチ一択のつもりが
オリンピックホワイトがやたらカッコよく見えてちっとも買えない。
白はやっぱ黄ばんでしまうん?
俺だったら早く黄ばんでほしいと思っちゃうがな
ウレタンは変色しないかな?
個人的にはホワイトブロンドのほうが好きだけれど
ポリウレタン塗装の20年ものFender USA持ってるけどまったく変色なしです
フェンダーの中の人がミステイクしちゃったんじゃね
ミステイク・レッドちゃうで
失礼シエスタ・レッド
481 :
ドレミファ名無シド:2013/04/09(火) 16:41:58.10 ID:gLmovyHV
テレキャスの、指板R が緩くて
6連サドルで、お薦めのモデルを教えて下さい
Fender USA American Deluxe
あと弦ピッチは、11.3 か 10.4 の
どちらに近いのでしょうか?
>>484 サドルピッチは 10.5mmだったと思う。
>>481 アメデラor G&L ASAT
どっちえらんでも素晴らしいギター
488 :
ドレミファ名無シド:2013/04/12(金) 22:33:11.52 ID:qhU7v4qa
スイッチノブはハット形が使いやすいと思ってるがどう?
私もそう思います。
見た目もいいしね。
490 :
ドレミファ名無シド:2013/04/13(土) 02:03:39.20 ID:cgzK3X40
ガムテ最強
ストラトのスイッチノブ付けるのは正直かっこ悪いと思う
いくらキースでもだ
6連サドルでぱっと思いつくのがコッツェンモデルだけど
もうちょっと安けりゃいいのに
ストラトノブ使いやすいんだよコリガ
ゴツくなくてスッキリカワエエし
コッツェンモデル試奏したけど作りが雑だったわ
フレットエッジの処理がインドネシア以下
496 :
ドレミファ名無シド:2013/04/13(土) 18:46:40.37 ID:YhmMV8F9
新たらしいアメヴィンって今までのリィーシューと音違うやっぱり?
セレクターだけストラトのにしてる人は多いよね
【正しいテレの使い方】
トーンは全開 <ボリューム>
フロント. : 全開
リア : 7〜8割
(ただしハイパス 0.001μF 有りの場合)
ギターマガジン、色々なメーカーのテレキャス載ってて楽しいね。
アメビン、Road Worn、Momoseとか持ってるけれど、どれも気に入ってる。
アメビンは見てるだけでうっとりする。
Road Wornは新品とは思えない位に馴染んで、噂通りに何故?か激鳴り。
Momoseは完璧な造りと弾き易さ。
Yuta PUは失敗したと思ってたが、王道テレキャスサウンドだと理解出来たら、最高の出音を弾き出せる様になった。
工場の職人さんに感謝して大切に育てます。(^_^)
fender本家のギターって、なんであんなに雰囲気いいんだろうな。
と言いつつ国産コンポもののギター使ってるけど、
見た目の風格では絶対本家に勝てないんだよな
ブランド厨
ヘッドロゴで
心奪われ
まぁ正直ロゴで3割り増しに良くなるね
でも実際にfenderUSAのとfenderJPのとでは質感から弾き心地まで全然違うもんなぁ
これは両方手に取ってみた人間じゃ無きゃわからないよな
触ったことも無いのに2chでネガネタ書きなぐるだけのバカならともかくwww
USAとjapanでもピンキリだよねCSとかならわかるけど
どちらも下を見れば進化するつもりが劣化して方向を見失ってるUSAとjapanとは名ばかりの中韓製
テレさいこー
レオ・フェンダーが苦笑い…
まな板として使ってる人も多いから、中古で買うと魚とかネギの臭いがするよね。
>>509 お前の家のまな板って、食材の臭いがするの?洗ってないの?食中毒に気をつけろよ。
若干塩素くさいかもな
テレキャスって便器の蓋じゃ無かったのか?
新しい52アメヴィンて音太過ぎないか?
っ 調整
Jazzcaster/Telemasterかっこいいと思わない?
アルダーのバタースコッチか
ひねってるね
ネックと指板はどうするの?
519 :
517:2013/04/29(月) 05:26:15.65 ID:zd/YuVSD
http://www1.axfc.net/uploader/so/2884005 現物のボディがヤニ焼けしてるような色だったので
ヘッド、指板と色味が合わず色々試してみた
ネックはメイプルがTokai、ローズがCrews(焼印はmomose)で単品売りしてたもの
上
右、メイプル指板、黒PG、シングル2発、3wayブリッジ
左、メイプル指板、鼈甲PG、シングル2発、6wayブリッジ
下
右、ローズ指板、ホワイトパールPG、ミニハム-シングル 6wayブリッジ
左、ローズ指板、エイジドクリームPG、P-90-シングル 6wayブリッジ
座繰りとPG形成に思わぬ時間が掛かり休み休みやってたらほぼ2日も費やしてしまった
フロントハムとシンラインもやりたくなってきた
新しい日本語だが
>>520は
ファイルが見つかりません
といいたかったらしい。
ペイズリー買っちゃった。100万弱でヴィンテージなんて興味無かったんだけど
興味が無いものを買うって、バカ丸出しじゃんw
しかもペイズリーw
金余ってんなあ裏山
(⌒⌒)
∧_ ∧ ( 氏ね )
( ・ω・` ) ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
ペイズリーって80年代後半あたりからのバブル期じゃなかったけ?
ヴィンテージのペイズリー柄は、ボディーに紙貼ってるから音質を取るなら考えられない選択
ニューアメビンめちゃくちゃいいギターじゃん
>>529 キズ物特価品買ったけど本当にいいね。家に遂に本物のテレが来た…って感じ。
おかげで今まで買ったテレ達は気の毒だけど2ヶ月以上放置されてる。
最近グレグコックの動画見てシンラインも欲しくなってしまったよ。
三連サドル使ってる奴はアホ
ジャパンのテレカスなんかに乗ってる3連をちっちゃくしたような六連ってある?
テレキャスという略し方はなんか違和感ある
なんで「ス」で切るんだ?
普通に考えてテレキャだろ
テキだろw
ストラトがキャスター省いてるから
テレキャスターはテレだろ
> なんで「ス」で切るんだ?
語呂が良いからに決まってるだろw
ローポジのコード鳴らしてるだけのアホなら三連サドルでも十分だけど、
5フレットよりハイポジよりの音を使うまともな演奏家なら三連サドルを今すぐゴミ箱に捨てて6連サドルを使うべき。
レオフェンダー本人がフェンダーを離れた後に決して三連サドルを採用しなかったのは
設計者としての忸怩たる思いがあったから。
3ピースとかなら3連でもなんとかなるだろうな
ただ鍵盤がいたらもう終わり
だったら3ピースのバンドならいいじゃんw
お前、定期的にうなされたように3連否定の書き込みしてるけど、何かよほど
3連サドルに辛い思い出でもあるのか?www
普通の意見表明と違って、やたら感情的な否定をしたり
それを使ってる人間自身をいたずらに罵倒しようとするのは
何かトラウマがあるからだろうな
それがどんなにみっともない事かなんて思いもしないんだろうな
コンター入ったカスタムテレってどう?
アルダーだけど
ストラトっぽさのあるテレってことで・・・
コンター入ってるから弾きやすいとか関係無いし、ましてやストラトの音に近づくわけでも無い
SCANDALのHARUNAはシグネイチャーのテレにコンター入れてたよ
>>546 あれ元になってるのがブラックトップテレだから元々コンター入ってるだろ
カスタムテレキャスターはアルダーだけどコンター入ってないよ
でもつべで観る限りストラトっぽい音だね
テレキャス好きはアッシュしか認めないって人多そうなのに
カスタムテレって結構使ってる人多いんだよなぁ
なんでなんだろう
>テレキャス好きはアッシュしか認めない
いいんじゃね?
ハイパスっても分からない奴は除くww
ストラトっぽいと言ってしまった手前、引っ込み付かなくて
自己フォローしてるんだなw
馬鹿ばっか…
アルミでピックガード作ってみたけどダメだったわ
skvk
どうせアルミホイル貼っただけだろ
カスまにあには、天然が多いからなw
テレキャスターは楽器としては明らかに失敗作
大量生産で売れたから工業製品としては成功した
失敗作なら一流プレーヤーがこぞって使ったりしないわな。
562 :
ドレミファ名無シド:2013/06/03(月) 22:27:51.02 ID:QQ0iSKy3
歯軋りするようなことでもあったんだねきっと
尾崎やその雑魚フォロワーが使いまくったせいで
そのイメージが強すぎて誰も使いたがらない時期があったな
いつ頃から持ち直したんだっけかな
やっぱりミッシェルあたりかな?
おまえのしょぼい音楽遍歴じゃそういうギターになってるのかw
今でも日本の主な使用者を見たらあんまりいいイメージはないんじゃないか?
ギターボーカルがとりあえず持ってるギターと思われてる印象
かといって海外もカントリー系以外はよく分からんが
構造は欠陥レベルだが、楽器である以上音が良ければそれでいいんだよ。
アメスタのテレにEMG載っけようと思うんだが、
フロントはピックガードを広げなきゃ入らない?
ロイブキャナンとキースリチャーズだけでもう十分だわ
それら聴いてれば尾崎やらミッシェルなんたらなんて全く耳に入らないし頭にも浮かばない
日本の話なら、尾崎の時代にもスライダーズの村越が
キース直系のオープンチューニングでテレを使ってた。
ちょっと後にもボウイやバクチクがジャクソンヘッドのTEJタイプで、モダンなテレ像を打ち出した。
90年代はグランジオルタナブームでテレの印象は薄いな。
日本での象徴的な奴がパッと出てこない。
まあエレカシの宮本とかウルフルズのトータス松本くらいか。
ナンバガの向井の音出したいってやつ
一時期よく見かけたけどな
571 :
ドレミファ名無シド:2013/06/04(火) 23:33:57.01 ID:Jd2Pfwlq
ロキノン系のひょろメガネギタボはだいたいテレキャス
イメージ悪い
>>568にウィルコジョンソンを加えると俺のテレキャスイメージ
テレキャスをぶら下げたシンガーと言えば、まず
ブルース・スプリングスティーンを思い浮かべる
ただあまりギターを弾いているイメージが無い
長ぶ・・・いや、何でも無い、忘れてくれ
スプリングスティーンはきっちり弾いてるほうだろ
あのピッキング跡だらけのテレ
初期はギターソロもけっこう自分で弾いてたよ
ギターで音楽を奏でようとする演奏家は絶対にテレキャスは使わない。
ダニーガットンはよ
581 :
ドレミファ名無シド:2013/06/05(水) 22:28:42.58 ID:4hyDRIv/
若い時は枯れに憧れたが
アルダーのリアはずっと聞きたい音じゃないな
フロントでジャズとかはいける。
アッシュのリアは、なぜ許せる?
「テレキャスったらやっぱアッシュだよな」だから
584 :
ドレミファ名無シド:2013/06/06(木) 15:54:35.31 ID:XEwWSt7g
テレキャス最高
フェンダージャパンのローズウッドテレキャスターて中身も全部ローズウッド?
新品で10万くらいだけど値段相応のものなの?使ったことあったら教えてください。
586 :
ドレミファ名無シド:2013/06/06(木) 22:16:28.52 ID:sIE3EGqQ
違うよ
587 :
ドレミファ名無シド:2013/06/06(木) 23:39:11.31 ID:48FZ6wgr
ローズウッドテレキャスターはいらない
オールローズテレキャスターならほしい
588 :
ドレミファ名無シド:2013/06/06(木) 23:43:34.48 ID:sIE3EGqQ
レスポールより思いテレキャスなんていらない
テレキャス=軽いと思ってるのは、単なる馬鹿w
ポローニャ軽いよポローニャ
591 :
ドレミファ名無シド:2013/06/07(金) 17:19:56.68 ID:+NI99F7q
重いのが理由でレスポール持たないのにわざわざ更に重いテレキャスなんていらないわ
俺のテレは3キロジャストだから取り回し良すぎワロタ
テレキャスと呼べるのは3.3kg以上
理由は長年の俺様の経験
フェンダーのテレキャスは何キロだろうがテレキャスw
アユース材って言っても何年使われていたかで捩れ、割れとか問題になるんだろうな
乾燥、湿度調整とかの肯定端折るんだろうから
ホワイトウッドと同じ
70年代のテレキャスターとか5キロオーバー珍しくないみたいだもんな。
音や作りは置いておくとして、60年代製との販売価格の差や
出島等での出品の多さから伺う限り不人気なんだろうな。
>>585 ggrks
ネックはメイプルワンピース
ボディはバスウッドの裏表に薄くスライスしたローズウッドを貼ってもの
ネックとボディ側面は茶色に塗装
だからローズウッドテレと言っても厳密には「オールローズ”風”テレ」
>>599 そんなもんにFenderのロゴを貼っちゃいかんだろう
そんなもんにそんな値段をつけたら詐欺だろう
Japanだから許して
>>599 おおやっぱそうなのか。ありがとう。
このくらい茶色いテレがほしいんだけど他にないんだよなー。10万程度で
604 :
ドレミファ名無シド:2013/06/09(日) 13:05:09.82 ID:t70gfB2o
USAからも同じようなの出してるけど
605 :
ドレミファ名無シド:2013/06/09(日) 13:52:15.82 ID:we7FKD6I
テレは相当気をつかって弾いたときに実力が分かる。
扱いが難しいギター
うちのメヒコも5kgある激重。
テレは立ち上がりと衰退が早いからピッキングが下手だとどうにもならいが、
特別に扱いが難しいかと言えば、そんな事はないな。
普通に弾ければ、普通のギターだな。
607 :
ドレミファ名無シド:2013/06/09(日) 14:22:22.78 ID:we7FKD6I
普通に弾いたテレを聞くと死ぬぜ
608 :
ドレミファ名無シド:2013/06/09(日) 16:25:46.44 ID:IOncerJk
609 :
ドレミファ名無シド:2013/06/09(日) 16:50:43.10 ID:4GbvdJhg
自分も扱いが難しいとは思わんが、ギタリストの力量を如実に表出させるという点での最右翼のギターとは思う。
>>608 _,,,--''''''''''''''- 、,,_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/
/::::::::::::, ---------、______/
'ー'ミ彡ニッッ,,,, ,,,,ッッェ、 lミ}
トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I
| | - ; ::.ヽ、_ i`l
!_l /'、_ __)、 lノ
_l /::: ~ l /
, ..-'''/": l (ー<ニ>、! /、_______
' ヽ、 / iヽ ー ,イ ヽ r`--、
ヽ `ー---- '"ノ l |
グロ中尉[First Lieutenant glo]
(1978〜 オセアニア)
シングルコイル系のギターはどれも出音のコントロールに繊細さが要求されると思う
俺はジャキジャキしたクランチが好きなんだけど
ああいう粗い音をヘタクソと勘違いしてる奴がいてガッカリするな
は?
ふっ
アホみたいに歪ませる奴はハムバッカー選ぶわな
ジムルートのテレいいよ
616 :
ドレミファ名無シド:2013/06/12(水) 13:50:00.84 ID:r1/b9V2R
>>611 酒飲んで酔っ払いながらネットしちゃダメだってw
なんかおかしなこと書いたかな?
618 :
ドレミファ名無シド:2013/06/12(水) 23:44:59.32 ID:r1/b9V2R
フジゲンスレのキチガイじゃんw
620 :
ドレミファ名無シド:2013/06/13(木) 01:26:45.78 ID:Nj8LbNBM
>>618 お前がからかったのはスキャンダルすれのキモオヤジ
アイドルとかにうるさいから関わらないほうがいいw
611 :ドレミファ名無シド:2013/06/10(月) 01:05:31.59 ID:FdxgBUn9
シングルコイル系のギターはどれも出音のコントロールに繊細さが要求されると思う
俺はジャキジャキしたクランチが好きなんだけど
ああいう粗い音をヘタクソと勘違いしてる奴がいてガッカリするな
504 :ドレミファ名無シド:2013/06/12(水) 22:03:19.99 ID:AiuG4vmK
>>501 外国ではHSSと表記するが日本ではSSHになるんだよ。
ギターの画像表示が外国は横向きなのに対して日本では縦向きが多いせいだと思う。
621 :
ドレミファ名無シド:2013/06/13(木) 01:27:58.67 ID:Nj8LbNBM
>シングルコイル系のギターはどれも出音のコントロールに繊細さが要求されると思う
SCANDALの楽器に萌えるスレ
504 :ドレミファ名無シド:2013/06/12(水) 22:03:19.99 ID:AiuG4vmK
>>501 外国ではHSSと表記するが日本ではSSHになるんだよ。
ギターの画像表示が外国は横向きなのに対して日本では縦向きが多いせいだと思う。
ワロタ
スキャンダルスレwww
>>621 >ギターの画像表示が外国は横向きなのに対して・・・
なるほど、そうだったのか。。。
SCANDALは普通に気になるだろ
HARUNAはテレ使いだしな
テレキャスもSHなのかHSなのか表記はまちまちだぞ
ほとんどはフロントがハムだがたまにリアハムもあるからややこしい
627 :
621:2013/06/13(木) 20:22:20.85 ID:Nj8LbNBM
ebayは縦が多いような。
F (C) R くらい書けよなって思う…
>>627 なるほど、文法の法則からくる違いか
それはそうかもしれない
俺は単に欧米は横読み、日本は縦読みと解釈してたわ
SCANDALって知らなかった…。
Scandalliが遂にギター界に進出したのか!空気MIDIギターなのか?!
と、ちょっと期待してしまった。
スカンダリのテレなら、たとえナット幅10cmで35mmシャフト糸巻でも絶対買うのに
ふぇんじゃぱのテレキャスターをメインでつかってるひといますか?
リッチー・コッツェンとか
ナンバガ時代の向井とか
635 :
ドレミファ名無シド:2013/06/15(土) 14:42:08.55 ID:JAWwcwOC
アクモンのギターとか
ジミヘリとか
Silent Sirenの吉田菫
元ジュディマリのTAKUYAもフェンジャパのボディにUSAのネックつけたギター使ってるね
639 :
ドレミファ名無シド:2013/06/16(日) 01:52:39.11 ID:+Ht4INbw
TAKUYAはカスタムショップのカブロニータテレキャスター使ってた
ジュディマリ時代のTAKUYAといえば
フェルナンデスのFGIピックアップの音だな
布袋やバクチクと同じ、コンプがかかったような妙に分離がいい独特の音
5555
テレキャス使ってる奴はバカ
今のところ例外は見つかってない
煽りにしてもレベル低すぎ。やりなおし
最近2チャンでもあまりみない酷い低レベルの煽りだなww >642
バカだから反論もワンパターンw
恐れ多くも三大エレキの一つをディスって
この世界で生きていけると思ってるの?
持つ人によるよね。
正式にはエスクワイアだったかもしれないがエイモス・ギャレット
バリー・カドガンもツアーで使ってた
649 :
ドレミファ名無シド:2013/06/17(月) 00:41:35.40 ID:HYBLCQel
そもそもオクターブチューニングが合わないって時点でゴミギターじゃね?
アコギでもオクターブ補正サドル使ってれば合うよ
大雑把だなぁ
俺は>650に言ってるんだが
テレでもオクターブ補正サドル使ってれば合うよ
厳密に合わなくても別に気にならないよアホらしい
さすがバカw
オクターブチューニング気にしないのはテレキャス使いのバカどもくらい
658 :
ドレミファ名無シド:2013/06/17(月) 20:25:59.95 ID:HYBLCQel
お前ら6連とか使うと鬼のように叩くじゃん
レスポールのようなバカでも弾きこなせる簡単なギターを
使ってるオマエの方がよっぽどカッコ悪いがなwww
660 :
ドレミファ名無シド:2013/06/17(月) 21:11:55.16 ID:k3k0JjM7
乱暴な言い方をすればギターぢゃないです。ピッコロとかのソロをとる様な使い方が合ってます。
ブレント・メイソンのギターは叩かれる要素満載だなw
662 :
ドレミファ名無シド:2013/06/18(火) 02:03:29.59 ID:RDjhdAqc
寺内タケシに言わせたら
「0フレットの無いギターはみんな音痴」だけどねw
663 :
ドレミファ名無シド:2013/06/19(水) 14:58:35.34 ID:Y4G6Cl1Y
squierのテレキャスのパイン材て何なのさ?
松
665 :
ドレミファ名無シド:2013/06/19(水) 16:18:44.74 ID:PFvI+5hR
テレキャスのプロトタイプのブロードキャスターはパイン材だった
レオ・フェンダーはテレキャスでもパイン材を使用するつもりだったが
パインは松なので松ヤニが出て服が汚れるからって結局手に入りやすいアッシュに代替された
最近復刻で100年前のパイン材使ったブロードキャスターとかテレキャスが発売されてたな
666 :
ドレミファ名無シド:2013/06/19(水) 16:20:40.13 ID:Y4G6Cl1Y
>>667 Bベンダーで音をベンドしてるな
ストラップピンが動いて操作してるのが分かるよ
まさにBベンダーという装置を使ったプレイだ
669 :
7:2013/06/19(水) 23:57:03.75 ID:GIVmyMuc
仕送りたんペロペロ
671 :
ドレミファ名無シド:2013/06/20(木) 02:16:22.83 ID:i9X29sms
>>668 おー、ほんとだー、動いてる
さすがだねー
どうもありがと
題名のない〜(Zep)でもローリーTemple-westがBベンダーを披露してたね
674 :
ドレミファ名無シド:2013/06/22(土) 23:58:46.02 ID:J6+A2grx
>>627 スキャンダルおじさん ×
SCANDALの楽器に萌える童貞ヲタオヤジ ○
題名のない風船おじさん・・・・・・(Zep)
676 :
ドレミファ名無シド:2013/06/23(日) 23:39:04.20 ID:yJAItWQH
>SCANDALの楽器に萌える童貞ヲタオヤジ
「SCANDALの楽器に萌えるヒキヲタ童貞おじさん」のほうがいいと思う。
スカトロ趣味を晒されたフジゲンスレの仕送りたんが
悔し紛れにスキャンダルヲタに粘着して憂さ晴らしか?
同じネタをしつこく繰り返す粘着ぶりでバレバレw
ノブを目盛り付きのに変えたいんだが
何にしようかな〜
ギター持った女の子の画像&動画 11
744 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2013/06/21(金) 17:28:20.09 ID:3//BxDRk
> ID:i9X29sms
フジゲンスレのキチガイが今度はこのスレ荒らしてんのか
あちこちのスレにウンコ残してる奴はてめー自身だろ
仕送りでラブホ逝って変態プレイ三昧っすかww最高のクズっぷりだなw
http://hissi.org/read.php/compose/20130620/aTlYMjlzbXM.html?thread=all 35 :ドレミファ名無シド[]:2013/06/20(木) 15:43:00.00 ID:i9X29sms
ラブホの風呂場にうんこ残していくやついるよなw
39 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/06/20(木) 17:28:52.92 ID:i9X29sms
マジレスすると
アナルプレイ前に自分で出来ないからトイレでなく風呂場で浣腸
排泄のタイミングが遅れ何本も追加したら
思いのほか大量に出てしまいシャワーの水圧では流せなくなり
視覚に寄せ集めたのだろうという見解w
745 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2013/06/22(土) 01:55:48.31 ID:KzpaBigd
浣腸マニアきめえ
同一IDでマジレス書きながら一方では荒らし、おまけに異常性癖ダダ漏れか
タガが外れたように板汚しまくってる奴って精神が分裂してるな
680 :
ドレミファ名無シド:2013/06/24(月) 02:27:02.71 ID:HLI+hPA1
テレキャス使いならSCANDALには注目してるはずだろ
ここはニワカばっかだな
スキャンダルヲタのどうでもいいネタをいつまでもループしてるのは
どう見ても荒らしがわざとやってるな
>>682 スイッチパネルが斜めに付いてるように見えるのは目の錯覚だろうか?
つーかボディの形も変
写真が歪曲してるっぽいな
やすいなー
フェンジャパいいよね
687 :
ドレミファ名無シド:2013/06/24(月) 18:10:34.95 ID:dRI+jw12
スクワイヤの幅狭ヘッドに似てる
TL-STDはやだなぁ。
689 :
ドレミファ名無シド:2013/06/24(月) 18:18:27.23 ID:HLI+hPA1
FUJIGEN時代のフェンジャパ?
俺もSTDはやだ・・・
691 :
ドレミファ名無シド:2013/06/24(月) 21:13:07.60 ID:y48MAxhI
その金勿体無いよな。
金貯めてメヒコあたり買うは俺なら
TL-STDは指板Rが緩くて弾きやすいよ
くゃしぃのぅ〜www くゃしぃのぅ〜www
ラディアスとフレットとロッド調節がヘッド側以外にいいところがないんだよなSTDは。
日本語の乱れ
696 :
ドレミファ名無シド:2013/06/25(火) 22:20:46.55 ID:5K1KFYl4
テレキャスのリアでジミーペイジみたいに
太い音がでるピックアップでおすすめはありますか?
ジミペ仕様はPUより配線
ファズつかえば?
699 :
ドレミファ名無シド:2013/06/26(水) 11:53:58.28 ID:3HhSN4Tf
ジミペ仕様の配線とは?
レスポのメチャクチャ配線はアレだが
テレもそうなの?
もしかして相当重い個体って事はないのかな
703 :
ドレミファ名無シド:2013/06/28(金) 12:40:02.87 ID:W8l5us0N
フェンジャパ高いお…
逆に考えるんだ・・・ (AA略)
日本人への逆差別を無くそう。
日本人の税金は、日本人の為のもの。
ひと月あたり50万円、年600万円、何だか分かりますか?
そう、在日が貰えるナマポ(生活保護費)です
無職でも、大金持ちでも、日本人の税金から、月50万、年600万のナマポを貰い遊び暮らす在日
彼らは強制連行されたと言いますが、
なぜ国へ送り返すと言うと拒否し、また国も連れ帰さないのでしょう。
それは強制連行は嘘だからです。
http://farm7.staticflickr.com/6164/6213854510_97c30db0eb_b.jpg 日本人の税金は、日本人の為のもの。
・在日特権を無くす
・日本人をもっと大切にする
そんな政党、政治家に清き一票を投じましょう。
日本人への逆差別を無くそう。
PEAVEYのCropperモデルが気になる…
フェンジャパとシェクターどっちがいい?
710 :
ドレミファ名無シド:2013/07/05(金) 22:19:27.57 ID:xjBdz8we
リア厨だけどAmerican vintage のLake Placid Blueテレが気になりすぎる
でも手が届かんなぁ
711 :
ドレミファ名無シド:2013/07/06(土) 12:27:23.85 ID:omjZWD7U
10000円以下ギターから乗り換えようと考えています。
ボディ素材パインとアッシュではかなり差がでますか?
長く使いたいので皆様の知恵をおおかしください。
長く使いたい > アッシュ 一択!
人の目が気になるならアッシュ
アルダーならわかるがパインはねーわw
極初期の本物じゃあるまいし
ありがとうございました!アッシュ第一候補で、アルダーもそこそこありなんですね!
参考にさせていただきます!
パイン使ってるテレは何となく湿った音がするよな
うちのパインさん(スクワイア所属)はカリッカリでパリッパリです
テレブレーションでは木材はなんでもアリな感じだったな
そうでもしないとバリエーションが増やせなかったんじゃね?
719 :
ドレミファ名無シド:2013/07/07(日) 10:27:08.74 ID:GRQ7oEfw
いつも思うけどこの動画の人スゲー早口だよな。
Snake Head www
プロトテレって、本当にダッサ〜〜〜
スペアナかけたら散らばってるだろうなw
だから、ミュージシャンには受け入れなかったというwww
666
セレクター4wayにしてみたいけど、どんな音になるんだろ。
リアとフロントのシリーズはパラレルの抜けのいい音をそのまま出力上げた感じになるよ
ノイズ増えたりしない?
あ、位相がリバースならいいのか
(知ったかぶりしたいお年頃
729 :
ドレミファ名無シド:2013/07/19(金) 00:46:14.37 ID:xrtqBmV/
テレキャスとエスクワイヤのダブルネックって
リッチー・サンボラは何をしたかったんだろう
凄く微妙な拘りなのか、遊び心なのか
Dave Amato氏が勝手にプレゼントしただけじゃね?
ネックによってチューニング変えてるとか?
>>723 トレモロをやたらと深く掛け過ぎてるだけじゃない?
やはりテレはアッシュ1Pがいいな
737 :
ドレミファ名無シド:2013/07/29(月) 15:46:54.77 ID:3TYAZnIM
コンター加工ありで、ラッカー塗装のテレキャスが欲しい
738 :
ドレミファ名無シド:2013/07/29(月) 15:48:10.06 ID:3TYAZnIM
コンター加工ありで、ラッカー塗装のテレキャスが欲しい
二分に及ぶロングディレイは止めろ
ココンンタターー加加工工あありりでで、、ララッッカカーー塗塗装装ののテテレレキキャャススがが欲欲ししいい
はははーだかのたいしょーは、お、お、お、おーにぎりがた、た、たべたいんだなぁ
742 :
ドレミファ名無シド:2013/07/29(月) 23:26:00.30 ID:tCXahnB9
うわ、つまんね
743 :
ドレミファ名無シド:2013/07/31(水) 04:19:22.96 ID:dlDlYXwh
スクワイヤーのCVとメヒコのクラシリで、コストに見合った差はあると思いますか?
>>743 あるよ
メヒコはUSAやフェンジャパと比べると仕上げが劣るけどスクより断然いいよ。
木材やPUも違うし値段の差の分の違いはあるよ
同感ですな。
それとメヒコはフェンジャパより仕上げは確かに落ちるが
サウンドはメヒコの方がUSAに近い。
746 :
ドレミファ名無シド:2013/08/01(木) 01:32:09.05 ID:SE1miTE/
747 :
ドレミファ名無シド:2013/08/01(木) 17:03:58.18 ID:Kgd+cFQM
2012バージョンのアメスタのテレキャス使ってるですが3〜4時間使うと4弦だけすぐに切れちゃうんです
これは購入当初からで当分我慢してたのですが さすがに酷いと思い購入した楽器店で修理に2回出してその都度ブリッジとその周辺を交換してもらいました。
これでもう大丈夫だと思い使ってみるとまた4弦だけソッコー切れました。
修理側も結構お手上げ状態でお互い困ってます。
馬鹿力乙
ブリッジの部分で切れてるのならブリッジ周辺だろうが
あとは4弦に手垢たまって汗が溜まりやすいとか(腐食しやすい)
さもなくば↑のいうとおり変なピッキング癖と馬鹿力のコラボでしょうな
750 :
ドレミファ名無シド:2013/08/01(木) 18:07:24.49 ID:Kgd+cFQM
>>747ですが
ギターは他にレスポールとストラト持ってるんですけど弦がすぐ切れることなく異常はないです。
テレキャスだけが4弦すぐ切れちゃうですよ。
自分の弾き方がこのテレキャスには合わないってことなんですかね?
もうこんなことですぐ弦が切れてしまってた使い物になりません…
751 :
ドレミファ名無シド:2013/08/01(木) 18:48:38.75 ID:RfRacxDH
>>750 弦張ったらすぐに誰かに貸して弾いてもらうとかして見れば?
切れないならキミのピッキングが異常なんだよ
752 :
ドレミファ名無シド:2013/08/01(木) 20:36:54.96 ID:Kgd+cFQM
>>747です
結局購入した楽器店で保証書適用で新品と交換してもらうことになりました
行きつけの楽器店なので良い関係を築いていきたいだけにあんまり交換とかしたくないのですがこればっかりはしょうがないっすね…
逆。それお店の台詞。よい関係保ちたいから誠意ある対応してくれてる。
で、また切れるんだろうなw
755 :
ドレミファ名無シド:2013/08/09(金) 16:36:20.29 ID:l3WYCevZ
初ギターでテレキャス買おうと思うんだが
初心者は6連のほう買ったほうがいい?
好きな方買いなよ。3連だってフロイドローズみたいな面倒臭さはないし。
ヴィンテージを目指すなら3連、モダンを目指すなら6連。
カラーリングもな。
知らないで買ったとは言え、黄色のアニメBECKモデルとエピチョンリビエラはトラウマだ。
759 :
ドレミファ名無シド:2013/08/09(金) 19:06:47.07 ID:l3WYCevZ
指板Rとかわからんのだが・・・
52年モデル買おうと思うんだがやめといたほうがいいの?
全然問題ない
むしろすすめたいくらいだ
www.ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/256226
>驚くことなかれ、竹を使用したテレキャスターです。ボディはアルダー材をLambooで挟み込んでいます。
どんな音するんだろ
>>759 欲しいものによる
テレキャスそのものが欲しいなら52年タイプはいい選択
テレキャスの見た目だけが欲しいならG&Lとかの汎用性があるやつがいい
俺は手が小さいしコードも多くて4音までだからRきつい方(値の少ない方)が楽だわ
あんまりこだわると値段が一気にあがるぞ。
例えばFJを例にとるとTL52が定価87150だが、ラディアスを緩め希望にするとTLR52-NLSとなり定価115500になってしまう。
TL52なんか流通量も多いから状態の良い中古でも5万以下であるしな。
自分で経験しない限り分かりゃしないんだから、欲しいと思ったら余計な心配せず買えばいいのに。
安いもんじゃないから失敗したくないんだろう。
何をもとめてテレを買うか、だねー。
テレキャスほど見た目がかっこいいと思うギターはない
なのにまだ持ってない
欲しい
持ったらさらにいとおしくなる事請合い。
ぜひ入手されるべし!
テレキャスとストラトは居間の家具。ぶつけても倒してもあまり気にならない。
ギブソンやマーチンは床の間の家具。ぶつけたり倒したら冷や汗モノ(実際ネック一回折れたw
フェンダーのネックはとても丈夫ですな、どれを取っても
FJのTL71を買ってブリッジをゴトーに変えた。弾き易くなったし音が変わった。可愛いギターです
自分も初テレはTL-71だった。ずいぶん酷使したけどよき相棒だった。
いまはアコギがメインなので自宅で隠居中。
ノーキャスターNOS使ってるけど、何であんなに太い音なのかな?
テレってもっと軽くてチャキチャキした無機質な音ってイメージがあるけど全く違うね
テレらしい軽やかさもあるんだけど低音がふくよかで温かい音だね
大袈裟に言うとアコギみたいな感じがある
やはりネックの太さが影響してるのかな?
それともPU?
>>774 DrZとかこういういいアンプの音ってのもあるけど、それにしてもこりゃ太いねえ
ストラト的な箱鳴り感まで出てるw
777
>>773のアコギみたいって感想でふと疑問に思った
レオフェンダーはどんな音を目指してテレキャスターを開発したんだろう?
ラッパや太鼓に負けないどでかい音が出るアコギ?
胸に抱えて弾けるハワイアンギター?
音色は考慮してなかったと思う
555
781 :
ドレミファ名無シド:2013/08/18(日) 14:54:17.72 ID:qhN71u8g
フェンダーUSAって個体差ハンパないね。同じアメスタを3つ弾いたんだけど
1つ目はやや軽く乾いたいわゆるジャキジャキした音。
2つ目はややこもっていてふっくらした音。
3つ目は太くて低音が強調されている音。
思っていた以上に違い過ぎてビックリです。
んで自分的に1番ヌケが良く音がはっきり聞こえた1つ目のやつを買いました。
正直2つ目と3つ目は音がもやもやして定まってなくてヌケの良さが伝わってこなかったからこれがいわゆるハズレなのかなと思った。
弾き比べって大事だね
ヌケはどっちもいいと思われるが音楽ジャンルによって
プレーヤーの認識が変わるって事なんだろうな
ロイブキャナンのヌケもいいし、ミッシェルガンエレファントのギターもヌケはいい
でも双方間のテレのカラーは明らかに違うわな
周りの楽器との兼ね合いもあるしな
一人で弾いて気持ちいい音とバンドで抜ける音は違う
店でどの程度セッティングされてるかにもよると思うけどな
PUの高さをキッチリ揃えてる店は多くはないだろ
USAの個体差が多いのには同意だが
>>778 テレってドレッドノートに音が似てると思うんだよね
どっちもカントリーとか似合うし
細くチャキチャキしたイメージあるだろうけど、意外に芯がしっかりした張りのある太い音も出るよね
超ド級やな
細くチャキチャキした音ってテレよりストラトってイメージですが
テレは野太くて甘ったるくない音
アッシュのいい部分を引き出すのがテレだと思う
ストラトのアッシュボディはアルダーと比べて一般によく言われるレンジの広い音
テレのアルダーは中域にかっちりまとまった音、
アッシュボディの場合はなんといえぬソフトでメロウな感じになるし、
ちゃんと出てるプレゼンスのおかげでモコついた感じもない
いいアッシュのテレはほんとに素晴らしい
ストラトは芯が細くて無機質な音に感じて好きじゃないな
アッシュって元気いっぱいな開かれた音って感じがするw
アルダーのテレキャスターはエロくていいだろ……
テレキャス欲しくて楽器屋いろいろまわったけど
だいたい40万以下くらいの値段のやつはどれもチープ感が漂っててダメだった・・・
j.w.blackとかsuhrのはいい感じだったけど
fenderはなんであんなおもちゃみたいなんだろうな
テレキャスってもともとそういう楽器なんじゃないの
fenderが作ったものを欲しがってるのにfenderはおもちゃみたいって、いったいどうしたいの?
いや何かチープな感じがしたんですよ
がんばって金貯めよ・・
そう言えばそもそもレオさんって高級なもん作ろうとしてた訳ではないんだよね?
高級なマスタービルダー物とかバカ高いヴィンテージとか、レオさんが生きてたらどう感じるんだろうか・・・?
俺も、やっときゃ良かった!
それはないよww あくまで使えるものを作りたかったんだから
テレキャスらしさに安っぽさの要素は欠かせない
スクワイヤからアメデラに至るまで、ちゃんとその要素は生きてる
suhrなんて邪道だ
持ってる奴は持ってるなりのを、無い奴は無いなりのをサッと弾けばいいんじゃねーの?
金貯めて買うようなモンじゃねーな。
テレは見た目安っぽいかも知れんが奏でる音は決して安っぽくないぞ
↑いい事言った
802 :
ドレミファ名無シド:2013/08/26(月) 19:02:45.35 ID:7XjgPWba
a
これぞレオ・フェンダーマジックだよな
板切れと棒切れをネジで止めただけで
何でこんないい音がするんだぜ
テレキャスの見た目に高級感を求めてる人なんていたんだな。驚いた
人の価値観を否定することはしないけど、俺はあのチープさがたまらなく好きだ。
別に高級感を求めてるわけじゃなくて
ちゃんとハンドカットオンリーに近いシルエットとか無骨な感じがいいなと
思っていろいろ見て回ったんだけど意外と無かったんだよ。
いい意味でのテレキャスのチープさってのを保ってるのはやっぱ高いやつしかなくて
安いやつは変に丸っこかったり塗装がツヤツヤしてて何だかなーって感じ。
ヴィンテージ風味がないとチープってことか。
自分も現行ビンテレをリフィニッシュしたわ。
808 :
ドレミファ名無シド:2013/08/27(火) 12:21:14.00 ID:6++FI50p
生活感がいいんだよ
テーブルの上に置きっ放しでたまにお茶とかうっかり置いたりこぼしたりする
でも気にしない気にならない
乾かして油吹いたりスイッチ取り替えるのも車検や蛍光灯を取り替えるのと同じ感覚だわ
ギターにそんな生活感いらねえよw
車検と蛍光灯じゃえらい違いじゃねえかよ
だって暇があったらいつも弾いていたいじゃん
台所でも便所でも布団の上でもさ
カジノとか腐ってもギブソンのレスポにその役目はさせられないw
ほんとに持ってるのかな?
813 :
ドレミファ名無シド:2013/08/28(水) 15:49:11.72 ID:TAsWSpgh
アメデラのテレキャス、3連サドルのブリッジに交換したいんだけど
弦間ピッチが同じサドルって市販されてますかね...
取り付けの穴は自分で加工できると思ってます
良い音鳴れば見た目なんて何でもいいよ
gotohあたりで探してみれば
ここはフェンダーのみか?
817 :
ドレミファ名無シド:2013/08/29(木) 00:18:08.36 ID:FINYrk3c
そんなことないです
ブリッジを六連のGTC201にしたら、音に重みが出たな
テレキャス独特のトレブリーさは減少したけど
バッカスのT-standard買ってみた コンターと指板がモダンですげー弾きやすい
コンターありのテレキャスって弾きやすそうだよね。ストラトも使ってる人には、とくに。
そんなおいらはコンターのないスクワイヤのテレキャスCVですが 慣れて凄く気にいってます。
テレ&ストラトにかぎらずいろんなギター使い分けてるけどコンターの有無はもちろんサイズからスケールから何から何までどれも違うが持ち替えて5分後には慣れて気にならなくなるw
コンター有りはなんだかオベーション弾いてるみたいにふわふわして落ち着かないわ
バックコンターは無くてもいいけどエルボーは慣れるとやめられないw
コンター入ってるの買ったから今度はコンター無しの買うお
ストラトのエルボーコンターってそれがあるよな
肘の「点」じゃなくてエルボーコンターみたいに面積で支えると圧倒的に安定感がある
慣れ不慣れの範疇なんだけどさ
いやでもやっぱり実用ベースだとバックもエルボーもコンターあったほうがいいよ。
なにより軽くなるし
テレにストラトと同じコンターを入れると出音はかなりストラトに近くなるらしいな
えっ?
ハードテイルのギターにコンター付けただけでかなりストラトっぽくなるだと?
具体的にはどうストラトっぽくなるのか、きになります!
832 :
ドレミファ名無シド:2013/08/29(木) 21:24:00.35 ID:FINYrk3c
よし!俺の安テレリフィニッシュついでに削ってコンター入れよ
>>828 うーん 俺はコンターよりあのブリッジとつながったピックアップの方が影響大きいと思う もうリンデイに交換しちゃったけど
どっかのメーカーの人が言ってた。
ストラトと同じコンターを入れたテレの出音をオシロスコープとかで
調べたら周波数はかなりストラトのに近かったとのこと。
そうなるとあのブリッジ(あとPU)がテレらしいサウンドを維持してる箇所ということになるよな。
テレキャスらしいサウンドを強く出したかったらコンターなしの方がいいということにもなる。
そんなの常識
ただあのブリッヂとコンペンサドルがある限りは決定的にテレの音からは逃れられないかと
レスポールスペシャルにあのブリッジを付けたものを過去いくつか体験しただけだが
>>835 >そうなるとあのブリッジ(あとPU)がテレらしいサウンドを維持してる箇所ということになるよな。
ん?何故、そういう結論になる?
コンター加工で周波数とやらが似るのであれば、ブリッジなんてなんでもオッケーということだろ?
スペックと想像で討論してるやつを持ってる奴はなわけあるかと笑ってます
ストラトのボディを側面から眺めてると、コンターのせいで
ボディがねじれたように見える。
確かにコンターがあると弾きやすいが、あのボディは
側面から見るもんじゃないなw
ちょっと何言ってるかわかんないです
まだ見足りないんだよ
もっと良く見ろ!!
コンターなしのストラト作ればいんでね?
実際コンター加工されたギターは弾きやすい
だけど個人的な好みではそれが無いギターの方が好き
見た目的に
845 :
ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) 17:12:42.98 ID:TplFAfWs
コンタ―は甘え
ほら、そういう流れになって派閥が出来てそのうちキチガイが涌いてスレがおかしくなるからこの話は終わり!はい終わり!
甘え?意味が分からない
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
この話題は無事に終了しました
ありがとうございました
もうこの話題については書き込まないでください
>>840 え〜
あの滑らかなぼでぃらいんがいいんじゃんよ
コンター無い方が音太い気がするけどあると弾きやすいよね
5秒後だった・・・
ドンマイ...
ごめんなさい 俺がコンターの事書いたばかりに。。。
近年稀にみるいい奴じゃねーか
いやあそれほどでも
コンターなしのテレキャスでパンク曲のカッティングをガンガンやってたら
肘が内出血だらけでドス黒くなってしまったよ
エルボーこんたーがあると音が丸くなるんだよな。。。
ふりだしに戻ります
グレンデールの桐ボディが気になる
桐なんて中国産安ギター以外で見かけない素材だよね
ああ
1Pアッシュ高杉orz
>>858 USサイトで本人のプレイがあがってるけど、良い音だね。いかにもアメリカンってフレーズだけど。
アコギとか大体角ばってるけどさぁ
テレもアコギ感覚で引けば気にならないと思う
激しいのとかはストラトに任せればいいし
と思ったけどストラト以外変形含めて大体角ばってるよな
んなこたない
864 :
ドレミファ名無シド:2013/09/05(木) 14:54:48.98 ID:lENgFzkh
アメデラ最高だった
ノーキャスターの、ネックとブリッジのマイナスネジですが、互換性のあるものは売られていますでしょうか?
できればプラスネジに交換したいのですが…。
866 :
ドレミファ名無シド:2013/09/11(水) 08:47:56.10 ID:i7F1Ndx0
好みによるが良いんじゃないの?
これぞ決定版!とは言えんが、雨寺も悪くないんじゃないの?
申し訳ないけれども
フロントピックアップが吊り下げてあるのは萎える
確かに吊りはいかんな
アメデラとアメスタの違いって何?
デラックスとスタンダードの違い
えぇぇぇぇ、マジでぇぇぇぇ
アメリカ村とアメリカ合衆国ぐらい違うよな
スタンダードは、ピックアップを
HSHに改造可能やったね!
PINK FLOYDの動画を見てたらテレキャス使ってた
一目惚れですよ、マジで
かっこいいもんねえテレは
昔はすげえかっこ悪く見えたよな
まな板みたいで
時代が変わるとかっこよく見える不思議
今じゃ、フロイドローズ付きのハイスペックなストラトタイプがとんでもなくダサく見える
メタルが廃れトラディショナルなギターが流行りだした後にギターを始めた世代の俺は
最近になって逆にゴツいモダンギターも格好いいと思うようになってきたな
もちろんテレキャスは好きなんだけど、こういうケバいギターも悪くないなと
まあストラトと同等の人気は無理でも
ここ10年でずいぶん売り場面積も拡大したもんだよな
アーティスト達と二人三脚でやってきたフェンダーの地道なマーケティング成果だ
結局のところ、初めから有能な楽器より
どこか欠点はあるものの使い込んで相棒みたいになっていく楽器の方が受けてるような気がする
作ってみるとわかるけどテレの方が明らかに製造コストが低い(利益率高い)んだよね
その点もこの不況時代にフェンダーがプッシュしてる理由だと思う
なるほどねぇ
( ・∀・)つ〃∩ヘェー
>>883 自分で作るまでもなく大半の人は
シンプル=安く作れると考える
まな板みたいなボディにネックと必要十分なパーツを
つけただけのゴミギターだからなテレは
それがほめ言葉になるくらい最高にクールなギターだぜ
そんなテレキャスのボディに美しいメイプルを張る行為を許さん
うむ、許さん
バースト系のフィニッシュもなんだか似合わない
そうかなぁ、バタースコッチももちろんいいけど、バインディング付きのサンバーストも
嫌いじゃない。
みんなが持ってるテレは何色?何指板?
画像アップ歓迎。
まずはあなたから
俺はアルダーローズのサンバーストテレカス
>>894 青いメイプルが美しすぎる許さん
いいギターですね
>>894 日差しまで調整しおってからに
美しいと言ってほしいのか
羨ましいと言ってほしいのか
.....言わん、口が裂けても言わんぞ
少し欲しいだけだ
>>895-896 ありがとう、アメデラと最後まで迷ったけどこっち買って良かったよ
PUをCSに、電装系も全てUSパーツに交換したけど結果安くついたし
リアがハムでフロントがシングルのテレキャスを探しています!
ブリッジは6連のものがいいです
メーカーにこだわりはないですご存知の方がいれば教えてください!
900 :
!ninja:2013/09/18(水) 05:10:02.00 ID:Gpu+eqUf
ホテーってのは今でも人気あんの?
趣味でギターやってる奴よりは儲けはあるだろうな
次の画像アップはまだですか?
905 :
ドレミファ名無シド:2013/09/18(水) 20:18:46.21 ID:s5uxd3It
>>903 レスポールのフロントをシングルにしたい輩は意外と居る
それをテレの土台で実現してる、と捉えると見方も変わる
多ジャンル対応にはこの方が汎用性が高いかと
でもリアが違う時点でテレキャスじゃないも同然だけどね
>>905 テレにとってのフロントとは(´・ω・`)
リアハムで見た目のバランスがいいのは
ストラト型のSSHくらいじゃないか
908 :
ドレミファ名無シド:2013/09/19(木) 00:11:47.79 ID:PnZG09JT
目が慣れればなんでもかっこよく見えるでしょ
ビルローレンスの奥居香モデルもあったね
ソリッドでシンラインのピックガードの形のテレのモデルってないかな?
シンラインのピックガードの形が好きなんだよね。
俺もあっちのほうが好き
コントロールの位置関係も使いやすいし
でもシンラインの音は嫌いだからソリッドでっていうキボンヌ
ないです
シンラインだけどFホールが空いてないのを見たことがある。
音は知らん。
シンライン買ってレジンでも流し込んでしまえ
ブレット付きのテレが少し前までジャパンから出ていたが
あれいつの間にか無くなったんだな
やっぱり普通のテレにあれはあまりに不自然だったので売れなかったのか
918 :
ドレミファ名無シド:2013/09/21(土) 19:50:46.20 ID:SfXGrfCL
ブレットってなんだっけ?
指板に並んでる金属の棒だよ
焼いたらサクサク美味しいやつ?
レピッシュの人が使ってる。シンラインPG穴無し。
52とかの50sタイプのテレ購入かんがえてるんだけど、
ピックガードってネジ少ないから浮いてるものでしょうか?
隙間にピック落としそうで気になる
両面で貼っちゃえばいいのよ
ストラトだって'50はネジ少ないじゃん
924です
ありがとうございました、細かいことなど気にせず買っちゃいます!
その隙間がピック・ホルダーになるのに。
吸いかけのタバコをはさんでもよし。
隙間でか過ぎかタバコ細過ぎ
最近タバコ吸いながら演奏する人いなくなったな
昔は当たり前のようにくわえ煙草で演奏してたのに
実は本人も煙いし、目がイガイガして涙目で全然カッコよくなかったりする。
タバコがカッコよかった時代があったね
SRV はパイプくわえてたな
安全面の問題でステージ上での喫煙禁止されたんじゃなかったっけ
5年以上前にそんなニュース読んで「くわえ煙草のないslashとかどうすんの」って思った記憶があるけら多分アメリカの話
タバコとテレキャスといえばキース
キースがタバコを吸えない世の中なんて・・・
>>933 煙がまともに顔にくるから煙たくてしゃーない、とラルクのケンも言ってたな
ケンもテレビでよくくわえてたけど、なんかガキっぽくてアレだったなあ
939 :
ドレミファ名無シド:2013/09/29(日) 23:30:38.81 ID:GQZJt1HB
940 :
ドレミファ名無シド:2013/09/30(月) 07:10:50.30 ID:w+f9Ctyn
最近MEXのcabrotania telecasterが欲しくなってきた。つべで聴くと結構
いい音してんだよな。見た目も最初は微妙だったが、見慣れると結構いい感じ
かも。持ってる人、いませんか?
>>940 丁度良く新色でたね。青と赤と黒。
個人的にはトーンコントロールが欲しいんだよね・・・
急にテレキャスが欲しくなったのでアメリカンデラックス買います
ん。
消費税8%になる前にこうとけ
944 :
ドレミファ名無シド:2013/10/06(日) 15:03:12.90 ID:6p2CG4SL
アッシュボディー、メイプル指版のテレキャス探してるけどいいのないかなー
カリカリしたような硬い音がでるような感じの、オーダーメイドも考えてる
>>944 それは極めて定番なテレキャスではないか。
946 :
ドレミファ名無シド:2013/10/06(日) 15:12:40.91 ID:6p2CG4SL
>>945 定番だからこそこだわりたい。
メーカーによっても作りとかで音全然違うし
948 :
ドレミファ名無シド:2013/10/06(日) 15:23:58.60 ID:6p2CG4SL
>>946 それなら、「いいの」の部分を具体的にしよう。
今ハイパスフィルターつけてる現行機種は
コンデンサや抵抗の容量はどれくらいなんだい_
だからそれも本物の再現だt
>>950 そんなことわかるレベルの人はこの幼稚スレにはいない
ねじ2本はずせばわかることだがそんなどうでもいいことをわざわざ調べる気にならない
リッチーコッツェンモデル使ってる方いますか?
クリーンの時点でコレテレキャスチャウな感じが強い気がするんですが
弾きやすそうなので購入考えてます。
>>950 ここバカしかいないからそんなことわからない
>>956 あのネックが好きなら他にノーキャスターくらいしか選択肢はない
ただあのネックは09-42とかの弦だと全然鳴らないぞ
音はPU交換である程度なんとかなる
960 :
ドレミファ名無シド:2013/10/13(日) 15:12:28.46 ID:yVRUf/Zs
イシバシ楽器いってUSAとジャパンのテレキャスひいてきた
USA、22万で音は申し分なし、個人的にUネックだったからちょっとひきにくかったかな
ジャパン、10万で音は若干こもり気味ひきすさは抜群
USAはビンテージってのもあるんだけどね
ジャパンのは何本弾きましたか?
>>961 せめて、最初に「レポ、ありがとうございます」くらい言ってから
「ところでジャパンはこもり気味って、何本くらい弾かれたんですか?」
もしかしたら「私はどうは思いません」が続くのかも知れんけど
くらいの順序にせい
??
(基地外さんかな)
はい
何処の石橋?教えて
お前の触ったギター買いたくないから
渋谷です
>>959 色々有難う。テレなのにジャンボフレットってのに惹かれたんですよ。
弦は元々ライトゲージ使ってるし無問題。
明日どこかで試奏してこようかな。
ネック太いんだってね、22mmくらいあるって
PUはリアがハムだし、コイルタップしたりしてるからしょうがない
>>968 ネックの太さはどこで測るん?22mmはどこの厚さ?
RKモデルやノーキャスターは22mmどころじゃないよ
1フレットあたりで25mmくらいあるよ
絶対試奏して納得した上で買わないとすぐ売ることになる
ノーキャスターって中古で出てる数の多さから手放す人が多いイメージあるな
972 :
ドレミファ名無シド:2013/10/14(月) 00:01:15.83 ID:Zpv95w0l
>>960だけど、ジャパンの方は値段の違いもあるけど指板がローズってのも、あったかな
ボディはどっちもアッシュ
ノーキャスター、13年くらい使ってるけどネックがまったく反らないし、ロッドを一度もいじった事が無い。太いから丈夫なのかな?
手放す人が多いの?
音が太いし、イメージしたテレっぽさと違うって思う人が多いのかもね
974 :
ドレミファ名無シド:2013/10/14(月) 04:33:47.79 ID:OJ+3hQvS
太さより使ってる木の質だろな
>>969 1フレットの辺の厚みね、販売店に問い合わせた
25mmってありえんだろw
オレの2006年の'59レスポで23.5mmくらいなのに
この写真のテレキャスターって、どこのか分かりませんか?
>>975 59よりずっと厚いよ
というかオレは59で厚いと思ったことがないw
Fenderの一番厚いのは1インチっていう感じだから
旧ジェフベックモデルとかもそういうやつ
>>977 テレキャスじゃねぇんじゃね?
エスカイヤァァァだろ?
さて、メーカー特定してもステッカーがなぁwww
で、誰これ?
ボディの左上がくぱぁとなってていやらしいな
エスカイヤにジャガトレ
ステッカー貼り貼り
改造品やらもワカリャせん
本人に訊くとか出版社に問い合わせるとか
>>980 脳年玲奈ですお、あまちゃん演ってたこ。
984 :
ドレミファ名無シド:2013/10/14(月) 15:27:12.63 ID:OJ+3hQvS
こんな子でもオナニーやってるんだよなー
>>983 ありがとう、しかしだな
「あまちゃん」と「たこ」でググっちまったわ
あまちゃん演ってた「娘」とか「子」にしといてよぉぉぉwww
「ソルテージのテレキャスター」だぁぁぁってお!
何かワカランけどぉぉぉ
>>985 ごめん、素で間違えた。
脳年←×
能年←○
テレ(エスクワイヤー?)にフローティングトレモロ載っけたやつは
笹口騒音ハーモニカって人の持ち物らしい。
990 :
ドレミファ名無シド:2013/10/14(月) 17:44:17.03 ID:dbwejgd8
991 :
ドレミファ名無シド:2013/10/14(月) 17:57:21.54 ID:dbwejgd8
これ次スレたてんの?
>>989 そうなんですか。
良いな、おいらのギターも能年さんに抱っこして欲しい…
どーでもいいわバーカ
不知火の人のギターだったか。
ウンコ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。