1 :
ドレミファ名無シド:
2 :
ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 00:21:44.94 ID:sIY2bdfD
3 :
ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 01:27:59.16 ID:gwN2h1kX
乙です
10万以下:まずは試し、にも満たない商品多し。安っぽいインテリアとして。
10〜20万:楽器としてようやく機能を成す。ケチるにしても最低このレベル。
20〜30万:一応まともだがプロの手で一度調整を。できれば工房製量産品がいい。
30〜60万:バッハ無伴奏の音符を追えるぐらいになったらこのレベルがほしい。
60〜100万:大学オケ等で始めたレイトが卒業後の趣味を見越して買うことが多い。
100〜200万:社会人で余裕のある人が一生続ける趣味として買う。
200〜400万:経済力が並の音大生・プロ。ノンプロなら趣味以上に入れ込んでる人。
400〜1000万:ボッタクリにかなり注意。経済力を伴うプロ・音大生級。
1000〜2000万:ボッタクリにかなり注意。経済力/腕/鑑定眼の揃ったプロ・音大生級。
2000〜5000万:有名プロオケ首席、国内B級ソリスト。音大教授クラスの達人専用。
5000〜値付け不能:ストラド、ガルネリ、モンターニャ等。国内A〜国際級ソリストクラス。
5 :
ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 22:30:17.55 ID:D1z3roW0
NHKでやってる英会話犬アニメのことか
6 :
ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 23:05:42.78 ID:wNJ11qgK
それはチョロ
7 :
ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 23:13:57.96 ID:fY4LBQqe
チャロじゃなかった?
8 :
ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 23:30:51.66 ID:x3J2SEOp
前スレ使って下さい
980超えるとdat落ちしやすくなるんだぞう
9 :
ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 19:02:11.08 ID:1N+d35IX
自分からもお礼の言葉を 前スレ
>>1000に
チェロが出てくる話って確かにあんまり聞いたことないな
バイオリンならよく出てるけど (小説に限らず漫画なんかでも(ドラえもんとか))
・・・チェロは、エヴァのシンジ君が弾くのしか知らないや
セロ弾きのゴーシュ by 宮沢賢治
‥‥読んだことないけどもね。
以前フジテレビでやってたドラマ「風のガーデン(脚本 倉本總)」で、
主人公(中井貴一)がチェロ弾いてたの覚えてる。
夜の、しかもマンションの一室なのがちょっとあり得ないと思ったけど。
平原綾香の歌とタイアップしてたからな
>>11 ごうごう弾くんだったよな
青空文庫に全文載ってたから読み直した
セロ弾きってばかだなあと思った
ベルリンフィル12人のチェリストたちが来日しますが、みなさん行かれますか?
行くよ。陛下も来るかな
>>15 全然知らんかった
早速チケット買ったわw
サンキュー
>>15 サントリーホールの日程が合わないから、6月の埼玉(越谷)公演に行くことにした。
今回は結構あちこちで演奏するのかな。
21 :
ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 15:50:37.77 ID:VFNXSXhX
私もベルリンフィルのやつ聴きに行きます
京都でするやつですよね?
チェロって座って弾けるから年寄りにも優しそうね。
大きいから腰いためたら運べないよw
>>19 ハルヴォルセンのパッサカリアをチェロ2本でやるとはw
仕事でなかなか帰れないから
自分の持ち家を貸し出して職場に近いところで賃貸に住もうかと思っている
探したらどこも楽器不可ばっかりだった
消音器付けて、防振対策して・・って思ったけど、見つかって退去されられてもなあ。
カラオケもありっちゃあありなんだけど
いい年して6畳一間しかない寮に入れてもらうか検討中
入寮している人少ないんで、消音器なくても弾ける場所があるのは確認済み
自由に弾けないってしんどいんですね
大家に相談してみたら?
防音室導入とか対策する意思を見せれば考えてくれるかも。
幾つか知らないけど、持ち家ある人が六畳の寮なんて惨めすぎる。
27 :
25:2012/06/18(月) 21:49:35.64 ID:QfNH2zNr
>>26 ネットでしか探してなかったから不動産屋に行ってみることにした。
遠いけど、今の家から何とか通勤出来ているので気長に探してみるかな
なかなか帰れない家、というよりも滞在時間が短い()
アパートに住んで寮の空き部屋を練習に貸してくれるのが一番いいのかも知れない
貸してくれたらだけど
マイミュート使っても結構音量出るしねえ・・・
俺は6畳ワンルームの安アパートに住んでるが、自宅じゃマイミュートした上での軽ーいピチカートくらいしかできない
エンドピン伝って建物に振動が行くのは、弾いてる俺からすると分かんないから怖い
カラオケで練習って言っても、頻繁に通えばお金かかるしなあ
自衛隊航空基地近くだと、二重窓なんかの防音対策に国の補助が出るって聞いたけど、
アパートでの騒音対策とは関係ないな
>>19 こういう演奏に「低評価」をつけてる9人について、顔がみたいw
嫉妬、かなあ
>>29 俺はすごく上手だと思うけど、少しテンポ遅めで躍動感に欠ける気もする。
それと、VnとVcのペアに比べれば、肝心な盛り上がりの部分がいまいちだとも思った。
あるいは、世界の著名なチェリスト9人が「低評価」に入れてるのかもしれないし。
低評価ボタン押す著名なチェリストって、がっかりだねw
タブレット端末だと間違って低評価に触ってしまうことがあるよ。
申し訳ない気持ちになってしまうけど
取り消せないんだよね。
そうじゃない人もいるかもしれないけどさ。
バッハの無伴奏チェロ組曲の楽譜を買おうと思うのですが、
どこの盤がおすすめですか?
35 :
34:2012/06/20(水) 16:52:06.84 ID:wMoQLw+W
版、でした。
編というね
チェロあまり知らん人じゃない?
門外漢の人って簡単に批判するし
ありがとうございます。なんか
>>37が一番しっくり来たかも。
たしかに、同じクラシックやってても、ピアノの速弾きバカとかは
簡単にチェロを馬鹿にします。遅い、音程がはずれてるとか。
「おのれ〜」と思うw
魂柱が倒れたお。2年ぶり2回目だお(^ω^)
40 :
413:2012/06/21(木) 20:45:20.64 ID:9jBntjkf
魂柱って何したら倒れるの?
そんな自分は弦がキレたorz
台風が連続して来てしまったのだから、そんな楽器もあるさw
> 弦がキレた
弦が「きぃぃぃ〜!」ってキレたと読んだ
今さっき,風呂場にチェロを保管している夢を見た。
風呂に入らなければ問題ないな
>>43 それは、女に関する願望か何かを表してるんじゃないか?
>>44 問題あるで。
湿度の高いとこはあかんよ。
バッハの楽譜はとりあえずベーレンライター買っとけ位言ってもええのんちゃう?
だから風呂を使わないと言ってるじゃんw
>>47 排水口から湿気があがってくるんだよ。
たまには風呂掃除しろよ?
くだらない挙げ足取りごっこやめいw
所詮誰かの夢の話だろ
>>25 職場の近くの、音大のあるところの近所で探せばいい
音大の近所で楽器不可じゃ、商売あがったりになるからな...
だいたい女性専用アパートだけどね
>>51 防音アパートって女尊男卑の世界なんか・・・
楽器可のアパートって防音しっかりしてるの?
それとも何も対策してなくてだだ洩れ可って事?
アパートで防音しっかりしてるところなんかないでしょ
最低でもマンションじゃないと...
要は、お互い様ってことだろ???
>>52 江古田なんかの音大近くの場合は特にそう。
ヤマハのミュージック・レッスン・オンラインって,実際のところ,ちゃんと上達するんでしょうか?
>>56 やったことがないし、周りでやったって聞いたことがないな
興味あるなら試してみりゃいいじゃん
ドッツァウアーの14番が難しい・・
重音が全然綺麗に弾けない (´・ω・`)
>>58 いま13やってる。そんなに難しくないからすぐそっちに行けると思う。
待っててくれw
助けられるわけじゃないけどw
60 :
413:2012/06/25(月) 00:39:00.96 ID:9EXSVkdT
初めて弦が切れてしまったものです。
楽器店まで行く時間がとれないのですが、弦は通販で買っても特に問題ないのでしょうか?
いつも通販ですが問題が起こったことは一度もありません。
3弦を2種ブランドで買ったら、一本間違えて届いたけどそのままにしたことがある
次回もネットで買うだろう
>>60 いつも弦楽器屋の通販サイトで買ってるけど問題ないよ。
64 :
60:2012/06/25(月) 01:16:58.50 ID:9EXSVkdT
みなさん、ありがとうございます。
通販で買うことにします。
自分で張ってみます!
できるかな…
66 :
60:2012/06/25(月) 19:55:56.91 ID:9EXSVkdT
通販で弦を買おうとネットのサイトを見たら、ゲージを選ぶ場所がありました。
初めてなもんでわからないのですが、取り合えずmittelを買っておけばいいのでしょうか?
先生に尋ねるのがいいのでしょうが、連絡がとれないんです。
そんなことでいちいち連絡されたら迷惑すぎw
トイレットペーパーで二重巻きがいいか、柔らかい紙のがいいか、香水入りがいいか聞いているようなものかいなw
答えは「お好きなものをどうぞ」かな。
>>66 ゲージってのは太さね。
太いと張りが強くなる。
細いと弱い。
音色、音の大きさが変わる。
普通のスチール弦はミディアムを基本設計にしてるから無難。
そこから太くしたり細くしたりすると長所もあるが、短所も増える。
自分好みのセットを見つけるまでは色々試すのも良い。
金はかかるが。
ふと不安になったんだが、皆弦のスペアは常に楽器ケースに入れてるよな・・・?
弦のスペアもってるくらいなら、当然弓のスペアもケースに入ってるよな?
チェロやってるような人なら中途半端なことはしないはず。
本体のスペアもケースに入ってるよな?
もちろん自分のスペアも…
78 :
60:2012/06/26(火) 00:28:29.18 ID:Y01ODARb
みなさん、ありがとうございました。
教えていただいたサイトを見ながら張ります。
ゲージを選べないお店もあるんですね。
いろいろ勉強になります。
がんばって練習します。
燃える排便
誤爆失礼しました
82 :
ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 12:52:29.48 ID:U/cFsZRM
はい
激辛カレー大好きなチェロです
最近のチェロはカレー食うわ2ちゃんに書きこむわで大変だなw
それってごく普通では?
えっw
うちのチェロは夜な夜なケースから
いや何でもない
今睨まれた気がした
ああ楽器がね…
ファンタジーだね
毎朝向かい合って朝食をとるとか、いいじゃないw
そんなことだからケースを棺桶とか言われるんでそ
失礼な!ベッドルームだぞ
とか?w
ロマンですな
12チェロ良かった〜♪
これからの人も期待していいぞ、きっと
12チェロ見に行ったがドイツ人ガタイ良すぎw
平均年齢が若いのな、12チェロって
ベテランのおっさんばかりのイメージだったが
96 :
ドレミファ名無シド:2012/06/29(金) 09:05:53.78 ID:jZyGMzg/
女の子にチェロって勇気いりますか?
大股開きですよね。かっこ悪いですか?
ユーチューブでどんなものか検索したら、とてもかわいい新倉瞳さんが出てきました。
http://www.youtube.com/watch?v=b__a2k7w3oQ こんな可愛いのに、脚を見ると、なんとも豪快に開いていらっしゃって(当たり前だけど)
ちょっと恥ずかしい気持ちになりました。
でも、しばらくすると演奏に引き込まれ、気にならなくなりましたが。
チェロの魅力を教えてください。
恥ずかしいならやめなさい
>>96 そんな所ばかり見てるあなたはやらしい人ですね
>>95 ベテランの定年とかでここ何年かでかなりメンバー変わったよね
>>94 ピアノ椅子みんな結構高くしてたよね
自分は足が短いので、いつも一番低くして弾いてるorz
>>96 元女の子だが、「勇気がいる」というほどでも.。
トルトゥリエの伝記だかを読んだら、20世紀初頭は足を斜めにする女性用構え方が
あったらしい。
股の開き方は体格、構え方によるので一概にはいえないが、確かに新倉さんは大股開きw
それ言い始めたら、ヴァイオリンだって二重あごになるじゃん
とはいっても、確かに自分もチェロ始めるときにちょっとチェロの股開き気になったな
思い出したわ
膝に乗せてる時代もあったようななかったような
長いフレアのスカートかパンツ(ズボンな!)履くからなあ
何も考えないでいるw
大昔の絵には、チェロとおぼしき弦楽器を肩に担いでるのがあるよね。
あれって何なんだろ?
ヴィオラダスパッラ
チェロにうっかりチューナぶつけてニスが剥げてしまったのですが、
自分で修理せずに楽器店に預けた方がいいですか?
超ショック…。
ニスの調合とか色合わせとかってかなりの技術が必要らしいですよ。
お金と手間暇かけて自分で直すにはかなりの心づもりが必要かと。
楽器屋に出すとしてもある程度の技術を持ったところを選ばないと台無しになる
可能性もあるのでは?
安いチェロなら自分で塗るのもいいんじゃないかな?
20万のチェロのニス剥げを数万払って完璧に直して貰うのもねぇ。
音に大きな影響があるわけでもないし。
109 :
106:2012/06/30(土) 00:34:25.13 ID:rmovcK3b
アドバイスありがとうございました。
そこまで高いチェロではないので、
とりあえず響きに異常がなさそうなのも考慮して、
ニスの種類など色々と調べてみようと思います。
>>104 violoncelloの事がいいたいんだよね?
>>106 そんな事でいちいち修理とかしない。
へこむ気持ちも分からなくはないが、道具として使ってれば普通の事だ。
カザルスはf孔にマッチを捨ててたと聞くぞ。
良くはないが、ま、そんなもんだ。
チェロは家具だし
大きな音が出る弓がほしい…
普通の弓じゃ音は出ないな
鈴をつけるか
>>110 >violoncello
これはただのチェロだろうがドアホw
今、マのサントリーホール公演がぴあで出てるな・・
>>116 チェロというより巨大なヴィオラ…
ヴィオラの練習すれば弾けるようになるのかな
オレの無伴奏1番プレリュードとアルマンドなら、かぶりつき席200えんぐらいでOKなのに・・・
チェロはよくタバコの灰を落として燃やすやつがいるよ
>>116 マのサントリーホール、先行でS席買ったよ
30分位で1階席は売り切れだった…
私の楽器、多分タバコの灰で焦げたあとが3箇所くらいある…
元女子だけど(今は立派なお姉さん)、私はチェロ弾く姿に憧れてチェロ始めたよ。
音はもちろん良いし、可憐な女子が大きいチェロを弾く姿、とてもいいね!
自分の身長と同じような大きさの楽器を弾く人もいるよね
チェロを始めて半年程度の初心者ですが
住んでいる所にチェロの先生がいない為、やむなく独学でやっています。
楽しく弾けたらいいな程度であまり目標も高く持ってないのですが
やはり教習本片手の独学では思った成長が見込めません。
そこで教習DVDなどを見て練習しようと思っているのですが
何かオススメはありますでしょうか。
>>125 まずはYouTubeの「cello lesson」で検索してみたらどうだろう?
映像を見るだけじゃ上達は難しいと思う。
月一回でもいいから先生に見てもらうとか考えた方がいいと思うけどな。
住んでいるところの県庁所在地ならチェロの先生いるんじゃない?
そうだな。
特に最初に妙な癖がついたりすると後で矯正が大変そうだし。
129 :
125:2012/07/02(月) 23:49:14.72 ID:QOoxTG8G
>>126 すみません、怪しい外人のレッスン動画が見つかりましたが
英語がわかりませんのでなんとなく見よう見まねで
やりましたが、余計に混乱したようです。
>>127 教習DVDベースで練習するよりも月一でも通ったほうが
成果はでるのでしょうか?
バスと単線の電車乗り継いででも行く価値はあるのでしょうか。。。
タウンページで探してみようかな。。。
乗り継いででも行く価値が見いだせないなら、時間とお金の無駄。
>>129 地元にアマオケとかねぇんかい???
アマオケがありゃ必ずゴーシュはいるから、そっから先生聞いてみたらどうだい???
専業じゃなきゃ、タウソページなんか載せねぇよ...
>>131 「楽しく弾けたらいいな」という初心者にとって、見ず知らずのアマオケに
顔を出すこと自体ハードルが高いと思うよ。
>>125 オレは完全独学でやってるけど、教習DVDなんて買おうと思わなかったよ。
だって、今はプロの演奏がネットで好きなだけ見られるから。
たまにビデオで自分の演奏を録画して、それとプロの演奏を見比べながら
なんとかやってるよ。
まあ、そんなノリでやってて最初につまづいたのは、演奏ではなく楽器の
メンテナンス関連だった。
半泣きで近所の工房に壊れた楽器を持ち込んだとき、職人さんに日々の
メンテナンスのイロハを教わって以来、その人には未だに頭が上がらない。
youtubeだとたしかこの秋からジュリアードで教える予定の人の解説動画があるよね
質問者は日本語でないとダメと仰っておるのじゃぞ
136 :
ドレミファ名無シド:2012/07/04(水) 19:13:10.48 ID:sPiah6Nj
ところで12チェロサントリーはどうだったんだ?ん?
>>136 サントリー以外の地方公演ならブログで書いてる人いるんだけどね
長髪の方ってチェロ弾く時、髪の毛どうされてます?
縛らないと左手に巻き込むし、
普通に縛るとペグに当たって邪魔だし…。
右側にまとめてヘアゴムで結んでます
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`) 髪は自然になびくままに任せてます
l r Y i|
U__|:_|j
| | |
ハゲじゃなくて長髪の人に聞いている・・w
髪だ爪だ股開きだと女性は大変だな
テスト
「無伴奏の演奏に何か役立つかも」と思ってバッハの関連書籍を図書館で借りてきた。
いちばん印象に残ったのは、「バッハは2人の妻との間に20人の子をなした」ってことだった。
というわけで、今から無伴奏の練習してくるお('A`)
>>145 バッハの二人の妻との営みに感情移入することができれば、情緒たっぷりの
演奏が出来るようになるかもしれませんねぇ。
あーやっぱ気持ちわりーなチェリストw
下ネタぐらいもうちょいカラッとしたもん持って来いよw
とにかく暗いw
kreeeeeeeeeeeeeeeeee!!
これが下ネタだと?
>>146 ワロタ
まあでも、きっとそういうところも含めて色々な感情を知っている人の方が音楽の表現も豊かになるだろうな
表現力はまた別の話、ってのは置いといて
体位法の大家だしね
チェロに興味のある者です。
こういうと叩かれるのかもしれませんが、学生でお金がないため、Carlo GiordanoのSC-80の購入を検討しています。
どなたか使われている方、いらっしゃいますか?
軽い冗談だぉって大人気なんだね〜〜〜
>>151 まぁ、音は出るよ。
凄く下品だけど。
あとあのニス、人に見られると恥ずかしいのも欠点だな。
弦は張り替えないと使えない。
プラスチックの弓はゴミ。
このスレの人たちって対位法のことも知ってるの?
オレはつい最近まで知らんかったよ。
>>156 知ってるっていう程度で使いこなせるわけじゃないけどね。
色んなバリエーションがあるけど、使うのはいつも決まってたね。
他のも試したいとは思ってるけど、今は相手がいないからね。
七夕なので短冊置いときますね
┌──────────────────
─┼○
└──────────────────
>>159 ありがとう
┌───────────────────
─┼○スレ住民が皆更にチェロ上達しますように
└───────────────────
┌──────────────────
─┼○追伸 俺が一番上達すると嬉しいです
└──────────────────
>>159 > ┌──────────────────
>─┼○ <─○
> └──────────────────
162 :
ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 22:16:27.48 ID:az7mBs7+
>>145 え?バッハが? バッハ大好きだったのに、地味にショック。
まあ、天才だし、仕方ないよね。
163 :
ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 22:21:24.24 ID:az7mBs7+
>>151 文京楽器のピグマリウスの入門楽器(本体18万+弓5万+ケース3万)
ぐらいを購入した方がいいと思うよ。
最初は30万ぐらいの出費だけど、その後は一年に一回の弓と弦の張替えぐらいでしょ。
>>162 奥さん2人といっても最初の妻と死別したからだし、20人の子供のうち
無事に成人したのは半分の10人だけだったらしい。
それと、後妻であるアンナ・マクダレーナは優れたソプラノ歌手だったらしく、
後に音楽家として大成する4人の息子の音楽教育も担っていたそうな。
キリスト教だと、避妊はできないから仕方ないかもなあ・・・
仮にも教会オルガニストだったりするし
ま、時代が時代だから、
>>164のように成人前に死んじゃうリスクもあるし、こんなもんだったのかもな
それに比べておまいらときたら
>>166 は?自家発電的オルガニストの俺様にケンカ売ってるの?
>>163 SUZUKIの72、YAMAHAのカーボン弓、TOYOのハードケースとどっちがオススメですか?
オナニストでそ
プレーンガットだな。
>>168 また別のこと言って申し訳ないが、今の安いドイツ製ってあんまりいい音が期待できないよ。
SUZUKIの安いのも結局中国製だし。
ならば15〜20万円くらいの中国製本体、カーボン弓(YAMAHAは割高なので他のメーカーでも可)、
ソフトケース(2万円程度)くらいにしておいた方がいいように思う。
ただし、中国製は必ず日本人による調整済みのものを買うこと。
174 :
ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 23:39:20.03 ID:6DoA/+r7
私は部活としてチェロをしていて今度チェロを買おうと思っているのですが、どこのチェロを買えばいいのかさっぱりわかりません…
まだ1年ちょっとしかしていない素人です。
良かったら回答よろしくお願いします。
>>174 トレーナーの先生いないの?
もしいれば聞いてみると良いよ
予算はあるの?
176 :
ドレミファ名無シド:2012/07/09(月) 00:04:09.71 ID:gSSeB/pc
サイレントチェロをお持ちの方等に質問なんですが
サイレントチェロに使う弓は、それ用でなくとも何でも良いのでしょうか?
>>177 ありがとうございます!
ついでなんですが、張替が必要になった際に、弦もなんでもよいのでしょうか?
>>171 >>173 これがウワサのガット弦という奴か。
見た感じ、スチール弦に比べて柔らかそうな気がする。
>>178 普通のチェロに使える弦ならなんでも大丈夫だよ
>>180 何度もありがとうございます!
サイレントチェロを買った際には、弓の事でまた質問するかもしれません。
その際はまた先輩方に、図々しいのですが頼れたらと思います!
>>172 ドイツ製の安いのっていくら位をさしているの?
>>179 基本的にスチール弦とは別物だと思え。
気に入ったら良いことはたくさんあるが、やっかい事が多いぞ。
ある程度自信がつくまでは手を出すな。
苦労が多いぞ。
>>182 50万円以下
ホンネを言うと100万円クラスでも「?」と思うような鳴らない楽器がザラ
楽器って、
ガラクタの山から使えるのを探し当てる
ってイメージに近い?
186 :
ドレミファ名無シド:2012/07/09(月) 15:21:55.67 ID:br1W/cn7
>>184 これは経験的に本当。スズキの74のほうがマシです。
鈴木の72はどうですか
YOU買っちゃいなYO!
>>185 楽器全般ではなく「弦楽器」(ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コンバス)な。
候補にするのはガラクタではなくてメーカー保証の完成度をもった商品なんだけど、
そこから自分の耳を信じて好みの音の出る楽器を探すこと。
好みの音といっても、一般的に「遠くまで通る音」「雑音が混じらない音」
「各弦のバランスの取れた音」など、最低限のポイントは絞られる。
また、ネックの微妙な太さや形状が違うから、自分の手に合った「弾きやすい楽器」を
探し出す必要もある。
その上で木の文様とか、ニスの色とか、見た目の好みが反映されたものを選ぶ。
っていうイメージかな。
あー、どこかの洞窟の奥に宝箱があって、それを開けたら中に
200万相当のチェロと50万ぐらいの弓が入ってないかなー・・・
どうせ夢ならもっと大きく語れば良いのにw
>>190 ちょっと待った。
そいつを手に入れたいなら、俺を倒してからだ。
>>190 海水にどっぷりつかっているのなら、ヘブリティー諸島にありそうだぞ
チェロ練習した後、お尻が超痛くなるんですが、
皆さん、なにか椅子の上にひいてますか?
ちなみに私はピアノ用の硬い椅子のままです。
痔じゃない?
>>194 私は尻に敷かれる側の立場なのでその苦しみはよく分からないのですが、
痛さで演奏に身が入らないなら遠慮なくクッション等を使えばいいと思います。
家の中の狭いところで練習するので折りたたみの椅子を使うが、座るところは木が剥き出しw
でも痛いと思ったことはないなあ。
オケの練習でも3時間以上座ったままだが痛くなったことはない。
>>194は座り方に無理があったりするんじゃ?下半身に余計な力が入っていませんか。
198 :
194:2012/07/12(木) 09:38:27.98 ID:3PrJvd3m
痔ではないです。
コンサートで長時間座ったあとのような骨の痛さというか…。
ピアノ弾いた時はまったくないので、
やっぱり変な力が入ってるのかもですね。
とりあえずクッションひいてみます。
ありがとうございました!
>>196 何か知らんがちょっとワロタ
自分はちょい痛くなるなー
どうも体重が前方にかかってるみたいで、裏ももの付け根からお尻にかけて痛くなる
座面が平ならそうでもないんだが、カーブしてる椅子なんかはツライ
痛くなった時、立ちあがると股関節が痛いこともある
緊張して弾いた時がそうなのかな、とふと思った
200 :
ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 21:55:14.92 ID:hcgzUWLh
≫175
予算は20万から30万で考えてます
トレーナーはいないのですが、顧問が確かチェロをしてた気が…
聞いてみます♪
ここは良スレじゃのう
太陽ばっか眩しくって♪
質問をしたいのですがよろしいでしょうか?
チェロを弾いてると、たまに左手がなんか痺れる時があります(2-3回に一回くらいの頻度)
だいたい20分くらいしたら痺れてくるのですが、これってやっぱりフォームが悪いからなんですかね?
何か知っている方がいたら教えてください。よろしくお願いしますm(_ _)m
痺れるってのは頸椎が歪んで神経を圧迫してるのでは?
俯きすぎてないか?
何もしてないのに痺れるようになったら脳神経外科を受診した方がいいよ。
ただ痛くて疲れるだけなら「左手の筋肉が発達するまで我慢しろ」と言えるけど
痺れるとなるとそうとも言えん。
病院行きを勧めます。
>>203 ネックが肩に近すぎると1ポジはしんどくなる。
圧迫されたらしびれる。
まぁ、病院行く前にエンドピン短くしてみたら?
朝から無伴奏を2時間みっちり練習したお。
マイスキーの背中はすでに視界に捉えてるお。
あ、その背中は喪黒福造です。
ラモスの背中ね・・・
ラモスの顔は好きな方だがマイスキーの顔はとてもきらい
マイスキーがお好きでしょ♪
音楽を奏でる、それは愛を語ることに他ならない。
そして、愛を語るにはもちろん偽りがあってはならない。
すべてをその愛に捧げなければ、愛は決して成就しない。
M.マイスキー
あの装飾品を除けば、西洋絵画のキリストみたいだよな。
なんとなくそう思ったラモスっぽい何か。
>>204,
>>205,
>>210 さん
遅くなってごめんなさい。皆さんありがとうございます。
>>210さんの仰る通りにエンドピンを短めにして様子をみてみます。
それでも痺れるようなら病院行ってきます。
せっかく始めたのにチェロ辞めろって医者に言われたくないなぁ(´・ω・` )
身体に優しいチェロ演奏のために
ISBN-13: 978-4276144811
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`) ガタッ
l r Y i|
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
\/ acer /
>>222 鈴太郎、ひさしぶりだな〜〜
学生時代とはだいぶイメージかわっちまったんだね...
ところでほんまこんなところで弾いてだいじょぶなんかいな...
>>224 と、申しますと?
楽器に苔が生えるとか、ですか?
足場が危うそうだから、楽器破損のリスクが高いって事じゃないの。
池の湿気も直射日光も大敵だし
でも、池に落ちても楽器が浮輪代わりになるから安心だよね
229 :
ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 14:30:51.29 ID:oTiVkqX/
ADヤーガーGCスピロコアの弦から、全弦ベルカントゴールドに交換
音、下品過ぎワロタ
なにが明るさ+優しさだよ。ゴミすぎ
2万返せよ〜
新しい弦って、落ち着いたら音が変わるってないかな?
>>229 楽器にあう、あわないもあるし奏法でも違うし。
何より耳というか趣味が違うからしょうがないね。
たかが1セットあわなかったくらいでがたがた言わない。
>>230 あるよ。
弦を新しい種類に変えたときは、せめて一週間ぐらいは様子を見てあげてほしいな。
その間に弦も次第に落ち着くだろうし、弾き手の耳もそれになじんでいくと思うから。
でも、ヤーガー+スピロみたいな鉄板の組み合わせと比べると、どの弦を試しても
下品というか個性的に感じるかもね。
233 :
ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 12:10:24.68 ID:fKAPWRgv
>>229だけど、弦落ち着いたよ。まあまあいい感じ。少なくとも死にかけのヤーガースピロよりは全然良い
ベルカントゴールド、ゴージャス系の音だね
234 :
ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 17:19:31.79 ID:vEZdTxI/
>>234 HP見ると、すごい経歴とすごい楽器群をお持ちなんだけどね。
音程ひどいし、譜面ガン見だしプロっぽくないね
コメントが全部自分で新しく作ったアカウントでスパムコメントしてるところがすばらしい性格の持ち主だね
>>233 なんじゃ〜w
ベルカントさんにお謝りw
>>234 ピアノのフタをあけすぎだろ
伴奏に悪意を感じる
>>241 スパムレビューひどいね
試聴できるからしてみたけどこの人の音程ほんとに酷いなw
ステマのこと?
>>273 >>242 そうでもしなきゃ誰もコメントしてくれないからだろ。
気の毒な人なんだよ、きっと。
ちなみに俺は本人ではない。
>>234 コメントのアカウント、もっと工夫すれば良いのに。
247 :
ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 06:44:15.82 ID:CHRC7ptd
>>238 ベルカントゴールドさん、ごめんなさい<(_ _)>
ところでみんな、いくら位のチェロ使ってるの?
チェロ歴・メーカー・製作国・値段、書いてけ
ちなみに俺
4ヶ月・ピグマリウス・中国・単体だと20万位
>>246 事故レベルというか、ピアノの調律がうますぎて、今まで2人でゲネとかやってきた環境と違いすぎるのかもな
チェロはもう少し調弦を高めにとらなかったのが敗因
おかげで、通奏低音付、ピアノリサイタルになっちまっている
あ、ちなみにオレは本人でもないし、第一、チェロ弾きじゃね〜〜からな...
249 :
ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 19:25:05.35 ID:5Qft/34O
あの、この先生に習おうかと思ったのですが、あんまり上手じゃないんですか?どしよかな
習うなら、都内なら、どの先生がお勧めですか?
本人乙
>>249 教われるチャンスがあるのなら教わってみたらどうだろう
演奏会でうまい人が必ずしも教えるのがウマイとは限らないからな...
結果がどうあれ、文化会館でリサイタルできるレベルなんだから
くだらねぇこと考えないで、とっとと門を叩いてみるこった
1年くらい教わってみて、アレ?ってなことが続出するようなら
てきと〜〜な理由くっつけて鞍替えすればいいだろ...
252 :
ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 22:37:11.91 ID:WPdTKPJ8
ありがとうございます
文化会館でリサイタルできるって、お金払えば誰でもできるんじゃないんですか??
それと、あの先生が売っている楽器は、お値段すごいけど、値段に見合ったモノなのでしょうか?
うーん、も一人、フランスのオケにいた先生が教えてらっしゃるけど、どっちがいいんでしょうか?
何かご存知でしたら、教えてください
先生が楽器商や楽器販売に絡んでると、ロクなことないよ
高い楽器を買わされる可能性が高いな
>>253 やっぱりそう?
自分の先生もそうなんだけど
やたら楽器の値段のことばかりいうから
楽器の購入に関しては信用できないと感じてた。
他の生徒さん達の楽器はアマチュアにしては高価なものが多い。
そういうのを買わされそうな気がする。
レッスンには不満はないけどね。
購入時にアドヴァイスは欲しいけど割り切ることにした。
>>249 音程の悪い人に習うと、いつまでも正確な音程がとれるようにならない。
ま、それでも耳の良さに自信があれば良いけど、
今度は先生のひどい音程に耐えられないだろうなw
257 :
ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 13:04:00.26 ID:wVbLSZas
確かに白鳥は、視聴してびっくりしました。
大丈夫なのかなあ。。。。。
もう一人の元仏オケの先生の方が、いいかなあ。。
>>257 都内にチェロの個人レッスンのできる人が二人しかいないような書きぶりだが、
もっと大勢いるって。
検索でもゾロゾロ出てくるぞ。
都内だったら腐るほどいるだろう。
もっと広い視野をもてよ。
オレが絶対音感持ちの元妻さんと別れることになったのは、
音程の乱れのせいではないと思いたい。
チェロで絶対音感って、なにか役に立つんですか???
役に立たないから別れたんだろw
別れようと続こうと、絶対音感と婚姻は無関係な話だろう
まぁ、そうなんだけどな。
…
ほら話が終わったw
何がどうであれ下手なことに変わりはないだろ。
毎年ほとんど同じデザインのチラシw
テールピースの音程を調整するネジが固くなって困っているのですが、
クレ550などをネジの部分に付けても大丈夫でしょうか?
滴り落ちるほどつけなきゃ問題ないけどな
ただ一般的にネジが固くなる要因は2つあってな
ひとつはゴミなどの異物を噛んでしまった場合
もう一つは磨耗してしまった場合だ
前者はゴミなどの異物を洗浄して、それなりの潤滑材を塗布すれば直るが
後者は一時的に潤滑材で良くなっても、さらにひどいことになってしまうこともある
ま、自分の使用頻度を省みればわかることだが
ウィットナーなどの一体型でなければ、丸ごと交換してしまうのも手かもしれない
>>273 ありがとうございます。
まだ取り替えて数ヶ月ですので摩耗は考えにくいため、
洗浄+潤滑剤で試してみることにします。
トリッペンのcelloが今日ドイツから届きました。
これ履いてチェロ弾きます。
>>275 成りすましは、恥ずかしいと思わないか???
突っ込みを入れられたくてドキドキ待ってるのかと思った
>>275 オブリガードは150時間くらいが限度かな
ナイロン弦はスチール弦の半分程度の寿命と思った方がいい
?
ちょっと誤爆したスマン
オールドでちょっと気になる楽器が売られてるんだけど、
ペグ穴が一度塞がれて、また穴を開け直したような跡があるんだよね。
そのせいで安くなっているような気もする。
これは買い?止めた方がいい?
ペグ穴なんてどうでもいいじゃん
割れとかネックの反りとか致命的なのがなければいんじゃね?
>>283 ありがとう。
ペグ穴を気にせずに、他のところをもう一回チェックしに行ってみる。
音はすごく気に入ってるんだよね。
音すごく気に入ってて安いなら何も迷うことないじゃんw
中古より新作だろ
>>282 それは買い
オールドの名器に多い修理方法だ
ネックまで挿げ替えられているんなら完全に買い
というかそんな楽器が手にできるオマイさんがけっこううらやましいよ
オレもオールドの名器と出会うため探検にでも出ようかな・・・
>>4みたいに、各メーカー・工房のチェロの特徴と品質の一覧がほしいなあ・・・
チラッ
見事に洗脳されてるな
音がすごく気に入ってるなら、後で後悔しないようにしたらいいと思う。
本当のオールド楽器(19世紀以前)は健康管理が大変だから覚悟してね。
365日24時間空調必須。夏は除湿、冬は加湿。
冬乾燥すると板が割れる。
夏湿気るとニカワがはがれる。弦の張力に負けて板が割れる。
夏の炎天下ハードケースに入れてちょっと連れまわすなんてことしたら
ご機嫌損ねて全然鳴ってくれなくなるよ。
>冬乾燥すると板が割れる。
オールドの方が安定していると聞いた。
いいもののほうが薄いから割れるんじゃないの?
俺だったら150万位で猪子チェロか永石チェロをオーダーする。
新作楽器には育てる楽しみがあると思うので
逆にオールドの魅力ってなんなのかな?
>>292 >夏の炎天下ハードケースに入れてちょっと連れまわすなんてことしたら
>ご機嫌損ねて全然鳴ってくれなくなるよ。
オールドを使っている全ての人が、夏の炎天下移動向けに新作楽器を別に
持ち歩いているっていうことですか?
>>295 オールドの魅力は、すでに十分に乾燥され、完成の域に達した音を出す喜びでは。
新作と逆なわけで。
若い人が新作を何十年も弾き続けて子孫が受け継ぐなんていうことをしない限り、
新作の本来持っている音の可能性を一代で引き出すのは難しいのではないだろうか。
>>295 新作オールドに拘らずとにかく試奏してみればいいと思う。
オールドでも鳴らない楽器もあるし。
新作も100万以上出しても鳴らないものがある。
選択肢の狭いのだけは後悔のもとだ。
150万あればいろいろな楽器が視野に入るよ。
音に満足出来る楽器がほしいならばね。
もし自分の寿命が500年くらいあれば色々楽しめそうなのに・・・
長生きでもいいけど、生まれ変わってまた同じ楽器に巡り会うっていうのもいいな
おー、なんか「火の鳥」のようだな
>>296 曲解しすぎ。移動は可能な限り自動車でドアtoドアだよ。
自分が汗ばむような移動したら見事に正直に楽器も荒れる。
腕利き職人さんと共にツンデレおばあちゃんをなだめておだてて大変。
自分の例でも周りの例でも楽器の複数台持ちはうまくいかないな。
結局気に入っているメインばかり使うから。
>>300 100年経ってやっぱり駄目だって事もあるよね。
でも500年あれば大丈夫かw
>>282です。
いろいろとアドバイスいただき、ありがとうございました!
例のオールドですが、ペグ穴以外にも修復の後が多く見られました
(ただしネックはオリジナルのようでした)が、やはり音色が好み
だったので購入する決意がつきました。
もともとは、個人レッスンを受けている先生の紹介だったため、
近いうちに先生同伴で再度楽器屋を訪ね引き取ることにします。
ちなみに、1880年代のフレンチです。
修復いっぱいされているってことは、みんなに愛されてきた楽器ということだからね
末永く大事にしてあげてね
307 :
ドレミファ名無シド:2012/07/31(火) 00:54:29.05 ID:ro2QBh9D
ちなみに買値はいくらくらいなの?
参考程度に聞きたい。
無粋だけど、、しかも決意された後だけど、、
そのフレンチ、もし200万以下の値なら先々苦労すると思う。(さらに修復を重ねることに)
ちがってたらごめんね。
オールドは音色も健康も手に入れたいと思ったら、500万以上するんじゃないかなあ
1880じゃ、オールドというカテにはちょっと微妙なお年頃
やはりモダーンかな
ところで買いを勧めたオレだけど、ちょっとひとつ気になることがある
その楽器が日本にやってきてどれくらいのシロモノ???
日本にやってきて1年未満のシロモノだと、ある日、いきなり鳴らなくなるなんてことがあるよ
楽器屋だと、常にベストコンデョションで置いてあるから、ちゃんとした音色が出るけど、自宅に持ち帰ったらアレレ???
なんてこともよくある話で...
購入を決定する前に、ちょっとそこだけ確認しておきなさいな
オレも楽器は違えど、同じような経験があるからね...
310 :
282:2012/07/31(火) 02:55:57.90 ID:6yQZ2ikW
ここに来て後から後から不安要素が…orz
>>306 ありがとうございます。手元に来たら精一杯大切にしつつ
鳴らしてあげたいと思います。
>>307 >>308 200万円以下です。
自分の手の届く値段だから候補に上がってきたもので…
>>309 現地で買い付けて6月に店に入ったと聞きました…
こんなにネガティブな要素がいっぱいだと買うの止めた方がいいですか?
迷いを断ち切ってください!
使われてきた楽器だからこそ修理痕が多いのです。
200万程だったら絶対買いです。
現地買付けだったらオペラ座近くの楽器商からでしょうか?
4千ユーロも出せば相当良い楽器が入手できます。
最低でもイタリア製1千万スタートのオールドセオリーからすれば
4千ユーロのフレンチだと中途半端な気もしますが、鳴らないGAGLIANO
でも3千万は下りませんので、音が気に入っておられるのなら200万は破格です。
楽器の縁は購入の機会を逃すと2度はありません。借金してでも絶対買いです。
>>310 不安要素を取り払うには楽器屋に有償でも借りられるか、交渉してみるのがひとつの手
借りられるとなっても若干の手数料と保険は自分もちになるけどね
たとえ頭金を入れたとしても、交渉してみる価値はあると思うよ
ま、楽器屋と先生の力関係になることもあるけどね...
で、自分が惚れた、ということを抜きにして、1ヶ月くらい借りられればベストだけどその間に細かいところをいろいろチェックする
妥協できるレベルであれば買い
自分が惚れまくっちゃって、あばたもえくぼになってしまうようだと危険指数が高いです
>>311 >>312の「絶対買いです」って考えは危険だな。
別の解釈ができるよ。
修理痕が多い→材料が弱っている
→たいしたことない楽器だからひどい扱いを受けていた。
>>310によると「200万円以下」ってことだから120万円とかかも。
楽器の縁については、本当に結ばれる運命なら
こちらがガツガツしなくてもむこうからやってくる、って考えもある。
もしかしてG楽器のFさん買付?
ちゃんとしたバイヤーで中を開けてきちんと調整したって太鼓判押してもらえたらGOじゃない?
先生に紹介されたなら先生にメンテナンス面も含めて相談してもいいし。
価格は音が良いなら下手なマスターメイドよりリーズナブルかも。
>>315 たしかにオールドは縁だよね。
先生つったって
音大出たばかりの小娘とかなら
楽器のこと何にもわかってないけどなw
オールド購入時の注意点。某工房より抜粋
『表板は割れても全く問題なく修理が出来ます。音も変わることは有りません。
魂柱が突き抜けてしまうようなクラックでも時間と費用さえ掛ければ完璧に治せます。
ただ、裏板は一度割れてしまうとどんなに素晴らしい修理でもまた開いてしまいます。』
>>318 裏板とは意外。
表板の方がストレスが多そうに思えるけど。
320 :
282:2012/07/31(火) 12:47:10.66 ID:6yQZ2ikW
その後、さらにアドバイスをいただき、ありがとうございます。
この楽器を紹介してくれた先生は40歳くらいで、オールド(イタリアンの名器らしい)の
オーナーでもあるので、最後にはこの方を信頼するしかないかと。
例のフレンチは、この先生を通してのルートだからできる破格の値段ということなので
一介のサラリーマンには多くない機会かとも思います。
また、購入後にメンテナンス費用がかかることは、すでに腹をくくっています。
信頼できる職人さんのいる弦楽器専門店も複数知っていますので、何とかなるかなと。
致命的なのは裏板の魂柱部分の割れ
あとは楽器全体が大きく歪んでしまった場合かな
大切に弾き継がれた楽器みたいだから大切にしてあげましょう
購入できる時がタイミングだと思います。当方も8年程前に弦の上に
弓を合せただけで響きを得られるような素晴らしい楽器を経験しました。
高価な楽器でしたが無理すれば購入できた。妻子持ちとなった現在は
無理が出来ません。
>>320 その先生、女?
なんかヤバくさいの知ってるんだが。
あれこれ言って生徒に次々楽器を買い替えさせる。
326 :
282:2012/07/31(火) 19:44:46.01 ID:mO+D7HeF
>>321 了解です。
定期的に専門店にみてもらいます。
>>322 自分も今たまたま買える環境にあります。
次はどうなるか分からないので、後悔するよりは
買ってしまおうと思いました。
>>323 >>324 ありがとう!お互い頑張りましょう!
>>325 男性です。
私も若くないし、全くの初心者という訳ではないので、先生の言う通り盲目的に楽器を
買い換えるわけではありません。
先生が勧めたものがたまたま私も気に入ったということです。
アドバイスありがとうございます。
楽器はナマモノ
ま、これがわかってりゃ、だいじょぶだろ
どんなに素晴らしい先生でも楽器の健康状態は分からないと思うぞ
ディーラーだってゴミみたいな楽器買い付けることあるんだから
ちなみにネックはそのままでペグ穴埋めた跡が全然違うってこと?
だとすると、元々の位置が理想的じゃなかったってことだから
そんなに丁寧に(もしくは考えて)作られた楽器ではなさそう
趣味だから好きなの買えばいいと思うけど
よかった、よかった。うらやましい。
俺はハイドンのチェロ協奏曲がインテンポで追えるように
なったら7桁のオールド弓に買い換えようと計画している。
目標と数字を決めると踏ん切りがつく。猛練習中。
弓は楽器とくらべてオールドである必要もないよなあ
331 :
282:2012/08/01(水) 12:41:33.85 ID:XEUhsT7h
>>327 確かにそうですね。
いつも楽器と対話して、過不足ないようにメンテしたいと思います。
>>329 ありがとうございます。
7桁のオールドフレンチ弓が入手できますように!
応援させていただきます。
332 :
282:2012/08/01(水) 12:47:43.96 ID:XEUhsT7h
>>328 先生もダメ、ディーラーも信用できない。ではどうするか。
もう自分に賭けてみるしかないですよね。
ただし大金を積んで最大の保証のあるものを買うほど懐に余裕が
ないので、今回は自分に賭けてみました。鬼が出るか蛇がでるか。
ペグ穴については、ある時代にペグの仕様が細いものへと変わったため
大きなペグ穴を埋めて、新しいペグに対応する穴を開け直すということが
行われていたようで、古いものだとこうしたペグ穴補修の跡のあるものが
多いと楽器屋から説明を受けました。
かなり高額で取引されているものにもありますので、楽器の精度の問題では
なさそうです。
楽器を変えるとどの弦が合うのか
始めから試さなければいけないのは大変だ。
ここで話題を変えて皆さんの弦交換頻度は?
私は週末しか弾けないけれど4ヶ月から6ヶ月で交換している。
2万円が飛ぶけれどこれ以上長いと響きの劣化に耐えられない。
1年以上変えていないって話は個人的には信じられないんだが
何か弦の寿命を伸ばすコツがあるの?
AとDは1年、GとCは2年ぐらいで交換してるかな?
たまら無水アルコールを含んだ布で汚れを取ってる。
>>335 「たまら」ってなんだよ。もうボケが始まったかオレ・・・
なまら、なら意味通じるのにな...
ペグ穴の修理はふつう摩耗しすぎたから行うのでないの?
ガット弦を張るとスチール弦の数十倍はペグを回すことになるからね。
そういうこと
弓で重音を弾きながらペグでチューニングしていたら
突然ネックが折れたという事件を思い出した。
そばにいたんだがバンッとすごい音だった。
オールドで接着が弱っていたことと
ペグへの力のかけ方がまずかったためだった。
正確に言うとネックの途中で折れたんじゃなくてネックの根元からはがれた。
あの事件以来、演奏姿勢で片手でペグチューニングしている人を見るとヒヤヒヤする。
俺は必ずエンドピン縮めて楽器を向かい合わせにして両手でペグチューニングする。
>>342 接着が弱くなってたんだったら、チューニング時じゃなくても、
いつどんな時に剥がれてもおかしくないよね?
>>342 ペグボックスつかんで調弦するぐらいしなきゃ
接着面にかかる力変わらないと思うけど
またくっつければいいって話じゃないの?
ニカワなんかで接着するからだよ
アロンアルファーで接着すれば問題解決
一瞬でくっつくしコレ以上ない接着剤だね!!!!!
修理の時に剥がれなくなっちゃダメダメよ
何言ってるんだよ!はがれたから修理出すんじゃないか!!
いつまでも伝統に縛られてちゃ進化は望めない。変わらなくちゃ
Yes, we can.
また民主党ですかぁ〜
木釘でも打っておきゃいいだろ
ちなみにアロンアルファはねじれ剛性はぜんぜんないからな
木釘なんか打ったらネック上げで抜くときにどっか割れるだろ
それでは米粒はいかがか
宮大工の工法を取り入れて凸凹をつけて組めば良いんじゃね?
ネックを外す時は上方向にスライドして外すってのはどう?
マジレスだけどそれ良さそう
ああ、でも考えてみたら音の伝導?のことで問題あるかも
木の収縮で隙間が出来たら、ビビりとか割れの原因になりそうだな
>>357 組み立てっぱなしじゃ無くて、毎回取り外さないと仕舞えないようにすればいいんだよ
毎回弦を外して巻き直すとか色々と面倒だなw
お前らインテリのくせして発言がバカっぽいよなw
>>362 おもしろかった。千秋先輩がチェロ弾いてたw
ポール・トルトゥリエだね。
最期はチェロにもたれかかって亡くなってたらしい
>>361 楽器見るの慣れてない人がよく見なくてもブッシングは気づいた+ネックがオリジナルなら
摩耗以外の理由でペグ穴の位置が大幅に替わったんじゃないかと
年代と値段からしてしっかりと作られた楽器じゃないと思った
200万ならヴァイオリンでも精度の悪いのいくらでもあるし
修理しながら使いたい程気に入ってるのなら買うしかないと思うけど
そんな私の愛車はてんとうむしとミニクーパー!
「ネックがオリジナル」って何回か出てきてるけど
継ぎネックってするとそんなによくないものなの?
完璧を望むなら金がいくらあっても足りないだろ。
自分の気持ちに合った音色なりパワーなり音の出し易さなり
それらを天秤にかけて選択した上で自分の出せる予算が合えば
その楽器は自分のパートナーになり得るし、
致命的なヒビなどでなければ
ペグブッシングがなされていようが他数々の修理痕があろうが幸せに演奏活動が出来ると思うよ。
実際に見もしないで勝手にマイナス方向に断定するのはどうかと思う。
どこの世界にもヘソ曲がりがいるもんだ
うんうん
本人の投稿だったんかいな...???
オレ的には、あんなんうpしちまったら、客が減りそうでコワイけどな...
聴覚に障がいがある人だったんだろ。
いじめんなやw
チェロ転がして儲けてるだろうから大丈夫だろ。
URLを変えただけだ。
本人のHPからはまた新たにリンクが貼られてる。
懐かしい音にまた会えたよw
>>375 どちらも評価無効、コメント不可にしてあったw
でも、こういう人って結構いっぱいいるよなw
ネットで知った人でも、医者をやめて音大に入りなおしてとかいう人がいる。
演奏は下手糞だった。
君たちプロ奏者に対して失敬だぞ
慎みたまえ
380 :
ドレミファ名無シド:2012/08/06(月) 03:25:26.01 ID:agycakxb
鈴木バイオリンの上級チェロ、日本製っことで興味あるんだけど、試奏しようにもどこにも置いてないよね。名古屋の話。地元なのにね。
>>380 名古屋で作ってんの?
なら工場に直接行って試奏するあるよろし。
受注生産なんじゃねぇの???
そういえば都内楽器店で鈴木チェロって見たこと無いな
ピグマリウスとかドイツの量産品は良く見かけるけど
時代が変わったと云う事かもしれないね。
>>383 コストパフォーマンスじゃ中国製に太刀打ちできないっしょ
鈴木シンパを除いて鈴木製を買う理由が見当たらない
386 :
ドレミファ名無シド:2012/08/06(月) 17:57:46.10 ID:agycakxb
注文生産なんて試奏できないじゃないか。上級チェロはギャンブルじゃ買えん。
中国製って本当にコスパいいか?基本、音が悪い気がする。雑音多くて響かない。まぐれで当たりの楽器見つけても所有欲満たせない。同価格帯のドイツとか東欧の量産のが音も良いよ。たぶん。
なこたあない
最近のドイツ東欧楽器の凋落ぶりも、中国楽器の躍進ぶりも知らないだろ
最近はドイツもので買う価値あるのみてないなぁ。
東欧も一時期期待したんだが今はあまり興味ない。
中国は相変わらずダメ楽器もあるけど、いいやつはクレモナ製と言われたら騙されるレベルのものもある。
それで30万きるからコスパは高い。
バイオリンはアメリカの楽器ってそれほど悪くないんだが
チェロってどうなんだろね???
>>386 上級楽器を探すのに、スズキからっていう発想がそもそも違うと思うが。
>>389 アメリカンチェロ、弾いてみたい〜w
実物さえ見たことないが
395 :
ドレミファ名無シド:2012/08/07(火) 00:38:30.77 ID:1xV0HTlC
>>390 本当に鈴木の上級チェロって駄目なのかな?入門クラスの楽器のイメージで上級クラスも駄目って決めつけてない?
>>392 コルスタインってブランドがあるね。やたら黒い。音色はクワトロだと明るい。クロサワだと低音流石って、なぜか真逆評価。
>>395 そういう意味ではなく、スズキの一番高い100万円のものだって「上級」とは言わないということ。
普通「上級」といえば200〜300万円クラス以上のものを指すのでは?
実は 値段と楽器の良し悪しはなんの関係もない
398 :
ドレミファ名無シド:2012/08/07(火) 00:56:48.44 ID:1xV0HTlC
>>396>>397 上級=イタリアって考えもおかしい気がする。オールドは別として。
鈴木の最上級ならたぶん実際はマスターメイドになるんじゃない?イタリアのマスターはぼったくり。ドイツに比べて割安なら、音色しだいでコスパ良いかも。推測に過ぎんが。
やっぱり試奏しようにもどこにも置いてないのは厳しい。
なんでショップに嫌われてるんだ?店側の利益率が悪いのかな。
ニーズがない=買う人がいない
400 :
ドレミファ名無シド:2012/08/07(火) 01:11:54.73 ID:1xV0HTlC
>>399 今の先生方って大抵鈴木の楽器で育ってるから案外評判いいはずなんだけどな。みんな鈴木はいいですよと言う。
それ以上にショップとか技術者の鈴木叩きの方が問題。
みんな中国製のチェロ、抵抗ないのか?愛せるの?
>>398 オレは上級品=イタリアなんてヒトコトも言ってないが???
バイオリンですら上級品=イタリア製品だとはちっとも思っていないけど???
だいたい楽器に入門用、中級用、上級用とかあること自体がフシギだ
合奏用とソロ用くらいならわかるんだけどな
>>400 話が堂々巡りだが、初心者の最初の一台としてのスズキを
勧める人はいても、より高価な楽器に買い換えるという人に
スズキを勧める人は俺の周りではまずいない。
同様に中国製もいないな。
あなたの周りの人たちがそんなにスズキの高価な楽器を
勧める理由を知りたいくらいだ。
待たせたな。議論も大詰めになってきたようなんで。
そろそろNo80を所有していた俺の出番かな。
鈴木は分業制で1タイプモデルのみを延々と何十年も作ってるんだな。
それ故に品質は安定している。1モデルのみなので当然どのグレードも
音の傾向は一緒。所謂、鈴木トーンって奴だ。
72と80であれば明確な差を確認できるが、76・80・380あたりの比較だと
文京ピグほど明確な差は無く音色も音量も結構微妙。
380ユーザーですが、何か。
俺も聞きたい
407 :
ドレミファ名無シド:2012/08/07(火) 20:29:53.99 ID:1xV0HTlC
響きは足りてる?
a線のcから、d線のgにつなぐとき、gがどうしても低くなっちゃうのですが、
どのような練習すれば指が開くようになりますか?
効果的な練習方法ってありますか?
409 :
ドレミファ名無シド:2012/08/08(水) 00:56:44.87 ID:ckpn7UHX
410 :
404:2012/08/08(水) 08:06:30.83 ID:9EiaFXE9
私の380は同価格帯の楽器が相手ならわりと無敵だと思っています。
非常に艶のある音がして遠鳴りします。
が、このチェロを選ぶ人は少ないでしょう。素直すぎる音色が面白みに欠ける
ように思う人もいるでしょうし、新しいうちは決して弾いていて気持ちのいい
楽器ではありませんでした。反応が重くて鳴らしづらく、弾いている本人には
パワー感が感じられず。
鈴木のチェロは弾き込むと必ず良くなることは経験上知っていたので将来性に
期待して買いました。1983年製ですが、やっと最近になって楽器として美味しい
時期に入ったなと感じるようになりました。
>>410 有難う御座いました。やっと迷いが吹っ切れました。
先程、通販866,000円(税込送料込)最安で購入しました。
試奏なしで866k出せるとかすげぇな…
いいじゃないか、それほどに鈴木が好きなら。
と思う反面、いつか周りが見えてきて、その金額の価値に気づいて愕然と
することのないように祈るよ。
30万足らずの楽器買うとき5万うpのものと悩みに悩んで安いほうを選び
今でもそれを後悔してる私みたいのがいるというのに、
90万近くするものを試奏なしとは…
アマオケやってる人、だいたいおいくらぐらいのチェロ持ってるんだろう
416 :
ドレミファ名無シド:2012/08/08(水) 18:56:57.23 ID:ckpn7UHX
86万じゃドイツ製量産の中級クラスしか買えないよ。日本製の最上級クラス買えるならコスパ最高だと思う。
弦楽器店での扱いは知らんけど、ヤフオクでバイオリンとか見てると、鈴木の上級クラスはドイツの同価格帯よりもずっと高値が付くみたい。
日本製がいいという人が多いのに驚いた。
418 :
404:2012/08/08(水) 19:28:31.73 ID:9EiaFXE9
>>411 本当に大丈夫ですか?
私は30分くらい試奏しましたしその間も「へ?こんなものなの?」と結構
迷い、決心するのに勇気が要りましたけどね。最初はかなり期待外れだった
んですよ
でもまぁその後は150万と称する楽器に「勝った」と思ったこともあるので
大損はしていないと思いますが・・
あとは音が好みに合うといいですね。さすがに気に入らなかったら返品
できるのでしょうね?
419 :
ドレミファ名無シド:2012/08/08(水) 20:48:24.01 ID:BE6rNZvV
チェロ教室のスカイプレッスンなんてあるのに驚き。
>>419 語学レッスンだとスカイプ経由がわりとあるみたいだね。
教室が近くにない地域の人には便利かもしれないけど、よく考えてみたら
受講者は自宅の部屋とかで弾くわけだから近所迷惑が心配かも。
>>420 そういうことなら、サイレント・チェロ つかいまくれるかもしれんね...
最初から鳴らない楽器を年が経てば鳴るからって買う気にはならないなあ
いい楽器は初めからちゃんと鳴るでしょ?
そうだね。
それを弾き込んでいけばさらによく鳴るようになるイメージ。
中国製楽器は最初から凄く鳴るハンパないよ
高いだけで鳴らないビソロッティなんか目じゃないぜ!
まだ無伴奏1番しか弾けない俺だけど、いつかガッキー似のあの子と一緒に
パッサカリアを弾きたいです(´・ω・`)
谷垣総裁がお好みなんですか?
自転車がお好きみたいですよ。
ガキ似=童顔
かとオモタw
稲田朋美たんの軍歌に伴奏付けるお
楽器の価値=音量+音色
これマメな
実際は、価格設定で上記のようなものが反映されるのはごくわずかだったりする
実際は、産地、作者、楽器の経歴、健康状態、オリジナリティなどが楽器の価値として上位に占める割合が多い
楽器は道具なので音量があって音色が豊かな方が俄然楽しい。
リセールバリューを考えるならクレモナ有名作家より鈴木バイオリン製の方が良い。
物事の解らない人間は好んで逆の事を云うが。
んなバカなw
楽器を芸術品と見るか道具と見るかだね。
個人個人でそこははっきりしないと。
寿命がょゅぅで2〜300年あったら、新作をオールドに育てる楽しみが出来るね
>>436 途中で駄作だと気づいてしまったら、どうする???
やっぱ楽器よりも腕だな
>>440 は、実は良いところに気づいている
名器を鳴らしきるのも、そこそこの楽器を名器ばりに育て上げるのも
ウデが大きく関与する
作られてから300年も誰も弾いていない楽器なんぞは
ストラディバリでもクソなんだよ
>>440 最後は腕がモノを言うということなら同意。
腕のない者は楽器の善し悪しに敏感で良い楽器でによって上達も加速するし
反応の悪い、音も悪い楽器ではモチベーションが下がって上達をあきらめたりすることになる。
>良い楽器でによって
↓
良い楽器(反応が良い・響きがよい)で練習することによって
2006年にNHKホールで使用されたTetzlaffの楽器はドイツ製の新作だったらしいけど
本当に素晴らしい響きだった。今にして思えば、あの瞬間から楽器に対する価値観が変わった。
ミュートを買おうと思うのですが
安くて良いものがあればと思いまして、どなたかご存じないですか
高くてまぁまぁの効果があるものを使っているが、もし安くて効果の高いものが
あるなら俺も教えてほしいな。
ちなみに今使っているのは「My Mute」。
スレチ
>>449 ヴィオラ・ダ・ガンバでない?
違ってたらごめんね。
>>445 あれはチェロじゃなくてヴァイオリンだろ
>>446 練習用なのか、演奏用なのかで違ってくる
オレは普段弾いている楽器はチェロではないが、
演奏会用はローゼンがお気に入り
?
普段はチェロの練習しないのに演奏会だけミュートして出るのか。
面白い人だ。
日本のチェロ愛好家人口って10万人くらい?
根拠⇒「 1匹見たら100匹はいると思え」
1000人チェロ×100倍=10万人
>>455 ヴァイオリン人口が10万人らしいからチェロは2〜3万ってとこじゃね?
そもそもバイオリンが10万人ってどうやって調べたんだろう?
習っている人やオケに参加してる人の数?売れた楽器の数?
街や電車とかでバイオリンケース持ってる人は偶に見かけるけど
チェロケースはないな。重いからみんな車で移動してるのかな?
>>458 チェロのケースってつるんとした樹脂か何かでできてるヤツでしょ?
昔、電車で何回か見たことあるけど、なにそれカッコいいって思たよ。
都内住みだけど電車とかで週一回はチェロケース担いでる人見るけどな
チェロケースに赤ちゃん入れて国境の検問を通過する映画を観たことがある。
がんばればエスパー伊東なら中に入れそうな気がする。
463 :
ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 22:16:05.45 ID:gljsK/AT
最初板厚で鳴らしづらくても、その内鳴るようになるのかな?
最初から鳴るやつは、やっぱ駄目か?
>>439 軍歌を気持ち悪いだなんて…
おまえ日本人じゃないな?
ヨーヨーマか?
>>464 >>465 よし、じゃあお前ら明日街に出て「稲田朋美たんの軍歌に伴奏付けるお!」と
笑顔で言い回ってこい。
それで怪訝な反応を示した奴には「お前チョンだろ!」の念押しもよろしく。
まさかヨヨマをチョンだと思ってる人間がいるとは思わなかったお…
軍歌なんて醜悪以外の何物でもねーじゃんw
チェロやめて軍隊ラッパでも吹いてれば?w
おまいらチョン3兄弟を知らんのかw
でもパチンコ屋で流れる軍歌がオケの生演奏だったらすごくない?
まあタバコ臭そうだから俺は絶対お断りだけど。
なんだこの流れは
夏厨か?
―― ○ ―― _.. ヾr0ヾ_
//|\ / ,r'l0i{'0ヾヽヽ
/ | \ ~`i,/ {!i} ヽi´~
{!i}
{!i}
{!i}('A`)ノ どこかの海底洞窟に眠るチェロの探索中です・・・
{!ノ(ヘωヘ
__,,.. .-‐ '''""~""~"'''- -.._
.. ..._... ...._... ..._... ._,,..-‐''.... .._..... .._.... .._.... ... .._. ... ._.. _. `゙''ー-、,_.. ..._... ...
.::..:..:..ー::::..:. .::.:.〜.:...::..:..:: ..:..:-..::::. .:..::.:..:.〜.::..:..:..ー::::..:. .::.:..:.〜..::..:..: :..:..
>>58 亀レスでごめん。
やっと俺は13番が終わった。
でも14番は飛ばして15番に進むことになった…すまん、一人で頑張ってくれ。
>>472 これって夢はあるけど、冷静に考えると湿気で大変なことになってそうだよな
>>474 ま、普通に膠ドロドロでバラバラ。
黴生えて腐ってグチャグチャだわな。
>>475 そしてそれを復元するためにまた世界中を旅するのか…
やはり夢があるな
実はチェロの形をした洞窟があってだな...
>>472 いいからまずチソチソしまっとけ。話はそれからだ
>>463 最初から鳴るのがダメだったらトリエンナーレとかできないよね
鳴る、と言っても板の薄い奴は簡単にそれっぽく作れるんだが、トラブルがおきやすく所謂そば鳴りになりやすい。
じゃ厚くすりゃいいかというと、今度は良くできた楽器でも鳴らしにくくなる。
かなりパワーが要るんだよ。
モラッシなんかはその典型。
ダメなモラッシは殆ど誰が弾いても鳴らない。
100年経ったら多分よくなる。
200-400万位の新作にはその当たりの微妙な楽器がゴロゴロしてる。
その点まともなオールド、モダンは楽に弾いても気持ち良く鳴る。
で、200万切る位のヤツでごくたまに出来のいいのが出て来るんだよ。
ま、アマチュアが弾いて楽しむ分にはそば鳴り上等だと思うんだがね。
482 :
ドレミファ名無シド:2012/08/13(月) 01:19:15.71 ID:mdrLW9px
>>482 コンバスでは見たことあるけど、よくわからない。
なんとなく眉唾。。
100年後の評価がどうなるかもわからない。
>>482 柔らかい素材なんで柔らかい音がでる。
安いギターに使われる木材。
オマイラ、どのみち100年後は生きていないんだから
100年後の心配なんかするな
100年後は薪になっているかもしれんのだぞ
そうだな。
自分が弾かなくなったなら、キチンと鳴らし続けてくれる人に引き継ぐのも
いい楽器を手に入れたオーナーの責任かも知れない。
チェロやってる人は変わり者が多いと聞いたんですが、本当に変わり者ばかりですよね。
そったらことねーべや
ここで血液型性格判断信奉者が一言
↓
>>482 変人じゃなければ好き好んでチェロなど続けられんよ
変わり者つーか陰湿で小賢しい奴が多い
vnが楽しそうにキーキー弾いてる横でフンって鼻で笑ってる感じ
女はプライド高いし男は眼鏡率が異常
>>491 なんか嫌なことでもあったんかw
ちなみに俺は眼鏡着用w
2chスレ見てるだけでも、ビオラに比べたらはるかに性格いい人多いと思うけどなあw
チェロは孤高の人だからね
ちなみにオケの弦でイチバン性格がいいのは コンバス
じゃオレコントラバスにしようっと
コンバスは打楽器でしょ
え〜、俺の印象では一番性格がいいビオラ、
穏やかそうに見えるが実は陰湿なコンバスだな。
チェロはいろいろい過ぎてまとめられんw
伴奏ばっかやってれば性格もひねくれるわ
ビオラがドMでヴァイオリンがドヤ顔キャラなのは確か
このクソ暑い時期を乗り越えるハードケースについて質問です。
色は白に近い方が中の温度が上がりにくいのですか?
あとBAMの2.9kgのケースは断熱効果があるということですが、
どれほどのものか分かる方がいたら教えて下さい。
魔法瓶のようなぴかぴかの鏡面なら効果がありそうだが
白色程度で直射日光下での温度上昇抑制効果を期待するのは危険。
それでも白色系ケースを勧めるのは視認性が良いから。
夜中に黒ケースだと自動車や自転車にはねられるぞ。
横なぶりの大雨でも雨漏りしないかどうかも要チェック。
安物やら軽量を狙ってぺこぺこの物は歪みが大きいから悲惨なことになる。
ケースの縁が金属露出の物(例えはHiscox)は出し入れ時に
裏板をひっかいて傷つける恐れがあるのでお勧めしない。
ネックを留める革ベルトが不評だけど、GEWAのケースをお勧めする。
値段が高いけれど伝統あるドイツメーカは流石に良い。
ケース、俺はイーストマンのハイブリッド、シルバー使ってる
他を使ったことないから分かんないけど、楽器がヤバイ!ってほどケース内温度上がる感じはしないな
黒だとどうなんだろう
あと、ケース縁の留め金具が出っ張ってて楽器出し入れの時に気をつけないと当たるのは気になるな
何度「ガリッ」と行きそうになったか・・・
側面の持ち手だけど、これボディ真横の一か所(と背面の背負いストラップ)しかついてないんだよな
俺はシンプルな方がいいから気にいってるけど、たまに狭い場所で運ぶ時、向きによっては掴むとこがなくて困る事はある
>>503 私も同じケースを使っています。
お金に余裕があるならばイーストマンでももうワンランク上のケースを買うことをお勧めします。
ハイブリットでもなれると重い…、あと斜めの部分に持ち手が無いのはいろいろ不便。
東洋のパッキンはパッキンの役目を全然果たしてない。隙間があいて、中が見える
GEWAを推します。肩の持ち手はあった方がいいです。
なによりも留め金がたった4ヶ所なのが特徴です。
どのケース(ソフトも含めて)よりも早く出し入れできます。
この差は積み重なると結構大きいです。
パツキンは東洋より西洋
わー、つまらんw
GEWAだな
似たような値段のBAMの方が軽くてスマートに見えるけどね。
留めるのも5ヶ所でGEWAと大差ないし。
このスレ的には良くないの?
安いので軽いのがほしいならヒューメビアンカのハイブリッドがいいよ。
金具も良いの使ってるし。
開け閉めも合わせやすいし。
問題は肩にかけて脇に抱えたい場合、ストラップの付け根の位置がちょっと・・・
たしかにそっくりだけど顔芸がちょっとやりすぎだよ
こっちの方がデブだしな
馬の真似上手く出来たと思ってうぷしたんだがおまいらに掛かるとひとたまりもないなw
もっと練習するわ
馬は弦何使ってるのかな?
馬といえば弓毛だろうがよ
い、嫌...
そうじゃなくて...
人生でいちばん大事なことは「心地よさ」を感じること。偏見をもたないこと。
ヨーヨー・マ(チェロ奏者)
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`) <そうさ、偏見はよくないぜー
/ \
レ'\ γ∩ミ.
> ⊂:: ::⊃ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
. / 乂∪彡
文系M2で就活中だけど・・・未だに一個も内定取れてない・・・
無職で堂々とチェロ続けるとかできないし、つらい
贅沢言うと、オケ続けたいから土日休みがいいです 給料低くて良いから
・・・大半の友人は、何そんな理由で選り好みしてんの?遊び優先ってことでしょ?って目で俺を見るけどさ・・・
今のオケにしがみつくつもりはないけど、俺は一生の趣味にしたいんだよ・・・チェロ・・・
無理なのかな
↓以下、誰かが「無理じゃないよ!変じゃないよ!」って言ってくれるの待ち つかただの構ってちゃんじゃん俺
そうだ、気分上げるために、クラシックがらみでまったり薄給で暮らしていけそうな職教えてください
楽譜輸入業販売とかの
公務員でいいんじゃね?
アマオケ公務員多いよね
別に仕事でクラシックと絡まなくてもチェロと一緒の生活はできるがな
普通に公務員で良いのでは?
小学校の先生なんかもお薦めです。
経済の仕事だと土日休みだよね。
公務員ですか
一切勉強してなくて、今の時期から狙えるとは思えないので団体職員受けてみます
倍率高すぎるけど・・・
中高の教免は持ってるけど、生徒に責任もって色んな事を教えられる自信なさすぎます
事務系のお仕事が良いなあ・・・贅沢言っちゃいけないのは頭じゃ分かってるのですがどうしても足掻いてしまう
就職浪人ケテイ
535 :
ドレミファ名無シド:2012/08/16(木) 21:09:04.81 ID:e1N/ROze
遊び優先で選り好みしてんじゃねぇょ、おまえ、世間を舐めてんのか?文系でM2まで行った理由は何だよ?就職するとオケが続けられないからか?お前みたいなやつを採用する会社なんてねえよ。
フリーのチェロ奏者でもなれよ。趣味が仕事だ。これ以上のことは無いだろうが。金は要らねえんだろ。
>>535 オケはどうでもよくてチェロやりたいみたいですよ
ま、正直言って、起業でもしたら???
それなりのバイタリティでもあればね
起業とは反対の位置にいる人っぽくないか?
>>539 まさにそうです 悲しくらい窓際族予備群な気がします
平日は残業いくらでもするので、土日お休み下さい、って感じです
(まあ、ちょっと業界に気を付ければ避けられると思うのです)
俺しつこい感があるけど、折角だからID変わるまでは質問させて下さい
参考までに、オケ入っててシフト制の休みの方ってどのくらいいるんだろう?
今入ってるオケは日曜の昼間に練習・本番だから、場合によっては夜に練習するトコとかに移る必要があるかもと思って
>>540 そのオケには社会人はいないの?
こんなところで聞くより、オケ内で聞いた方が手っ取り早くないか?
タジマ君、現実を見ないと。
プライドの無い高学歴スレに書き込んでいる場合じゃないよ。
3度、5度、8度のスケールが弾けないんだからあきらめなさい。
健全な音は健全な精神に宿る。
チェロパート員、指揮者の先生、弦楽器職人を見ていると
できる人ってやっぱり人間的に充実した人だな。
あなたのタジマ君に対する態度を見てもたしかにそう思います。
545 :
ドレミファ名無シド:2012/08/17(金) 06:01:47.87 ID:zOcrKOUC
>>540 普通の会社は、すくなくとも日曜は休みの会社が殆ど。シフト制の方が、土日出てくれって言われるぞ。
バイトかパートじゃあるまいし、シフト制の勤務体系が良いってこと?
どこまでも 身勝手だな。
まあ条件はなんであれ納得できる仕事を探すのはいいことだと思うよ。
別に誰に迷惑かけるわけでもないし。
強いて言えば親くらいだろ。
見つかればいいな。
>>542 チェロって特殊なんだな...
5度のスケールなんぞ練習するのか...
>>545 シフト勤務だとオケ移らないといけないかも、って意味だろこれ
>>546 だよな
今ならまだ十分選べるんだからしっかり探すべき
チェロのうまいバナナマン
いい曲
どんまい
どんまい
チェロってAVスピーカーと同じなんだね
自分が演奏してる下側の床がどうなっているかで、音響に差が出るものなんだね
ま、無頓着なヤツが多いんだろうけどね...
無頓着もなにもチェロ弾くときは床張り替えろってか
540よ、書き込むことがあるんでない?
>>549 レイトだけど、私も練習したい。
楽譜、どこにありますか。
レイトだけどとか書かんでよろしい。
ここにいるほとんどがレイトだからw
561 :
ドレミファ名無シド:2012/08/19(日) 07:00:00.66 ID:iyTubLWt
スイスのコントラバス弦メーカー「ベルベットストリングス」が出してる、「コンパスチェロ」って弦、芯線シルクらしいけど、だれか人柱やってくんない?
>>561 もっとお母さんみたいに頼んでくれなきゃヤダ!
夏だな
泣けるほどいい曲。いいPV。
あれ?規制が解けてる
>>473さん 58です
ずっと書き込みが出来なかったのでごめん
14番終わったよ・・当分重音ばっかりの曲はいいや
今は並行してDOTZAUER THREE SONATAS OPus 103 For Two Cellosを練習中
午後からは冷房つけて本気出す
>>567 スカイダイビングで分解しないのな
ちと感動した
バレーボールぶつけるところで「あっ」て声でた…
そのあと昼寝したら、変な夢みたじゃないかーーー!><
>>559 ありがとうございます。
ヘ音記号の楽譜ってないですかねえ。
ト音記号だと、頭がこんがらがってしまいます。
銀座に行ってくる。
チェロって無敵スレを代表して
じゃオレはチェロって霧笛
じゃあ俺はチョロっと素股
>>570 自分で写譜すればいいじゃない。
それが面倒なら素直に有料の楽譜を探しなよ。
>>570 編曲までやっちまえばけっこういい勉強になるぞ
>>570 慣れるまで面倒かもしれないけど
ト音記号、ついでに実音よりオクターブ低い音に読み替えて
すらすら読めるようになると、バリエーション広がるよ
世の中に出回ってる歌の楽譜が全部チェロで弾ける
日本人限定
前等の好きなチェリストを挙げてくれ
オレは水口貴裕さんだなー
あの年まで現役を続けることに敬意を表して、青木十朗先生かな
字が違うじゃんorz
青木十良先生な
なんちゅっても団十郎。
>>577 ありがとうございます。
なかなか、もっともなアドバイスです。
最近ようやく、ト音記号に慣れることができはじめたところです。
かなりの努力が必要だったのですけど、
でも「実音よりオクターブ低い音に読み替えて、すらすら読めるようになると、」
のほうが魅力的です。
おっしゃるとおりで、間違いなく、バリエーションが広がります。
問題は、我が家にはプリンタがない。
だいぶ前に、娘に乗っ取られてしまってます。
まずはプリンタを買ってきて、
imslpから貰ってきた
4 romantic pieces op 75
を印刷するところから始めます。
楽譜をみると、なんとか読替はできそうな感じですけど、
どうなることやら。
ありがとうございました。
>>558 そうですかあ。
みなさん、とっても上手に弾いているような気がしますけど。
レイトもいろいろあって、
私は60歳目前のレイト、
20歳のレイトにはかなうはずもなし、
でも、チェロって面白いですよねえ。
あと10年、遊べるかどうか分からないけれど、
いい音を出せるようになりたい。
>>584 あなたレイトを勘違いしてますよ
レスポンスが遅れたという意味のレイトです。
え?
わけ分からなくなってきた
お暇な〜ら〜 来てよね〜♪
ところでおまいら働かないでも食べていけるだけの資産があって
防音室付きの家があったらどうする?
気が乗った時に好きなだけ誰にも気兼ねなくチェロ弾けるっていいな
いざそういう環境になると、かえって弾かなくなるかも
会社員の人、週何時間くらい練習してまうか?
MAXで20時間くらい。
それ以上は無理だ。
ちょwおまwww
練習しすぎw
俺自動車ローンを完済したら防音室導入するんだ…
>>595 凄い!僕は平日は残業や付合いで遅くなることが多いため
主に休日練習で週5時間位が限度です。なかなか上手くなりません。
練習は時間じゃねーんだよ質なんだよ
時計チラチラ見て今日は○時間も弾いたぜ〜
なんて奴が一番上達しないw
>>595 自営業かい?会社勤めで週20時間は無理だわ
人付合い悪いわ、友達居ないわ、チェロ最優先なら話は別だけど。
MAXって書いたつもりだがな。
そんなに非難を浴びるとは。
>>601 それで別にいいんじゃね???
心の拠り所があればさ
いくら人付き合い良くても、友達いても、心の拠り所がなかったら
つまんねぇ人生だろ???
>>564みたいにいつもチェロとふたりで楽しく生きるのもアリだと思うの
>>602 非難してないよ!素直に感心してるよ。下手なりに一生懸命なんだなと
チェロと向合うために週20時間くらいの練習量は必要でいいじゃない。
物事をネガティブに捉えるな。
>>603 お前も同じ穴のムジナだろ
>>604 チェロが心の拠り所の人生って不幸な気がするのだが???
あなたマイスキーさんですか???
>>606 ちくちく出てくるトゲは天然なのか?
何か面白くないことでもあったのだろうか。
彼はチェロの妖精なんだよ
チェロにだって言いたいことがあるんだ
ごめんな、チェロ
つかぬ事をお伺いしますが
7/8のチェロは4/4のケースを使えますか?
買おうと思っているチェロにケースが付いていないのですが
ざっと検索したところ7/8サイズのハードケースってほとんどないもので
どうしたものか困っています。
>>608 チェロにだって、片時も離さず弾いてもらいたいプレーヤーと
触る時間少なくしてそっとして欲しいという奴がいるだろう
>>611 わたし、チェロだけど。。。。
水口貴裕さんはムリ
やめいw
614 :
609:2012/08/24(金) 11:45:02.43 ID:7gd7O4QJ
先生と言えど個人。
ここにそんなサイトを直貼りするとは…
なぜ、おね〜ちゃんばっかなんだろね...
>>615 3名とも知らない人だけど、2の人は女性専用の個人教室やってるみたいだから通いやすいんじゃないの?
たぶん歳の近い同性の先生を探してると推測。
批判したり茶化したりするのは止めようよ。
マジに現役の、我々の先生なんだぞ。
だから
>>615の質問は却下で。
自分で考えろということで。
長谷川陽子が以前FMでチェロソナタを弾いてたけど
ピアノとのチューニング合ってなかった。
気持ち悪くて
すぐにラジオのスイッチ切ったけどね。
チューニングなんて音楽のいろはでしょ。
これ以降この長谷川という人のCD聴かなくなった。
>>620 長谷川陽子は秀でたチェリストの一人だよ
楽器や奏者のコンディションもライブのうち、
もうライブ聴かないというならまだわかるが、CD聴かない理由はないだろ
失敗もすれば性交もするさ。
人間だもの。
ピアノって部屋の湿度や温度でけっこうチューニング狂う
それにプロチェリストが合わせろ、ってのも無理な話だよね?
>>623 いや、普通はピアノからA貰ってチューニングだろ。
あれさー、舞台上でAもらって、ささっっと音出すのって意味あるの?と毎度思うw
>>620 ピアノの調律がおかしかったなんてぇこたぁないのかな???
>>625 チューナーでしか合わせ(られ)ないひと?
舞台の上は空調や照明かでチューニングずれたりするので微調整はいるよ
あとプログラムにもよるね
ヨーヨーマとか小曲を並べたときは、舞台登場いきなり弾き始めて
緊張感を切らさないようにしてた
十郎先生は全く年齢を感じさせない素晴らしい演奏だというのに
堤さんときたら、まったく最近如何しちゃったのかしら?
十郎先生って誰?
誤字
○ 十良
長十郎先生を知らんのか!これだからいまの若いもんは…
巨人チェホンマンだったらチェロをバイオリンのように肩に押し当てて弾けるかも
保守
うわ〜
胸当て使わないでチェロを弾いていたら、裏板の胸が当たるところが
白っぽくなってしまったorz
ニスが溶けた?元通りになるかな…
トムソン椅子使ってるとるとしりと腰いたくなんねー
ほかにお奨め無いかなー
胸当てつてなにー
???
>640
ありがとう合点承知之助です
>>640 これ大人用よだれかけで代用できそうじゃん。
こんなAAがあった
コントラバス【こんとらばす】
@))
=ヽヽ=
||||
||||
|:|||
_|:_|||_
γ:γ ::||| ヽ
|::::| ::||| | /"
)::) :||| ( /
/::::/ (,,゚Д゚)ヽ. /
|::::| U::||| |っ/
|::::| | | |
゙:、.゙:、__|/_ノ
U| |U プラ〜ン
| |
|/
だからどうというわけでもないが
>>642 エプロンして弾けばいいだけじゃね???
改良?
@))
=ヽヽ=
|:||
|:||
|:|||
_|:_|||_
r:::r ::||| ヽ
.|::::| ::||| |
)::::) ::||| ( ./''
__):::)(,,゚Д゚)' /
)::::) U||| 7っ/
|::::|. П )
゙:、:゙:、__U_ノ
U |U
>>644 暑い時に、これあると薄着でも安心、ってどっかで聞いたことがある
私、すごい汗かきで、最初の楽器(もともと中古)のニスが完全にとれちゃったことがあるから
真夏にやるときは、おしぼりタオルを2重にして作った胸あて(水分吸収用)に加えて
薄いビニール(湿気を通さない用)を胸との間に挟んで練習してた。
ニスがとれたのは、先生に相談し、買った楽器屋にもってったら、塗り直してくれたんだけど、
戻ってきた楽器で練習したら、一晩で白ペンキ塗ったみたいに一面真っ白になっちゃって翌日また駆け込み。
それを機会に楽器買い直した。
>>647 すごいな
手の汗はどうなんだ
そういえば、知人(ヴァイオリン・ビオラ弾き)で、昔は自分が弾いた楽器はもれなく汗で弦が錆びてたって人がいる
「あいつには楽器貸すな!」と言われてたとか
>>648 そういう体質の人がいるんだよね。
木管楽器のメッキもちょっと触っただけで白く変色する。
メッキのフルートなんて触られたらもう・・・
>>636 騙されたと思ってちょっと唾つけてこすってみたら?
暑くて練習する気になれない
チェロ「私も・・・」
>>649 ありがとうございます。
>>636です。
取り急ぎ楽器店に電話したら、汗のせいと言うより、チェロに接した衣服の
埃が木目の間に詰まったのではないかと言われました。
この週末に持って行くことにしましたが、良くて楽器クリーニング、最悪でも
ニスの塗り直しということになりそうです。
>>652 唾駄目だった?
ちょっと汚いけど効果あると思ったんだけど。
チェロ「パンチの効いたカレーが食べたい・・・」
>>653 白くなっている面積が割と広いので、試せずにいますorz
汗でニスが白く変色したのかと思ったが・・・
ニス塗ってあるのに繊維が木目に入り込むもんなの?
乾いてないベタベタのニスならあり得るけど、、、
汗でふやけてるんじゃない?乾燥するまで待ってみたら?
エプロン、割烹着は気づかんかったがいいね。
自分は大きい風呂敷を、ネックの下でマントのように結んで胸当て代わりにしてる。
風呂敷は足に使ってる。夏は基本、短パンなので
膝にかけて、楽器と足が直に触らないように。
660 :
636:2012/08/30(木) 00:35:04.79 ID:DLzGtChq
>>653 いま、隅っこだけちょっと唾をつけて軽く指で擦ったら、白いところが確かに薄くなりますね!
でも白っぽくなった面積が手のひらくらいなので、これ全部に唾つけるのはちょっと抵抗が…orz
>>656 楽器屋に電話して聞いたところ、そういう可能性が高いと説明されました。
展示しているチェロの中に、展示スタンドの楽器に当たる部分のビロードで白くなるものがあると。
>>657 最初はそう思ったんですが、何日乾燥した状態に置いても元には戻っていません。
>>511 内装がダメ。
スリムは自立に難あり。
>>623 は?プロでなくても普通にピアノに合わせてチューニングするけど。
楽器弾いたことナイ?
>>660 そういうお馬鹿な楽器店は無視。
溶けたニスに繊維がつく事はある。
新作をケースに入れて炎天下少し放置するだけでもつくぞ。
白くなってんのは多分繊維じゃねぇぞ。
ドイツものに多いオイルニスでよく起きるトラブルだが、所詮道具だ。過剰に気にするな。
見て見ないと分からないが
ダマになったりザラついてるならニスが剥げたというよりも溶けて
服の繊維の跡がついたりニスがダマになって白く見える可能性がある
まぁ木地さえ変色、傷がついてなければ
腕利きの職人ならニスの研磨、溶かし、塗り直しの手段で分からないぐらいに修復できるよ。
ただニス関係の修理は結構値が張るし、時間もかかる。
日本の高温多湿に欧州製品はどうも合わないんだよな
車の塗装なんかは欧州車のほうがはるかにマシなんだが...
用途の差かな???
>>511 正直あまりお勧めできない
GEWAで収納可能なチェロサイズがスリムでは収納できない
内装パッドなど安全面で懸念あり
おいらが買換えたのは中華だが「Carlo Giordan CFC-3」
先生も中華だが2キロ台7万でCP最高ということで下倉の
MARCATOを使ってる
665 :
664:2012/08/30(木) 11:56:09.49 ID:Pjy+grOj
訂正
2K台のケースに安全性を求めちゃダメだな
お勧めできない理由を付け加えれば高すぎるところかな
お高級な弦と、お高級な弓張ってれば
いちまんえんのチェロでもよく鳴くだろう
獣の数字とは不吉な
頼むから半島へ帰ってくれ
ケースって何がおすすめ?
ちょっと前のレスぐらい読めんのか
>>669 店員だけど軽くて安いのだったら
プリムファイバーお勧めする。
多分三キロ代でこの値段は他に無い
安いとこだと8万ぐらいからあるよ
ただ少しかみ合わせが悪いのが難点
ちょっと前のレスぐらい読めんのか
♪やめてけれ やめてけれ やめてけ〜れ GEWA GEWA♪
元々ピアノを習っていて、大学生で一人暮らしでピアノがなく、チェロを始めた。
大学を卒業して仕事が忙しく、ピアノもチェロも弾かなくなった。
子どものためにピアノを買って、自身もピアノレッスンを再開して五年。
チェロにはずっと触れていなかった。
先日、久しぶりに(十数年ぶり)チェロをケースから出してみた。
私が弾きたいのはチェロだ、と思ったけど、ピアノを辞めてチェロの先生を探すか、すごく迷っています。
仕事は忙しく、ピアノもチェロも両方練習するのは無理です。
チェロは全く別の楽器だから心してかかれない人にお勧めできません。
ピアノのどこが不満なの?
指で押せばすぐ正確な音が出る素敵な楽器じゃないですかw
ピアノレッスンがマンネリ化した頃の十数年ぶりのチェロだから新鮮に映っただけ。ピアノを続けるのが正解。チェロスレに投掛けても誰も背中を押してはくれないょ。
べつに先生探さなくてもいいじゃん。弾けるときに弾きたい曲弾けば。
お子さんとデュオできるまでチェロやる方に一票w
せっかくだから
譜面が読めること以外、ピアノ歴なんてクソの役にも立たないしな。
変なプライドがあるぶんマイナスかも。
僕の彼女はピアノやってていつかデュオするのが夢です。
というわけで
>>678案に賛成
>>674 じゃ、バイオリン始めてみるか???
多重録音ピアノトリオができるようになるぞ
682 :
ドレミファ名無シド:2012/09/01(土) 22:17:46.09 ID:fgqY4vNX
松脂、なに使ってるの?
メロスのダーク
684 :
ドレミファ名無シド:2012/09/01(土) 23:00:59.11 ID:fgqY4vNX
>>682です。
自分はアルシェの101使ってます。
もうちょっと引っ掛かりが欲しいんだけど、メロスのダークと501solo、だれか両方使ったことのある人いませんか?感想教えてください。
>>684 気を悪くしないで欲しいんだが、引っ掛かりが足りない(と感じる)本質的な原因はたいがい
1.ボーイング下手、2.楽器が悪い(チェロの調整不足、下手な毛替、弓毛の状態が悪い)。
とはいっても松脂で何とかなって欲しいという気持ちはよくわかる。
どの原因がどれだけ効いているのか確かめることを勧める。
オケの仲間の楽器を弾かせてもらったり、逆に自分の楽器を弾いてもらうこと。
あ〜あ、寿命5年縮まっていいから、チェロ上手くなりたいなぁ。
>>687 あと3日しか残ってないのに・・・(´・_・`)
>>688 ごめんワロタ
「寿命がちょっと縮んでも良いから・・・」って自分もたまに思うけど、良く考えたら寿命はまだ当分あるに違いないと勝手に思ってるだけなんだよな・・・
ちょっと切ない
このスレに来た本題書くの忘れてた
東京住みだけど、昨日・今日はにわか雨がすごいね
今桶終わって駅から家まで楽器背負って歩いてたら雷鳴り始めて豪雨来た・・・
譜面台は濡れないよう抱えて、大雨の中小走りで5分強傘さして移動。
楽器はハードケースだし、拭けばいいやと思ってたけど、帰ってケース開けたら蓋のかみ合わせに水入ってた・・・
肩部分と一番底面に水溜まりやすいんだね 知りたくなかった
楽器自体は、肩に数滴水が落ちてただけで拭けば済んだけど、これがもっと長時間だったらと思うとぞっとする
ちなみにイーストマンのハイブリッド。蓋と本体は軽くかみ合わさってるけど、油断はできないね
皆さん豪雨対策はどうしてる?本当にヤバイ時だけはカッパ着せるしかないかな・・・
あと、楽器の底面はケースの中濡れてた
エンドピンの長さ分楽器浮いてるから濡れずに済んだけどちょっとショック
迷わず雨宿り!
4連投ごめんなさい
楽器ケースの中、底面部分がちょっと濡れててショックってことです
雷鳴ってるから冷静に打ててない・・・
そういうときは強引に雨宿りしちゃう。
少なくとも小降りになるまでは辛抱強くじっと待つ。
昨日私も地下鉄の出口で楽器と共に雨宿りした。
バッハの無伴奏を聞きながら
雨の中行き交う人を眺めていたら
いっとき詩人になったよw
雨宿りかあ
住宅と木の茂った小道しかなかったからなあ・・・
商店街とかならどっか店入っちゃうんだけど
バイオリンはケース用の合羽ってあるんだけど、チェロってないのかな???
なけりゃケースの底に水抜き穴でも開けておくしかないかもね
チェロケースだと、
工夫すれば人が使う雨合羽そのまま使えないかな
ほんとに人をおぶってるみたいに見えるだろうけどw
>>698 以前試したことがある。大人用のレインコートならサイズ的には問題ない。
ただ、着せるのが案外難しい。それにすき間はできるから万能ではない。
>>671 噛み合わせというより柔らかすぎて自立も不安だし少し力がかかっただけで透き間が空くのがイヤ。
軽さのコストパフォーマンスは認める。
他のメリットは色のバリエーションかな。
>>697 大きいゴミ袋を上から被せればOK。
肩掛けしたいやつは穴あける。
雨で仕方なく持って歩く日は人間用のポンチョ着せるよ。
雨宿りもだけど、一人で出歩くときは、急にトイレ行きたくなった時も困る。
一度、人間の尊厳を捨てそうになったことがある…orz
>>701 身障者用の個室を使わせていただく。
おむつ換えベッドにチェロ置いて用足し。
この前、個室出たら車椅子の方が待っていて、すごく謝ったけど。
>>701 困るね
基本的には角度頑張れば個室に入るから連れて入るけど、床が汚れてたりするとすごく嫌だ
個室外に置いて用足す勇気もないし
チェロはトイレ用具室に置いて自分は用を足す
というツワモノはおらんのかな???
トイレ用具室って基本的に掃除のときしかあけないでしょ
心配なら鈴でもつけときゃいい
>>704 用足してるときに鈴の音がリンリン聞こえても抵抗できないじゃんw
やっぱり○○が入っているんですね
>>704 その発想はなかった
用具室って鍵かかってるもんだと思い込んでたが、確認したことなかったわ
汚いんじゃ?とも思ったけど、個室も大概だもんな
708 :
ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 14:42:02.03 ID:tIO4eMLt
百貨店のトイレか有料トイレ探してるな
都内なら大体どこのトイレが綺麗かをなんとなく覚えてどうにかしてる
前に無理矢理チェロ同伴で個室はいったら出られなくなってあせったけどな
チェロ弾きのトイレ事情は話題にしにくいけど切実だよね
駅の中のトイレだと、床にケースを置きたくないもん
ちょっと気がひけるけど、身障者(車イス)用の個室が広くて
床も汚れてないのでいいな
>>707 用具室はおそらくチェロケース入れるようなスペースないっしょ
自転車用のワイヤーロックっていうの?
あれ使ってどこかに繋いでおけば?
チェロって、ケースの首根っこになんか革ベルトみたいなものでもありゃ
背広引っ掛けるハンガーに吊るせないかな
幅のないトイレだとじゃまだけどね
さぁ、オマイラ、一山当てるチャンス到来だぞ
ワイヤーの輪っかならあるな。
ためしたことないけど。
ブルジョワジーのみなさんこんにちは!
昨日から、うんこ、うんこ、うんこって、うんこ話ばかりじゃないっすか!!
うんこなんて垂れ流しでいいじゃないっすか?
チェロスレに相応しい建設的な話題で盛上りましょうよ。
垂れ流しって…w
度々恐縮です。うんこです。
先日、毛替えで工房に伺った際、5弦チェロなる物が調整に出されてました。工房曰く、玄人受けする楽器と云ってましたが5弦チェロの玄人受けする理由、魅力とは何なのでしょう?欲しいと思いますか?僕は要らないです。
716 :
ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 14:51:22.51 ID:zgkvGjrS
>>715 バッハ第6番は5弦指定されてる。逆に4弦の第6番はバッハではない。
>>711 7〜10kgのものをぶら下げるとなると、戸の蝶番がやられるな
こっちもなんとかせねば
>>715 コンバスは五弦のも多いよね 最低音担当だからだろうけど
自分が弾くチェロは四弦でいいや
>>717の無伴奏第6番みたいに必要であれば五弦のも使いたいな
・・・偉そうに言ったけど、五弦だととなりの弦ひっかけちゃいそうだ
やってみたい弦3重奏+ピアノの曲が
チェロは1音下げて調弦して弾くらしい。
頭こんがらがりそう?
>>718 予備の蝶番と扉の修理道具一式もチェロとセットで持ち歩けばおk
マイトイレを持ち歩けば一気解決じゃないか
スチールからプレーンガットに張替えたピッチは安定しないが
音の豊かな陰.影、自然な発音 、弓へのレスポンスなど日産マーチと
ミニクーパーくらいの違いを感じる張替えて本当によかった
>>722 ヴィッツからミニに乗り換えた人間としては分かりやすいたとえだw
今、ふと思ったんだが、エンドピン付のケースを作れば、洋式なら解決なんじゃぁないのか???
用を足すときに、股の間にはさんどきゃいいんだよ
和式は、シラネ
>>724 エンドピン部分に穴開けとけば解決だな
普段はゴム栓でもしとく
デパートとかって、一時間くらいチェロ預けたりってできないの?
まあ無理だろうけど、コインロッカーにも入らないからチェロ持って出かけるとずーっと抱えてなきゃいけなくて寄り道もそうそうできない
預かってくれるのって東京駅の手荷物預け所くらいだよなあ・・・
昔働いてたスーパーでは、サービスカウンターで手荷物一時預かりしてた。
大きな荷物を抱えて買い物するのは不便だろうってことで。
ちなみにレジでは常に注意を払っていられないから預かれない。
店によるだろうから、よく出かける界隈で預かってくれる店を
事前に探しておくといいかもね。
今日行った劇場では、モギリの人に「クロークにお預けください」と言われ、
そもそも劇場内のコインロッカーに預けようと思ってたのでラッキーとばかりにクロークに頼んだ。
(今日の楽器はチェロじゃないんだけどね。)
クロークは無料で預かってくれたけど、
ケースに鍵かけてない楽器預かるのって、ある意味、勇気あるなあ、と思ったw
悪意をもった人がクレームつけたらいくらでもこじれるだろうに。
逆に、バイトが「へー、おもしろそう」と開けて見るとか(まあ劇場やちゃんとしたホテルならないだろうけど)
スーパーや駅くらいだと、鍵かけとかないとちょっと恐いかな。
まあトイレは背に腹替えられないから頼んじゃうだろうけど。
スーパーとはいえ、大切なお客様の荷物を預かる以上
間違いが起きないようにきちんと管理してるよ。
だから注意が行き届かないレジでは預からないんだ。
だいたい楽器じゃなくたって、
預けた荷物を勝手に開けられたら……なんて考えたらキリがないし
そういう考えの人はそもそも利用しないだろ。
727みたいなやつはトイレにでも持って入ればいいさ。
('A`)<買い物したいんでこれ預かってください
(´ー`)<はい、ごゆっくり(おっ、楽器ケースだ!)
('A`)<このデパート「しまむら」も「ユニクロ」もない・・・
(´ー`)<(ガチャッ)おー、チェロ入ってるじゃん。
('A`)<のど乾いたけどスタバは注文の仕方わからないし・・・
(´ー`)<あー、これ駒ズレてるな。ついでに魂柱もツンツンと・・・
('A`)<さっき荷物預けたゆうすけです
(´ー`)<はい、これですねー。またどうぞ。
('A`)<(ギコギコ)あれ?なんか音がきれいになってる・・・
ないないw
>(ギコギコ)
だめじゃん
とあるスレで言われた
ウルフキラーって怖い名前だなって
人人人人人人
< ウルフ・キラー >
< 狼 殺 し >
V V V V V V
ちびっこたちの前で無伴奏1番プレリュード披露したら、
途中からリズムに合わせてぴょんぴょん跳ね出してワロタ。
子供が踊りたくなるリズムで弾くのはどうかと思うぞ
プレリュードは舞曲じゃなかったのかぁ…
その認識は間違っていますん
プレリュードは序曲だろ
今日チェロ持って東武東上線乗った
各停がなぜかTJライナーの車両だった
客席、前の座席の人がリクライニングさえしなければチェロ持って乗っても余裕だな
恰幅良ければ分からないが、自分の目の前に立てられるわ
新幹線もこんなもんだろうか・・・
バッハチェロ1番のプレリュードって、難易度的にはどれくらいですか?
難 中 易
>>739 新幹線の座席って自由席じゃホールの座席と幅も前後も同じようなものじゃないかな???
フレのチェリストは、必ず指定席にしてチェロの分を購入して移動すると聞いたけどな
新幹線では必ず車両の一番後ろの席を確保。
背後が空きスペースでそこにチェロを置けるから。
それか、チェロと共にデッキ。
乗る時間が2時間半くらいだから何とか耐えられる。
オレも新幹線移動のときはチェロの分まで指定席購入した。
でもアイスはオレの分しか買わなかったけど。
チェロの分も買ってやれよ
このケチ
チェロはカレーが食べたかったんだよ
746 :
ドレミファ名無シド:2012/09/09(日) 12:26:05.03 ID:RTdDi8gx
>>743 新幹線でアイス買うなんて、チェロの座席買うより金持ちな感じがする…
めっちゃ広々としてますな
あとケースかっこいい
カッコいいあるね!
>>749>>750 えっそっそうかな 照れるな
ありがとう
涼しくなってきたから、チェロの運搬が楽になってきましたね皆さん
>>752 金具はどんな感じよ。
合わせ目は?
その辺が重要じゃないの?
画像からはわからない。
持っている人がいたら教えてあげて。
中国製に20万出せるならいいんじゃね?
むしろ使ってみた感想が聞きたい。
>>746 なんでさ、このチェリストは金髪でロン毛で髪がたくさんあって、しかもイケメンな訳?
不公平じゃないか!
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`)<ロン毛は毎日のお手入れが面倒なんだよねー
l r Y i|
U__|:_|j
し J
> ロン毛で髪がたくさんあって
薄毛でも伸ばすのは自由だよ〜
>>746 顔は良いけど
全体的に演奏のレベルが・・・
見栄えは重要です
西洋楽器を不細工なアジア人が弾いてもサマになりません。
チェロ歴5年、そろそろ製作依頼したい。猪子さんの名前はよく存じているのだが
他に邦人限定でチェロ製作が得意な製作者を教えてくれないか?
九段下の科技館の弦楽器製作者フェア、近く開催じゃないっけ?
去年覗いたけど作家さんいっぱいいてパンフレットも充実してたよ。
試奏したかったんだが、入門者なもんでおそれ多くて出来なかった。
チェロは前金必要かもな
材料費がハンパないからな
初心者です。
ヤマハのコースで第4ポジションに入ったとこなんだけど、第1ポジションをもうちょっと練習したい。
第1だけでドリル的に弾ける曲の沢山入った教本でオススメあったらどなたかエロい人、教えて下され。
ウェルナーとかスズキの買えばいいのかな?
五線紙買ってきて童謡をヘ音記号で記譜するとか
ハ長調の童謡ならネットでいろいろとありそう
五線紙だって買わなくともプリントしちゃえばいいわけだ
ここの住人にとって二胡演奏なんぞカッパの屁だろ
?
チェロ弾きは色物弾きじゃない。
二胡だとかそんなもの弾けても嬉しくないな。
しかも正しくは「屁の河童」だろ。
アニメの主題歌で「ざまあカンカン河童の屁〜」というのがあったが。
772 :
ドレミファ名無シド:2012/09/16(日) 19:08:29.06 ID:w6mBXZEn
チェロ暦2年位か?
まぁまぁだな
この兄ちゃん二胡を弾いたら上手くなるんじゃね?
一個でも二胡
777 :
ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 11:28:33.50 ID:8DfSMHmV
二個でも三線
三人でも詩人
四回目でもゴルドベルグ協奏曲
5弦で弾くのに組曲6番
ろくでもない奴が演奏しても交響曲第7番(ベートーヴェン)
にんじんの流れぶった切りですみませんが質問させてください
バッハチェロ1番プレリュードを練習しており
そろそろ後半部位?に入ろうと指番号書いたりしているのですが
前半に比べて後半って難易度いきなり高くなりませんか?
前半はテレレレテレテレ、なのがテロテロテロテロ・・・になったような
>>783 右手に関しては
前半は3つの弦をまたぐので、結構な上級者でもなにやら
びっこを引いた(今はこういう表現NGなのかな)演奏を見るけど
後半のデロデロの部分は隣り合った弦なのでまだコントロール
しやすいと思うけどなあ
ツーツーレロレロ ツーツーレロレロ
あ〜あ、ふっさふさの剛毛が猫っ毛になっていいから、チェロ巧くなりたいな!
なぜ毛の話に?
等価交換にならねーよw
>>786 先ほどからハゲがそちらを見ているようですが・・・
チェロの世界的な第一人者は長瀬夏嵐では
791 :
ドレミファ名無シド:2012/09/22(土) 05:54:59.46 ID:CzfTcI/x
ところでおまいら会社の同僚とかにチェロ習ってること話してる?
話してるよ。たまにレッスンを言い訳にして面倒な飲み会とかサボってる。
ある程度親しい人には言ってるな
隠すほどのこともあるまい
いや、油断は禁物だよ。中世の魔女狩りみたいにいつか
チェリスト狩りが始まらないとも限らない。
え!本当か。
じゃ来週からは、びよら弾きということにしてしまうか。
パイプ椅子で練習してるんだが
トムソン椅子の方がいいのかね
ままがお行儀よくしなさいって言うから正座して弾いてるよ
おしりがもぐりこむオシャレデザインのとかは弾きにくいね
高さも調整できるピアノ椅子なんかが平らで適度に硬くていいんだけど
弦高が高いんですけど
駒って自分で削れるもんですかね?
ヤスリがあれば木だから削れるよ。
削ったことあるよ、何度も削っったあげく、低くなりすぎて失敗した。
ありがちw
楽器屋に頼んだ方が結果的にうまくいくだろ。
元のRをちゃんとうつしておかないと失敗するぞ
804 :
ドレミファ名無シド:2012/09/23(日) 11:08:17.35 ID:IXmEaOSS
新品のヤーガーA線が切れた。俺も切れたぞage。
おすすめの弦おしえて
806 :
ドレミファ名無シド:2012/09/23(日) 11:23:26.65 ID:IXmEaOSS
お古のヤーガー張ったらまた切れヤガったぞage。
>>805 ヤーガーのA、D線
ハイポジでむせびなくような美音が素晴らしい
>>807 ありがと、ヤーガー切れやすいっていうけど><
GとCは?
G、C線にはチェロらしい朗々とした鳴りが欲しいよね。
それと共鳴してA、D線の響きを支えて欲しい。
線径、材質よりも重量が効くと感じている。重量が重い弦を使うと良い。
タングステン巻線なのに安いってことでカプランを試したがダメだった。軽い弦だった。
クロム巻線なのに重量があるスピロコアはかなり良いよ。
安いし半年ごとに張り替えられる。高い弦を1年張りっぱなしよりも良い。
タングステン巻線スピロコアは重量そのままで線径が細い。
クロム巻よりも弓がひっかかりやすく反応が良い。
シルバー巻線スピロコアは重量そのままで音色にプラスアルファって感じ。
ラーセンのG、C線は弦の重さでスピロコアwolframに負けている。
G,Cにはチェロ本体とボーイング技術の他にエンドピンがかなり効く。
試しにエンドピン長くして固い床で弾いてみ。全然響くから。
>>810 >試しにエンドピン長くして固い床で弾いてみ。全然響くから。
そうなのか 試してみよう
しっかし、やっぱり体が大きい方が有利なんだなと思う・・・
話蒸し返すようで悪いんだけど、チェロやってるって言ったら相手の反応どうよ?
俺はまず間違いなく「・・・そうなんだ(なんだっけ)」って反応される
で、ばいよりんのでっかいのだよ、って言ったら少し分かった顔される
コントラバスと混同されるのはまあ仕方ないかなと思ってる
バイオリン、トランペット→わあすごいね!
フルート、クラリネット→あー分かる、あんなのやってるんだ!
その他分かんないや
ファゴットあたりは結構微妙な顔されると予想
よくわからんが、へーすごいねーって言ってほしいの?
チェロがなんだかわからん人に詳しく言ってもしょうがなかろう。
チェロやっていると自分が言って、相手から「それどんな楽器?」と言われたことなんかないぞw
どれくらいの大きさで、どんな弾き方をするのかぐらいみんな知ってたよ。
ヨーヨー・マとか、映画「おくりびと」とか、ドラマ「風のガーデン」とか見てたんだろうけど。
チェロは若い人の層なら、今度聞かせて、っていわれるレベルの楽器
年寄りの層なら、だまって弾け
ビオラは全世代から、ソレナニといわれる楽器
チェロってどんな楽器??? ときかれて、ビオラのでかいのっていうと、相手はチンプンカンプンだよ
オレは以前はびよら弾きでしたが、チェロに転向してからは彼女できるわ
出世するわ宝くじ当たるわハゲと水虫と痛風治るわで毎日ウハウハです。
おじいちゃん良かったね(棒)
ヤーガーの欠点は巻線がほつれやすいこと、品質や供給が不安定なこと。
本気で他の弦に乗り換えたいんだが。でも無い。困っている。
>>817 安くて長持ちっていったら全部の弦をスピロヘータで揃えるのに落ち着くのかな
プレーンガットは油を塗ってメンテナンスするんだが
その油の匂いがキツイ。獣の臭い?
俺は吐きそうになった。合わんかった。
古楽器の授業が懐かしいな。N先生は元気かな?
正直言ってガット弦はダメ。
反応、表現力、音色の豊かさでスチール弦が全て勝っている。
プレーンガットはスチール弦に比べて線密度が低いから
どうしても線径が太くなるし張力もないから
反応が良くて鳴る楽器じゃないと演奏しずらいし、ヘナヘナな音になりがち。
でもプレーンガットってナイロン、スーチールには無い独特の深い音だすよね。
まさにバロックって感じの音!
ライオンの頭がくっついているような楽器には、やっぱプレーンガットだろうな...
ガットすらマイナーなのに何を好き好んでプレーンガット?
ライオンの頭がくっついているからだろうて
納得
829 :
John:2012/09/29(土) 23:00:50.99 ID:n/GUi/de
現在高校1年生です。
中学校から今に至るまで吹奏楽でコントラバスを担当させてもらっています。
中学校のころからチェロに非常に興味があり、最近その気持ちがさらに高くなってきたので、
質問させてもらいます。
よく見かける、3万円程度のチェロのセットは使い物になるのでしょうか?
830 :
ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 23:04:03.58 ID:B7MU27m2
スズキ チェロ本を最近始めたのだけれど、やっぱりCDがついているといいね。
練習しやすい。しかも演奏者が堤さんだし。 前は他の本で、何もついていなかったから、
授業との時先生の演奏の音だけを覚えて、家で練習するのはつらいものがあった。
家でCDと練習したほうが上達がはやい。
829
なりません。
832 :
John:2012/09/29(土) 23:26:54.68 ID:n/GUi/de
>>831 ありがとうございます
具体的にはどのようなところが使い物にならないんですか?
チェロほど美しい楽器はないと思う。音も大好き。
だけどギター弾いてます。
fホールのあるフルアコを弾いてるのはチェロに似てるから、という不純な動機
834 :
ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 00:29:57.26 ID:VluwuEdq
>>832 私も反対。3万のは使ったことないけれど、使った人の感想によれば、
楽器というより「置物」に近いとのこと。
3万の楽器から文京楽器の入門用チェロを買い換えて、
その入門用のチェロに感激していたので(ひきやすさ、触り心地、楽器の質などなど)
最低でも20万円は貯めてから買った方がいいと思う。
835 :
John:2012/09/30(日) 00:46:27.46 ID:MgWstS3R
>>832 基本的にセットアップされていないので、駒を削って適切な弦高にする必要がある。
これは初心者には無理なので楽器屋に頼むこと。
あと、もともと張ってある弦はまるで針金なので、全部取り替えること。
弓もたぶん非常に使いづらいので買い替えること。
上記を考えると、もともとのセット価格3万円を超える追加投資が必要なのが分かるだろ。
(概算見積り:調整1万、弦の安いセット1万、弓の安いもの3万てとこかな…)
これだけクリアしたとしても、表板は合板(ベニア)を使っているので音は安っぽいと思う。
ネックも黒檀に見せかけて黒ペンキで染めただけなので、すぐに色が取れてしまう。
こんだけリスキーだけど、どうしても欲しいなら「無いよりマシ」なので止めないよw
>>833 ギターいいねえ
チェロもやりましょう、ぜひ
>>834 >>836とあまり変わらないような…。
最低でも「単板削り出し」「弦はヤーガー&スピロコア」
「テールピースはウィットナー4弦アジャスター付き」
くらいじゃないとすぐに追加投資が必要だな。
できればハードケースも欲しいところ。
だから最低でも20万円かかるって
>>834に書いてあるだろ。
こういう超激安チェロに飛びついた人って
そのあとどうするんだろう。下取りもしてもらえないし。
置いといてもジャマだし、ゴミとして捨てるのも忍びないし
と昔から不思議。
>>840 例えば3万円のエレキギターだと結構使えたりするんだよ。
だからそういうものを買う感覚で飛びつくんじゃないだろうか。
使えないのが分かったら表板を外して、土を入れてプランター代わりにすると
ちょっと趣があるかもw
ベランダでハーブくらい育てられるかな。
842 :
John:2012/09/30(日) 01:16:10.55 ID:MgWstS3R
なるほど。
みなさん、ありがとうございます。
多少後になろうともいい物を買ったほうがよいのですね。
とりあえず今はコントラバス一本で集中していきたいと思います。
ありがとうございました。
843 :
John:2012/09/30(日) 01:16:42.50 ID:MgWstS3R
なるほど。
みなさん、ありがとうございます。
多少後になろうともいい物を買ったほうがよいのですね。
とりあえず今はコントラバス一本で集中していきたいと思います。
ありがとうございました。
サイレントチェロ、機械部分の材質チープかなあと思ったが
弾いてみたら結構ちゃんと楽器してた、
さすがに楽器のことわかってるメーカーのだわ
ちょうどSC-100を使ってました。
感想から言うと購入して特に後悔はしてません。
そもそも続くかどうかも解らない楽器にいきなり20万〜は
ただハードルを上げるだけで、裾野を広げるためにも格安楽器は別に良いと思います。
その楽器にしっくり来たなら私のように1年経たずに買い換えるだけでしょうし。
ただやはり安い楽器なだけあって音もチープですし弓の操作性も良くないです。
音を出すだけなら普通にでますが、美しく響かせるとなると非常に難しいです。
用途的には運指とボーイングの練習に使用する程度にしか向かないと思います。
ですが
>>829さんの予算が許せばそれなりの楽器にしといたほうが
無難なのは間違いないです。
変に安い楽器にすると「続かない」リスクが高いです。
ただ予算がなくて諦めるぐらいなら、格安楽器でも良いので是非手を付けてみては
どうかと思います。
コントラバス弾けるなら、例えば試奏室のある楽器屋に行ってチェロ弾いてみたらいいと思う。
安いので10万前後のが置いてある所があるかもしれん。
そのついでに数十万、数百万のと比べたらいい。
やっすいのはエンドピンがガッタガタで使い物にならないってのがあると聞いたことがある
表板や裏板がベニヤでプレスモノは弦楽器として論外
まあ、自分の小遣いでなんとかしようとしているんだろうから、そういったところは感心だけどね
楽器ってのは購入しました、ハイそれまでよ、じゃなくてその後もいろいろとお金かかるものだから
プロを目指すのでなければ、その気持ちの高まりをずっと維持しながらお金を増やす方法を考えたほうが利口かもしれん
ベースもいいけど、ベースとチェロは全然違う楽器だからね
ベースを極めても、あんま役にたたないかもね...
848 :
ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 11:41:03.85 ID:3XkiWsBW
以前、鈴木72持ってたんだけど何年も使わずじまいでリサイクルショップに持ってった
定価18万っていったら5千円で引き取ってくれたよ。リサイクルショップ回ると専門店では
引取りしないこのレベル(鈴木72〜74?)で程度の良いのが3〜5マンでおいてるぞ。
コントラバスをギュッと抱きしめたらだいたいチェロと同じサイズになるってば
米グリガからチェロが届いた!個体差あるとは言っても
音色の傾向は似ているね。同じモデルを某店で試奏したのだけど
音については満足。
工房に持っていって駒調整してもらったよ。
851 :
ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 14:39:51.67 ID:GpvmSIN1
レアですが、コントラバスのお子様向け1/4とか1/8とかがチェロの4/4と同じ位。
但し、その出自の違い(コントラバスはガンバ族のDNAを受け継ぐ)から
ボディー形状、特に肩付近の取り合いが異なります。
調弦もコントラバスは基本的に四度調弦(五度調弦をする向きも若干)。チェロ〜バイオリンは五度調弦。
チェロには調弦や弦の数にバリエーションはあまり聞きませんが、
コントラバスでは通常の四弦に加え、
五弦(コントラB、Cがふつうですが、highC弦を張ってチェロ音域を喰う向きも若干)、
四弦でもhighC、G、D、A、のチューニング。
四弦楽器のE弦を延長するC(D)マシーン。
全音高くチューニングするソロチューニング。
チェロチューニング(オクターブ下)
あと、チェロと見紛うピッコロベース(チューニングが四度高い)
レアな所では6弦。
>>850 グリガはヴァイオリンでもちょっと音色が太いというか
低弦の響きがいいという印象だったんだけど、チェロもおなじ?
ちょっと上で最低20万の楽器をと言われてるけど
東京近郊で20万のチェロを買うより
グリガUSAで20万のを買った方がいいんじゃないかと思っているところです。
オマイラ、海外から取り寄せるのもいいけどアフターのことも考えておけよ
私もピアノ辞めてチェロ習いたい。
856 :
850:2012/09/30(日) 21:51:52.82 ID:tnFQe+qL
>852
もし可能なら実際に弾ける店で弾いてみるのがお勧めです。
音の印象はその通りだと思う。音色は明るいというより暗めです。
同じ値段であればアメリカから買うほうが良いものが手に入ると思います。
アフターといっても別に無料で調整してもらいたい訳でないなら
どこの工房でもきちんとみてくれるかと。
>>856 レポありがとう。
実際弾いてみた方がいいんだろうけど
まだ習い始めてないので構えもわからないから気後れしちゃってね。
一度クロサワに行って見てきます。
メンテはどこで買っても一番近くの工房にお任せすることになるので
特に気にしなくていいかなと思ってます。
駒の高さを調節したい場合、
駒だけでなく本体もお持ち込みですの?
うわなんかまたすごい質問キタw
素人…というか弦楽器の調整ができるプロじゃない限り、駒を楽器から外しちゃダメ
はっきり言って正気の沙汰じゃない
自分で弾けない場合はお願いしたら弾いてくれるので大丈夫だよ。
>>858 チェロに限らず、指板のRとか弦高さとか足の厚みとかフィット具合を見るからね
だいたいこんな形でこれくらいの幅ってのはあるんだが、楽器のRとかネックの幅なんかはけっこう楽器によってまちまちなんでね
駒だけはずしてもっていっても何の役にも立たないよ
単に弦高さを低くするのも、ハイポジションで問題起こすこともしばしばあるので、いろいろと工房の職人さんと話をしてみるといいだろね
いい職人さんがいるところだと、もっと乾いた音が欲しいとか、もっと明るい音がほしいとかの注文にも駒の調整である程度応じられるところもある
もちろん駒総取替えになっちゃうような場合もあるけどね...
弾こうと思ったらペグが派手に緩みやがった。非行だ!o(`ω´*)o
座布団一枚取ってよし。
ペグがきつくギコギコなるので調節したい場合、
ペグだけでなく本体もお持ち込みですの?
楽器ごとお持ち込みいただくのが宜しいかと存じますわ。
ペグはきつくてギコギコ言うのが普通だがなw
>>865 ペグにチョークを塗るといいよ、回しやすくなって止まりやすくなる
専用のもあるけど効果は似たようなもん
チョークだと塗ったり拭いたり気楽に試せるっしょ
駒削りを自前でやってる人、どうか指南してよー!
どんな道具でギコギコするですか!
楽器やさんに持ってくのは大変だよーう!
>>868 ヒマをもてあましてるなら、紙やすりだけで十分
やる気があれば魂柱調整もできるようになる。
ただし、どうなっても良い低額の楽器に限る。
魂柱はつっぱり棒じゃないんだから、へんなところに動かすと簡単にはずれちゃったり食いこんじゃったりする
シロウトは触らないほうが吉
やっぱり駒の調整は難しそうだよ!
都内で調整してくれるところってどこにあるんですか!
そこらじゅうにあるだろ
ストリング誌やサラサーテ誌に宣伝出しているようなところならまず間違いなくやってくれるだろ
腕がいいかどうかはしらんがな
次に買うことがあったら、駒の調整すらしないところからは絶対に買わない。
ほらひとつお利口になった。
875 :
ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 20:49:33.34 ID:ilHF/we3
Gligaのチェロってどうなんですか?
あの高円寺の某『マイスター()』のところに駒だけ持ってってネチネチネチネチやられてみてほしいw
>>875 「どうなんですか」と言われても何を聞きたいかよく分からないが、
ルーマニアとかドイツの安物を買うなら、同じ価格帯の中国製の方が
音がよく出るものが多い気がする。
878 :
ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 00:23:05.44 ID:6gisbxxp
>>875 鈍い音色と安っぽいニスが特徴
同価格帯ならピグがおすすめ
駒の調整おながいします。表板も一応持ってきますた('A`)
>>877 中国製はなぜか、ニスがザンネンなものが多いような気がする
>>880 安物の話をしているのだから作りが雑なのは前提の上かと。
882 :
ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 12:55:36.92 ID:6gisbxxp
トリエンナーレの結果が出たようだな
日本人だめだったか
都内大手弦楽器店で日本人製作、450万円のチェロをすすめられた。猪子のチェロが150万〜くらいなのに450万って無理だろ。
都内でおすすめのショップないかな
いろいろ弾き比べもしてみたいんだけど
10本くらいしか並んでないような小さい楽器屋だと、
「楽器触るなら絶対にここで買え」
みたいなオーラ放ってるから・・・
店の外から眺めてると下倉楽器とかクロサワ楽器とかが数多そう?
下倉だけはやめとけ
なんで?
過去ログ読めば分かるだろうが、ロクな話を聞かない
メンテが糞すぎ。
都内だと10台以下が圧倒だろう。常時10台以上だとクロサワ
下倉、山野、ヤマハ銀座くらいしか思い当たらないな
役立たずでスマン
クロサワバイオリン渋谷本店はチェロ100台展示中だそうだ。
>>891 ほんと、行ってくる。
松やにくらいなら買って帰ってもいい。
数ありゃいいってもんでもないんだけどな...
師匠の紹介がないと、口も聞いてくれないような楽器屋だと、けっこう持っているトコもあるぞ
で、
>>892はクロサワで450万円ほどのイタリアンの新作を弾いてきたのだろうか。
そんなこと聞いて来るのは初心者だろ
今日は思いっきりチェロを弾いた。
俺もチェロも調子が良かった。
幸せ。ありがとう。
たまには感謝の言葉を書こうぜ。
ありがたやありがたや
うちのヤツもメンテから帰ってきて調子いい。
ありがとう!
いいね、いいね。
涼しくて適度に乾燥していて人間も楽器も快適。調子いい。
900 :
ドレミファ名無シド:2012/10/09(火) 07:41:19.97 ID:pD7NagzS
オリン
おまえら、ケースはどこのメーカー使ってる?
俺はGEWAの5.5キロの奴、そろそろ軽量ケースに買い替えたい
ここはGEWAの人気が高いんだよな
男ならAccordケースどーんといってみよー!
Accordはフタがふにゃふにゃで雨が入り込みそうで怖い
ふにゃふにゃってこともないけど、横殴りの雨のときはフタの合わせ目まで水は入って来たよ。
それ以来大雨のときはガムテで目張りして出かける。
ここって、ケースと輸入安物と弦の話題しかねぇんかよ
908 :
ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 07:33:27.63 ID:1+y+QfcJ
Accordは駄目駄目よ。BAMのハイテックこそが最良のケースだろ
人が乗っても大丈夫!しっかりした強度のある素材に止め具は5ヶ所のみで開閉が楽。
スクロール・ネック・エンドピンの3ヶ所を留めることができるので、楽器が中で動く心配もナシ
厚手のクッションで楽器を浮かせる構造なので、耐衝撃性に優れてる。内側の背面には楽譜
ポケットも付いてる。特質は内寸でBodyLenght77、uper40、Lower48.5、大型チェロも収納可能
思い切ってBAMハイテックスリム2.9にした。
ハイテックに比べると堅牢さに欠けるという指摘もあるが
4kg台のケースからの買い替えなんで今のところ大満足!
イーストマンの俺は少数派のようだな
雨の日については・・・そういえば前どっか上の方に書いたな
ガムテープで目張りはなかなか良いかもしれん
ガムテープなんてカコワルイ
と何で誰も言わない?w
レイト&ビギナーの皆さんこににちは!
今日も元気にチェロってますか!
カッコ悪いより何より、はがすの大変そう
養生テープならはがすのはそんなに苦労しないぞ
凄く難しい印象があるんだけど
チェロって楽しいですか?
そりゃ楽しいさー♪
なんだってできるようになれば楽しいけど、ビギナーにとっては取っ掛かりが難しいよね。
一生付き合える趣味だからのめり込む価値はあると思う。ボケ防止にもなりそうだしw
チェロはまず楽器の調達で敷居が高い。
いま20万貯めてるところだw
早くおまいらの仲間入りしたいよ。
社会人なら20万貯めるのにそんなに時間は必要ないだろう
早くおいで、おいで
最初に習う先生、最初に触る弓、最初に弾くチェロが効く。
幸運を祈る。
効く?
どういう意味?
後々に影響するって事でしょ。
了解。トン。
レイトチェロ歴3年鈴木教本3巻とウエルナーのP60くらいをやってる
レッスンでは厳しいチェロ教師の容赦ないダメ出し連発で毎回冷や汗
先生「ラとソからもう一回」、自分「ラとソってどこですか?」、先生「何度
云ったら解るんですか?!」、自分「すみません・・・」。オヤジのプライド
ズタズタ。理想と現実のハザマでモガキ苦しんでいる俺がいる
ヨーヨーマのリベルタンゴの演奏に憧れ、チェロを自由に歌わせる快感に
酔いしれたいとチェロを始めたが、それは妄想に過ぎない事を知った。
何か楽しみを見出せればよいのだけど。チェロはやはり難しい。
>>926 合奏でもやってみたらどうだ???
通奏低音くらいできるだろ
>>925 現状が辛いなら、褒めて育てるタイプの講師を見つけたらどうか。
頑張れ、オヤジ!
>>925 先生変えてみるの考えてみたら?
遠慮することないよ、こちらはレッスン代を払ってるお客さま、
対価に見合うサービス、満足度を得られなければ見限ってよし
鈴木教本ということはスズキメソッドの講師かな
伸び盛りの子供教えてたりするとギャップにいらっときたりするのかねえ
ヤマハとか楽器屋さんでレッスンコース設けてるところいろいろあるでしょ
逆にそういうところのほうが初心者の扱い慣れているかもしれない
>>927 やめてーーーーーー!!
チェロが酷いとマジで曲にならないんだよ!!
上手い人って難しいフレーズを飄々と弾くから簡単そうに見えちゃうんだよね。
で、憧れてやってみたら難しさが分かって凹むんだよ。
933 :
ドレミファ名無シド:2012/10/13(土) 23:25:42.15 ID:yCGfCZ1Y
>>931 言えてる。最初の先生がそうだったな
細く長く続ける事はできると思うけど
でも「何度云ったら解るんですか」ってモノを教える立場からしたら
禁句じゃねぇの?
タシカニな
生徒が理解できないってのは、半分以上師匠に責があるからな...
>>931 先生、多分心の中で「10分1000円、10分1000円」と唱えながら座ってるんだろうなあ〜w
社会人から始めるのは演奏家になるために修行するわけじゃないんだし
チェロの先生たって、楽器がたまたま上手いというだけで
教師としての素養や人間としての格は別のものだろう
サラリーマンと違って上から怒られたり査定されることもないし
先生せんせいと呼ばれて勘違いされてるんじゃないか
むかし自分が生徒のときに受けたスパルタを仕返ししてるとか?
怒られ続けて精神的に支配下に置かれてしまってないかい
今までの恩もあるだろうけど、ひとつ上の目線から評価してみるべき
自分が塾の経営者だとして、目の前の教師の教授法が顧客=生徒に
対して充分なサービスを提供しているのか、みたいな
弾けない人ほど、言葉で説明しようとする
939 :
ドレミファ名無シド:2012/10/14(日) 00:24:33.32 ID:aVcyfnkz
2人目の講師はスパルタでよく怒鳴られたりしたな
24時間のうち8時間は睡眠で消費しても残り16時間はチェロの為に
時間を費やす事ができる筈だと真顔で言われたときはマジ引いたわ
チェロじゃないけど弦楽器講師
基本が崩れた状態で弾く→失敗を繰り返すのは止めて注意する
逆に多少のミスが有っても正しい奏法が持続してれば褒める
>>925とか
>>939は論外として叱るも褒めるも理由が有るし、
演奏が上手い人は教師として酷くてもそれだけで習う意味が有ると思う
あと、「時間が無くて…」は生徒全員が口癖の様に言うから
正直に「練習サボっちゃいました」の方がウケ良いと思うw
そりゃ本職でちゃんと稼がなかったら、弦や毛替えレッスン料を工面できないしw
その人の家庭もあったりする訳で、それを踏まえてアドバイスくれたらいいんだろうけどね。
大抵の人は趣味としてやってるんだろうし。
あと、社会人だったら時間ないのは当たり前で、サボってる訳でもないのにそんな嘘つくのもどうかと。
>>941 師匠がちゃんとここをやってきなってところだけをやってくりゃいいのよ
他のところはさっとひととおり流すくらいでいい
でも初学者はアホだからどうしても自分が弾けるところをガンガンやってきてしまう
そのほうが気持ちいいからね
どんな楽器でもそうだけど、基礎練習+ポイント練習だけでけっこううまくなれるよ
A先生に習うということは
B先生から習う機会を捨てるということ。
同時に複数のチェロの面倒を見られないように
同時に複数の先生からは習えない。
だから先生を選ぶのは非常に大切。途中で先生を変えるのは大変。
いまいち合わない先生だけれどなんとなくレッスンを
受け続けて安心している状態(=目をつぶっている状態)は非常に危険。
まあチェロの先生は選べるからいいよ
両親は選べない
945 :
ドレミファ名無シド:2012/10/14(日) 10:46:05.11 ID:aVcyfnkz
そういえばスパルタ先生、2回桐朋に合格したといってたな
1回目の合格後、親から道楽やらせるゼニはないと言われ入学金が用意できず頓挫
2年位大工やって金貯めて2回目の合格で入学、入学後はオケのエキストラやって
授業料払ったらしい。バブル全盛の頃なんでエキストラ収入も半端なかったとか?
芸大行けば良かったじゃないですか?と聞いたら当時の桐朋チェロ科は青木十良先生
が教鞭をとられていて、どうしても十良先生から学びたかったとの事。生徒に学生が多か
ったレッスンは情熱的で厳しく暑苦しい感もあったけど、この先生のもとでならチェロが上
手くなるという確信はもてた。感情表現豊かな素晴らしチェロを奏でる先生だったな。
>>945 いい先生じゃぁねぇか
オマイが引く理由なんかこれっぽっちもねぇだろ
師匠が言った16時間云々の話をマトモにとっちまったオマイが愚直でカワイかったんだろな
仮に専業で学んでる学生でも16時間なんて弾ける事はねぇから安心シナ
16時間練習することはできるけどな...
>>945 3段目、青木先生とスパルタ先生の区別がよく分からないのだが、
「感情表現豊かな素晴らしいチェロを奏でる先生」というのは
スパルタ先生のことなんだろうな。青木先生は穏やかな人柄らしいし。
あんたに素質があってそれを伸ばそうとするあまり厳しくあたっていた
なんていうことかも知れないし、ただヤな奴なのかも知れない。
ちなみに、この先生の後はどんな先生についたの?
それで思うような演奏ができるようになった?
948 :
940:2012/10/15(月) 05:28:51.52 ID:avLewT7k
>>941 レッスン代は貰ってる側なので何も言えないw
ただ弦や弓の毛替えは必要経費じゃなく、先生に言われてからで十分
鳴らし方が判ってれば放置されてる様な酷い楽器でも鳴らせるし
練習の成果を見てレッスンでアドバイスするのが上達の王道だから、
レッスン時間が練習時間になるのは勿体ないって言うのが講師側の思惑
数分、数十分の練習すら出来ないほど忙しい状況なら仕方ないけど、
例えばレッスンの日が本番で人前で弾かなきゃいけない日だと仮定したら
普通は隙間を見つけて練習するものでしょ?
理屈をどう付けたって練習の多寡は素直に音に出るから指摘するし、それが仕事
>>945 16時間はどうかと思うけど、根は凄く良い先生な予感がw
弦を張替えようとしたら接着されてるはずの棒がとれてしまったんですが、この場合、返品交換は可能ですの??
棒?kwsk
まさか楽器の中の棒の事ではあるまいな?
ペグだろ
そうで御座います。
楽器の中の細長い木の棒が取れてしまい困っております。
まだ保証期間が残っておりますのでメーカー保証で対応し
ていただけないかと憂慮しております。
>>953 それ胴体内部に立ってる魂柱だよね?
もしかして、4本の弦をすべて緩めちゃったとか?
ちなみに魂柱は接着なんてされてないから、ふとした拍子に倒れることはあるよ。
それがメーカー保証対応になるとは到底思えないけど、購入店に泣きつけば
お情けで元通りにしてくれね可能性もないではない。
>>949 またあんたかよw
もう勝手に触るな。弦交換もすべて店に頼んでやってもらえ。
あまりに無知すぎるわw
どうも有難う御座いましたわ。
解りましたわ。そうしてみます。
明治生まれの山手婆か•••
ふつうは独学でも入門書の一冊くらいは読むから
弦の変え方とか最低限の注意はあるもんなんだが。
先生につくのも入門書読むのもイヤ、
完全独学だぜぇ!ってのがやりたいなら
何が起きようが自己責任でやれよ。
つ〜〜か、バイオリンでもチェロでも同じだけど、弦圧でやっとこさ立っているような魂柱は不良品だよ
まあ、楽器が不良品なんかもしれないけどね
>>949 マテw 「接着されてるはずの」って
魂柱が接着されてたら、不良品以前だぞwww
961 :
ドレミファ名無シド:2012/10/15(月) 22:50:39.99 ID:SyiLRtBK
ヤーガーの新品A線をG前で断線した事があるのだが
それも立て続けに2回も!不良品だったのかもしれんな
Larsen Magnacoreを注文したわ
届いたらレポするわよ
今度はネカマかよ…orz
>>961 弦を巻く際に、圧がかかる溝の部分に濃い鉛筆で潤滑剤として塗っておくと良かったのかも。
弦の問題というより本体側の問題だったかもしれんぞ。
>>962 ペグと枕の間だったかな?
>>965 次回からそうする
しかしチェロ弦って高いよな買って1週間も使ってない
スピロのタングステン巻きC線が断線した時は
一日不機嫌だったよ。小人物なんで
ヤーガーA線は世界で一番切れやすい弦だと思うw
ベテラン男性の先生か、その先生の弟子の女性か、どちらに習うか迷うわ。
女性の先生なら、自宅まで出張してくれるから、重い楽器運ばなくていいのよね。
でも毎回先生にお茶だしたり、とか思うと、ちょっとめんどくさいかな?
相性があるから両方に会ってみるのが吉。
ちなみに俺は若い女性講師とは相性が悪いw
>>968 自宅に先生を呼ぶのはやめとけ
自分の城でレッスンするような形になるので、お互いに遠慮が出てしまう
結局、お互いのためにならない、時間の浪費になってしまう
>>966 その切れた部分の溝のところ、柔らかめの鉛筆(4Bとか)でこじこじ塗っておくと滑りが良くなるよ
972 :
971:2012/10/16(火) 21:20:19.27 ID:DDp8Y3Ng
直前の
>>965で同じこと書いてたひとがいた><
だぶってごめん
ナットとか駒のエッジが当たっていないかよく確認したほうがいいかもな
@、ナットとか駒の溝が深すぎても切れやすくなる原因になるはず
疑わしいときは工房で一度見てもらったほうがいいかもな
ヤーガのA線は未使用弦ならめったに切れないけど、一度張った弦をゆるめて再度
張るときにはかなりの確率で切れる。
なので中古の弦を張るときは、最初Fぐらいまでにして、その後半音くらいずつ
上げながら2〜3時間かけてAまで持って行くようにしている。
一度張ってしまえば演奏中に切れることもないみたい。
975 :
ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 17:44:34.89 ID:PCeaSOcv
俺、そんな弦使いたくないよ
乾燥期、大変じゃないか!
ヤーガーを練習中に切ったことあるぞ
くるみ割り人形のトレパークのラストでブチっと
Tuttiだったから気まずかったわ
新しくても古くても切れやすいんだ、ヤーガーのA線ときたら。
でも音色が好きだから俺はよく使う。
つまり、いっぱいお布施してるorz
978 :
ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 19:31:07.22 ID:PCeaSOcv
俺もヤーガーの音色と価格には魅力を感じているが
他にお薦めのAD線があったらおしえてくれまいか?
俺の嫁(37歳Aカップ)はヤーガーのA線よりもキレやすいです(´;ω;`)
俺ならサヨナラだw
>>979 裸ガットは、もっとやさしく扱わなくちゃ...
チェロ弾きって恐妻家が多いんだよな
ガンバレとしか言えない
>>978 その系統だとラーセン。
知ってるとは思うが。
>>978 最近、周りで評判のパッシオーネADを使ってる
スピロGCと相性よく軽くふわ〜っと倍音豊かに良く響く
実勢価格もヤーガーと同じくらいだし是非お試しあれ
ヤーガー→ピラストロゴールド(1年限定)→
現在はスウェーデンのPrimとCrownを使い分けてる。理由は安いから。
Primは爆音で敵に立ち向かう時用。Crownはヤーガーの代用。
米アマゾンから数セットずつ買ってる。送料と税金とられてもまだ国内で買う
より安い。
>>983 ん?ヤーガーとラーセンは真逆でしょ。
ヤーガーは素直な弦。
合うと落ち着いた音、合わないと暗い音。
ラーセン(ピラストロもそう)は弦に仕掛けがされている。
合うと輝かしい音。合わないとうまく表現できないが
「おいおい普通に鳴ってくれよ。なにこそこそやってんだよ。」ってなる。
全弦スピロコア一択だろ。
ハイポジffの貫通力は他を寄せ付けない。
AD線はすっかりラーセンがはやっていて合わない者にはつらい。
ヤーガーに最も似ている弦はダダリオ社のユニコアなんだが残念ながら製造中止。
ヤーガー好きが試す価値があるのはダダリオ社のカプラン。でもあまり期待しないで。違いがある。
特徴はヤーガーと同系統の素直な音。ヤーガーほどには渋くないので暗くなり過ぎない。
張力が強く、固い弦であることに注意。やわらかく押さえ易いヤーガーとはかなり感覚が変わる。
指の力の強い人、弓圧の強い人でないとちょっと弾きこなすのが大変。
でもヤーガー好きなら同系統の美しい音を感じるはず。
逆に言うとラーセンやピラストロが気に入っている人がカプランを試す価値は小さい。
つまんない弦と感じてお終いになる。
ちなみにダダリオ社のヘリコアはこれはこれで個性的な弦で別系統の弦。
ダダリオ社の弦は品質が安定しているのがグッド。その製品は良くも悪くもアメリカンで面白い。
次スレ用テンプレです。スレ立て規制にかからない方よろしくおながいします。
***********************************************************
次スレ ♪チェロって素敵♪22
***********************************************************
ここはこれからチェロを始める人〜プロまで集うチェロ関連スレです。
youtubeやニコニコ動画へのアップ報告も歓迎します。
煽り・罵倒はスルーでお願いします。
また書き込みされる方も身の程をわきまえた節度ある書き込みでおながいします。
上から目線の書き込みはスレの荒れる原因です。
誰にも今より下手な時期があったのですから、
優しい気持ちで接してあげてください。
前スレ
♪チェロって素敵♪21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1339599704/ ***********************************************************
ペグがびょーんって巻き戻ってびっくりしたお
未然に防ぎたいお
>>993 笑われてしまいますお!
もう一個質問!
購入時に張ってあったG線の鳴りがすごくよくて、
他の弦でも使ってみたいんですが、楽器屋さんに持ってけば
「このG線は○○だよ!」ってわかるものなのですかお?
因みに、少し黄色っぽい金属の弦です!
>>994 弦の両端についている飾り糸は弦の種類によって色や模様が異なります。
なのでそれを見れば弦の種類は分かります。
>>995 なるほど!
ペグ側もテール側も水色だったのですが、
調べてみたらヤーガーっぽいみたいです!
ありがとです!
埋め
埋め
埋め
秋の夜長を弾き通して、みんなのチェロが上達しますように!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。