おまえらのギターの画像を貼らないか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
俺がいろんなギターが見たいだけ
2ドレミファ名無シド:2012/05/18(金) 21:42:47.63 ID:iCA/Acyt
3ドレミファ名無シド:2012/05/18(金) 21:50:03.39 ID:f+h2Mix6
俺のも
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYybO3Bgw.jpg

安物だけど一生使うつもり
4ドレミファ名無シド:2012/05/18(金) 22:27:45.98 ID:1yCl6I0k
5ドレミファ名無シド:2012/05/18(金) 23:40:51.62 ID:h0wvTEX3
できれば解説付きでよろしく
改造したところとか気に入ってるポイントとか
6ドレミファ名無シド :2012/05/18(金) 23:45:43.57 ID:UKwKqeoE
>>4
なんかお値段高そうなストラトだね
7ドレミファ名無シド:2012/05/19(土) 11:21:45.07 ID:T8fTZ06S
写真撮るの下手ですが
http://imepic.jp/20120519/406840
8ドレミファ名無シド :2012/05/19(土) 13:34:44.48 ID:bMcTELFB
>>7
ゴールド?
9ドレミファ名無シド:2012/05/19(土) 15:31:12.38 ID:T8fTZ06S
>>8
いえ一見ゴールドっぽいですが濃いブロンドです
10ドレミファ名無シド:2012/05/19(土) 20:13:22.24 ID:de67jGRL
ほとんど右用のパーツを流用して組んでます
http://imepic.jp/20120519/725400
11ドレミファ名無シド :2012/05/19(土) 22:30:27.50 ID:bMcTELFB
>>9
あんまし見掛けない色だよね 貴重だw

>>10
コレ普通に右用として弦張ればリバラトとして使えるね
ジミヘンの右利き版みたいな感じに

いやーなかなか楽しいスレです^^
12ドレミファ名無シド:2012/05/20(日) 03:05:48.51 ID:aYbZduVg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuIm3Bgw.jpg
皮でピックガード自作してみた。
幻のリバーヘッドのビンテージタイプです。
名器!
13ドレミファ名無シド:2012/05/20(日) 15:52:23.97 ID:DqwHl5ZF
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtoa6Bgw.jpg

今までで一番綺麗に撮れたかも、iPhoneだけど
14ドレミファ名無シド:2012/05/20(日) 15:52:48.55 ID:DqwHl5ZF
beebee劣化しすぎワロタ…
15ドレミファ名無シド:2012/05/20(日) 17:01:12.81 ID:hjINqS7Y
親父にもらった77年製レスポール
いろいろ壊れてるけど気に入っている。
http://imgur.com/Ax35C
16ドレミファ名無シド:2012/05/20(日) 17:45:36.99 ID:q+mbuFpx
>>15
おー綺麗だなー
17ドレミファ名無シド:2012/05/20(日) 20:15:29.72 ID:R+r2VdN7
裏山鹿
18ドレミファ名無シド:2012/05/20(日) 22:49:26.73 ID:XYwKxsuJ
直せば一生使えるだろこれ
いいなー
19ドレミファ名無シド:2012/05/20(日) 23:22:43.07 ID:RSfnlNzZ
>>15
カッコよ過ぎ泣いた
20ドレミファ名無シド:2012/05/21(月) 03:23:47.42 ID:cfZlSy6M
21ドレミファ名無シド:2012/05/21(月) 03:59:37.81 ID:OwBPoVNQ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7Je6Bgw.jpg
ハードオフで見た目が気に入って買ったヤツ
PUは#7に交換してあってオリジナルのPUも付いてきた


22ドレミファ名無シド:2012/05/21(月) 06:43:24.14 ID:6vDXryOH
>>20
おぉ!いいねぇ!かっこいい
23ドレミファ名無シド:2012/05/21(月) 15:07:35.48 ID:cfZlSy6M
>>22
ポジションがブロックのやつが欲しかったんですけどね(´・_・`)
トーカイの335モデルです!
24ドレミファ名無シド:2012/05/21(月) 15:36:16.28 ID:m2UPvVug
>>15
77年製ではないね
25ドレミファ名無シド:2012/05/21(月) 16:31:54.72 ID:h6a5NKDt
>>15
おまえ、これヒスコレじゃねぇか
26ドレミファ名無シド:2012/05/21(月) 16:32:23.89 ID:6vDXryOH
>>24
マジで!?
一応シリアルを見て調べたんだけど、
どこら辺が77'sじゃないの?
27ドレミファ名無シド:2012/05/21(月) 16:40:10.21 ID:J7CMLXso
77年にこんなもん作ってないわ
28ドレミファ名無シド:2012/05/21(月) 16:43:14.78 ID:m2UPvVug
>>26
ヘッドからボディから何から何まで
29ドレミファ名無シド:2012/05/21(月) 17:26:29.03 ID:6vDXryOH
ヒスコレ……
調べてわかりました……
30ドレミファ名無シド :2012/05/21(月) 17:29:13.40 ID:BeGPaKIU
いいの貰ったね
うらやま
31ドレミファ名無シド:2012/05/21(月) 18:48:23.02 ID:m2UPvVug
>>29
77年製より材も作りも良いはずだ。
親父さんに感謝したほうがいい
32ドレミファ名無シド:2012/05/21(月) 19:12:24.94 ID:6vDXryOH
>>31
そうだよな。あんまり仲良くなかったのに
ギター始めたいって言っただけでくれたんだもんな。
親父ありがとう、大事にするよ。
今度ちゃんと本人に言おう。
33ドレミファ名無シド:2012/05/21(月) 21:12:14.35 ID:g65eQhkn
ヒスコレくれる親とかレア過ぎ
大事にしろよ
34ドレミファ名無シド:2012/05/21(月) 23:07:46.34 ID:3zONM28X
>>21
SEに見えないくらいかっこええ...
35ドレミファ名無シド:2012/05/21(月) 23:35:45.77 ID:QR4InNBQ
>>32
そして、自分の子供がギターやりたいって言った時のために、絶対に売ったり、壊したりするなよ
36ドレミファ名無シド:2012/05/22(火) 00:49:03.55 ID:UFYPjnyB
スレ主だけど
思ったより伸びてて幸せ
37ドレミファ名無シド:2012/05/22(火) 01:29:30.80 ID:6DXapp0M
ショップとかメーカーのカタログ写真の方が綺麗だろうけど
みんながこうやって貼る「おまえらのギター」の写真の方がなんというかわくわくするよね

1本1本の物語を感じられるからなのかな
38ドレミファ名無シド:2012/05/22(火) 14:03:55.03 ID:+Sp1z1Nl
部屋スレよりは敷居が低くて好きだ
39ドレミファ名無シド:2012/05/22(火) 16:03:01.08 ID:6bha8pCJ
40ドレミファ名無シド:2012/05/22(火) 16:34:45.04 ID:TzeM+7fz
ギブのレスポールスペシャルダブルカッタウェイか
カスタムショップ?
41ドレミファ名無シド :2012/05/22(火) 20:13:37.34 ID:91O1nXcE
>>39
コードが弾きやすいよねコレ
白もいいですなー
42ドレミファ名無シド:2012/05/22(火) 20:45:10.87 ID:du84KyAV
ベースも見てみたい
43ドレミファ名無シド:2012/05/22(火) 21:15:01.00 ID:tG12esLx
楽器なんでもオッケーにしたほうがよかたんじゃない?
44ドレミファ名無シド:2012/05/22(火) 21:26:33.67 ID:JD7TmDko
ジョン・エントウィッスルが言ってたよ
ベースってのはたまたま低い音が出たギターだ。って
45ドレミファ名無シド:2012/05/22(火) 22:16:40.22 ID:SP1gaxi2
ジョンエントウィッスルはそこらへんのギタリストよりはるかにギタリストなメロディ弾くからな
46ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 00:12:16.80 ID:tsAiDrpT
>>39
the pillows好きか
47ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 01:17:17.40 ID:UtPAeDxv
>>4
メーカーどこ?
48ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 01:20:00.88 ID:oiM03o4g
>>47
おまえの目は節穴か
49ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 01:59:36.15 ID:rGkZpBo0
50ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 06:27:41.80 ID:W4l3NgR4
初ベースキター。warwick corvetteは木目が渋いな。
51ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 18:49:03.78 ID:awQyFQFO
>>49はそのベースでどんなジャンルの曲弾くの?
52ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 00:05:39.82 ID:uMVSlw22
53ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 00:43:47.13 ID:iLYzmUKb
>>52
SGカッケェエゲェアガェェェ
なんというか可愛さと格好良さを兼ね備えてる見た目も最高
54ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 01:01:50.79 ID:FObbsGBs
>>48
fenderか。shurかと思ったけどヘッドの形状が違うか。
55ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 04:33:22.11 ID:M2kpFPhT
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9PLABgw.jpg
ファイヤーバードにビグズビーはいかん
見た目は好きだけど
56ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 05:43:25.17 ID:xCuaQmKc
>>55
でも、すごく似合うと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
57ドレミファ名無シド :2012/05/24(木) 06:06:52.13 ID:zION7ami
>>55
朝からいい物見せてもらった!
58ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 10:16:09.09 ID:e65vvJKX
>>55

カッコイイじゃないか!
俺も来週引取り予定。

カスタムショップにFB。

で、ビブラメイトで付けてるけどちょっと不安定にならない?
ネジ止め位置が少ないのよね、このタイプだと。
59ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 17:18:46.92 ID:TCdU7a0K
見た目は良いが重いギターがさらに重く・・・
イイネ
60ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 17:49:08.69 ID:J9kwiMBS
ヘッド落ち対策になるんじゃね?
61ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 18:02:52.27 ID:JhUs1Pab
>>53
ありがとう!SGは見た目も音も最高だよ。

調子に乗って2本目のSG Specialをうp。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3016352.jpg.html

色も一緒じゃん!とかつっこまない。わかりづらいけど1号機がナッシュビルブリッジなのに対して、これはABR-1だったころのモデル。
>>55
ファイアバードやっぱりいいよね。ミニハムのシャープな音色が癖になる。
別に、バンジョーペグじゃなければそんなにヘッド落ちしない。



62ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 18:19:45.84 ID:zEv7PhO/
63ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 18:24:41.98 ID:4Elwudtr
俺がうpしたらショボすぎてダメだなor2
64ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 18:29:42.56 ID:JhUs1Pab
>>62
html.って抜くものだったのか・・・。beebee2が使いづらくなって変えてみたばかりだから知らなかった。
指摘サンクス。

>>63
是非うp。
65ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 19:45:33.77 ID:rg63ZizW
>>63
なんでケツあげてんの?
はやくうpしなよ変態
66ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 20:44:04.79 ID:iLYzmUKb
>>61
おっひょおぉぉおぉぉふ!!!!
SG欲しいわwww
67ドレミファ名無シド:2012/05/26(土) 13:42:45.92 ID:1jSCJtPa
クソ画質ですまん
bill lawrenceなんだが型番わからん
http://i.imgur.com/l7BBv.jpg
http://i.imgur.com/Hx8mw.jpg
68ドレミファ名無シド:2012/05/26(土) 13:45:32.81 ID:6vtjn2Ue
渋くてかっこいいテレキャスだなぁ
69ドレミファ名無シド:2012/05/26(土) 14:14:18.88 ID:lvvChDNW
>>67
TL-250か
70ドレミファ名無シド:2012/05/26(土) 17:19:17.50 ID:IBpD6FM+
珍しいのもってんなー
71ドレミファ名無シド:2012/05/26(土) 17:25:42.53 ID:1jSCJtPa
>>68
ありがとう
>>69
TL-250ていうのかサンクス
しかしググっても出てこないorz
>>70
珍しいのかこれ
72ドレミファ名無シド:2012/05/26(土) 17:34:28.20 ID:eTpupidq
>>71
TL-250は冗談で書いたんだろw
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?search_all=tl-250

かっこいいテレキャスだな
73ドレミファ名無シド:2012/05/26(土) 17:52:25.73 ID:1jSCJtPa
ああTL-250てプレテクかww
名前がL-250に似てたから信じまった
74ドレミファ名無シド:2012/05/27(日) 20:37:15.19 ID:K8Dv24J7
訳ありで5,580円だってさ
75ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 21:34:14.82 ID:tdF/bh/C
誰かはれよ
76ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 21:45:48.44 ID:WXRcpBer
ここより
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1337558218/
こっちのほうがうp多いじゃん
77ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 17:10:55.85 ID:1cUNkK7F
http://i.imgur.com/0LkO7.jpg
先週買った58年。まぁ、リフィニッシュだけどね
78ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 19:36:55.69 ID:VncJn88N
ぐれーと!
79ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 20:19:29.83 ID:hp3GY+MJ
>>77
相当嬉しいんだな笑
80ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 21:40:12.91 ID:ecnIM2hg
>>77
指板凄まじいな
どんな使い方したらこんな色になるんだ
サムネで見たらローズかと思ったわw
81ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 21:51:49.29 ID:0Jf1Z3db
>>80
まあ半世紀以上前のギターなんだし
82ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 22:54:40.70 ID:w26J/DBS
他人の手脂で黒くなった指板なんて使いたくない
83ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 23:07:25.55 ID:rgs4yhps
自分のなら余裕だが他人の手垢がこんなこべりついたのは愛着持てんぞ
84ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 01:27:00.07 ID:uWRfvGic
俺まだ18だけどシコりすぎてちんちん真っ黒だよ
85ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 04:23:25.64 ID:of5TDz3f
>>77
汚ねえww
86ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 06:50:39.53 ID:SbkhNAtj
てすと
87ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 07:33:50.93 ID:Hiehpt4W
手垢つきすぎw
88ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 09:57:54.29 ID:QCuOq9rM
お前の嫁AV女優みてえw
89ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 12:13:21.86 ID:m/JK6t+a
>>77

無茶苦茶カッコイイな〜
58年だとアルダーか。

音どうよ!太い?


キタネエとか言ってるバカども、センスねえなあ。
数十年ROM・・・
いや、もう来るな。

90ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 12:28:05.12 ID:S0S31r4A
半世紀前にこのシェイプだもんな
さぞかしセンセーショナルだったろう
91ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 12:44:48.88 ID:QCuOq9rM
>>89
自演乙ッスwwww
92ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 12:58:55.07 ID:KmPg4zlV
なんか急に人増えたなぁ
93ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 13:22:12.91 ID:IZTpUsht
>>89
禿同
ここはバカというか子供が多いよな
ブラッキーのかっこよさはわからんだろう
94ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 13:47:38.57 ID:m/JK6t+a
そんなに分かりやすい自演するかってのw

中々ヴィンテージ晒してくれる人いないからね。
細かい仕様も聞きたいなあ。
スレチだけど。
95ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 15:31:15.13 ID:cJSt2O0t
>>90
ぜんぜん
96 :2012/05/30(水) 20:55:48.29 ID:/0blGQfY
>>77
カッコいいね!
インギーが銭握って、狙いにくるぞw
97ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 21:38:16.87 ID:6Y3ol4C1
>>89
音はかなり太いね
ネックが3分ぐらい弾くと手が痺れるレベルで激鳴りするから、かなりラウドだね
ヴィンテージ特有の乾いたサウンドも気持ち良すぎ
98ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 21:39:22.59 ID:6Y3ol4C1
>>94
気になる事があれば、できるだけ答えますよ
99ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 21:41:21.48 ID:6Y3ol4C1
100ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 21:42:39.48 ID:UDDqNkMa
>>98
ネックの裏も塗装ズル剥けなの?
以前、知人の65年だったかのストラトのネックを触らせてもらったら、塗装ズル剥けで手が吸い寄せられるような感触で驚いた。
101ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 21:49:31.98 ID:6Y3ol4C1
http://i.imgur.com/53YhQ.jpg
他にも
Fender Custom Shop Custom Classic Telecaster

Martin D18-golden era

Fullertone stroke 60

とかもってる
102ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 21:52:15.61 ID:6Y3ol4C1
>>100
http://i.imgur.com/lNZPa.jpg
ズルムケだよ。最初弾いた時は少し弾きにくかったな
103ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 22:03:15.79 ID:oQdB7lZJ
58年にしては鋭角な感じ
57年の特徴残した頃の?
104ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 22:04:28.38 ID:O5N1qTOc
いいなぁ。斎藤和義だったかがヴィンテージはネックのためだけに買うって言ってたような気がするけど、まさにその通りだと思うわ。
というか、高級品ばかりwでも、フラートーンって物はいいらしいけどK&Tとかいうオカルトピックアップのせいで無駄に高い印象・・・。

そして、なにやら高そうな銀色の匡体のエフェクターが・・・。
105ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 22:15:10.98 ID:6Y3ol4C1
>>103
鋭角な感じよりは、マイルドな感じだね
106ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 22:16:46.10 ID:oQdB7lZJ
ああUネック移行後の?
107ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 22:21:18.09 ID:6Y3ol4C1
>>104
フラトーンもネックの鳴りいいですよw割と気に入ってます。でも本物の買ったらフラトーンのサウンドが紙のように感じますwwwまぁでもチープなサウンドとしても使えるしネックもローズだから使わなくなるって事は無いねw

銀色の無塗装のエフェクターは自作ですw
中身は右からランドグラフのダイナミックオーバードライブ、clay jones over drive、MPのスイートハニーですねw
歪系ばっかりだけどwww
108ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 22:23:13.58 ID:6Y3ol4C1
>>106
そうですね
109ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 22:37:27.66 ID:O5N1qTOc
せっかくだから、オカルトPUをちゃんとしたピックアップに変えちゃえば?

自作なのか。ヒューマンギアかなにかかと思ったけど、そりゃまた別の意味ですごいw
しかも、コピー元のチョイスが秀逸だ。スイートハニーオーバードライブいいよね。
110ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 23:14:34.57 ID:oQdB7lZJ
一回50年代のネックっての握ってみたいわ
自分は61年の所謂「ビッグネック」っての保有。
ネックが良いとアンプ無しでもそれなりに楽しめるでしょ?w
変に力まず演奏できて疲れないし、無論飽きないし ∞ループ
111ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 23:51:03.95 ID:6Y3ol4C1
>>109
なんかオススメのPUある?

スイートハニーって結構評判いいよねw
俺も凄く気に入ってるけど。
112ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 23:53:28.34 ID:6Y3ol4C1
>>110
ビックネックとかかなりレアじゃんww
ネック太い分やっぱり鳴りは大きいの?
そうだねー。生音でも全然弾いてられるねwww
113ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 00:08:40.85 ID:78k/o40V
>>111
K&Tって高いけど音はいいって聞くけど不満あるの?
114ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 00:20:28.30 ID:Pu/oM03Y
>>113
特に無いけど、K&Tの方のストラトがサブ落ちしたから、色々と実験してみようかなって思ったり
115ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 00:32:10.44 ID:1zWh9UXV
スイートハニーは高いだけのことはあると思う。

K&Tは単なるオカルトPUだよ。
現行USAジャズマスとクルーズで比較したけど、クルーズは元気がいいだけで、歪ませてコード弾くと音像がはっきりしない感じ。まぁ、ガッツンガッツンに歪ませるだけならいいんじゃない。
Suhrのピックアップとかいいんじゃないかな。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1063%5EFLN
116ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 01:14:44.56 ID:JhGktV92
117ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 01:52:55.48 ID:j6fPBoUk
あー、Suhrのシングルは結構好み分かれるぞ。
ハムのAldrichは好きだけどFLは好きじゃない。FLだったらV60の方が好き。
FLならProSeriesに載ってるから、試してみるといい。たまにV60やV54載ってるのもある。
118ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 01:56:42.60 ID:j6fPBoUk
自分で書いててアレだけど、ハムとシングル比較してもどうしようもねえな。ごめん。
Aldrich云々は無視してくれ。敢えて言うならSuhrのハムは嫌いと言い切る人はそんなに多くないだろうけど、
シングルを嫌いと言い切る人が多くてもわからんでもないって感じかな。
119ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 03:08:56.53 ID:30IClouv
ギターうpスレかと思って覗いてみたらチャットスレかよw
120ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 05:07:51.55 ID:aHiKXcBr
121ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 06:08:37.81 ID:3s4Fra4N
Jeff Beck Guitar Collection 2
http://www.youtube.com/watch?v=7Y89aX70phd
12294:2012/05/31(木) 09:58:17.67 ID:qEOEtFfN
>>99

どうもです!
ネックズルむけ最高ですね。

ネックはオリジナルフィニッシュかな?
本当、手にすいつくネックだよね。

PUもオリジナル??

フラートーン、俺も持ってたけどすぐ売っちゃった。
でも、その色カッコイイwww
123ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 10:18:35.59 ID:wmm1Wwpu
>>122
ID変わっちゃったと思うけど所有者です
PUもセンター以外はオリジナルだよー
フレット、ナット、センターは30年前に変更されてる

フラトーンあまり気に入らなかった?
124ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 12:47:44.80 ID:qEOEtFfN
>>123

おお〜凄い!

ネックがリフだと結構残念な音になっちゃう個体多いけど、
これは本当に鳴りそうだね。
全体の雰囲気も良い感じ。

フラトーンは全然ピンと来なかった・・・
一ヶ月で売っちゃった。
125ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 13:23:20.67 ID:pPL2kN3J
メンテしてないギターはネック鳴りいいよね
126ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 20:54:44.80 ID:DZmiceQW
ピックアップならラングレンはどう?ヴィンテージPUの再現で評価が高い。
http://item.rakuten.co.jp/sakuragk/lundgren-st60s-vs/
127ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 21:48:09.94 ID:OQzNV2rS
ピックアップならラングレンはどう?ヴィンテージPUの再現で評価が高い。
http://item.rakuten.co.jp/sakuragk/lundgren-st60s-vs/
128ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 22:31:19.62 ID:3EO5OiAE
ピックアップならラングレンはどう?ヴィンテージPUの再現で評価が高い。
http://item.rakuten.co.jp/sakuragk/lundgren-st60s-vs/
129ドレミファ名無シド:2012/06/02(土) 15:40:11.86 ID:LckP8F80
130ドレミファ名無シド:2012/06/02(土) 16:57:29.19 ID:qP/9mXr8
ヤマハSGかっけーwww
131ドレミファ名無シド:2012/06/02(土) 17:39:42.05 ID:Xsm0A+Md
132ドレミファ名無シド:2012/06/02(土) 21:01:04.30 ID:qlu80TXA
人がいないwあげ
133ドレミファ名無シド:2012/06/02(土) 21:06:48.93 ID:y0A/8HZb
ビンテージもいいけど
あっと驚くような改造物見たい
134ドレミファ名無シド:2012/06/02(土) 21:31:59.40 ID:p9HwmV+m
たいしたものではないですが
レスポールカスタムとポールスタンレーです

ttp://doratomo.ddo.jp/vip_guiter/4710.jpg

ttp://doratomo.ddo.jp/vip_guiter/4712.jpg
135ドレミファ名無シド:2012/06/02(土) 21:41:21.52 ID:93VNHDSU
はい。
136ドレミファ名無シド:2012/06/02(土) 21:46:25.99 ID:FVg0aDhu
>>134
アイスマンいいなぁ
137ドレミファ名無シド:2012/06/02(土) 21:50:51.05 ID:HZAU7yRH
>>134
アイスマンかっこいいね

後ろにあるのリッチーモデル?
138ドレミファ名無シド:2012/06/02(土) 21:58:40.11 ID:oyUQAifV
>>120
うpありがと
良かった
139ドレミファ名無シド:2012/06/02(土) 22:35:52.65 ID:qP/9mXr8
>>134
で、でた〜wヘッド隠すコンプレックス奴www
140ドレミファ名無シド:2012/06/02(土) 22:51:31.22 ID:p9HwmV+m
141ドレミファ名無シド:2012/06/02(土) 23:08:41.75 ID:NskM3RCa
笑えるわ
142ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 00:18:25.62 ID:+KuFBTrW
>>140
負けました
ギター何本もってんの?
143ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 00:19:24.50 ID:+KuFBTrW
てか後ろのはリッケンか?金持ちだな
貧乏人の妬みです。ごめんなさいもう楯突いたりしません。
144ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 00:20:30.59 ID:tVYcBxWg
素直すぎワロタwwwwww
145ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 00:44:49.17 ID:mIIH9+5T
微笑ましいw
146ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 01:25:02.02 ID:XYHzZGez
>>140
その白いネット付きポールみたいなやつってなんて言う名前なんでしょう
俺もそれ使ってギター首吊りしたい
147ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 01:33:18.50 ID:V+sRxowp
どれも20万以下のゴミギターだな
148ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 01:46:25.74 ID:kc09bFin
>>147
ゴミは お ま え (;´Д`A
149ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 03:09:31.96 ID:oK3LQl/A
>>147
お前に手が届かないのが張られたら発狂するくせに
150ドレミファ名無シド :2012/06/03(日) 05:49:27.20 ID:Q9mj11kH
皆気にしないでどんどんうpしてね
151ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 07:10:11.68 ID:7S1cwCWa
>>147
クスクス
152ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 07:23:35.55 ID:Oq7owOtu
朝から底辺見せてやる!
http://up.cool-sound.net/src/cool31880.jpg
153ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 07:30:00.22 ID:W7Kq+TIv
たまーにこういう、背景について聞いてくださいって言わんばかりの撮り方してる人いるよね
154ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 08:12:47.94 ID:jhjVMO2S
http://i.imgur.com/VWc5F.jpg

某所にうpした画像使いまわしですまないが
155ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 08:48:30.77 ID:vhrgCORv
渋い
156ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 09:18:31.30 ID:kc09bFin
>>154
汚ねぇ.....
よぉ買ったな∧( 'Θ' )∧
157ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 11:00:36.74 ID:rp0MdFtk
>>156
お前ゴミだな
158ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 11:22:02.17 ID:Z3y9JoFL
>>157
ゴミはお前だ死ね
159ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 11:27:26.61 ID:IOjB+pTU
>>154
汚いのを買ったのか
それとも新品を買って使い込んだのか
160ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 12:11:40.62 ID:uZliFc91
>>154

カッコイイ・・・

マッチングヘッドは神。
161ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 12:37:05.32 ID:cIsPNNjL
汚ねぇの喜んで買ったくらいだろ。
162ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 12:50:13.39 ID:uiHt3jVH
嫉妬すんな
それとも品の価値が分からない白痴か
163ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 13:02:05.77 ID:cIsPNNjL
>>162
嫉妬なんかするか(´Д` )
汚ねぇ物はいらんぞ。
今の時代に価値とか馬鹿か?
お前欲しそうだな。
嫉妬すんなよ(((o(*゚▽゚*)o)))
164ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 13:14:13.61 ID:qw0xrvlb
なんだそのきたねー顔文字は
165ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 13:24:44.91 ID:uiHt3jVH
>>163
なんだ白痴だったか
166ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 13:28:27.16 ID:bjKbCVfx
おまえらもっと仲良く罵り合えないのか?
167ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 15:46:40.09 ID:oMwBV2Tm
結局>>152はどこのメーカー?
168ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 15:48:51.55 ID:qDZiCVAh
>>159
あずにゃんが股で使い込んだやつじゃね
169ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 18:43:56.85 ID:eXaw8ZAL
レリック駄目で他人が使いこんだビンテージも駄目ならすぐにオンボロギター欲しい人はどうすりゃいいんだ
170ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 18:47:45.43 ID:kc09bFin
>>169
こっそり買ってこっそり弾いとれ
171ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 20:55:56.75 ID:1fwou9Pd
>>169
ムスタング程度にヴィンテージなんて概念は無い
172ドレミファ名無シド:2012/06/04(月) 00:39:40.66 ID:+h1Nxu73
>>169
内田勘太郎みたいにアホみたいに弾くしかないからプロになれよ
173ドレミファ名無シド:2012/06/04(月) 01:51:46.78 ID:jevOIAlS
フォトジェニックの安ギターとK-galegeの安ベースを早く卒業したいです


次はフェンダーの40000前後辺りがいいかなぁー
174ドレミファ名無シド:2012/06/04(月) 03:45:02.40 ID:+h1Nxu73
>>173
もうちょっと予算掛けたほうがええよ
ネックの厚みのあるギター買えば音もかなり変化するぞ
175ドレミファ名無シド:2012/06/04(月) 10:37:28.51 ID:fAmv7wE4
ええか
176ドレミファ名無シド:2012/06/04(月) 12:36:19.73 ID:zGqPnDzg
せやな
177ドレミファ名無シド:2012/06/04(月) 22:53:49.08 ID:FXi2XOPy
178ドレミファ名無シド:2012/06/04(月) 23:12:12.75 ID:ISNPKRA9
床がなんか怖い
179ドレミファ名無シド:2012/06/04(月) 23:20:13.50 ID:QGRqcjb5
かっこいいけど何この不安な気持ち
180ドレミファ名無シド:2012/06/04(月) 23:20:21.36 ID:8/Tab5kN
怖い
181ドレミファ名無シド:2012/06/04(月) 23:24:34.64 ID:hCDZ9NF2
ヘッドがビルローレンスみたいだな
182ドレミファ名無シド:2012/06/04(月) 23:49:04.15 ID:uXHpdnxO
183ドレミファ名無シド:2012/06/04(月) 23:54:00.39 ID:tDZ9O7aT
>>177
ガッツポーズしてるみたい
184ドレミファ名無シド:2012/06/04(月) 23:55:05.38 ID:ISNPKRA9
>>182
おじさま渋すぎ(((o(*゚▽゚*)o)))
185ドレミファ名無シド:2012/06/05(火) 06:35:24.87 ID:q32vwVua
186ドレミファ名無シド:2012/06/05(火) 07:21:50.17 ID:mVYcrFdX
これどこの?
187ドレミファ名無シド:2012/06/05(火) 09:07:44.75 ID:zVVOX98P
>>185
ジョン・テイラーか、いいね!
俺はルディ・サーゾが欲しい。
SBは美しいよね。
188ドレミファ名無シド:2012/06/05(火) 09:17:49.52 ID:zVVOX98P
お、IDがVOXだ。ちょっと買ってくる。
189ドレミファ名無シド:2012/06/05(火) 09:32:19.11 ID:tRP2hfNz
>>185
ピカチュウのカバーが気になる
190ドレミファ名無シド:2012/06/05(火) 09:34:34.62 ID:80SX2QWL
うpよろしくね
191ドレミファ名無シド :2012/06/05(火) 15:43:40.15 ID:KMeKb0kj
>>188
キミはVOXの一番高いクラスを全て買うように
192ドレミファ名無シド:2012/06/05(火) 18:29:36.14 ID:dWNWiHGn
>>186
アリアプロのSB-1000JTどす
193ドレミファ名無シド:2012/06/05(火) 18:30:19.78 ID:dWNWiHGn
>>187
SB美しいよな。ずっとメインだぜ
194ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 09:08:55.12 ID:zt53Ehz6
弦交換前に一枚。
アンプの方が高いです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3072917.jpg
195ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 09:13:46.47 ID:o5gqPFwB
裸とかえろい・・・
196ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 10:07:52.72 ID:q7vmGRrL
>>194
カコイイ
197ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 11:04:21.33 ID:8PWjSiSJ
>>194
ぎたーかわいいな
198ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 19:22:44.29 ID:43xQW9eI
ヤフオクで買ったのを改造しまくった
早く3wayスイッチ届かないかなhttp://i.imgur.com/vFuQW.jpg
http://i.imgur.com/jfuDH.jpg
199ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 19:55:15.29 ID:d4yR74xS
>>198
ブリッジ側はハムにしないの?
200ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 21:31:08.14 ID:ZqNX4B1U
スライド用に使ってます。
http://i.imgur.com/qXwlW.jpg
201ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 21:32:39.28 ID:43xQW9eI
>>199
リアはシングルの音しか使わないからな
フロントもシングル×2だったりする
202ドレミファ名無シド:2012/06/11(月) 01:14:29.59 ID:LF5Sl9t7
改造とかやってみたいなー
203ドレミファ名無シド:2012/06/11(月) 05:48:20.05 ID:sA1MpcUM
今は安ギターがあるから手軽にトライ出来るじゃないか
204ドレミファ名無シド:2012/06/11(月) 20:52:33.97 ID:LF5Sl9t7
NEWのベースがもうすぐ届くだろうから、今まで使ってたやつの改造やってみようかな。

とりあえずピックガードのネジ外してみるかーww
205ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 20:50:39.62 ID:t/qsR15/
どーだ、税込6300円
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1339501705927.jpg
206ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 20:57:25.10 ID:NHDVOQPE
いいカーテンだね
なんだかおしゃれな雰囲気
207ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 21:37:38.53 ID:pB4rMtea
208ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 21:46:16.69 ID:DsADBvG/
バッカスおめ
209ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 23:08:29.63 ID:k/v0uRwV
>>207
おめー
某スレではうp直後に変なのがわいて画像スルーされちゃったな
210ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 23:28:41.13 ID:wL2iWR5/
>>205
そこは放って撮影だろ

>>207
向こうのスレ、荒れてるからなw
211ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 00:42:26.83 ID:gmLDMd0O
>>208
あざます!

>>209-210
寂しかったのでこっちに…笑
212ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 01:54:31.33 ID:SrCiyTBS
>>207
バッカスのベースって評判良いけど
どうなの?
213ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 02:27:59.42 ID:4L2IjXDl
214ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 02:35:32.24 ID:jYWUscAG
>>212
お値段以上のクオリティ
特に弾きやすい。音は普通以上。フェンギブよりコスパがいい
ただ匂いというか雰囲気がなんか足りない
優等生であって特徴がない。音に色気がない
215ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 02:40:26.73 ID:4L2IjXDl
>>212
世界最高のベース
バッカス以外は楽器とはいえない
216ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 05:14:32.60 ID:6+t6Mun6
うへへ、なんちゃって
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnY7RBgw.jpg
217ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 05:49:46.63 ID:g400dlMU
>>216
弦張ってないギターってなんか素っ裸見たいでエロいよね
218ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 07:03:20.04 ID:lpREVCyW
>>216
シールか?
219ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 08:58:37.48 ID:SrCiyTBS
>>216
後ろのアバラみたいなのも見せろや
220ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 10:25:28.46 ID:CGSiS0rh
あwwwwばwwwwららららwwww
221ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 14:21:33.18 ID:0O5ZeO0m
どうせエスパーとかじゃね?
222ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 16:08:15.46 ID:YaoY27xg
>>216
全部ブラック
カーテンまで
223ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 17:48:16.75 ID:6+t6Mun6
>>217
あるあ…あるあるwww

>>218
せやで!700円くらいだったで

>>219-221
てめーらはおれをおこらせた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYof_QBgw.jpg

>>222
ギターも服も黒ばっかれす^q^
224ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 17:51:21.26 ID:g400dlMU
>>223
すげぇ
クワガタのコレクション見たい!
225ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 18:28:13.52 ID:kPNhg8N+
>>223

変形キライだけど。。。

アンタ無茶カッコイイ!!
友達になりたいwww
226ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 18:30:13.01 ID:S0y3Ku0c
俺は嫌だな・・・(´・_・`)
227ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 19:23:44.63 ID:g0jT9SMZ
>>223
自分だけがカッコイイと思ってる人ね
こんなの全然カッコ悪いじゃん
中学生がよろこぶレベルのギターばっかだな
恥ずかしいよ
228ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 19:27:08.27 ID:lpREVCyW
>>223
ついでに腹もブラックwww
229ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 19:28:20.21 ID:mM0XkkTE
>>227
むしろギターなんて自己満足の為のものだろ
他人受けの為に自分は良いと思わんギター弾いたってクソつまらんわ
230ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 20:37:39.35 ID:DQ7Iur2j
>>223
厳つすぎワロタ
カコイイ

>>227
たかだか他人の所有物に対して、ケチつけてを中傷することが格好良いと思ってる人って…。
231ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 21:08:51.09 ID:CSTm84ky
まぁまぁまぁSGでも見て落ち着こうhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY88XRBgw.jpg
232ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 21:21:24.10 ID:SrCiyTBS
>>223
ギターをトランスフォームさせんなwww
もっとよく見せてよ
233ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 21:28:46.06 ID:y7xise2Y
>>231
カッコイイ!
現行のスペシャルを改造したの?
234ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 21:35:42.73 ID:CSTm84ky
>>233
現行のSpecial Fadedを改造したんだよ
235ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 22:09:02.14 ID:mM0XkkTE
>>231
可愛いしかっけぇぇwwww
SG好きにはたまらんwww
236ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 23:46:40.75 ID:xoVy5zcD
これは!流れに便乗してうp!
http://up.cool-sound.net/src/cool32100.jpg
237ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 23:48:57.84 ID:JYtLGyMQ
>>236
いい色だな
238ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 23:50:12.41 ID:Bjh3qrwn
綺麗な色だね
239ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 00:03:54.94 ID:CSTm84ky
SG好きが多くて凄く嬉しい
240ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 00:05:08.17 ID:vn1PMCGw
>>236
うっひょおおぉうwwwかっけぇぇwww
そんなカラーのSGあったのかwww
241ドレミファ名無シド :2012/06/14(木) 00:16:08.33 ID:I6D8Sc3n
>>236
うらやましい〜ビブロラ付きメタリックミント?グリーン
242236:2012/06/14(木) 00:24:05.92 ID:vtW44hYm
>>240
出島で見かけて、一目惚れでそのまま楽器屋に直行しましたww
>>241
Antique Pelham Blueってカラー名らしいですね。
Antique Inverness Greenかもしれませんが・・・
243ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 00:28:22.29 ID:mA9sbP9i
純正PUは何が載ってるの?普通のクラ57?
244ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 00:36:55.56 ID:TUTCoR5q
これ本当にPelham Blue?たまにオールドでこんな風に 退色したの見た事あるけど。
こんな色でゴールドパーツのCS Firebird探してる。
仰せの通り、インバネスグリーンかもね。でも理想の良い色だw
245ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 00:46:27.31 ID:o7CZsfJe
今度はこっちがアフィカスと業者の集会所か
わっかりやすいわ〜
246ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 00:52:02.65 ID:TUTCoR5q
悔し紛れにこっちに八つ当たりすんな
巣に(・∀・)カエレ!!
247ドレミファ名無シド :2012/06/14(木) 00:55:07.81 ID:I6D8Sc3n
>>241
ペルハムブルー・・でいいのかな
ダフネブルーやサーフグリーン系欲しいんだよね最近w
248ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 01:10:36.90 ID:fy98j32w
汚い色だね
249236:2012/06/14(木) 01:11:08.20 ID:vtW44hYm
>>243
2001年製なので換えられてなければ57クラだと思います。
>>244
楽器屋の売り文句は「ペルハムブルーが退色したような色」だったんですけどねー。
いろいろ調べてみましたが、証明書にも「LP SG STD A.」としか書いてないので、微妙なところですね。
YoutubeにFBIIIのビンテージのこんな色のがありますね。
理想のギターに出会えますよう!
250ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 01:11:59.11 ID:fy98j32w
なんでこんな汚い色のギター買っちゃったの?
色盲?
251ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 01:21:04.19 ID:TUTCoR5q
>>249
いや、我慢できずにケリーグリーンのZ買っちゃったんだわw
メタリック系ひとつもなくて・・・

インバネスグリーンと謳っておきながらペルハムブルーに見える個体もあるしね
カスタムカラーは色々深いわ
252ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 01:29:15.59 ID:mA9sbP9i
自分の好みに合わなければ叩く変な奴がわいてるな
253ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 01:30:51.00 ID:o7CZsfJe
不人気色の在庫処分か?
デジマで出品してる楽器屋調べたろか?あ?
254ドレミファ名無シド :2012/06/14(木) 01:38:34.57 ID:I6D8Sc3n
>>251
この系統の正確な色は太陽光下で見ないとわからないよね
ちょっとした角度でも違って見えるし
255ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 01:41:33.58 ID:o7CZsfJe
おもろいこと分かったわ
某店が仕入れたばっかの色や
さっそく宣伝しとるんやな
256ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 01:46:07.70 ID:LrMUCncs
いい色だな
音はどうだ?
257ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 01:50:58.71 ID:o7CZsfJe
いい加減にせえや横浜、わかっとるんやで
258ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 01:52:43.73 ID:mF5yM5hz
>>236
ブリッジのサドルはナイロンサドル?
ニッケルに比べてビブラードの時のチューニングのズレとか音の特徴のレポとかオナシャス
259ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 01:53:03.26 ID:wHH0xw7a
ちょっと俺のギター見てくれよ

http://uploda.cc/img/img2776.jpg

学生時代に必死にバイトして買ったんだがちっとも上手くならねえ(泣)
ギターも泣いてるよな・・・
バンドやりてえなあ・・・
260ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 01:54:52.11 ID:o7CZsfJe
えげつない商売やりよるわ
あの店の系列では買わんとこ
261ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 01:56:22.19 ID:dH1+7/UF
>>259
どっかに習いに行ったら?

ちなみに俺のギター
http://uproda11.2ch-library.com/352913pVu/11352913.jpg
俺も買って2年ぐらいたつけど、いまだに3コードを適当に弾いてるだけだわ
262ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 01:57:32.00 ID:mA9sbP9i
>>259
かっこいいやん
LPクラシック?
上手い下手じゃなく楽しく弾くかどうかだと思うよ
263ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 01:58:59.04 ID:o7CZsfJe
仕入れたら即画像貼って宣伝や
横浜えげつないわ
常習犯やな、この色だけやないで
別のスレでもけったいな色のギター宣伝しとったわ
264ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 02:00:35.74 ID:wHH0xw7a
>>261
最近アルバイターになって時間ができたんで個人の教室みたいなところに行き始めたよ
右はカジノだっけ?渋くていいなー

>>262
クラシックP+っすね
はい、楽しむのが至上目的ですね
もうオッサン手前なんで楽しむことが一番と思ってます
265ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 02:03:25.52 ID:mA9sbP9i
>>264
なんか横山健さんそっくりやなwww
266ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 02:06:29.88 ID:wHH0xw7a
>>265
すまん、その人よくわからんのだが・・・どういうこと?w
ggったらハイスタの人っぽいページが出てきたw
267261:2012/06/14(木) 02:09:17.96 ID:dH1+7/UF
>>264
俺はカジノをクリーンの状態でエレアコとして弾いてるわw

俺もどっか習いに行かないとなあ…
268ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 02:09:19.48 ID:o7CZsfJe
>>261
おまえ真面目なやっちゃな
他の画像はどれもExif情報消した自演の宣伝やで
まともに相手するだけ無駄や
269ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 02:14:13.09 ID:mA9sbP9i
>>266
ハイスタのギターが横山健って人
あの人も学生の頃バイトで頑張ってお金貯めて初めて買ったギターがチェリーサンバーストのLPだったんだよ
未だに持ってるらしい
270ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 02:15:37.14 ID:wHH0xw7a
>>269
マジで
今度音源聞いてみるわ、ありがとう
271ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 02:19:45.59 ID:o7CZsfJe
白々しいわ
大手がこない客を馬鹿にして宣伝しとったら潰れるで
272ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 04:35:10.35 ID:14eLOssW
またいつもの彼か?
273ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 07:09:12.33 ID:NoKgDGiO
274ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 09:54:03.55 ID:mYNKhLPP
一人必死に書き込んでるのに
完全スルーされててクソワロタ
275ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 11:32:25.54 ID:Z3p3uScz
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8rDTBgw.jpg
ずっと憧れだったリッケンバッカー360。ローン完済まであと半年!!
276ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 12:10:04.36 ID:v9K4WyTK
>>275
おおっ!良い趣味してるね!
ちなみに、一番奥のテレキャスはどんなスペック?
277ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 12:27:33.07 ID:2pAeqZAy
↑本命にレスしてやれよw
278ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 12:41:36.50 ID:BH+kM+QX
>>275
メチャクチャ渋い。
格好よすぎる。
279ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 12:58:38.09 ID:7Us/5Vvj
>>275
ビートルズ好き?
280ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 13:41:12.07 ID:fy98j32w
全部単発IDで自作自演必死スなぁ
281ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 13:51:14.65 ID:Z3p3uScz
>>276
75年製のUSAネックにいつのか分からないTL-52のボディがくっついてます!

>>278
ありがとう!!

>>279
もちろんビートルズ大好きですww
282ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 13:54:53.11 ID:fy98j32w
>>275もEXif抜いてあるヤラセ画像なんだね。
業者とアフィカス常駐してますね。
単発指摘された途端にわざとらしく同じIDでレスですか。他の単発IDは生きてるのかな?
283ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 13:57:14.32 ID:fy98j32w
>>276-279までの即レス単発IDが全員レスできなかったら自作自演劇場も終わり
284ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 14:25:24.48 ID:lja0d6F+
また彼か
285ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 14:35:40.25 ID:BH+kM+QX
>>283
ん? 書き込んだけど、コレで満足?
286ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 14:42:14.27 ID:SqbVq9vo
ああ、横浜ね
ロッド限界のFender USAジャズベを10万近くで売ろうとしたりしてるのを見たわ
楽器の寿命なのに評価B+ってどんだけ甘い採点だよw
287ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 15:51:24.13 ID:NoKgDGiO
288ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 18:15:56.79 ID:mA9sbP9i
約2名とんでもないアホがいるね
289ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 18:25:15.46 ID:vgptcwxH
>>283
こいつ何本スレでも暴れてるんだぜ
「単発IDー!!単発IDー!!」こればっか

おまえらギター何本買えば気が済むんだ!51本目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1339654603/

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1338625405/
290ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 18:27:55.67 ID:RQGOptMw
>>261
左のバンジョーかと思ったらギター・・・なのかw
291ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 18:37:55.19 ID:w7O0VCsd
292ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 18:39:23.77 ID:1XNQ2mAm
>>291
どこのストラト?
293ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 19:07:24.19 ID:vn1PMCGw
かっけぇwww
木目良いねぇ
294ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 19:10:44.36 ID:mF5yM5hz
>>291
まさかのRS?
295ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 19:14:12.40 ID:w7O0VCsd
>>292
RS guitarworksってトコのストラト
めっさいい音
296ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 19:25:00.59 ID://b20bbc
RSいいなー
TEE BYRD欲しいけど高すぎて買えないわ
297ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 19:47:45.79 ID:ki6xWQi4
298ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 19:47:53.95 ID:BH+kM+QX
>>291
これボディはアッシュ?
木目が綺麗で美しい。
299ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 19:48:03.38 ID:TkxR59jq
http://i.imgur.com/JM8E2.jpg
安いMavisだけど、参加できるかな…
300ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 19:49:27.28 ID:1XNQ2mAm
>>295
どうもありがとう、いいなー。
301ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 19:52:15.80 ID:Vt/jQzIF
殺伐としたスレに安ギターが!!
http://up.cool-sound.net/src/cool32116.jpg
302ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 20:06:00.77 ID:ki6xWQi4
303ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 20:10:00.58 ID:w7O0VCsd
>>300
50’sベースだからアッシュにVネック仕様。ネックが太い
304ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 20:13:12.71 ID:w7O0VCsd
>>300
>>298
間違えた ごめんなさい
305ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 20:50:30.62 ID:Q7QXIssU
頑張って金貯めて買ったあああhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYr7nTBgw.jpg
306ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 21:50:30.18 ID:BrR8yzec
>>299
Fと書いてあるが・・・
307ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 21:52:44.82 ID:KYKhxe/h
>>305
これはホントに羨ましい
308ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 22:14:51.48 ID:JUjPR+dX
>>306
ホントだw
ネコに気を取られてた
309ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 22:26:54.26 ID:/9WvaF5D
>>299
げてもんだなw
いいぞ
310ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 23:22:21.16 ID:9yXQjU4e
311ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 23:44:08.46 ID:vn1PMCGw
クリーム期のクラプトン思い出したwww
312ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 23:56:43.34 ID:xyw7+eDY
皆けっこう変態なの持ってるんだねー
313ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 23:57:15.73 ID:TkxR59jq
>>306
>>308
>>309
ヘッドだけ再塗装しました^^。げてものですw
314ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 01:05:22.89 ID:7NGHEnim
>>310
オレンジ変態すぎるw(褒め言葉
315ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 09:07:44.22 ID:bKSoRhUw
ジミヘンとかリッチーあたりが好きなので69年のストラト
http://up.cool-sound.net/src/cool32135.jpg
316ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 09:29:26.91 ID:6KuwSPb/
きれいすなぁ
317ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 10:50:42.83 ID:VTqh+voe
>>315
後ろのマーシャルが気になるが…スレチか。
318ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 11:07:23.80 ID:BX5OInc+
めっさ重そうなケースですなぁ
319ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 12:41:27.88 ID:bKSoRhUw
>>316
ありがとうございます。

>>317
基本的にフルスタックが好きで、スタジオではこんな感じです。
http://up.cool-sound.net/src/cool32136.jpg

ただ自宅では無理があるので、10x4の2まわりくらい小さな1965っていうキャビで我慢してます。
http://up.cool-sound.net/src/cool32137.jpg

>>318
Duplexのケースですが、やっぱり重いです。
でも頑固です。
320ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 18:24:02.88 ID:xT4WorVD
iPod touchでTAB作成できるソフトないかなー(チラッ
321ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 18:39:09.57 ID:JAiu467g
>>319

古いギターを豪華なケースに入れるセンス、良いねえ。
LPも何やらヤバそうな匂いが・・・w
322ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 23:23:08.01 ID:XCkvOk2e
SGの流れに乗り遅れてた。
http://up.cool-sound.net/bbs/room1/pic/544.jpg
そんなおれのGrecoSG
323ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 00:46:13.82 ID:F3kvSRJ5
>>322
安心しろ
SG、レスポール好きの私が常にいるから流れなど関係ないぜ

にしてもSGかんわいいわぁwww
まず見た目の格好良さと可愛さが最高だよね
324ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 00:58:17.00 ID:obhhjFJo
それだ、それ
たまにSGがかわいいっていうやつがいるけど俺の中には存在しない感情だ
リアルでこの話題になったら俺は口を噤まざるをえない
無論、可愛いと感じる人がいてもぜんぜんかまわない
325ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 02:04:14.91 ID:WQrS22Qb
SGは可愛いって思うのが俺だけじゃなくて歓喜
326ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 02:22:31.84 ID:CY93StOc
こうもりを可愛いと思う奴もいるわけで
327ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 03:06:54.31 ID:YwuMcbN9
YAMAHAのSGはすごく可愛いと思う
328ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 05:25:13.72 ID:2rElVB+q
SGは可愛い、レスポールはエロい。
329ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 06:06:17.71 ID:h1Fdy+up
俺はレスポールに可愛さを感じてしまうな・・・
330ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 06:07:24.35 ID:lawOV+cU
ではロリ巨乳ということでよろしいでしょうか
331ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 07:16:06.56 ID:KHs/Xd0+
誰か変態ギターうpしてくれよ〜
332ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 07:56:53.79 ID:IeTrJI7W
>>331
http://i.imgur.com/Vug6e.jpg
変態ではないけどライブで使うと客が変な表情になる
333ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 08:37:41.46 ID:qdukU4wr
>>332
ギタースレでみたわ(´・_・`)
334ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 08:45:54.00 ID:IeTrJI7W
>>333
ギタースレにうpしたことなかったけどなんかすまん
335ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 10:00:00.92 ID:2rElVB+q
>>330
おれのレスポールは21歳だから、ロリじゃないよ。
336ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 11:36:23.97 ID:Afgo+NjS
俺のSGは2歳だからペドか
337ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 11:38:33.22 ID:0OEBef0h
SGはペルハムブルーでマエストロ付きの奴なら欲しいな
エピのが中古で出てたんだけど買おうと思ったら即売り切れてたわ・・・
338ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 16:07:37.07 ID:ZX268IrL
俺のテレキャスは39歳、
フルアコは48歳、

熟女好きでは無いのだが…
339ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 16:25:00.09 ID:h1Fdy+up
俺のLPは17歳だ
まだまだだな・・・
340ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 16:32:08.53 ID:m/N4Si4P
Mavisたん3歳です。
341ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 17:12:03.02 ID:LpVYvzW1
俺のテレキャス27歳
342ドレミファ名無シド :2012/06/16(土) 18:05:37.72 ID:99FHXhpH
おれのレスカス38歳・・か(熟女?)
343ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 18:43:22.95 ID:2rElVB+q
>>342
おれのSGも30台だ。熟女マンセー。
344ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 18:45:49.27 ID:cpwOqGwm
俺のテレキャス60歳
345ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 18:49:17.76 ID:bzJX0t7R
俺のテレキャス5歳
346ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 18:59:57.20 ID:gplPxlnc
俺のLPは16歳でお年頃
347ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 19:09:38.75 ID:aj4FHQY/
画像はよ
348ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 20:17:41.49 ID:uqgdyd2E
SGスレが雰囲気悪くて悲しい
VIPのベーススレもすぐ落ちるし居場所がない
狭い部屋で撮ってみたけどヘッドが写らなんだ
http://dl6.getuploader.com/g/bass_vip/228/201205031738000.jpg
349ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 21:07:56.37 ID:sJtR3dbE
>>348
右側のは24fあるやつだよね?
買おうと思ったことあるけど結局買えなかったやつなんだよな
どうだい?使い心地
350ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 21:10:43.27 ID:F3kvSRJ5
>>348
おおうSGベースとは渋い
でも格好良いwww
351ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 21:51:50.05 ID:uqgdyd2E
>>349
ド下手だからよく分かんないwww
レスポールと違って24fでもピックアップ位置が同じなのが良い所だと思う
ピックアップの違いか材の違いかSGらしからぬ荒々しい音
ローは格好良い音するけどハイは強すぎ且つ荒いから少しトーン絞って丁度良い
バインディング無いけど有った方がいいの?

>>350
ゴールデンウィーク特価に釣られてしまった
かわいくて軽くて甘い匂いがするんだぜ
352ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 22:46:35.49 ID:FOZPAxE5
俺のベースはまだ2週間だなー

かわいいなー
353ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 00:41:19.09 ID:7PFRXtqC
JACKSON SUPER DINKY CUSTOM
20年ぐらい前に購入
Jacksonでメイプルネックがミソ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYipfTBgw.jpg
元はワインレッドだけど、若気の至りで
黒く塗っちゃってる。
リフィニッシュ検討中
354ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 00:47:21.88 ID:cKfCShVU
変り者しかいないの?
355ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 00:55:57.35 ID:TVJ5m0Y5
普通だとわざわざ貼る気にならないんじゃないか
356ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 00:58:46.43 ID:cKfCShVU
そーか?
357ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 01:00:15.49 ID:AEN5HYCV
俺は普通の見たいけど
まずID:cKfCShVUが貼れよ
358ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 01:01:12.01 ID:anTV7una
じゃあ普通なのを

http://i.imgur.com/59VL0.jpg
359ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 01:03:30.13 ID:CfTfstfH
色んなギター見たいから俺は何でも構わんけど・・・
360ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 01:04:22.94 ID:cKfCShVU
>>358
お店? 青いのシール?
361ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 01:07:48.34 ID:anTV7una
>>360
家だ
青いのはもとから付いてた説明シール
買った日に開けてすぐ写真とったからつけっぱだけど今ははずしてある
362ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 01:13:52.85 ID:7dqL1Wi3
アメデラからS-1スイッチなくしたモデル欲しいとか思っちゃう
363ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 09:10:56.62 ID:keO75CIx
>>347
そうだなw
http://up.cool-sound.net/bbs/room1/pic/545.jpg
おれの21歳レスカス。
364ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 12:56:57.43 ID:0hB7wEoH
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6JfTBgw.jpg
みんないいギター持っててうらやましい…
そんな俺が半年前ギター始めた時に買ったスクワイヤーのテレキャス
性能がどうだろうが思い入れだけはあるから墓まで持って行くぜ!
365ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 13:02:35.68 ID:CfTfstfH
>>364
気軽に使えるようにスクワイアのテレキャスの購入を考えてるんだけど
これはなんていうシリーズ?
メタリックブルーのやつが欲しいんだけど、アフィニティーとかにしか無いんだよな・・・
アフィニティーは弦がブリッジ通しなのも若干気に入らない・・・
366ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 13:26:48.30 ID:0hB7wEoH
>>364
その時は自分も初心者でシリーズとかは見ないで見た目で選んだから詳しいことはわかんない…
とりあえずスクワイヤーのテレキャスで定価が50000〜60000円とだけ
367ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 13:29:05.32 ID:0hB7wEoH
アンカーつけるのミスった
365です
368ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 13:37:17.96 ID:CfTfstfH
>>367
わざわざレスありがと
クラシックバイヴテレカスタムかな?バインディングっぽいし
369ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 13:50:15.71 ID:0hB7wEoH
>>368
ググッてみたけど多分それかな
それにしても値段と画像だけで分かるのはすごいわ…
370ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 15:28:19.23 ID:27Je88iH
殺伐としたスレに安ギターが!http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy77TBgw.jpg
371ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 15:30:15.62 ID:27Je88iH
372ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 15:32:49.28 ID:06hHzjZA
>>370
ヤマハと
>>371
クラスルーツ?

いや全くの感だけど
373ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 15:33:08.44 ID:ykIjEugj
指板の垢を掃除してからupのやり直しを命じます
374ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 16:14:26.70 ID:KRivQ00E
芝根ほど中途半端なブランドもない
375ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 16:27:29.42 ID:KXfJulh5
http://i.imgur.com/YFzYL.jpg

何年製かよくわからん貰ったプレべ。
トーンプレートには613877って書いてある。
ネックの反りも電気系統も直さなきゃ使えない。
376ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 16:30:35.94 ID:KedrMnKZ
377ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 16:58:47.41 ID:OzijIZJ8
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYppjTBgw.jpg
俺も貼る
PRSカス24
普通のと違うところと色が気に入って買った
378ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 17:11:48.31 ID:BYYZHrcZ
>>376
メイプルネックのEOSカッケェェェェ

>>377
これまた、良いギターをお持ちで…。
美しす。
379ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 17:24:08.56 ID:KedrMnKZ
>>378
お金貯めてやっと買ったんだ…
カスタムショップオリジナルモデル
最高の音だぜぇ
380ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 17:28:21.00 ID:OzijIZJ8
>>378
普通のカス24はボディの周りが少しカクカクしてるっていうかなんだがこっちは滑らか
しかも表面に独特のラインがない
381ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 17:29:12.75 ID:ykIjEugj
>>376
1枚目 いよいよキタァァァァァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ(  ゚)ァァ(  )ァァ(`  )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
2枚目 どんなんだろう((o(´∀`)o))ワクワク
3枚目 大満足!!

センターPUのホールピースもゴールドにして欲しいよね

>>377
ケースにシリアル写ってまっせ?
382ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 17:48:37.78 ID:KedrMnKZ
スレチかもしれないけどここの人に聞きたい
2本目としてfenderのジャズマスターを買おうと思ってるんだけどJapanでいいかな?
USAだと勿体なくて思いきって使えなそうで怖いのよ…
結構音の違いあるのかな?
383ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 18:10:27.43 ID:06hHzjZA
>>382
所有欲を満たすか、使用欲を満たすか
384ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 18:24:46.08 ID:KedrMnKZ
>>383
所有欲はフジゲンで満たされてるからやっぱり使用欲かな…
メキシコもあるんだっけか
385ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 18:35:41.44 ID:FjGWlxEc
USAは所有欲、使用欲どっちも満たしてくれるとおも
386ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 18:48:18.24 ID:wPm15IFO
どうせ一つ目の傷が入れば気にならなくなる
387ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 19:08:54.22 ID:27Je88iH
388ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 20:04:03.05 ID:KedrMnKZ
USAの方がオヌヌメなのか?
389ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 20:56:51.96 ID:BYYZHrcZ
いっそのこと、squierにしてみるとか…。
390ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 21:00:07.61 ID:ZglaEczt
ジャパン買ったらusa欲しくなる

391ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 21:06:03.11 ID:/Vm2jGVX
もっと変なギターもうpしてくれYO
392ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 21:25:45.16 ID:bfDqhmy0
393ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 21:33:13.48 ID:ODgVS7zF
394ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 21:46:28.10 ID:FzcsV1HM
>>392
リッケン持ってる人はどうしてもビートルズが好きな印象になる
やっぱりビートルズ好きだったりする?
395ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 21:49:38.23 ID:U2INZUrN
>>393
椎名りんご好き?
396ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 21:56:35.19 ID:V4g1UrWt
>>364
俺もSquierのテレキャス使ってる
standardだけど
397ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 22:12:16.10 ID:cKfCShVU
>>395
Its.禁句(((o(*゚▽゚*)o)))
398ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 22:16:52.50 ID:bfDqhmy0
>>394
自分はブリティッシュ系のバンドが主に好きなので
その影響でリッケンを手に入れました

仰る通りビートルズも大好きですよ



399ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 23:17:49.58 ID:jyT3+tVf
>>395
某スレで荒れた流れと一緒だwwww
400ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 23:20:31.44 ID:iObmqL/2
デジャヴ
401ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 00:04:18.93 ID:VOOyU6+d
貼ってみる
Suhrのスタンダード
楽器店で見つけて試奏して惚れた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3102931.jpg.html
402ドレミファ名無シド :2012/06/18(月) 00:49:35.25 ID:NUsuz1tB
>>401
コスモチックな仕上げがなかなか重厚だね
音はどう?
403ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 01:05:03.88 ID:MkHWzdUC
>>402
音は癖が無くて弾き手の音をそのまま忠実に表現してくれる…って感じ
バズフェイトン搭載されてるのもあってか、和音がすっごく綺麗に鳴ってくれるよ
これからもメインで使いたい一本です
404ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 01:59:29.09 ID:wLFOGwDZ
fujigenってところ調べてみたんだけど結構いいわ
405ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 02:05:26.14 ID:ezJBMvdj
富士弦之助?
406ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 02:08:47.57 ID:6nBXb4i2
また低能か
407ドレミファ名無シド :2012/06/18(月) 02:51:45.05 ID:NUsuz1tB
>和音がすっごく綺麗に鳴ってくれるよ

最高だね〜
高そうだけど
408ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 10:20:37.18 ID:9Cnoynmu
409 :2012/06/18(月) 19:52:48.36 ID:4YFzg60q
>>408
おふ〜〜〜〜。
やばい、カッコゆす・・・!!!
410ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 20:58:18.36 ID:+VLkVO0l
どこが?
411ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 22:49:30.66 ID:VSNknpF3
フロイドいらね
412ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 23:43:07.01 ID:qTqv78CS
貧乏人の嫉妬
413ドレミファ名無シド:2012/06/19(火) 15:07:07.02 ID:/RjM/da0
かっけえ
414ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 19:21:56.81 ID:oGksqSAC
415ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 19:24:53.12 ID:6atxBrBf
>>414
頑張って並べたみたいだけど微妙。
横シンク? ギターもう片付けた?(^-^)/
416ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 19:30:38.29 ID:5GEACJ6s
>>414
上の段の真ん中が気になるw
417ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 19:36:36.65 ID:RV1tqR+E
PCからじゃ見れないっぽいな・・・
418ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 19:38:42.24 ID:VjiyfiHS
>>414
携帯専用か
見るのめんどい
419ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 19:49:44.66 ID:blc2xanz
スカイギターの模造品か、NAGAREのN37みたいなギターが貰ってくださいアピールしてるね
420ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 22:24:55.80 ID:RV1tqR+E
後日画像上げるけどFlavorっていうメーカーは何者かご存知の方いらっしゃいますか?
オクでハードケース付きで激安だったんでつい落札しちゃったんだけど・・・w
421ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 23:28:16.71 ID:6atxBrBf
>>420
b.flavor? ならたしか
長野のキャラバンだよ
422ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 23:33:15.32 ID:RV1tqR+E
>>421
bとはついてないんですよねぇ・・・
とりあえず明日か明後日には届くのでその時に画像上げさせてもらいますね
安ギターなんで画像うpっていいものかどうか迷いますけど・・・
423ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 23:41:15.79 ID:6atxBrBf
値段は関係ないぽよ。
期待しとるわ
424ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 23:45:53.92 ID:kO5/300w
>>422
ググってみた?
とりあえず国産らしいよ
425ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 23:55:14.21 ID:RV1tqR+E
>>424
遅くなりましたがググってみました
検索結果を信じるなら国産の70〜80年台のモノらしいですね
そんな古そうな感じには見えないけどなあ・・・
後日画像うpさせてもらいますね
426ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 04:22:50.15 ID:Uv2Abb2E
427ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 05:21:43.17 ID:zZezgi8B
428ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 13:32:49.80 ID:6Lpd6x5u
また携帯専用w
429ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 14:21:00.62 ID:F1/nx+Ye
昨日質問しましたフレーバー?のギターが届きましたので早速貼ります
何かご存知の方がおりましたら是非教えていただきたいです

http://uploda.cc/img/img4369.jpg
430ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 14:24:56.84 ID:6Lpd6x5u
>>429
テレキャスヘッドのストラト?
431ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 14:26:43.49 ID:F1/nx+Ye
>>430
そうなんです、テレキャスヘッドにストラトボディーなんですよね
無いことも無いけど珍しいしこのメタリックブルー色が好きなので
つい落札してしまいました・・・w
432ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 14:47:49.16 ID:6Lpd6x5u
このレスポールと同じ会社っぽいな。ロゴの形とかみて
色も似てる(まあ色は関係ないけど)

http://blogs.yahoo.co.jp/jazzoneproshop_web/folder/1027791.html
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/50/c0/jazzoneproshop_web/folder/1027791/img_1027791_23530783_11?1262547007
433ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 15:20:14.17 ID:3BOBz4cm
大きめヘッドのテレキャス(安ギター)

http://up.cool-sound.net/src/cool32266.jpg

http://up.cool-sound.net/src/cool32267.jpg
434ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 16:47:26.98 ID:tHHqLx2E
>>429
このブランド名、90年代後半辺りの、バンドやろうぜって雑誌の通販のページで見た事あるよーな気がする。

たしか、オンユーとか言う店だったかなぁ
435ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 18:38:04.35 ID:vjhj+9XC
>>429
色がいいなぁ。マッチングヘッドだし。
436ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 23:24:32.78 ID:F1/nx+Ye
>>434
なるほど、通販モノの可能性が高いのですか

>>435
安物?にしてはちょっと凝ってますよね^^;
437ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 20:12:18.49 ID:GDXriS9K
レジェだけどな!
http://i.imgur.com/Sc5UI.jpg
438ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 21:08:47.73 ID:jtLSuwoq
>>437
またお前か
部屋片付けろ
439ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 23:10:07.79 ID:iP3jZuy5
なつかしいなぁ。レジェンドロゴ。
440ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 23:47:41.60 ID:VgVxpzke
>>429
マッチングヘッドいいなー
それだけで普通の青と雰囲気がかなり違うわ
441ドレミファ名無シド:2012/06/24(日) 12:52:46.28 ID:NkTO9992
>>438
めんどい
442ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 21:59:30.00 ID:ficq+4Qi
ギブソン&リッケン
http://up.cool-sound.net/src/cool32340.jpg
443ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 22:07:15.83 ID:C06abAy8
>>442
一本くれ
444ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 22:18:20.55 ID:pMVGYceN
>>442
うむ、ふつくしい
445ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 22:18:51.94 ID:fuvp+k7A
>>443
布団の柄どうにかならんのか?
446ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 22:33:37.61 ID:F4XKdKOD
レスポ4本もいらんだろ
どうせ弾かれてないだろうからギターがかわいそう
3本私に預けなさい
447ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 22:40:22.76 ID:eN7MXjgw
なんで黒カス2本もあるんすか?
448ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 22:48:42.04 ID:w857Gwch
>>442
一番手前にあるレスポールが好みだなぁ
449ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 23:14:56.23 ID:4edxrrbp
とりあえず黒カス一本いらないだろ
450ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 23:18:20.51 ID:TXUVZLrn
>>446
3本もいらんだろ
その内2本は私に預けなさい
451ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 23:28:32.28 ID:5wbexiLZ
>>442
壮観だなぁw
452ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 01:03:53.48 ID:owJFGdwo
>>450
二本もいらんだろ(ry
453ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 03:00:08.30 ID:3/RK3ZCl
同じギターや同じタイプのギターを何本も買うって意味分からん行為だな
454ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 03:28:56.44 ID:IYpfgxwN
半音下げ用にレスポールがもう一本欲しい
455ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 03:49:14.69 ID:kJHwMtyE
>>454
どうせマトモに弾けないんだろ
456ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 07:34:23.54 ID:VNPLHMyw
>>454
GOGOギター読んどけ
457ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 08:48:23.14 ID:HC/o2B19
>>442

いや〜良いねえ!!
俺と似たセンスww

だが、スーパーソニックが可愛そう。
もうちょっとアンプ前を開けてやって欲しい・・・
458ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 08:53:54.00 ID:zaoCies9
w
459ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 12:02:30.41 ID:IYpfgxwN
音楽雑誌なんて10年買ってない(´・ω・`)
460ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 12:18:18.32 ID:3/RK3ZCl
ロックギタリストは頻繁にギターを持ち替える人が多いが、
ジャズギタリストは、同じギターを何十年も使い続ける人のほうが多いな。
その1点でジャズギタリストを尊敬してる。
461ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 12:26:50.14 ID:qhAMWpuQ
jazzは保守的なんだろ
そうじゃないなら貧乏なだけだよ
462ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 12:30:26.99 ID:OGs4siUV
ジャズは使う音がだいたいきまってんだよ
俺はクラシックジャズだから
463ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 12:58:50.06 ID:gCz86+/p
楽器ですから
464ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 19:29:27.51 ID:B5Wcnjj/
465ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 19:52:21.15 ID:WnSlIqUq
ジャズで使われるギターといえば、ES−335がまず浮かぶな
ジャズでストラトとか使ってる人いるのか?

あと、ジャズマスター使ってる人っているの?
466ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 20:26:09.41 ID:OglANT67
ジャズはL-5じゃね?
467ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 20:46:33.74 ID:DS2NZ5zj
>>464 いいねロボ。特にダークファイアはかっこいい
468ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 20:46:41.67 ID:8cz/8V6B
469ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 03:58:23.09 ID:mIOdUrGQ
これほど、残念感だらけのPRSがあったとは。自分で塗装した?
470ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 04:19:48.93 ID:U9e7Rsdh
よくうpする気になったな
471ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 07:31:45.55 ID:hyvsqQ53
ロボはいいけど、スタンダードの形で作ってほしい
472ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 10:34:34.47 ID:sfspij3y
http://i.imgur.com/7xVYk.jpg

Grecoの79年製EG-600PR(?)

父親から譲り受けたもんだけど、
今でも現役で通用するようなもんなのかな?





473ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 11:08:47.92 ID:EsjZ0OmM
通用ってどういう意味だ?
Greco使っててダサくないかってこと?
474ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 11:09:45.51 ID:dOAirRSw
>>472

フレット&ナット辺りの調整をリペアショップに頼んで・・・
余裕が有ったらピックアップや配線周り交換。

親父さんに貰ったんだったらプライスレスでしょ。
大事にしなはれ。
475ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 13:43:48.99 ID:Mbd/9hQh
>>472
ネックの状態が良ければ今でも充分に通用する
大事に使えよ
476ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 13:48:35.54 ID:FNHLpR+J
>>472
エース・フレーリーモデル?
中々かっこいいじゃないですか
477ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 14:57:44.25 ID:YukrGYkP
>>469,470
海外のあるギタリストと親戚で、その人のギター。
478ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 14:58:39.73 ID:H5uEVlCD
昔のギターが今通用しないとかねぇからw
479ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 16:29:24.18 ID:hyvsqQ53
まじで?
480ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 16:50:48.63 ID:IHNQRw0L
そりゃそうやろ
481ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 17:12:23.40 ID:HXnZjfmt
当たり前だな
482ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 18:32:07.73 ID:hyvsqQ53
>>477
483ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 20:06:03.33 ID:wmnvB+uT
むしろ少し昔のギターのほうがいいんじゃないの?
今ではマダガスカルローズとか言って高く売ってる材でも
昔はパリサンダーとか言ってバンバン使ってたよ
484ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 20:33:15.33 ID:nbQdzZHj
>>472
トップが2ピースだと800、3ピースだと600だったかな?

その頃のカタログ。
800
http://psyco.jp/greco/c10_16.html

600
http://psyco.jp/greco/c10_20.html
485ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 20:34:44.82 ID:FNHLpR+J
そういえば俺も伯父さんに貰ったグレコのレスポールがどっかにあるな・・・
探してみようかな
486ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 20:37:28.96 ID:Mbd/9hQh
ヘッドが違うね
487ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 20:44:06.92 ID:YukrGYkP
>>482
ね?
488ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 20:48:21.69 ID:YukrGYkP
ああ、俺ね。
まじだよ。鳴りが良いから正直返したくないw
今度日本に来たらソレ、アゲルヨとかの展開に期待w
489ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 21:13:42.09 ID:nbQdzZHj
>>486
ああ、本当だ。ヘッドのインレイが違うね。

484は79年のカタログだけど、78年のカタログの方だね。
こっち。
http://psyco.jp/greco/c09_09.html
490ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 21:18:18.64 ID:Mbd/9hQh
>>489
この時代のグレコは良いね
491ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 21:39:08.54 ID:nbQdzZHj
>>490
確かに。この時代の10万円くらいのギターは雰囲気があって良い。

以下のリンク先では、79年製の800PRで、ヘッドインレイがダイヤモンド型だと書いてあった。

http://www.k4.dion.ne.jp/~yjibika/1979GrecoEG800PR.html

まあ、いずれにせよ、大事に使って欲しいよ。
492ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 22:10:25.78 ID:Vts22ZXd
グレコとか通用しない
493:2012/06/27(水) 22:33:24.48 ID:cW6iV6Fy
※個人の感想です
494ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 22:34:46.64 ID:wmnvB+uT
>>489
よくこんな昔のカタログ情報が残ってるもんだな
495ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 00:05:47.48 ID:FH0k3zt6
もし良かったらアドバイスをいただければと思い画像貼ってみます

http://uploda.cc/img/img5358.jpg

このボディーの汚れ(固着しちゃって濡れ布巾やポリッシュでは落ちない)
はどうすればある程度綺麗になりますでしょうか?
極小のコンパウンド等で磨かないとダメですかね・・・?
496ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 00:57:11.92 ID:vl4guRKC
>>495
塗装スレにいけばわかるんじゃない?
497ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 01:11:46.21 ID:FH0k3zt6
>>496
なるほど、ありがとうございます
探してみます
498ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 20:58:01.06 ID:x+ytttT+
グリコのギター欲しい
499ドレミファ名無シド:2012/06/29(金) 13:41:20.39 ID:3xCfiK2l
手持ちアップ

http://up.fileseek.jp/2tdyDnK2

何本スレにも貼ったやつ
500ドレミファ名無シド:2012/06/29(金) 14:40:59.87 ID:6oUkDJe4
>>499
凄ぇ…カッケェ…
501ドレミファ名無シド:2012/06/29(金) 15:02:25.29 ID:20oUPBdK
>>499
アメデラ?の右側のやつはなんてモデルですか?
502 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/29(金) 15:06:22.88 ID:KBvfEaxO
>>499
並べて撮れる場所があって羨ましい
俺なんか並べられるのは、パソコンの画面上だけだ
503ドレミファ名無シド:2012/06/29(金) 15:31:16.96 ID:neQbkfM2
>>499
ムスタングは日本製?
504ドレミファ名無シド:2012/06/29(金) 15:57:38.50 ID:3xCfiK2l
499です。

・Gibson lespaul standard puls
・American deluxe
・American standard FSR
・American vintage
・Fernandes FST-135
・Japan mustang MG65

ですよ。
FSRは今年の4月発売のです。
505ドレミファ名無シド:2012/06/29(金) 16:56:31.19 ID:a9efuFeR
506ドレミファ名無シド:2012/06/29(金) 17:01:26.10 ID:3xCfiK2l
>>501
http://up.fileseek.jp/oWcH9O6

Fender stratocaster American standard FSR Hand Stained Ash
各種30本の限定品と聞いて、慌てて入手。
超極薄のラッカーフィニッシュなのでザラザラした手触り。超軽量でハムバッキングなのにカラッと明るく軽い音。
ヘッド裏に工場長のサイン入りでした。
507ドレミファ名無シド:2012/06/29(金) 17:04:32.00 ID:iaPPSrbV
FSRの60周年記念アメデラならある
508ドレミファ名無シド:2012/06/29(金) 17:09:20.84 ID:3xCfiK2l
>>502

レスありがと。

たまたま嫁が居なかったので、定価順に並べたんです。
当然、すぐにしまわれましたorz
広くないマンションだから仕方ないです。
田舎に居たときはフェンダーのツィードケース型のギタースタンドに並べてました。
そのスタンドすらしまわれてます。
509ドレミファ名無シド:2012/06/29(金) 17:19:23.15 ID:6oUkDJe4
>>505
ぬこ様ふてぶてしい態度で素晴らしく可愛いんだけど、
下に轢かれてるギター、お高いんじゃないの?
510ドレミファ名無シド:2012/06/29(金) 17:22:47.78 ID:a9efuFeR
>>509
エピチョンのボナマッサ
511ドレミファ名無シド:2012/06/29(金) 17:23:12.27 ID:20oUPBdK
>>506
おーありがとう
かっこいいなあ
512ドレミファ名無シド:2012/06/29(金) 22:37:48.94 ID:ZY4guuwH
513ドレミファ名無シド:2012/06/29(金) 22:41:28.41 ID:dNfz3I6N
キュートなキャットのミュート
514ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 00:12:09.13 ID:+FSivtbz
俺も晒したいがめちゃくちゃ叩かれそうで怖い
515ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 00:17:02.51 ID:vW/TGzB7
>>514
そんなにハードル高いスレだっけ?
516ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 00:20:17.36 ID:iWDaoVUZ
>>514
まさか某スレのヒロシカスタムじゃないだろうな…
517ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 00:20:59.69 ID:jxuaL4/4
汚くてすまん
http://i.imgur.com/gcvTT.jpg
518ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 00:42:20.74 ID:pNTj7gDH
シブいな
519ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 00:46:12.46 ID:+FSivtbz
EVHのフランケン塗装のギターなんだけど...
520ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 00:49:40.16 ID:T8XNor3d
>>519
大丈夫
521ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 00:50:50.07 ID:rIG1hpWo
>>517
カッケ〜な
でも、なんで、ダンボール轢いてるの?
522ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 00:53:48.38 ID:+FSivtbz
>>520
ありがとう!!今から写真撮ってくるよ
523ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 00:57:59.04 ID:jxuaL4/4
>>518
ありがとう
マッチングヘッドなんだけどね

>>521
段ボールが元々あって、動かせないからその上にアンプ置いた
防音(?)的な意味も込めて
524ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 01:08:08.32 ID:+FSivtbz
初めてのup
パーツを寄せ集めて作ったレスポール。エボニー指板というところが気に入ってます
塗装はボディをゲットしたときからしてあり別にファンでもありませんw

http://uproda.2ch-library.com/546367eGF/lib546367.jpg
http://uproda.2ch-library.com/546368rIg/lib546368.jpg
525ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 01:19:06.33 ID:P8viTiUw
思った以上にフランケンだった
526ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 01:27:48.41 ID:+FSivtbz
>>525
めちゃくちゃ素人塗装だから使っていくうちにもっとフランケンみたいになっていくと思う
527ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 01:37:21.38 ID:KIoWlB4L
ベースもオッケー?
オッケーだよね?

好きなバンドに憧れて、探しに探し中古でゲット。いい相棒です。一生使うぜ。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnOTdBgw.jpg
528ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 01:39:56.93 ID:iWDaoVUZ
いかにも高校生ですって部屋だな
529ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 01:44:20.53 ID:vW/TGzB7
>>527
ベース詳しくないんで全くわからないんですがこれなんていうメーカーのなんていう名前?
530ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 01:50:45.08 ID:dTyTW+MQ
いかにも( ;´Д`)
531ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 02:15:26.41 ID:jxuaL4/4
>>529
YAMAHAのSRV-550
532ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 02:17:41.52 ID:vW/TGzB7
>>531
ありがとう
ググってもいまいち詳細でないっすね・・・
533ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 02:29:15.55 ID:jxuaL4/4
>>532
ごめん間違ったww

SBV-550だわ
534ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 03:02:33.12 ID:ijr2J/q4
テケテケサーフミュージックに最高ですか!
535ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 10:59:59.23 ID:KIoWlB4L
>>528
ばれたか。受験怖い。

>>534
テケテケサーフミュージックがどんなか分からないけど、けっこうエグい音出してくれるからゴリゴリのロックとかで使ってる。
536ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 13:08:23.62 ID:l0jVzjf+
寺内タケシとかやってそうだと思ったがまだ高校生か
537ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 13:19:55.91 ID:LZ1XB9Pr
初めて貼るからうまく出来てるか心配だけど・・・
昔ジャンクのルナシーのイノランモデルを貰ったから
修理も兼ねて再塗装&改造したやつです

http://i.imgur.com/rl1O8.jpg
http://i.imgur.com/J2x1J.jpg
538ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 16:45:39.71 ID:pNTj7gDH
劣化したな
539ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 16:55:30.32 ID:l0jVzjf+
もっと綺麗に磨こうぜ
540ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 18:24:53.84 ID:Kebh/61x
音が出ればいいかなって感じだったから手抜きしてしまいました。
数ピースボディなのがびっくりですが、結構気に入ってますw
541ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 21:20:35.61 ID:mt3OAN4h
>>535
シンセサイザークロニクルww
けっこう面白い雑誌だよねww
542ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 06:49:22.63 ID:yR21x4CX
>>537
それはバインディングなのかサイドの黒がはみ出しただけなのか
543ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 10:47:56.49 ID:SJlPRmv5
>>542
ハミデントです
赤青のサンバーストにしようとしたら失敗して、トップは赤、サイド・バックは青になってます
544ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 13:33:45.32 ID:CRnlr2ui
何本スレにもはりましたがうpします!
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0676360-1341116850.jpg
ブレすまそ
545ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 13:40:03.60 ID:/Qc3qdci
さっさと撮り直して貼れよ
546ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 13:40:29.76 ID:paOryMJh
水筒が入ってるね
547ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 13:53:30.64 ID:CRnlr2ui
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0676410-1341118233.jpg
とりなおしました!すまそ!水筒は説明書ですw
548ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 14:12:05.01 ID:y78xSI7R
この機種にするなんて、何か拘りが感じられるなー
549ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 14:14:32.68 ID:CRnlr2ui
>>548ただテレキャスチックでネック薄いのがほかになかっただけなんですよwwRGのほうも気に入ってます!
550ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 14:51:39.68 ID:n1OTMEFb
これはなんというギター?
551ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 15:08:51.49 ID:CRnlr2ui
>>550 ibanezのFR1620bってギターです!いい音としますよ!
552ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 16:45:17.28 ID:ryAsPUj8
画像デカイ撮り直し
553ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 17:33:50.14 ID:X63YHnjj
手が写りこむぐらい綺麗ってことだな!
おめ。
554ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 01:27:05.84 ID:URSDp/+1
いいな
俺も気になってたんだけど、結局パーフェローネックのストラト買ったんだよな
ウィザードネックってやっぱりペラペラ?
555ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 10:28:32.26 ID:rL+mMAPp
>>541
POLYSICS好きでSBV買ったんです。
地味に重宝してます付録のアナログシンセ。
556ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 19:46:49.14 ID:z7NzwMBo
http://iup.2ch-library.com/r/i0677601-1341225892.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0677602-1341225892.jpg

一番のお気に入り
個人輸入したらシリアルが奇跡ってた

557ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 20:30:58.61 ID:5m7CjO8w
http://i.imgur.com/SdwZ2.jpg
最近ギター始めました
親が自分の貯金使い込んでアンプ買えてないです
558ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 20:52:40.69 ID:ScBqzBdn
>>557
親を殴ればアンプを買う金が出てくるよ
(*ゝω・)b
559ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 20:56:45.62 ID:0mZRvH0O
>>557
ST-250かな?
なら同じだ
560ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 21:38:03.46 ID:Grss+qab
561ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 21:53:40.51 ID:xIs66G1k
>>557
その金で生かされたんだな、家族と協力して生き抜け!
562ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 22:58:38.59 ID:IbOHpMXw
>>554 音かな握り心地かな?握り心地ならDSとかスマホぐらいかな!いまはなれちゃってこれ以外弾けないよww
563ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 23:06:01.36 ID:ekdxj3dl
>>556
上が見れない
564ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 23:36:16.06 ID:Ay3G34Jh
豚信者はいねぇが!
http://i.imgur.com/LBgwg.jpg
565ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 23:37:07.78 ID:bPFUWDm/
>>556
上見れないけど、ヤバイね
566ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 23:52:36.65 ID:YvM204tB
>>564
ラージヘッドいいなぁ・・・
567556:2012/07/03(火) 00:17:30.42 ID:yGgfO0ez
http://iup.2ch-library.com/i/i0677601-1341225892.jpg

アドレス間違えてたああああああ
568ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 00:22:27.43 ID:fnUUlH6+
>>567
ちょっと変わったLP? たしかにシリアルすごいねw
569ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 00:41:13.52 ID:DlXXQQX7
570ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 00:55:38.25 ID:6sGStmoV
>>567
モバゲーでも、貼ってなかった?
571ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 00:57:42.33 ID:cNxu4mNd
>>569
美しい・・・
572ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 01:00:12.95 ID:yGgfO0ez
>>568
Minarikってメーカーっす

>>570
いや、モバゲーやってないしここに貼ったのが初めてだけど・・・・
貼ってる人がいたならkwsk
573ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 01:01:06.53 ID:hJ2cdTHC
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6czZBgw.jpg
家の倉庫から出てきた謎ギター
誰か詳細わかる人いる?
574ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 01:17:00.11 ID:kQW1n/Qe
>>566
うん。ラージヘッドの方がリッチで満たされた音がする(気がする)よ
575ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 01:22:20.62 ID:fnUUlH6+
>>572
教えてくれてありがとう Minarik初めて知った 結構エグいシェイプのギターも出してるのね。
576ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 01:52:24.74 ID:EGZQfbo2
皆の歳が気になる
ギブソン何本もある人とか結構いるし平均年齢は高いのだろうか
577ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 02:04:38.90 ID:UC2+BmxQ
なんかうpたくさんあるの見てたらうpしたくなった
白に赤べっ甲は究極の美しさだと思うの

http://i.imgur.com/TMOxu.jpg
578ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 02:19:03.81 ID:y21C+UYH
30直前、参考までに手持ちは・・・
ギブのレスポ、グレコの76年くらいのレスポ、フェンダーメキシコのストラト、
リッチの安モッキン(24Fなら何でもよかった)、謎メーカーのストラト、ヤマハのソナーレ(?)、
アイバニーズのエレアコ、モーリスのアコギ(親父の物だったので多分70年台)

もうすぐ部屋の模様替えするんで並べてうpしてみたいけど、大した物持ってないね・・・
579ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 02:20:56.81 ID:uj0ogja6
>>578
グレコのレスポが見たい
580ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 02:21:52.55 ID:y21C+UYH
>>579
部屋模様替えしてギターの調整終えたら付属の説明書付きでうpしますんで
ちょっと待っててくださいね
581ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 02:30:05.08 ID:6sGStmoV
>>572
570です
そっかぁ人違いか、全く同じ物を貼ってる人がいたから同じ人かと思った
582ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 02:33:03.17 ID:DWVcHrqw
>>572
このメーカーすごいギターばっかだなwww
欲しいけど日本じゃ撃ってなさそうだしなぁ
583ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 08:28:10.10 ID:vHq7/iys
>>577
アメスタ?こんな色あったんだな
584ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 08:50:25.66 ID:id0nVKvn
>>583
アメデラFSR 60thモデル
日本限定カラーなんだと、あとピックアップがN3じゃなくてSCN
585ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 19:08:27.42 ID:6V7/Tl00
http://imgur.com/6S2ix
初めて買ったギターや!どや!
586ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 19:13:57.01 ID:NQ6QuTOb
 ____ グキッ!!
`/‖ ̄ ̄‖((/⌒>
|‖__‖ | >
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|   |( /  /
587ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 19:50:26.41 ID:6V7/Tl00
http://i.imgur.com/GbkHE.jpg
そして増殖・・・縦にしたのになぜ横になるorz
588ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 21:04:16.33 ID:CBGNOZeh
>>587
ピックアップなんかへんじゃない?
589ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 21:09:11.99 ID:XOeTaru9
変じゃないと思うけど
590ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 22:21:54.64 ID:W/5vHxT0
反射だろ
591ドレミファ名無シド:2012/07/04(水) 11:52:08.32 ID:YYYvf8aa
横に貼ってるからだろ?
縦と横を修正するのも面倒なヤツは正直貼ってくれなくていいわ。
センスを疑う。
592ドレミファ名無シド:2012/07/04(水) 11:56:02.69 ID:ltiGAjNM
>>591
はいはい>>588さん分かりましたよー
593ドレミファ名無シド:2012/07/04(水) 12:29:53.08 ID:5s/vp/+s
594ドレミファ名無シド:2012/07/04(水) 13:08:09.88 ID:NsTgBynK
595ドレミファ名無シド:2012/07/04(水) 16:25:10.56 ID:LxAxgkTB
>>564
豚とヅラックモアいっしょにすんなよ
596ドレミファ名無シド:2012/07/05(木) 17:32:15.84 ID:e2ysvTfl
>>559
>>557ですが、BST-350です。
597ドレミファ名無シド:2012/07/05(木) 18:35:27.75 ID:30BW3j5A
Minarik所有者がいたのか
画像が見れなくて残念
598ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 19:12:18.28 ID:ZgqZ//cD
>>577
異論はない。
599ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 19:44:29.19 ID:ZgqZ//cD
上げてもうた。せんまさお
>>572
>Minarik
ググってみた。
装飾が凝ってて面白いね。
比較的シンプルなSGみたいなやつが欲しいな。
600ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 01:45:41.59 ID:iZ6nUj2j
買った!
必死にバイトして買ったから愛着わくね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyMDhBgw.jpg
601ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 02:20:03.09 ID:z+hxc6T4
>>600
カッケェwwww
良い色だねぇ
602ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 02:57:02.08 ID:smc34PHp
>>600
いかにも安そう☆〜(ゝ。∂)
603ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 03:04:48.75 ID:o4IxOvw4
折角買ったのに、そんな言い方をする位ならROMってろよ
604ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 04:45:22.92 ID:fQYtMryr
602性格悪過ぎ
605ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 06:49:50.71 ID:rVPibban
>>600
かっけぇ…!

見た目的には今まで見たレスポの中で一番好きかもw
606ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 07:36:38.91 ID:R0U4PeEQ
子供が好みそうだよねというかハードオフに置いてそうなルックス
607ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 07:59:39.73 ID:sPzzxgMh
>>600
これ焼きメイプル指板かな?
608ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 08:01:19.27 ID:smc34PHp
>>605
安物シリーズがお好きか?
609ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 08:10:41.82 ID:l1W+kPB0
>>608
お前、何様のつもりなんだ?
610ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 08:35:06.99 ID:X3NlWauw
まあ画像うpした以上、アホに嫉妬されるのも仕方ない
611ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 08:46:08.18 ID:Ae9dyMOm
週末は俺みたいな社畜がワクからな。どの板も荒れぎみになるな。
612ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 08:50:55.60 ID:eGsswm88
とりあえずNG入れといて無視の方向で行こう
613ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 09:09:28.58 ID:RBFSP7yI
>>600
フレットが削れてフレットレスワンダーみたいになるまで弾き倒せ。
614ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 09:34:41.47 ID:R0U4PeEQ
そこまで行く前にネック反ってハードオフに置いてあるよ
615ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 09:48:22.04 ID:RRU648OV
いいなぁ。
ベース弾きだけどこの板見てるとギター欲しくなる。
ぜんっぜんギター弾けないが。
616ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 10:03:22.44 ID:2dLW6feu
>>600
studioって12万くらいだっけ
一生物だな
617ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 10:48:00.07 ID:jgxB24Hl
>600
きれいな色だね
ペグの形も変わってていいな。ちょっと三味線のペグっぽくて。
618ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 10:52:18.94 ID:X5YBdcTa
ペグ普通じゃね?
619ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 11:10:40.11 ID:V22pmRIR
>>600
>>603
>>604
>>609

自演乙www
必死でバイトして安物買ったあふぉwwww
620ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 11:12:05.48 ID:l1W+kPB0
>>619
この世で次に死ぬ奴がお前だったら嬉しいよ
621ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 11:13:32.55 ID:V22pmRIR
このスレは高校生には敷居が高すぎたかな?www
622ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 11:16:51.40 ID:3iR8Dn+5
相変わらず変なのが湧いてるんだな
623ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 11:17:24.66 ID:smc34PHp
>>609
studio検品チェック者です(´・_・`)
624ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 11:36:45.11 ID:d3RNNq3L
ゴールドパーツにしちゃおーぜ〜
スタジオって軽いし楽しいよな
625ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 11:48:17.06 ID:9DgAhmbq
ムスタング大好きれす。
626ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 11:51:22.18 ID:smc34PHp
>>624
最初からゴールドのあるよ(´・_・`)
627ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 12:20:01.02 ID:z+hxc6T4
>>621
つっ、釣られないぞっ!!!
628ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 13:29:48.83 ID:d3RNNq3L
>>626
知ってるよ〜スタジオ買うときにめちゃくちゃ悩んだから
629ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 14:00:38.19 ID:6462uuDC
630ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 14:02:03.72 ID:QTl4xbOo
部屋汚い人は生理的に無理だわ・・・
631ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 14:57:56.99 ID:smc34PHp
>>628
でもあれって気まぐれなんだよ。
632ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 15:51:10.97 ID:d3RNNq3L
>>631
そうなの?
スタジオスレでゴールドverが人気あったからそういう仕様なのかと思ってた
633ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 15:53:41.58 ID:iZ6nUj2j
chromeとgoldどっちもあったけどchromeにしちゃった
634ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 16:11:53.19 ID:QTHrYy/n
635ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 16:58:42.26 ID:H2QeKYZF
レスポールステューディオ祭開催中
636ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 17:18:39.56 ID:d3RNNq3L
>>634
そのスタンドにそのまま置くと塗装が溶けてきちゃうんじゃない?
637ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 18:21:10.38 ID:ch/D0Qgl
ラッカーじゃなきゃ問題ないだろ?
ポリのように見えるが
638ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 18:28:02.92 ID:smc34PHp
部屋きったねぇ(・・;)
639ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 19:23:18.36 ID:d3RNNq3L
>>637
これがスタジオだったらラッカーだよ
640ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 21:03:24.33 ID:sPzzxgMh
ていうかギブソンでポリ塗装のなんてあるん?
641ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 21:44:49.10 ID:6v/O9ixp
ないよね。
642ドレミファ名無シド :2012/07/07(土) 21:47:44.69 ID:SrFuR9rN
ネックバインディングの効果を再認識した
643ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 22:44:07.40 ID:I0szWxiJ
644ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 22:48:22.27 ID:eGsswm88
>>643
ブライアンセッツァー?
645ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 22:54:26.81 ID:I0szWxiJ
646ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 22:58:12.70 ID:I0szWxiJ
>>644
残念ながらセッツァーじゃないです。ノーマル6120です
647ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 23:21:33.32 ID:eGsswm88
>>646
そうなのか
グレッチ素人にはわからん
648ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 23:32:01.12 ID:ch/D0Qgl
そうなのか
ギブ系には疎いから、安いのはポリだと思ってた
649ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 01:54:18.15 ID:2zQgv+h9
これ買うかも
あしたクロサワいってこよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlqPiBgw.jpg
650ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 03:36:41.03 ID:R5633kCi
>>649
黒さ鰐あるやつってヘッドも赤いやつじゃない?
651ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 07:59:11.14 ID:I40cjORA
>>645
タオル当ててる所が素敵。渋いチョイスを感じる。
652ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 08:40:49.19 ID:wKKYx5c8
653ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 08:51:14.46 ID:4TRMQJQI
>>652
いろいろ珍しい仕様のテレだね
裏山
654ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 10:45:11.84 ID:c86MdQgQ
>>652
すげぇな
655ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 11:17:07.56 ID:Cg2zXG1R
>>652
フェンダー系でハムが三つ並んでると迫力があるね。
656ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 11:40:29.85 ID:+y9CoTXe
ハムが3つ・・・お中元!
657ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 12:27:23.46 ID:rPvKgSiQ
嫌いじゃない
658ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 13:47:18.22 ID:2zQgv+h9
壁掛けに憧れるけど賃貸だから穴空けられん
659ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 13:51:09.69 ID:+AiUh/mU
メタルラックみたいなので壁にできるのなかったっけ?
660ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 14:44:51.81 ID:vRes77Lz
>>659
楽器屋でよくあるネット状になってるやつ、欲しいんだけど商品名がわかんないんだよなあ
661ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 15:21:00.31 ID:aXXZ2PZg
メタルラックに
百均で網を買って
音屋でギターハンガー買えば?
662ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 15:25:02.43 ID:aXXZ2PZg
663ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 15:41:33.98 ID:tKAydCs5
メタルラックはちゃんとした家具で買ったほうがいいんじゃないかな
楽器業界はボッタクリだし
664ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 17:28:52.43 ID:kD/z16m3
>>663
お前が言うな(・・;)
665ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 17:58:28.61 ID:hfM7TU7m
>>652
John5モデルじゃん!!かっこいいね
John5好きだからBigsby付きの欲しいんだけどね
Squierでも買おうかな
666ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 21:59:12.99 ID:vRes77Lz
>>662
おお!
ディスプレイネットって言うのかマジサンクス
部屋の一面をこれ用に模様替えして導入してみよう
667ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 22:03:42.60 ID:E/9fIcWe
>>662
レスポールカスタムなんか、ちっとばかし掛けるの躊躇してしまうよなコレ
668ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 23:22:54.23 ID:tli4w/CK
ホンマホストラト購入記念
http://iup.2ch-library.com/i/i0683349-1341757314.jpg
669ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 23:24:13.60 ID:aXXZ2PZg
百均の金網だと
金網が変形してきちゃうけど
溶接がとれたりはしていない。
670ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 23:57:01.46 ID:tKAydCs5
>>664
671ドレミファ名無シド:2012/07/09(月) 01:02:24.62 ID:3feYgI1u
>>665
bigsbyにいつかしたいです!
672ドレミファ名無シド:2012/07/09(月) 01:03:09.71 ID:3feYgI1u
>>656
ハムの人だ!
673ドレミファ名無シド:2012/07/09(月) 01:34:10.42 ID:XLjUUlO6
>>668
左用のトレモロなんだ
何処のオーダー?

白いPRSも気になる
674ドレミファ名無シド:2012/07/09(月) 10:08:30.91 ID:HhcaNHG7
>>673
20年以上前に、愛知県内の楽器屋さんで頼んだものらしい。
オーダ主がジミヘンが好きだったかは知らないが、トレモロが逆で、アームも使えない
仕様になってる。
中古激安で購入したんだけど、ホンジュラスマホ1ピースで、ラッカー塗装のクラックが
出まくりの渋いギター
しかも、マホなのに、バキバキのサウンドなのが良い。

白いのは、マッカティーソープバー。
中々無いカラーで気に入って購入した。

675ドレミファ名無シド:2012/07/09(月) 19:03:46.79 ID:ut7wpEuU
http://i.imgur.com/Uupk9.jpg
他のとこに張ったやつだけど
676ドレミファ名無シド:2012/07/09(月) 22:05:05.77 ID:O/+wbOG6
>>674
左用トレモロでSRVを思い出した。 SRVもジミヘン好きなんだっけかね。
677ドレミファ名無シド:2012/07/09(月) 22:53:47.82 ID:RRuwwNe/
>>675
・・・山小屋?
678ドレミファ名無シド:2012/07/09(月) 23:38:39.52 ID:ut7wpEuU
>>677
http://i.imgur.com/zNSRL.jpg

親が建築とかデザインのほうの仕事してるので
679ドレミファ名無シド:2012/07/09(月) 23:41:02.11 ID:nk1LqNp/
>>678
なんか違うな(・・;)
680ドレミファ名無シド:2012/07/09(月) 23:45:55.95 ID:YYIu12pr
昔こういう山小屋風の所でクリスタル映像の仕事したなぁ(遠い目
681ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 00:02:13.15 ID:j7gzTZg+
寝るときに木目がこっちを見てきそうで怖いな
682ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 00:07:27.32 ID:RZ7uk4k0
毎日使う部屋は普通がいいな
683ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 00:07:39.49 ID:hni/HIlE
>>678
現代のハイジか!
684ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 00:10:13.76 ID:sLUKUYQQ
防音なの?
685ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 00:15:25.31 ID:+eG5yeb4
>>682
するどいですな
それを考えて部屋の反対側は木じゃなくて白でまとまってるんで大丈夫よん
くどくならないように全体の空間で考えているのです
686ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 00:16:13.33 ID:+eG5yeb4
>>684
いや全然
687ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 00:17:08.66 ID:+eG5yeb4
てか完全にスレチで申し訳ない消えるわ
688ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 00:26:19.55 ID:g9zSx8+J
ロッキンサマーセールで買ったった
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwZDjBgw.jpg
689ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 00:33:11.50 ID:1kq04z9s
>>688
良い色やのぅ
つかレスポールから滲み出るこの色っぽさが堪らん
690ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 00:33:43.82 ID:NObfql3i
>>688
ワインレッドのスタン?新品っぽいピカピカさが良いな
691ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 00:35:15.49 ID:g9zSx8+J
>>690
トラデよ
17万だったからついね
692ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 00:36:55.20 ID:wscirHhv
>688
きれいな赤だな。
ケースの白い内貼りに映えるね。

693ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 00:37:35.12 ID:RZ7uk4k0
>>685
残念だけどそれはそれで変だよ。
694ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 00:47:41.00 ID:+eG5yeb4
>>693
わかったよww変でいいよwww
同業者さんかな
695ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 00:55:53.04 ID:RZ7uk4k0
普通のギター弾きだよ。
なんか残念な感じがしたからおもわず。
696ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 01:14:20.37 ID:ItkPHwvY
だまっとけよ
697ドレミファ名無シド :2012/07/10(火) 01:22:00.39 ID:gXwIBukD
>>688
良い色だなぁ
磨きすぎに注意してね
698ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 04:42:15.87 ID:6iuzuty8
>>688
こういう赤好きだわ〜
君とは趣味が合いそうだw
699ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 08:56:06.51 ID:faNGVFlM
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm_LiBgw.jpg

ケースが朽ち果てそう。
700ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 09:48:09.45 ID:oudQfbJV
>>699
めっさかっこええやん
701ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 10:58:28.75 ID:wscirHhv
>699
かっこいい。ピックガードになんて書いてあるんですか?
702ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 11:41:52.44 ID:cNehFWk+
マンションの1階がローソンの俺は部屋でも唯ちゃんをお迎えできるんだぜー
703ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 12:00:09.29 ID:FdFIls3m
>>701

テネシアンす!
グレッチは弾きづらかったのでw
704ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 12:26:29.12 ID:wrgURuWi
>>703
弾きづらさを含めてのグレッチだよ!
超弾き易そうで裏山ww

前別ヌレにうpしたやつだけど
http://i.imgur.com/6pXh0.jpg
705ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 13:13:10.03 ID:KakekCo9
>>704

2本も!実は弾きづらいというか予算が足りなかっただけというww
fホール好きとしてはやっぱグレッチのほうがかっこよかったなぁと。
706ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 17:35:56.87 ID:NObfql3i
グレッチでカッコイイ音出す自信無いけど、いいよなあグレッチ・・・
いつか6120が欲しい・・・
707ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 18:49:02.86 ID:zukI5WxV
俺の中でグレッチと言えばジェットファイヤーバードなんだよなぁ
708ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 19:02:03.80 ID:IVQ4DGU8
>>705
これ両方現行だからそんなに高く無いよ!ギブテネのが高そう。。

>>706
最近のTVJONES載ったやつなら結構音作りしやすいよー
自分もロカとかジャズじゃ無いのに普通に使えてる

>>707
ボディドリー大好きです
709ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 19:32:35.90 ID:PSY7Gq8N
ここはアコギやエレアコはスレ違?
だったらすいません

いま一番のオキニです!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0tPiBgw.jpg
710ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 19:46:36.94 ID:96Dapn3K
>>709
なんだか可愛らしくていいな!
どこのなんてやつ?
711ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 19:52:22.62 ID:PSY7Gq8N
>>710
私アラ50のおっさんです^^;

Taylor814ce
いま一番のオキニ
いい鳴きしす!
712ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 20:09:44.30 ID:paAHhb8Q
アラ50ならオキニなんて言葉使わないほうがいいよ
713ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 20:21:02.74 ID:PSY7Gq8N
>>712
変?

社員が全員20代♀だし
遊んでる娘がみなアラ20だから
脳内異常かも^^;

失礼しました
714ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 20:24:45.21 ID:wscirHhv
遊んでる娘ってなに? セックルフレンドってこと? 
それが複数いるってこと? キモイんだけど。
715ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 20:27:04.46 ID:CQhZVKLc
不倫いくない
716ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 20:33:13.01 ID:M4ogbQLS
顔文字使う奴はキモイよ
717ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 20:52:16.99 ID:gYyMaH2V
ギター以外のことだけに反応する奴なんなんw金ないからいいギター見ると悔しくなるの?
718ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 21:08:14.81 ID:PSY7Gq8N
>>717
私のせいで話が脱線してすいません

アコギですがupしますね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6NPiBgw.jpg
719ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 21:46:51.23 ID:aadI7AVI
>>718
な〜んだマーチン板のおっさんか?( 'Θ' )?
720ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 22:12:33.88 ID:IVQ4DGU8
>>718
ヘッドもちゃんと写せばいいのにー
721ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 22:13:45.74 ID:aadI7AVI
41ってマーチン板で言ってたよ?( 'Θ' )?
722ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 12:40:06.57 ID:VqIoLlvy
スタンダードの40系買うくらいなら28GE、マーキス買った方がマシ
あっ俺の個人的な意見ね
723ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 12:52:54.98 ID:2qHdMij6
>>722
両方買えばいいじゃん!
724ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 15:19:20.64 ID:y/vktbmT
>>688
ロッキン、3日間だけバイトしたことあるw
725ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 15:47:24.56 ID:9xVGqBzp
3日で辞めたんかw
726ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 15:50:19.81 ID:gVd/glYx
その報告はいらないです
727724:2012/07/11(水) 15:53:00.18 ID:xYMVBUNR
>>725
いやいや、研修っていうか採用試験みたいなもん
最初から3日間って決まってたのよ
自分で言うのもなんだが、なかなか上手く接客出来てたw
728ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 15:54:51.21 ID:nuJYZ8+a
そういうやつは大抵・・・
いや、言わないでおこう
729ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 16:04:51.54 ID:2qHdMij6
ってことは
自分は大丈夫だと思っても
不採用ってことだろ笑
730ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 16:33:26.42 ID:xYMVBUNR
>>729
いや、合格はしたよ
でも、東京在住だから、引越しの事とか色々あって結局断っちゃった
当時はこんなに不景気じゃなかったしね
今なら断らないかもw
731ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 17:38:53.22 ID:KER7tUqS
その計画性の無さがダメたる所以と気付くべき
732ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 18:14:38.22 ID:xYMVBUNR
>>731
それは否定しないw
733ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 18:19:47.89 ID:2qHdMij6
最初から行けないの分かってて
受けるんじゃ
先方もいい迷惑だよな〜

自分の仕事の他に3日間
教育で時間とられてるわけだし
734ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 19:04:35.50 ID:IXsfeuz7
オキニ(笑)のおっさん
来てからおかしくなったな
735ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 22:58:19.36 ID:xYMVBUNR
>>733
最初っから断る気だったら、わざわざ金かけて愛知まで行くかよw
 
それにテスト兼ねてんだから、教育なんて殆どねーよ
伝票の書き方位か

リペアでも接客でも
いきなり、やってみろって言われて
出来なきゃ、使えねーなって言われて不採用になる
それだけだよ
736ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 23:10:44.06 ID:l7d1+qOR
アラオキニとロッキンUZEEEEEE
画像貼れよ

http://i.imgur.com/AbVAZ.jpg
737ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 23:58:46.12 ID:GwBlPPXL
>>736
部屋が残念賞?( 'Θ' )?
738ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 00:03:14.61 ID:HtydVGql
見れねえ
739ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 00:06:57.20 ID:QzV2v+vj
和室に絨毯は基本だろ
740ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 00:32:04.81 ID:v4e0F/xS
741ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 00:50:05.53 ID:E6DKgibk
>>739
畳の存在意義はどうなるんだよ?
742ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 01:02:29.36 ID:rGj1FMiz
>>740
大事にしてそう加減が笑えちゃう(笑)
743ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 01:37:00.52 ID:nvB+2fgv
お前の月給じゃ買えそうもないギターだからな(笑)
744ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 01:45:01.82 ID:rGj1FMiz
残念だけどまぁまぁ金持ちです。
ごめんよ。
745ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 01:45:51.88 ID:++VIyQy2
>>740
ゴダンとトム・アンダーソンか
ゴダン、俺も欲しいわー
 
スタンドは吊り下げ式オススメ
746ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 01:47:23.91 ID:nvB+2fgv
>>744
お金持ちさんのギターを見たいのでupして下さい
お願いします
747ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 01:53:11.46 ID:rGj1FMiz
ギターの部屋いくの面倒いで今度な
748ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 02:03:09.98 ID:nvB+2fgv
>>747
死ね
749ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 02:03:43.38 ID:v4e0F/xS
>>745
壁につけるやつやりたいんですが穴開けたくないんですよね
網のやつに付けようかとも考えてるんですが、どうなんですかね?
750ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 02:13:11.83 ID:6csna9s9
重量のある金属ラックとかにに丈夫な網をつけてギターハンガーつければ大丈夫じゃないかなぁ
何かあっても責任は持てないけど

そういう俺はハードケース保管(穴あけNG、ラック置き場が無い)
751ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 05:26:02.13 ID:8CfpJQfx
>>736
ジャガーかっけえ
裏山
752ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 23:37:31.21 ID:++VIyQy2
>>749
う〜ん、網のヤツを使うにしても、壁に何らかの対策しなきゃならないんじゃない?
ギター1本4kg前後あるし
 
俺が以前住んでたマンションは、釘打ち用の木が壁にあったから、そこにハンガー取り付けてた
今は、ハーキュレスの吊り下げ式スタンド使ってる
753ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 00:01:21.01 ID:Xncmaaif
そんなに数かけんければいんじゃね?
754ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 06:04:19.67 ID:GU+GH23x
もう5年くらい毎日部屋で弾いているムスタング。フレットが5割もない。バンドやりたい。
http://i.imgur.com/WvKNs.jpg
755ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 06:19:42.84 ID:uF/OlSmX
756ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 07:44:02.64 ID:CZesBYQs
網の安いやつに買った時からギター二本ベース一本吊り下げてるけど問題無いよ
ちなみに二年くらい
757ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 14:57:42.95 ID:VbSq5bht
>>754
フレットが5割もないって
そこまで弾きこんだら、立派なもんだよ
758ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 15:13:14.57 ID:mhCxrhlp
>>757
いや単にお前が練習たんないだけだと思うぞ
759ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 15:53:39.49 ID:fYamDoje
単にフレット打ち直す金が無いだけなんじゃね?
仕上げ込みの全交換だと大体2〜4万円程度(店によりけり)かかるから
760ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 16:20:59.81 ID:nArr4z86
自分でやったら工具代込みでも3〜4000円でできるよ
761ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 16:42:51.58 ID:Rrh0XC2p
>>754
かっこええやん!カイザーとのマッチングもいいね。バンドやれよ!
762ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 16:55:41.28 ID:cAjovG+f
>>754
なんかかっこいいぞ。
ライブ行きたい。
763ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 19:31:52.15 ID:uF/OlSmX
新品同様の2009ハミングが20万切ってたの見つけてついつい買っちまったぞ
764ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 19:32:42.37 ID:uF/OlSmX
http://imepic.jp/20120713/701210
新品同様の2009ハミングが20万切ってたのでついつい買っちまったぞ
765ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 19:34:32.53 ID:HzqqtuSO
>>764
良いべっ甲だ
766ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 19:59:36.21 ID:fP2I5deW
亀に目がいってまうわ
767ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 20:51:02.71 ID:FFND3AEb
旅館かよ
768ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 20:58:04.23 ID:Rrh0XC2p
>>764
正しい置き方
769ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 21:03:09.14 ID:xt9Lxo2u
詳細がわからないレスポールあるけど、うpしていいかな?
わかる人いればいいんだけど
770ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 21:06:59.41 ID:T0pJ+ciW
いけない理由なんて何もないんだぜ
771ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 21:09:58.96 ID:83zdiL2c
亀カワイソス
772ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 21:14:02.98 ID:uF/OlSmX
>>765
ありがとう^^
欲しいなら売るよ
773ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 21:17:12.10 ID:ckoVZda5
>>764
良い亀頭だな
774ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 21:38:25.61 ID:fP2I5deW
>>769
亀おる?
775ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 00:45:11.44 ID:BCBBq/Or
>>760
フレット代だけなら3〜4千円だけど、むしろやすりとか工具の方が高いよ。
つーか自分で打ち換えられる人なら5割も減る前に交換してると思う・・・
776ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 00:54:24.10 ID:PymKXmNA
777ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 00:59:44.91 ID:JMHZtSRu
>>776
モデル名カワサキ

そして777get!
778ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 01:01:04.62 ID:2qSe24lC
>>776
綺麗だなー
10代の頃は虎目とかバーストのレスポってあんまり好きじゃ無かったけど30代になってやっとなんか良さがわかってきた
779ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 01:05:10.26 ID:5C6d3rlP
780ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 01:07:52.39 ID:3oEf4YPl
>>778
若い頃は、スタンダードよりカスタムが格好良く見えちゃったりするよね。
781ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 01:20:12.44 ID:lKEP1JeI
>>774
いねぇよ
782ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 01:45:32.11 ID:2qSe24lC
>>780
そーなんだよねー
特に初期パン
783ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 01:47:52.11 ID:2qSe24lC
>>780
途中でレスしてもた
特に初期パン大好きだったのでレスカスかジュニア以外はダサいと思ってた
最近はゴールドトップと普通の綺麗な木目の出たスナンダードが気になる
784ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 02:04:35.15 ID:JMHZtSRu
カスタムはバックのバインディングが肋に当たって痛いw
785ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 02:06:34.85 ID:5C6d3rlP
カスタムはかっこいいが重すぎだからな
786ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 02:37:39.08 ID:b6o699pj
787ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 02:57:36.39 ID:5YanQgVQ
>>786
攻めるねぇ?( 'Θ' )?
788ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 03:06:50.86 ID:sfx7txGa
やれやれ、おまえらってホント亀好きなんだなあ(´Д`)ほらよ(−−)/===卍
http://imepic.jp/20120714/109550
789ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 03:07:39.56 ID:3A9jvjTB
>>788
立っとる
790ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 03:17:33.38 ID:9VAxAKUq
>>788
かわえぇ〜〜〜
お主ギター選びのセンスも抜群だが、カメラのセンスもいいな〜
あ り が と う !
亀 さ ん
791ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 03:21:54.56 ID:rC2MA+tV
>>788
なんかギターと交尾してるようにも見えるな
792ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 04:28:26.36 ID:IqTNEFBI
これ完全に入ってるよね
793ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 08:27:33.08 ID:l4vvLk3A
>>775
三笠製なら1500円位で買えるよ
ジムダンでも2500位

やっぱ工具代込みだと5〜6000円はかかるな
794ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 09:25:18.51 ID:5nrjqJkl
三笠?三晃?
795ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 12:39:00.20 ID:JMHZtSRu
三笠と言われるとチャンポンを連想してしまう俺は
フレットを打ち換えづらいからバインディング付きネックがキライだw
796ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 13:51:39.65 ID:FGfZUCYy
今年買ったやつ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnZDmBgw.jpg

メヒコの安物だけどお気に入りのやつ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiOnkBgw.jpg
797ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 14:58:24.11 ID:l4vvLk3A
>>794
ああすまんなんか間違えた
違和感は感じたんだが
798ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 15:24:33.04 ID:xiFH4U0u
>>796
メロディメーカーかっこいいね!
799ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 15:54:57.60 ID:5nrjqJkl
メロディメーカーはチープさがたまらんね
800ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 20:46:07.90 ID:oBpeCxjS
最近ギター始めました
ギターはいただきものですが今じゃあまり無さそうな色なんで結構気に入ってます
http://i.imgur.com/XP75I.jpg?1
801ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 20:53:47.37 ID:5YanQgVQ
カーテンとおそろだな\(//∇//)\
802ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 22:37:11.86 ID:V/QOn2jW
>>800
S-Hっておもしろいな
803ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 22:45:27.42 ID:SkfaN/tw
奈落乃悪太郎を連想した
804ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 23:04:55.54 ID:JMHZtSRu
>>800
携帯なんで小さい画像でしか見れないのだが、アリアかな?
805ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 23:20:58.26 ID:lFBnPvBO
>>796
だせえギターw
806ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 23:21:28.43 ID:lFBnPvBO
>>775
お前らにゃ無理
807ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 23:23:34.60 ID:l4vvLk3A
また変なの湧いてるな
808ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 23:45:05.04 ID:9VAxAKUq
>>796
メロディメーカー痺れるね〜PUがリトル59みたいだ
809ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 23:50:38.21 ID:5YanQgVQ
>>805
お前のかっちょいいギターみてみたいわ\(//∇//)\
810ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 23:55:47.46 ID:V/QOn2jW
>>805
お前のさぞかしかっこいいギター見してほしいな〜
811ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 23:57:02.13 ID:l4vvLk3A
構うなよ
812ドレミファ名無シド:2012/07/15(日) 00:00:38.27 ID:VV2ZLeLr
>>811
昨日からこのクズいるから臭いけど触れてあげないと満足しないだろうと思ったんだ、すまそ
813ドレミファ名無シド:2012/07/15(日) 05:24:50.73 ID:pa/IIo9Q
>>801
おそろになったのは完璧な偶然でス
>>802
不勉強なのでS-Hがどういう意味なのかわかりませんごめんなさい…
ちょっと調べた感じピックアップの位置とかそういうことでしょうか
>>804
そうです
情報が少なくて自分もよくわからないのですがAQ80という型番のものです

知り合い等からギターどんなタイプの奴なの、ストラト?レスポール?とか聞かれると
どう答えればいいのかよくわからないw一応ストラトでいいんですよねこれ?
ピックアップセレクターがフロント、センター、リアの3つしかありませんけど
814ドレミファ名無シド:2012/07/15(日) 13:33:19.28 ID:iq62IZ/3
ピックアップの種類と並びをS(シングルコイル)とH(ハムバッカー)で表すんだよ

ttp://playerco.sakura.ne.jp/archive_images/ARAQ-8801.jpg
AriaProIIのAquanoteっていうシリーズみたい
今のマグナとか復刻したRSっていうシリーズと同系統
【一応ストラト系、メタルっぽい、ディンキー、SH】辺りのキーワードで分かって貰えるかと
815ドレミファ名無シド:2012/07/15(日) 15:11:12.46 ID:mWtAib0U
>>796
メキシコのヤツ、何てモデル?
リアハムかっけー!
816ドレミファ名無シド:2012/07/15(日) 20:17:42.83 ID:pa/IIo9Q
>>814
勉強になりました
とりあえず説明する時はそこらへんのワードで察してもらいます
ありがとうございましたー
817ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 07:40:24.65 ID:CjO8Rg2w
急に過疎ったな
818ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 09:25:38.39 ID:9ODzzGwf
画像アップしてもダサいとか言われるしねぇ
819ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 09:33:14.06 ID:T+dpWgu7
820ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 09:38:45.07 ID:vj6pPgF6
>>819
ネック大丈夫か?
821ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 09:53:46.14 ID:ZInDEh5M
発泡スチロールに負けるネックw
822ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 10:02:38.27 ID:vj6pPgF6
ああ発泡スチロールの奴か
ぱっと見で本物に見えてビビった
823ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 11:05:21.84 ID:1VDu3VJ9
え、本物やろ?
824ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 14:54:22.25 ID:gEFErvL0
気分でうちの親父が30年近く使ってるアコギうpする、画質は堪忍ね…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi93qBgw.jpg

ロゴは書いてないしヘッドはボロボロ
ペグはサビだらけ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2MzqBgw.jpg


てか画質酷すぎて話にならんな
825ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 15:23:30.21 ID:ke8Nte1A
アホギ?
826ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 16:10:00.00 ID:dwySoAcD
ここには煽る奴しかいないのか?
827ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 22:18:47.51 ID:QoMu2fhX
【警報】夏休み突入。Fラン学生とDQNが湧きます
828ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 23:20:44.36 ID:x5t7S+cA
>>824
それアコギじゃないよ
829ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 23:23:21.52 ID:mBLahBn7
クラギかな
830ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 23:36:12.32 ID:62tOLDAN
クラギもアコギじゃんw
831ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 00:40:31.30 ID:rZmYpJEO
まあでも一般的にはアコギとは言わんでしょ
ってどうでもいいなゴメン
832ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 00:44:38.56 ID:aQ+oJnA8
>>830
で〜た〜。・゜・(ノД`)・゜・。
833ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 00:51:20.14 ID:l4qIBWQK
>>824
俺はね、古いギター好きだよ。親父がギター大事にしてるよーにお前も親父大事にしてやれ。そして親子でフォークデュオやるんや。
834ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 07:21:11.17 ID:IvhfLp9c
一般的にPUを持たない生音で演奏するギターは全てアコギ(アコースティックギター)だよ。
クラシックギターもフォークギターもジャズギターもスパニッシュギターも全部アコギの範疇。
ナイロン弦やスチール弦など弦の材質で区別されてる訳でもないのであしからず。
835ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 07:47:03.26 ID:eO9g/mdm
厳密な定義の話ではそうだなぁ
日本ではむしろアコギ≒フォークギターみたいな感じで使われる方がより一般的だから、間違ってるってわけじゃないね
トレモロアームだってあれトレモロじゃないしね・・・
836ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 10:08:05.64 ID:ihUyAzx9
いつの間にか非電化スチール弦をアコギという風習が根付いたよね
ただし日本のみの独特な言い方であることは知っておいたほうが良い

>>834の言うようにpu無しは全てアコギと言える
逆に>>828のように「アコギじゃない」と言うのは間違いということ
837ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 11:43:03.10 ID:dd22T35C
アコギと聞いて覗きに行ったら、あれが出て来た時の残念感。
838ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 16:13:32.41 ID:RtHi5NYr
839ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 18:34:59.07 ID:aQ+oJnA8
だから部屋片付けろって
きたね〜な
840ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 19:36:13.60 ID:2KVqJOrY
ギター見てやれよ
841ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 20:05:19.04 ID:1akHVL+S
シェラトン?珍しい
842ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 21:37:31.26 ID:B02Kv8Kv
右から三本目ネックすご
843ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 21:46:14.93 ID:F35Wu3xh
いろはす蓄えすぎ
844ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 21:47:03.65 ID:F35Wu3xh
りせっしゅ
845ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 01:18:52.17 ID:KlZU3nzE
>>838
ださ
846ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 02:16:06.96 ID:DzbOk9+M
>>842
綺麗だよな。バーズアイぽい
847ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 08:05:00.83 ID:Nd3FO75w
>>838
ギター一本我慢して部屋をどうにかした方がいいと思う。
部屋を掃除出来ない人ってギターも下手そう。
848ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 08:13:47.11 ID:IRKKSIw6
>>847
そんな糞みたいなコメントは要らないから
写真をupしろ
849ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 09:12:05.78 ID:Lf7JzaKk
>>838
シェラトン?どこ製?かっこ良いな
850ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 09:21:06.93 ID:M7AAYEtu
>>848
お前が言うな
851ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 11:13:54.06 ID:SbsSoNNe
>>839
>>847

>>838の部屋って汚いかなぁ? 自分の部屋だったら普通じゃね?
852ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 13:04:23.48 ID:M7AAYEtu
やっぱり汚いなぁ(´・_・`)
853ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 13:50:50.87 ID:OInwCeLV
↑自分の部屋うp
854ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 14:54:50.60 ID:v6KHTFYY
>>838

ギターラ達よりも
棚に剣さんフィギュア発見

のっさん好きでEX持ちの俺でした
855ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 15:19:08.67 ID:VU6yLugb
いや普通に汚いだろ
いや、整理されてないって感じか
856ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 15:21:14.36 ID:CoSSqMCf
整頓はされてないけど汚いか?
これで汚いと言われるならば、
うちの部屋なんてとてもうp出来ないな
857ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 15:43:28.91 ID:M7AAYEtu
汚いと他に目がいっちゃうからなぁ
858ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 16:07:49.77 ID:Ppvi1ydg
そしてキティちゃんには誰も突っ込まないという
859ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 17:54:52.56 ID:Mwt5uW4Z
被災地に比べたらまだマシだよ。
860ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 18:27:56.82 ID:M7AAYEtu
比べることじゃないよ
861ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 22:54:33.63 ID:eR7PNAYi
ロックなキティちゃんの赤いテレキャスは欲しいと思ったw
862ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 00:15:48.51 ID:LStQuGdL
マーシャルアンプをゲット
http://up.cool-sound.net/src/cool32793.jpg
863ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 00:17:49.30 ID:mimbDSqP
私はファブリーズの容器に「りっせっしゅ」がツボったけどな
864ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 00:18:39.37 ID:mimbDSqP
「りせっしゅ」→◯
865ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 00:44:19.61 ID:3nG4b7Mk
>>862
しかとされる恐れ大だから俺がひとつ。

コマーシャルかよ(´・_・`)www
866ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 00:54:34.91 ID:byw7uHGy
だっさ
867ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 00:55:59.73 ID:jZc7DLWC
カスタムのピックガードってかっけーよな
868ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 00:56:54.70 ID:3nG4b7Mk
>>867
ガキだなぁ?( 'Θ' )?
869ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 01:13:58.53 ID:jZc7DLWC
870ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 01:23:33.80 ID:BO8Ja53v
こういう同じ種類のものを集める人って、なんか病んで気がする
それか金が余って余ってしょうがない人か
871ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 01:25:46.40 ID:AltNec+Y
ネオンテトラは群飼に限るだろ
それと同じ発想だよきっと
872ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 01:30:46.54 ID:pynuHpPl
ちょっと怖いな
873ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 01:31:33.46 ID:d4a2s8/Q
>>869
おぉ〜・・・
874ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 02:08:01.24 ID:DH2xdYN6
>>869
本人?
875ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 02:12:49.48 ID:Krz2w3Ri
876ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 02:27:01.43 ID:FUfHOUgz
>>875
濃い青のやつ良いね。
何ブルーって言うの?
877ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 05:45:50.54 ID:wIC2Gn+p
>>869
でもレアだよな、実際ほとんど見ないし
カッコ良いし金がありゃ1本欲しい
878ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 07:37:49.71 ID:AE0Airxq
すごいね
でも小遣いが財布からあふれるような人じゃないとな
確かに格好いい
一本でいいからほしい
879ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 08:15:02.15 ID:XniiXUn2
よく見たらレスポールデラックスのほうが数多いじゃねぇか。マニアックだな。
880ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 08:53:17.58 ID:YfMnk0Mf
ブルースパークルだろ
この人のLP狂いは本物
他にもヴィンテージも何本か持ってる筈
881ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 09:05:33.65 ID:LNUQngf1
882ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 12:14:17.71 ID:VnBZ4Gr3
ちょっと見づらいけどバーズアイかな?
カバーが珍しいね
883ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 15:03:05.47 ID:rsl6gIT1
>>881
短パン見えてんぞ
884ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 15:33:41.97 ID:em5xtViu
スタンドとの正面座位ってやつだな
885ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 17:10:20.54 ID:3nG4b7Mk
わざわざ移動して撮る奴多いな。
しかもいまいちと言う落ち(´・_・`)
886ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 17:35:54.36 ID:vFqO6GSh
>>881
バックシャン(死語)w
正面も見せろオラw
887ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 19:04:22.34 ID:gUjkTOkN
すげーな
これがコレクターというやつか
絶対全部使わねーんだろな
888ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 19:12:17.97 ID:C8rYo+k4
バーストを何十本ってやつもいるからな
889ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 20:35:35.48 ID:LNUQngf1
>>886
正面も美人ですぜ、旦那
ttp://up.cool-sound.net/src/cool32806.jpg
890ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 21:26:38.66 ID:mPfOLPb0
エボニー指板?

ノブが・・・
891ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 21:26:54.96 ID:3nG4b7Mk
>>889
おっさん可愛いなo(^▽^)o
準備がよろしいことwww
892ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 22:09:55.26 ID:3FLlGG3O
>>889
趣味は悪いが間違いなく美人
893ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 22:11:47.53 ID:A9TBNY7c
いい女だな
894ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 22:25:20.15 ID:ShHQ0U2G
なんの話よ?
895ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 22:33:12.69 ID:rsl6gIT1
ボディとヘッドの塗装の気合の入れ方の差別
896ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 23:56:21.76 ID:YfMnk0Mf
確かにノブは変えた方がいいなw
ミニスイッチはブースト?
897ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 01:15:11.72 ID:DZguWO9n
このインレイはアワビ・・・?
898ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 01:27:03.20 ID:RhA1M71N
>>897
ヘムタイ///
899ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 02:46:00.76 ID:dHvQN4Yi
>>889
どこかで作って貰った奴?
それとも自分で組んだとか?
900ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 11:45:15.84 ID:A9va/fjx
元は新古品のFender Japan
ネックはエボニー指板22F(Mighty Mite)バーズアイ
ピックアップはFender Hot Noiseless、電装系は全交換
配線は独自仕様(位相切替ではない)
ピックガードもmini toggle x3タイプに
ブリッジはゴトーのVSVG、ペグもゴトーのH.A.P.-Mの奴
トレモロスプリングはRAW VINTAGE / RVTS-1
ジャック部はVillex SJMB 3-Way Passive Mid-Range Booster Jack
(日本には入ってきてないので米国から個人輸入)
バックプレートも赤ミラーの奴を探したが…
日本では売ってないみたいなので米国から個人輸入

というわけでフェンジャパで残っているのはボディのみ(笑)
元価格以上改造費がかかってます
901ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 12:48:40.10 ID:KkZ/CeC4
>>900
アホだ・・・(褒めているのだよ)
902ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 13:05:45.46 ID:gyR9KUYV
尊敬すべきアホだな
903ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 13:40:55.50 ID:zKENPUa8
自家用車は800馬力のGT-Rとかに乗ってそうなお方だ。
904ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 16:41:54.69 ID:njVY9Gs1
ボディも変えようぜ
905ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 19:36:31.45 ID:FuRJ0RHW
自分が納得できるまで何本か買うよりも、自分好みに改造した方が総額は安上がりじゃね?w
俺も結局、今の機材に行きつくまでギターだけで70万超えた・・・
今はPRSのSASPローズ指板をメインに、サブでパーフェローネックのストラトっていう構成になった
906sage:2012/07/23(月) 20:00:38.08 ID:5lN4hd7A
>>905
まだ駆け出しだけど
2本で80越えのオレは・・・?」
907ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 20:04:49.84 ID:+LfFMHFd
>>906
画像Uピイよろしく
908ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 20:40:15.62 ID:5lN4hd7A
いまスマホアク禁でUpは後日で
アコギだけどいい?
909ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 20:53:15.90 ID:7TPiEO4E
>>905
パーフェローネックのストラトってどこの?
シェクター?
910ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 20:55:12.35 ID:FuRJ0RHW
>>906
それは凄いなw
これから沼に嵌まってくんだろうな
まあ、俺は新品、中古で20万以上のは買わないから
それ以上の価格はネームバリューでしかないからな
911ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 21:18:18.35 ID:06GzBmC6
装飾とか希少な素材がとかアピールし出す一つの基準だよね、ギターにおける20万って

いや、それが悪いって意味じゃないし俺もたまに買っちゃうけどさ
912ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 21:23:22.17 ID:9D/V4sT5
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv9jsBgw.jpg

アイバニーズ最高!!
913ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 21:29:40.33 ID:BlZ3J5Yr
>>906
1本目ゼマで、何かを悟り2本目フォトジェニって流れだったら、このスレ的に将来有望
914ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 21:37:13.62 ID:FuRJ0RHW
>>909
セミオーダーした
日本製だよ
915ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 21:45:21.23 ID:njVY9Gs1
オーダーとか自分好みに改造したりすると、売る時に買い叩かれるよな
916ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 21:47:56.65 ID:5lN4hd7A
>>906です

このスレ的にはクソだと思います
ただ有名メーカーの高級ランクアコギを
4月、6月と衝動買いしただけですから
1本はローンです
来週またお茶の水でG社アコギ30弱をゲトします
917ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 22:07:04.53 ID:U1rw6/wR
オレもボディーだけバッカスw
918ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 22:37:12.20 ID:7TPiEO4E
>>914
なるほど、オーダーかあ
俺もパーフェローとかローズのネック欲しいんだよね
ちなみにいくらかかったの?
919ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 22:37:49.31 ID:Lp0euShz
>>905
一本で70超えるの買った俺がいるくらいなんだし
70くらいで自慢しないほうがいい

せめて1000こえてからにしよう
70なんてまだまだ

920ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 22:53:12.08 ID:FuRJ0RHW
>>919
自慢なんかしてないが?
金かければえらくなれるの?
不思議な考え方だな
921ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 22:57:25.66 ID:FuRJ0RHW
>>918
正確には店オーダーって形だけどね
値引きして16万位になったよ
その変わり、柾目だけどネックは黒くない
まあ、趣味野郎の俺には十分すぎるよ
922ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 23:05:50.66 ID:06GzBmC6
>>920
なんでそうやって煽るかな・・・
923ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 23:21:01.94 ID:FuRJ0RHW
一般的な回答だと思うが?
924ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 23:24:21.39 ID:aUxiNKOv
金持ちは偉いからな
金持ってるアピールはすぐ叩かれるな
925ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 23:26:18.17 ID:5lN4hd7A
>>920
ギターだけで70万!とか言うからだよ

オレら70なら普通に2、3本でいっちゃうから
どんだけ頑張って安物何本も買ってんの?って思っちゃう

ギターで70はまだまだ初心者でしょ?



926ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 23:30:08.42 ID:H+rMHFfa
はいはい嫉妬嫉妬
927ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 23:34:02.72 ID:Lp0euShz
あおるつもりはないけど
安物ばっかり買ってもすぐ飽きるよね

928ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 23:42:25.78 ID:gyR9KUYV
このスレでは本数こそ正義
929ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 23:43:05.54 ID:qXkJMIgo
俺は2.5万の安物オモチャギターだけど、十分楽しいわ
もちろん良い奴は欲しいけど、他人が使った値段に「安い安い」とか騒ぐのは心底気持ち悪い
930ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 23:43:19.85 ID:gyR9KUYV
すまんスレ間違えた
931ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 23:45:44.59 ID:WQBot4g4
あながち間違えでもなさそう
932ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 23:47:31.59 ID:FuRJ0RHW
何が勘違いして粘着されてるのか
俺は木でできたギターに70万も使っちまったと思ってる方なんだがな?
だから、最初のレスで、自分好みに改造した方が安上がり、って書いたんだが?

スゲー言いがかりだなw
933ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 23:49:34.75 ID:zKENPUa8
ここは貼付けてくれたギター画像を愛でるスレだお
不毛な議論はスマートじゃないお
934ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 00:01:39.39 ID:RBLNdloz
アコギの画像もみたい
935ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 00:56:31.10 ID:oiWrJuhn
>>932
まー自業自得だ
今後はおとなしくしてなさい
936ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 00:58:56.98 ID:S4O5UMOI
>>935
お前みたいなのが正真正銘の煽りじゃね?
937ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 01:06:48.53 ID:0lykXO57
画像スレなのに能書き多いから荒れるんだろ。
金の話する前に自慢のギターの画像貼れよ。
938ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 01:22:07.23 ID:KA9hxsTK
70万って、コリングスとか? コリングス欲しい。音がきれいもん。
939ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 01:28:47.38 ID:Iq/k5Mpn
おいらの出番かい??( 'Θ' )?
940ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 01:45:28.27 ID:NENrSzjI
>>912
メイプル指板だと随分イメージ変わるね〜
かっこいいじゃん!
941ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 03:28:56.54 ID:/yKiN0Se
>>912
アイバかっけぇなぁ
色が好きだアイバは
942ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 07:00:58.03 ID:RTjul9Ex
どんどんみんな貼ってこうぜ!!みんなのギターみたいっす!!
943ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 08:21:29.51 ID:Y+nO34/u
>>912
だせぇw
944ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 11:10:53.78 ID:0tYtDPsj
もう値段の話は無しにしようぜ
お前らはただ沢山ギターの画像が見たいだけの純粋なギターキッズどもじゃなかったのかよ?
945ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 11:33:08.49 ID:9QN58RSw
小さい人間ほど見栄をはるって事が分かった
946ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 11:55:07.60 ID:DtXpWj5W
>>938
コリングスのOMを持っているが、ディティールも音もメリルの方が良い。
ちなみに1番奥のドレッドがメリル。
真ん中は30年代のマーチン。
http://up.cool-sound.net/src/cool32822.jpg
947ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 12:24:54.35 ID:Iq/k5Mpn
>>946
おっさん前のおっさん?
948ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 16:56:28.52 ID:fXHBzFiF
スレが伸びてると思ったらつまらん議論しおって
949ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 18:33:15.38 ID:2qmo9DPo
ぬん
950ドレミファ名無シド:2012/07/25(水) 00:57:54.51 ID:S9Ex4csD
聞けば寒々する未来の抱負そして根拠の無い自信・・・
若いって素晴らしい!w
951sage:2012/07/25(水) 13:19:44.23 ID:ewcWZzm1
952ドレミファ名無シド:2012/07/25(水) 13:22:13.49 ID:0mxdgnl6
>>951
後ろのレスポかっこいい。
fenderギブPRSと勢ぞろいだなww
953ドレミファ名無シド:2012/07/25(水) 13:31:07.04 ID:mLiDoXJ6
>>951
楽器屋さんの一角のようですね。
テレキャス、p-90が見当たりませんね。
お持ちなんでしょうか?
954951:2012/07/25(水) 15:18:31.74 ID:ewcWZzm1
>>952
私がチラッと写り込んでますけど
音がなかなかよく伸びます

>>953
何本か売った買ったしてますが
テレ、P90はまだ手を出したことありません
955ドレミファ名無シド:2012/07/25(水) 15:38:26.37 ID:oS73s9oY
956951:2012/07/25(水) 15:55:11.22 ID:ewcWZzm1
>>952
ちなみにstudio pro plusのred velvetです

>>955
いろいろ外して保管してるんですか?
957ドレミファ名無シド:2012/07/25(水) 15:55:39.78 ID:gi6oUnt0
>>955
なかなかの美人ですな
ブリッジとテイルピースはおやつの時間に食べちゃったの?
958南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/25(水) 16:12:18.48 ID:CfaszZEN
皆写真撮るのが上手いなぁ。
959ドレミファ名無シド:2012/07/25(水) 16:18:34.66 ID:oS73s9oY
>>956
弦交換ついでに掃除してる合間なだけ
なんかこいつに付いてるTUNE-O-MATICっていうブリッジでかくて、かっこ悪い
960ドレミファ名無シド:2012/07/25(水) 16:59:26.19 ID:QY3VjRuT
>>959
ES-345もなぜか現行はナッシュビルばかり

写りこんだシルエットが丸顔でボリュームのないオールバックと貫禄あるなー
961ドレミファ名無シド:2012/07/25(水) 19:23:20.29 ID:Je4V0PCQ
>>955
チェアが気になる
アームが跳ね上がるやつ?
てかアーロンチェアかな?

ギター弾くから
肘掛可動式がいいんだけど、
なかなか良いものがなくて
962ドレミファ名無シド:2012/07/25(水) 21:47:52.37 ID:iiZLd35V
メキシコのロードウォーンストラト60sちゃん
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9c3uBgw.jpg
963ドレミファ名無シド:2012/07/25(水) 22:05:50.06 ID:UNV2oHbm
>>961
アーロンチェアの肘掛けは外せるけど、それ以前にリクライニングや油圧がふわふわすぎて弾きにくい、ぶっちゃけオフィスチェアとしても好きじゃない。ドラムスローンが安いし良さそうな感じだけど
964ドレミファ名無シド:2012/07/25(水) 22:08:59.24 ID:yJL4Hxmq
965ドレミファ名無シド:2012/07/25(水) 22:12:59.81 ID:Je4V0PCQ
>>963
いやまあそうなんだけど、ギター弾く分には普通のパイプ椅子とかの方がよっぽど
良いのは分かるんだが、PC見ながら弾きたいときもあるし
アームが上げられるオフィスチェアってなかなか無いんだよなあ
966ドレミファ名無シド:2012/07/25(水) 22:59:08.01 ID:UNV2oHbm
>>965
アーロンチェアの肘掛け外せなかった。
まあ簡単に肘掛けを上げ下げ出来る椅子はなかなか無いよね。
967ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 05:44:03.04 ID:0eg0huYU
>>962
傷が入ってる感じも雰囲気あるね
968ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 13:58:22.41 ID:x+nHIfTu
http://i.imgur.com/Ren2E.jpg

97年製のWashburnのP4。B級B級言われるWashburnだが、俺にとってはコイツはS級。
969ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 14:37:07.10 ID:MylaNueQ
>>968
弾き易そうだね
970南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/26(木) 15:00:34.38 ID:oTIa7AE+
愛機。アッシュボディで輪郭がはっきりした音だが
指板がローズなのでまろやかな音色。

http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120726145839.jpg
971ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 15:09:01.60 ID:0eg0huYU
バスウッドの愛機のupを希望
972ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 16:26:42.17 ID:aiaE/ThB
>>970
ナチュラルでリバースヘッドとはいいね
973ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 17:29:33.54 ID:Z2W6epyD
>>955
うおーかっこいいな!ギブソンレスポール
974ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 17:32:01.01 ID:Z2W6epyD
>>819
カスタム裏山すぎ
975ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 17:37:11.06 ID:Z2W6epyD
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl7juBgw.jpg
2年前頑張ってバイトしてかった韓国製エピフォン。いまでも可愛くてさわってる
976ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 18:21:46.22 ID:pQ66WsTk
>>975
なんか初々しいのう
977ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 19:35:53.94 ID:jLfx5uJc
見てると前に画像あげたのにまた上げたくなるな。
978ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 20:12:18.65 ID:aa5fwyhr
979ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 20:17:51.48 ID:o2P1b/qw
>>978
あら素敵。
今持ってるレスポールは、p-90の載ったネックの捩れたスタンダーソ
だけ。
まともなネックの着いたヤツが欲しい。
980ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 20:42:03.37 ID:GGHzoJEW
>>978
久々のヒットだわ。

981ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 21:22:03.65 ID:Vx7pZ5Hq
これのどこが
982ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 21:29:45.93 ID:GGHzoJEW
布..団....(´-`).。oOwww
983ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 21:34:44.42 ID:PiBbXfDt
高いギターばっかりでうpしにくいな
昨日よったリサイクルショップで1000円で買いました
ジャンクの理由はメーカー不明、音出ない
見てみるとJVシリアルのSquier
音はセレクター変えてやったらちゃんと出ました

http://uproda.2ch-library.com/557367PKo/lib557367.jpg
http://uproda.2ch-library.com/55736852k/lib557368.jpg
984ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 21:34:50.69 ID:TTohlOAv
背景は無地の壁にするべきだったね・・・
985ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 21:42:31.76 ID:PiBbXfDt
ネック外したら83年製でした
Fender刻印ブリッジなど造りは安い割に悪くはないと思う
打痕、傷、フレットの減りはほとんどなく綺麗
ボディは4ピース(端っこに少しなので3ピースに見える)のアルダー
986ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 21:49:02.51 ID:RE/lBkhE
>>979
P-90のLPいいなあ
987ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 00:07:34.37 ID:HSgWv7Bw
>>978
おお、いいね
俺も同じの持ってるわ






毛布の方だがなw
988ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 00:12:48.81 ID:LAHLN9do
>>983
無駄に風格があるね
989ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 01:29:52.08 ID:nTBttPFl
>>988
ありがとうw
今のSquierと比べると全然違う
ザグリ見たらとても丁寧に造ってあった
990ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 02:50:00.97 ID:F+sdqWFR
>>983
外国で人気があるのってこの手?
991ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 17:47:49.91 ID:+JcCbEH9
992ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 19:27:23.74 ID:cygD6Ju1
フェアなんです?
993ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 19:34:10.96 ID:2pR0XsXw
ヒルナンデス
994ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 19:35:51.45 ID:h/9qETXb
フェルナンデス弾きやすいよな。でもいかんせん本家fender弾いてまうと音が…
995ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 19:36:30.00 ID:BcU7CKOs
フェラなんです
996ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 19:42:31.44 ID:Ym4MGg8/
>>983
ヘッドロゴが無い方が個人的に好きだな
3トーンサンバーストじゃなければもっと良かったけどw
でも絶対1000円はお買い得だよね
997ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 19:54:32.83 ID:WWNndGwR
>>991
ストラト型だけど、ちょっとアレンジが入ってるのかね?
フェルナンデスといえば、80年頃に気合いの入ったストラトの
コピーモデル出してたと思う。
色も色々あったように思う。
998ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 19:57:38.80 ID:BcU7CKOs
尺八なんです
999ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 20:00:08.98 ID:BcU7CKOs
チュパチュパ
1000ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 20:00:55.14 ID:Ym4MGg8/
あれ?2トーンかw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。