BMTH見てみたけどなかなかギター映らないな
暴れるのが一瞬でわかんねぇや
>>144 XL157のbaritone mediumってミディアムスケールBチューニングの意味だったんだ
てっきり30インチぐらいの楽器でオク下用の中ぐらいの太さだと思ってたわw
EXL148がギター6弦セット下限じゃなかったんだな
レスポールから25.5インチのギターにしたけど思ってたよりテンション変わんなかったわ
結局弦のゲージでかせぐしかないのね・・・
149 :
ドレミファ名無シド:2014/05/17(土) 00:19:11.33 ID:gK+4LeZX
ダウンチューニングだと3弦がプレーンなことに限界を感じる
細いままじゃダルダルで論外、
かといって中途半端に太くすればピッキング時のテンションのブレにピッチがより敏感になって本末転倒
ピッチのブレが許容範囲になるくらい太いゲージを張ったら今度はネックが心配
でも巻弦にするとチョーキングし辛いから嫌
スケールが長〜いギター買うしかないのかな
killerのfacsist viceにGHSの011-50の弦張って二音下げにしてるけど
テンションはまぁこんなもんだろうって感じなんだけど
やっぱりレギュラーチューニングで使ってた時の方が良い音と言うか
ギター自体がレギュラーチューニングで使う事を前提とされてるんだなって感じの音がする…
あとノイズが増える…
ナットの溝に54あたりから入らないんだけどどうしたらいい?
広げればいい
お前のナット溝ガバガバじゃねーか!
ナット側もどんな太さでも大丈夫なように出来ないもんかな
やっぱりチョーキングで不都合あるんだろうか
どんな太さでもOKとは言わんけど、
いちいちナット溝調整するのが面倒くさいならフロイドのロックナットしかないんじゃね
都会派の俺のために、おすすめのタウンチューニングをおしえておくれ。
>>157 フロイドのナットも太いゲージ貼ると溝が広がるから
ゲージ変えるのはお勧め出来ませんって店員に言われたわ
じゃあフロイドで太ゲージ張ってる奴がレギュラーに戻す時は
ロックナット交換してんの?
>>159 エスパー社員だが、そんな適当な事よういうわ
ベース弦張ってギチギチにロックすりゃ幅は広くなるだろうな
物理的に(笑)
ホワイトストライプス聴いてたらワーミーとPOGでなんとかなるんじゃないかって気がしてきた
ヘドバン
ヘドバン
ヘドバン
ヘドバン
ヘドバン
ヘドバン
バンバンババン
ペ二バン
ペ二バン
ペ二バン
ペ二バン
ペ二バン
ペ二バン
バンバンババン
全弦4音半下げた上で6,7弦を更に1音下げか
よくわからんけどベースでいいじゃん
6,7弦はベース弦だっつってんね
I had to create a custom set of strings: .100 .85 .54 .36 .24w .18 .15
(Yes, the .100 and .85 gauge are, of course, bass strings)
意味不明なチューニングと思ったらドロップF+七弦か
やっぱりややこしい
アンプは何使ってるんだろ?
上は綺麗に歪んでて、Low-Cまで耐えれるアンプなんてある?
172 :
ドレミファ名無シド:2014/09/30(火) 14:20:11.09 ID:mztFgpgS
ホワスプはノーマルでとった後で波形をいじってるからな
>>172 60年代以前の機材しか使わないとか異常に拘ってたのにそういうのはいいのかよw
半音下げ+ドロップチューンをしているのですが弦の太さはどれくらいがベストなのでしょうか?
それを探って色々試すのが楽しいんじゃん
DigiTech Whammy DT を買って全て解決って人いないの?
使えるけど、当たり前だけどデジタルくさい音になるし
いくらなんでもドロップにした時の弦の感覚までは再現できないしね
過疎だな
お前ら的に3弦の巻き弦はアリ?
いつもある程度の太いやつ飼うんだけど3弦も巻き弦にされるのがなあ、、、
バラでかえって言う話だけどもったいないやん?弦のブランド統一したいやん?(コナミ)
同じブランドのバラ弦買えばええやん(タイトー)
>>178 慣れてしまえば特に違和感は無いかな、いつもダダリオのバリトンライトゲージ使用してる。
海外でもドロップA以下とかで6弦の人は大体バリトン弦だし気にしてない。
>>180 キヌシだが俺は3か月目だがまだ微妙だな
チルボドとかソロできつい。個人的に。
音も多少籠るし高速ピッキングの弦のもっさり感!?がね..
テンション稼ぐにはいい方法だと思うけどね
いかにもアコースティックギター触ってないのが分かるなww
ピアノ線でも張れ
デジテック ワーミーDT買えば悩まずにすむよ
ベース弾きだけどベースワーミー買ったらチューニング変えずに済むようになって非常に快適
正直ワーミーを曲中で使うことは今のところ一切ないがめんどくさがりにはチューニング用としてだけでも十分価値あると思う
まああとハーモニー足すのも使えるかな
あれ音痩せどうなの?
音痩せは感じないけど、デジタルっぽい音に若干なってるように聞える
187 :
ドレミファ名無シド:2015/01/20(火) 23:03:45.42 ID:VNaOVOU5
BFMV好きの俺得スレ
オーバードライブやブースターペダル等を使っているダウンチューニングギタリストの皆様はどんな製品を使っていますか?
私はGuitarRIGやPODFarm等のアンプシミュレーターを使って宅録(半音〜2音下げくらいのメタル)をしており、
ソルダーノや5150等のハイゲインアンプモデルをよく使うので、ペダルのほうはあまり歪まないセッティングにしていて、
ペダルは歪みを足すというよりも、音を整えるというかザクザク感を足すみたいな意味合いで使っています。
ピックアップはEMG85とDuncan SH-13です。
私が試した数少ない実機ペダルの中では、今のところ一番印象が良かったのはBehringer TO800でした。
あと、各アンプシミュレーターに内蔵されているチューブスクリーマーのモデリングペダルも結構良かったです。
皆様はどんなペダル使ってますでしょうか?
これはあまりペダルに求めるようなことではないとは思うのですが、
個人的にはダウンチューニング時でも、音程感や演奏内容が比較的明瞭に聞き取れる系のものが理想です。
プロでもアマでもTS系は鉄板だよ。
俺はあえてSD-1使ってるけど、メタルやるんだったらやっぱTS-808かな。
190 :
188:2015/01/27(火) 17:29:54.73 ID:JJgNEW+h
>>189 ありがとうございます。やっぱりTS系が多いのですか。
現在、市場には様々なハイゲインディストーションペダル等がありますが、
ダウンチューニングでメタルやる人は大抵はハイゲインアンプを使っていることが多いと思うので、
そうなると、そういったハイゲインペダル+ハイゲインアンプの組み合わせでは歪み過ぎてしまう気がしたので、
私はTSくらいの、あまり歪まないペダルのほうが向いているんじゃないかと考えているところです。
私は以前、BOSS MD-2等のディストーションペダルをいくつか持っていたのですが、
アンプシミュレーター内のハイゲインアンプモデルと組み合わせて使うとなるとどれも歪みが強過ぎるのか、
ブーブーブリブリした変な感じの音に聴こえたため、ほとんど売ってしまいました。
それと私も、回路的にSD-1に近いOD-1を持っています。
これは滑らかな感じのソロを弾く時には大活躍なのですが、ソリッドなリフを中心に弾く時には、何か別のペダルが欲しいなあと思っています。
TS系を中心に調べて見ます。
俺はGE-7とSD-1とBBPriampとでその日の気分で使い分けてるよ
半音下げだけどレギュラーチューニングでも同じことすると思う
192 :
190:2015/01/30(金) 23:11:28.45 ID:7jag/sWL
TS系をいろいろ調べてみた結果、今回は結局TS9をぽちることにしました。届くの楽しみです。
>>191 BBpreampも今回の候補の1つでした。
プリアンプなんていう大人しい名前が付いている割には結構歪んでくれる製品らしいですね。
XOTICのBBpriampなんだけど歪みはたいした事ないよ
それよりもこれを使うとスコーンと音が抜けるのですよ
歪みはアンプで作ってこれで爽やかーに調整するって感じ
HT1Rにかましてるけど良い音してるよん
TS9届いたらいろいろと話聞かせてね
194 :
192:
>>193 ちょっとまだ色々なセッティングでの検証をしていないので正確な感想は言えませんが、
TS9の第一印象としてはなんとなく音が軽く硬く聴こえて、ダウンチューニングにはいまいちな印象でした。
6弦の重い感じが出しにくいように感じました。
ですがまだいじり始めの段階なので、様々な環境で試せばまた感想が変わるかもしれません。
いつか機会があればBBpreampも試してみたいですね。