【FGN】フジゲン【FUJIGEN】 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
543ドレミファ名無シド
>>530
そこに書いてあるのは単にCFSは物理的に交換することが可能だということだけである
ユーザーが知りたいのはそんなことではないはずだ
言うまでもないことだが楽器のリペアはただの工作ではない
ほとんどのリペアマンはCFSについての経験やノウハウが無いのみならず
フレットを水平方向に精密なアールに加工する道具や型も持ってないはずだ
しかもCFSはフジゲンが特許を取っているので理論も技術も権利もオープンではない

フジゲンはCFSについてその最低限の効果を維持するためには
リフレットのみならずあらゆるフレット周りのリペアは
直営店もしくは特約店で行うように告知するのが常識であろう

なぜそれを言わないかといえばユーザーが面倒くさがって買わなくなるからだ
音楽家の魂というべき楽器を作る者がこんなに不誠実かつ無責任でいいんだろうか?